JPH0536839Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0536839Y2
JPH0536839Y2 JP14564287U JP14564287U JPH0536839Y2 JP H0536839 Y2 JPH0536839 Y2 JP H0536839Y2 JP 14564287 U JP14564287 U JP 14564287U JP 14564287 U JP14564287 U JP 14564287U JP H0536839 Y2 JPH0536839 Y2 JP H0536839Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mouth
neck
cylinder part
cylindrical portion
peripheral wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14564287U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6451043U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14564287U priority Critical patent/JPH0536839Y2/ja
Publication of JPS6451043U publication Critical patent/JPS6451043U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0536839Y2 publication Critical patent/JPH0536839Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、計量カツプ付き容器に係る。
「従来の技術」 食用油、醤油或いは液状洗剤等を収納する計量
カツプ付き容器として、計量後に容器に再装着さ
せたカツプからの液垂れ防止手段を講じたものが
提案されている。例えば特開昭59−152160号公報
に開示されているように、容器体の口頸部に嵌栓
する中栓部材を設け、該中栓部材の底板を一方に
傾斜させ、かつ該傾斜底板から一側を切欠いた注
出筒を起立し、該注出筒を利用しての液体注出後
における該注出筒の内外両面や中栓部材に嵌合し
た計量カツプ内面からの垂れ液を上記傾斜底板で
受けてこれを傾斜底板の最下部に穿設したドレー
ン孔から容器体内に回収するようにしたものがあ
る。
「考案が解決しようとする問題点」 上記従来の容器は、計量カツプの下端を直接中
栓部材の上端に嵌合させる構造であるため、容器
体転倒時等において上記嵌合部分に容器体内の液
体が侵入付着してキヤツプの円滑な着脱操作を損
なうという問題点があつた。
そこで本願出願人は、実願昭61−162598号をも
つて、キヤツプを二重筒状に形成して、口頸部上
部とキヤツプとの間を上記キヤツプと中栓部材と
で密閉遮断可能に構成した容器を提案したが、上
記中栓部材を容器体口頸部へ嵌合させる部分の形
状が複雑であるため生産性が悪いという問題点が
あつた。
本案は上記欠点を除去したものである。
「問題点を解決するための手段」 口頸部2を起立する液体収納用の容器体1と、
上記口頸部に装着させた嵌合筒部4から口頸部内
面に沿つて第1周壁5を垂下し、該第1周壁下端
の底壁6に穿設した開孔7の周縁から断面C字状
のノズル8を上記口頸部或いは嵌合筒部4よりも
高く起立する中栓部材3と、上記口頸部2或いは
嵌合筒部の起立筒部4c外面に第2周壁11を着
脱自在に嵌合させたキヤツプ10とからなり、該
キヤツプを、上記第2周壁11上端から内向きフ
ランジ12を介して上端面閉塞の第2嵌合筒部1
3を起立する装着筒10aと、上記第2嵌合筒部
13内面へ上方筒部を水密に嵌合させて上記第1
周壁5とノズル8との間に筒部15を垂下し、か
つ該筒部の上部に付設した外向きフランジ16を
上記内向きフランジ12と口頸部或いは起立筒部
上端面との間で挟持させて、上記装着筒10aと
一体に固着させた計量筒10bとで形成させ、該
計量筒を軟質でかつ透明又は半透明の合成樹脂製
として、筒部15の下部内面に計量用目盛17を
設け、更に筒部15下端を第2周壁11下端より
も下方まで垂下させた。
「作用」 キヤツプ10装着時には、外向きフランジ16
外周部を口頸部2或いは嵌合筒部4上端面と内向
きフランジ12との間で水密に挟持させ、口頸部
2上部とキヤツプ10との間を完全に密閉遮断す
る。
又、口頸部2或いは起立筒部4cから外したキ
ヤツプ10を倒置すると、筒部15上端が第2周
壁11上端よりも突出した状態となるから、容器
体1を傾斜させれば口頸部2或いは起立筒部4c
上端面よりも高く突出するノズル8先端から他へ
漏出させることなく容易にかつ正確に所定量液体
を計量筒10b内に移すことができる。
「実施例」 第1図及び第2図が示す第1実施例において、
1は液体収納用の容器体で、該容器体から肩部を
介して口頸部2を起立している。
3は該口頸部に設けた中栓部材で、口頸部内面
に上端を水密に嵌合させた嵌合筒部4から第1周
壁5を垂下し、該第1周壁下端の底壁6に開孔7
を穿設し、断面C字状のノズル8を、上記開孔の
周縁から上記口頸部上端面よりも高く起立してい
る。該実施例では上記底壁を一側が低い傾斜壁に
形成してある。
10は上記口頸部2外面に第2周壁11を着脱
自在に嵌合させたキヤツプで、該第2周壁11上
端から内向きフランジ12を介して第2嵌合筒部
13を起立し、該嵌合筒部上端を頂壁14で閉塞
する装着筒10aと、該装着筒と一体に固着させ
た計量筒10bとで形成させてある。該計量筒
は、上記第2嵌合筒部13内面に上方筒部を水密
に嵌着させて上記第1周壁5とノズル8との間に
筒部15を垂下させ、かつ該筒部の上部に外向き
フランジ16を付設し、該外向きフランジを上記
内向きフランジ12下面に重合させている。又、
上記計量筒は、軟質でかつ透明又は半透明の合成
樹脂製として外向きフランジ16外周部を口頸部
上端面と内向きフランジ12との間で水密に挟持
させると共に、筒部15の下部内面に計量用目盛
