JPH05320267A - Cycloolefin copolymer composition and its production - Google Patents

Cycloolefin copolymer composition and its production

Info

Publication number
JPH05320267A
JPH05320267A JP13549792A JP13549792A JPH05320267A JP H05320267 A JPH05320267 A JP H05320267A JP 13549792 A JP13549792 A JP 13549792A JP 13549792 A JP13549792 A JP 13549792A JP H05320267 A JPH05320267 A JP H05320267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
group
ethylene
cyclic olefin
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13549792A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3237074B2 (en
Inventor
Yoshiharu Abe
部 吉 晴 阿
Yoichiro Tsuji
洋一郎 辻
Toshihiro Aine
根 敏 裕 相
Toshimasa Takada
田 敏 正 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP13549792A priority Critical patent/JP3237074B2/en
Publication of JPH05320267A publication Critical patent/JPH05320267A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3237074B2 publication Critical patent/JP3237074B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To obtain a copolymer excellent in impact strength, toughness, etc., by copolymerizing at least two monomers selected from the group consisting of an alpha-olefin, a cycloolefin, and a diene compd. in the presence of a specific cycloolefin random copolymer. CONSTITUTION:A 2C or higher alpha-olefin and a cycloolefin of formula I or II (wherein R<1> to R<19> R<a>, and R<b> are each H, halogen, a hydrocarbon group, etc.) are copolymerized to give a cycloolefin random copolymer having a glass transition temperature by DSC of 50 deg.C or higher and an intrinsic viscosity in decalin at 135 deg.C of 0.1-5dl/g. At least two monomers selected from the group consisting of the 2C or higher alpha-olefin, the cycloolefin of formula I or II, and a diene compd. are copolymerized in the presence of the random copolymer to give a hydrocarbon elastomer having a glass transition temperature of 10 deg.C or lower and a content of the random copolymer of 50-99wt.%.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の技術分野】本発明は、環状オレフィン系共重合
体組成物およびその製造方法に関し、さらに詳しくは、
耐衝撃性、耐熱性に優れた環状オレフィン系共重合体組
成物およびその製造方法に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a cyclic olefin copolymer composition and a method for producing the same, more specifically,
The present invention relates to a cycloolefin copolymer composition having excellent impact resistance and heat resistance, and a method for producing the same.

【0002】[0002]

【発明の技術的背景】エチレンとテトラシクロドデセン
などの環状オレフィン類とを共重合させて得られる環状
オレフィン系ランダム共重合体は透明性に優れ、しかも
耐熱性、耐熱老化性、耐薬品性、耐溶剤性、誘電特性、
剛性のバランスのとれた合成樹脂であり、かつ光学メモ
リディスクや光学ファイバーなどの光学材料の分野にお
いて優れた性能を発揮することが知られている。(例え
ば特開昭60−168,708号公報、特開昭61−9
8,780号公報、特開昭61−115,912号公
報、特開昭61−115,916号公報、特開昭61−
120,816号公報、特開昭62−252,407号
公報)これら環状オレフィン系ランダム共重合体は、特
に耐熱性、剛性に優れた樹脂であるが、さらに耐衝撃性
の向上が求められている。
TECHNICAL BACKGROUND OF THE INVENTION A cyclic olefin random copolymer obtained by copolymerizing ethylene and a cyclic olefin such as tetracyclododecene is excellent in transparency, and further has heat resistance, heat aging resistance and chemical resistance. , Solvent resistance, dielectric properties,
It is known that it is a synthetic resin with well-balanced rigidity and exhibits excellent performance in the field of optical materials such as optical memory disks and optical fibers. (For example, JP-A-60-168,708 and JP-A-61-9.
8,780, JP 61-115,912, JP 61-115,916, JP 61-
120,816 and JP-A-62-252407, these cyclic olefin-based random copolymers are resins having excellent heat resistance and rigidity, but further improvement in impact resistance is required. There is.

【0003】ところで本願出願人は、特願平2−52,
971号明細書において、エチレンとテトラシクロドデ
センなどの環状オレフィン類とを共重合させて得られる
環状オレフィン系ランダム共重合体と、軟質重合体(ゴ
ム)とからなる樹脂組成物を提案している。
By the way, the applicant of the present application has filed Japanese Patent Application No. 2-52,
No. 971 proposes a resin composition comprising a cyclic olefin random copolymer obtained by copolymerizing ethylene and a cyclic olefin such as tetracyclododecene, and a soft polymer (rubber). There is.

【0004】このような樹脂組成物は、環状オレフィン
系ランダム共重合体よりも耐衝撃性に優れているが、そ
の衝撃強度は必ずしも充分ではなく、この理由は、次の
ようであると考えられる。すなわち上記の樹脂組成物
は、一般に環状オレフィン系ランダム共重合体と軟質重
合体とを、ブラベンダーあるいは押出機などを用いて溶
融ブレンドすることによって調製されるが、環状オレフ
ィン系ランダム共重合体と軟質重合体との相溶性が必ず
しも充分ではなく、このため得られる樹脂組成物の衝撃
強度が必ずしも充分ではないと考えられる。
Such a resin composition is superior in impact resistance to the cyclic olefin random copolymer, but its impact strength is not always sufficient, and the reason is considered as follows. .. That is, the above-mentioned resin composition is generally prepared by melt-blending a cyclic olefin-based random copolymer and a soft polymer using a Brabender or an extruder. It is considered that the compatibility with the soft polymer is not always sufficient, and thus the impact strength of the resulting resin composition is not always sufficient.

【0005】本発明者らは、上記のような従来技術にお
ける問題点を解決すべく鋭意検討したところ、エチレン
などの炭素数2以上のα−オレフィンと、環状オレフィ
ンとを共重合させて得られる環状オレフィン系共重合体
の存在下に、(i)α−オレフィン、(ii)環状オレフ
ィン、(iii)ジエン系化合物から選ばれる少なくとも
2種の単量体を共重合して炭化水素系エラストマーを製
造して得られる環状オレフィン系共重合体組成物は、耐
衝撃性などの力学物性、耐熱性などをバランスよく有し
ていることを見出して、本発明を完成するに至った。
The inventors of the present invention have made extensive studies to solve the above problems in the prior art. As a result, they can be obtained by copolymerizing an α-olefin having 2 or more carbon atoms such as ethylene with a cyclic olefin. In the presence of the cyclic olefin copolymer, at least two kinds of monomers selected from (i) α-olefin, (ii) cyclic olefin, and (iii) diene compound are copolymerized to obtain a hydrocarbon elastomer. The inventors have found that the cyclic olefin-based copolymer composition obtained by production has a good balance of mechanical properties such as impact resistance, heat resistance, etc., and completed the present invention.

【0006】[0006]

【発明の目的】本発明は、上記のような従来技術におけ
る問題点を解決しようとするものであって、環状オレフ
ィン系ランダム共重合体が有する優れた特性を有し、か
つ耐衝撃性が特に改善された環状オレフィン系共重合体
組成物およびその製造方法を提供することを目的として
いる。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is intended to solve the problems in the prior art as described above, and has the excellent properties of a cyclic olefin random copolymer, and the impact resistance is particularly high. An object is to provide an improved cyclic olefin-based copolymer composition and a method for producing the same.

【0007】[0007]

【発明の概要】本発明に係る環状オレフィン系共重合体
組成物は、[A](a)炭素数2以上のα−オレフィン
と(b)下記一般式[I]または[II]で表される少な
くとも1種の環状オレフィンとを共重合して得られ、D
SCで測定したガラス転移点が50℃以上であり、13
5℃のデカリン中で測定した極限粘度[η]が0.10
〜5.0dl/gである、環状オレフィン系ランダム共
重合体の存在下に、 [B]i)炭素数2以上のα−オレフィン ii)下記一般式[I]または[II]で表される環状オレ
フィン iii)ジエン系化合物 から選ばれる少なくとも2種以上の単量体を共重合して
炭化水素系エラストマーを製造して得られ、[B]成分
のガラス転移点が10℃未満であり、組成物中に[A]
成分が、50〜99重量%の量で存在していることを特
徴としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The cyclic olefin copolymer composition according to the present invention is represented by [A] (a) an α-olefin having 2 or more carbon atoms and (b) represented by the following general formula [I] or [II]. Obtained by copolymerizing at least one cyclic olefin
The glass transition point measured by SC is 50 ° C or higher, 13
Intrinsic viscosity [η] measured in decalin at 5 ° C is 0.10
To 5.0 dl / g in the presence of a cyclic olefin-based random copolymer, [B] i) an α-olefin having 2 or more carbon atoms ii) represented by the following general formula [I] or [II] Cyclic olefin iii) Diene compound, which is obtained by copolymerizing at least two kinds of monomers selected from the following to produce a hydrocarbon elastomer, and the glass transition point of the component [B] is less than 10 ° C, and the composition is [A] in things
The components are characterized in that they are present in an amount of 50 to 99% by weight.

【0008】[0008]

【化3】 [Chemical 3]

【0009】…[I] (式[I]中、nは0または1であり、mは0または正
の整数であり、qは0または1であり、R1 〜R18なら
びにRa およびRb は、それぞれ独立に、水素原子、ハ
ロゲン原子または炭化水素基であり、R15〜R18は互い
に結合して単環または多環を形成していてもよく、かつ
該単環または多環が二重結合を有していてもよく、また
15とR16とで、またはR17とR18とでアルキリデン基
を形成していてもよい。)、
[I] (In the formula [I], n is 0 or 1, m is 0 or a positive integer, q is 0 or 1, and R 1 to R 18 and R a and R are b is each independently a hydrogen atom, a halogen atom or a hydrocarbon group, R 15 to R 18 may be bonded to each other to form a monocycle or polycycle, and the monocycle or polycycle is It may have a double bond, and R 15 and R 16 or R 17 and R 18 may form an alkylidene group.),

【0010】[0010]

【化4】 [Chemical 4]

【0011】…[II] (式[II]中、pおよびqは0または1以上の整数であ
り、mおよびnは0、1または2であり、R1 〜R19
それぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、脂肪族炭化水
素基、脂環族炭化水素基、芳香族炭化水素基またはアル
コキシ基であり、R9 (またはR10)が結合している炭
素原子と、R13またはR11が結合している炭素原子とは
直接あるいは炭素数1〜3のアルキレン基を介して結合
していてもよく、また、n=m=0のときR15とR12
たはR15とR19とは互いに結合して単環または多環の芳
香族環を形成していてもよい。)。
[II] (In the formula [II], p and q are 0 or an integer of 1 or more, m and n are 0, 1 or 2, and R 1 to R 19 are each independently a hydrogen atom. A halogen atom, an aliphatic hydrocarbon group, an alicyclic hydrocarbon group, an aromatic hydrocarbon group or an alkoxy group, wherein R 9 (or R 10 ) is bonded to the carbon atom and R 13 or R 11 is The bonded carbon atom may be bonded directly or via an alkylene group having 1 to 3 carbon atoms, and when n = m = 0, R 15 and R 12 or R 15 and R 19 are They may be bonded to each other to form a monocyclic or polycyclic aromatic ring).

【0012】また、本発明に係る環状オレフィン系ラン
ダム共重合体組成物の製造方法は、[A](a)炭素数
2以上のα−オレフィンと(b)上記一般式[I]また
は[II]で表される少なくとも1種の環状オレフィンと
を共重合して得られ、DSCで測定したガラス転移点
(Tg)が50℃以上であり、135℃のデカリン中で
測定した極限粘度[η]が0.10〜5.0dl/gで
ある、環状オレフィン系ランダム共重合体の存在下に、 [B]i)炭素数2以上のα−オレフィン ii)上記一般式[I]または[II]で表される環状オレ
フィン iii)ジエン系化合物 から選ばれる少なくとも2種以上の単量体を共重合して
炭化水素系エラストマーを製造し、[B]成分のガラス
転移点が10℃未満であり、組成物中に[A]成分が、
50〜99重量%の量で存在していることを特徴として
いる。
The method for producing a cyclic olefin random copolymer composition according to the present invention comprises [A] (a) an α-olefin having 2 or more carbon atoms and (b) the above general formula [I] or [II]. ] The glass transition point (Tg) measured by DSC is 50 ° C. or higher, and the intrinsic viscosity [η] measured in decalin at 135 ° C. Is 0.10 to 5.0 dl / g, in the presence of a cyclic olefin-based random copolymer, [B] i) an α-olefin having 2 or more carbon atoms ii) the above general formula [I] or [II] A hydrocarbon-based elastomer is produced by copolymerizing at least two kinds of monomers selected from cyclic olefins iii) diene compounds represented by the following formula, and the glass transition point of the component [B] is less than 10 ° C .: [A] component in the composition,
It is characterized in that it is present in an amount of 50 to 99% by weight.

【0013】[0013]

【発明の具体的説明】以下、本発明に係る環状オレフィ
ン系共重合体組成物およびその製造方法について具体的
に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The cyclic olefin-based copolymer composition and the method for producing the same according to the present invention will be specifically described below.

【0014】まず環状オレフィン系ランダム共重合体
[A]について具体的に説明する。
First, the cyclic olefin random copolymer [A] will be specifically described.

【0015】環状オレフィン系ランダム共重合体[A] 本発明で用いられる環状オレフィン系ランダム共重合体
[A]は、炭素数2以上のα−オレフィン(a)と、下
記式[I]または[II]で表される環状オレフィン
(b)とのランダム共重合体であって、DSCで測定し
たガラス転移点が50℃以上、好ましくは60℃以上、
さらに好ましくは70〜220℃であり、135℃のデ
カリン中で測定した極限粘度[η]が0.10〜5.0
dl/g、好ましくは0.15〜2.0dl/gであ
る。
Cyclic Olefin Random Copolymer [A] The cyclic olefin random copolymer [A] used in the present invention comprises an α-olefin (a) having 2 or more carbon atoms and the following formula [I] or [I]: II] a random copolymer with a cyclic olefin (b), having a glass transition point measured by DSC of 50 ° C. or higher, preferably 60 ° C. or higher,
More preferably, it is 70 to 220 ° C., and the intrinsic viscosity [η] measured in decalin at 135 ° C. is 0.10 to 5.0.
dl / g, preferably 0.15 to 2.0 dl / g.

【0016】このような環状オレフィン系ランダム共重
合体[A]は、重合可能な二重結合を実質的に含有して
いない。炭素数2以上のα−オレフィン(a)として
は、具体的には、エチレン、プロピレン、1-ブテン、1-
ペンテン、1-ヘキセン、3-メチル-1-ブテン、3-メチル-
1-ペンテン、3-エチル-1-ペンテン、4-メチル-1-ペンテ
ン、4-メチル-1-ヘキセン、4,4-ジメチル-1-ヘキセン、
4,4-ジメチル-1-ペンテン、4-エチル-1-ヘキセン、3-エ
チル-1-ヘキセン、1-オクテン、1-デセン、1-ドデセ
ン、1-テトラデセン、1-ヘキサデセン、1-オクタデセ
ン、1-エイコセン等が挙げられる。
The cyclic olefin random copolymer [A] as described above does not substantially contain a polymerizable double bond. Specific examples of the α-olefin (a) having 2 or more carbon atoms include ethylene, propylene, 1-butene, 1-
Pentene, 1-hexene, 3-methyl-1-butene, 3-methyl-
1-pentene, 3-ethyl-1-pentene, 4-methyl-1-pentene, 4-methyl-1-hexene, 4,4-dimethyl-1-hexene,
4,4-dimethyl-1-pentene, 4-ethyl-1-hexene, 3-ethyl-1-hexene, 1-octene, 1-decene, 1-dodecene, 1-tetradecene, 1-hexadecene, 1-octadecene, 1-eikosen and the like.

【0017】これらのα−オレフィン(a)は単独であ
るいは2種以上組み合わせて用いることができる。
These α-olefins (a) can be used alone or in combination of two or more.

【0018】これらのうち、エチレンまたはプロピレン
が好ましい。また環状オレフィン(b)としては、下記
式[I]および/または[II]で示される環状オレフィ
ンが用いられる。
Of these, ethylene or propylene is preferred. Moreover, as the cyclic olefin (b), a cyclic olefin represented by the following formula [I] and / or [II] is used.

【0019】[0019]

【化5】 [Chemical 5]

【0020】…[I] 式[I]中、nは0または1であり、mは0または正の
整数であり、qは0または1である。なお、qが1の場
合にはRaおよびRbは、それぞれ独立に、下記の原子ま
たは炭化水素基を表し、qが0の場合には、それぞれの
結合手が結合して5員環を形成する。
[I] In the formula [I], n is 0 or 1, m is 0 or a positive integer, and q is 0 or 1. In addition, when q is 1, R a and R b each independently represent the following atom or hydrocarbon group, and when q is 0, each bond is bonded to form a 5-membered ring. Form.

【0021】R1 〜R18ならびにRa およびRb は、そ
れぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子または炭化水素
基である。ここでハロゲン原子としては、フッ素原子、
塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子が挙げられる。
R 1 to R 18 and R a and R b are each independently a hydrogen atom, a halogen atom or a hydrocarbon group. Here, the halogen atom is a fluorine atom,
Examples thereof include chlorine atom, bromine atom and iodine atom.

【0022】また炭化水素基としては、それぞれ独立
に、通常、炭素数1〜20のアルキル基、炭素数3〜1
5のシクロアルキル基が挙げられる。より具体的には、
アルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル
基、イソプロピル基、イソブチル基、アミル基、ヘキシ
ル基、オクチル基、デシル基、ドデシル基およびオクタ
デシル基が挙げられ、シクロアルキル基としては、シク
ロヘキシル基、メチルシクロヘキシル基、シクロペンチ
ル基、エチルシクロヘキシル基が挙げられる。
The hydrocarbon group is usually, independently of each other, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms and 3 to 1 carbon atoms.
And the cycloalkyl group of 5. More specifically,
Examples of the alkyl group include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, an isobutyl group, an amyl group, a hexyl group, an octyl group, a decyl group, a dodecyl group and an octadecyl group, and a cycloalkyl group includes a cyclohexyl group, Examples thereof include a methylcyclohexyl group, a cyclopentyl group and an ethylcyclohexyl group.

【0023】これらの基はハロゲン原子で置換されてい
てもよい。さらに上記式[I]において、R15とR16
が、R17とR18とが、R15とR17とが、R16とR18
が、R15とR18とが、あるいはR16とR17とがそれぞれ
結合して(互いに共同して)、単環または多環を形成し
ていてもよく、しかもこのようにして形成された単環ま
たは多環が二重結合を有していてもよい。
These groups may be substituted with a halogen atom. Further, in the above formula [I], R 15 and R 16 , R 17 and R 18 , R 15 and R 17 , R 16 and R 18 , R 15 and R 18 , or R 15 16 and R 17 may be bonded to each other (cooperate with each other) to form a monocyclic or polycyclic ring, and the monocyclic or polycyclic ring thus formed has a double bond. May be.

【0024】ここで形成される単環または多環は、以下
に例示される。
The monocycle or polycycle formed here is exemplified below.

【0025】[0025]

【化6】 [Chemical 6]

【0026】なお上記例示において、1または2の番号
を賦した炭素原子は、式[I]において、R15(R16
またはR17(R18)が結合している脂環構造を形成して
いる炭素原子である。
In the above exemplification, the carbon atom numbered 1 or 2 is represented by R 15 (R 16 ) in the formula [I].
Alternatively, it is a carbon atom forming an alicyclic structure to which R 17 (R 18 ) is bonded.

