JPH053796Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH053796Y2 JPH053796Y2 JP1834888U JP1834888U JPH053796Y2 JP H053796 Y2 JPH053796 Y2 JP H053796Y2 JP 1834888 U JP1834888 U JP 1834888U JP 1834888 U JP1834888 U JP 1834888U JP H053796 Y2 JPH053796 Y2 JP H053796Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- locking piece
- insertion hole
- pressing
- guide groove
- connecting body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 33
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 33
Landscapes
- Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
- Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
- Adornments (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は、鎖、チエン等の端部を互いに接続す
る接続装置に関する。
る接続装置に関する。
従来ネツクレス等の鎖、チエンの端部を互いに
連結し、接続するための接続装置としては、ねじ
或はフツク等を用いて接続するものが殆んどであ
つた。
連結し、接続するための接続装置としては、ねじ
或はフツク等を用いて接続するものが殆んどであ
つた。
前記従来接続する場合に一般に用いられている
前者のねじによる接続は、時間を要し、そのため
面倒であるだけでなく、ねじの弛みによる外れ等
があり安定性がない。また後者のフツクの接続
は、非常に簡単に接続することができるが、外れ
易く、しかも体裁上好ましいものではなかつた。
前者のねじによる接続は、時間を要し、そのため
面倒であるだけでなく、ねじの弛みによる外れ等
があり安定性がない。また後者のフツクの接続
は、非常に簡単に接続することができるが、外れ
易く、しかも体裁上好ましいものではなかつた。
本考案は斯様な実情に鑑み、これ等の問題を一
掃し、接続が簡単で、しかも安定して掛止し接続
できる事を目的とした接続装置を提供するもの
で、即ち、基端に連結手段と、先端側に延出させ
た押圧部と横方向に突設させた掛止片を備えた挿
入軸からなる接続体と、一端に前記挿入軸を挿入
する挿入孔及び、挿入孔の側壁に、挿入孔に連通
し、かつ、端部から前記掛止片を、挿入時に案内
する縦横の案内溝と、この案内溝に連続して掛止
片を係合する縦方向の係合溝を設け、また他端に
は連結手段を設けると共に、内部には接続体の掛
止片を係止方向に押圧する押圧手段を内蔵した筒
状本体とにより構成した事を特徴とした接続装置
であつて接続体を挿入し、かつ掛止片を係合溝に
嵌めて掛止した後、接続体の先端を弾性体を付勢
させた押圧板等の押圧手段で押圧し掛止するよう
にしたもので、掛止片の掛片を安定させ、しかも
係脱は簡単にできるようにしたものである。
掃し、接続が簡単で、しかも安定して掛止し接続
できる事を目的とした接続装置を提供するもの
で、即ち、基端に連結手段と、先端側に延出させ
た押圧部と横方向に突設させた掛止片を備えた挿
入軸からなる接続体と、一端に前記挿入軸を挿入
する挿入孔及び、挿入孔の側壁に、挿入孔に連通
し、かつ、端部から前記掛止片を、挿入時に案内
する縦横の案内溝と、この案内溝に連続して掛止
片を係合する縦方向の係合溝を設け、また他端に
は連結手段を設けると共に、内部には接続体の掛
止片を係止方向に押圧する押圧手段を内蔵した筒
状本体とにより構成した事を特徴とした接続装置
であつて接続体を挿入し、かつ掛止片を係合溝に
嵌めて掛止した後、接続体の先端を弾性体を付勢
させた押圧板等の押圧手段で押圧し掛止するよう
にしたもので、掛止片の掛片を安定させ、しかも
係脱は簡単にできるようにしたものである。
次に本考案に係る接続装置の一実施例を図面に
基いて具体的に説明する。
基いて具体的に説明する。
1は筒状からなる本体で、この本体1の一端に
は、鎖a等を連結する環部2aを備えた栓体2を
一体に装着し、他端は開口した挿入孔3を設けて
ある。また内部には、略中央から栓体2側に、コ
イルスプリング4と、このコイルスプリング4で
付勢する押圧板5を内装してある。押圧板5は抜
け出さないように本体1の内壁に周設した溝6に
ワツシヤ等の弾性環7を嵌め押圧板5を受止める
ようにしてある。
は、鎖a等を連結する環部2aを備えた栓体2を
一体に装着し、他端は開口した挿入孔3を設けて
ある。また内部には、略中央から栓体2側に、コ
イルスプリング4と、このコイルスプリング4で
付勢する押圧板5を内装してある。押圧板5は抜
け出さないように本体1の内壁に周設した溝6に
ワツシヤ等の弾性環7を嵌め押圧板5を受止める
ようにしてある。
