JPH05322U - タツプ作業用ホルダー - Google Patents

タツプ作業用ホルダー

Info

Publication number
JPH05322U
JPH05322U JP5625191U JP5625191U JPH05322U JP H05322 U JPH05322 U JP H05322U JP 5625191 U JP5625191 U JP 5625191U JP 5625191 U JP5625191 U JP 5625191U JP H05322 U JPH05322 U JP H05322U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tap
holder
tubular member
work
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5625191U
Other languages
English (en)
Inventor
実 杉本
任八 神谷
行正 奥
秀雄 茂呂
勝弘 佐藤
賢一 山下
実 関口
徹 比留間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP5625191U priority Critical patent/JPH05322U/ja
Publication of JPH05322U publication Critical patent/JPH05322U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 タップ9の軸部10の基端部に連結したホル
ダー8等で、インパクトレンチ5のスピンドル6にソケ
ット7を介して係合し、ネジ穴の修正加工等を行なうタ
ップ作業用ホルダー1であって、タップ9の外周に筒状
部材2を遊合し、該筒状部材2は軸方向に移動可能で、
筒状部材2を摘持、固定して、タップ9を駆動しつつタ
ップ9のネジ穴への案内、進入、タップ立て、離脱等の
作業を行なうようにしたタップ作業用ホルダー。 【効果】 ネジ穴の修正加工に際し、回転するタップを
直接手で摘持することなく、ホルダーを摘持して案内等
の作業が行なえ、手袋を装着していても巻き込まれたり
する事故が無く、又指等の擦過傷等の発生がなく、タッ
プによるネジ穴修正加工を安全に行なわせ、一方、ホル
ダーがタップ周に嵌装されていても、筒状部材が軸方向
に移動し得るので、ネジ穴周辺部に筒状部材が当接して
もタップは進行可能であり、深穴加工を支障無く行な
え、更に、タップ作業用ホルダーの構造も簡単である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、インパクトレンチでタップ作業を行なう場合、特にネジ穴の修正作 業等を行なう場合に用いるタップ作業用ホルダーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
自動車のエンジン等の組付ライン等においては、エンジン等には先の工程で取 り付け用のネジ穴が形成されているが、車体等との間の製造誤差、組付誤差等で ネジ穴を修正する必要が発生する場合がある。 かかる修正作業は、インパクトレンチによるタップ修正作業として行なわれて いるが、図8に示すように、作業に際しては、図示していないが、片手でインパ クトレンチ50の操作部を把持し、操作を行ない、一方、作業の正確性を期する ため、タップ51を手で摘んでエンジンや車体等のネジ穴修正する箇所に案内し 、嵌合、セットし、タップ作業を行なっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上記したタップ作業において、タップの修正箇所への嵌合、セット 、ネジ穴への進入、離脱は、タップが駆動されている状態でなされ、これは作業 の正確性を期することと、タップの折損等を防止するためで、上記の如く片手を タップ51に添えて摘持しつつ作業を行なっているが、実際の作業は、作業の安 全を企図すべく手袋52を装着して行なっているので、手袋52がタップの回転 によりこれにひっかかったりし、指が巻き込まれる等の事故が発生する。 従って、かかる事故を防止する対策が切望されている。
【0004】 本考案は、かかる課題を解決すべくなされたもので、その目的とする処は、タ ップを手で正確にネジ穴に案内して嵌合、セットし、ネジ穴への進入、離脱を手 を添えて正確に行なわせ、以上の作業を手を直接タップに触れることなく行なわ せ、安全性、作業性を向上し得るようにしたタップ作業用ホルダーを提供するに ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
