JPH0534183U - ジヤバラ式排出容器 - Google Patents

ジヤバラ式排出容器

Info

Publication number
JPH0534183U
JPH0534183U JP7971491U JP7971491U JPH0534183U JP H0534183 U JPH0534183 U JP H0534183U JP 7971491 U JP7971491 U JP 7971491U JP 7971491 U JP7971491 U JP 7971491U JP H0534183 U JPH0534183 U JP H0534183U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
container
liquid
container body
spout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7971491U
Other languages
English (en)
Inventor
仲夫 井口
Original Assignee
幸立化成工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 幸立化成工業株式会社 filed Critical 幸立化成工業株式会社
Priority to JP7971491U priority Critical patent/JPH0534183U/ja
Publication of JPH0534183U publication Critical patent/JPH0534183U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 機構的に簡単でしかもコスト的に安価である
ことと、全ての部品がプラスチック製なのでリサイクル
の障害を除去する上、非常に便利である排出容器を提供
することである。 【構成】 容器体1の液体2を溜めておく本体3とキャ
ップ6との間にジャバラ部5を形成し、キャップ6や容
器体1を逆さにしたときの底部を押圧することでジャバ
ラ部5が縮まり、これによって容器体1の内部圧を高く
し、液体2を注ぎ口パイプ8を介して注ぎ口9より適量
ずつ繰り出すものである。また、容器体からの液体の排
出口を、下方となるよう形成しそこに注ぎ口パイプを嵌
め込むことにより、最後の一滴までもの液体の繰り出し
を可能とした。 【効果】 簡単な構造で適量の液体の繰り出しを可能と
し、コストも安く経済的で、しかもリサイクルに好適な
容器を提供することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案はシャンプーや洗剤のような液体を入れた容器体より、毎回適量ずつ の液体を排出させることのできる排出容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来よりシャンプーやリンスといった化粧品、あるいは台所用の洗剤などはプ ラスチックの容器に入れられて、見た目にも美しい形で販売されているが、最近 ではこれらの内容液を適量づつ供給できるような便利な機能をつけた容器に入れ て売り出されているものも多く見かけるようになってきた。このような従来の容 器はほぼ定量の液体を放出するのにキャップと吸い上げパイプとの間に金属製の スプリングと部品が付いたポンプを構成し、排出用の注ぎ口パイプの付いたキャ ップの頭を上方から手で押すことによって、ポンプ作用により内容液が容器内の 空気の圧縮力によって注ぎ口パイプに設けた注ぎ口を通して外部へ液体を繰り出 す方式を採用している。
【0003】
【考案が解決しようとしている課題】
従来の定量排出容器は上述のようにポンプ方式を採用しているが、ポンプ方式 そのものは液体を定量づつ汲み出すというその使用性においては便利であるもの の、スプリングの金属部品や弁などかなりの部品点数を必要とするため構造的に は複雑とならざるを得ず、このためコストがどうしても高くなってしまう。しか もワンウェイ容器のため、使用後は廃棄され破砕されてリサイクルされるにして も、プラスチックと金属が混合しているので、リサイクルの大きな障害になって いる。このように従来のポンプ方式では、機構的にまた経済的に且つリサイクル の点からも大きな欠点を有している。更には、従来のポンプ方式では内容液を最 後まで汲み出すことができず、残液が容器の底に残ってしまうという問題点も有 している。
