JPH0541521U - 携帯用保冷袋 - Google Patents

携帯用保冷袋

Info

Publication number
JPH0541521U
JPH0541521U JP11067891U JP11067891U JPH0541521U JP H0541521 U JPH0541521 U JP H0541521U JP 11067891 U JP11067891 U JP 11067891U JP 11067891 U JP11067891 U JP 11067891U JP H0541521 U JPH0541521 U JP H0541521U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
bag
cooling
cold
cold storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11067891U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2585175Y2 (ja
Inventor
始 小林
Original Assignee
始 小林
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 始 小林 filed Critical 始 小林
Priority to JP1991110678U priority Critical patent/JP2585175Y2/ja
Publication of JPH0541521U publication Critical patent/JPH0541521U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2585175Y2 publication Critical patent/JP2585175Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 吸熱反応で得た冷却効果を長時間持続できる
携帯用保冷袋 【構成】 不透水性の密閉外包容器およびその中に充填
された無機塩類の寒剤と水と蓄冷剤とからなり、水もし
くは水と蓄冷剤が不透水性の水袋に収容されており、水
袋を破砕し水と寒剤を接触させることで生ずる吸熱反応
の冷却によって蓄冷剤が蓄冷し長時間の冷却が確保され
るよう構成してなることを特徴とする携帯用保冷袋。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は携帯用保冷袋、さらに詳しくは、無機塩類と水の吸熱反応によって得 られた冷却を長時間持続する携帯用保冷袋に関する。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】
硝酸アンモニウムなどの無機塩類と水を接触させると吸熱反応を生じることは 古くから知られるところであり、密封外包容器の中に寒剤としての無機塩類と水 袋を充填しておき使用時には水袋を破って吸熱反応を生ぜしめ冷却を確保する携 帯用保冷袋が従来より提供されて来た。
【0003】 しかし、従来の携帯用保冷袋にあっては、使用時における水と無機塩類の吸熱 反応が急速に進むため冷却時間(保冷時間)が短くならざるを得ず、常温下の使 用でも15分程度、夏期の戸外使用では5分程度の冷却時間しか得ることができ なかった。携帯用保冷袋は元来が夏期炎天下などでのスポーツやスポーツ観戦、 ハイキングや登山などの行楽、肉体労働における使用に供するものであるから、 かかる短時間の冷却(保冷)では実用上の要請に応えることができない。
【0004】 このため、密封外包容器内の水袋を複数に分割したり寒剤として使用する無機 塩類を透水性の不織布などからなる袋に収容して、吸熱反応の時間を維持する方 法も提案されている。しかし、この方法では吸熱反応時間の持続が短いうえに冷 却効果も制約されざるを得ず、また、構造や製造工程が複雑化してコストも上昇 し廉価・簡便であるべき携帯用保冷袋の提供を妨げる結果となっていた。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の課題は、構造・製造工程の複雑化やコスト上昇および冷却効果の低減 を伴うことなく、寒剤(無機塩類)と水の吸熱反応によって得られた冷却効果を 長時間持続することができる新規な携帯用保冷袋を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、携帯用保冷袋を構成する密封外包容器の内に、従来から利用されて いる寒剤並びに水袋と併せて蓄冷剤を充填することによってこの課題を達成する ものである。
【0007】
【実施例】
以下、図示実施例に基づき本考案に係る携帯用保冷袋の詳細を説明する。
【0008】 本考案に係る携帯用保冷袋は、図1に示すごとく不透水性の2枚のシートを重 ね四辺をヒートシールして密着させて密閉外包容器1を形成し、その内部に寒剤 2としての無機塩類と水4並びに蓄冷剤5を充填してなるものであり、水4もし くは水4と蓄冷剤5は不透水性のシートをヒートシールして形成した水袋3に収 容されている。
【0009】 ここで、密閉外包容器1はナイロン、ポリエチレン、ポリプロピレン、もしく はこれらをラミネートした材料など耐寒性と耐圧性のある材料を選択して形成す るものとし、水袋3は高密度ポリエチレン、延伸ポリプロピレンなど耐圧性はあ るが衝撃に弱い材料を用いる。
【0010】 また、寒剤2として用いられる無機塩類は、従来のこの種保冷袋において吸熱 反応を生じさせるために用いられていた無機塩類と同様のものでよく、硝酸アン モニウム、硝酸カリウム、硝酸ナトリウム、塩化アンモニウム、硫酸マグネシウ ム、尿素などから適宜選択できる。
【0011】 また、本考案において用いられる蓄冷剤5は、冷却源に接することでその融解 熱に相当する潜熱を奪われて蓄冷するとともに、冷却対象に接した際にはその融 解熱に相当する潜熱を奪うことにより冷却(放冷)の効果を奏するものであり、 ポリビニルアルコールの水溶液やポリアクリル酸から得られる含水ゲルなど重合 体中に比熱および融解熱の大きな液体を含有するゲル体のような公知の蓄冷剤か ら広く選択利用できる。
【0012】 本考案に係る携帯用保冷袋は以上の構成を有してなるものであるから、従来の この種の保冷袋と同様に密閉外包容器1を押圧もしくは打撃することで容易に内 部の水袋3を破砕し寒剤2と水4の吸熱反応による冷却効果を奏するばかりでな く、吸熱反応によって冷却された水4自体が冷却源となって蓄冷剤5の潜熱を奪 いこれを蓄冷する(図2)。この結果、吸熱反応によって冷却された水4が放冷 して対象物を冷却するうえに蓄冷された蓄冷剤5による放冷が加えられるから、 吸熱反応終了後も蓄冷剤5の放冷による冷却効果が長時間維持・継続されること となり、本願人の実験では常温下で約3時間以上、夏期炎天下でも約40分以上 の放冷(対象物の冷却)時間を確保することができた。
【0013】 尚、図示実施例では蓄冷剤5としてゲル体の小片を用い水4とともに水袋3内 に収容したが、蓄冷剤5の大きさと形状に特段の限定はなく、また、蓄冷剤5の 処理によって寒剤2とともに水袋3の外に充填することも可能である。
【0014】
【考案の効果】
以上のように、本考案に係る携帯用保冷袋によれば、密閉外包容器内に吸熱反 応を生ずべき無機塩類と水のほかに蓄冷剤を充填するという極めて簡易な構成に よって従来の保冷袋では期待することもできない長時間の安定した冷却を確保す ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る携帯用保冷袋の一実施例を示す一
部切り欠き正面図である。
【図2】本考案に係る携帯用保冷袋の使用状態を示す一
部切り欠き正面図である。
【符合の説明】
1 密閉外包容器 2 寒剤 3 水袋 4 水 5 蓄冷剤

