JPH0538359Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0538359Y2
JPH0538359Y2 JP1987138088U JP13808887U JPH0538359Y2 JP H0538359 Y2 JPH0538359 Y2 JP H0538359Y2 JP 1987138088 U JP1987138088 U JP 1987138088U JP 13808887 U JP13808887 U JP 13808887U JP H0538359 Y2 JPH0538359 Y2 JP H0538359Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
film
light
film unit
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987138088U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6443351U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987138088U priority Critical patent/JPH0538359Y2/ja
Priority to US07/165,582 priority patent/US4839682A/en
Priority to EP88302030A priority patent/EP0282274A3/en
Priority to AU12840/88A priority patent/AU1284088A/en
Publication of JPS6443351U publication Critical patent/JPS6443351U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0538359Y2 publication Critical patent/JPH0538359Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、円盤状の写真感光材料(本明細書に
おいて、デイスクフイルムと称する)を現像処理
する自動現像機に関し、特に、デイスクフイルム
用自動現像機におけるフイルムユニツト(デイス
クフイルムを遮光構造体であるカートリツジ内に
収納したもの)の挿入口の遮閉機構に関し、更に
詳しくは、撮影済みのデイスクフイルムをカート
リツジから取り出すことなくフイルムユニツトの
まま自動現像機にセツトし、このセツトされたフ
イルムユニツトからデイスクフイルムを自動的に
取り出して処理部に案内し、現像処理する型式の
自動現像機におけるフイルムユニツトの挿入口の
遮閉機構に関する。
[従来の技術] 従来、デイスクフイルムを現像処理するには、
カートリツジオープナーを用いてカートリツジを
破壊して収納されているデイスクフイルムを取り
出し、マガジンと呼ばれる筒体に多数のデイスク
フイルムを移しかえて、このマガジンごと自動現
像機に移設して現像処理を行うようになつてお
り、自動現像機とカートリツジオープナーとは別
体であり、本考案に係る自動現像機の如く、カー
トリツジオープナーを内装しており、フイルムユ
ニツトのままセツトして現像処理するものは知ら
れていない。
[考案が解決しようとする問題点] 周知の如く我が日本においては、デイスクフイ
ルムの普及率は世界各国に比較して著しく低い。
その原因は種々考えられるが、その一つとして
は、処理施設の偏在にあるものと思われる。即
ち、35mmフイルムやワンテンフイルムの場合に
は、ミニラボと呼ばれる小型の自動現像機の普及
により1時間サービスまで行われているのに比較
して、デイスクフイルムの場合には、処理できる
施設が偏在しいてるので、依頼日から3日程度を
要するのが普通であるからである。
本考案者らは、このような現状を打開するた
め、小型で操作が容易であり、しかも安定且つ良
好な処理性能が得られるデイスクフイルム用の自
動現像機を研究開発してきたが、本考案は、その
一環を成すものであり、特に本考案は、カートリ
ツジオープナーが内装されており、非熟練のオペ
レーターが操作する場合であつても、誤操作を生
じさせることがない自動現像機におけるフイルム
ユニツトの挿入口の遮閉機構を明らかにすること
を主目的とするものであり、本考案の他の目的な
いし利益は以下の記述並びに添付の図面から明白
となるものである。
[問題点を解決するための手段] 本考案の上記目的は、撮影済みのデイスクフイ
ルムが収納されているフイルムユニツトを露光窓
側が上となる縦形の一定姿勢で挿入可能とした挿
入口を備え、この挿入口には、フイルムユニツト
の挿入完了を検知することにより自動的に作動
し、挿入口を遮光状態に閉鎖する遮光部材で構成
される遮光機構が用意されており、また、この遮
光機構の遮光部材の一部は、挿入口より挿入さ
れ、保持部材に露光窓側の端部が保持されて吊り
下げられているフイルムユニツトの下端側部を固
定するストツパとしての機能を有すると共にカー
トリツジ破壊動作時におけるカートリツジの挿入
口側への移動を阻止する部材であり、該ストツパ
により移動が阻止されている端部とは逆側の端部
を押圧すると同時にカートリツジを揺動させる揺
動部材が備えられており、挿入口が閉鎖された暗
室状態で少なくとも露光窓とは逆の下端部が破壊
されたカートリツジからデイスクフイルムが自然
落下により処理槽内に投下されて現像処理される
構成であることを特徴とするデイスクフイルム用
自動現像機、により達成される。
以下、本考案の詳細を添付の図面に従つて説明
する。
第1図は、本考案の一実施例を示すものであ
り、処理しようとするフイルムユニツト10を図
示の姿勢で挿入口30より差し込むだけで、後は
自動的にフイルムユニツト10の取り込み、搬
送・保持を行い、所定の位置で後述する機構によ
りカートリツジ11からデイスクフイルム20の
取り出しを行い、現像処理するものである。
挿入口30の大きさ、形状はフイルムユニツト
10のカートリツジ11の断面形状に対応してお
り、従つて、図示の如き姿勢の場合のみ挿入可能
であり、他の姿勢ではセツトできないよう配慮さ
れている。
40は走行部材であり、両端がガイドレール4
1,41に支持されており、図示しないモータに
より回転されるウオーム42の回転により直線往
復運動を行う。
走行部材40の下面には、矢符方向に付勢され
ている保持部材43が用意されており、処理しよ
うとするフイルムユニツト10を図示の姿勢で挿