【0004】 この考案は上述のような問題点を解決するために成されたもので、原理的且つ 機構的に異なり、簡便で経済的でまた安価な適量排出の容器を提供すると同時に 、リサイクルの障害を除去することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この考案に関わる請求項1記載のジャバラ式排出容器は、内容液を溜めておく 本体を含みプラスチックなどの弾力を有する材料により形成されている容器体と 、内溶液を排出するための注ぎ口パイプと、容器体を密封するためのキャップと で構成され、内溶液を適量ずつ排出可能な排出容器であって、キャップと本体と の間に伸縮運動を行うことのできるジャバラ機構を設けるとともに、キャップに は注ぎ口パイプが一体的に設けられ、且つ内容液を吸い上げる吸い上げパイプも キャップに接続されていることを特徴とするものである。
【0006】 この考案に関わる請求項2記載のジャバラ式排出容器は、本体を含む容器体と 、注ぎ口パイプと、キャップとで構成され、内溶液を適量ずつ排出可能な排出容 器であって、キャップと本体との間に伸縮運動を行うことのできるジャバラ機構 を設けるとともに、キャップには注ぎ口パイプが嵌め込まれ、しかも容器体を安 定に保つ倒立台がキャップに一体的に形成されていることを特徴とする。
【0007】 この考案に関わる請求項3記載のジャバラ式排出容器は、本体を含む容器体と 、注ぎ口パイプと、キャップとで構成され、内溶液を適量ずつ排出可能な排出容 器において、キャップと本体との間に伸縮運動を行うことのできるジャバラ機構 を設けるとともに、注ぎ口パイプを取り付ける排出口を容器体の下部に形成させ たことを特徴とするものである。
【0008】
【作用】
この考案に関わるジャバラ式排出容器は、キャップや容器体を押すことによっ てキャップと本体との間にあるジャバラ機構が伸縮運動を成し、このとき容器体 内の空気圧が高くなることによって内容液を注ぎ口パイプより繰り出すもので、 ジャバラ機構の伸縮量を変化させることにより容器体の中より適量の内容液の排 出を可能とした。更に請求項2によれば、容器体を逆さにして倒立させた状態で 内容液を排出するようにしていることにより、また請求項3によれば、注ぎ口パ イプの取り付け口を容器体本体の下部に設けたことにより、いずれも内容液を容 器の底の方にわずかといえども残すことなく送り出すことを可能とした。
【0009】
【実施例】
以下図面によってこの考案の第1実施例を説明する。図1はジャバラ式排出容 器の一部を示す断面図であり、図2はキャップを押圧して液体を排出した状態を 示す部分断面図である。図において、容器体1は弾力を有するプラスチックなど の材料より形成されていて、本体3にはシャンプーや洗剤などの液体2が入って いる。容器体1の上部にはネジ部4が形成されていて、後述のキャップとの間で 容器体1の内部を気密に保持するようになっている。そして本体3とネジ部4と の間には、上部より押圧したとき伸縮が可能なように板厚を薄くしたジャバラ部 5が形成されている。キャップ6は、前述のように容器体1を気密に封止する働 きがあるネジ部7と、液体2を外へ放出するため端部に注ぎ口9を有する注ぎ口 パイプ8と、この注ぎ口パイプ8が形成され真ん中が中空上の筒状体10と、手 などで押圧力をかけるための押圧部11などより形成されている。吸引パイプ1 2は折れ曲げが可能な柔らかい材料でできていて、液体2を吸い上げるためのも のである。小キャップ13は一端開口の中空部14とキャップ6の筒状体10に 嵌めたとき外れにくくするための止め部15を有している。
【0010】 次に図2を参照にして作動について説明する。容器体1の本体3に液体2を入 れてキャップ6を閉める。すると容器体1とキャップ6は密着して内部は気密に なる。そして小キャップ13をやはり容器体1が気密になるように閉める。不使 用時は図1のように小キャップ13を完全に下まで閉めておけば、注ぎ口パイプ 8の穴部分を塞いでいるので例え容器体1を倒しても液体2は外へ漏れないよう になっている。次に使用するときは図2に示すように、まず小キャップ13をあ る量だけ上方へ引上げて注ぎ口パイプ8の穴部を解放してやる。このとき小キャ ップ13の上方先端はキャップ6の押圧部11の上方へ出ないように、キャップ 6の押圧部11の高さを充分高くしておく。ここでキャップ6を矢印16の方向 に手で上方よりFの力で押圧すると、ジャバラ部5が縮まって(図2参照)容器 体1の中の空気が圧縮される。すると容器体1の内部の空気圧が高くなるので、 液体2は外部と1か所だけ貫通している吸引パイプ12から、筒状体10を介し て注ぎ口パイプ8の方向へと自由に流れ、ついには注ぎ口パイプ8の端部にある 注ぎ口9より外へ放出されて、使用者は適量の液体を得ることができる。