【0027】また、R15とR16とで、またはR17とR18
とでアルキリデン基を形成していてもよい。このような
アルキリデン基としては、通常炭素数2〜20のアルキ
リデン基が挙げられ、具体的には、エチリデン基、プロ
ピリデン基およびイソプロピリデン基、イソブチリデン
基が挙げられる。
R 15 and R 16 or R 17 and R 18
And may form an alkylidene group. Such an alkylidene group usually includes an alkylidene group having 2 to 20 carbon atoms, and specific examples thereof include an ethylidene group, a propylidene group, an isopropylidene group, and an isobutylidene group.

【0028】[0028]

【化7】 [Chemical 7]

【0029】…[II] 式[II]中、pおよびqは0または1以上の整数であ
り、mおよびnは0、1または2である。
[II] In the formula [II], p and q are 0 or an integer of 1 or more, and m and n are 0, 1 or 2.

【0030】またR1 〜R19は、それぞれ独立に、水素
原子、ハロゲン原子、脂肪族炭化水素基、脂環族炭化水
素基、芳香族炭化水素基またはアルコキシ基である。式
[II]において、ハロゲン原子は上記式[I]における
ハロゲン原子と同じである。
R 1 to R 19 are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, an aliphatic hydrocarbon group, an alicyclic hydrocarbon group, an aromatic hydrocarbon group or an alkoxy group. In the formula [II], the halogen atom is the same as the halogen atom in the above formula [I].

【0031】また脂肪族炭化水素基としては、炭素原子
数1〜20のアルキル基が挙げられ、具体的には、メチ
ル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、イソブ
チル基、アミル基、ヘキシル基、オクチル基、デシル
基、ドデシル基およびオクタデシル基が挙げられる。
Examples of the aliphatic hydrocarbon group include an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, specifically, a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, an isobutyl group, an amyl group and a hexyl group. , Octyl group, decyl group, dodecyl group and octadecyl group.

【0032】脂環族炭化水素基としては、炭素原子数3
〜15の脂環族炭化水素基が挙げられ、具体的には、シ
クロヘキシル基、シクロペンチル基、メチルシクロヘキ
シル基、エチルシクロヘキシル基が挙げられる。
The alicyclic hydrocarbon group has 3 carbon atoms.
The alicyclic hydrocarbon groups of 15 to 15 are mentioned, and specific examples thereof include a cyclohexyl group, a cyclopentyl group, a methylcyclohexyl group, and an ethylcyclohexyl group.

【0033】芳香族炭化水素基としては、アリール基、
アラルキル基などが挙げられ、具体的には、フェニル
基、トリル基、ナフチル基、ベンジル基、フェニルエチ
ル基などが挙げられ、これらの基は低級アルキル基を有
していてもよい。
As the aromatic hydrocarbon group, an aryl group,
Examples thereof include an aralkyl group and the like, and specific examples include a phenyl group, a tolyl group, a naphthyl group, a benzyl group, a phenylethyl group, etc. These groups may have a lower alkyl group.

【0034】アルコキシ基としては、メトキシ基、エト
キシ基、プロポキシ基などが挙げられる。これらの基は
ハロゲン原子で置換されていてもよい。
Examples of the alkoxy group include methoxy group, ethoxy group and propoxy group. These groups may be substituted with a halogen atom.

【0035】ここで、R9 およびR10が結合している炭
素原子と、R13が結合している炭素原子またはR11が結
合している炭素原子とは直接あるいは炭素原子数1〜3
のアルキレン基を介して結合していてもよい。すなわ
ち、上記二個の炭素原子がアルキレン基を介して結合し
ている場合には、R9 およびR13が、または、R10およ
びR11が互いに共同して、メチレン基(-CH2-) 、エチレ
ン基(-CH2CH2-)またはプロピレン基(-CH2CH2CH2-) の内
のいずれかのアルキレン基を形成している。
Here, the carbon atom to which R 9 and R 10 are bonded and the carbon atom to which R 13 is bonded or the carbon atom to which R 11 is bonded are directly or have 1 to 3 carbon atoms.
May be bonded via the alkylene group of. That is, when the above two carbon atoms are bonded via an alkylene group, R 9 and R 13 or R 10 and R 11 cooperate with each other to form a methylene group (—CH 2 —) , An ethylene group (—CH 2 CH 2 —) or a propylene group (—CH 2 CH 2 CH 2 —) to form an alkylene group.

【0036】さらに、n=m=0のとき、R15とR12
たはR15とR19とは互いに結合して単環または多環の芳
香族環を形成していてもよい。この場合の単環または多
環の芳香族環の例としては、n=m=0のときR15とR
12がさらに芳香族環を形成している以下に記載する基を
挙げることができる。
Further, when n = m = 0, R 15 and R 12 or R 15 and R 19 may combine with each other to form a monocyclic or polycyclic aromatic ring. In this case, examples of the monocyclic or polycyclic aromatic ring include R 15 and R when n = m = 0.
Mention may be made of the groups described below in which 12 further forms an aromatic ring.

【0037】[0037]

【化8】 [Chemical 8]

【0038】上記例示において、qは式[II]における
qと同じ意味である。
In the above example, q has the same meaning as q in the formula [II].

【0039】上記のような式[I]または[II]で表さ
れる環状オレフィンとしては、具体的には、ビシクロ
[2.2.1]ヘプト-2- エン誘導体、トリシクロ[4.3.0.1
2,5]-3- デセン誘導体、トリシクロ[4.4.0.12,5]-3-
ウンデセン誘導体、テトラシクロ[4.4.0.12,5.
17,10]-3- ドデセン誘導体、ペンタシクロ[6.6.1.1
3,6.02,7.09,14]-4- ヘキサデセン誘導体、ペンタシク
ロ[6.5.1.13,6.02,7.09,13]-4- ペンタデセン誘導
体、ペンタシクロ[7.4.0.12,5.19,12.08,13]-3- ペン
タデセン誘導体、ペンタシクロペンタデカジエン誘導
体、ペンタシクロ[8.4.0.12,5.19,12.08,13]-3- ヘキ
サデセン誘導体、ヘキサシクロ[6.6.1.13,6.110,13.0
2,7.09,14]-4- ヘプタデセン誘導体、ヘプタシクロ
[8.7.0.13,6.110,17.112,15.02,7.011,16]-4-エイコ
セン誘導体、ヘプタシクロ[8.7.0.12,9.14,7.111,17.0
3,8.012,16]-5- エイコセン誘導体、ヘプタシクロ[8.
8.0.14,7.111,18.113,16.03,8.012,17]-5- ヘンエイコ
セン誘導体、ヘプタシクロ[8.8.0.12,9.14,7.111,18.0
3,8.012,17]-5- ヘンエイコセン誘導体、オクタシクロ
[8.8.0.12,9.14,7.111,18.113,16.03,8.012,17]-5-
ドコセン誘導体、ノナシクロ[10.9.1.14,7.113,20.1
15,18.03,8.02,10.012,21.014,19]-5- ペンタコセン誘
導体、ノナシクロ[10.10.1.15,8.114,21.116,19.
02,11.04,9.013,22.015,20]-6-ヘキサコセン誘導体、
1.4-メタノ-1.4.4a.9a-テトラヒドロフルオレン誘導
体、1.4-メタノ-1.4.4a.5.10.10a-ヘキサヒドロアント
ラセン誘導体、シクロペンタジエン-アセナフチレン付
加物などが挙げられる。
Specific examples of the cyclic olefin represented by the above formula [I] or [II] include bicyclo [2.2.1] hept-2-ene derivative and tricyclo [4.3.0.1].
2,5 ] -3-decene derivative, tricyclo [4.4.0.1 2,5 ] -3-
Undecene derivative, tetracyclo [4.4.0.1 2,5 .
1 7,10 ] -3-Dodecene derivative, pentacyclo [6.6.1.1
3,6 .0 2,7 .0 9,14] -4-hexadecene derivative, pentacyclo [6.5.1.1 3,6 .0 2,7 .0 9, 13] -4-pentadecene derivatives, pentacyclo [7.4.0.1 2,5 .1 9,12 .0 8,13] -3-pentadecene derivatives, penta cyclopentadiene decadiene derivative, pentacyclo [8.4.0.1 2,5 .1 9,12 .0 8,13] -3-hexadecene derivatives, hexacyclo [6.6.1.1 3,6 .1 10,13 .0
2,7 .0 9,14] -4-heptadecene derivatives, heptacyclo [8.7.0.1 3,6 .1 10,17 .1 12,15 .0 2,7 .0 11,16] -4- eicosene derivatives, heptacyclo [8.7.0.1 2,9 .1 4,7 .1 11,17 .0
3,8 12,16 ] -5-Eicosene derivative, heptacyclo [8.
8.0.1 4,7 .1 11,18 .1 13,16 .0 3,8 .0 12,17] -5-heneicosene derivatives, heptacyclo [8.8.0.1 2,9 .1 4,7 .1 11, 18.0
3,8 .0 12,17] -5-heneicosene derivatives, octacyclo [8.8.0.1 2,9 .1 4,7 .1 11,18 .1 13,16 .0 3,8 .0 12,17] - Five-
Docosenoic derivatives, Nonashikuro [10.9.1.1 4,7 .1 13,20 .1
15,18 .0 3,8 .0 2,10 .0 12,21 .0 14,19] -5-pentacosene derivatives, Nonashikuro [10.10.1.1 5,8 .1 14,21 .1 16,19.
0 2,11 .0 4,9 .0 13, 22 .0 15, 20] -6-hexacosenoic derivatives,
1.4-methano-1.4.4a.9a-tetrahydrofluorene derivative, 1.4-methano-1.4.4a.5.10.10a-hexahydroanthracene derivative, cyclopentadiene-acenaphthylene adduct and the like can be mentioned.

【0040】以下により具体的に示す。The details will be described below.

【0041】[0041]

【化9】 [Chemical 9]

【0042】[0042]

【化10】 [Chemical 10]

【0043】[0043]

【化11】 [Chemical 11]

【0044】[0044]

【化12】 [Chemical formula 12]

【0045】[0045]

【化13】 [Chemical 13]

【0046】[0046]

【化14】 [Chemical 14]

【0047】[0047]

【化15】 [Chemical 15]

【0048】[0048]

【化16】 [Chemical 16]

【0049】[0049]

【化17】 [Chemical 17]

【0050】[0050]

【化18】 [Chemical 18]

【0051】[0051]

【化19】 [Chemical 19]

【0052】[0052]

【化20】 [Chemical 20]

【0053】[0053]

【化21】 [Chemical 21]

【0054】[0054]

【化22】 [Chemical formula 22]

【0055】[0055]

【化23】 [Chemical formula 23]

【0056】[0056]

【化24】 [Chemical formula 24]

【0057】[0057]

【化25】 [Chemical 25]

【0058】[0058]

【化26】 [Chemical formula 26]

【0059】[0059]

【化27】 [Chemical 27]

【0060】[0060]

【化28】 [Chemical 28]

【0061】[0061]

【化29】 [Chemical 29]

【0062】[0062]

【化30】 [Chemical 30]

【0063】上記のような一般式[I]または[II]で
表される環状オレフィン(b)は、シクロペンタジエン
と対応する構造を有するオレフィン類とを、ディールス
・アルダー反応させることによって製造することができ
る。
The cyclic olefin (b) represented by the above general formula [I] or [II] is produced by subjecting cyclopentadiene and olefins having a corresponding structure to a Diels-Alder reaction. You can

【0064】これらの環状オレフィン(b)は、単独で
あるいは2種以上組み合わせて用いることができる。上
記のような環状オレフィン系ランダム共重合体では、α
−オレフィン(a)と環状オレフィン(b)とのモル比
(a)/(b)は、30/70〜97/3好ましくは5
0/50〜95/5であることが望ましい。
These cyclic olefins (b) can be used alone or in combination of two or more kinds. In the above cyclic olefin random copolymer, α
-The molar ratio (a) / (b) of the olefin (a) and the cyclic olefin (b) is 30/70 to 97/3, preferably 5
It is preferably 0/50 to 95/5.

【0065】上記のような環状オレフィン系共重合体
は、該共重合体の性質を損なわない範囲で炭素数2以上
のα−オレフィン(a)と環状オレフィン(b)に加え
て、上記のα−オレフィン以外のα−オレフィン(第3
モノマー)または上記式[I]あるいは[II]で表され
る環状オレフィン以外の環状オレフィン(他の環状オレ
フィン)が付加重合されていてもよい。
The cyclic olefin-based copolymer as described above contains, in addition to the α-olefin (a) and the cyclic olefin (b) each having 2 or more carbon atoms, the above α-olefin as long as the properties of the copolymer are not impaired. -Α-olefins other than olefins (3rd
Monomer) or a cyclic olefin (other cyclic olefin) other than the cyclic olefin represented by the above formula [I] or [II] may be addition-polymerized.

【0066】ここで使用されるα−オレフィンは、直鎖
状のα−オレフィンであっても分岐鎖状のα−オレフィ
ンであってもよく、このようなα−オレフィンの例とし
ては、プロピレン、1-ブテン、4-メチル-1-ペンテン、1
-ヘキセン、1-オクテン、1-デセン、1-ドデセン、1-テ
トラデセン、1-ヘキサデセン、1-オクタデセンおよび1-
エイコセンなどの炭素原子数3〜20のα−オレフィン
を挙げることができる。これらの中でも、炭素原子数3
〜15、特に3〜10のα−オレフィンを使用すること
が好ましい。
The α-olefin used here may be a linear α-olefin or a branched α-olefin. Examples of such an α-olefin include propylene and 1-butene, 4-methyl-1-pentene, 1
-Hexene, 1-octene, 1-decene, 1-dodecene, 1-tetradecene, 1-hexadecene, 1-octadecene and 1-
Examples thereof include α-olefins having 3 to 20 carbon atoms such as eicosene. Among these, 3 carbon atoms
It is preferred to use .about.15, especially 3 to 10 .alpha.-olefins.

【0067】また、ここで使用される「他の環状オレフ
ィン」は、式[I]、[II]で表される環状オレフィン
を除く、不飽和多環式炭化水素化合物を含む広い概念で
示される。
The "other cyclic olefin" used herein is represented by a broad concept including unsaturated polycyclic hydrocarbon compounds except the cyclic olefins represented by the formulas [I] and [II]. ..

【0068】より具体的には、他の環状オレフィンの例
としては、シクロブテン、シクロペンテン、シクロヘキ
セン、3,4-ジメチルシクロペンテン、3-メチルシクロヘ
キセン、スチレンおよび3a,5,6,7a-テトラヒドロ-4,7-
メタノ-1H-インデンなどを挙げることができる。
More specifically, examples of other cyclic olefins include cyclobutene, cyclopentene, cyclohexene, 3,4-dimethylcyclopentene, 3-methylcyclohexene, styrene and 3a, 5,6,7a-tetrahydro-4, 7-
Examples thereof include methano-1H-indene.

【0069】次に本発明に係る環状オレフィン系共重合
体組成物について説明する。本発明に係る環状オレフイ
ン系共重合体組成物は、上記のような環状オレフィン系
ランダム共重合体[A]の存在下に、 [B]i)炭素数2以上のα−オレフィン ii)環状オレフィン iii)ジエン系化合物から選ばれる少なくとも2種以上
の単量体を共重合して炭化水素系エラストマーを製造す
ることによって得られる。
Next, the cycloolefin copolymer composition according to the present invention will be described. The cyclic olefin copolymer composition according to the present invention comprises: [B] i) an α-olefin having 2 or more carbon atoms; and ii) a cyclic olefin in the presence of the cyclic olefin random copolymer [A] as described above. iii) Obtained by copolymerizing at least two monomers selected from diene compounds to produce a hydrocarbon elastomer.

【0070】i)炭素数2以上のα−オレフィンとして
は、例えば、エチレン、プロピレン、1-ブテン、1-ペン
テン、1-ヘキセン、4-メチル-1-ペンテン、1-オクテ
ン、1-デセン、1-ドデセン、1-テトラデセン、1-ヘキサ
デセン、1-オクタデセンおよび1-エイコセンなどを挙げ
ることができる。
I) As the α-olefin having 2 or more carbon atoms, for example, ethylene, propylene, 1-butene, 1-pentene, 1-hexene, 4-methyl-1-pentene, 1-octene, 1-decene, Mention may be made of 1-dodecene, 1-tetradecene, 1-hexadecene, 1-octadecene and 1-eicosene.

【0071】ii)環状オレフィンとしては、具体的に
は、上記のような一般式[I]または[II]で表される
環状オレフィンが用いられる。 iii)ジエン系化合物としては、具体的には、ブタジエ
ン、1,4-ヘキサジエン、1,5-ヘキサジエン、1,6-オクタ
ジエン、1,7-オクタジエン、1,9-デカジエン、2-メチル
-1,5-ヘキサジエン、4-メチル-1,5-ヘキサジエン、5-メ
チル-1,5-ヘキサジエン、6-メチル-1,5-ヘプタジエン、
7-メチル-1,6-オクタジエンなどの鎖状ジエン、シクロ
ヘキサジエン、ジシクロペンタジエン、メチルテトラヒ
ドロインデン、5-ビニルノルボルネン、5-エチリデン-2
-ノルボルネン、5-メチレン-2-ノルボルネン、5-イソプ
ロピリデン-2-ノルボルネン、ノルボルナジエン、1,2-
ビス[5-(2-ノルボルネニル)]エタンおよび6-クロロ
メチル-5-イソプロペニル-2-ノルボルネン、テトラシク
ロ-3,8-ドデカジエンなどの環状ジエン等が挙げられ
る。
Ii) As the cyclic olefin, specifically, the cyclic olefin represented by the above general formula [I] or [II] is used. iii) Specific examples of the diene compound include butadiene, 1,4-hexadiene, 1,5-hexadiene, 1,6-octadiene, 1,7-octadiene, 1,9-decadiene and 2-methyl.
-1,5-hexadiene, 4-methyl-1,5-hexadiene, 5-methyl-1,5-hexadiene, 6-methyl-1,5-heptadiene,
Chain dienes such as 7-methyl-1,6-octadiene, cyclohexadiene, dicyclopentadiene, methyltetrahydroindene, 5-vinylnorbornene, 5-ethylidene-2
-Norbornene, 5-methylene-2-norbornene, 5-isopropylidene-2-norbornene, norbornadiene, 1,2-
Examples thereof include bis [5- (2-norbornenyl)] ethane and cyclic dienes such as 6-chloromethyl-5-isopropenyl-2-norbornene and tetracyclo-3,8-dodecadiene.

【0072】このように炭化水素系エラストマーは、
i)炭素数2以上のα−オレフィン、ii)環状オレフィ
ンおよびiii)ジエン系化合物から選ばれる少なくとも
2種以上の単量体を共重合することによって得られる
が、この単量体は、同じ群から2種以上たとえばi)炭
素数2以上のオレフィンから2種選ばれてもよい。
Thus, the hydrocarbon elastomer is
It is obtained by copolymerizing at least two kinds of monomers selected from i) α-olefins having 2 or more carbon atoms, ii) cyclic olefins and iii) diene compounds. 2 or more, for example, i) 2 or more olefins having 2 or more carbon atoms may be selected.

