JPH05347592A - 情報伝達方式 - Google Patents

情報伝達方式

Info

Publication number
JPH05347592A
JPH05347592A JP4154674A JP15467492A JPH05347592A JP H05347592 A JPH05347592 A JP H05347592A JP 4154674 A JP4154674 A JP 4154674A JP 15467492 A JP15467492 A JP 15467492A JP H05347592 A JPH05347592 A JP H05347592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
substrates
substrate
board
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4154674A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Ohashi
正和 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP4154674A priority Critical patent/JPH05347592A/ja
Publication of JPH05347592A publication Critical patent/JPH05347592A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 汎用バスを介して、授受できない情報をケー
ブルを用いずに授受することを可能とし、しかも迅速か
つ容易に行うことのできる情報伝達方式を提供する。 【構成】 メインの処理機能を有するメイン基板及び所
定の諸機能を有する複数の基板が接続された汎用バスを
介して、複数の基板間での情報の授受を行うとともに、
複数の基板間での情報の授受がこの汎用バスを介して行
うことができない場合には、各基板に設けられた他の基
板からの光信号を受信する受光素子及び他の基板へ光信
号を送信する発光素子により、隣接する基板間での光信
号を用いた情報の授受により、複数の基板の任意の基板
間で情報を伝達する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はパソコン等のオプション
・スロットに使用されている汎用バスに挿入されている
複数枚の基板間における情報伝達の方式に関する。
【0002】
【従来の技術】図5は従来より汎用バスが用いられてい
る機器の装置構成を示す図である。この装置はメインと
なる処理を行うメイン基板51、電力を供給する電源装
置52、また、種々の機能を処理するa基板54、b基
板55及びc基板56により構成され、これらの各部分
は汎用バス53で接続されている。
【0003】汎用バス53には、たとえば、データバス
がありこのデータバスにはデータ及びそのアドレス、読
み込み及び書き込み等の制御情報、割り込みなどの情報
が送信される。
【0004】このような装置構成を有する機器におい
て、例えば汎用バスには用意されていないコードを有す
るデータ等は汎用バスを介しては授受できない情報であ
るが、このような情報を授受する必要が生じた場合、図
6に示すように、例えばa基板54及びb基板55間に
ケーブル61を設置し、そのケーブル61によって情報
の授受を行っていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の方式では、汎用バスを介してはできない情報の授受
を行う場合、ケーブルが必要となり、そのケーブルの設
置工程は複雑でまた手間を要していた。また、ケーブル
を設置した場合はその設置空間を必要とし、コンパクト
化できない問題もあった。
【0006】本発明は上記の問題点を解決するためにな
されたもので、汎用バスを介して、授受できない情報を
ケーブルを用いずに授受することを可能とし、しかも迅
速かつ容易に行うことのできる情報伝達方式を提供する
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の情報伝達方式は、メインの処理機能を有
するメイン基板及び所定の諸機能を有する複数の基板が
接続された汎用バスを介して、上記複数の基板間での情
報の授受を行うとともに、上記複数の基板間での情報の
授受がこの汎用バスを介して行うことができない場合に
は、上記各基板に設けられた他の基板からの光信号を受
信する受光素子及び他の基板へ光信号を送信する発光素
子により、隣接する基板間での光信号を用いた情報の授
受により、上記複数の基板の任意の基板間で情報を伝達
することによって特徴づけられる。
【0008】
【作用】各基板に設けられた受光素子及び発光素子によ
り、隣合う基板間での情報の授受を汎用バスを介さずに
直接行える。このように隣接する基板間での光信号を用
いた情報の授受により、複数の基板の任意の基板間で情
報の伝達を行うことができる。
【0009】
【実施例】図1は本発明実施例を説明する機能ブロック
図で、3枚以上の基板間で情報を授受する方式を説明す
るものであり、図2はそのハード構成図である。
【0010】まず、図4に示す2枚の基板間で情報を授
受する基本的な方式を説明する。ここではA基板4とB
基板5が情報を授受する場合を例にとって説明する。こ
こではA基板4からB基板5に汎用バスを介しては授受
できない情報が送信される。この場合、A基板4には予
めこのような情報を授受する手段を備えていないので、
A基板4を汎用バス3に挿入しても、情報の授受はでき
ない。
【0011】このA基板4には情報を送り出す発光部L
2と、情報を受け取る受光部F2とが実装されている。
またB基板5にも情報を送り出す発光部L3と、情報を
受け取る受光部F3とが実装されている。そこでA基板
4からB基板5に情報を送りたい場合には、情報に応じ
て発光部L2を変調させ、それを受光部F3で復調する
ことによって、情報の授受が行われる。一方、B基板5
からA基板4に情報を送りたい場合には、情報に応じて
発光部L3を変調させ、それを受光部F2で復調するこ
とによって、情報の授受が行われる。
【0012】図1及び図2に示す本発明実施例は、基本
的には図4に示した2枚の基板間で情報を授受する方式
を連続的に行うことにより、実施することができ、A基
板4の情報をB基板5を介してC基板6に伝える3枚の
基板間の情報伝達方式を示すものである。
