JPH05328463A - 遠隔制御装置 - Google Patents

遠隔制御装置

Info

Publication number
JPH05328463A
JPH05328463A JP12885592A JP12885592A JPH05328463A JP H05328463 A JPH05328463 A JP H05328463A JP 12885592 A JP12885592 A JP 12885592A JP 12885592 A JP12885592 A JP 12885592A JP H05328463 A JPH05328463 A JP H05328463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
buttons
function
remote controller
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12885592A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoji Ishikawa
陽児 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP12885592A priority Critical patent/JPH05328463A/ja
Publication of JPH05328463A publication Critical patent/JPH05328463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】遠隔制御装置の小型化を可能とし、かつ操作性
を向上させる。 【構成】リモコン1は、チャンネルの設定等が行われる
(数字選択モード)数字ボタン3、5、7、9、11、
13、15、17、19および21を有しており、これ
ら数字ボタンの内、ボタン5、9、11、13、17
は、機能ボタン(MENU)23が押下されると、機能
選択ボタンとしての機能(機能選択モード)を発揮する
ように設定されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、テレビ受像機
の多機能が遠隔操作で行われる際に好適な遠隔制御装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】図5には、一般的なテレビ受像機のブロ
ック回路図例が示されており、アンテナから入力された
電波はチューナーで受信され、このとき、選局制御回路
で指定された所望周波数の信号(メモリー2に予め設定
・記憶されている)が同調されてIF回路に入力され、
映像信号と音声信号とに分離される。分離された音声信
号は音声多重回路に入力され、切替スイッチ(外部ライ
ン入力との切り換え)を介して音声増幅回路で増幅され
てスピーカから出力される。一方、分離された映像信号
は、外部ライン入力との切替スイッチを介して映像処理
/偏向制御回路に入力され、その映像処理/偏向制御回
路で偏向出力回路と映像増幅回路とが各々制御されて映
像管に映像が表示される。この場合、選局制御回路から
は画面表示信号が映像処理/偏向制御回路に入力され
る。
【0003】また、一般に、テレビ受像機が各種操作さ
れる場合、遠隔制御装置(以下、リモコンと称する)1
が使用され、リモコン1で行われる操作に対応する信号
が赤外線でリモコン1から出射されてテレビ受像機の受
光部に入射されると、その入射された信号に従って、例
えば、チャンネルの変更が実行される。図6には、その
ようなリモコン1が示されており、リモコン1には機能
毎に独立した制御ボタン群Aが設けられ、必要な機能に
対応する所定の制御ボタンが所定操作されると、テレビ
受像機の表示画面が、例えば、画質調整のための画面に
なり(図7参照)、使用者はこの画面を見ながらリモコ
ン1で画質調整を行うことができる。この場合、調整等
に必要な表示画像は例えばメモリー2に記憶されてい
る。
【0004】また、従来のリモコン1としては、図8に
示されたものも知られており、同図において、リモコン
1は、機能ボタンB、機能調整ボタンC、D(各々、プ
ラス方向とマイナス方向)、確定ボタンE、退出ボタン
Fを有し、機能ボタンBが押されると画面には、どの機
能を選択するかを示すメニュウが表示され(図9参
照)、そのメニュウの中から「VIDEO」が、機能調
整ボタンC、Dで選択されると、図10に示されるよう
に、その「VIDEO」に対応する調整項目(例えば、
SHARPNESS )が表示される。そして、それらの調整項目
から、機能調整ボタンC、Dで必要な項目が選択されて
確定ボタンEが押下されると、さらに画面が選択された
項目(この例では、画質;SHARPNESS )に変更され(図
11参照)、機能調整ボタンC、Dで調整が行われる。
