JPH0540039U - 自動車装備燈の点燈状態表示装置 - Google Patents

自動車装備燈の点燈状態表示装置

Info

Publication number
JPH0540039U
JPH0540039U JP9784691U JP9784691U JPH0540039U JP H0540039 U JPH0540039 U JP H0540039U JP 9784691 U JP9784691 U JP 9784691U JP 9784691 U JP9784691 U JP 9784691U JP H0540039 U JPH0540039 U JP H0540039U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
face
safety
driver
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9784691U
Other languages
English (en)
Inventor
光子 木原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Avionics Co Ltd
Original Assignee
Nippon Avionics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Avionics Co Ltd filed Critical Nippon Avionics Co Ltd
Priority to JP9784691U priority Critical patent/JPH0540039U/ja
Publication of JPH0540039U publication Critical patent/JPH0540039U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible And Visible Signals (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 安全燈の点検を運転席から簡単に行なえるよ
うにする。 【構成】 前照燈、方向指示燈、ブレーキ表示燈その他
の安全燈が装備されている自動車の運転席の近傍に設け
られた表示パネルに安全燈が点燈状態にあるか消燈状態
にあるかを表示する装置である。図1の例では第1の端
面8をブレーキ表示燈4aの近傍に位置させ第2の端面
14aを表示パネルに位置させた光ファイバ6が設けら
れ、第1の端面8はブレーキ表示燈4aの光を受ける受
光端面であり、第2の端面14aは第1の端面8に入射
し光ファイバ6を伝搬したブレーキ表示燈4aの光を運
転者に向け出射する発光端面である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、乗用車、バス、トラック等の自動車において前照燈、方向指示燈、 ブレーキ表示燈などの安全燈が点燈しているか否かを運転席から知り得るように する自動車装備燈の点灯状態表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車には、夜間に前方を照らすのに用いられる前照燈、右折または左折の際 に点滅させ従続車両に走行方向の変更を知らせる方向指示燈、ブレーキを踏んで いるときに点燈して制動状態にあることを後続車両に知らせるブレーキ表示燈、 トランスミッションのギアが後進状態にあるときに点燈して車両の後方の人に警 告する後進表示燈などの各種のランプが装備されており、これらのランプは総称 して安全燈と呼ばれる。
【0003】 安全燈が運転者の操作に応じて正常に作動するか否かを点検することは安全運 転のために重要なことである。従来、運転者が前照燈および方向指示燈を一人で 点検するときには、運転席でそれらランプの点燈操作を行ない、車両の前方また は後方に移動し当該ランプが点燈しているか否かを確認していた。また、ブレー キ表示燈はブレーキペダルを踏んでいるときだけに点燈するから、1人で点検す るときには車両の後端を壁に近づけ、ブレーキペダルを踏みその壁が明るくなっ たか否かでブレーキ表示燈の点検をしていた。後進表示燈もトランスミッション のギアを後進の位置にしているときだけに点燈するから、エンジンを一旦停止さ せてから、トランスミッションのギアを後進の位置に設定し、その後に車外に出 て点燈しているか否かを点検していた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上に述べた如く、従来の自動車において一人だけで安全燈の点検をするには車 から出たり入ったりを繰り返さなければならないから、時間がかかり面倒であっ た。また、ブレーキ表示燈の点検を確実に行うには大きな鏡を車両の後部に置い てその映像を見るしか方法がなかった。そこで、本考案の目的は、安全燈の点燈 状態を運転席から簡便に行なえるようにする装置の提供にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前述を解決するために本考案が提供する手段は、前照燈、方向指示燈、ブレー キ表示燈その他の安全燈が装備されている自動車の運転席の近傍に設けられた表 示パネルに前記安全燈が点燈状態にあるか消燈状態にあるかを表示する装置であ って、 第1の端面を前記安全燈の近傍に位置させ第2の端面を前記表示パネルに位置 させた光ファイバが設けられ、前記第1の端面は前記安全燈の光を受ける受光端 面であり、前記第2の端面は前記第1の端面に入射し前記光ファイバを伝搬した 前記安全燈の光を前記運転者に向け出射する発光端面であることを特徴とする自 動車装備燈の点燈状態表示装置である。