入口30より一定の深さだけ差し込めば、フイル
ムユニツト10における露光窓18とその裏側と
が保持部材43に係合することになる。この状態
でウオーム42を順方向に回転させれば、フイル
ムユニツト10は、走行部材40の下面に吊り下
げられた状態で、仮想線で示す位置まで搬送され
る。
フイルムユニツト10が所定の位置まで搬送さ
れたことが、モータの回転数或いは他の種類のセ
ンサにより検知されると、図示しないソレノイド
等の駆動手段が作動して、遮光板40を矢符方向
に押し出し、挿入口30部分を遮光状態に閉鎖す
る。フイルムユニツト10が仮想線で示す位置ま
で案内されると、その後端位置を規制するストツ
パ51が、遮光板50と同時に移動して、後述す
るカートリツジの破壊の際の後端を規制する。
図示の如く、挿入口30を遮光状態に遮閉する
遮光板50は、カートリツジ11の後端の位置ぎ
めを行うストツパ51と一体構造になつており、
遮光板50が矢符方向に移動して挿入口30を閉
鎖していない状態では、ストツパ51が作動しな
いので、後工程が誤つて作動してしまつても、カ
ートリツジ11の破壊を行い得ない安全構造にな
つている。勿論、遮光板50及びストツパ51の
移動(作動)完了は、各種のセンサにより検出さ
れて自動制御が行われるが、本考案の如き機構に
することで二重の安全構造となり、未処理のデイ
スクフイルムが誤つて露光されてしまうのが有効
に防止されることになる。
本考案は以上説明したものに限定されるもので
はなく、一例として以下に説明する他の態様を包
含する。
第2図に示すものは、遮光板50が上下方向に
移動して挿入口30を閉鎖するものであり、第3
図に示すものは、遮光板50が蝶番状に移動する
もの、第4図に示すものは、遮光板50を、一部
にカートリツジの通路となるスリツトが形成され
ている遮光幕としたもの、第5図に示すものは、
円筒状若しくは半円筒状の遮光板50の一部に挿
入口30を設けたもので、回動により切り換えが
行われるものである。
以上により、本考案に係るフイルムユニツト挿
入口の遮閉機構の説明を終えるが、取り込まれた
フイルムユニツトが以後どのように処理されるの
かの一例を説明する。
52,52は図示しないソレノイド等により駆
動されて矢符方向に往復動する押し出しピンであ
り、その先端はフイルムユニツト10におけるカ
ートリツジ破壊用の開口部12,12に差し込ま
れ、ラベル側板13の両下端を押し出す動作を行
う。この動作に同期して露光窓側板11の開口部
12,12の周辺は、裏側から図示しない支持部
材により支持されている。この結果、押し出しピ
ン52,52を図面上左方向に運動させれば、露
光窓側板11の下端は裏側からの支持部材の支持
により移動せず、ラベル側板13の下端のみが押
し出しピン52,52により押し出されるから露
光窓側板11とラベル側板13の接合は、下端部
分に限つて破壊される。
なお、押し出しピン52,52に加えて、ラベ
ル側板13の下端16を同時に押し出す部材を併
用してもよい。
カートリツジの下端側の破壊が完了すると、押
し出しピン52,52は図示しない背部の支持部
材と共に原位置に復帰し、次いで、揺動部材53
が矢符方向に往復運動して、カートリツジの横方
向から押圧・押圧解除する揺動運動をくりかえ
す。
この結果、カートリツジは横方向から押圧によ
つてたわみ、破壊されている下端が開放状態とな
り、収納されているデイスクフイルム20は下方
に落下する。テイスクフイルム20の落下(カー
トリツジから取り出し完了)は、下方に用意され
ている例えば赤外線を利用したセンサ等により検
出され、揺動部材53の運動は停止される。
落下したデイスクフイルム20は案内部に従つ
て処理部に供給され、所定の現像処理が完了する
と、挿入口30とは別個に用意されている排出口
より機外に排出され、空のカートリツジは、遮光
板50及びストツパ51の復帰、ウオーム42の
逆回転により挿入口30から機外に排出される。
[考案の効果] 本考案によれば、セツトされたフイルムユニツ
トが安全な遮光状態下に置かれてはじめてカート
リツジオープナーが作動するように構成されてい
るので、誤つて未処理のデイスクフイルムを露光
させてしまうことが有効に防止でき、従つて頭記
した目的の達成が可能である。
また、本考案によれば、フイルムユニツトが挿
入口から挿入され破壊位置まで搬送された状態で
誤つてカートリツジオープナーが作動したとして
も、挿入口を遮光状態に閉鎖する遮光板が作動し
ていなければ、フイルムユニツトを押えるストツ
パが存在しないことになり、フイルムユニツトは
破壊されることがないので、単に、挿入口の閉鎖
を確認した後からカートリツジオープナーを作動
させると云う時間制御だけの機構と比較して、よ
り高い安全性が得られる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す斜視図、第2
図〜第5図は本考案の他の態様を示す斜視図であ
る。 図中において、各符号は下記を指示する。10
……フイルムユニツト、11……露光窓側板、1
2……開口部、13……ラベル側板、14……押
出部材、15……押出部材、16……ラベル側板
の下端、17……刃、18……露光部、20……
デイスクフイルム、30……挿入口、40……走
行部材、41……ガイドレール、42……ウオー
ム、43……保持部材、50……遮光板、51…
…ストツパ、52……押し出しピン、53……揺
動部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 撮影済みのデイスクフイルムが収納されている
    フイルムユニツトを露光窓側が上となる縦形の一
    定姿勢で挿入可能とした挿入口を備え、この挿入
    口には、フイルムユニツトの挿入完了を検知する
    ことにより自動的に作動し、挿入口を遮光状態に
    閉鎖する遮光部材で構成される遮光機構が用意さ
    れており、また、この遮光機構の遮光部材の一部
    は、挿入口より挿入され、保持部材に露光窓側の
    端部が保持されて吊り下げられているフイルムユ
    ニツトの下端側部を固定するストツパとしての機
    能を有すると共にカートリツジ破壊動作時におけ
    るカートリツジの挿入口側への移動を阻止する部
    材であり、該ストツパにより移動が阻止されてい
    る端部とは逆側の端部を押圧すると同時にカート
    リツジを揺動させる揺動部材が備えられており、
    挿入口が閉鎖された暗室状態で少なくとも露光窓
    とは逆の下端部が破壊されたカートリツジからデ