【0013】この実施例では、図2に示すように、汎用
バス3には、A基板4、B基板5及びC基板6が挿入さ
れている。また、基板にはそれぞれ2方向に受光部及び
発光部が形成されており、すなわち、A基板4からC基
板6の方向に情報を伝える場合に用いられる素子とし
て、A基板4には受光部F1及び発光部L2、B基板5
には受光部F3及び発光部L4、C基板6には受光部F
5及び発光部L6が設けられている。また、C基板6か
らA基板4の方向に情報を伝える場合に用いられる素子
として、C基板6には受光部F6及び発光部L5、B基
板5には受光部F4及び発光部L3、A基板4には受光
部F2及び発光部L1が設けられている。
【0014】以上のハード構成からなる装置を用いて、
まず、A基板4で生じた情報をC基板6に伝える場合、
まずA基板4の発光部L2を変調させ、それを受光部F
3で復調した後、その情報をさらに発光部L4を変調さ
せ、それを受光部F5で復調し、その後C基板6に伝え
る。また、C基板6で生じた情報をA基板4に伝える場
合も同様であり、まずC基板6の発光部L5を変調さ
せ、それを受光部F4で復調した後、その情報をさらに
発光部L3を変調させ、それを受光部F2で復調し、そ
の後A基板4に伝える。
【0015】さらに、図3は上記した本発明実施例に適
用される回路を説明するための回路略図である。図面に
基づいて以下に説明する。ここでは汎用バス上の1本の
割り込みライン31に、複数の基板すなわち、A基板
4、B基板5及びC基板6から共同して割込みを掛ける
例を示す。但し、各基板のうち1枚の基板だけが、割り
込みライン31と接続して、割り込みを掛けることがで
きるものとする。
【0016】A基板4は自分自身の割り込み要因I4を
もち、この情報は図面で右側の基板からの受光素子F2
を通じて得た割り込み情報と、OR回路48で論理和を
とる。また、同様に割り込み要因I4は、図面で左側の
基板からの受光素子F1を通じて得た割り込み情報と、
OR回路47で論理和をとる。そして、OR回路48で
得られた論理和と、OR回路47で得られた論理和は、
さらにOR回路49で論理和が取られ、その結果は割り
込みスイッチS4を通じて、割り込みライン31に接続
される。
【0017】B基板5及びC基板6も、基本的にはA基
板4と同じ構成である。例えば、B基板5の割り込み要
因I5で割り込みが発生すれば、その情報はOR回路5
8を通じてOR回路59へ通じると同時に、発光素子L
3を通じてA基板4に伝わる。また、OR回路57を通
じてOR回路59へ通じると同時に発光素子L4を通じ
てC基板6に伝わる。
【0018】A基板4では、B基板5から受光素子F2
を通じて伝わった割り込み情報は、OR回路48と発光
素子L1を通じてさらに図で左側の基板に伝わると同時
にOR回路49にも伝わる。
【0019】C基板6では、B基板5から受光素子F5
を通じて伝わった割り込み情報は、OR回路67と発光
素子L6を通じてさらに図で右側の基板に伝わると同時
にOR回路69にも伝わる。
【0020】ここで、これら3枚の基板のうちどれか1
枚の基板の割り込み許可スイッチがONになっていれ
ば、そこから割り込み情報が割り込みライン31に伝わ
ることにより、割り込みを行うことができる。
【0021】本発明実施例では3枚の基板を用いる場合
を説明したが、さらに多くの基板間での情報の伝達を行
うこともできる。たとえば、上述した割り込み操作を行
う場合、割り込みに割り当てられているチャンネルが挿
入された基板の数だけない場合でも、所定のチャンネル
を共用するように制御が行われるので、任意の基板間で
の情報伝達が可能となる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の情報伝達
方式によれば、複数の基板間での情報の授受を汎用バス
を介して行うことができない場合には、各基板に設けら
れた他の基板からの光信号を受信する受光素子及び他の
基板へ光信号を送信する発光素子により、隣接する基板
間での光信号を用いた情報の授受により、複数の基板の
任意の基板間で情報を伝達するようにしたので、基板間
にいちいちケーブルを設置する必要がなく、生産性が向
上及びコストの低下を図ることができる。また、装置の
占める占有空間を少なくすることができ、コンパクト化
できる。さらにまた、任意に複数毎の基板間において情
報伝達を可能としたので、汎用性のある処理がさらに拡
大する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の機能ブロック図
【図2】本発明実施例のハード構成図
【図3】本発明実施例に適用される回路を説明するため
の回路略図
【図4】本発明実施例の基本機能ブロック図
【図5】従来例の機能ブロック図
【図6】従来例の機能ブロック図
【符号の説明】
1・・・・メイン基板 2・・・・電源回路 3・・・・汎用バス 4・・・・基板A 5・・・・基板B 6・・・・基板C L1・・L6・・・・発光素子 F1・・F6・・・・受光素子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メインの処理機能を有するメイン基板及
    び所定の諸機能を有する複数の基板が接続された汎用バ
    スを介して、上記複数の基板間での情報の授受を行うと
    ともに、上記複数の基板間での情報の授受がこの汎用バ
    スを介して行うことができない場合には、上記各基板に
    設けられた他の基板からの光信号を受信する受光素子及
    び他の基板へ光信号を送信する発光素子により、隣接す
    る基板間での光信号を用いた情報の授受により、上記複
    数の基板の任意の基板間で情報を伝達する情報伝達方
    式。
JP4154674A 1992-06-15 1992-06-15 情報伝達方式 Pending JPH05347592A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4154674A JPH05347592A (ja) 1992-06-15 1992-06-15 情報伝達方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4154674A JPH05347592A (ja) 1992-06-15 1992-06-15 情報伝達方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05347592A true JPH05347592A (ja) 1993-12-27