【0073】このような炭化水素系エラストマーの具体
的な例としては、エチレン・プロピレン共重合体、エチ
レン・1-ブテン共重合体、エチレン・1-ペンテン共重合
体、エチレン・1-ヘキセン共重合体、エチレン・4-メチ
ル-1-ペンテン共重合体、エチレン・1-オクテン共重合
体、エチレン・1-デセン共重合体、エチレン・1-ドデセ
ン共重合体、エチレン・1-テトラデセン共重合体、エチ
レン・1-ヘキサデセン共重合体、エチレン・1-オクタデ
セン共重合体、エチレン・1-エイコセン共重合体、プロ
ピレン・1−ブテン共重合体、プロピレン・1−ペンテ
ン共重合体、プロピレン・1-ヘキセン共重合体、プロピ
レン・4-メチル-1-ペンテン共重合体、プロピレン・1-
オクテン共重合体、プロピレン・1-デセン共重合体、プ
ロピレン・1-ドデセン共重合体、プロピレン・1-テトラ
デセン共重合体、プロピレン・1-ヘキサデセン共重合
体、プロピレン・1-オクタデセン共重合体、プロピレン
・1-エイコセン共重合体などが挙げられる。
Specific examples of such a hydrocarbon elastomer include ethylene / propylene copolymer, ethylene / 1-butene copolymer, ethylene / 1-pentene copolymer, ethylene / 1-hexene copolymer. Copolymer, ethylene-4-methyl-1-pentene copolymer, ethylene / 1-octene copolymer, ethylene / 1-decene copolymer, ethylene / 1-dodecene copolymer, ethylene / 1-tetradecene copolymer , Ethylene / 1-hexadecene copolymer, ethylene / 1-octadecene copolymer, ethylene / 1-eicosene copolymer, propylene / 1-butene copolymer, propylene / 1-pentene copolymer, propylene / 1- Hexene copolymer, propylene-4-methyl-1-pentene copolymer, propylene-1-
Octene copolymer, propylene / 1-decene copolymer, propylene / 1-dodecene copolymer, propylene / 1-tetradecene copolymer, propylene / 1-hexadecene copolymer, propylene / 1-octadecene copolymer, Examples thereof include propylene / 1-eicosene copolymer.

【0074】また炭化水素系エラストマーの具体的な例
としては、エチレン・ノルボルネン共重合体、エチレン
・5-メチル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・5-エ
チル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・5-プロピル-
2-ノルボルネン共重合体、エチレン・5-ブチル-2-ノル
ボルネン共重合体、エチレン・5-ペンチル-2-ノルボル
ネン共重合体、エチレン・5-ヘキシル-2-ノルボルネン
共重合体、エチレン・5-ヘプチル-2-ノルボルネン共重
合体、エチレン・5-オクチル-2-ノルボルネン共重合
体、エチレン・5-ノニル-2-ノルボルネン共重合体、エ
チレン・5-デシル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン
・5-ウンデシル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・5
-ドデシル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・5-フェ
ニル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・テトラシク
ロドデセン共重合体、エチレン・プロピレン・ノルボル
ネン共重合体、エチレン・プロピレン・5-エチリデン-2
-ノルボルネン共重合体、エチレン・プロピレン・5-メ
チル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・プロピレン
・5-エチル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・プロ
ピレン・5-プロピル-2-ノルボルネン共重合体、エチレ
ン・プロピレン・5-ブチル-2-ノルボルネン共重合体、
エチレン・プロピレン・5-ペンチル-2-ノルボルネン共
重合体、エチレン・プロピレン・5-ヘキシル-2-ノルボ
ルネン共重合体、エチレン・プロピレン・5-ヘプチル-2
-ノルボルネン共重合体、エチレン・プロピレン・5-オ
クチル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・プロピレ
ン・5-ノニル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・プ
ロピレン・5-デシル-2-ノルボルネン共重合体、エチレ
ン・プロピレン・5-ウンデシル-2-ノルボルネン共重合
体、エチレン・プロピレン・5-ドデシル-2-ノルボルネ
ン共重合体、エチレン・プロピレン・5-フェニル-2-ノ
ルボルネン共重合体、エチレン・プロピレン・テトラシ
クロドデセン共重合体、エチレン・1-ブテン・ノルボル
ネン共重合体、エチレン・1-ブテン・5-エチリデン-2-
ノルボルネン共重合体、エチレン・1-ブテン・5-メチル
-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・1-ブテン・5-エ
チル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・1-ブテン・5
-プロピル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・1-ブテ
ン・5-ブチル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・1-
ブテン・5-ペンチル-2-ノルボルネン共重合体、エチレ
ン・1-ブテン・5-ヘキシル-2-ノルボルネン共重合体、
エチレン・1-ブテン・5-ヘプチル-2-ノルボルネン共重
合体、エチレン・1-ブテン・5-オクチル-2-ノルボルネ
ン共重合体、エチレン・1-ブテン・5-ノニル-2-ノルボ
ルネン共重合体、エチレン・1-ブテン・5-デシル-2-ノ
ルボルネン共重合体、エチレン・1-ブテン・5-ウンデシ
ル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・1-ブテン・5-
ドデシル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・1-ブテ
ン・5-フェニル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・1
-ブテン・テトラシクロドデセン共重合体、エチレン・1
-ヘキセン・ノルボルネン共重合体、エチレン・1-ヘキ
セン・5-メチル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・1
-ヘキセン・5-エチル-2-ノルボルネン共重合体、エチレ
ン・1-ヘキセン・5-プロピル-2-ノルボルネン共重合
体、エチレン・1-ヘキセン・5-ブチル-2-ノルボルネン
共重合体、エチレン・1-ヘキセン・5-ペンチル-2-ノル
ボルネン共重合体、エチレン・1-ヘキセン・5-ヘキシル
-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・1-ヘキセン・5-
ヘプチル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・1-ヘキ
セン・5-オクチル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン
・1-ヘキセン・5-ノニル-2-ノルボルネン共重合体、エ
チレン・1-ヘキセン・5-デシル-2-ノルボルネン共重合
体、エチレン・1-ヘキセン・5-ウンデシル-2-ノルボル
ネン共重合体、エチレン・1-ヘキセン・5-ドデシル-2-
ノルボルネン共重合体、エチレン・1-ヘキセン・5-フェ
ニル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・1-ヘキセン
・テトラシクロドデセン共重合体、エチレン・1-オクテ
ン・ノルボルネン共重合体、エチレン・1-オクテン・5-
メチル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・1-オクテ
ン・5-エチル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・1-
オクテン・5-プロピル-2-ノルボルネン共重合体、エチ
レン・1-オクテン・5-ブチル-2-ノルボルネン共重合
体、エチレン・1-オクテン・5-ペンチル-2-ノルボルネ
ン共重合体、エチレン・1-オクテン・5-ヘキシル-2-ノ
ルボルネン共重合体、エチレン・1-オクテン・5-ヘプチ
ル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・1-オクテン・5
-オクチル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・1-オク
テン・5-ノニル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・1
-オクテン・5-デシル-2-ノルボルネン共重合体、エチレ
ン・1-オクテン・5-ウンデシル-2-ノルボルネン共重合
体、エチレン・1-オクテン・5-ドデシル-2-ノルボルネ
ン共重合体、エチレン・1-オクテン・5-フェニル-2-ノ
ルボルネン共重合体、エチレン・1-オクテン・テトラシ
クロドデセン共重合体、エチレン・1-デセン・ノルボル
ネン共重合体、エチレン・1-デセン・5-メチル-2-ノル
ボルネン共重合体、エチレン・1-デセン・5-エチル-2-
ノルボルネン共重合体、エチレン・1-デセン・5-プロピ
ル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・1-デセン・5-
ブチル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・1-デセン
・5-ペンチル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・1-
デセン・5-ヘキシル-2-ノルボルネン共重合体、エチレ
ン・1-デセン・5-ヘプチル-2-ノルボルネン共重合体、
エチレン・1-デセン・5-オクチル-2-ノルボルネン共重
合体、エチレン・1-デセン・5-ノニル-2-ノルボルネン
共重合体、エチレン・1-デセン・5-デシル-2-ノルボル
ネン共重合体、エチレン・1-デセン・5-ウンデシル-2-
ノルボルネン共重合体、エチレン・1-デセン・5-ドデシ
ル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・1-デセン・5-
フェニル-2-ノルボルネン共重合体、エチレン・1-デセ
ン・テトラシクロドデセン共重合体を挙げることができ
る。
Specific examples of the hydrocarbon elastomer include ethylene / norbornene copolymer, ethylene / 5-methyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 5-ethyl-2-norbornene copolymer, ethylene.・ 5-propyl-
2-norbornene copolymer, ethylene-5-butyl-2-norbornene copolymer, ethylene-5-pentyl-2-norbornene copolymer, ethylene-5-hexyl-2-norbornene copolymer, ethylene-5- Heptyl-2-norbornene copolymer, ethylene-5-octyl-2-norbornene copolymer, ethylene-5-nonyl-2-norbornene copolymer, ethylene-5-decyl-2-norbornene copolymer, ethylene 5-undecyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 5
-Dodecyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 5-phenyl-2-norbornene copolymer, ethylene / tetracyclododecene copolymer, ethylene / propylene / norbornene copolymer, ethylene / propylene / 5-ethylidene- 2
-Norbornene copolymer, ethylene / propylene / 5-methyl-2-norbornene copolymer, ethylene / propylene / 5-ethyl-2-norbornene copolymer, ethylene / propylene / 5-propyl-2-norbornene copolymer , Ethylene / propylene / 5-butyl-2-norbornene copolymer,
Ethylene / propylene / 5-pentyl-2-norbornene copolymer, ethylene / propylene / 5-hexyl-2-norbornene copolymer, ethylene / propylene / 5-heptyl-2
-Norbornene copolymer, ethylene / propylene / 5-octyl-2-norbornene copolymer, ethylene / propylene / 5-nonyl-2-norbornene copolymer, ethylene / propylene / 5-decyl-2-norbornene copolymer , Ethylene / propylene / 5-undecyl-2-norbornene copolymer, ethylene / propylene / 5-dodecyl-2-norbornene copolymer, ethylene / propylene / 5-phenyl-2-norbornene copolymer, ethylene / propylene / Tetracyclododecene copolymer, ethylene / 1-butene / norbornene copolymer, ethylene / 1-butene / 5-ethylidene-2-
Norbornene copolymer, ethylene / 1-butene / 5-methyl
-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-butene / 5-ethyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-butene / 5
-Propyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-butene-5-butyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-
Butene-5-pentyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-butene-5-hexyl-2-norbornene copolymer,
Ethylene / 1-butene / 5-heptyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-butene-5-octyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-butene-5-nonyl-2-norbornene copolymer , Ethylene / 1-butene / 5-decyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-butene / 5-undecyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-butene-5-
Dodecyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-butene / 5-phenyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1
-Butene / tetracyclododecene copolymer, ethylene / 1
-Hexene / norbornene copolymer, ethylene / 1-hexene / 5-methyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1
-Hexene-5-ethyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-hexene / 5-propyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-hexene / 5-butyl-2-norbornene copolymer, ethylene 1-hexene-5-pentyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-hexene-5-hexyl
-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-hexene / 5-
Heptyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-hexene / 5-octyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-hexene / 5-nonyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-hexene / 5 -Decyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-hexene / 5-undecyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-hexene-5-dodecyl-2-
Norbornene copolymer, ethylene / 1-hexene / 5-phenyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-hexene / tetracyclododecene copolymer, ethylene / 1-octene / norbornene copolymer, ethylene / 1 -Octene 5-
Methyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-octene / 5-ethyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-
Octene / 5-propyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-octene / 5-butyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-octene / 5-pentyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1 -Octene-5-hexyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-octene-5-heptyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-octene-5
-Octyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-octene-5-nonyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1
-Octene-5-decyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-octene-5-undecyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-octene-5-dodecyl-2-norbornene copolymer, ethylene 1-octene / 5-phenyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-octene / tetracyclododecene copolymer, ethylene / 1-decene / norbornene copolymer, ethylene / 1-decene-5-methyl- 2-norbornene copolymer, ethylene / 1-decene / 5-ethyl-2-
Norbornene copolymer, ethylene / 1-decene / 5-propyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-decene-5-
Butyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-decene-5-pentyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-
Decene-5-hexyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-decene-5-heptyl-2-norbornene copolymer,
Ethylene / 1-decene / 5-octyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-decene-5-nonyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-decene / 5-decyl-2-norbornene copolymer , Ethylene-1-decene-5-undecyl-2-
Norbornene copolymer, ethylene / 1-decene-5-dodecyl-2-norbornene copolymer, ethylene / 1-decene-5-
Examples thereof include a phenyl-2-norbornene copolymer and an ethylene / 1-decene / tetracyclododecene copolymer.

【0075】さらに炭化水素系エラストマーの具体的な
例として、まず1,5-ヘキサジエン系共重合体の具体的な
例としては、エチレン・1,5-ヘキサジエン共重合体、プ
ロピレン・1,5-ヘキサジエン共重合体、1-ブテン・1,5-
ヘキサジエン共重合体、1-ペンテン・1,5-ヘキサジエン
共重合体、1-ヘキセン・1,5-ヘキサジエン共重合体、4-
メチル-1-ペンテン・1,5-ヘキサジエン共重合体、1-オ
クテン・1,5-ヘキサジエン共重合体、1-デセン・1,5-ヘ
キサジエン共重合体、1-ドデセン・1,5-ヘキサジエン共
重合体、1-テトラデセン・1,5-ヘキサジエン共重合体、
1-ヘキサデセン・1,5-ヘキサジエン共重合体、1-オクタ
デセン・1,5-ヘキサジエン共重合体、1-エイコセン・1,
5-ヘキサジエン共重合体、エチレン・プロピレン・1,5-
ヘキサジエン共重合体、エチレン・1-ブテン・1,5-ヘキ
サジエン共重合体、エチレン・1-ペンテン・1,5-ヘキサ
ジエン共重合体、エチレン・1-ヘキセン・1,5-ヘキサジ
エン共重合体、エチレン・4-メチル-1-ペンテン・1,5-
ヘキサジエン共重合体、エチレン・1-オクテン・1,5-ヘ
キサジエン共重合体、エチレン・1-デセン・1,5-ヘキサ
ジエン共重合体、エチレン・1-ドデセン・1,5-ヘキサジ
エン共重合体、エチレン・1-テトラデセン・1,5-ヘキサ
ジエン共重合体、エチレン・1-ヘキサデセン・1,5-ヘキ
サジエン共重合体、エチレン・1-オクタデセン・1,5-ヘ
キサジエン共重合体、エチレン・1-エイコセン・1,5-ヘ
キサジエン共重合体、エチレン・ノルボルネン・1,5-ヘ
キサジエン共重合体、エチレン・5-メチル-2-ノルボル
ネン・1,5-ヘキサジエン共重合体、エチレン・5-エチル
-2-ノルボルネン・1,5-ヘキサジエン共重合体、エチレ
ン・5-フェニル-2-ノルボルネン・1,5-ヘキサジエン共
重合体、エチレン・テトラシクロドデセン・1,5-ヘキサ
ジエン共重合体などを挙げることができる。
Further, as specific examples of the hydrocarbon-based elastomer, firstly, specific examples of the 1,5-hexadiene-based copolymer include ethylene / 1,5-hexadiene copolymer and propylene / 1,5- Hexadiene copolymer, 1-butene-1,5-
Hexadiene copolymer, 1-pentene / 1,5-hexadiene copolymer, 1-hexene / 1,5-hexadiene copolymer, 4-
Methyl-1-pentene ・ 1,5-hexadiene copolymer, 1-octene ・ 1,5-hexadiene copolymer, 1-decene ・ 1,5-hexadiene copolymer, 1-dodecene ・ 1,5-hexadiene Copolymer, 1-tetradecene / 1,5-hexadiene copolymer,
1-hexadecene / 1,5-hexadiene copolymer, 1-octadecene / 1,5-hexadiene copolymer, 1-eicosene / 1
5-hexadiene copolymer, ethylene / propylene / 1,5-
Hexadiene copolymer, ethylene / 1-butene / 1,5-hexadiene copolymer, ethylene / 1-pentene / 1,5-hexadiene copolymer, ethylene / 1-hexene / 1,5-hexadiene copolymer, Ethylene 4-methyl-1-pentene-1,5-
Hexadiene copolymer, ethylene / 1-octene / 1,5-hexadiene copolymer, ethylene / 1-decene / 1,5-hexadiene copolymer, ethylene / 1-dodecene / 1,5-hexadiene copolymer, Ethylene / 1-tetradecene / 1,5-hexadiene copolymer, ethylene / 1-hexadecene / 1,5-hexadiene copolymer, ethylene / 1-octadecene / 1,5-hexadiene copolymer, ethylene / 1-eicocene -1,5-hexadiene copolymer, ethylene-norbornene-1,5-hexadiene copolymer, ethylene-5-methyl-2-norbornene-1,5-hexadiene copolymer, ethylene-5-ethyl
-2-norbornene ・ 1,5-hexadiene copolymer, ethylene ・ 5-phenyl-2-norbornene ・ 1,5-hexadiene copolymer, ethylene ・ tetracyclododecene ・ 1,5-hexadiene copolymer, etc. Can be mentioned.