本体1の前記挿入孔3側には、本体1の側壁1
aの一部に、挿入孔3に連通させて端部から軸線
方向に切欠した案内溝8aと、案内溝8aに連続
させた横方向の案内溝8b及び案内溝8bに連絡
させた軸線方向の係合溝8cを有し、後記する鍵
型の接続体9の挿入軸9aに設けた横方向の突設
掛止片9bを挿入孔3に挿入する挿入軸9aと共
に案内し、かつ、係合溝8cに嵌めて係止し接続
できるようにする。
aの一部に、挿入孔3に連通させて端部から軸線
方向に切欠した案内溝8aと、案内溝8aに連続
させた横方向の案内溝8b及び案内溝8bに連絡
させた軸線方向の係合溝8cを有し、後記する鍵
型の接続体9の挿入軸9aに設けた横方向の突設
掛止片9bを挿入孔3に挿入する挿入軸9aと共
に案内し、かつ、係合溝8cに嵌めて係止し接続
できるようにする。
前記鍵型の接続体9は、前記本体1の挿入孔3
に挿入し回動できる挿入軸9aと、挿入軸9aに
突設させた横方向の掛止片9bと、挿入軸9aの
先端を小径として延出させた押圧部9cで構成
し、挿入軸9aの基端には鎖等の端部を連結する
環部9dを設けてある。
に挿入し回動できる挿入軸9aと、挿入軸9aに
突設させた横方向の掛止片9bと、挿入軸9aの
先端を小径として延出させた押圧部9cで構成
し、挿入軸9aの基端には鎖等の端部を連結する
環部9dを設けてある。
また本体1は、その外側に希望する形状に成形
したカバー体10を套装して体裁をよくするよう
にしてある。
したカバー体10を套装して体裁をよくするよう
にしてある。
本考案は前記の構成で、これをネツクレス等の
端部の接続金具として用いた時の作用を説明する
と、鎖aの端部を本体1側の一端に設けた環部2
aに、他端は接続体9の端部に設けた環部9dに
連結する。また接続金具を接続するには、本体1
の挿入孔3内に、本体1の端部から接続体9の挿
入軸9a先端から小径として延出した押圧部9c
を挿込むと共に、挿入軸9aから突出した掛止片
9bを案内溝8aに沿つて挿入し、更に進むと先
端押圧部9cはスプリング4に抗して押圧板5を
押し、掛止片9bが案内溝8aの端部に当るまで
進めたところで、接続体9の装置軸9aを挿入孔
3内で回動させると掛止片9bは案内溝8bに沿
つて回動し、掛止片9bが案内溝8bの端部に当
ると接続体9の押圧を解除する。この解除で接続
体9の上部はスプリング4の反撥による押圧板5
で押され掛止片9bは係合溝8cに沿つて移動し
係合溝8c内に係合し係止され接続は完了する。
この場合掛止片9bは係合溝8c内に嵌まり、し
かも上部から接続体9は押圧されているため離脱
は防止され、安定して係止する。
端部の接続金具として用いた時の作用を説明する
と、鎖aの端部を本体1側の一端に設けた環部2
aに、他端は接続体9の端部に設けた環部9dに
連結する。また接続金具を接続するには、本体1
の挿入孔3内に、本体1の端部から接続体9の挿
入軸9a先端から小径として延出した押圧部9c
を挿込むと共に、挿入軸9aから突出した掛止片
9bを案内溝8aに沿つて挿入し、更に進むと先
端押圧部9cはスプリング4に抗して押圧板5を
押し、掛止片9bが案内溝8aの端部に当るまで
進めたところで、接続体9の装置軸9aを挿入孔
3内で回動させると掛止片9bは案内溝8bに沿
つて回動し、掛止片9bが案内溝8bの端部に当
ると接続体9の押圧を解除する。この解除で接続
体9の上部はスプリング4の反撥による押圧板5
で押され掛止片9bは係合溝8cに沿つて移動し
係合溝8c内に係合し係止され接続は完了する。
この場合掛止片9bは係合溝8c内に嵌まり、し
かも上部から接続体9は押圧されているため離脱
は防止され、安定して係止する。
次に離脱する場合は、接続体9をスプリング4
に抗して押上げ、前記動作と逆動作で離脱するも
のである。
に抗して押上げ、前記動作と逆動作で離脱するも
のである。
本考案は上述のように、基端に連結手段と、先
端側に延出させた押圧部と横方向に突設させた掛
止片を備えた挿入軸からなる接続体と、一端に前
記挿入軸を挿入する挿入孔及び、挿入孔の側壁
に、挿入孔に連通し、かつ、端部から前記掛止片
を、挿入時に案内する縦横の案内溝と、この案内
溝に連続して掛止片を係合する縦方向の係合溝を
設け、また他端には連結手段を設けると共に、内
部には接続体の掛止片を係止方向に押圧する押圧
手段を内蔵した筒状本体とにより構成した事を特
徴とした接続装置であつて、本体の一端挿入孔側
には案内溝と係合溝を連続させて7状に設け、更
に内部には接続体の押圧手段を設けて、接続体に
設けた掛止片を係合溝に嵌めた後は上部から押圧
するようにしてあるため離脱することがなく安定
して接続は存続し、また接続、離脱の動作も簡単
で面倒がない等の効果がある。
端側に延出させた押圧部と横方向に突設させた掛
止片を備えた挿入軸からなる接続体と、一端に前
記挿入軸を挿入する挿入孔及び、挿入孔の側壁
に、挿入孔に連通し、かつ、端部から前記掛止片
を、挿入時に案内する縦横の案内溝と、この案内
溝に連続して掛止片を係合する縦方向の係合溝を
設け、また他端には連結手段を設けると共に、内
部には接続体の掛止片を係止方向に押圧する押圧
手段を内蔵した筒状本体とにより構成した事を特
徴とした接続装置であつて、本体の一端挿入孔側
には案内溝と係合溝を連続させて7状に設け、更
に内部には接続体の押圧手段を設けて、接続体に