【0011】 以上の実施例によれば、単に容器体1にジャバラ部5を形成して、このジャバ ラ部5を伸縮させるだけと言う簡単な構造で、適量の液体2を繰り返し排出する ことができ、しかもワンウェイ容器のリサイクルの再生上の大障害となる金属部 品を使用しなくても良いので、機構的に簡単で、この故にコストの安価な、且つ リサイクルにも好適なジャバラ式排出容器を得ることができる。尚、ジャバラ部 5はキャップ6そのものに形成されていても良いし、あるいは本体3に形成され ていても良いことはもちろんである。これは以下に述べる他の実施例においても 同様である。
【0012】 図3は第1実施例に示す小キャップの他の実施例としてのキャップの断面図で ある。キャップ17は構造的には図1に示すキャップ6と同じであるが、押圧部 18の長さだけが異なっている。これは小キャップ19の1か所に液体2が通る 穴20が形成されているためである。そして使用時には穴20を注ぎ口パイプ2 1の穴に合わせると、液体2は外へ自由に流れ出るし、不使用時には小キャップ 19を約180度回転させることにより、注ぎ口パイプ21の穴を塞ぐことがで きる。尚このとき、小キャップ19の止め部22の内側に凸部23を形成しキャ ップ17の凹部24と嵌め合わせて小キャップ19を抜けないように工夫するこ ともできる。この凸部23と凹部24の関係は他の実施例にも適用することがで きる。
【0013】 図4は泡出し体を取り付けたキャップの部分断面図を示し、図5は泡出し体の 斜視図である。図4において、キャップ25の筒状体26の下方にはジョイント 体27が嵌合しており、その内部には泡出し体28が嵌め込まれている。ジョイ ント体27には液体2を繰り出すための逆テーパ状の小径穴29とツバ部30が 形成されている。泡出し体28は図5に示すように、一端が開口した円筒形状を していて、液体2が流れ出る程度に細かいメッシュ状のもので筒状に形成されて いる。この泡出し体28やジョイント体27の材質はリサイクルにも好適なよう にプラスチックで作るのが良い。このような泡出し体28を図4のようにジョイ ント体27の内径に嵌め込み、この泡出し体28の内径に更に図1に示す吸引パ イプ12を嵌めて固定する。そして、ツバ部30がキャップ25に当たるまで筒 状体26へ押し込み保持固定すると、泡出し可能な容器ができる。
【0014】 この作動を図2を用いて簡単に説明する。図2のキャップ6の代りに、図4に 示す泡出し体28の付いたジョイント体27を嵌め込んだキャップ25を付け替 える。そして矢印16の方向に力Fで押圧すると、吸引パイプ12からの液体2 は、泡出し体28のメッシュを通り、ジョイント体27の小径穴29より押し出 されて泡状の液体になる。これが注ぎ口パイプ8を通して注ぎ口9より放出され ると、泡状の液体が得られることになる。
【0015】 次にこの考案の第2実施例について説明する。図6は第2実施例によるジャバ ラ式排出容器の断面図であり、図7は容器体を押圧して液体を排出する状態を示 す断面図である。図において容器体1は、図1の容器体と同じもので、弾力を有 するプラスチックなどの材料より形成されていて、本体3にはシャンプーや洗剤 などの液体2が入っている。容器体1の上部にはネジ部4が形成されていて、後 述のキャップとの間で容器体1の内部を気密に保持するようになっている。そし て本体3とネジ部4との間には、容器体を押圧したとき伸縮が可能なように板厚 を薄くしたジャバラ部5が形成されている。キャップ31には、前述のように容 器体1を気密に封止する働きがあるネジ部32と、液体2を外へ放出するために 後述の注ぎ口パイプ33(図7図示)を取り付ける排出口34が形成されている 。そして、キャップ31のネジ部32の外側には一部に切り欠き部36を備えた 倒立台35が、大きな円錐状の形状を成して一体的に形成されている。前述の排 出口34には不使用時小キャップ37が嵌め込まれている。使用する時は、この 小キャップを外し排出口34に注ぎ口パイプ33(図7図示)を取り付ける。注 ぎ口パイプ33はある程度の折り曲げが可能なように比較的柔らかい材料ででき ていて、一端は排出口34に取り付けられるとともに、他端は液体2を放出する 注ぎ口38を形成している。
【0016】 図7を参照して動作を説明する。本体3に液体2を入れてキャップ31を閉め ると容器体1の内部は気密になる。次に小キャップ37を外し排出口34に注ぎ 口パイプ33を取り付ける。注ぎ口パイプ33はキャップ31の外周を乗り越え 本体3の外周に沿って下げる。しかし注ぎ口パイプ33は倒立台35の切り欠き 部36を通すことによりキャップ31の高さよりはみ出ないようにする。この状 態で容器体1を逆さにして底部39を上にし、倒立台35でもって倒れないよう に固定保持する。この時、注ぎ口パイプ33の一端にある注ぎ口38は本体3内 の液体2よりも高くしておかなくても、容器体1内の空気の内圧と外圧との圧力 差によってバランスが保たれるために、液体2が注ぎ口38よりこぼれ出すこと はない。次に使用する時は図7に示すように、倒立させた状態で容器体1の底部 39を押圧部40と成し、手で矢印41の方向にFの力で押圧する。するとジャ バラ部5が縮まって(図2参照)容器体1の中の空気が圧縮されて容器体1の内 部の空気圧が高くなり、液体2は外部と1か所だけ貫通している排出口34を介 して注ぎ口パイプ33の方向へと自由に流れ、ついには注ぎ口38より外へ放出 されることにより、使用者は適量の液体を得ることができる。
