JPH0540079A - 試料液体採取装置 - Google Patents
試料液体採取装置Info
- Publication number
- JPH0540079A JPH0540079A JP19690891A JP19690891A JPH0540079A JP H0540079 A JPH0540079 A JP H0540079A JP 19690891 A JP19690891 A JP 19690891A JP 19690891 A JP19690891 A JP 19690891A JP H0540079 A JPH0540079 A JP H0540079A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- tank body
- water
- sample
- primary
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】少なくとも一種類の一次液体のうちの所要の一
種類を選択しかつこの選択した一種類から異物を除去し
た試料液体を得て、この液体を所要の一個所の供給先に
排出する試料液体採取装置において、該装置の機能の低
下を防止すると共に該装置の構成の簡単化を図る。 【構成】異物ろ過機能を有する一個の槽体と、入力され
る第1制御信号に応じて一種類の一次液体を選択してこ
の液体を槽体に供給する手段と、槽体でろ過されて出来
た一次液体としての試料液体を入力される第2制御信号
に応じて選択した一個所の供給先に排出する手段と、入
力される第3及び第4制御信号に応じて槽体内を洗浄し
てドレンを排出する手段と、上記全制御信号を所定の経
事態様で出力する制御手段とで試料液体採取装置を構成
する。
種類を選択しかつこの選択した一種類から異物を除去し
た試料液体を得て、この液体を所要の一個所の供給先に
排出する試料液体採取装置において、該装置の機能の低
下を防止すると共に該装置の構成の簡単化を図る。 【構成】異物ろ過機能を有する一個の槽体と、入力され
る第1制御信号に応じて一種類の一次液体を選択してこ
の液体を槽体に供給する手段と、槽体でろ過されて出来
た一次液体としての試料液体を入力される第2制御信号
に応じて選択した一個所の供給先に排出する手段と、入
力される第3及び第4制御信号に応じて槽体内を洗浄し
てドレンを排出する手段と、上記全制御信号を所定の経
事態様で出力する制御手段とで試料液体採取装置を構成
する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は水質測定装置等の液体成
分測定装置において試料液体をサンプリングする場合な
どに用いる試料液体採取装置、特に異物を含まない清浄
な試料液体を所要量ほぼ常時得ることができかつ構成の
簡単な装置に関する。
分測定装置において試料液体をサンプリングする場合な
どに用いる試料液体採取装置、特に異物を含まない清浄
な試料液体を所要量ほぼ常時得ることができかつ構成の
簡単な装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の試料液体採取装置として試
料水採取装置1の構成説明図で、この装置1は図示した
全窒素測定器等の水質計2と共に上述し液体成分測定装
置としての水質測定装置3を構成する該装置3の構成要
素である。そうして、図2において、4は水質計2によ
る水質測定の対称としての水5が流れる水路、6は供給
された水5をオーバーフローさせるオーバーフロー管7
とそれぞれ一個の水入口8及び水出口9とが設けられ、
かつ水5中の異物10を除去するようにフィルタ11が
設けられ、かつ水5が水入口8から供給される採水槽、
12は水路4と水入口8とを結ぶ主管路で、13は水入
口8の近傍において管路12に設けた手動操作弁として
の流路開閉弁、14は水路4における水5を管路12を
介して弁13に圧送するポンプである。15はポンプ1
4によって圧送された水5を弁13に到達する前に一部
分流させてこの分流した水5を水路4に戻すようにした
バイパス管路、16は管路15に設けられかつ弁開度が
手動操作で加減されるようにした流量調整弁、17はフ
ィルタ11によってろ過された採水槽6内の水5として
の試料水18を水出口9から水質計2に導く管路で、1
9は管路17に設けた手動操作弁としての流路開閉弁で
ある。20は採水槽6の底部に沈着したドレン21を水
路4に排出するドレン排出管、22は排出管20の途中
に設けた手動操作弁としてのドレン排出弁、23は排出
管20と排出弁22とからなるドレン排出手段で、前述
した試料水採取装置1は水質計2と水路4とを除く上述
の各部で構成されている。
料水採取装置1の構成説明図で、この装置1は図示した
全窒素測定器等の水質計2と共に上述し液体成分測定装
置としての水質測定装置3を構成する該装置3の構成要
素である。そうして、図2において、4は水質計2によ
る水質測定の対称としての水5が流れる水路、6は供給
された水5をオーバーフローさせるオーバーフロー管7
とそれぞれ一個の水入口8及び水出口9とが設けられ、
かつ水5中の異物10を除去するようにフィルタ11が
設けられ、かつ水5が水入口8から供給される採水槽、
12は水路4と水入口8とを結ぶ主管路で、13は水入
口8の近傍において管路12に設けた手動操作弁として
の流路開閉弁、14は水路4における水5を管路12を
介して弁13に圧送するポンプである。15はポンプ1
4によって圧送された水5を弁13に到達する前に一部
