JPH05347593A - 音声符号化・復号化装置 - Google Patents

音声符号化・復号化装置

Info

Publication number
JPH05347593A
JPH05347593A JP15636492A JP15636492A JPH05347593A JP H05347593 A JPH05347593 A JP H05347593A JP 15636492 A JP15636492 A JP 15636492A JP 15636492 A JP15636492 A JP 15636492A JP H05347593 A JPH05347593 A JP H05347593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
decoder
decoding
output
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15636492A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Fujimoto
幸広 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15636492A priority Critical patent/JPH05347593A/ja
Publication of JPH05347593A publication Critical patent/JPH05347593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 テスト用のパターンメモリを内蔵することな
く符号器と復号器の動作試験が出来るようにする。 【構成】 最初はマルチプレクサ25をb側に設定し、
トーン信号発生器27から出力されるデジタルトーン信
号を符号器21で符号化し、トーン信号発生器27の出
力を参照信号として符号器21で符号化した符号化デー
タを復号器16で復号して、トーン信号とのS/N比を
計算する。その後は、マルチプレクサ25をc側に設定
し、復号器16の出力を再び符号器21で符号化する処
理を繰り返してS/N比を計算する。この計算結果がす
べて所定の値以上であるか否かを判定して符号器21と
復号器16の動作試験を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、符号器及び復号器の動
作試験を行う音声符号化・復号化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の音声符号化・復号化装置の
構成を示している。図2において、この例は入力端子1
からのアナログ音声信号をデジタル音声信号に変換する
A/D変換器2と、デジタル音声信号を符号化した音声
データ信号を出力端子4へ出力する符号器3と、入力端
子5からの音声データ信号を復号化してデジタル音声信
号に変換する復号器6と、デジタル音声信号をアナログ
音声信号に変換して出力端子8へ出力するD/A変換器
7を備えて構成されている。
【0003】さらに、この例は符号器3、復号器6の動
作試験を行うために、予め定められたデジタル音声信号
列を保持するA/Dパターンメモリ9と、A/Dパター
ンメモリ9に保持されているデジタル音声信号列を正常
動作時の符号器3によって符号化し、その出力を正常動
作時の復号器6で復号化して得られたデジタル音声信号
列を保持する復号パターンメモリ10と、復号器6から
出力されるデジタル音声信号と復号パターンメモリ10
に保持されたデータの内容を比較し、データが一致して
いるか否かの比較結果信号を出力端子12へ出力する比
較器11と、符号器3の入力としてA/D変換器2又は
A/Dパターンメモリ9を選択するマルチプレクサ13
と、復号器6の入力として入力端子5か復号器6を選択
するマルチプレクサ14とが設けられている。
【0004】この構成において、符号器3と復号器6の
動作試験を行う場合には、マルチプレクサ13をa側に
設定し、A/Dパターンメモリ9に保持されているデジ
タル音声信号列を符号器3で符号化する。そしてこの符
号化音声データ信号をマルチプレクサ14をa側に設定
することにより復号器6へ転送し、復号器6で符号化音
声データ信号をデジタル音声信号に復号する。このデジ
タル音声信号と復号パターンメモリ10に保持されたデ
ジタル音声信号列との内容の比較を比較器11によって
行い、その比較結果信号を1ビットのデータとして出力
端子12から出力する。
【0005】このように上記従来例でも出力端子12か
ら出力される信号をモニターすることにより、符号器3
と復号器6の動作試験の試験結果を判定することができ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の装置の場合には、符号器3と復号器6の動作試験
を行うためにA/Dパターンメモリ9と復号パターンメ
モリ10が必要であり、十分な動作試験を行うためには
メモリの容量が極めて大きくなるという問題があった。
【0007】本発明は、このような従来の技術における
問題を解決するものであり、テスト用のパターンメモリ
を内蔵することなく符号器と復号器との正確な動作試験
ができる優れた音声符号化・復号化装置の提供を目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の音声符号化・復号化装置は、アナログ音声
信号をデジタル音声信号に変換するアナログ/デジタル
変換手段と、アナログ/デジタル変換手段からのデジタ
ル音声信号を符号化した音声データ信号を出力する符号
手段と、符号化された音声データ信号を復号化したデジ
タル音声信号を出力する復号手段と、デジタル音声信号
をアナログ音声信号に変換するデジタル/アナログ変換
手段と、音声帯域内の所定周波数のトーン信号を発生す
るトーン信号発生手段と、トーン信号発生手段からの出
力信号を参照信号として復号手段からの出力とのS/N
比を計算し、この計算結果から符号手段及び復号手段が
正常に動作しているか否かの判定結果信号を出力するS
/N比計算手段とを備える構成である。
【0009】
【作用】このような構成により、本発明の音声符号化・
復号化装置は、最初はトーン信号発生手段からの出力を
一度符号手段で符号化して得られる符号化データを復号
手段で復号し、その後は復号手段で復号したトーン信号
を符号手段で符号化する。符号データを再び復号手段で
復号する処理を繰り返し、トーン信号が符号手段と復号
手段を一回通るごとにトーン信号発生手段からの出力信
号を参照信号として復号手段から出力されるトーン信号
とのS/N比を計算し、符号手段と復号手段を通った回
数に応じてS/N比が所定の値以上であるか否かを判定
しているので、テスト用のパターンメモリを内蔵するこ
となく符号手段と復号手段との正確な動作試験ができ
る。
【0010】
【実施例】以下、本発明の音声符号化・復号化装置の実
施例を図面に基づいて詳細に説明する。
【0011】図1は実施例の構成を示している。図1に
おいて、音声符号化・復号化装置30は、復号器16、
D/A変換器17、A/D変換器20、符号器21、マ
ルチプレクサ25、マルチプレクサ26、トーン信号発