【0076】1,7-オクタジエン系共重合体の具体的な例
としては、エチレン・1,7-オクタジエン共重合体、プロ
ピレン・1,7-オクタジエン共重合体、1-ブテン・1,7-オ
クタジエン共重合体、1-ペンテン・1,7-オクタジエン共
重合体、1-ヘキセン・1,7-オクタジエン共重合体、4-メ
チル-1-ペンテン・1,7-オクタジエン共重合体、1-オク
テン・1,7-オクタジエン共重合体、1-デセン・1,7-オク
タジエン共重合体、1-ドデセン・1,7-オクタジエン共重
合体、1-テトラデセン・1,7-オクタジエン共重合体、1-
ヘキサデセン・1,7-オクタジエン共重合体、1-オクタデ
セン・1,7-オクタジエン共重合体、1-エイコセン・1,7-
オクタジエン共重合体、エチレン・プロピレン・1,7-オ
クタジエン共重合体、エチレン・1-ブテン・1,7-オクタ
ジエン共重合体、エチレン・1-ペンテン・1,7-オクタジ
エン共重合体、エチレン・1-ヘキセン・1,7-オクタジエ
ン共重合体、エチレン・4-メチル-1-ペンテン・1,7-オ
クタジエン共重合体、エチレン・1-オクテン・1,7-オク
タジエン共重合体、エチレン・1-デセン・1,7-オクタジ
エン共重合体、エチレン・1-ドデセン・1,7-オクタジエ
ン共重合体、エチレン・1-テトラデセン・1,7-オクタジ
エン共重合体、エチレン・1-ヘキサデセン・1,7-オクタ
ジエン共重合体、エチレン・1-オクタデセン・1,7-オク
タジエン共重合体、エチレン・1-エイコセン・1,7-オク
タジエン共重合体、エチレン・ノルボルネン・1,7-オク
タジエン共重合体、エチレン・5-メチル-2-ノルボルネ
ン・1,7-オクタジエン共重合体、エチレン・5-エチル-2
-ノルボルネン・1,7-オクタジエン共重合体、エチレン
・5-フェニル-2-ノルボルネン・1,7-オクタジエン共重
合体、エチレン・テトラシクロドデセン・1,7-オクタジ
エン共重合体などを挙げることができる。
Specific examples of the 1,7-octadiene copolymer include ethylene / 1,7-octadiene copolymer, propylene / 1,7-octadiene copolymer, 1-butene / 1,7- Octadiene copolymer, 1-pentene / 1,7-octadiene copolymer, 1-hexene / 1,7-octadiene copolymer, 4-methyl-1-pentene / 1,7-octadiene copolymer, 1- Octene / 1,7-octadiene copolymer, 1-decene / 1,7-octadiene copolymer, 1-dodecene / 1,7-octadiene copolymer, 1-tetradecene / 1,7-octadiene copolymer, 1-
Hexadecene / 1,7-octadiene copolymer, 1-octadecene / 1,7-octadiene copolymer, 1-eicosene / 1,7-
Octadiene copolymer, ethylene / propylene / 1,7-octadiene copolymer, ethylene / 1-butene / 1,7-octadiene copolymer, ethylene / 1-pentene / 1,7-octadiene copolymer, ethylene / 1-hexene / 1,7-octadiene copolymer, ethylene / 4-methyl-1-pentene / 1,7-octadiene copolymer, ethylene / 1-octene / 1,7-octadiene copolymer, ethylene / 1 -Decene / 1,7-octadiene copolymer, ethylene / 1-dodecene / 1,7-octadiene copolymer, ethylene / 1-tetradecene / 1,7-octadiene copolymer, ethylene / 1-hexadecene / 1 7-octadiene copolymer, ethylene / 1-octadecene / 1,7-octadiene copolymer, ethylene / 1-eicosene / 1,7-octadiene copolymer, ethylene / norbornene / 1,7-octadiene copolymer, Ethylene-5-methyl-2-norbo Runne / 1,7-octadiene copolymer, ethylene / 5-ethyl-2
-Norbornene / 1,7-octadiene copolymer, ethylene / 5-phenyl-2-norbornene / 1,7-octadiene copolymer, ethylene / tetracyclododecene / 1,7-octadiene copolymer You can

【0077】また1,9-デカジエン系共重合体の具体的な
例としては、エチレン・1,9-デカジエン共重合体、プロ
ピレン・1,9-デカジエン共重合体、1-ブテン・1,9-デカ
ジエン共重合体、1-ペンテン・1,9-デカジエン共重合
体、1-ヘキセン・1,9-デカジエン共重合体、4-メチル-1
-ペンテン・1,9-デカジエン共重合体、1-オクテン・1,9
-デカジエン共重合体、1-デセン・1,9-デカジエン共重
合体、1-ドデセン・1,9-デカジエン共重合体、1-テトラ
デセン・1,9-デカジエン共重合体、1-ヘキサデセン・1,
9-デカジエン共重合体、1-オクタデセン・1,9-デカジエ
ン共重合体、1-エイコセン・1,9-デカジエン共重合体、
エチレン・プロピレン・1,9-デカジエン共重合体、エチ
レン・1-ブテン・1,9-デカジエン共重合体、エチレン・
1-ペンテン・1,9-デカジエン共重合体、エチレン・1-ヘ
キセン・1,9-デカジエン共重合体、エチレン・4-メチル
-1-ペンテン・1,9-デカジエン共重合体、エチレン・1-
オクテン・1,9-デカジエン共重合体、エチレン・1-デセ
ン・1,9-デカジエン共重合体、エチレン・1-ドデセン・
1,9-デカジエン共重合体、エチレン・1-テトラデセン・
1,9-デカジエン共重合体、エチレン・1-ヘキサデセン・
1,9-デカジエン共重合体、エチレン・1-オクタデセン・
1,9-デカジエン共重合体、エチレン・1-エイコセン・1,
9-デカジエン共重合体、エチレン・ノルボルネン・1,9-
デカジエン共重合体、エチレン・5-メチル-2-ノルボル
ネン・1,9-デカジエン共重合体、エチレン・5-エチル-2
-ノルボルネン・1,9-デカジエン共重合体、エチレン・5
-フェニル-2-ノルボルネン・1,9-デカジエン共重合体、
エチレン・テトラシクロドデセン・1,9-デカジエン共重
合体などを挙げることができる。
Specific examples of the 1,9-decadiene copolymer include ethylene / 1,9-decadiene copolymer, propylene / 1,9-decadiene copolymer, and 1-butene / 1,9. -Decadiene copolymer, 1-pentene / 1,9-decadiene copolymer, 1-hexene / 1,9-decadiene copolymer, 4-methyl-1
-Pentene / 1,9-decadiene copolymer, 1-octene / 1,9
-Decadiene copolymer, 1-decene / 1,9-decadiene copolymer, 1-dodecene / 1,9-decadiene copolymer, 1-tetradecene / 1,9-decadiene copolymer, 1-hexadecene / 1 ,
9-decadiene copolymer, 1-octadecene / 1,9-decadiene copolymer, 1-eicosene / 1,9-decadiene copolymer,
Ethylene / propylene / 1,9-decadiene copolymer, ethylene / 1-butene / 1,9-decadiene copolymer, ethylene /
1-pentene / 1,9-decadiene copolymer, ethylene / 1-hexene / 1,9-decadiene copolymer, ethylene / 4-methyl
-1-Pentene / 1,9-decadiene copolymer, ethylene / 1-
Octene / 1,9-decadiene copolymer, ethylene / 1-decene / 1,9-decadiene copolymer, ethylene / 1-dodecene /
1,9-decadiene copolymer, ethylene / 1-tetradecene
1,9-decadiene copolymer, ethylene / 1-hexadecene /
1,9-decadiene copolymer, ethylene / 1-octadecene
1,9-decadiene copolymer, ethylene / 1-eicosene / 1
9-decadiene copolymer, ethylene / norbornene / 1,9-
Decadiene copolymer, ethylene / 5-methyl-2-norbornene / 1,9-decadiene copolymer, ethylene / 5-ethyl-2
-Norbornene / 1,9-decadiene copolymer, ethylene / 5
-Phenyl-2-norbornene-1,9-decadiene copolymer,
Examples thereof include ethylene / tetracyclododecene / 1,9-decadiene copolymer.

【0078】ジシクロペンタジエン系共重合体の具体的
な例としては、エチレン・ジシクロペンタジエン共重合
体、プロピレン・ジシクロペンタジエン共重合体、1-ブ
テン・ジシクロペンタジエン共重合体、1-ペンテン・ジ
シクロペンタジエン共重合体、1-ヘキセン・ジシクロペ
ンタジエン共重合体、4-メチル-1-ペンテン・ジシクロ
ペンタジエン共重合体、1-オクテン・ジシクロペンタジ
エン共重合体、1-デセン・ジシクロペンタジエン共重合
体、1-ドデセン・ジシクロペンタジエン共重合体、1-テ
トラデセン・ジシクロペンタジエン共重合体、1-ヘキサ
デセン・ジシクロペンタジエン共重合体、1-オクタデセ
ン・ジシクロペンタジエン共重合体、1-エイコセン・ジ
シクロペンタジエン共重合体、エチレン・プロピレン・
ジシクロペンタジエン共重合体、エチレン・1-ブテン・
ジシクロペンタジエン共重合体、エチレン・1-ペンテン
・ジシクロペンタジエン共重合体、エチレン・1-ヘキセ
ン・ジシクロペンタジエン共重合体、エチレン・4-メチ
ル-1-ペンテン・ジシクロペンタジエン共重合体、エチ
レン・1-オクテン・ジシクロペンタジエン共重合体、エ
チレン・1-デセン・ジシクロペンタジエン共重合体、エ
チレン・1-ドデセン・ジシクロペンタジエン共重合体、
エチレン・1-テトラデセン・ジシクロペンタジエン共重
合体、エチレン・1-ヘキサデセン・ジシクロペンタジエ
ン共重合体、エチレン・1-オクタデセン・ジシクロペン
タジエン共重合体、エチレン・1-エイコセン・ジシクロ
ペンタジエン共重合体、エチレン・ノルボルネン・ジシ
クロペンタジエン共重合体、エチレン・5-メチル-2-ノ
ルボルネン・ジシクロペンタジエン共重合体、エチレン
・5-エチル-2-ノルボルネン・ジシクロペンタジエン共
重合体、エチレン・5-フェニル-2-ノルボルネン・ジシ
クロペンタジエン共重合体、エチレン・テトラシクロド
デセン・ジシクロペンタジエン共重合体などを挙げるこ
とができる。
Specific examples of the dicyclopentadiene copolymer include ethylene / dicyclopentadiene copolymer, propylene / dicyclopentadiene copolymer, 1-butene / dicyclopentadiene copolymer, 1-pentene.・ Dicyclopentadiene copolymer, 1-hexene / dicyclopentadiene copolymer, 4-methyl-1-pentene / dicyclopentadiene copolymer, 1-octene / dicyclopentadiene copolymer, 1-decene / diene Cyclopentadiene copolymer, 1-dodecene / dicyclopentadiene copolymer, 1-tetradecene / dicyclopentadiene copolymer, 1-hexadecene / dicyclopentadiene copolymer, 1-octadecene / dicyclopentadiene copolymer, 1-eicosene / dicyclopentadiene copolymer, ethylene / propylene /
Dicyclopentadiene copolymer, ethylene / 1-butene
Dicyclopentadiene copolymer, ethylene / 1-pentene / dicyclopentadiene copolymer, ethylene / 1-hexene / dicyclopentadiene copolymer, ethylene / 4-methyl-1-pentene / dicyclopentadiene copolymer, Ethylene / 1-octene / dicyclopentadiene copolymer, ethylene / 1-decene / dicyclopentadiene copolymer, ethylene / 1-dodecene / dicyclopentadiene copolymer,
Ethylene / 1-tetradecene / dicyclopentadiene copolymer, ethylene / 1-hexadecene / dicyclopentadiene copolymer, ethylene / 1-octadecene / dicyclopentadiene copolymer, ethylene / 1-eicosene / dicyclopentadiene copolymer Copolymer, ethylene / norbornene / dicyclopentadiene copolymer, ethylene / 5-methyl-2-norbornene / dicyclopentadiene copolymer, ethylene / 5-ethyl-2-norbornene / dicyclopentadiene copolymer, ethylene / 5 -Phenyl-2-norbornene / dicyclopentadiene copolymer, ethylene / tetracyclododecene / dicyclopentadiene copolymer and the like can be mentioned.

【0079】また5-ビニルノルボルネン系共重合体の具
体的な例としては、エチレン・5-ビニルノルボルネン共
重合体、プロピレン・5-ビニルノルボルネン共重合体、
1-ブテン・5-ビニルノルボルネン共重合体、1-ペンテン
・5-ビニルノルボルネン共重合体、1-ヘキセン・5-ビニ
ルノルボルネン共重合体、4-メチル-1-ペンテン・5-ビ
ニルノルボルネン共重合体、1-オクテン・5-ビニルノル
ボルネン共重合体、1-デセン・5-ビニルノルボルネン共
重合体、1-ドデセン・5-ビニルノルボルネン共重合体、
1-テトラデセン・5-ビニルノルボルネン共重合体、1-ヘ
キサデセン・5-ビニルノルボルネン共重合体、1-オクタ
デセン・5-ビニルノルボルネン共重合体、1-エイコセン
・5-ビニルノルボルネン共重合体、エチレン・プロピレ
ン・5-ビニルノルボルネン共重合体、エチレン・1-ブテ
ン・5-ビニルノルボルネン共重合体、エチレン・1-ペン
テン・5-ビニルノルボルネン共重合体、エチレン・1-ヘ
キセン・5-ビニルノルボルネン共重合体、エチレン・4-
メチル-1-ペンテン・5-ビニルノルボルネン共重合体、
エチレン・1-オクテン・5-ビニルノルボルネン共重合
体、エチレン・1-デセン・5-ビニルノルボルネン共重合
体、エチレン・1-ドデセン・5-ビニルノルボルネン共重
合体、エチレン・1-テトラデセン・5-ビニルノルボルネ
ン共重合体、エチレン・1-ヘキサデセン・5-ビニルノル
ボルネン共重合体、エチレン・1-オクタデセン・5-ビニ
ルノルボルネン共重合体、エチレン・1-エイコセン・5-
ビニルノルボルネン共重合体、エチレン・ノルボルネン
・5-ビニルノルボルネン共重合体、エチレン・5-メチル
-2-ノルボルネン・5-ビニルノルボルネン共重合体、エ
チレン・5-エチル-2-ノルボルネン・5-ビニルノルボル
ネン共重合体、エチレン・5-フェニル-2-ノルボルネン
・5-ビニルノルボルネン共重合体、エチレン・テトラシ
クロドデセン・5-ビニルノルボルネン共重合体などを挙
げることができる。
Specific examples of the 5-vinylnorbornene-based copolymer include ethylene-5-vinylnorbornene copolymer, propylene / 5-vinylnorbornene copolymer,
1-butene / 5-vinylnorbornene copolymer, 1-pentene / 5-vinylnorbornene copolymer, 1-hexene / 5-vinylnorbornene copolymer, 4-methyl-1-pentene / 5-vinylnorbornene copolymer Coalesce, 1-octene / 5-vinylnorbornene copolymer, 1-decene / 5-vinylnorbornene copolymer, 1-dodecene / 5-vinylnorbornene copolymer,
1-tetradecene-5-vinyl norbornene copolymer, 1-hexadecene-5-vinyl norbornene copolymer, 1-octadecene-5-vinyl norbornene copolymer, 1-eicosene-5-vinyl norbornene copolymer, ethylene Propylene-5-vinylnorbornene copolymer, ethylene / 1-butene / 5-vinylnorbornene copolymer, ethylene / 1-pentene / 5-vinylnorbornene copolymer, ethylene / 1-hexene / 5-vinylnorbornene copolymer Coalescence, ethylene 4-
Methyl-1-pentene / 5-vinylnorbornene copolymer,
Ethylene / 1-octene / 5-vinylnorbornene copolymer, ethylene / 1-decene / 5-vinylnorbornene copolymer, ethylene / 1-dodecene / 5-vinylnorbornene copolymer, ethylene / 1-tetradecene-5- Vinyl norbornene copolymer, ethylene / 1-hexadecene / 5-vinyl norbornene copolymer, ethylene / 1-octadecene / 5-vinyl norbornene copolymer, ethylene / 1-eicosene-5-
Vinyl norbornene copolymer, ethylene / norbornene / 5-vinyl norbornene copolymer, ethylene / 5-methyl
-2-norbornene-5-vinylnorbornene copolymer, ethylene-5-ethyl-2-norbornene-5-vinylnorbornene copolymer, ethylene-5-phenyl-2-norbornene-5-vinylnorbornene copolymer, ethylene -Tetracyclododecene-5-vinyl norbornene copolymer and the like can be mentioned.

【0080】このような炭化水素系エラストマーは、デ
カリン中135℃で測定した極限粘度[η]が0.05
〜10dl/g、好ましくは0.1〜5dl/gの範囲
にあり、ガラス転移温度(Tg)が10℃未満、好まし
くは0℃以下、さらに好ましくは−10℃以下であるこ
とが望ましい。
Such a hydrocarbon elastomer has an intrinsic viscosity [η] of 0.05 when measured in decalin at 135 ° C.
The glass transition temperature (Tg) is in the range of -10 dl / g, preferably 0.1-5 dl / g, and the glass transition temperature (Tg) is lower than 10 ° C, preferably 0 ° C or lower, and more preferably -10 ° C or lower.

【0081】この環状オレフィン系共重合体組成物で
は、上記のような環状オレフィン系ランダム共重合体
は、50〜99重量%好ましくは80〜98重量%の量
で存在している。
In the cyclic olefin copolymer composition, the above cyclic olefin random copolymer is present in an amount of 50 to 99% by weight, preferably 80 to 98% by weight.

【0082】このようにして得られる環状オレフィン系
共重合体組成物は、上記のような環状オレフィン系ラン
ダム共重合体[A]の存在下に、炭素数2以上のα−オ
レフィン(i)、環状オレフィン(ii)、ジエン系化合
物(iii)から選ばれる少なくとも2種以上の単量体を
共重合している炭化水素系エラストマーを製造している
ため、α−オレフィン(a)と環状オレフィン(b)か
ら形成される環状オレフィン系ランダム共重合体[A]
相と、炭化水素系エラストマー[B]相との分散性が極
めて良好である。すなわち本来硬質樹脂の性質を有する
環状オレフィン系共重合体[A]と、本来軟質樹脂の性
質を有する炭化水素系エラストマー[B]とが、ミクロ
なレベルで混和している。このことは、上記のような環
状オレフィン系ランダム共重合体[A]の存在下に、炭
素数2以上のα−オレフィン(i)、環状オレフィン
(ii)、ジエン系化合物(iii)から選ばれる少なくと
も2種の単量体を共重合して得られる環状オレフィン系
共重合体組成物が、炭素数2以上のα−オレフィン
(a)と環状オレフィン(b)とを共重合して得られる
環状オレフィンランダム共重合体と炭化水素系エラスト
マーとを単に溶融混合してブレンドしてなる環状オレフ
ィン系共重合体組成物よりも、耐衝撃性に優れているこ
とからも示される。
The thus-obtained cyclic olefin-based copolymer composition contains the α-olefin (i) having 2 or more carbon atoms, in the presence of the above-mentioned cyclic olefin-based random copolymer [A]. Since the hydrocarbon-based elastomer in which at least two kinds of monomers selected from the cyclic olefin (ii) and the diene compound (iii) are copolymerized is produced, the α-olefin (a) and the cyclic olefin ( Cyclic olefin random copolymer [A] formed from b)
The dispersibility between the phase and the hydrocarbon elastomer [B] phase is extremely good. That is, the cyclic olefin-based copolymer [A] originally having the property of a hard resin and the hydrocarbon-based elastomer [B] originally having the property of a soft resin are mixed at a micro level. This is selected from α-olefins (i) having 2 or more carbon atoms, cyclic olefins (ii) and diene compounds (iii) in the presence of the cyclic olefin random copolymer [A] as described above. A cyclic olefin-based copolymer composition obtained by copolymerizing at least two kinds of monomers is a cyclic olefin copolymer composition obtained by copolymerizing an α-olefin (a) having 2 or more carbon atoms and a cyclic olefin (b). It is also shown to be superior in impact resistance to a cyclic olefin copolymer composition obtained by simply melt-blending an olefin random copolymer and a hydrocarbon elastomer and blending them.

【0083】本発明に係る環状オレフィン共重合体組成
物は、上記のような環状オレフィン系ランダム共重合体
[A]の存在下に、 [B]i)炭素数2以上のα−オレフィン ii)環状オレフィン iii)ジエン系化合物 から選ばれる少なくとも2種の単量体を液相で共重合し
て炭化水素系エラストマーを製造することによって調製
される。
The cyclic olefin copolymer composition according to the present invention comprises [B] i) an α-olefin having 2 or more carbon atoms in the presence of the cyclic olefin random copolymer [A] as described above ii) It is prepared by copolymerizing at least two kinds of monomers selected from cyclic olefin iii) diene compound in a liquid phase to produce a hydrocarbon elastomer.