【0006】
【作用】
本考案では安全燈の光を光ファイバにより運転席近傍の表示パネルに直接に導 く。その光ファイバの第1の端面(受光端面)で安全燈の光を受け、光ファイバ でその光を第1の端面(発光端面)まで導き、その発光端面を運転席近傍の表示 パネルに設ける。光ファイバを各安全燈それぞれに1つずつ設け、表示パネルに おいて安全燈に観念的に対応させて発光端面を位置させることにより、運転者は 運転席に座したままで各安全燈の点灯状態を点検できる。本考案の装置では各安 全燈について1本の光ファイバを設置するだけで安全燈の明るさまでも確実に知 ることができる。
【0007】
【実施例】
次に図面を参照して本考案の実施例を説明する。 図1は本考案の第1の実施例の構成を示す図、図2は図1の光ファイバを各安 全燈にそれぞれ備えて構成した本考案の第2の実施例における表示パネルを示す 正面図、図3はその本考案の第1又は第2の実施例を備える乗用車の外観を模式 的に示す斜視図である。
【0008】 図1の実施例は光ファイバ6からなり、この光ファイバ6は図3のブレーキ表 示燈4aの光を受光端面8に受け、受光端面8に入射した光を発光端面14aに 導く。受光端面8はブレーキ表示燈4aに近接し対面している。発光端面14a は、図3の乗用車の運転席の前面に設けられている表示パネルに固定されていて 、運転者の目の位置に面している。ブレーキ表示燈4aが点燈すると、受光端面 8に光が入射し、その光は光ファイバ6を伝搬し、発光端面14aから出射して 運転者の視野に入り、表示燈4aの点燈が運転者により確認される。従って、運 転者は運転席に座したままでブレーキ表示燈4aの点燈状態を簡易に点検できる 。
【0009】 図1の実施例は光ファイバ6だけから成り、極めて簡単な構成だから信頼性に 優れ、しかも安価である。受光端面8の位置にホトダイオードを設置し、受光端 面14aの位置に発光ダイオードを置き、ホトダイオードと発光ダイオードとを 2本の導線で接続し、ブレーキ表示燈4aが光ったときに発光ダイオードを光ら せるようにした電子回路でも図1の実施例と同様な作用をすることはできる。し かし、その電子回路では導線だけでも2本を必要とし、光ファイバ6だけの図1 の実施例に比べて構成が複雑であり、ひいては故障し易く信頼性に劣る。
【0010】 図1の実施例は1つのランプであるブレーキ表示燈4aの点燈状態だけを表示 できる。実際の自動車には図3に示すように多数の安全燈が装備されている。図 2は、図3の自動車に搭載してその自動車の10箇の安全燈全ての点燈状態を表 示するようにした本発案の第2の実施例における表示パネルを示す正面図である 。11a及び11bは前照灯1a及び1bの発光状態を示す発光端面、12a及 び12bは方向指示燈2a及び2bの発光状態を示す発光端面、13a及び13 bは夜間安全燈3a及び3bの発光状態を示す発光端面、14a及び14bはブ レーキ表示燈4a及び4bの発光状態を示す発光端面、15a及び15bは後進 表示燈5a及び5bの発光状態を示す発光端面である。各安全燈の光は図1と同 じ構成の光ファイバで表示パネル10の各発光端面に導かれ、その発光端面から 出射する。図2の表示パネル10では各発光端面は図3の各安全燈の配置に観念 的に対応づけて配置してあるから、表示パネル10の発光端面を一見するだけで 各安全燈の点燈状態を確認できる。
【0011】 図1の実施例では受光端面8および発光端面14aは平面であるが、これら端 面の両方または片方を曲面にして凸面レンズを形成しても差し支えない。受光端 面を凸面レンズにすることにより平面の端面よりも広い角度の光を収束して光フ ァイバ6に入射できる。発光端面14aを凸面レンズにすることにより平面の端 面よりも光が拡散され、より広い角度の方向の運転者に光を視認させることがで きる。
【0012】 図1の実施例では発光端面14aの出射光が運転者の目に直接入射するが、発 光端面が放光部材で埋め込まれ、その放光部材内に多数の光散乱体が内蔵された 構成として差し支えない。放光部材には光透過性の樹脂が好ましい。光散乱体に は例ば微小な気泡を用いることができる。
【0013】 図2に示す表示パネルは運転席の前方に設けられるのが通常であるが、運転中 に常時見る必要もないので、運転席に近いその他の位置に設けてもよいし、また 普段はカバーで覆っておき、安全燈を点検するときだけにそのカバーを開くよう に構成しても差し支えない。
【0014】
【考案の効果】
以上に実施例を挙げ詳しく説明したように、本考案の装置によれば、自動車に 装備された安全燈の点燈状態を運転席から簡便に点検できる。また、本考案の装 置は1つの安全燈当り1本の光ファイバだけで構成できるから、故障し難く、信 頼性に優れ、しかも安価に製造できる。その安全燈の点燈状態の情報を安全燈の 位置から運転席の位置へ伝えるのは安全燈それ自体から発っせられた光であり、 途中には何らの信号変換も要しないから、点燈しているか否かだけでなく点燈し ている場合の明るさまで正確に運転席へ伝えることができる。本考案においては 、点検しようとする対象が発光体であるという特性と光ファイバの光伝搬機能と を巧みに結合したところから上述のような優れた効果が得られた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1の実施例の構成を示す図。
【図2】図1の光ファイバを各安全燈にそれぞれ備えて
構成した本考案の第2の実施例における表示パネルを示
す正面図。
【図3】本考案の第1又は第2の実施例を備える乗用車
の外観を概念的に示す斜視図。
【符号の説明】
1a 前照燈 2a 方向指示燈 3a,3b 夜間安全燈 4a,4b ブレーキ表示燈 5a,5b 後退表示燈