生器27、S/N比計算器28から構成されており、A
/D変換器20、符号器21が音声符号化に用いられ、
復号器16、D/A変換器17が音声復号化に用いられ
る。また、マルチプレクサ25とマルチプレクサ26、
トーン信号発生器27、S/N比計算器28が符号器2
1及び復号器16の動作試験に用いられるようになって
いる。
【0012】A/D変換器20は入力端子31からのア
ナログ音声信号をデジタル音声信号に変換するようにな
っており、変換されたデジタル音声信号はマルチプレク
サ25のa側に入力される。マルチプレクサ25のb側
にはトーン信号発生器27から出力されるトーン信号が
入力され、c側には復号器16からの出力が入力され
る。マルチプレクサ25はa側、b側又はc側のいずれ
かの信号を選択し出力する。
【0013】符号器21はマルチプレクサ25からの信
号を符号化し、その符号化データは出力端子34に出力
されるとともに、マルチプレクサ26のa側に入力され
る。マルチプレクサ26のb側には入力端子35からの
符号化音声データ信号が入力されマルチプレクサ26は
a側からb側のどちらかのデータを選択して出力する。
復号器16はマルチプレクサ26からのデータを復号
し、これをS/N比計算器28、マルチプレクサ25の
c側、さらにD/A変換器17へ出力するようになって
いる。
【0014】D/A変換器17は復号器16が出力する
デジタル信号をアナログ信号に変換し、変換したアナロ
グ信号を出力端子38から出力するようになっている。
【0015】S/N比計算器28はトーン信号発生器2
7の出力を参照信号として前記局部復号データと復号器
16から出力されるデジタルトーン信号とのS/N比を
それぞれ計算し、S/N比が所定の値以上であるか否か
を判定し、この判定結果信号を出力端子39へ出力する
ようになっている。
【0016】次に、この実施例の構成における動作につ
いて説明する。符号器21と復号器16の動作試験を行
う場合には、最初はマルチプレクサ25をb側に設定
し、トーン信号発生器27から出力されるデジタルトー
ン信号を符号器21で符号化し、符号化データをマルチ
プレクサ26をa側に設定することにより復号器16へ
転送する。復号器16で復号されたトーン信号をS/N
比計算器28へ供給し、トーン信号発生器27の出力を
参照信号として復号器16から出力されるトーン信号と
のS/N比を計算し、それが所定の値以上であるか否か
を判定する。
【0017】次にマルチプレクサ25をc側に設定し復
号器16から出力されたトーン信号を符号器21へ供給
し、符号化して再び復号器16へ転送する。そして、復
号器16で復号されたトーン信号をS/N比計算器28
へ供給し、トーン信号発生器27の出力を参照信号とし
て復号器16から出力されるトーン信号とのS/N比を
計算し、それが所定の値以上であるか否かを判定する。
その後は前記動作を繰り返してS/N比を計算し、符号
器21と復号器16を通った回数に応じてS/N比が所
定の値以上であるか否かを判定し、すべて所定の値以上
か否かの判定結果信号を出力端子39へ出力する。そし
て、出力端子39からの判定結果信号をモニターするこ
とにより動作試験の内容を判定する。
【0018】このように、本実施例によれば、最初はト
ーン信号発生器27の出力を一度、符号器21で符号化
して得られる符号化データを復号器16で復号する。そ
の後は復号器16で復号したトーン信号を符号器で符号
化し、符号化データを再び符号器で復号する処理を繰り
返し、トーン信号が符号器と復号器16を一回通るごと
にトーン信号発生器27の出力を参照信号として復号器
16から出力されるトーン信号とのS/N比を計算し、
符号器21と復号器16を通った回数に応じてS/N比
がすべて所定の値以上であるか否かを判定して、符号器
21及び復号器16が正常に動作しているか否かの試験
が出来る。したがって、A/Dパターンメモリや復号パ
ターンメモリを内蔵しなくても復号器16及び復号器1
6の動作試験を行うことができる。このため部品コスト
の低減に寄与することが可能となる。
【0019】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の音声符号化・復号化装置は、最初はトーン信号発生手
段からの出力を一度符号手段で符号化して得られる符号
化データを復号手段で復号し、その後は復号手段で復号
したトーン信号を符号手段で符号化する。そして符号デ
ータを再び復号手段で復号する処理を繰り返し、トーン
信号が符号手段と復号手段を一回通るごとにトーン信号
発生手段出力を参照信号として復号手段から出力される
トーン信号とのS/N比を計算し、符号手段と復号手段
を通った回数に応じてS/N比が所定の値以上であるか
否かも判定しているため、テスト用のパターンメモリを
内蔵することなく符号手段と復号手段との正確な動作試
験ができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の音声符号化・復号化装置の実施例にお
ける構成を示すブロック図
【図2】従来の音声符号化・復号化装置における構成を
示すブロック図
【符号の説明】
16 復号器 17 D/A変換器 20 A/D変換器 21 符号器 25、26 マルチプレクサ 27 トーン信号発生器 28 S/N比計算器 30 音声符号化・復号化装置 31、35 入力端子 34、38、39 出力端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アナログ音声信号をデジタル音声信号に
    変換するアナログ/デジタル変換手段と、上記アナログ
    /デジタル変換手段からのデジタル音声信号を符号化し
    た音声データ信号を出力する符号手段と、上記符号化さ
    れた音声データ信号を復号化したデジタル音声信号を出
    力する復号手段と、上記デジタル音声信号をアナログ音
    声信号に変換するデジタル/アナログ変換手段と、音声
    帯域内の所定周波数のトーン信号を発生するトーン信号
    発生手段と、上記トーン信号発生手段からの出力信号を
    参照信号として上記復号手段からの出力とのS/N比を
    計算し、この計算結果から上記符号手段及び復号手段が
    正常に動作しているか否かの判定結果信号を出力するS
    /N比計算手段とを備える音声符号化・復号化装置。
JP15636492A 1992-06-16 1992-06-16 音声符号化・復号化装置 Pending JPH05347593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15636492A JPH05347593A (ja) 1992-06-16 1992-06-16 音声符号化・復号化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15636492A JPH05347593A (ja) 1992-06-16 1992-06-16 音声符号化・復号化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05347593A true JPH05347593A (ja) 1993-12-27