以上の課題を解決するための手段は、タップの軸部周に、該軸部に対して回転 自在であり、且つ軸方向に可動とした筒部材を嵌合し、該筒部材の外周を摘持し てタップ作業を可能としたタップ作業用ホルダーである。
【0006】 そして、上記した筒部材は、合成樹脂で可撓性を有する部材で形成され、軸方 向に撓曲するように構成し、又、上記筒部材は、外側の軸方向に長い可撓性を有 する合成樹脂性の外筒部材と、タップの外周に嵌合し、軸方向長さが短い剛体か らなる内筒部材とで構成したことである。
【0007】 又、上記筒部材は、タップの軸部基部に係合されるタップホルダー周に嵌合さ れた外筒部材と、タップの刃部を含んで嵌合され、外筒部材内に軸方向摺動可能 に嵌合された内筒部材と、内筒部材を軸方向に弾圧、付勢するバネ機構とで構成 したことである。
【0008】
【作用】
上記手段によれば、タップの刃部先部の手前に筒部材が嵌合されており、筒部 材周を手で摘んで摘持し、タップの駆動下でのタップのネジ穴への案内、嵌合、 が行なえ、又タップのネジ穴への進入に際しては、手で摘持する筒状部材が軸方 向に可動なので、タップのストロークが進んでも深穴作業が支障がなくなされ、 タップの離脱も手を添えつつ安全に行なえ、且つ、タップ駆動下においても手に 配慮することなく作業が行なえるので、作業の正確性を期することができる。
【0009】 特に請求項2、3で提供されるホルダーは、ホルダーをなす筒状部材が可撓性 を有するので、タップのストロークの進行で、タップ周の筒状部材がネジ穴周辺 部に当接して、軸方向に撓曲し、タップ立て作業を阻害することはない。
【0010】 又、請求項4にかかるホルダーは、
【実施例】
次に本考案の一実施例を添付した図面に従って詳述する。 図1は本考案にかかるタップ作業用ホルダーの外観斜視図、図2は同縦断側面 図、図3はインパクトレンチのタップに装着した状態を示す要部破断側面図、図 4は作業の一例を示す説明図、図5は作業の他の例を示す説明図、図6はタップ 作業用ホルダーの他の例を示す外観斜視図、図7は同縦断側面図、図8は本考案 の課題である従来の問題点を指摘する説明図である。
【0011】 図1乃至図3は本考案の第1のタップ作業用ホルダーを示している。 ホルダー1の本体は筒状部材2からなり、筒状部材2は内・外二重の筒状部材 3,4で構成されている。外筒部材3は、後述するタップ9の軸部10基部から 刃部11の基部乃至中間部迄の長さを有し、合成樹脂で適度の可撓性を有する素 材、例えばビニールチューブで形成され、これを所定の長さに切断したものが用 いられる。
【0012】 かかる外筒部材3の内径部に内筒4を嵌合する。内筒4は上記した外筒3より も長さが短く、合成樹脂のチューブで形成され、上記した外筒部材3よりも硬質 の素材で形成されている。 内筒部材4は外筒部材3内に緊密に一体化するように嵌合され、図2で示す如 く、内筒部材4の基端部4―1と外筒部材3の基端部3―1とは、略同一位置と なるように設定され、従って、相互に長短があるので、内筒部材3の先端部3― 2は外筒部材4の先端部4―2よりも軸方向の奥に臨んでいる。 以上の内筒部材4の内径は、タップ9周に緊密に遊合するように嵌合すべく設 定されている。
【0013】 図3に示す5はインパクトレンチで、図ではインパクトレンチ5の先部を示し ており、6は駆動スピンドル、7は該スピンドル先端部に設けられたソケットで あり、ソケット7にタップ9の基部に固定したホルダー8が嵌装、係合されてい る。 タップ9は基部側の軸部10、先部側の刃部11とからなり、軸部10の基端 部がホルダー8に固定され、ソケット7に係合されている。
【0014】 かかるタップ9の外周に上記したホルダー1を嵌合する。具体的には、ホルダ ー1の内筒部材4内径部にタップ9は嵌合され、内筒部材4の基端部4―1、或 いは外筒部材3の基端部3―1の端面がホルダー8の先端面に当接するように軸 部10上を滑らせ、外筒部材3は、刃部11の基部乃至中間部の基部寄り部分周 に隙間をもって臨んでいる。 以上において、内・外筒部材3,4は一体化されており、一方、内筒部材4は タップ9の外周に緊密に遊合状態で嵌合されている。従って、ホルダー1はタッ プ9が回転していても、これを手で摘持して固定することができ、ホルダー1内 でタップ9のみが回転することとなる。