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前照燈、方向指示燈、ブレーキ表示燈そ
    の他の安全燈が装備されている自動車の運転席の近傍に
    設けられた表示パネルに前記安全燈が点燈状態にあるか
    消燈状態にあるかを表示する装置であって、 第1の端面を前記安全燈の近傍に位置させ第2の端面を
    前記表示パネルに位置させた光ファイバが設けられ、前
    記第1の端面は前記安全燈の光を受ける受光端面であ
    り、前記第2の端面は前記第1の端面に入射し前記光フ
    ァイバを伝搬した前記安全燈の光を前記運転者に向け出
    射する発光端面であることを特徴とする自動車装備燈の
    点燈状態表示装置。
  2. 【請求項2】 複数の前記安全燈について各安全燈ごと
    にそれぞれ1本の光ファイバを対応させて設け、各光フ
    ァイバの発光端面が対応する安全燈の配置に観念的に対
    応づけて前記表示パネルに配設されていることを特徴と
    する請求項1に記載の自動車装備燈の点燈状態表示装
    置。
  3. 【請求項3】 前記受光端面または発光端面のうちの少
    なくとも一方が凸面レンズに形成されていることを特徴
    とする請求項1又は2に記載の自動車装備燈の点燈状態
    表示装置。
  4. 【請求項4】 前記発光端面が放光部材に埋め込まれ、
    該放光部材内に複数の光散乱体が内蔵されていることを
    特徴とする請求項1,2又は3に記載の自動車装備燈の
    点燈状態表示装置。
JP9784691U 1991-10-31 1991-10-31 自動車装備燈の点燈状態表示装置 Pending JPH0540039U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9784691U JPH0540039U (ja) 1991-10-31 1991-10-31 自動車装備燈の点燈状態表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9784691U JPH0540039U (ja) 1991-10-31 1991-10-31 自動車装備燈の点燈状態表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0540039U true JPH0540039U (ja) 1993-05-28

Family

ID=14203097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9784691U Pending JPH0540039U (ja) 1991-10-31 1991-10-31 自動車装備燈の点燈状態表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0540039U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011152857A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Denso Corp 車両用表示装置
JP2012126228A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Panasonic Corp 灯火監視装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5327781B2 (ja) * 1974-09-21 1978-08-10
JPS5729442B2 (ja) * 1972-08-03 1982-06-23

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5729442B2 (ja) * 1972-08-03 1982-06-23
JPS5327781B2 (ja) * 1974-09-21 1978-08-10

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011152857A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Denso Corp 車両用表示装置
JP2012126228A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Panasonic Corp 灯火監視装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101791966B (zh) 包括发光纤信号的后视镜组件
US20190124239A1 (en) On-vehicle photographing device
JPH10508559A (ja) 情報表示装置付き外部ミラー
JP2006201038A (ja) 表示装置
CN101146690A (zh) 仪表组
US5276594A (en) Add-on vehicle safety light monitor
JP2000040412A (ja) 複合型光源装置
US4806903A (en) Backlite assembly for an automotive vehicle
US20120014126A1 (en) Lighting element for homogenous appearance
JP2007212311A (ja) 指針計器
JPH0540039U (ja) 自動車装備燈の点燈状態表示装置
US8794776B2 (en) Instrument for a motor vehicle
KR20110049295A (ko) 차량용 후방램프 및 차량용 후방램프의 점등시스템
JPH09263199A (ja) 異常接近警告表示装置
CN109664813B (zh) 具有顶部的交通工具状态指示的交通工具
JPS6323235Y2 (ja)
JPS61207247A (ja) 自動車の表示灯の点灯認知装置
GB2206706A (en) Light monitoring system
JP2602014Y2 (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP4218642B2 (ja) 計器
JP4199383B2 (ja) 計器用表示装置
CN214172137U (zh) 透光镜、车辆前雾灯及汽车
US20240218999A1 (en) Tail Light for a Motor Vehicle
US5818331A (en) Automotive light signal allowing a failure-proof end-to-end operability checking
JP2534792Y2 (ja) 鉄道車両用ヘッドアップディスプレイ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19950530