【0084】上記のような共重合反応は、(i)可溶性
バナジウム化合物と有機アルミニウム化合物とから形成
される触媒、または(ii)周期律表第IVB族から選ばれ
る遷移金属のメタロセン化合物と有機アルミニウムオキ
シ化合物とから形成される触媒、(iii)固体チタン触
媒と有機アルミニウム化合物と電子供与体とから形成さ
れる触媒の存在下に行なうことができる。
The above-mentioned copolymerization reaction is carried out by (i) a catalyst formed from a soluble vanadium compound and an organoaluminum compound, or (ii) a metallocene compound of a transition metal selected from Group IVB of the periodic table and an organoaluminum. It can be carried out in the presence of a catalyst formed from an oxy compound and (iii) a solid titanium catalyst, a catalyst formed from an organoaluminum compound and an electron donor.

【0085】このような触媒(i)を形成する可溶性バ
ナジウム化合物は、具体的には、下記一般式で表され
る。 VO(OR)ab またはV(OR)cd ただし式中、Rは炭化水素基であり、a、b、c、dは
それぞれ0≦a≦3、0≦b≦3、2≦a+b≦3、0
≦c≦4、0≦d≦4、3≦c+d≦4を満たす。より
具体的には、VOCl3、VO(OC25)Cl2、VO
(OC252Cl、VO(O-iso-C37)Cl2、V
O(O-n-C49)Cl2、VO(OC253、VOB
2、VCl4、VOCl2 VO(O-n-C493、VOCl3・2OC817OHな
どのバナジウム化合物が用いられる。
The soluble vanadium compound forming the catalyst (i) is specifically represented by the following general formula. VO (OR) a X b or V (OR) c X d where R is a hydrocarbon group, and a, b, c, d are 0 ≦ a ≦ 3, 0 ≦ b ≦ 3, 2 ≦, respectively. a + b ≦ 3,0
≦ c ≦ 4, 0 ≦ d ≦ 4, 3 ≦ c + d ≦ 4 are satisfied. More specifically, VOCl 3 , VO (OC 2 H 5 ) Cl 2 , VO
(OC 2 H 5 ) 2 Cl, VO (O-iso-C 3 H 7 ) Cl 2 , V
O (O-n-C 4 H 9) Cl 2, VO (OC 2 H 5) 3, VOB
A vanadium compound such as r 2 , VCl 4 , VOCl 2 VO (O-n-C 4 H 9 ) 3 , VOCl 3 · 2OC 8 H 17 OH is used.

【0086】これらの化合物は、単独であるいは2種以
上組み合わせて用いることができる。また上記可溶性バ
ナジウム化合物は、以下に示すような電子供与体を接触
させて得られるこれらの電子供与体付加物として用いる
こともできる。
These compounds can be used alone or in combination of two or more kinds. The soluble vanadium compound can also be used as an electron donor adduct obtained by contacting an electron donor as shown below.

【0087】このような電子供与体としては、アルコー
ル類、フェノール類、ケトン類、アルデヒド類、カルボ
ン酸類、有機酸ハライド類、有機酸または無機酸のエス
テル類、エーテル類、ジエーテル類、酸アミド類、酸無
水物類、アルコキシシランなどの含酸素電子供与体、ア
ンモニア類、アミン類、ニトリル類、ピリジン類、イソ
シアネート類などの含窒素電子供与体が挙げられる。よ
り具体的には、メタノール、エタノール、プロパノー
ル、ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール、2-エチ
ルヘキサノール、オクタノール、ドデカノール、オクタ
デシルアルコール、オレイルアルコール、ベンジルアル
コール、フェニルエチルアルコール、クミルアルコー
ル、イソプロピルアルコール、イソプロピルベンジルア
ルコールなどの炭素数1〜18のアルコール類やトリク
ロロメタノールやトリクロロエタノール、トリクロロヘ
キサノールなどの炭素数1〜18のハロゲン含有アルコ
ール類、フェノール、クレゾール、キシレノール、エチ
ルフェノール、プロピルフェノール、ノニルフェノー
ル、クミルフェノール、ナフトールなどの低級アルキル
基を有してもよい炭素数6〜20のフェノール類、アセ
トン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、
アセトフェノン、ベンゾフェノン、ベンゾキノンなどの
炭素数3〜15のケトン類、アセトアルデヒド、プロピ
オンアルデヒド、オクチルアルデヒド、ベンズアルデヒ
ド、トルアルデヒド、ナフトアルデヒドなどの炭素数2
〜15のアルデヒド類、ギ酸メチル、酢酸メチル、酢酸
エチル、酢酸ビニル、酢酸プロピル、酢酸オクチル、酢
酸シクロヘキシル、プロピオン酸エチル、酪酸メチル、
吉草酸エチル、クロル酢酸メチル、ジクロル酢酸エチ
ル、メタクリル酸メチル、クロトン酸エチル、シクロヘ
キサンカルボン酸エチル、安息香酸メチル、安息香酸エ
チル、安息香酸プロピル、安息香酸ブチル、安息香酸オ
クチル、安息香酸シクロヘキシル、安息香酸フェニル、
安息香酸ベンジル、トルイル酸メチル、トルイル酸エチ
ル、トルイル酸アミル、エチル安息香酸エチル、アニス
酸メチル、アニス酸エチル、エトキシ安息香酸エチル、
γ-ブチロラクトン、δ-バレロラクトン、クマリン、フ
タリド、炭酸エチルなどの炭素数2〜18の有機酸エス
テル類、アセチルクロリド、ベンゾイルクロリド、トル
イル酸クロリド、アニス酸クロリドなどの炭素数2〜1
5の酸ハライド類、メチルエーテル、エチルエーテル、
イソプロピルエーテル、ブチルエーテル、アミルエーテ
ル、テトラヒドロフラン、アニソール、ジフェニルエー
テルなどの炭素数2〜20のエーテル類、無水酢酸、無
水フタル酸、無水安息香酸などの酸無水物、ケイ酸エチ
ル、ジフェニルジメトキシシランなどのアルコキシシラ
ン、酢酸N,N-ジメチルアミド、安息香酸N,N-ジエチルア
ミド、トルイル酸N,N-ジメチルアミドなどの酸アミド
類、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリブチル
アミン、トリベンジルアミン、テトラメチルエチレンジ
アミンなどのアミン類、アセトニトリル、ベンゾニトリ
ル、トリニトリルなどのニトリル類、ピリジン、メチル
ピリジン、エチルピリジン、ジメチルピリジンなどのピ
リジン類などを例示することができる。
Such electron donors include alcohols, phenols, ketones, aldehydes, carboxylic acids, organic acid halides, organic acid or inorganic acid esters, ethers, diethers, acid amides. , Acid anhydrides, oxygen-containing electron donors such as alkoxysilane, and nitrogen-containing electron donors such as ammonia, amines, nitriles, pyridines, and isocyanates. More specifically, methanol, ethanol, propanol, butanol, pentanol, hexanol, 2-ethylhexanol, octanol, dodecanol, octadecyl alcohol, oleyl alcohol, benzyl alcohol, phenylethyl alcohol, cumyl alcohol, isopropyl alcohol, isopropylbenzyl. C1-C18 alcohols such as alcohols and C1-C18 halogen-containing alcohols such as trichloromethanol, trichloroethanol and trichlorohexanol, phenol, cresol, xylenol, ethylphenol, propylphenol, nonylphenol, cumylphenol , C6-20 phenols which may have a lower alkyl group such as naphthol, acetone, methyl ethyl ketone Emissions, methyl isobutyl ketone,
C2-C15 ketones such as acetophenone, benzophenone and benzoquinone, acetaldehyde, propionaldehyde, octylaldehyde, benzaldehyde, tolualdehyde, naphthaldehyde and other carbon atoms 2
~ 15 aldehydes, methyl formate, methyl acetate, ethyl acetate, vinyl acetate, propyl acetate, octyl acetate, cyclohexyl acetate, ethyl propionate, methyl butyrate,
Ethyl valerate, methyl chloroacetate, ethyl dichloroacetate, methyl methacrylate, ethyl crotonate, ethyl cyclohexanecarboxylate, methyl benzoate, ethyl benzoate, propyl benzoate, butyl benzoate, octyl benzoate, cyclohexyl benzoate, benzoate Phenyl acid,
Benzyl benzoate, methyl toluate, ethyl toluate, amyl toluate, ethyl benzoate, methyl anisate, ethyl anisate, ethyl ethoxybenzoate,
γ-butyrolactone, δ-valerolactone, coumarin, phthalide, ethyl carbonate and other organic acid esters having 2 to 18 carbon atoms, acetyl chloride, benzoyl chloride, toluic acid chloride, anisic acid chloride and the like having 2 to 1 carbon atoms
5, acid halides, methyl ether, ethyl ether,
Ethers having 2 to 20 carbon atoms such as isopropyl ether, butyl ether, amyl ether, tetrahydrofuran, anisole and diphenyl ether, acid anhydrides such as acetic anhydride, phthalic anhydride and benzoic acid, and alkoxy such as ethyl silicate and diphenyldimethoxysilane. Acid amides such as silane, acetic acid N, N-dimethylamide, benzoic acid N, N-diethylamide, toluic acid N, N-dimethylamide, amines such as trimethylamine, triethylamine, tributylamine, tribenzylamine, tetramethylethylenediamine Examples thereof include nitriles such as acetonitrile, benzonitrile and trinitrile, and pyridines such as pyridine, methylpyridine, ethylpyridine and dimethylpyridine.

【0088】可溶性バナジウム化合物の電子供与体付加
物を調製する際には、これら電子供与体を単独であるい
は2種以上組み合わせて用いることができる。本発明
で、触媒(i) を形成する際に可溶性バナジウム化合物と
ともに用いられる有機アルミニウム化合物は、分子内に
少なくとも1個のAl−C結合を有しており、たとえ
ば、下記(a) および(b) 式で表される。
When preparing an electron donor adduct of a soluble vanadium compound, these electron donors can be used alone or in combination of two or more kinds. In the present invention, the organoaluminum compound used together with the soluble vanadium compound in forming the catalyst (i) has at least one Al-C bond in the molecule, and for example, the following (a) and (b ) Is represented by the formula.

【0089】(a) 一般式 R1 mAl(OR2npq (ここでR1 およびR2 は、通常炭素原子数1〜15、
好ましくは1〜4の炭化水素基であり、これらは同一で
あっても異なっていてもよい。Xはハロゲン原子であ
り、mは0≦m≦3、nは0≦n<3、pは0≦p<
3、qは0≦q<3の数であって、しかもm+n+p+
q=3である。)。
(A) General formula R 1 m Al (OR 2 ) n H p X q (where R 1 and R 2 are usually 1 to 15 carbon atoms,
It is preferably 1 to 4 hydrocarbon groups, which may be the same or different. X is a halogen atom, m is 0 ≦ m ≦ 3, n is 0 ≦ n <3, p is 0 ≦ p <
3 and q are numbers 0 ≦ q <3, and m + n + p +
q = 3. ).

【0090】(b) 一般式 M1AlR1 4 (ここでM1 はLi、Na、Kであり、R1 は前記と同
じ)で表される第1族金属とアルミニウムとの錯アルキ
ル化物。
[0090] (b) the general formula M 1 AlR 1 4 (wherein M 1 is Li, Na, K, R 1 is as defined above) alkylated complex of Group 1 metal and aluminum represented by.

【0091】前記(a) で表される有機アルミニウム化合
物としては、具体的に、次の化合物を例示することがで
きる。 (1) 一般式 R1 mAl(OR23-m (ここでR1およびR2は前記と同じ。mは好ましくは
1.5≦m<3の数である)。 (2) 一般式 R1 mAlX3-m (ここでR1は前記と同じ。Xはハロゲン、mは好まし
くは0<m<3の数である)。 (3) 一般式 R1 mAlH3-m (ここでR1は前記と同じ。mは好ましくは2≦m<3
の数である)。 (4) 一般式 R1 mAl(OR2nq (ここでR1およびR2は前記と同じ。Xはハロゲン、0
<m≦3、0≦n<3、0≦q<3で、m+n+q=3
である。)。
Specific examples of the organoaluminum compound represented by the above (a) include the following compounds. (1) General formula R 1 m Al (OR 2 ) 3-m (wherein R 1 and R 2 are the same as described above, and m is preferably a number of 1.5 ≦ m <3). (2) General formula R 1 m AlX 3-m (wherein R 1 is the same as above, X is a halogen, and m is preferably a number of 0 <m <3). (3) General formula R 1 m AlH 3-m (where R 1 is the same as above. M is preferably 2 ≦ m <3
Is the number of). (4) General formula R 1 m Al (OR 2 ) n X q (wherein R 1 and R 2 are the same as above. X is halogen, 0
<M ≦ 3, 0 ≦ n <3, 0 ≦ q <3, and m + n + q = 3
Is. ).

【0092】このような(a) で表される有機アルミニウ
ム化合物は、より具体的には、以下のような化合物を例
示することができる。(1) で表される有機アルミニウム
化合物としては、トリエチルアルミニウム、トリブチル
アルミニウムなどのトリアルキルアルミニウム;トリイ
ソプロペニルアルミニウムなどのトリアルケニルアルミ
ニウム;ジエチルアルミニウムエトキシド、ジブチルア
ルミニウムブトキシドなどのジアルキルアルミニウムア
ルコキシド;エチルアルミニウムセスキエトキシド、ブ
チルアルミニウムセスキブトキシドおよび、R1 2.5Al
(OR20.5などで表わされる平均組成を有する部分的
にアルコキシ化されたアルキルアルミニウムなどを挙げ
ることができる。
More specific examples of the organoaluminum compound represented by (a) include the following compounds. Examples of the organoaluminum compound represented by (1) are trialkylaluminums such as triethylaluminum and tributylaluminum; trialkenylaluminums such as triisopropenylaluminum; dialkylaluminum alkoxides such as diethylaluminum ethoxide and dibutylaluminum butoxide; Sesquiethoxide, butyl aluminum sesquibutoxide and R 1 2.5 Al
Partially alkoxylated alkyl aluminum having an average composition represented by (OR 2 ) 0.5 and the like can be mentioned.

【0093】(2) で表される有機アルミニウム化合物と
しては、ジエチルアルミニウムクロリド、ジブチルアル
ミニウムクロリド、ジエチルアルミニウムブロミドなど
のジアルキルアルミニウムハライド;エチルアルミニウ
ムセスキクロリド、ブチルアルミニウムセスキクロド、
エチルアルミニウムセスキブロミドなどのアルキルアル
ミニウムセスキハライド;エチルアルミニウムジクロリ
ド、プロピルアルミニウムジクロリド、ブチルアルミニ
ウムジブロミドなどの部分的にハロゲン化されたアルキ
ルアルミニウムなどを挙げることができる。
Examples of the organoaluminum compound represented by (2) include dialkylaluminum halides such as diethylaluminum chloride, dibutylaluminum chloride and diethylaluminum bromide; ethylaluminum sesquichloride, butylaluminum sesquichloride,
Alkyl aluminum sesquihalides such as ethyl aluminum sesquibromide; partially halogenated alkyl aluminums such as ethyl aluminum dichloride, propyl aluminum dichloride and butyl aluminum dibromide.

【0094】(3) で表される有機アルミニウム化合物と
しては、ジエチルアルミニウムヒドリド、ジブチルアル
ミニウムヒドリドなどのジアルキルアルミニウムヒドリ
ド;エチルアルミニウムジヒドリド、プロピルアルミニ
ウムジヒドリドなどの部分的に水素化されたアルキルア
ルミニウムなどを挙げることができる。
Examples of the organoaluminum compound represented by (3) include dialkylaluminum hydrides such as diethylaluminum hydride and dibutylaluminum hydride; partially hydrogenated alkylaluminums such as ethylaluminum dihydride and propylaluminum dihydride. Can be mentioned.

【0095】(4) で表される有機アルミニウム化合物と
しては、エチルアルミニウムエトキシクロリド、ブチル
アルミニウムブトキシクロリド、エチルアルミニウムエ
トキシブロミドなどの部分的にアルコキシ化およびハロ
ゲン化されたアルキルアルミニウムを挙げることができ
る。
Examples of the organoaluminum compound represented by (4) include partially aluminum-alkoxylated and halogenated alkylaluminums such as ethylaluminum ethoxy chloride, butylaluminum butoxycyclolide, and ethylaluminum ethoxybromide.

【0096】さらに上記一般式(a) で表される化合物に
類似する化合物、たとえば酸素原子や窒素原子を介し
て、2以上のアルミニウムが結合した有機アルミニウム
化合物であってもよい。このような化合物として、具体
的には、
Further, it may be a compound similar to the compound represented by the above general formula (a), for example, an organoaluminum compound in which two or more aluminum atoms are bound via an oxygen atom or a nitrogen atom. As such a compound, specifically,

【0097】[0097]

【化31】 [Chemical 31]

【0098】などを例示することができる。また前記
(b)に属する化合物としては、LiAl(C254
LiAl(C7154などを例示することができる。
Examples thereof include: The compound belonging to (b) above includes LiAl (C 2 H 5 ) 4 ,
LiAl (C 7 H 15) and the like can be exemplified 4.

【0099】これらのうち、とくにアルキルアルミニウ
ムハライド、アルキルアルミニウムジハライドまたはこ
れらの混合物が好ましい。次に本発明で用いられる、周
期律表第IVB族から選ばれる遷移金属のメタロセン化合
物と有機アルミニウムオキシ化合物とから形成される触
媒(ii)について説明する。
Of these, alkylaluminum halides, alkylaluminum dihalides and mixtures thereof are particularly preferable. Next, the catalyst (ii) used in the present invention, which is formed from a metallocene compound of a transition metal selected from Group IVB of the periodic table and an organoaluminumoxy compound, will be described.

【0100】このような周期律表第IVB族から選ばれる
遷移金属のメタロセン化合物は、具体的に、次式(a) で
表される。 MLx …(a) 式(a) 中、Mは周期律表第IVB族から選ばれる遷移金属
であり、具体的にジルコニウム、チタンまたはハフニウ
ムであり、xは遷移金属の原子価である。
The metallocene compound of the transition metal selected from Group IVB of the periodic table is specifically represented by the following formula (a). ML x (a) In the formula (a), M is a transition metal selected from Group IVB of the periodic table, specifically zirconium, titanium or hafnium, and x is the valence of the transition metal.

【0101】Lは遷移金属に配位する配位子であり、こ
れらのうち少なくとも1個の配位子Lはシクロペンタジ
エニル骨格を有する配位子であり、このシクロペンタジ
エニル骨格を有する配位子は置換基を有していてもよ
い。
L is a ligand that coordinates to a transition metal, and at least one of these ligands L is a ligand having a cyclopentadienyl skeleton and has this cyclopentadienyl skeleton. The ligand may have a substituent.