設けた掛止片を係合溝に嵌めた後は上部から押圧
するようにしてあるため離脱することがなく安定
して接続は存続し、また接続、離脱の動作も簡単
で面倒がない等の効果がある。
図面は本考案に係る接続装置の一実施例を示し
たもので、第1図は正面図、第2図は分解図、第
3図は係合掛止時の断面図である。 1……本体、2……栓体、2a……環部、3…
…挿入孔、4……コイルスプリング、5……押圧
板、6……溝、7……弾性環、8a,8b……案
内溝、8c……係合溝、9……接続体、9a……
挿入軸、9b……掛止片、9c……押圧部、9d
……環部、10……カバー体、a……鎖。
たもので、第1図は正面図、第2図は分解図、第
3図は係合掛止時の断面図である。 1……本体、2……栓体、2a……環部、3…
…挿入孔、4……コイルスプリング、5……押圧
板、6……溝、7……弾性環、8a,8b……案
内溝、8c……係合溝、9……接続体、9a……
挿入軸、9b……掛止片、9c……押圧部、9d
……環部、10……カバー体、a……鎖。
Claims (1)
- 基端に連結手段と、先端側に延出させた押圧部
と横方向に突設させた掛止片を備えた挿入軸から
なる接続体と、一端に前記挿入軸を挿入する挿入
孔及び、挿入孔の側壁に、挿入孔に連通し、か
つ、端部から前記掛止片を、挿入時に案内する縦
横の案内溝と、この案内溝に連続して掛止片を係
合する縦方向の係合溝を設け、また他端には連結
手段を設けると共に、内部には接続体の掛止片を
係止方向に押圧する押圧手段を内蔵した筒状本体
とにより構成した事を特徴とした接続装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1834888U JPH053796Y2 (ja) | 1988-02-15 | 1988-02-15 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1834888U JPH053796Y2 (ja) | 1988-02-15 | 1988-02-15 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01122541U JPH01122541U (ja) | 1989-08-21 |
JPH053796Y2 true JPH053796Y2 (ja) | 1993-01-29 |
Family
ID=31232915
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1834888U Expired - Lifetime JPH053796Y2 (ja) | 1988-02-15 | 1988-02-15 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH053796Y2 (ja) |
-
1988
- 1988-02-15 JP JP1834888U patent/JPH053796Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH01122541U (ja) | 1989-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3853416A (en) | Joint assembly for a lock structure | |
EP0717466A3 (en) | Connector | |
SI0919732T1 (en) | Connecting fitting | |
JPS6454678A (en) | Connector | |
US6243929B1 (en) | Joiner | |
CA2293107A1 (en) | Locking fastener for a strap | |
JPH053796Y2 (ja) | ||
US6427291B1 (en) | Buckle | |
JP4046170B2 (ja) | 装身具用連結金具 | |
WO1998042226A1 (en) | Jewelry retention system | |
US6106025A (en) | Oil nozzle lock device | |
CN212382208U (zh) | 一种具有两档推拉式锁链扣的手链 | |
JPS6454677A (en) | Connector | |
CN216534128U (zh) | 具有隐藏式锁扣结构的首饰 | |
JPH0421452Y2 (ja) | ||
CN107558807B (zh) | 一种接插式连接方杆结构 | |
CN213487324U (zh) | 连接扣及饰品 | |
KR200294279Y1 (ko) | 장신구용 잠금장치 | |
KR200248820Y1 (ko) | 자물쇠 | |
KR930005277Y1 (ko) | 휴대용 착탈식 개량 손잡이 | |
KR200254939Y1 (ko) | 악세서리 체결구 | |
AU748345B2 (en) | Joiner | |
JPS592326Y2 (ja) | 連結具 | |
JPS6445076A (en) | Double locking connector | |
JPH0424975Y2 (ja) |