分流させてこの分流した水5を水路4に戻すようにした
バイパス管路、16は管路15に設けられかつ弁開度が
手動操作で加減されるようにした流量調整弁、17はフ
ィルタ11によってろ過された採水槽6内の水5として
の試料水18を水出口9から水質計2に導く管路で、1
9は管路17に設けた手動操作弁としての流路開閉弁で
ある。20は採水槽6の底部に沈着したドレン21を水
路4に排出するドレン排出管、22は排出管20の途中
に設けた手動操作弁としてのドレン排出弁、23は排出
管20と排出弁22とからなるドレン排出手段で、前述
した試料水採取装置1は水質計2と水路4とを除く上述
の各部で構成されている。
【0003】採取装置1は上述のように構成されてい
て、通常この装置では弁13及び19を開にし、かつ弁
22を閉にし、かつ弁16の開度を適当な値にした状態
でポンプ14を運転することが行われ、この結果異物を
含まない所要量の試料水18が管路17を介して水質計
2に送られる。したがって、この場合水質計2によって
試料水18に対する精度の高い水質測定を行うことがで
きるわけで、つまり、採取装置1は、所要量の清浄な試
料水18を水質計2に供給することによってこの水質計
2で高精度の水質測定結果が得られるようにするために
設けられている。
て、通常この装置では弁13及び19を開にし、かつ弁
22を閉にし、かつ弁16の開度を適当な値にした状態
でポンプ14を運転することが行われ、この結果異物を
含まない所要量の試料水18が管路17を介して水質計
2に送られる。したがって、この場合水質計2によって
試料水18に対する精度の高い水質測定を行うことがで
きるわけで、つまり、採取装置1は、所要量の清浄な試
料水18を水質計2に供給することによってこの水質計
2で高精度の水質測定結果が得られるようにするために
設けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】採取装置1は上述のよ
うに構成されているが、この場合、試料水18を水質計
2に供給していて時間が経過すると、採水槽6内の各部
及び管路17と弁19とからなる試料水排出手段24に
水5中の異物10を含むドレン21が付着するので、フ
ィルタ11を含む採水槽6のろ過機能が劣化しかつ採水
槽6と試料水排出手段24とからなる部分の水5及び試
料水18に対する流動抵抗が増大して、結局水質計2に
清浄な所要量の試料水18を供給するという試料水採取
装置1の本来の保持すべき採水機能が低下する。したが
って、この装置1では少なくとも採水槽6をしばしば洗
浄する必要があるが、装置1は上述の構成となっている
ため上記洗浄に際して弁13,16,19,22の開閉
並びに槽6の洗浄操作を手動で行わなければならず、こ
の結果装置1では槽6の洗浄が面倒であるので相前後す
る両洗浄操作間の時間が長くなり過ぎ勝ちで、したがっ
て採取装置1には上述した採水機能が低下し勝ちである
という問題点がある。
うに構成されているが、この場合、試料水18を水質計
2に供給していて時間が経過すると、採水槽6内の各部
及び管路17と弁19とからなる試料水排出手段24に
水5中の異物10を含むドレン21が付着するので、フ
ィルタ11を含む採水槽6のろ過機能が劣化しかつ採水
槽6と試料水排出手段24とからなる部分の水5及び試
料水18に対する流動抵抗が増大して、結局水質計2に
清浄な所要量の試料水18を供給するという試料水採取
装置1の本来の保持すべき採水機能が低下する。したが
って、この装置1では少なくとも採水槽6をしばしば洗
浄する必要があるが、装置1は上述の構成となっている
ため上記洗浄に際して弁13,16,19,22の開閉
並びに槽6の洗浄操作を手動で行わなければならず、こ
の結果装置1では槽6の洗浄が面倒であるので相前後す
る両洗浄操作間の時間が長くなり過ぎ勝ちで、したがっ
て採取装置1には上述した採水機能が低下し勝ちである
という問題点がある。
【0005】そうして、また、採取装置1は上述のよう
な採水槽6に対する洗浄が面倒な構成となっているの
で、水路4のような試料水採取源の複数個または同じひ
とつの試料水採取源の複数個所のそれぞれから水5を採
取しなければならないような場合や水質計2が種類の異
なる複数個必要である場合などでは装置1を複数個用意
しなければならないので、このような場合採取装置1に
はこの装置1の複数個からなる採水装置の構成が複数に
なるという問題点もある。本発明の目的は、採水槽6に
対応した槽体の洗浄が相前後する両洗浄操作間の時間が
長くなり過ぎることなく行われるようにして、上記採水
機能に対応した試料液体採取装置における試料液体採取
機能の低下が生じないようにし、かつ水5に対応した一
次液体や試料水18に対応した試料液体の少なくとも一
方が複数個必要な場合に、試料水採取装置1に対応した
上記試料液体採取装置を複数個用いなくても所要の試料
液体採取動作が行なえるようにして、試料液体採取装置
の構成が簡単になるようにすることにある。
な採水槽6に対する洗浄が面倒な構成となっているの
で、水路4のような試料水採取源の複数個または同じひ
とつの試料水採取源の複数個所のそれぞれから水5を採
取しなければならないような場合や水質計2が種類の異
なる複数個必要である場合などでは装置1を複数個用意
しなければならないので、このような場合採取装置1に
はこの装置1の複数個からなる採水装置の構成が複数に
なるという問題点もある。本発明の目的は、採水槽6に
対応した槽体の洗浄が相前後する両洗浄操作間の時間が