【0102】シクロペンタジエニル骨格を有する配位子
としては、たとえば、シクロペンタジエニル基、メチル
シクロペンタジエニル基、エチルシクロペンタジエニル
基、n-またはi-プロピルシクロペンタジエニル基、n-、
i-、sec-、t-ブチルシクロペンタジエニル基、ヘキシル
シクロペンタジエニル基、オクチルシクロペンタジエニ
ル基、ジメチルシクロペンタジエニル基、トリメチルシ
クロペンタジエニル基、テトラメチルシクロペンタジエ
ニル基、ペンタメチルシクロペンタジエニル基、メチル
エチルシクロペンタジエニル基、メチルプロピルシクロ
ペンタジエニル基、メチルブチルシクロペンタジエニル
基、メチルヘキシルシクロペンタジエニル基、メチルベ
ンジルシクロペンタジエニル基、エチルブチルシクロペ
ンタジエニル基、エチルヘキシルシクロペンタジエニル
基、メチルシクロヘキシルシクロペンタジエニル基など
のアルキルまたはシクロアルキル置換シクロペンタジエ
ニル基、さらにインデニル基、4,5,6,7-テトラヒドロイ
ンデニル基、フルオレニル基などが挙げられる。
Examples of the ligand having a cyclopentadienyl skeleton include cyclopentadienyl group, methylcyclopentadienyl group, ethylcyclopentadienyl group, n- or i-propylcyclopentadienyl group, n-,
i-, sec-, t-butylcyclopentadienyl group, hexylcyclopentadienyl group, octylcyclopentadienyl group, dimethylcyclopentadienyl group, trimethylcyclopentadienyl group, tetramethylcyclopentadienyl group , Pentamethylcyclopentadienyl group, methylethylcyclopentadienyl group, methylpropylcyclopentadienyl group, methylbutylcyclopentadienyl group, methylhexylcyclopentadienyl group, methylbenzylcyclopentadienyl group, ethyl Alkyl- or cycloalkyl-substituted cyclopentadienyl groups such as butylcyclopentadienyl group, ethylhexylcyclopentadienyl group, methylcyclohexylcyclopentadienyl group, indenyl group, 4,5,6,7-tetrahydroindenyl group , Fluoreni And the like.

【0103】これらの基はハロゲン原子、トリアルキル
シリル基などで置換されていてもよい。シクロペンタジ
エニル骨格を有する配位子以外のLは、炭素数1〜12
の炭化水素基、アルコキシ基、アリーロキシ基、スルホ
ン酸含有基(−SO3a )、ハロゲン原子または水素
原子(ここで、Ra はアルキル基、ハロゲン原子で置換
されたアルキル基、アリール基またはハロゲン原子また
はアルキル基で置換されたアリール基である。)であ
る。
These groups may be substituted with a halogen atom, a trialkylsilyl group or the like. L other than the ligand having a cyclopentadienyl skeleton has 1 to 12 carbon atoms.
Hydrocarbon group, an alkoxy group, an aryloxy group, a sulfonic acid-containing group (-SO 3 R a), wherein a halogen atom or a hydrogen atom (, R a is an alkyl group, an alkyl group substituted with a halogen atom, an aryl group, or It is an aryl group substituted with a halogen atom or an alkyl group.).

【0104】炭素数1〜12の炭化水素基としては、ア
ルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル
基などを例示することができ、より具体的には、メチル
基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-ブチ
ル基、イソブチル基、sec-ブチル基、t-ブチル基、ペン
チル基、ヘキシル基、オクチル基、デシル基、ドデシル
基などのアルキル基、シクロペンチル基、シクロヘキシ
ル基などのシクロアルキル基、フェニル基、トリル基な
どのアリール基、ベンジル基、ネオフィル基などのアラ
ルキル基が挙げられる。
Examples of the hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms include an alkyl group, a cycloalkyl group, an aryl group and an aralkyl group, and more specifically, a methyl group, an ethyl group and n-propyl group. Group, isopropyl group, n-butyl group, isobutyl group, sec-butyl group, t-butyl group, pentyl group, hexyl group, octyl group, decyl group, alkyl group such as dodecyl group, cyclopentyl group, cyclohexyl group, etc. Examples thereof include an aryl group such as an alkyl group, a phenyl group and a tolyl group, and an aralkyl group such as a benzyl group and a neofil group.

【0105】またアルコキシ基としては、メトキシ基、
エトキシ基、n-プロポキシ基、イソプロポキシ基、n-ブ
トキシ基、イソブトキシ基、sec-ブトキシ基、t-ブトキ
シ基、ペントキシ基、ヘキソキシ基、オクトキシ基など
が挙げられる。
As the alkoxy group, a methoxy group,
Examples thereof include an ethoxy group, an n-propoxy group, an isopropoxy group, an n-butoxy group, an isobutoxy group, a sec-butoxy group, a t-butoxy group, a pentoxy group, a hexoxy group and an octoxy group.

【0106】アリーロキシ基としては、フェノキシ基な
どが挙げられる。スルホン酸含有基(−SO3a )と
しては、メタンスルホナト基、p-トルエンスルホナト
基、トリフルオロメタンスルホナト基、p-クロルベンゼ
ンスルホナト基などが挙げられる。
The aryloxy group may, for example, be a phenoxy group. Examples of the sulfonic acid-containing group (—SO 3 Ra ) include a methanesulfonato group, a p-toluenesulfonato group, a trifluoromethanesulfonato group, and a p-chlorobenzenesulfonato group.

【0107】ハロゲン原子としては、フッ素、塩素、臭
素、ヨウ素が挙げられる。上記のような式(a) で表され
るメタロセン化合物は、たとえば遷移金属の原子価が4
である場合、より具体的には下記式(b) で表される。
Examples of the halogen atom include fluorine, chlorine, bromine and iodine. The metallocene compound represented by the above formula (a) has a transition metal valence of 4
Is more specifically represented by the following formula (b).

【0108】R2 k3 l4 m5 nM …(b) 式(b) 中、Mは上記遷移金属であり、R2 はシクロペン
タジエニル骨格を有する基(配位子)であり、R3 、R
4 およびR5 は、それぞれ独立にシクロペンタジエニル
骨格を有する基または上記式(a) 中のシクロペンタジエ
ニル骨格を有する配位子以外のLと同様である。kは1
以上の整数であり、k+l+m+n=4である。
R 2 k R 3 l R 4 m R 5 n M (b) In the formula (b), M is the above transition metal, and R 2 is a group (ligand) having a cyclopentadienyl skeleton. And R 3 , R
4 and R 5 are independently the same as L except for a group having a cyclopentadienyl skeleton or a ligand having a cyclopentadienyl skeleton in the above formula (a). k is 1
It is the above integer, and k + l + m + n = 4.

【0109】以下にMがジルコニウムであり、かつシク
ロペンタジエニル骨格を有する配位子を少なくとも2個
含むメタロセン化合物を例示する。ビス(シクロペンタ
ジエニル)ジルコニウムモノクロリドモノハイドライ
ド、ビス(シクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロ
リド、ビス(シクロペンタジエニル)ジルコニウムジブ
ロミド、ビス(シクロペンタジエニル)メチルジルコニ
ウムモノクロリド、ビス(シクロペンタジエニル)ジル
コニウムフェノキシモノクロリド、ビス(メチルシクロ
ペンタジエニル)ジルコニウムジクロリド、ビス(エチ
ルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリド、ビ
ス(n-プロピルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジ
クロリド、ビス(イソプロピルシクロペンタジエニル)
ジルコニウムジクロリド、ビス(t-ブチルシクロペンタ
ジエニル)ジルコニウムジクロリド、ビス(n-ブチルシ
クロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリド、ビス
(sec-ブチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジク
ロリド、ビス(イソブチルシクロペンタジエニル)ジル
コニウムジクロリド、ビス(ヘキシルシクロペンタジエ
ニル)ジルコニウムジクロリド、ビス(オクチルシクロ
ペンタジエニル)ジルコニウムジクロリド、ビス(イン
デニル)ジルコニウムジクロリド、ビス(4,5,6,7-テト
ラヒドロインデニル)ジルコニウムジクロリド、ビス
(インデニル)ジルコニウムジブロミド、ビス(シクロ
ペンタジエニル)ジルコニウムジメチル、ビス(シクロ
ペンタジエニル)ジルコニウムメトキシクロリド、ビス
(シクロペンタジエニル)ジルコニウムエトキシクロリ
ド、ビス(フルオレニル)ジルコニウムジクロリド、ビ
ス(シクロペンタジエニル)ジルコニウムビス(メタン
スルホナト)、ビス(シクロペンタジエニル)ジルコニ
ウムビス(p-トルエンスルホナト)、ビス(シクロペン
タジエニル)ジルコニウムビス(トリフルオロメタンス
ルホナト)、ビス(メチルシクロペンタジエニル)ジル
コニウムビス(トリフルオロメタンスルホナト)、ビス
(エチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムビス(ト
リフルオロメタンスルホナト)、ビス(プロピルシクロ
ペンタジエニル)ジルコニウムビス(トリフルオロメタ
ンスルホナト)、ビス(ブチルシクロペンタジエニル)
ジルコニウムビス(トリフルオロメタンスルホナト)、
ビス(ヘキシルシクロペンタジエニル)ジルコニウムビ
ス(トリフルオロメタンスルホナト)、ビス(1,3-ジメ
チルシクロペンタジエニル)ジルコニウムビス(トリフ
ルオロメタンスルホナト)、ビス(1-メチル-3-エチル
シクロペンタジエニル)ジルコニウムビス(トリフルオ
ロメタンスルホナト)、ビス(1-メチル-3-プロピルシ
クロペンタジエニル)ジルコニウムビス(トリフルオロ
メタンスルホナト)、ビス(1-メチル-3-ブチルシクロ
ペンタジエニル)ジルコニウムビス(トリフルオロメタ
ンスルホナト)、ビス(1,3-ジメチルシクロペンタジエ
ニル)ジルコニウムジクロリド、ビス(1-メチル-3-エ
チルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリド、
ビス(1-メチル-3-プロピルシクロペンタジエニル)ジ
ルコニウムジクロリド、ビス(1-メチル-3-ブチルシク
ロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリド、ビス(1-
メチル-3-ヘキシルシクロペンタジエニル)ジルコニウ
ムジクロリド、ビス(1-メチル-3-オクチルシクロペン
タジエニル)ジルコニウムジクロリド、ビス(1-エチル
-3-ブチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロ
リド、ビス(トリメチルシクロペンタジエニル)ジルコ
ニウムジクロリド、ビス(テトラメチルシクロペンタジ
エニル)ジルコニウムジクロリド、ビス(ペンタメチル
シクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリド、ビス
(メチルベンジルシクロペンタジエニル)ジルコニウム
ジクロリド、ビス(エチルヘキシルシクロペンタジエニ
ル)ジルコニウムジクロリド、ビス(メチルシクロヘキ
シルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロリドな
どが挙げられる。上記の1,3−位置換シクロペンタジ
エニル基を1,2−位置換シクロペンタジエニル基に置
換えた化合物を用いることもできる。
Examples of the metallocene compound in which M is zirconium and at least two ligands having a cyclopentadienyl skeleton are shown below. Bis (cyclopentadienyl) zirconium monochloride monohydride, bis (cyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (cyclopentadienyl) zirconium dibromide, bis (cyclopentadienyl) methylzirconium monochloride, bis (cyclopenta Dienyl) zirconium phenoxymonochloride, bis (methylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (ethylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (n-propylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (isopropylcyclopentadienyl) )
Zirconium dichloride, bis (t-butylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (n-butylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (sec-butylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (isobutylcyclopentadienyl) Zirconium dichloride, bis (hexylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (octylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (indenyl) zirconium dichloride, bis (4,5,6,7-tetrahydroindenyl) zirconium dichloride, bis (Indenyl) zirconium dibromide, bis (cyclopentadienyl) zirconium dimethyl, bis (cyclopentadienyl) zirconium methoxy chloride, bis (cyclopentadienyl) di Ruconium ethoxy chloride, bis (fluorenyl) zirconium dichloride, bis (cyclopentadienyl) zirconium bis (methanesulfonato), bis (cyclopentadienyl) zirconium bis (p-toluenesulfonato), bis (cyclopentadienyl) ) Zirconium bis (trifluoromethanesulfonato), bis (methylcyclopentadienyl) zirconium bis (trifluoromethanesulfonato), bis (ethylcyclopentadienyl) zirconium bis (trifluoromethanesulfonato), bis (propylcyclopentadiene) (Enyl) zirconium bis (trifluoromethanesulfonato), bis (butylcyclopentadienyl)
Zirconium bis (trifluoromethane sulfonate),
Bis (hexylcyclopentadienyl) zirconium bis (trifluoromethanesulfonato), bis (1,3-dimethylcyclopentadienyl) zirconium bis (trifluoromethanesulfonato), bis (1-methyl-3-ethylcyclopentadiene) (Enyl) zirconium bis (trifluoromethanesulfonato), bis (1-methyl-3-propylcyclopentadienyl) zirconium bis (trifluoromethanesulfonato), bis (1-methyl-3-butylcyclopentadienyl) zirconium bis (Trifluoromethanesulfonato), bis (1,3-dimethylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (1-methyl-3-ethylcyclopentadienyl) zirconium dichloride,
Bis (1-methyl-3-propylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (1-methyl-3-butylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (1-
Methyl-3-hexylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (1-methyl-3-octylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (1-ethyl
-3-Butylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (trimethylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (tetramethylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (pentamethylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (methyl Examples thereof include benzylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, bis (ethylhexylcyclopentadienyl) zirconium dichloride, and bis (methylcyclohexylcyclopentadienyl) zirconium dichloride. A compound in which the 1,3-position-substituted cyclopentadienyl group is replaced with a 1,2-position-substituted cyclopentadienyl group can also be used.

【0110】また上記式(b) において、R2 、R3 、R
4 およびR5 の少なくとも2個すなわちR2 およびR3
がシクロペンタジエニル骨格を有する基(配位子)であ
り、この2個のシクロペンタジエニル骨格を有する基は
アルキレン基、置換アルキレン基、シリレン基または置
換シリレン基などを介して結合されているブリッジタイ
プのメタロセン化合物を例示することもできる。このと
き、R4 およびR5 はそれぞれ独立に式(a) 中で説明し
たシクロペンタジエニル骨格を有する配位子以外のLと
同様である。
In the above formula (b), R 2 , R 3 and R
At least two of 4 and R 5 , ie R 2 and R 3
Is a group (ligand) having a cyclopentadienyl skeleton, and these groups having two cyclopentadienyl skeletons are bonded to each other through an alkylene group, a substituted alkylene group, a silylene group or a substituted silylene group. It is also possible to exemplify a bridge-type metallocene compound. At this time, R 4 and R 5 are independently the same as L other than the ligand having the cyclopentadienyl skeleton described in the formula (a).

【0111】このようなブリッジタイプのメタロセン化
合物としては、以下のような化合物を挙げることができ
る。エチレンビス(インデニル)ジメチルジルコニウ
ム、エチレンビス(インデニル)ジルコニウムジクロリ
ド、エチレンビス(インデニル)ジルコニウムビス(ト
リフルオロメタンスルホナト)、エチレンビス(インデ
ニル)ジルコニウムビス(メタンスルホナト)、エチレ
ンビス(インデニル)ジルコニウムビス(p-トルエンス
ルホナト)、エチレンビス(インデニル)ジルコニウム
ビス(p-クロルベンゼンスルホナト)など。
Examples of such bridge-type metallocene compounds include the following compounds. Ethylenebis (indenyl) dimethylzirconium, ethylenebis (indenyl) zirconium dichloride, ethylenebis (indenyl) zirconium bis (trifluoromethanesulfonate), ethylenebis (indenyl) zirconium bis (methanesulfonate), ethylenebis (indenyl) zirconium bis (P-toluenesulfonato), ethylenebis (indenyl) zirconium bis (p-chlorobenzenesulfonato), etc.

【0112】上記にはメタロセン化合物としてジルコノ
セン化合物について例示したが、ジルコニウムを、チタ
ンまたはハフニウムに置換えた化合物を用いることもで
きる。
Although a zirconocene compound has been exemplified as the metallocene compound in the above, a compound in which zirconium is replaced with titanium or hafnium can also be used.

【0113】これらの化合物は単独で用いてもよいし、
2種以上を組み合わせて用いてもよい。また、炭化水素
あるいはハロゲン化炭化水素に希釈して用いてもよい。
本発明では、メタロセン化合物は炭化水素溶媒に希釈し
て用いられることが好ましい。
These compounds may be used alone or
You may use it in combination of 2 or more type. Further, it may be diluted with a hydrocarbon or a halogenated hydrocarbon before use.
In the present invention, the metallocene compound is preferably diluted with a hydrocarbon solvent before use.

【0114】また上記のようなメタロセン化合物は、粒
子状担体化合物と接触させて、担体化合物とともに用い
ることもできる。担体化合物としては、SiO2 、Al2
3 、B23 、MgO、ZrO2 、CaO、TiO2 、Z
nO、SnO2 、BaO、ThOなどの無機担体化合物、ポ
リエチレン、ポリプロピレン、ポリ-1-ブテン、ポリ4-
メチル-1-ペンテン、スチレン-ジビニルベンゼン共重合
体などの樹脂を用いることができる。これらの担体化合
物は、二種以上混合して用いることもできる。
The metallocene compound as described above can be used together with the carrier compound by bringing it into contact with the particulate carrier compound. Carrier compounds include SiO 2 , Al 2
O 3 , B 2 O 3 , MgO, ZrO 2 , CaO, TiO 2 , Z
Inorganic carrier compounds such as nO, SnO 2 , BaO and ThO, polyethylene, polypropylene, poly-1-butene, poly 4-
Resins such as methyl-1-pentene and styrene-divinylbenzene copolymer can be used. These carrier compounds may be used as a mixture of two or more kinds.

【0115】本発明では、メタロセン化合物として、中
心の金属原子がジルコニウムであり、少なくとも2個の
シクロペンタジエニル骨格を含む配位子を有するジルコ
ノセン化合物が好ましく用いられる。
In the present invention, as the metallocene compound, a zirconocene compound having a central metal atom of zirconium and having a ligand containing at least two cyclopentadienyl skeletons is preferably used.

【0116】次に本発明で触媒(ii)を形成する際に用い
られる有機アルミニウムオキシ化合物について説明す
る。本発明で用いられる有機アルミニウムオキシ化合物
は、従来公知のアルミノオキサンであってもよく、また
ベンゼン不溶性の有機アルミニウムオキシ化合物であっ
てもよい。
Next, the organoaluminum oxy compound used for forming the catalyst (ii) in the present invention will be explained. The organoaluminum oxy compound used in the present invention may be a conventionally known aluminoxane or a benzene-insoluble organoaluminum oxy compound.

【0117】このような従来公知のアルミノオキサン
は、具体的に下記一般式で表される。
Such a conventionally known aluminoxane is specifically represented by the following general formula.

【0118】[0118]

【化32】 [Chemical 32]

【0119】(上記一般式において、Rはメチル基、エ
チル基、プロピル基、ブチル基などの炭化水素基であ
り、好ましくはメチル基、エチル基、とくに好ましくは
メチル基であり、mは2以上、好ましくは5〜40の整
数である。)ここで、このアルミノオキサンは式(OA
l(R1))で表わされるアルキルオキシアルミニウム単
位および式(OAl(R2))で表わされるアルキルオキ
シアルミニウム単位[ここで、R1 およびR2 はRと同
様の炭化水素基を例示することができ、R1 およびR2
は相異なる基を表わす]からなる混合アルキルオキシア
ルミニウム単位から形成されていてもよい。
(In the above general formula, R is a hydrocarbon group such as a methyl group, an ethyl group, a propyl group or a butyl group, preferably a methyl group or an ethyl group, particularly preferably a methyl group, and m is 2 or more. , Preferably an integer of 5 to 40.) where the aluminoxane has the formula (OA
1 (R 1 )) and an alkyloxyaluminum unit represented by the formula (OA1 (R 2 )) [wherein R 1 and R 2 are the same hydrocarbon groups as R. And R 1 and R 2
Represent different groups].