なお、退出ボタンFは、一連のボタン操作が途中で中止
される場合に使用されるものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図6に
示されたリモコン1では、機能の種類が増加するに従っ
てボタンの数が増加するのでリモコン1が大型化するこ
とに加え、ボタンの数が増加すると、いちいちボタンを
視認しつつリモコン操作をしなければならないので操作
が面倒になる。また、図8に示されたリモコン1では、
機能が増加してもボタンの数は増加しないが、4個のボ
タン(機能ボタンB、機能調整ボタンC、D、確定ボタ
ンE)が必要であるとともに、機能と調整項目の選択が
順送りであるため、操作が煩雑であり、さらに、調整項
目は図11中、左右に動くのに対して、機能調整ボタン
C、Dの操作は上下であるためボタンを視認しつつリモ
コン操作をしなければならないという不都合がある。
【0006】本発明の目的は、小型化が図れかつ操作性
が優れた遠隔制御装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る遠隔制御装
置は、例えば、図1に示されるように、数字選択モード
と機能選択モードとが所定のボタン操作に応答して切り
換えられる複数のボタン群5、9、11、13、17、
21を備え、 それらボタン群5、9、11、13、1
7、21が前記機能選択モードに切り換えられたときに
は、選択された機能を示す内容と、その選択された機能
に使用されるボタン群5、9、11、13、17、21
の形状とが表示装置に表示されることを特徴とするもの
である。
【0008】
【作用】本発明に係る遠隔制御装置では、数字選択機能
を有するボタン群が、所定のボタン操作に応答して、画
質調整等、他の機能選択ボタンとして兼用されているの
で小型化が図れ、他の機能選択ボタンとして使用される
場合には、それらボタン群の形状とその機能を示す内容
とが、例えば、テレビ受像機の表示装置に表示されるの
で操作性が向上される。
【0009】
【実施例】以下、本発明に係る遠隔制御装置の好適な実
施例を、図面に基いて説明する。図1において、例え
ば、テレビ受像機に使用されるリモコン1は、チャンネ
ルの設定等が行われる(数字選択モード)数字ボタン
3、5、7、9、11、13、15、17、19および
21を有しており、ボタン3は数字「1」、ボタン5は
数字「2」、ボタン7は数字「3」、ボタン9は数字
「4」、ボタン11は数字「5」、ボタン13は数字
「6」、ボタン15は数字「7」、ボタン17は数字
「8」、ボタン19は数字「9」、ボタン21は数字
「0」を各々入力するときに使用される。また、これら
数字ボタンの内、ボタン5、9、11、13、17は、
機能ボタン(MENU)23が押下されると、機能選択
ボタンとしての機能(機能選択モード)を発揮するよう
に設定されている。この場合、最も使用頻度が高い機能
を有するボタンが中央に、次に使用頻度が高いボタンが
上下左右、その他の機能ボタンが斜め位置に配設される
ことにより使用頻度の高い順に1回、2回、3回という
ボタン操作で機能の確定が行える。
【0010】そして、ボタン5、17が機能選択上下ボ
タンに、ボタン9、13が機能選択左右ボタンに、ボタ
ン11が確定ボタンに、ボタン21が退出ボタンに各々
切り換えられると同時にテレビ受像機の表示画面にはメ
ニュウが表示される(図2および図3参照)。また、そ
の表示画面には、メニュウの内どのメニュウが選択され
ているかを示す下線Lが表示される(文字の色を変える
ことも好適である)とともに、ボタン5、9、11、1
3、17の形状を有する図形5A、9A、11A、13
A、17Aが、ボタン5、9、11、13、17の配置
位置関係と対応する位置関係で表示される。この場合、
各種表示画像(図形5A、9A、11A、13A、17
A等)は、従来と同様に、例えばメモリー2に予め記憶
されている。
【0011】なお、リモコン1には、その他チャンネル
番号を画面表示させるか否かを切り換えるDISPボタン2
5、チャンネルを変更するUPボタン27AとDOWNボタン
27B、音声出力を変化させるVOL ボタン29A(プラ
ス方向)と29B(マイナス方向)、テレビ受像機から
の入力とビデオデッキからの入力とを切り換えるTV/VID
EOボタン31、音声ミュートボタン33、電源ボタン3
5、および、例えばチャンネル番号の入力を確定させる
ためのENT ボタン37が各々適宜な位置に配置され、ま
た、機能選択モードでの数字0のボタン(ESC ボタン)
21は操作段階で、操作内容を元に戻す機能を発揮す
る。以上の構成により、まづ機能ボタン23が押下され
てボタン5、9、11、13、17が機能選択モードに
なった状態でボタン5、9、13、17が操作されて確
定ボタン11が押下されると、表示画面は図2の状態か
ら図3の状態、または図3の状態から図4の状態に変化