【0017】 以上のように第2実施例においては、ポンプ構造を必要としなくても適量の液 体2を繰り出すことができるのは当然であるが、その他にも容器体1内の空気の 内圧と外圧との圧力差のバランスにより、液体2が注ぎ口38よりこぼれ出さな いことを旨く利用して、容器体1を逆さにすることによって液体2を最後の一滴 まで残さずに利用することができる。しかもリサイクルにも好適な排出容器を提 供することができる。
【0018】 次にこの考案の第3実施例について説明する。図8は第3実施例によるジャバ ラ式排出容器の断面図であり、図9は容器体を押圧して液体を排出する状態を示 す断面図である。図において、容器体45は図1同様弾力を有するプラスチック などの材料より形成されていて、本体47にはシャンプーや洗剤などの液体46 が入っている。容器体45の上部にはネジ部48が形成されていて、後述のキャ ップとの間で容器体45の内部を気密に保持するようになっている。そして本体 47とネジ部48との間には、容器体を押圧したとき伸縮が可能なように板厚を 薄くしたジャバラ部49が形成されている。図1と異なるのは本体47の底部5 0近房に排出口51を有していることである。キャップ52は一端のみ開口した 円筒形状を有し、内径には前述のように容器体45を気密に封止する働きがある ネジ部53が設けられている。キャップ52の上部には平坦形状の押圧部54が 形成されている。さて上述の排出口51には店頭にあるときなどは小キャップ5 5が締め付けられて仮止めの役目を果たしている。使用する時は、排出口51の 小キャップ55を取り外し、前述の排出口51に注ぎ口パイプ56(図9図示) が取り付けられる。注ぎ口パイプ56はある程度折り曲げが可能なように比較的 柔らかい材料でできていて、一端は排出口51に取り付けられるとともに、他端 は液体46を放出する注ぎ口57を形成している。
【0019】 図9を参照して動作を説明する。本体47に液体46を入れてキャップ52を 閉めると容器体45の内部は気密になる。次に容器体45を逆さにする等液体が 漏れないようにして小キャップ55を外し、排出口51に注ぎ口パイプ56を取 り付けた後容器体45を復元し直立させる。この時、注ぎ口パイプ56の一端に ある注ぎ口57は本体47内の液体46よりも高くしておかなくても、容器体4 5内の空気の内圧と外圧との圧力差によってバランスが保たれるために、液体4 6が注ぎ口57よりこぼれ出すことはなく、注ぎ口パイプ56の中の適当な水位 で止まっている。使用する時は図9に示すように、押圧部54を手で矢印58の 方向にFの力で押圧する。するとジャバラ部49が縮まって(図2参照)容器体 45の中の空気が圧縮され、容器体45の内部の空気圧が高くなり、液体46は 外部と1か所だけ貫通している排出口51を介して注ぎ口パイプ56の方向へと 自由に流れ、ついには注ぎ口57より外へ適量放出される。
【0020】 以上のように第3実施例によれば、ポンプ構造を必要としなくても適量の液体 46を出すことができるのはもちろん、その他にも容器体45の内圧と外圧との 圧力差により、液体46が注ぎ口57よりこぼれ出さないことを利用して、排出 口51を底部50近房に配置することにより、液体46を最後の一滴まで残さず に利用することができ、しかもリサイクルにも好適である。
【0021】
【考案の効果】
以上のようにこの考案によれば、従来のような複雑な構造を有するポンプ等を 必要としないで、単に容器体にジャバラ部を形成してこのジャバラ部を伸縮させ るだけと言う簡単な構造で、適量の液体を外に放出することができ、しかもワン ウェイ容器のリサイクルの再生上の大障害となる金属部品を使用しなくても良い ので、リサイクルにも好適なジャバラ式排出容器を得ることができる。しかも請 求項2や3によれば、液体を最後の一滴までも残さずに利用することができるの で、大変経済的である。このようにこの考案によると、機構的に簡単で、この故 にコストも安価で、且つ経済的であり、またリサイクルにも好適である等、その 効果は大きなものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の第1実施例を示すジャバラ式排出容