【0015】 タップ作業時においては、インパクトレンチの操作部を片側の手で把持し、例 えば図4の如く、タップ9が横向きの場合は、手Hを下から臨ませ、ホルダー1 の外周を親指、人差し指、中指等で摘み、薬指、小指をホルダー9の下側に添わ せ、タップ9の刃部先端部を案内してネジ穴に嵌合する。この場合、タップ9は 回転しているが、ホルダー1は、上記したように遊合状態で嵌合しているので、 手で摘持して固定することができ、従って、摘持した状態で手にタップ9が直接 触れることがなく、ネジ穴まで案内して嵌合した後、タップ進入によるタップ立 て作業、逆回転による離脱作業まで摘持した状態で作業を行なうことが出来、こ の場合、手は直接タップ9に一切触れること無く行なうことができる。 従って、従来の如く手袋が巻き込まれたり、又手やこれの皮膚等を傷めること がなく、作業を行なうことができ、しかも、タップ9のネジ穴への案内作業だけ ではなく、タップ立て作業中、離脱作業までをもタップ9を摘持して作業が行な える。
【0016】 ところで、図3に示す如く、タップ9の刃部11は、基部が外筒部材3で隠れ てしまい、基部までストロークする場合があるが、この場合には、外筒部材4の 先端部3―2がワークWのネジ穴周辺壁部に当接することとなり、タップ9のス トロークの進行で外筒部材3は軸方向の後方に撓曲、変形し、ストロークの進行 を許容することとなる。従って、ネジ穴の加工ストロークが刃部11一杯であっ ても、支障無く、容易に深穴のタップ立て作業が行なえる。 このように、手を充分に保護し得るようにホルダー1の長さを充分に設定しつ つ、タップ立て作業を確実に行なうことができる。 尚、図5は下側からタップ立て作業を行なう場合を示し、親指、他の指でホル ダー1周を把持して上記作業を行なう。 上記図4、図5では理解し易いように手袋を使用しないで作業する状態を示し たが、実際の作業では図8の如く手袋をして作業を行ない、従って、手袋がタッ プに巻き込まれることがないことを理解できるであろう。
【0017】 図6及び図7はタップ作業用ホルダーの他の例を示している。図中8はタップ をインパクトレンチのソケットに係合するホルダー、9はタップ、10はこれの 軸部、11はこれの刃部を示す。 作業用ホルダー21は、筒状部材22を備え、筒状部材22の後半部内周を、 タップ9の軸部11の基端部に固定したホルダー8前半部外周に、回転自在に緊 密に遊合状態で嵌合している。
【0018】 ホルダー8は、上記したインパクトレンチのスピンドル先端部のソケットに係 合し、ホルダー8と筒状部材22の嵌合は、ホルダー8の前半部周に外径の小さ い小径段部8―1を形成し、この部分に筒状部材22の後半部を回転自在に嵌合 している。 筒状部材22の長さは、タップ9の刃部11と軸部10の境界部近辺とし、筒 状部材22の先端部には、内径の小さい係止フランジ部22―1を備え、これの 内径部22―2に摺動スリーブ23を軸方向に摺動自在に嵌合する。 摺動スリーブ23は、タップ9の外周部に遊合状態で嵌合するようにその内径 が設定されている。
【0019】 摺動スリーブ23の基端部には、筒所部材22の一般内径部22―3と嵌合す る大径の係止フランジ部23―1が形成され、中間部乃至先部は筒状部材の小径 内径部22―2と嵌合する小径の本体部23―2とする。 かかる本体部23―2は、筒状部材22の先端部から軸方向前方に突出する。 そして、摺動スリーブ23の基端部端面とホルダー8の先端面間には、バネ24 、例えばコイルバネを縮装し、摺動スリーブ23を軸方向前方に弾圧、付勢する ように構成している。
【0020】 以上において、図7のホルダー8、タップ9の外周から筒状部材22、摺動ス リーブ23、バネ24からなる作業用ホルダー21は、軸方向前方に抜脱するこ とができ、図の如く装着状態では、摺動スリーブ23の先端部がタップ9の刃部 11の中間部にまで達している。摺動スリーブ23は、フランジ部23―1が筒 状部材22の先端部のフランジ部22―1に係合し、これ以上の前進を規制され ている。 上記と同様に、作業用ホルダー21の筒状部材22を手で摘持し、タップ立て 作業を行なう。筒状部材22、摺動スリーブ23はホルダー8、タップ9に対し て遊合状態で嵌合され、従って、タップ9が回転していても筒状部材22を摘持 してネジ穴への案内、嵌合、タップの進入、離脱の全ての作業を摘持して行なう ことができる。