【0120】従来公知のアルミノオキサンは、たとえば
下記のような方法によって製造され、通常、芳香族炭化
水素溶媒の溶液として回収される。 (1) 吸着水を含有する化合物あるいは結晶水を含有する
塩類、たとえば塩化マグネシウム水和物、硫酸銅水和
物、硫酸アルミニウム水和物、硫酸ニッケル水和物、塩
化第1セリウム水和物などを懸濁した芳香族炭化水素溶
媒に、トリアルキルアルミニウムなどの有機アルミニウ
ム化合物を添加して反応させて芳香族炭化水素溶媒の溶
液として回収する方法。 (2) ベンゼン、トルエン、エチルエーテル、テトラヒド
ロフランなどの媒体中でトリアルキルアルミニウムなど
の有機アルミニウム化合物に直接水(水、氷または水蒸
気)を作用させて芳香族炭化水素溶媒の溶液として回収
する方法。
The conventionally known aluminoxane is produced, for example, by the following method and is usually recovered as a solution of an aromatic hydrocarbon solvent. (1) Compounds containing adsorbed water or salts containing water of crystallization, such as magnesium chloride hydrate, copper sulfate hydrate, aluminum sulfate hydrate, nickel sulfate hydrate, ceric chloride hydrate, etc. A method in which an organoaluminum compound such as trialkylaluminum is added to an aromatic hydrocarbon solvent in which is suspended and reacted to recover a solution of the aromatic hydrocarbon solvent. (2) A method in which water (water, ice, or steam) is directly applied to an organoaluminum compound such as trialkylaluminum in a medium such as benzene, toluene, ethyl ether, or tetrahydrofuran to recover it as a solution of an aromatic hydrocarbon solvent.

【0121】これらの方法のうちでは、(1) の方法を採
用するのが好ましい。アルミノオキサンの溶液を製造す
る際に用いられる有機アルミニウム化合物としては、具
体的には、トリメチルアルミニウム、トリエチルアルミ
ニウム、トリプロピルアルミニウム、トリイソプロピル
アルミニウム、トリn-ブチルアルミニウム、トリイソブ
チルアルミニウム、トリsec-ブチルアルミニウム、トリ
tert- ブチルアルミニウム、トリペンチルアルミニウ
ム、トリヘキシルアルミニウム、トリオクチルアルミニ
ウム、トリデシルアルミニウム、トリシクロヘキシルア
ルミニウム、トリシクロオクチルアルミニウムなどのト
リアルキルアルミニウム、ジメチルアルミニウムクロリ
ド、ジエチルアルミニウムクロリド、ジエチルアルミニ
ウムブロミド、ジイソブチルアルミニウムクロリドなど
のジアルキルアルミニウムハライド、ジエチルアルミニ
ウムハイドライド、ジイソブチルアルミニウムハイドラ
イドなどのジアルキルアルミニウムハイドライド、ジメ
チルアルミニウムメトキシド、ジエチルアルミニウムエ
トキシドなどのジアルキルアルミニウムアルコキシド、
ジエチルアルミニウムフェノキシドなどのジアルキルア
ルミニウムアリーロキシドなどを挙げることができる。
Among these methods, it is preferable to adopt the method (1). The organoaluminum compound used in producing the solution of aluminoxane specifically includes trimethylaluminum, triethylaluminum, tripropylaluminum, triisopropylaluminum, tri-n-butylaluminum, triisobutylaluminum, trisec- Butyl aluminum, tri
tert-Butylaluminium, tripentylaluminum, trihexylaluminum, trioctylaluminum, tridecylaluminum, trialkylaluminum such as tricyclohexylaluminum, tricyclooctylaluminum, dimethylaluminium chloride, diethylaluminium chloride, diethylaluminum bromide, diisobutylaluminum chloride. Dialkyl aluminum hydrides such as dialkyl aluminum hydride, diethyl aluminum hydride, diisobutyl aluminum hydride, etc., dialkyl aluminum alkoxides such as dimethyl aluminum methoxide, diethyl aluminum ethoxide, etc.
Examples thereof include dialkylaluminum aryloxides such as diethylaluminum phenoxide.

【0122】これらのうち、トリアルキルアルミニウム
が特に好ましい。また、有機アルミニウム化合物とし
て、下記一般式で表わされるイソプレニルアルミニウム
を用いることもできる。
Of these, trialkylaluminum is particularly preferable. Further, as the organoaluminum compound, isoprenylaluminum represented by the following general formula can also be used.

【0123】(i-C49xAly(C510z (式中、x、y、zは正の数であり、z≧2xであ
る。)上記のような有機アルミニウム化合物は、単独で
あるいは組合せて用いられる。
[0123] (i-C 4 H 9) x Al y (C 5 H 10) z ( wherein, x, y, z are each a positive number, and z ≧ 2x.) The organic aluminum such as The compounds may be used alone or in combination.

【0124】本発明で用いられるベンゼン不溶性の有機
アルミニウムオキシ化合物は、たとえば、アルミノオキ
サンの溶液と、水または活性水素含有化合物とを接触さ
せる方法、あるいは上記のような有機アルミニウム化合
物と水とを接触させる方法などによって得ることができ
る。
The benzene-insoluble organoaluminum oxy compound used in the present invention is, for example, a method of bringing a solution of aluminoxane into contact with water or a compound containing active hydrogen, or an organoaluminum compound and water as described above. It can be obtained by a method of contacting.

【0125】本発明で用いられるベンゼン不溶性の有機
アルミニウムオキシ化合物では、該化合物を赤外分光法
(IR)によって解析して、1220cm-1付近におけ
る吸光度(D1220)と、1260cm-1付近における吸
光度(D1260)との比(D12 60/D1220)が、0.09
以下、好ましくは0.08以下、特に好ましくは0.04
〜0.07の範囲にあることが望ましい。
[0125] In benzene-insoluble organoaluminum oxy-compound used in the present invention, the compound was analyzed by infrared spectroscopy (IR), the absorbance at around 1220 cm -1 and (D 1220), the absorbance at around 1260 cm -1 (D 1260) and the ratio of (D 12 60 / D 1220) is 0.09
Or less, preferably 0.08 or less, particularly preferably 0.04
It is preferably in the range of to 0.07.

【0126】上記のようなベンゼン不溶性の有機アルミ
ニウムオキシ化合物は、下記式で表されるアルキルオキ
シアルミニウム単位を有すると推定される。
The above-mentioned benzene-insoluble organoaluminum oxy compound is presumed to have an alkyloxy aluminum unit represented by the following formula.

【0127】[0127]

【化33】 [Chemical 33]

【0128】式中、R7 は炭素数1〜12の炭化水素基
である。このような炭化水素基として、具体的には、メ
チル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-
ブチル基、イソブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、オ
クチル基、デシル基、シクロヘキシル基、シクロオクチ
ル基などを例示することができる。これらの中でメチル
基、エチル基が好ましく、メチル基が特に好ましい。
In the formula, R 7 is a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms. Specific examples of such a hydrocarbon group include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group, and an n- group.
Examples thereof include a butyl group, an isobutyl group, a pentyl group, a hexyl group, an octyl group, a decyl group, a cyclohexyl group, and a cyclooctyl group. Of these, a methyl group and an ethyl group are preferable, and a methyl group is particularly preferable.

【0129】このベンゼン不溶性の有機アルミニウムオ
キシ化合物は、上記式で表わされるアルキルオキシアル
ミニウム単位の他に、下記式で表わされるオキシアルミ
ニウム単位を含有していてよい。
The benzene-insoluble organoaluminum oxy compound may contain an oxyaluminum unit represented by the following formula in addition to the alkyloxyaluminum unit represented by the above formula.

【0130】[0130]

【化34】 [Chemical 34]

【0131】式中、R8 は炭素数1〜12の炭化水素
基、炭素数1〜12のアルコキシ基、炭素数6〜20の
アリーロキシ基、水酸基、ハロゲンまたは水素原子であ
る。また該R8 および上記式中のR7 は互いに異なる基
を表わす。
In the formula, R 8 is a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 12 carbon atoms, an aryloxy group having 6 to 20 carbon atoms, a hydroxyl group, a halogen or a hydrogen atom. Further, R 8 and R 7 in the above formula represent different groups.

【0132】オキシアルミニウム単位を含有する場合に
は、アルキルオキシアルミニウム単位を30モル%以
上、好ましくは50モル%以上、特に好ましくは70モ
ル%以上の割合で含むアルキルオキシアルミニウム単位
を有する有機アルミニウムオキシ化合物が望ましい。
When containing an oxyaluminum unit, an organoaluminum oxy having an alkyloxyaluminum unit containing an alkyloxyaluminum unit in a proportion of 30 mol% or more, preferably 50 mol% or more, particularly preferably 70 mol% or more. Compounds are desirable.

【0133】なお本発明で用いられる有機アルミニウム
オキシ化合物[B]は、少量のアルミニウム以外の金属
の有機化合物成分を含有していてもよい。また、有機ア
ルミニウムオキシ化合物は、上述した担体化合物に担持
させて用いることもできる。
The organic aluminum oxy compound [B] used in the present invention may contain a small amount of an organic compound component of a metal other than aluminum. The organoaluminum oxy compound can also be used by supporting it on the above-mentioned carrier compound.

【0134】次に本発明で用いられる固体チタン触媒
と、有機アルミニウム化合物と、電子供与体とから形成
される触媒(iii)について説明する。
Next, the catalyst (iii) formed from the solid titanium catalyst used in the present invention, the organoaluminum compound, and the electron donor will be described.

【0135】本発明で用いられる固体チタン触媒は、マ
グネシウム、チタン、ハロゲンおよび電子供与体を必須
成分として含有する高活性の触媒成分である。
The solid titanium catalyst used in the present invention is a highly active catalyst component containing magnesium, titanium, halogen and an electron donor as essential components.

【0136】このような固体チタン触媒は、下記のよう
なマグネシウム化合物、チタン化合物、および電子供与
体を接触させることにより調製される。固体チタン触媒
の調製に用いられるチタン化合物としては、たとえばT
i(OR)g4-g (Rは炭化水素基、Xはハロゲン原
子、0≦g≦4)で示される4価のチタン化合物を挙げ
ることができる。
Such a solid titanium catalyst is prepared by contacting the following magnesium compound, titanium compound and electron donor. Examples of the titanium compound used in the preparation of the solid titanium catalyst include T
A tetravalent titanium compound represented by i (OR) g X 4-g (R is a hydrocarbon group, X is a halogen atom, and 0 ≦ g ≦ 4) can be given.

【0137】より具体的には、TiCl4、 TiB
4、 TiI4 などのテトラハロゲン化チタン;Ti
(OCH3)Cl3、Ti(OC25)Cl3、 Ti(O
−n−C49)Cl 3、Ti(OC25)Br3、Ti
(O−iso-C49)Br3などのトリハロゲン化アルコ
キシチタン;Ti(OCH32Cl2、Ti(OC
252Cl2、Ti(O−n−C492Cl2、Ti
(OC252Br2などのジハロゲン化ジアルコキシチ
タン;Ti(OCH33Cl、Ti(OC253
l、 Ti(O−n−C493Cl、Ti(OC25
3Br などのモノハロゲン化トリアルコキシチタン;T
i(OCH34、Ti(OC254、Ti(O−n−
494、Ti(O−iso-C494、Ti(O-2-エ
チルヘキシル)4 などのテトラアルコキシチタンなどを
挙げることができる。
More specifically, TiClFour, TiB
rFour, TiIFour Tetrahalogenated titanium such as; Ti
(OCH3) Cl3, Ti (OC2HFive) Cl3, Ti (O
-N-CFourH9) Cl 3, Ti (OC2HFive) Br3, Ti
(O-iso-CFourH9) Br3Trihalogenated alco such as
Xytitanium; Ti (OCH3)2Cl2, Ti (OC
2HFive)2Cl2, Ti (O-n-CFourH9)2Cl2, Ti
(OC2HFive)2Br2Such as dihalogenated dialkoxy
Tan; Ti (OCH3)3Cl, Ti (OC2HFive)3C
l, Ti (O-n-CFourH9)3Cl, Ti (OC2HFive)
3Monohalogenated trialkoxy titanium such as Br; T
i (OCH3)Four, Ti (OC2HFive)Four, Ti (O-n-
CFourH9)Four, Ti (O-iso-CFourH9)Four, Ti (O-2-D
Chillhexyl)Four Such as tetraalkoxy titanium
Can be mentioned.

【0138】これらの中で、ハロゲン含有チタン化合
物、特にテトラハロゲン化チタンが好ましい。中でも、
四塩化チタンが特に好ましく用いられる。これらチタン
化合物は単独で用いてもよいし、二種類以上を組み合わ
せて用いてもよい。さらに、これらのチタン化合物は、
炭化水素化合物あるいはハロゲン化炭化水素化合物など
で希釈されてもよい。
Of these, halogen-containing titanium compounds, particularly titanium tetrahalide, are preferred. Above all,
Titanium tetrachloride is particularly preferably used. These titanium compounds may be used alone or in combination of two or more. Furthermore, these titanium compounds are
It may be diluted with a hydrocarbon compound or a halogenated hydrocarbon compound.

【0139】このようなチタン化合物のうち、特に4価
のチタン化合物が好ましい。また固体チタン触媒の調製
に用いられるマグネシウム化合物としては、還元性を有
するマグネシウム化合物および還元性を有しないマグネ
シウム化合物を挙げることができる。
Of these titanium compounds, a tetravalent titanium compound is particularly preferable. Further, examples of the magnesium compound used for preparing the solid titanium catalyst include a magnesium compound having a reducing property and a magnesium compound having no reducing property.

【0140】ここで、還元性を有するマグネシウム化合
物としては、たとえば、マグネシウム・炭素結合あるい
はマグネシウム・水素結合を有するマグネシウム化合物
を挙げることができる。このような還元性を有するマグ
ネシウム化合物の具体的な例としては、ジメチルマグネ
シウム、ジエチルマグネシウム、ジプロピルマグネシウ
ム、ジブチルマグネシウム、ジアミルマグネシウム、ジ
ヘキシルマグネシウム、ジデシルマグネシウム、エチル
塩化マグネシウム、プロピル塩化マグネシウム、ブチル
塩化マグネシウム、ヘキシル塩化マグネシウム、アミル
塩化マグネシウム、ブチルエトキシマグネシウム、エチ
ルブチルマグネシウム、オクチルブチルマグネシウム、
ブチルマグネシウムハライドなどを挙げることができ
る。これらのマグネシウム化合物は、単独で用いること
もできるし、後述する有機アルミニウム化合物と錯化合
物を形成していてもよい。また、これらのマグネシウム
化合物は、液体であっても固体であってもよい。
Examples of the reducing magnesium compound include magnesium compounds having a magnesium-carbon bond or a magnesium-hydrogen bond. Specific examples of such a magnesium compound having a reducing property include dimethyl magnesium, diethyl magnesium, dipropyl magnesium, dibutyl magnesium, diamyl magnesium, dihexyl magnesium, didecyl magnesium, ethyl magnesium chloride, propyl magnesium chloride, butyl. Magnesium chloride, hexyl magnesium chloride, amyl magnesium chloride, butyl ethoxy magnesium, ethyl butyl magnesium, octyl butyl magnesium,
Butyl magnesium halide and the like can be mentioned. These magnesium compounds may be used alone or may form a complex compound with an organic aluminum compound described later. Further, these magnesium compounds may be liquid or solid.

【0141】還元性を有しないマグネシウム化合物の具
体的な例としては、塩化マグネシウム、臭化マグネシウ
ム、沃化マグネシウム、弗化マグネシウムなどのハロゲ
ン化マグネシウム;メトキシ塩化マグネシウム、エトキ
シ塩化マグネシウム、イソプロポキシ塩化マグネシウ
ム、ブトキシ塩化マグネシウム、オクトキシ塩化マグネ
シウムなどのアルコキシマグネシウムハライド;フェノ
キシ塩化マグネシウム、メチルフェノキシ塩化マグネシ
ウムなどのアルコキシマグネシウムハライド;エトキシ
マグネシウム、イソプロポキシマグネシウム、ブトキシ
マグネシウム、n-オクトキシマグネシウム、2ーエチルヘ
キソキシマグネシウムなどのアルコキシマグネシウム;
フェノキシマグネシウム、ジメチルフェノキシマグネシ
ウムなどのアリロキシマグネシウム;ラウリン酸マグネ
シウム、ステアリン酸マグネシウムなどのマグネシウム
のカルボン酸塩などを挙げることができる。
Specific examples of the non-reducing magnesium compound include magnesium halides such as magnesium chloride, magnesium bromide, magnesium iodide and magnesium fluoride; magnesium methoxy chloride, magnesium ethoxy chloride, and isopropoxy magnesium chloride. Alkoxy magnesium halides such as butoxy magnesium chloride and octoxy magnesium chloride; Alkoxy magnesium halides such as phenoxy magnesium chloride and methylphenoxy magnesium chloride; Ethoxy magnesium, isopropoxy magnesium, butoxy magnesium, n-octoxy magnesium, 2-ethylhexoxy magnesium Alkoxy magnesium such as;
Examples thereof include allyloxy magnesium such as phenoxy magnesium and dimethylphenoxy magnesium; magnesium carboxylates such as magnesium laurate and magnesium stearate.

【0142】これら還元性を有しないマグネシウム化合
物は、上述した還元性を有するマグネシウム化合物から
誘導した化合物あるいは触媒成分の調製時に誘導した化
合物であってもよい。還元性を有しないマグネシウム化
合物を、還元性を有するマグネシウム化合物から誘導す
るには、たとえば、還元性を有するマグネシウム化合物
を、ポリシロキサン化合物、ハロゲン含有シラン化合
物、ハロゲン含有アルミニウム化合物、エステル、アル
コールなどの化合物と接触させればよい。
The non-reducing magnesium compound may be a compound derived from the above-mentioned reducing magnesium compound or a compound derived during the preparation of the catalyst component. In order to derive a non-reducing magnesium compound from a reducible magnesium compound, for example, a reducible magnesium compound may be prepared from polysiloxane compounds, halogen-containing silane compounds, halogen-containing aluminum compounds, esters, alcohols, etc. It may be brought into contact with the compound.

【0143】なお、本発明において、マグネシウム化合
物は上記の還元性を有するマグネシウム化合物および還
元性を有しないマグネシウム化合物の他に、上記のマグ
ネシウム化合物と他の金属との錯化合物、複化合物ある
いは他の金属化合物との混合物であってもよい。さら
に、上記の化合物を2種以上組み合わせた混合物であっ
てもよい。
In the present invention, the magnesium compound may be a complex compound, a complex compound or a complex compound of the above magnesium compound with another metal, in addition to the above-mentioned reducing magnesium compound and non-reducing magnesium compound. It may be a mixture with a metal compound. Further, it may be a mixture of two or more of the above compounds.

【0144】これらの中でも、還元性を有しないマグネ
シウム化合物が好ましく、特に好ましくはハロゲン含有
マグネシウム化合物であり、さらに、これらの中でも塩
化マグネシウム、アルコキシ塩化マグネシウム、アリロ
キシ塩化マグネシウムが好ましく用いられる。
Of these, a magnesium compound having no reducing property is preferable, and a halogen-containing magnesium compound is particularly preferable, and among these, magnesium chloride, alkoxy magnesium chloride, and allyloxy magnesium chloride are preferably used.