長くなり過ぎることなく行われるようにして、上記採水
機能に対応した試料液体採取装置における試料液体採取
機能の低下が生じないようにし、かつ水5に対応した一
次液体や試料水18に対応した試料液体の少なくとも一
方が複数個必要な場合に、試料水採取装置1に対応した
上記試料液体採取装置を複数個用いなくても所要の試料
液体採取動作が行なえるようにして、試料液体採取装置
の構成が簡単になるようにすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を構成するた
め、本発明によれば、それぞれ少なくとも一個の液体入
口と液体出口とが設けられかつ前記液体入口から供給さ
れた一次液体中の異物を除去するようにフィルタが設け
られた槽体と、前記液体入口ごとに設けられかつ入力さ
れる第1制御信号に応じて前記一次液体を前記液体入口
から前記僧体に供給する一次液体供給手段と、前記液体
出口ごとに設けられかつ前記フィルタによってろ過され
た前記槽体内の前記一次液体としての試料液体を入力さ
れる第2制御信号に応じて前記液体出口から排出する試
料液体排出手段と、前記槽体の内部に集積したドレンを
入力される第3制御信号に応じて前記槽体の外部に排出
するドレン排出手段と、入力される第4制御信号に応じ
て前記槽体の内部を洗浄する槽体洗浄手段と、一個の前
記一次液体供給手段から前記槽体に供給されかつ前記フ
ィルタによってろ過された前記一次液体としての前記試
料液体を一個の前記試料液体排出手段によって排出する
液体サンプリング工程と、前記槽体洗浄手段によって前
記槽体の内部を洗浄しかつ前記ドレンを前記ドレン排出
手段によって前記槽体の外部へ排出する動作をすべての
前記一次液体供給手段による前記一次液体の前記液体入
口への供給とすべての前記試料液体排出手段による前記
試料液体の前記液体出口からの排出とを共に遮断した状
態で行う洗浄工程とが交互に行われるように前記第1乃
至第4制御信号を出力する制御手段とを備え、前記異物
を含まない前記試料液体を得るように試料液体採取装置
を構成し、また、 2)上記1)項に記載の試料液体採取装置において、槽
体洗浄手段は清浄液体を吹き付けて前記槽体の内部を洗
浄するように試料液体採取装置を構成し、また、 3)上記1)項または上記2)項のいずれかに記載の試
料液体採取装置において、一次液体供給手段が液体入口
の近傍に設けた流路開閉弁とこの流路開閉弁に一次液体
を圧送ポンプとこのポンプによって圧送された前記一次
液体を前記流路開閉弁に到達する前に一部分流させる一
次液体分路とこの一次液体分路に設けた流量調整弁とを
備え、かつ前記両弁がそれぞれ前記第1制御信号に応じ
て二位置動作を行い、かつ前記流路開閉弁を通過した前
記一次液体が前記液体入口に供給されるように試料液体
採取装置を構成する。
め、本発明によれば、それぞれ少なくとも一個の液体入
口と液体出口とが設けられかつ前記液体入口から供給さ
れた一次液体中の異物を除去するようにフィルタが設け
られた槽体と、前記液体入口ごとに設けられかつ入力さ
れる第1制御信号に応じて前記一次液体を前記液体入口
から前記僧体に供給する一次液体供給手段と、前記液体
出口ごとに設けられかつ前記フィルタによってろ過され
た前記槽体内の前記一次液体としての試料液体を入力さ
れる第2制御信号に応じて前記液体出口から排出する試
料液体排出手段と、前記槽体の内部に集積したドレンを
入力される第3制御信号に応じて前記槽体の外部に排出
するドレン排出手段と、入力される第4制御信号に応じ
て前記槽体の内部を洗浄する槽体洗浄手段と、一個の前
記一次液体供給手段から前記槽体に供給されかつ前記フ
ィルタによってろ過された前記一次液体としての前記試
料液体を一個の前記試料液体排出手段によって排出する
液体サンプリング工程と、前記槽体洗浄手段によって前
記槽体の内部を洗浄しかつ前記ドレンを前記ドレン排出
手段によって前記槽体の外部へ排出する動作をすべての
前記一次液体供給手段による前記一次液体の前記液体入
口への供給とすべての前記試料液体排出手段による前記
試料液体の前記液体出口からの排出とを共に遮断した状
態で行う洗浄工程とが交互に行われるように前記第1乃
至第4制御信号を出力する制御手段とを備え、前記異物
を含まない前記試料液体を得るように試料液体採取装置
を構成し、また、 2)上記1)項に記載の試料液体採取装置において、槽
体洗浄手段は清浄液体を吹き付けて前記槽体の内部を洗
浄するように試料液体採取装置を構成し、また、 3)上記1)項または上記2)項のいずれかに記載の試
料液体採取装置において、一次液体供給手段が液体入口
の近傍に設けた流路開閉弁とこの流路開閉弁に一次液体
を圧送ポンプとこのポンプによって圧送された前記一次
液体を前記流路開閉弁に到達する前に一部分流させる一
次液体分路とこの一次液体分路に設けた流量調整弁とを
備え、かつ前記両弁がそれぞれ前記第1制御信号に応じ
て二位置動作を行い、かつ前記流路開閉弁を通過した前
記一次液体が前記液体入口に供給されるように試料液体
採取装置を構成する。
【0007】
【作用】上記のように構成すると、いずれの試料液体歳
採取装置の場合にも、制御手段の作用によって槽体の洗
浄が相前後する両洗浄工程間の時間が長くなり過ぎるこ
となく自動的に行われるようにすることができ、また一
次液体及び試料液体の少なくとも一方が複数個必要であ
る場合制御手段の作用で一個の僧体を切り換えて使用す
ることができて複数個の槽体を必要としないので、試料