器の一部を示す断面図である。
【図2】図1の作動を示すものでキャップを押圧して液
体を排出した状態を示す部分断面図である。
【図3】図1の小キャップの他の実施例を示すキャップ
の断面図である。
【図4】図1のジャバラ式排出容器に泡出し体を取り付
けたキャップの部分断面図である。
【図5】図4に示す泡出し体の斜視図である。
【図6】この考案の第2実施例によるジャバラ式排出容
器の断面図である。
【図7】図6の作動を示すもので容器体を押圧して液体
を排出する状態を示す断面図である。
【図8】この考案の第3実施例によるジャバラ式排出容
器の断面図である。
【図9】図8の作動を示すもので容器体を押圧して液体
を排出する状態を示す断面図である。
【符号の説明】
1,45 容器体 2,46 液体 3,47 本体 5,49 ジャバラ部 6,17,25,31,52 キャップ 8,21,33,56 注ぎ口パイプ 9、38、57 注ぎ口 10,26 筒状体 11,18,40,54 押圧部 12 吸引パイプ 13,19,37,55 小キャップ 27 ジョイント体 28 泡出し体 34,51 排出口 35 倒立台 39,50 底部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内容液を溜めておく本体を含みプラスチ
    ックなどの弾力を有する材料により形成されている容器
    体と、前記内溶液を排出するための注ぎ口パイプと、前
    記容器体を密封するためのキャップとより構成されてい
    て、前記内溶液を適量づつ排出可能な排出容器におい
    て、前記キャップと前記本体との間に伸縮運動を行うこ
    とのできるジャバラ機構を形成するとともに、前記キャ
    ップには前記注ぎ口パイプが一体的に設けられ、且つ前
    記容器体の中の前記内容液を吸い上げる吸入パイプも前
    記キャップに接続されていることを特徴とするジャバラ
    式排出容器。
  2. 【請求項2】 内容液を溜めておく本体を含みプラスチ
    ックなどの弾力を有する材料により形成されている容器
    体と、前記内溶液を排出するための注ぎ口パイプと、前
    記容器体を密封するためのキャップとより構成されてい
    て、前記内溶液を適量づつ排出可能な排出容器におい
    て、前記キャップと前記本体との間に伸縮運動を行うこ
    とのできるジャバラ機構を形成するとともに、前記キャ
    ップには前記注ぎ口パイプが一体的に設けられ、且つ前
    記容器体を倒立させた時安定位置を保たせる倒立台も前
    記キャップに形成されていることを特徴とするジャバラ
    式排出容器。
  3. 【請求項3】 内容液を溜めておく本体を含みプラスチ
    ックなどの弾力を有する材料により形成されている容器
    体と、前記内溶液を排出するための注ぎ口パイプと、前
    記容器体を密封するためのキャップとより構成されてい
    て、前記内溶液を適量づつ排出可能な排出容器におい
    て、前記キャップと前記本体との間に伸縮運動を行うこ
    とのできるジャバラ機構を形成するとともに、前記注ぎ
    口パイプは前記容器体の下部に一体的に設けられている
    ことを特徴とするジャバラ式排出容器。
JP7971491U 1991-10-01 1991-10-01 ジヤバラ式排出容器 Pending JPH0534183U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7971491U JPH0534183U (ja) 1991-10-01 1991-10-01 ジヤバラ式排出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7971491U JPH0534183U (ja) 1991-10-01 1991-10-01 ジヤバラ式排出容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0534183U true JPH0534183U (ja) 1993-05-07

Family

ID=13697881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7971491U Pending JPH0534183U (ja) 1991-10-01 1991-10-01 ジヤバラ式排出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0534183U (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000350951A (ja) * 1999-04-23 2000-12-19 Beaute Prestige Internatl スプレー装置