    イスクフイルムが自然落下により処理槽内に投下
    されて現像処理される構成であることを特徴とす
    るデイスクフイルム用自動現像機。
JP1987138088U 1987-03-10 1987-09-08 Expired - Lifetime JPH0538359Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987138088U JPH0538359Y2 (ja) 1987-09-08 1987-09-08
US07/165,582 US4839682A (en) 1987-03-10 1988-03-08 Processing apparatus for disc films
EP88302030A EP0282274A3 (en) 1987-03-10 1988-03-09 Processing apparatus for disc films
AU12840/88A AU1284088A (en) 1987-03-10 1988-03-09 Processing apparatus for disc films

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987138088U JPH0538359Y2 (ja) 1987-09-08 1987-09-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6443351U JPS6443351U (ja) 1989-03-15
JPH0538359Y2 true JPH0538359Y2 (ja) 1993-09-28

Family

ID=31400101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987138088U Expired - Lifetime JPH0538359Y2 (ja) 1987-03-10 1987-09-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0538359Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520214A (en) * 1978-07-26 1980-02-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical glass for light communication
JPS5534936A (en) * 1978-09-01 1980-03-11 Mitsubishi Electric Corp Monitor indication system of phototype setting device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520214A (en) * 1978-07-26 1980-02-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical glass for light communication
JPS5534936A (en) * 1978-09-01 1980-03-11 Mitsubishi Electric Corp Monitor indication system of phototype setting device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6443351U (ja) 1989-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0110292B1 (en) Automatic x-ray film cassette unloader and reloader
US4140383A (en) Transport mechanism for a photographic film processor
JPH0538359Y2 (ja)
US3221620A (en) Photographic film marking device
CA1149663A (en) Device for unloading radiographic cassettes in daylight
US4497559A (en) Disc film developer
CA1105306A (en) Microfilm recording and developing apparatus
CA1077322A (en) Film unloading sheet squaring device
Stievenart et al. Radiographic film cassette unloading apparatus
US3391624A (en) Camera and camera mechanism
US6045078A (en) Cassette for light-sensitive material
US4167673A (en) Sheet squaring device
JP3309090B2 (ja) 歯科用x線フイルムの自動現像機
US3472590A (en) Photocopy apparatus
US3401618A (en) Developer for a photosensitive web
EP0282274A2 (en) Processing apparatus for disc films
EP0322682A2 (en) Camera having disconnectable manual controls for film unit removal assembly and a shade assembly
JP2678310B2 (ja) カセッテ用フィルム交換装置
EP0004994B1 (en) Device for automatically unloading a microfiche cassette unit
US4779112A (en) Automatic, sheet-feeding film holder for cameras
US3837637A (en) Alignment station for aperture card photographic copying machine
JP2976803B2 (ja) フィルム取付装置
KR890000784B1 (ko) 프린터
JP3470780B2 (ja) 処理剤補充装置
JPH01209449A (ja) 自動現像機