液体採取機能の低下が生じ難くかつ構成の簡単な試料液
体採取装置が得られることになる。
採取装置の場合にも、制御手段の作用によって槽体の洗
浄が相前後する両洗浄工程間の時間が長くなり過ぎるこ
となく自動的に行われるようにすることができ、また一
次液体及び試料液体の少なくとも一方が複数個必要であ
る場合制御手段の作用で一個の僧体を切り換えて使用す
ることができて複数個の槽体を必要としないので、試料
液体採取機能の低下が生じ難くかつ構成の簡単な試料液
体採取装置が得られることになる。
【0008】
【実施例】図1は本発明の一実施例の構成説明図で、本
図においては図2におけるものと同じものに図2の場合
と同じ符号がつけてある。図1において、25は前述し
たオーバーフロー管7とドレン排出管20とそれぞれ二
個の水入口26a,26b及び水出口27a,27bと
が設けられかつ図2におけると同様な作用をするフィル
タ11が設けられた採水槽で、水路4と水入口26aと
を結ぶ主管路12に設けられた28,29は図2の流路
開閉弁13,ポンプ14のそれぞれに対応した流路開閉
弁、ポンプである。そうして、バイパス管路15に設け
られた30は図2の流量調整弁16に対応した流量調整
弁で、この場合、弁28は入力される第1制御信号52
a1に応じて全開するかまたは全閉する弁、ポンプ29
は入力される該信号52a1に応じて発停動作をするポ
ンプ、弁30は入力される信号52a1に応じて全閉す
るかまたは予め設定した開度に開く弁である。そうし
て、31は管路12,15と弁28,30とポンプ29
とからなる第1原試料水供給手段で、この手段31は信
号52a1によって弁28,30を共に開状態にしかつ
ポンプ29を運転状態にすると所定流量Q1の水5が水
入口26aから採水槽25に供給されるように各部が構
成されている。32は水路4とは別の水33aが流れる
水路33と採水槽25の水入口26bとを結ぶ主管路、
34は前述のバイパス管路15に対応した主管路32に
対するバイパス管路、35は管路32,34とこれらの
管路に図示のように設けた上述の弁28、ポンプ29、
弁30のそれぞれに対応した流路開閉弁36、ポンプ3
7及び流量調整弁38とからなる第2原試料水供給手段
で、ここに、弁36は入力される第1制御信号52a2
に応じて全開または全閉動作をする弁、ポンプ37は入
力される信号52a2に応じて発停動作をするポンプ、
弁38は入力される信号52a2に応じて全閉するかま
た予め設定した開度に開く弁である。そうして、供給手
段35も信号52a2によって弁36,38を共に開状
態にしかつポンプ37を運転状態にすると所定流量Q2
の水33aが水入口26bから採水槽25に供給される
ように各部が構成されている。
図においては図2におけるものと同じものに図2の場合
と同じ符号がつけてある。図1において、25は前述し
たオーバーフロー管7とドレン排出管20とそれぞれ二
個の水入口26a,26b及び水出口27a,27bと
が設けられかつ図2におけると同様な作用をするフィル
タ11が設けられた採水槽で、水路4と水入口26aと
を結ぶ主管路12に設けられた28,29は図2の流路
開閉弁13,ポンプ14のそれぞれに対応した流路開閉
弁、ポンプである。そうして、バイパス管路15に設け
られた30は図2の流量調整弁16に対応した流量調整
弁で、この場合、弁28は入力される第1制御信号52
a1に応じて全開するかまたは全閉する弁、ポンプ29
は入力される該信号52a1に応じて発停動作をするポ
ンプ、弁30は入力される信号52a1に応じて全閉す
るかまたは予め設定した開度に開く弁である。そうし
て、31は管路12,15と弁28,30とポンプ29
とからなる第1原試料水供給手段で、この手段31は信
号52a1によって弁28,30を共に開状態にしかつ
ポンプ29を運転状態にすると所定流量Q1の水5が水
入口26aから採水槽25に供給されるように各部が構
成されている。32は水路4とは別の水33aが流れる
水路33と採水槽25の水入口26bとを結ぶ主管路、
34は前述のバイパス管路15に対応した主管路32に
対するバイパス管路、35は管路32,34とこれらの
管路に図示のように設けた上述の弁28、ポンプ29、
弁30のそれぞれに対応した流路開閉弁36、ポンプ3
7及び流量調整弁38とからなる第2原試料水供給手段
で、ここに、弁36は入力される第1制御信号52a2
に応じて全開または全閉動作をする弁、ポンプ37は入
力される信号52a2に応じて発停動作をするポンプ、
弁38は入力される信号52a2に応じて全閉するかま
た予め設定した開度に開く弁である。そうして、供給手
段35も信号52a2によって弁36,38を共に開状
態にしかつポンプ37を運転状態にすると所定流量Q2
の水33aが水入口26bから採水槽25に供給される
ように各部が構成されている。
【0009】39はフィルタ11によってろ過された採
水槽25内の水5または33aとしての試料水40を水
出口27aから水質計2に導く管路17に設けた流路開
閉弁、41は管路17と弁39とからなる第1試料水排
出手段で、この場合弁39は入力される第2制御信号5
2b1に応じて全開動作または全閉動作をする弁であ
る。そうして、42は試料水40を水出口27bから水
質計43に導く管路44とこの管路44に設けた流路開
閉弁45とからなる第2試料水排出手段で、ここに、水
質計43は水質計2とは別の水質測定動作をする水質
計、弁45は入力される第2制御信号52b2に応じて