Family

ID=15589430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4154674A Pending JPH05347592A (ja) 1992-06-15 1992-06-15 情報伝達方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05347592A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530715A (ja) * 2007-06-18 2010-09-09 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. ミスアライメント耐性自由空間光学トランシーバ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530715A (ja) * 2007-06-18 2010-09-09 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. ミスアライメント耐性自由空間光学トランシーバ
US8315526B2 (en) 2007-06-18 2012-11-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Misalignment tolerant free space optical transceiver

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1275699C (en) Dual media local area network interfacing
CN1108671C (zh) 多规约受控的红外通信控制器
US4876742A (en) Apparatus and method for providing a wireless link between two local area network systems
US4910655A (en) Apparatus for transferring signals and data under the control of a host computer
US4918598A (en) Method for selectively activating and deactivating devices having same first address and different extended addresses
CA1264863A (en) Transmit-secure non-blocking circuit-switched local area network
EP0230549B1 (en) Linear-space signalling for a circuit-switched network
CA1176335A (en) Computer communications control
US4875158A (en) Method for requesting service by a device which generates a service request signal successively until it is serviced
US4608562A (en) Address personalization of a remotely attached device
JPH05347592A (ja) 情報伝達方式
CN1024961C (zh) 用于传输信号和数据的方法
WO1980000883A1 (en) Time multiplex controlled data system
CN107547132A (zh) 一种板卡及分布式设备
KR100331301B1 (ko) 데이터 통신 장치 및 방법
US6216194B1 (en) Information processing unit for separately controlling a plurality of shared buses
JPH0797762B2 (ja) 空間伝搬光通信における中継方法
GB2217561A (en) Data transfer method
KR100263978B1 (ko) 내장형의 멀티 모뎀 시스템
EP0627101B1 (en) Control system
DE3220511C3 (de) Schaltungsanordnung fuer eine fernsprechvermittlungsanlage mit verbindungsindividuellen leitungsuebertragungen.
KR100277475B1 (ko) 교환기 트렁크 보드의 아이피씨 정합구조
JPH0936805A (ja) 赤外線通信装置
JPS63288317A (ja) プリンタ
JP3296639B2 (ja) 通信切替システム装置