JPH05321619A - シリンダーバルブを持つ4サイクルエンジン - Google Patents

シリンダーバルブを持つ4サイクルエンジン

Info

Publication number
JPH05321619A
JPH05321619A JP15966191A JP15966191A JPH05321619A JP H05321619 A JPH05321619 A JP H05321619A JP 15966191 A JP15966191 A JP 15966191A JP 15966191 A JP15966191 A JP 15966191A JP H05321619 A JPH05321619 A JP H05321619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
cylinder valve
cycle engine
crank chamber
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15966191A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuto Abe
一人 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15966191A priority Critical patent/JPH05321619A/ja
Publication of JPH05321619A publication Critical patent/JPH05321619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小型、軽量で、あらゆる姿勢で運転可能な4
サイクルエンジンを目的とする。 【構成】 エンジンブロックとピストンの間に構造の簡
単なシリンダーバルブ4を設け、燃焼室の吸排気ポート
の開閉を行うとともに、混合気がクランク室を通ってか
らシリンダーに入るようにクランク室の混合気出入口の
開閉を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、小型軽量で、2サイク
ル汎用エンジンと同等に使用できる4サイクルエンジン
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の小型汎用エンジンは、構造が簡単
で軽量、高出力の2サイクルエンジンが主であるが、将
来の排ガス規制をクリアするためには、4サイクルエン
ジンで2サイクルエンジンに匹敵する機能、性能、を持
つエンジンが要求されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は4サイクルエンジンが2サイクルエンジンに比べ、
動弁系を有するために重く、潤滑油をクランク室下に保
持しているため、運転の出来ない姿勢がある点である。
【0004】
【発明が解決するための手段】本発明は、4サイクルエ
ンジンの動弁系をシリンダーバルブというスライドバル
ブにすることにより軽量化、簡素化を図り、かつ、2サ
イクルエンジンと同様に、オイル混合燃料がクランク室
を通過した後にシリンダー内に入る混合潤滑を可能にす
るため、該シリンダーバルブによってクランク室の混合
気出入口を開閉することを特徴とする。
【0005】
【実施例】図1は、本発明の1実施例の断面図であっ
て、1はエンジンブロック、2はピストン、3はクラン
ク軸、4はシリンダーバルブである。
【0006】クランク軸3とシリンダーバルブ4は、歯
車5によって連動しており、クランク軸2回転に対して
シリンダーバルブが1回転する。
【0007】断面A−Aに示すようにシリンダーバルブ
4の上部端面には吸排気ポートの開閉を行うバルブ口6
が、また、断面B−Bに示すように下部側面にはクラン
ク室の混合気出入口の開閉を行うバルブ口7と8が設け
られている。
【0008】図1は圧縮行程を示し、ピストンが下死点
から上死点へ向かうとき、バルブ口7はクランク室の混
合気入口を開いてクランク室に混合気を吸い込む。
【0009】図2は燃焼行程を示し、ピストンが上死点
から下死点へ向かうとき、バルブ口7はクランク室の混
合気出口を開きクランク室内の混合気をクランク室と吸
気ポートを結ぶ通路9内に送り込む。
【0010】図3は排気行程を示し、ピストンが下死点
から上死点へ向かうとき、バルブ口6は排気ポートを開
いて排気ガスを排出し、同時にバルブ口8はクランク室
の混合気入り口を開いてクランク室に混合気を吸い込
む。
【0011】図4は吸気行程を示し、ピストンが上死点
から下死点へ向かうとき、バルブ口6は吸気ポートを開
き、同時にバルブ口8はクランク室の混合気出口を開き
クランク室内の混合気を通路9を通してシリンダー内に
送り込む。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明の4サイクル
エンジンはシリンダーバルブという構造が簡単なバルブ
を設けることによって、小型、軽量となり、また、混合
気をクランク室に通すことができ、混合潤滑が可能であ
らゆる姿勢での運転が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例の断面図であって、圧縮行程
を示す。
【図2】本発明の1実施例の断面図であって、燃焼行程
を示す。
【図3】本発明の1実施例の断面図であって、排気行程
を示す。
【図4】本発明の1実施例の断面図であって、吸気行程
を示す。
【符号の説明】
1 エンジンブロック 2 ピストン 3 クランクシャフト 4 シリンダーバルブ 5 歯車 6、バルブ口 7、バルブ口 8、バルブ口

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸排気のポートを持つシリンダーブロッ
    クとピストンの間にクランク軸が2回転する間に1回転
    するシリンダーバルブを備え、該シリンダーバルブに設
    けたバルブ口により吸排気のポートを開閉することを特
    徴とする4サイクルピストンエンジン。
  2. 【請求項2】 混合気がクランクケース内を通過してか
    ら吸気ポートに至る4サイクルピストンエンジンにおい
    て、請求項1のシリンダーバルブに設けたバルブ口によ
    りクランクケースの混合気出入口を開閉することを特徴
    とする請求項1の4サイクルピストンエンジン。
JP15966191A 1991-06-03 1991-06-03 シリンダーバルブを持つ4サイクルエンジン Pending JPH05321619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15966191A JPH05321619A (ja) 1991-06-03 1991-06-03 シリンダーバルブを持つ4サイクルエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15966191A JPH05321619A (ja) 1991-06-03 1991-06-03 シリンダーバルブを持つ4サイクルエンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05321619A true JPH05321619A (ja) 1993-12-07

Family

ID=15698583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15966191A Pending JPH05321619A (ja) 1991-06-03 1991-06-03 シリンダーバルブを持つ4サイクルエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05321619A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2639699A (en) Two-cycle engine and improved crankcase induction means therefor
US5628295A (en) Two-stroke internal combustion engine
US6145488A (en) Reduced volume scavenging system for two cycle engines
JPH02207131A (ja) 2サイクル多気筒エンジンの弁駆動機構
CA1248027A (en) Air-scavenged two-cycle internal combustion engine
US4399778A (en) Two cycle internal combustion engine
CZ156094A3 (en) Four-stroke internal combustion engine
JPH02204625A (ja) 2サイクルエンジン
JP2005511939A (ja) バレルエンジンにおける空気ブーストのための一体型エアコンプレッサ
US5027757A (en) Two-stroke cycle engine cylinder construction
US5992375A (en) Four-stroke cycle internal combustion engine
US5299537A (en) Metered induction two cycle engine
EP0767294B1 (en) Internal combustion engine
US7011078B2 (en) Two-stroke internal combustion engine
JPH07305636A (ja) オフセットエンジン
GB2140867A (en) Actuation of inlet valve in cylinder head of two-stroke IC engine
US5029559A (en) Opposed piston engine having fuel inlet through rod controlled piston port
US10914205B2 (en) Rotational valve for two stroke engine
JPH05321619A (ja) シリンダーバルブを持つ4サイクルエンジン
JPH0216324A (ja) 2サイクルエンジン
JPS6088810A (ja) 内燃機関
US6629514B1 (en) Two stroke gasoline engine with rotary valve enabling double acting power strokes and rotary air valve to lessen blowback
US5540195A (en) Vuka two-stroke engine
JPS59158328A (ja) 内燃機関
JPS5932618A (ja) 4サイクル機関