全開動作または全閉動作をする弁である。46は、ドレ
ン排出管20に設けられかつ入力される第3制御信号5
2cに応じて全開動作を行って排出管20を介してドレ
ン21を採水槽25外に排出するようにした二位置動作
弁としてのドレン排出弁47と前記排出管20とからな
るドレン排出手段、48は一端が採水槽25内に突出す
るように設けた噴射管49と、この管49の途中に設け
られかつ入力される第4制御信号52dに応じて全開動
作かまたは全閉動作をする流路開閉弁50とからなり、
信号52dにより弁50を全開にすることによって洗浄
水51を噴射管49から噴射させて採水槽25の内部を
洗浄するようにした採水槽洗浄手段、52は後述の機能
を有する制御手段で、53は水路4及び33と水質計2
及び43とを除く図示の各部からなる試料水採取装置で
ある。そうして、ここは、制御手段52は、第1原試料
水供給手段31から採水槽25に供給されかつフィルタ
11によってろ過された水5としての試料水40を第1
試料水排出手段41によって排出して水質計2に供給す
る第1サンプリング工程と、採水槽洗浄手段48によっ
て採水槽25の内部を洗浄しかつドレン21をドレン排
出手段46によって槽25の外部へ排出する動作をすべ
ての原試料水供給手段としての手段31,35による水
5及び33aの水入口26a,26bへの供給とすべて
の試料水排出手段としての手段41,42による試料水
40の水出口27a,27bからの排出とを共に遮断し
た状態で行う第1洗浄工程と、第2原試料水供給手段3
5から槽25に供給されかつフィルタ11によってろ過
された水33aとしての試料水40を第2試料水排出手
段42によって排出して水質計43に供給する第2サン
プリング工程と、上記第1洗浄工程と同様な工程内容の
第2洗浄工程とからなる一連の試料水サンプリング動作
を採取装置53が繰り返して行うように前述した第1乃
至第4制御信号52a1,52a2,52b1,52b
2,52c,52dを出力するようにした制御手段であ
る。なお図1においては、採取装置53が水質計2,4
3のそれぞれが水質測定動作に応じて出力する測定準備
完了信号等の同期信号2a,43aに応じて上述の試料
水サンプリング動作を行うように、さらに制御手段52
が構成されており、また、さらに、制御手段52が、採
水槽25に設けた水位計54によって槽25内の水位を
監視しかつ槽25内の水温を温度計55によって検出し
て得た水温データ52eを水質計2,43に与えてこれ
らの水質計に水質測定結果に対する温度補償動作を行わ
せるように構成されている。
水槽25内の水5または33aとしての試料水40を水
出口27aから水質計2に導く管路17に設けた流路開
閉弁、41は管路17と弁39とからなる第1試料水排
出手段で、この場合弁39は入力される第2制御信号5
2b1に応じて全開動作または全閉動作をする弁であ
る。そうして、42は試料水40を水出口27bから水
質計43に導く管路44とこの管路44に設けた流路開
閉弁45とからなる第2試料水排出手段で、ここに、水
質計43は水質計2とは別の水質測定動作をする水質
計、弁45は入力される第2制御信号52b2に応じて
全開動作または全閉動作をする弁である。46は、ドレ
ン排出管20に設けられかつ入力される第3制御信号5
2cに応じて全開動作を行って排出管20を介してドレ
ン21を採水槽25外に排出するようにした二位置動作
弁としてのドレン排出弁47と前記排出管20とからな
るドレン排出手段、48は一端が採水槽25内に突出す
るように設けた噴射管49と、この管49の途中に設け
られかつ入力される第4制御信号52dに応じて全開動
作かまたは全閉動作をする流路開閉弁50とからなり、
信号52dにより弁50を全開にすることによって洗浄
水51を噴射管49から噴射させて採水槽25の内部を
洗浄するようにした採水槽洗浄手段、52は後述の機能
を有する制御手段で、53は水路4及び33と水質計2
及び43とを除く図示の各部からなる試料水採取装置で
ある。そうして、ここは、制御手段52は、第1原試料
水供給手段31から採水槽25に供給されかつフィルタ
11によってろ過された水5としての試料水40を第1
試料水排出手段41によって排出して水質計2に供給す
る第1サンプリング工程と、採水槽洗浄手段48によっ
て採水槽25の内部を洗浄しかつドレン21をドレン排
出手段46によって槽25の外部へ排出する動作をすべ
ての原試料水供給手段としての手段31,35による水
5及び33aの水入口26a,26bへの供給とすべて
の試料水排出手段としての手段41,42による試料水
40の水出口27a,27bからの排出とを共に遮断し
た状態で行う第1洗浄工程と、第2原試料水供給手段3
5から槽25に供給されかつフィルタ11によってろ過
された水33aとしての試料水40を第2試料水排出手
段42によって排出して水質計43に供給する第2サン
プリング工程と、上記第1洗浄工程と同様な工程内容の
第2洗浄工程とからなる一連の試料水サンプリング動作
を採取装置53が繰り返して行うように前述した第1乃
至第4制御信号52a1,52a2,52b1,52b
2,52c,52dを出力するようにした制御手段であ
る。なお図1においては、採取装置53が水質計2,4
3のそれぞれが水質測定動作に応じて出力する測定準備
完了信号等の同期信号2a,43aに応じて上述の試料
水サンプリング動作を行うように、さらに制御手段52
が構成されており、また、さらに、制御手段52が、採
水槽25に設けた水位計54によって槽25内の水位を