され、図3の状態では各種機能(SHAEPNESS)が選択さ
れる操作がボタン5、9、13、17で行える一方、図
4の状態では選択された機能(この例では画質)がボタ
ン9、13で調整できる。この場合、図2の状態と図3
の状態では、操作されるボタンがボタン5、9、11、
13、17であるため、それらのボタン5、9、11、
13、17に対応する図形5A、9A、11A、13
A、17Aが選択事項(機能の内容)とともに表示され
る一方、図4の状態では、操作されるボタンがボタン9
とボタン13であるので、画面にはそれらのボタン9と
ボタン11とに対応する図形9Aと13Aとが選択事項
(画質調整用図形)とともに表示される。なお、退出ボ
タンとしての機能を有するボタン21が押下されると、
上記一連の操作に対するリモコン1の動作が解除され
る。
【0012】以上説明したように、この実施例では、機
能ボタン23で機能選択モードとされたボタン5、9、
11、13、17が操作されて確定ボタン11が押下さ
れると、表示画面に図形5A、9A、11A、13A、
17Aが表示されるので、機能選択モードになったこと
を使用者は容易に認識できるとともに、どのボタンを使
用すればよいのかが容易に確認できる。また、選択され
た機能に下線が表示されるので、使用者は操作状況を確
実に認識できる。加えて、図形5A、9A、11A、1
3A、17Aがボタン5、9、11、13、17の形
状、配置位置に対応させて表示されるので、図形5A、
9A、11A、13A、17Aを見ることでその機能が
確認できる。なお、機能選択モードに切り換えられる数
字ボタン5、9、11、13、17を機能ボタン23か
らのマーキングMで囲むか、あるいは、機能選択モード
に切り換えられた数字ボタン5、9、11、13、17
をLED等で照光することで必要なボタンを使用者が容
易に確認できるようにすることも好適である。
【0013】
【発明の効果】以上の説明で理解されるように、本発明
に係る遠隔制御装置では、数字選択機能(数字選択モー
ド)を有するボタン群が、所定のボタン操作に応答し
て、画質調整等、他の機能選択ボタン(機能選択モー
ド)として兼用され、他の機能選択ボタンとして使用さ
れる場合には、それらボタン群の形状とその機能を示す
内容とが、例えば、テレビ受像機の表示装置に表示され
るので、モード切り換えのためのボタンが追加されるだ
けで、多機能の制御が可能となり、装置が小型化されて
持ちやすい形状に設計できる。また、数字選択ボタンと
兼用される機能選択ボタンが、例えば、上下左右となる
ように設定される(数字選択ボタンが選択される)こと
により、機能選択が容易に行えるとともに、装置を見ず
に操作することが可能となる。さらに、ボタン群の形状
が表示されるので、使用者は装置の操作状況が簡単に理
解できるため、装置の操作性が飛躍的に向上される利点
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る遠隔制御装置の好適な実施例の構
成説明図である。
【図2】実施例における画面表示例を示す説明図であ
る。
【図3】実施例における画面表示例を示す説明図であ
る。
【図4】実施例における画面表示例を示す説明図であ
る。
【図5】一般的なテレビ受像機の電気的構成を示すブロ
ック図である。
【図6】従来の遠隔制御装置の構成図である。
【図7】従来の画面表示例を示す説明図である。
【図8】従来の遠隔制御装置の構成図である。
【図9】従来の画面表示例を示す説明図である。
【図10】従来の画面表示例を示す説明図である。
【図11】従来の画面表示例を示す説明図である。
【符号の説明】 1 遠隔制御装置(リモコン) 3、5、7、9、11、13、15、17、19、21
数字ボタン 5、9、11、13、17、21 機能選択ボタン 5A、9A、11A、13A、17A、21A 表示図
形 23 機能ボタン 25 DISPボタン 27A、27B チャンネルボタン 29A、29B ボリュームボタン 31 TV/VIDEO切り換えボタン 33 音声ミュートボタン 35 電源ボタン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 数字選択モードと機能選択モードとが所
    定のボタン操作に応答して切り換えられる複数のボタン
    群を備え、 前記ボタン群が前記機能選択モードに切り換えられたと
    きには、選択された機能を示す内容と、該選択された機
    能に使用される前記ボタン群の形状とが表示装置に表示
    される、 ことを特徴とする遠隔制御装置。