17を設け、更に筒部15下端を第2周壁11下
端よりも下方まで垂下させてある。
なお、該第1実施例では上記頂壁14下面に環
状筒18を垂設して上記嵌合筒部13との間に溝
部を形成させ、該溝部内へ筒部15上端部を水密
に嵌着させてある。
次に、第3図は本考案の第2実施例を示すもの
で、中栓部材3の嵌合筒部4を口頸部2外面に着
脱自在に嵌合させた外周壁4a上端の内向きフラ
ンジ部4b内周縁から、上記口頸部内面に水密に
接触して小径部4dを垂下すると共に、上記内向
きフランジ部上面から起立筒部4cを起立し、該
起立筒部外面に第2周壁11を着脱自在に嵌合さ
せている。上記小径部下端から第1周壁5を垂下
する。ノズル8は上記起立筒部4c上端面よりも
高く起立し、又外向きフランジ16外周部は起立
筒部4c上端面と内向きフランジ12との間で水
密に挟持させている。
その他の構成は、第1図及び第2図と同様であ
る。
「考案の効果」 本案は上記構成とするもので、キヤツプを二部
材としたから各部材が簡易化されて成形が容易で
あり、装着筒を非軟質、計量筒を軟質とすること
ができ、装着筒は軟質でないから口頸部への着脱
が容易である。又、計量筒は軟質であるから口頸
部或いは起立筒部4c上端面と外向きフランジ1
6との間のパツキングが不要であり、かつ装着筒
と計量筒との嵌合部を水密にすることが容易であ
る。
又、計量筒を透明又は半透明としたから内面目
盛がよく見え、計量筒内への注入液体液面と目盛
とを正確に一致させることが容易である。
更に、第2周壁11下端よりも筒部15下端を
下方まで垂下させたから、キヤツプ倒立時に第2
周壁よりも筒部15が高く突出するため、該筒部
を有する計量筒内への液体注入が容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案容器の一実施例の要部の縦断面
図、第2図は倒置した状態で示す本案容器に使用
するキヤツプの斜視図、第3図は第2実施例で示
す容器要部の縦断面図である。 1……容器体、3……中栓部材、10……キヤ
ツプ、10a……装着筒、10b……計量筒。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 口頸部2を起立する液体収納用の容器体1と、
    上記口頸部に装着させた嵌合筒部4から口頸部内
    面に沿つて第1周壁5を垂下し、該第1周壁下端
    の底壁6に穿設した開孔7の周縁から断面C字状
    のノズル8を上記口頸部或いは嵌合筒部4よりも
    高く起立する中栓部材3と、上記口頸部2或いは
    嵌合筒部の起立筒部4c外面に第2周壁11を着
    脱自在に嵌合させたキヤツプ10とからなり、該
    キヤツプを、上記第2周壁11上端から内向きフ
    ランジ12を介して上端面閉塞の第2嵌合筒部1
    3を起立する装着筒10aと、上記第2嵌合筒部
    13内面へ上方筒部を水密に嵌合させて上記第1
    周壁5とノズル8との間に筒部15を垂下し、か
    つ該筒部の上部に付設した外向きフランジ16を
    上記内向きフランジ12と口頸部或いは起立筒部
    上端面との間で挟持させて、上記装着筒10aと
    一体に固着させた計量筒10bとで形成させ、該
    計量筒を軟質でかつ透明又は半透明の合成樹脂製
    として、筒部15の下部内面に計量用目盛17を
    設け、更に筒部15下端を第2周壁11下端より
    も下方まで垂下させたことを特徴とする計量カツ
    プ付き容器。
JP14564287U 1987-09-24 1987-09-24 Expired - Lifetime JPH0536839Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14564287U JPH0536839Y2 (ja) 1987-09-24 1987-09-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14564287U JPH0536839Y2 (ja) 1987-09-24 1987-09-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6451043U JPS6451043U (ja) 1989-03-29
JPH0536839Y2 true JPH0536839Y2 (ja) 1993-09-17

Family

ID=31414413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14564287U Expired - Lifetime JPH0536839Y2 (ja) 1987-09-24 1987-09-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0536839Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6451043U (ja) 1989-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0536839Y2 (ja)
JPH0454926Y2 (ja)
JPH0615851Y2 (ja) 計量コップ付き注出容器
JPS6453061U (ja)
JPH0335728Y2 (ja)
JPS6367458U (ja)
JPH0621894Y2 (ja) 計量カツプ付き容器
JPS6453051U (ja)
JPH0427803Y2 (ja)
JPH0451163Y2 (ja)
JPS63199959U (ja)
JPH0439160Y2 (ja)
JPS61186580U (ja)
JPH0516121Y2 (ja)
JPH0516120Y2 (ja)
JPH0625245Y2 (ja) 魔法びん
JPH0728149Y2 (ja) 定量振出し容器
JPS6362357U (ja)
JPH041176U (ja)
JPS5910379U (ja) 水洗タンクの薬剤容器
JPH01161456U (ja)
JPH0228461U (ja)
JPS61166941U (ja)
JPH0231855U (ja)
JPS6364648U (ja)