監視しかつ槽25内の水温を温度計55によって検出し
て得た水温データ52eを水質計2,43に与えてこれ
らの水質計に水質測定結果に対する温度補償動作を行わ
せるように構成されている。
【0010】試料水採取装置53は上述のように構成さ
れているの、この場合、採水槽25の洗浄が、第1及び
第2サンプリング工程の各継続時間を制御手段52にお
いて適宜設定することによって、相前後する両洗浄工程
間の時間が長くなり過ぎることなく自動的に行われるこ
とになり、また、この場合、二種類の水5,33aに対
して互いに異なる種類の水質測定を水質計2,43によ
って行うに際して必要となる試料水の採取に一個の採水
槽25を切り換えて使用するようにしていて、複数個の
採水槽25を必要としないことが明らかであって、した
がって、装置53は試料水採取機能の低下が生じ難くか
つ構成の簡単な試料水採取装置であるということにな
る。上述の説明は水5または33aとしての試料水40
の採取装置53にかかわるものであったが、本発明が水
以外の液体の採取装置についても適用できるものである
ことは特に説明するまでもなく明らかである。
れているの、この場合、採水槽25の洗浄が、第1及び
第2サンプリング工程の各継続時間を制御手段52にお
いて適宜設定することによって、相前後する両洗浄工程
間の時間が長くなり過ぎることなく自動的に行われるこ
とになり、また、この場合、二種類の水5,33aに対
して互いに異なる種類の水質測定を水質計2,43によ
って行うに際して必要となる試料水の採取に一個の採水
槽25を切り換えて使用するようにしていて、複数個の
採水槽25を必要としないことが明らかであって、した
がって、装置53は試料水採取機能の低下が生じ難くか
つ構成の簡単な試料水採取装置であるということにな
る。上述の説明は水5または33aとしての試料水40
の採取装置53にかかわるものであったが、本発明が水
以外の液体の採取装置についても適用できるものである
ことは特に説明するまでもなく明らかである。
【0011】
【発明の効果】上述したように、本発明においては、 1)それぞれ少なくとも一個の液体入口と液体出口とが
設けられかつ液体入口から供給された一次液体中の異物
を除去するようにフィルタが設けられた槽体と、液体入
口ごとに設けられかつ入力される第1制御信号に応じて
一次液体を液体入口から槽体に供給する一次液体供給手
段と、液体出口ごとに設けられかつフィルタによってろ
過された槽体内の一次液体としての試料液体を入力され
る第2制御信号に応じて液体出口から排出する二次液体
排出手段と、槽体の内部に集積したドレンを入力される
第3制御信号に応じて槽体の外部に排出するドレン排出
手段と、入力される第4制御信号に応じて槽体の内部を
洗浄する槽体洗浄手段と、一個の一次液体供給手段から
槽体に供給されかつフィルタによってろ過された一次液
体としての試料液体を一個の試料液体排出手段によって
排出する液体サンプリング工程と、槽体洗浄手段によっ
て槽体の内部を洗浄しかつ前記ドレンをドレン排出手段
によって槽体の外部へ排出する動作をすべての一次液体
供給手段による一次液体の液体入口への供給とすべての
試料液体排出手段による試料液体の液体出口からの排出
とを共に遮断した状態で行う洗浄工程とが交互に行われ
るように第1乃至第4制御信号を出力する制御手段とを
備え、前記異物を含まない試料液体を得るように試料液
体採取装置を構成し、また、 2)上記1)項に記載の試料液体採取装置において、槽
体洗浄手段は清浄液体を吹き付けて槽体の内部を洗浄す
るように試料液体採取装置を構成し、また、 3)上記1)項または上記2)項のいずれかに記載の試
料液体採取装置において、一次液体供給手段が液体入口
の近傍に設けた流路開閉弁とこの流路開閉弁に一次液体
を圧送ポンプとこのポンプによって圧送された一次液体
を流路開閉弁に到達する前に一部分流させる一次液体分
路とこの一次液体分路に設けた流量調整弁とを備え、か
つ前記両弁がそれぞれ第1制御信号に応じて二位置動作
を行い、かつ流路開閉弁を通過した一次液体が液体入口
に供給されるように試料液体採取装置を構成した。
設けられかつ液体入口から供給された一次液体中の異物
を除去するようにフィルタが設けられた槽体と、液体入
口ごとに設けられかつ入力される第1制御信号に応じて
一次液体を液体入口から槽体に供給する一次液体供給手
段と、液体出口ごとに設けられかつフィルタによってろ
過された槽体内の一次液体としての試料液体を入力され
る第2制御信号に応じて液体出口から排出する二次液体
排出手段と、槽体の内部に集積したドレンを入力される
第3制御信号に応じて槽体の外部に排出するドレン排出
手段と、入力される第4制御信号に応じて槽体の内部を
洗浄する槽体洗浄手段と、一個の一次液体供給手段から
槽体に供給されかつフィルタによってろ過された一次液
体としての試料液体を一個の試料液体排出手段によって
排出する液体サンプリング工程と、槽体洗浄手段によっ
て槽体の内部を洗浄しかつ前記ドレンをドレン排出手段
によって槽体の外部へ排出する動作をすべての一次液体
供給手段による一次液体の液体入口への供給とすべての
試料液体排出手段による試料液体の液体出口からの排出
とを共に遮断した状態で行う洗浄工程とが交互に行われ
るように第1乃至第4制御信号を出力する制御手段とを
備え、前記異物を含まない試料液体を得るように試料液
体採取装置を構成し、また、 2)上記1)項に記載の試料液体採取装置において、槽