JP12885592A 1992-05-21 1992-05-21 遠隔制御装置 Pending JPH05328463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12885592A JPH05328463A (ja) 1992-05-21 1992-05-21 遠隔制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12885592A JPH05328463A (ja) 1992-05-21 1992-05-21 遠隔制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05328463A true JPH05328463A (ja) 1993-12-10

Family

ID=14995041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12885592A Pending JPH05328463A (ja) 1992-05-21 1992-05-21 遠隔制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05328463A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000184477A (ja) * 1998-12-14 2000-06-30 Aiwa Co Ltd リモートコントロール送信機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000184477A (ja) * 1998-12-14 2000-06-30 Aiwa Co Ltd リモートコントロール送信機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5537152A (en) Television receiver for displaying registered broadcast channels in display segements and a channel selector having similar segments
JP3498871B2 (ja) テレビジョン機能選択方法、テレビジョン受像機、およびテレビジョン受像機用リモートコマンダ
KR100739405B1 (ko) 텔레비전 장치의 프로그래밍 중에 피드백을 제공하는 방법및 장치
CA2154385C (en) Picture-in-picture feedback for source or channel related features
US5936611A (en) On-screen displaying apparatus
KR0144460B1 (ko) 텔레비젼 시스템
KR100457516B1 (ko) 방송 신호 처리방법, 그 디스플레이 방법, 및 그 장치
US20050219424A1 (en) Digital tuner control apparatus and control method
US20070139556A1 (en) Method and apparatus for sharing control signals in a television apparatus supporting multi-window capabilities
JPH1132262A (ja) チャンネルプリセット装置
JPH05328463A (ja) 遠隔制御装置
WO2002032115A2 (en) System and method for selecting an area of a video display screen with a remote control unit
EP1709797B1 (en) Method and apparatus for sharing control signals in a television apparatus supporting multi-window capabilities
JPH07274087A (ja) オンスクリーン表示装置
KR0185315B1 (ko) 두화면 동시 출력이 가능한 텔레비젼 수상기에서의 기능조정시 메뉴화면표시장치와 메뉴화면표시방법
KR100317282B1 (ko) 티브이의 방송채널 선택장치 및 방법
KR100456018B1 (ko) 피아이피 기능을 갖는 텔레비젼 및 그의 채널선국방법
JPH07143419A (ja) ワイドテレビジョン受像機
JP2006197128A (ja) 多チャンネル入力方式の映像装置、及びそのチャンネル切り替え方法
KR20000027965A (ko) 텔레비전의 리모콘 설정제어장치 및 방법
JPH06165061A (ja) テレビジョン装置
JPH08307727A (ja) テレビジョン受信装置
KR20000020404A (ko) 텔레비전의 프로그램 편집장치
KR20000007524A (ko) 텔레비전의 채널 설정 방법
JPH05176195A (ja) Catv用リモコンシステム