KR20020003163A (ko) * 2001-11-22 2002-01-10 황인철 씽크대의 절수장치
JP2002193353A (ja) * 2000-12-22 2002-07-10 Sankyo Seiyaku Kogyo Kk 流動性食品用容器
KR100451467B1 (ko) * 2001-09-18 2004-10-06 황인철 씽크대의 절수장치
JP2020506116A (ja) * 2017-02-20 2020-02-27 マトック ヴィカル リミテッド ポンプディスペンサ付き包装容器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000350951A (ja) * 1999-04-23 2000-12-19 Beaute Prestige Internatl スプレー装置
JP2002193353A (ja) * 2000-12-22 2002-07-10 Sankyo Seiyaku Kogyo Kk 流動性食品用容器
JP4666547B2 (ja) * 2000-12-22 2011-04-06 ニュートリー株式会社 流動性食品用容器
KR100451467B1 (ko) * 2001-09-18 2004-10-06 황인철 씽크대의 절수장치
KR20020003163A (ko) * 2001-11-22 2002-01-10 황인철 씽크대의 절수장치
JP2020506116A (ja) * 2017-02-20 2020-02-27 マトック ヴィカル リミテッド ポンプディスペンサ付き包装容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6364163B1 (en) Refillable dispenser and cartridge
US4324350A (en) Elastomeric apparatus for pressure dispensing of fluid
US5004123A (en) Fluid dispenser with non-venting aspirator and bag
US3240399A (en) Dispensing receptacle
US2743038A (en) Paste dispenser
US20060226171A1 (en) Bag type squeeze bottle
WO2011099309A1 (ja) 流動性物質保存容器及びその蓋
RU2004130872A (ru) Согласующийся резервуар пакетного типа для распылительного пистолета
CA2716003A1 (en) Disposable pump with suck-back mechanism
JPH07267265A (ja) 液体または粉体製品用のディスペンサー
US5092496A (en) Dispenser for flowable materials having a piston with a flexible sealing rim
US6199725B1 (en) Automatically closing stopper for dispensing liquids from deformable containers
JPS6057216A (ja) 滴計数ユニツト
US5005733A (en) Flaccid bag bottle for dispensers
JPH03133748A (ja) 注出容器
US5067680A (en) Shampoo bottle support device
JPH0534183U (ja) ジヤバラ式排出容器
US4017008A (en) Spray container
US2102749A (en) Dispensing cap
US5894961A (en) Dispenser with resilient reservoir structure
US5636767A (en) Easy dispensing bottle for viscous liquids
JPH0617739Y2 (ja) 流動体注出容器
US577410A (en) Venting device
US2936932A (en) Flexible tubular container
US1362431A (en) Mucilage-tube