体洗浄手段は清浄液体を吹き付けて槽体の内部を洗浄す
るように試料液体採取装置を構成し、また、 3)上記1)項または上記2)項のいずれかに記載の試
料液体採取装置において、一次液体供給手段が液体入口
の近傍に設けた流路開閉弁とこの流路開閉弁に一次液体
を圧送ポンプとこのポンプによって圧送された一次液体
を流路開閉弁に到達する前に一部分流させる一次液体分
路とこの一次液体分路に設けた流量調整弁とを備え、か
つ前記両弁がそれぞれ第1制御信号に応じて二位置動作
を行い、かつ流路開閉弁を通過した一次液体が液体入口
に供給されるように試料液体採取装置を構成した。
【0012】このため、上記のように構成すると、いず
れの試料液体採取装置の場合にも、制御手段の作用によ
って槽体の洗浄が相前後する両洗浄工程間の時間が長く
なり過ぎることなく自動的に行われるようにすることが
でき、また一次液体及び試料液体の少なくとも一方が複
数個必要である場合制御手段の作用で一個の槽体を切り
換えて使用することができて複数個の槽体を必要としな
いので、試料液体採取機能の低下が生じ難くかつ構成の
簡単な試料液体採取装置が得られることになって、した
がって、本発明には、質及び量のいずれについても信頼
度の高い試料液体が得られる効果があり、また、一次液
体及び試料液体の少なくとも一方が複数個必要である場
合保守の容易な試料液体採取装置が得られる効果があ
る。
れの試料液体採取装置の場合にも、制御手段の作用によ
って槽体の洗浄が相前後する両洗浄工程間の時間が長く
なり過ぎることなく自動的に行われるようにすることが
でき、また一次液体及び試料液体の少なくとも一方が複
数個必要である場合制御手段の作用で一個の槽体を切り
換えて使用することができて複数個の槽体を必要としな
いので、試料液体採取機能の低下が生じ難くかつ構成の
簡単な試料液体採取装置が得られることになって、した
がって、本発明には、質及び量のいずれについても信頼
度の高い試料液体が得られる効果があり、また、一次液
体及び試料液体の少なくとも一方が複数個必要である場
合保守の容易な試料液体採取装置が得られる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成説明図
【図2】従来の試料水採取装置の構成説明図
5 水(一次液体) 10 異物 11 フィルタ 15 バイパス管路(一次液体分路) 21 ドレン 25 採水槽(槽体) 26a 水入口 26b 水入口 27a 水出口 27b 水出口 28 流路開閉弁 29 ポンプ 30 流量調節弁 31 第1原試料水供給手段(一次液体供給手段) 33a 水(一次液体) 34 バイパス管路(一次液体分路) 35 第2原試料水供給手段(一次液体供給手段) 36 流路開閉弁 37 ポンプ 38 流量調整弁 40 試料水(試料液体) 41 第1試料水排出手段(試料液体排出手段) 42 第2試料水排出手段(試料液体排出手段) 46 ドレン排出手段 48 採水槽洗浄手段(槽体洗浄手段) 51 洗浄水(清浄液体) 52 制御手段 52a1 第1制御信号 52a2 第1制御信号 52b1 第2制御信号 52b2 第2制御信号 52c 第3制御信号 52d 第4制御信号 53 試料水採取装置(試料液体採取装置)
Claims (3)
- 【請求項1】それぞれ少なくとも一個の液体入口と液体
出口とが設けられかつ前記液体入口から供給された一次
液体中の異物を除去するようにフィルタが設けられた槽
体と、 前記液体入口ごとに設けられかつ入力される第1制御信
号に応じて前記一次液体を前記液体入口から前記槽体に
供給する一次液体供給手段と、 前記液体出口ごとに設けられかつ前記フィルタによって
ろ過された前記槽体内の前記一次液体としての試料液体
を入力される第2制御信号に応じて前記液体出口から排
出する試料液体排出手段と、 前記槽体の内部に集積したドレンを入力される第3制御
信号に応じて前記槽体の外部に排出するドレン排出手段
と、 入力される第4制御信号に応じて前記槽体の内部を洗浄
する槽体洗浄手段と、 一個の前記一次液体供給手段から前記槽体に供給されか
つ前記フィルタによってろ過された前記一次液体として
の前記試料液体を一個の前記試料液体排出手段によって
排出する液体サンプリング工程と、前記槽体洗浄手段に
よって前記槽体の内部を洗浄しかつ前記ドレンを前記ド
レン排出手段によって前記槽体の外部へ排出する動作を
すべての前記一次液体供給手段による前記一次液体の前
記液体入口への供給とすべての前記試料液体排出手段に
よる前記試料液体の前記液体出口からの排出とを共に遮
断した状態で行う洗浄工程とが交互に行われるように前
記第1乃至第4制御信号を出力する制御手段とを備え、
前記異物を含まない前記試料液体を得ることを特徴とす
る試料液体採取装置。 - 【請求項2】請求項1に記載の試料液体採取装置におい
て、槽体洗浄手段は清浄液体を吹き付けて前記槽体の内
部を洗浄することを特徴とする試料液体採取装置。 - 【請求項3】請求項1または請求項2のいずれかに記載
の試料液体採取装置において、一次液体供給手段が液体
入口の近傍に設けた流路開閉弁とこの流路開閉弁に一次
液体を圧送ポンプとこのポンプによって圧送された前記
一次液体を前記流路開閉弁に到達する前に一部分流させ
る一次液体分路とこの一次液体分路に設けた流量調整弁
とを備え、かつ前記両弁がそれぞれ前記第1制御信号に
応じて二位置動作を行い、かつ前記流路開閉弁を通過し
た前記一次液体が前記液体入口に供給されることを特徴