【0021】 タップ立て作業で、タップのストロークが進行し、摺動スリーブ23の先端部 がネジ穴周辺部に当接した場合、タップ9はネジ穴に喰い付いているので更に進 行するが、摺動スリーブ23はバネ24に抗して後退し、最終的には筒状部材2 2の先端面に摺動スリーブ23が後退するまでタップ立て作業を行なうことがで きる。タップ9の離脱、後退でバネ24の作用で、摺動スリーブ23は旧位に復 する。 以上、筒状部材22、摺動スリーブ23、バネ24は、何れも金属で形成され る。
【0022】
【考案の効果】
以上で明らかなように本考案によれば、 エンジン組立ライン等におけるエンジン等のネジ穴修正タップ作業において、 作業用ホルダーを手で摘持してタップを回転状態下で固定し、ネジ穴への案内、 嵌合、タップ立て作業、離脱が行なえるので、タップ作業が安定して行なえ、タ ップの偏摩耗、折損等を防止して作業を効率良く、確実に行なえる。
【0023】 特に本考案は、タップ上記した摘持して作業を行なう際、タップに対して自由 な筒状部材を摘持し、直接タップを摘持しないので、手袋が巻き込まれたり、指 を切ったり、擦過傷をおったりすることが無く、上記効果を果しつつ、極めて安 全にタップ立て作業を行なうことができる。
【0024】 又本考案は、タップ外周に嵌合されたホルダーをなす筒状部材が、軸方向に移 動可能であるので、摘持して安全を確保すべく長さを大きく設定しても、ネジ穴 の周辺部にホルダーが当接した際、これが後退し、従って、タップのネジ穴への ストローク進んでも追従することができ、外周に摘持用ホルダーを配設しても深 穴加工が行なえ、タップ作業を支障無く、タップのストロークをフルに使って加 工が行なえ、タップの機能を充分に発揮することができる。
【0025】 更に又本考案は、請求項1にかかる作業用ホルダーが、可撓性のある合成樹脂 チューブの二重構造体なので、構造が極めて簡単であり、安価に得ることができ 、全てのこの種タップ立て作業に直ちに使用して所期の効果を得ることができ、 一方、請求項3にかかる作業用ホルダーも金属の筒状部材、摺動スリーブ、バネ で構成されるので部品が最少で足り、構造も簡単で、確実な作動を期待でき、こ の種タップ立て作業に資する処極めて大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案にかかるタップ作業用ホルダーの外観斜
視図
【図2】上記タップ作業用ホルダーの縦断側面図
【図3】上記タップ作業用ホルダーをインパクトレンチ
のタップに装着した状態を示す要部破断側面図
【図4】タップ作業の一例を示す説明図
【図5】タップ作業の他の例を示す説明図
【図6】タップ作業用ホルダーの他の例を示す外観斜視
【図7】上記タップ作業用ホルダーの縦断側面図
【図8】本考案の課題である従来の問題点を指摘する説
明図である。
【符号の説明】
1,21…タップ作業用ホルダー、 2,22…筒状部
材、 3…外筒部材、4…内筒部材、 5…インパクト
レンチ、 6…スピンドル、 7…ソケット、 8…タ
ップホルダー、 9…タップ、 10…軸部、 11…
刃部、 23…内筒部材を構成する摺動スリーブ、 2
4…バネ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 茂呂 秀雄 埼玉県狭山市鵜ノ木8―9 立花ビル202 (72)考案者 佐藤 勝弘 埼玉県狭山市狭山台1―13―5 (72)考案者 山下 賢一 埼玉県狭山市東三ツ木335―5 (72)考案者 関口 実 埼玉県狭山市狭山20―40 (72)考案者 比留間 徹 埼玉県入間郡日高町原宿55―1

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インパクトレンチのスピンドルにソケッ
    ト、タップホルダー等を介して装着されるタップにおい
    て、該タップは先部の刃部、基部の軸部とからなり、該
    タップの軸部周に、該軸部に対して回転自在であり、且
    つ軸方向に可動とした筒部材を嵌合し、該筒部材の外周
    を摘持してタップ作業を可能としたタップ作業用ホルダ
    ー。
  2. 【請求項2】 上記筒部材は、合成樹脂で可撓性を有す
    る部材で形成され、軸方向に撓曲するように構成した請
    求項1のタップ作業用ホルダー。
  3. 【請求項3】 上記筒部材は、外側の軸方向に長い可撓
    性を有する合成樹脂性の外筒部材と、タップの外周に嵌
    合し、軸方向長さが短い剛体からなる内筒部材とで構成
    した請求項2のタップ作業用ホルダー。