Family

ID=15626143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15636492A Pending JPH05347593A (ja) 1992-06-16 1992-06-16 音声符号化・復号化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05347593A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006251915A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Fujitsu Ltd コーデックソフトウェア試験装置及びコーデックソフトウェア試験方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006251915A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Fujitsu Ltd コーデックソフトウェア試験装置及びコーデックソフトウェア試験方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4449190A (en) Silence editing speech processor
JPH03175830A (ja) 多重パルス音声符号器を保護する方法と多重パルス音声符号・復号装置
US4191858A (en) Block digital processing system for nonuniformly encoded digital words
US3659052A (en) Multiplex terminal with redundancy reduction
JPS6031325A (ja) 予測停止adpcm符号化方式およびその回路
JPH05347593A (ja) 音声符号化・復号化装置
KR970072719A (ko) 신호 양자화기
JPH07244129A (ja) コーデックのテスト方法とその装置
JPH05336049A (ja) 音声符号化・復号化装置
JP3343002B2 (ja) 音声帯域情報伝送装置
JPH03117214A (ja) 音声符号化・復号化装置
JPH1188549A (ja) 音声符号化/復号化装置
JP2797348B2 (ja) 音声符号化・復号化装置
JPS6364419A (ja) 符号復号器試験方法
JP3330178B2 (ja) 音声符号化装置および音声復号化装置
JPH01155718A (ja) 試験機能付音声符号化・復号化装置
JP2892462B2 (ja) コード励振線形予測符号化器
KR0175250B1 (ko) 보코더의 톤 검출회로 및 방법
JP3134509B2 (ja) 音声符号化・復号化装置
JPS6037658B2 (ja) 時系列波形符号化装置
JPH0918348A (ja) 音響信号符号化装置及び音響信号復号装置
JPH01155719A (ja) 監視機能付音声符号化・復合化装置
JPS62285541A (ja) ボコ−ダ方式の音声デイジタル伝送における誤り制御方法
KR100280129B1 (ko) 코덱에서의 연속된 프레임 오류시 고정 코드북이득 감소 방법
JPH07115403A (ja) 無音区間情報の符号化及び復号化回路