とする試料液体採取装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19690891A JPH0540079A (ja) | 1991-08-07 | 1991-08-07 | 試料液体採取装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19690891A JPH0540079A (ja) | 1991-08-07 | 1991-08-07 | 試料液体採取装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0540079A true JPH0540079A (ja) | 1993-02-19 |
Family
ID=16365655
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19690891A Pending JPH0540079A (ja) | 1991-08-07 | 1991-08-07 | 試料液体採取装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0540079A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6411623B1 (ja) * | 2017-12-26 | 2018-10-24 | 株式会社ヤマト | 採水装置 |
US11206826B2 (en) | 2013-03-05 | 2021-12-28 | Ecolab Usa Inc. | Defoamer useful in a peracid composition with anionic surfactants |
-
1991
- 1991-08-07 JP JP19690891A patent/JPH0540079A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11206826B2 (en) | 2013-03-05 | 2021-12-28 | Ecolab Usa Inc. | Defoamer useful in a peracid composition with anionic surfactants |
JP6411623B1 (ja) * | 2017-12-26 | 2018-10-24 | 株式会社ヤマト | 採水装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN208366673U (zh) | 一种便携式原位水体微塑料分级采样系统 | |
JP5795310B2 (ja) | 管網を自動的に制御する方法 | |
CN211904845U (zh) | 一种用于在线监测设备的全自动水样预处理系统 | |
CN211477811U (zh) | 一种适应于自动化的含油污水水样预处理系统 | |
US6203714B1 (en) | Device for filtering a liquid and method for disinfecting such a device | |
US5089117A (en) | Apparatus for sequentially backwashing a plurality of seriate filter beds | |
CN210645391U (zh) | 一种在线过滤快速进样及反冲装置 | |
JPH0540079A (ja) | 試料液体採取装置 | |
JP2000146948A (ja) | 水質計測用フィルタと除濁装置 | |
RU2331055C2 (ru) | Система автоматического отбора, подготовки и доставки проб фильтратов | |
CN115166187A (zh) | 一种用于滤池的水质检测系统及检测方法 | |
JP6411688B1 (ja) | ろ過槽付き色度計 | |
KR20130127831A (ko) | 유량 변화에 따라 자동역세척이 가능한 2-bed type 여과필터 | |
CN214503013U (zh) | 反应器取样装置 | |
AU729963B2 (en) | Evaluation of particulate contaminants | |
CN216247676U (zh) | 一种fish前处理设备液路系统 | |
US6376255B1 (en) | Apparatus and method for analyzing the amount of chemical substrates in a liquid | |
CN108414561B (zh) | 油料分析系统、油料分析系统的油料输送装置和使用方法 | |
JPH08266874A (ja) | 水濾過装置の運転方法 | |
JPH0650309B2 (ja) | 水質自動分析計の採水装置 | |
US4504397A (en) | Removal of sedimentary constituents from liquids | |
CN110743238A (zh) | 一种污水在线检测自清洁预处理系统和方法 | |
JPH0119530B2 (ja) | ||
JPH10235120A (ja) | 濾過装置 | |
JPH05346378A (ja) | スラリー液沈降濾過装置およびそれを用いたスラリー液自動サンプリング装置 |