  4. 【請求項4】 上記筒部材は、タップの軸部基部に係合
    されるタップホルダー周に嵌合された外筒部材と、タッ
    プの刃部を含んで嵌合され、外筒部材内に軸方向摺動可
    能に嵌合された内筒部材と、内筒部材を軸方向に弾圧、
    付勢するバネ機構とで構成した請求項1のタップ作業用
    ホルダー。
JP5625191U 1991-06-24 1991-06-24 タツプ作業用ホルダー Withdrawn JPH05322U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5625191U JPH05322U (ja) 1991-06-24 1991-06-24 タツプ作業用ホルダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5625191U JPH05322U (ja) 1991-06-24 1991-06-24 タツプ作業用ホルダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05322U true JPH05322U (ja) 1993-01-08

Family

ID=13021868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5625191U Withdrawn JPH05322U (ja) 1991-06-24 1991-06-24 タツプ作業用ホルダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05322U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2422926B1 (en) Dust collecting device
EP0407327B1 (en) Portable drain cleaning apparatus
EP2223760B1 (en) Bit retention device
EP0078619B1 (en) Tool collet and control means
US2684698A (en) Tool for running threaded fastening elements
EP2599590B1 (en) Tangless helical coil insert inserting tool
US5318390A (en) Tool for removing rivets
US5380132A (en) Depth adjusting system for a power tool
MX2007012799A (es) Herramienta con funda protectora.
US2576786A (en) Centralizing drill
US20120260777A1 (en) Protective gripping sleeve on rotating tool extension arm
EP1427570B1 (en) Extraction tool for tanged helically coiled inserts
EP2689895A1 (en) Bit retention device
JPH05322U (ja) タツプ作業用ホルダー
US3128655A (en) Blind bolt installation tool with preloaded torque-responsive driving mechanism
JP4216842B2 (ja) 注射針着脱治具
US2071954A (en) Chuck or tool holder
EP0075330A2 (en) A nail driver
JPH07314350A (ja) 手持ち動力工具用のアダプタ装置
JPH10202549A (ja) 両頭ドライバービット用離脱防止装置付ビス保持具
CN215358231U (zh) 一种电机皮带轮取出器
JPS6243528Y2 (ja)
CN117400228B (zh) 一种用于工业流水线快速装配的穿戴式机械臂
CN217669092U (zh) 手持式电动工具
JP4564727B2 (ja) 工具ホルダの自動着脱方法,工具ホルダの自動着脱システムおよび工具収納装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19950907