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】不透水性の密閉外包容器およびその中に充
    填された無機塩類の寒剤と水と蓄冷剤とからなり、水も
    しくは水と蓄冷剤が不透水性の水袋に収容されている、
    ことを特徴とする携帯用保冷袋。
JP1991110678U 1991-11-15 1991-11-15 携帯用保冷袋 Expired - Lifetime JP2585175Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991110678U JP2585175Y2 (ja) 1991-11-15 1991-11-15 携帯用保冷袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991110678U JP2585175Y2 (ja) 1991-11-15 1991-11-15 携帯用保冷袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0541521U true JPH0541521U (ja) 1993-06-08
JP2585175Y2 JP2585175Y2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=14541686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991110678U Expired - Lifetime JP2585175Y2 (ja) 1991-11-15 1991-11-15 携帯用保冷袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2585175Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005270648A (ja) * 2004-02-26 2005-10-06 Sanyo Chem Ind Ltd 保冷具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56133818U (ja) * 1980-03-10 1981-10-09
JPS60171042A (ja) * 1984-02-15 1985-09-04 株式会社ロツテ 冷用袋

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56133818U (ja) * 1980-03-10 1981-10-09
JPS60171042A (ja) * 1984-02-15 1985-09-04 株式会社ロツテ 冷用袋

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005270648A (ja) * 2004-02-26 2005-10-06 Sanyo Chem Ind Ltd 保冷具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2585175Y2 (ja) 1998-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5069208A (en) Therapeutic device comprising a mass of a thermally active material
CA1278478C (en) Chemical thermal pack and method of making same
US4404820A (en) Cold compress
US4462224A (en) Instant hot or cold, reusable cold pack
US4077390A (en) Reusable heat pack containing supercooled solution and means for activating same
US3075529A (en) Therapeutic heat-transfer device
US20020177886A1 (en) Reusable heat pack, method of manufacture thereof, mixture for use in a reusable heatpack and process for the preparation thereof
JPH0541521U (ja) 携帯用保冷袋
US6497116B2 (en) Apparatus for abstracting heat with a solid--liquid matrix utilizing a kinetic--circulation--kinetic heat transfer cycle
KR101708426B1 (ko) 상변화물질을 이용한 휴대용 쿨링팩
JP2003207243A (ja) 瞬間冷却剤
JPWO2004052251A1 (ja) 保冷袋
JP4292042B2 (ja) 身体加熱冷却具及び身体加熱冷却具の製造方法
JPH058977Y2 (ja)
JP3179846U (ja) 緩保冷装置
JPH027543Y2 (ja)
CN209582331U (zh) 一种面膜用包装袋
JPH11253479A (ja) 熱冷まし装置
JPH0538024Y2 (ja)
CN211673609U (zh) 一种新型的饮品杯
JP3074149B2 (ja) 保冷体
JPS5928274Y2 (ja) 温冷体
JPH0228899Y2 (ja)
JP2002003827A (ja) 低温冷凍剤
JPS63108156A (ja) 蓄熱体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term