【0145】固体チタン触媒の調製に用いられる電子供
与体としては、後記する有機カルボン酸エステル、多価
カルボン酸エステルが挙げられ、具体的には、下記式で
表わされる骨格を有する化合物が挙げられる。
Examples of the electron donor used in the preparation of the solid titanium catalyst include organic carboxylic acid esters and polyvalent carboxylic acid esters described later, and specific examples thereof include compounds having a skeleton represented by the following formula. ..

【0146】[0146]

【化35】 [Chemical 35]

【0147】[0147]

【化36】 [Chemical 36]

【0148】[0148]

【化37】 [Chemical 37]

【0149】[0149]

【化38】 [Chemical 38]

【0150】上記した式中、R1 は置換または非置換の
炭化水素基を表わし、R2 、R5 、R6 は水素原子、置
換もしくは非置換の炭化水素基を表わし、R3 、R4
水素原子、置換もしくは非置換の炭化水素基を表わす。
なお、R3 、R4 は少なくとも一方が置換または非置換
の炭化水素基であることが好ましい。またR3 とR4
は互いに連結されて環状構造を形成していてもよい。置
換の炭化水素基としては、N、O、Sなどの異原子を含
む置換の炭化水素基が挙げられ、たとえば−C−O−C
−、−COOR、−COOH、−OH、−SO3H、−
C−N−C−、−NH2 などの構造を有する置換の炭化
水素基が挙げられる。
In the above formula, R 1 represents a substituted or unsubstituted hydrocarbon group, R 2 , R 5 and R 6 represent a hydrogen atom, a substituted or unsubstituted hydrocarbon group, and R 3 and R 4 Represents a hydrogen atom or a substituted or unsubstituted hydrocarbon group.
At least one of R 3 and R 4 is preferably a substituted or unsubstituted hydrocarbon group. R 3 and R 4 may be connected to each other to form a ring structure. Examples of the substituted hydrocarbon group include substituted hydrocarbon groups containing a heteroatom such as N, O and S, and for example, -C-O-C.
-, - COOR, -COOH, -OH , -SO 3 H, -
Substituted hydrocarbon groups having a structure such as C—N—C— and —NH 2 are mentioned.

【0151】これらの中では、R1 、R2 の少なくとも
一方が、炭素原子数が2以上のアルキル基であるジカル
ボン酸から誘導されるジエステルが好ましい。上記多価
カルボン酸エステルの具体例としては、コハク酸ジエチ
ル、コハク酸ジブチル、メチルコハク酸ジエチル、αー
メチルグルタル酸ジイソブチル、マロン酸ジブチルメチ
ル、マロン酸ジエチル、エチルマロン酸ジエチル、イソ
プロピルマロン酸ジエチル、ブチルマロン酸ジエチル、
フェニルマロン酸ジエチル、ジエチルマロン酸ジエチ
ル、アリルマロン酸ジエチル、ジイソブチルマロン酸ジ
エチル、ジノルマルブチルマロン酸ジエチル、マレイン
酸ジメチル、マレイン酸モノオクチル、マレイン酸ジイ
ソオクチル、マレイン酸ジイソブチル、ブチルマレイン
酸ジイソブチル、ブチルマレイン酸ジエチル、βー メチ
ルグルタル酸ジイソプロピル、エチルコハク酸ジアリ
ル、フマル酸ジ−2−エチルヘキシル、イタコン酸ジエ
チル、イタコン酸ジイソブチル、シトラコン酸ジイソオ
クタチル、シトラコン酸ジメチルなどの脂肪酸ポリカル
ボン酸エステル;1,2−シクロヘキサンカルボン酸ジ
エチル、1,2−シクロヘキサンカルボン酸ジイソブチ
ル、テトラヒドロフタル酸ジエチル、ナジック酸ジエチ
ルのような脂肪族ポリカルボン酸エステル;フタル酸モ
ノエチル、フタル酸ジメチル、フタル酸メチルエチル、
フタル酸モノイソブチル、フタル酸ジエチル、フタル酸
エチルイソブチル、フタル酸モノノルマルブチル、フタ
ル酸エチルノルマルブチル、フタル酸ジ-n-プロピル、
フタル酸ジイソプロピル、フタル酸ジ-n-ブチル、フタ
ル酸ジイソブチル、フタル酸ジ-n-ヘプチル、フタル酸
ジ-2-エチルヘキシル、フタル酸ジデシル、フタル酸ベ
ンジルブチル、フタル酸ジフェニル、ナフタリンジカル
ボン酸ジエチル、ナフタリンジカルボン酸ジブチル、ト
リメリット酸トリエチル、トリメリット酸ジブチルなど
の芳香族ポリカルボン酸エステル;3,4- フランジカ
ルボン酸などの異節環ポリカルボン酸から誘導されるエ
ステルなどを挙げることができる。
Of these, a diester derived from a dicarboxylic acid in which at least one of R 1 and R 2 is an alkyl group having 2 or more carbon atoms is preferable. Specific examples of the polyvalent carboxylic acid ester include diethyl succinate, dibutyl succinate, diethyl methyl succinate, α-
Diisobutyl methyl glutarate, dibutyl methyl malonate, diethyl malonate, diethyl ethyl malonate, isopropyl diethyl malonate, diethyl butyl malonate,
Diethyl phenylmalonate, diethyl diethylmalonate, diethyl allyl malonate, diethyl diisobutylmalonate, diethyl dinormal butylmalonate, dimethyl maleate, monooctyl maleate, diisooctyl maleate, diisobutyl maleate, diisobutyl butyl maleate, butyl maleate Fatty acid polycarboxylic acid ester such as diethyl acidate, diisopropyl β-methylglutarate, diallyl ethylsuccinate, di-2-ethylhexyl fumarate, diethyl itaconate, diisobutyl itaconate, diisooctyl citraconic acid, dimethyl citraconic acid; 1,2-cyclohexane Aliphatic polycarboxylic acids such as diethyl carboxylate, diisobutyl 1,2-cyclohexanecarboxylate, diethyl tetrahydrophthalate, diethyl nadicate Carboxylic acid ester; monoethyl phthalate, dimethyl phthalate, methyl ethyl phthalate,
Monoisobutyl phthalate, diethyl phthalate, ethyl isobutyl phthalate, mononormal butyl phthalate, ethyl normal butyl phthalate, di-n-propyl phthalate,
Diisopropyl phthalate, di-n-butyl phthalate, diisobutyl phthalate, di-n-heptyl phthalate, di-2-ethylhexyl phthalate, didecyl phthalate, benzyl butyl phthalate, diphenyl phthalate, diethyl naphthalene dicarboxylate, Examples include aromatic polycarboxylic acid esters such as dibutyl naphthalene dicarboxylate, triethyl trimellitate and dibutyl trimellitate; esters derived from heterocyclic polycarboxylic acids such as 3,4-furandicarboxylic acid.

【0152】多価カルボン酸エステルの他の例として
は、アジピン酸ジエチル、アジピン酸ジイソブチル、セ
バシン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジ-n-ブチル、セ
バシン酸-n-オクチル、セバシン酸ジ-2-エチルヘキシ
ルなどの長鎖ジカルボン酸から誘導されるエステルを挙
げることができる。
Other examples of the polycarboxylic acid ester include diethyl adipate, diisobutyl adipate, diisopropyl sebacate, di-n-butyl sebacate, n-octyl sebacate, di-2-ethylhexyl sebacate and the like. The esters derived from the long-chain dicarboxylic acids of

【0153】これら多価カルボン酸エステルの中では、
前述した一般式で表わされる骨格を有する化合物が好ま
しく、さらに好ましくはフタル酸、マレイン酸、置換マ
ロン酸などと、炭素原子数2以上のアルコールとから誘
導されるエステルが好ましく、フタル酸と炭素原子数2
以上のアルコールとの反応により得られるジエステルが
特に好ましい。
Among these polyvalent carboxylic acid esters,
A compound having a skeleton represented by the above-mentioned general formula is preferable, more preferably an ester derived from phthalic acid, maleic acid, substituted malonic acid and the like and an alcohol having 2 or more carbon atoms, and phthalic acid and a carbon atom. Number 2
Diesters obtained by the reaction with the above alcohols are particularly preferable.

【0154】これらの多価カルボン酸エステルとして
は、必ずしも出発原料として上記のような多価カルボン
酸エステルを使用する必要はなく、固体チタン触媒の調
製過程でこれらの多価カルボン酸エステルを誘導するこ
とができる化合物を用い、固体チタン触媒の調製段階で
多価カルボン酸エステルを生成させてもよい。
As the polyvalent carboxylic acid ester, it is not always necessary to use the polyvalent carboxylic acid ester as described above as a starting material, and the polyvalent carboxylic acid ester is derived in the process of preparing the solid titanium catalyst. The compound capable of being used may be used to form a polyvalent carboxylic acid ester at the stage of preparing a solid titanium catalyst.

【0155】固体チタン触媒を調製する際に使用するこ
とができる多価カルボン酸以外の電子供与体としては、
後述するような、アルコール類、アミン類、アミド類、
エーテル類、ケトン類、ニトリル類、ホスフィン類、ス
チピン類、アルシン類、ホスホルアミド類、エステル
類、チオエーテル類、チオエステル類、酸無水物、酸ハ
ライド類、アルデヒド類、アルコレート類、アルコキシ
(アリーロキシ)シラン類などの有機ケイ素化合物、有
機酸類および周期律表の第I族〜第IV族に属する金属
のアミド類および塩類などを挙げることができる。
Examples of electron donors other than polyvalent carboxylic acids that can be used when preparing a solid titanium catalyst include:
Alcohols, amines, amides, as described below,
Ethers, ketones, nitriles, phosphines, stipines, arsines, phosphoramides, esters, thioethers, thioesters, acid anhydrides, acid halides, aldehydes, alcoholates, alkoxy (aryloxy) silanes Examples thereof include organic silicon compounds such as compounds, organic acids, and amides and salts of metals belonging to Groups I to IV of the periodic table.

【0156】固体チタン触媒は、上記したようなマグネ
シウム化合物(もしくは金属マグネシウム)、電子供与
体およびチタン化合物を接触させることにより製造する
ことができる。固体チタン触媒を製造するには、マグネ
シウム化合物、チタン化合物、電子供与体から高活性チ
タン触媒成分を調製する公知の方法を採用することがで
きる。なお、上記の成分は、たとえばケイ素、リン、ア
ルミニウムなどの他の反応試剤の存在下に接触させても
よい。
The solid titanium catalyst can be produced by bringing the above-mentioned magnesium compound (or magnesium metal), electron donor and titanium compound into contact with each other. In order to produce a solid titanium catalyst, a known method of preparing a highly active titanium catalyst component from a magnesium compound, a titanium compound and an electron donor can be adopted. The above components may be contacted in the presence of other reaction agents such as silicon, phosphorus and aluminum.

【0157】これらの固体チタン触媒の製造方法を数例
挙げて以下に簡単に述べる。 (1)マグネシウム化合物あるいはマグネシウム化合物
および電子供与体からなる錯化合物と、チタン化合物と
を液相によって反応させる方法。この反応は、粉砕助剤
などの存在下に行ってもよい。また、上記のように反応
させる際に、固体状の化合物については、粉砕してもよ
い。さらにまた、上記のように反応させる際に、各成分
を電子供与体および/または有機アルミニウム化合物や
ハロゲン含有ケイ素化合物のような反応助剤で予備処理
してもよい。なお、この方法においては、上記電子供与
体を少なくとも一回は用いる。 (2)還元性を有しない液状のマグネシウム化合物と、
液状チタン化合物とを、電子供与体の存在下で反応させ
て固体状のチタン複合剤を析出させる方法。 (3)(2)で得られた反応生成物に、チタン化合物を
さらに反応させる方法。 (4)(1)あるいは(2)で得られる反応生成物に、
電子供与体およびチタン化合物をさらに反応させる方
法。 (5)マグネシウム化合物あるいはマグネシウム化合物
と電子供与体とからなる錯化合物をチタン化合物の存在
下に粉砕して得られた固体状物を、ハロゲン、ハロゲン
化合物および芳香族炭化水素のいずれかで処理する方
法。なお、この方法においては、マグネシウム化合物あ
るいはマグネシウム化合物と電子供与体とからなる錯化
合物を、粉砕助剤などの存在下に粉砕してもよい。ま
た、マグネシウム化合物あるいはマグネシウム化合物と
電子供与体とからなる錯化合物を、チタン化合物の存在
下に粉砕した後に、反応助剤で予備処理し、次いで、ハ
ロゲンなどで処理してもよい。なお、反応助剤として
は、有機アルミニウム化合物あるいはハロゲン含有ケイ
素化合物などが挙げられる。なお、この方法において
は、少なくとも一回は電子供与体を用いる。 (6)前記(1)〜(4)で得られる化合物を、ハロゲ
ンまたはハロゲン化合物または芳香族炭化水素で処理す
る方法。 (7)金属酸化合物、ジヒドロカルビルマグネシウムお
よびハロゲン含有アルコールとの接触反応物を、電子供
与体およびチタン化合物と接触させる方法。 (8)有機酸のマグネシウム塩、アルコキシマグネシウ
ム、アリーロキシマグネシウムなどのマグネシウム化合
物を、電子供与体、チタン化合物および/またはハロゲ
ン含有炭化水素と反応させる方法。
The method for producing these solid titanium catalysts will be briefly described below by giving some examples. (1) A method of reacting a magnesium compound or a complex compound composed of a magnesium compound and an electron donor with a titanium compound in a liquid phase. This reaction may be carried out in the presence of a grinding aid or the like. Further, when the reaction is performed as described above, the solid compound may be pulverized. Furthermore, when the reaction is carried out as described above, each component may be pretreated with an electron donor and / or a reaction aid such as an organoaluminum compound or a halogen-containing silicon compound. In this method, the electron donor is used at least once. (2) A liquid magnesium compound having no reducing property,
A method of reacting a liquid titanium compound in the presence of an electron donor to deposit a solid titanium composite agent. (3) A method of further reacting a titanium compound with the reaction product obtained in (2). (4) In the reaction product obtained in (1) or (2),
A method of further reacting an electron donor and a titanium compound. (5) A solid compound obtained by pulverizing a magnesium compound or a complex compound consisting of a magnesium compound and an electron donor in the presence of a titanium compound is treated with any of halogen, a halogen compound and an aromatic hydrocarbon. Method. In this method, the magnesium compound or the complex compound consisting of the magnesium compound and the electron donor may be crushed in the presence of a crushing aid or the like. Alternatively, the magnesium compound or the complex compound consisting of the magnesium compound and the electron donor may be pulverized in the presence of the titanium compound, pretreated with a reaction aid, and then treated with halogen or the like. Examples of the reaction aid include organic aluminum compounds and halogen-containing silicon compounds. In this method, the electron donor is used at least once. (6) A method of treating the compound obtained in (1) to (4) with halogen, a halogen compound, or an aromatic hydrocarbon. (7) A method of bringing a reaction product of a metal acid compound, dihydrocarbyl magnesium and a halogen-containing alcohol into contact with an electron donor and a titanium compound. (8) A method in which a magnesium compound such as a magnesium salt of an organic acid, alkoxy magnesium, or aryloxy magnesium is reacted with an electron donor, a titanium compound, and / or a halogen-containing hydrocarbon.

【0158】上記(1)〜(8)に挙げた固体チタン触
媒の調製法の中では、触媒調製時において液状のハロゲ
ン化チタンを用いる方法あるいはチタン化合物を用いた
後、あるいはチタン化合物を用いる際にハロゲン化炭化
水素を用いる方法が好ましい。
Among the methods for preparing a solid titanium catalyst described in (1) to (8) above, a method using a liquid titanium halide during the catalyst preparation, a method using a titanium compound, or a method using a titanium compound is used. The method using halogenated hydrocarbons is preferable.

【0159】固体チタン触媒を調製する際に用いられる
上述したような各成分の使用量は、調製方法によって異
なり一概に規定できないが、たとえばマグネシウム化合
物1モル当り、電子供与体は約0.01〜5モル、好ま
しくは0.05〜2モルの量で、チタン化合物は約0.
01〜500モル、好ましくは0.05〜300モルの
量で用いられる。
The amount of each of the above-mentioned components used in preparing the solid titanium catalyst varies depending on the preparation method and cannot be specified unconditionally. For example, the amount of the electron donor is about 0.01 to 1 mol per mol of the magnesium compound. In an amount of 5 moles, preferably 0.05-2 moles, the titanium compound is about 0.1.
It is used in an amount of 01 to 500 mol, preferably 0.05 to 300 mol.

【0160】このようにして得られた固体チタン触媒
は、マグネシウム、チタン、ハロゲンおよび電子供与体
を必須成分として含有している。この固体チタン触媒に
おいて、ハロゲン/チタン(原子比)は約4〜200、
好ましくは約5〜100であり、前記電子供与体/チタ
ン(モル比)は約0.1〜10、好ましくは約0.2〜
約6であり、マグネシウム/チタン(原子比)は約1〜
100、好ましくは約2〜50であることが望ましい。
The solid titanium catalyst thus obtained contains magnesium, titanium, halogen and an electron donor as essential components. In this solid titanium catalyst, halogen / titanium (atomic ratio) is about 4-200,
It is preferably about 5-100, and the electron donor / titanium (molar ratio) is about 0.1-10, preferably about 0.2-.
About 6, and magnesium / titanium (atomic ratio) is about 1 to
Desirably 100, preferably about 2-50.

【0161】この固体チタン触媒は市販のハロゲン化マ
グネシウムと比較すると、結晶サイズの小さいハロゲン
化マグネシウムを含み、通常その比表面積が約50m2
/g以上、好ましくは約60〜1,000m2 /g、よ
り好ましくは約100〜800m2 /gである。そし
て、この固体チタン触媒は、上記の成分が一体となって
触媒成分を形成しているので、ヘキサン洗浄によって実
質的にその組成が変わることがない。
This solid titanium catalyst contains magnesium halide having a smaller crystal size than that of commercially available magnesium halide and usually has a specific surface area of about 50 m 2.
/ G or more, preferably about 60 to 1,000 m 2 / g, more preferably about 100 to 800 m 2 / g. Since the solid titanium catalyst forms the catalyst component by integrating the above components, the composition thereof is not substantially changed by washing with hexane.

【0162】このような固体チタン触媒は、単独で使用
することもできるが、また、たとえばケイ素化合物、ア
ルミニウム化合物、ポリオレフィンなどの無機化合物ま
たは有機化合物で希釈して使用することもできる。な
お、希釈剤を用いる場合には、上述した比表面積より小
さくても、高い触媒活性を示す。
Such a solid titanium catalyst may be used alone or may be diluted with an inorganic compound or an organic compound such as a silicon compound, an aluminum compound or a polyolefin. When a diluent is used, it exhibits high catalytic activity even if it has a specific surface area smaller than that described above.

【0163】このような高活性チタン触媒成分の調製法
等については、たとえば、特開昭50- 108385号公報、同
50- 126590号公報、同51ー20297号公報、同51-28189号公
報、同51-64586号公報、同51-92885号公報、同51- 1366
25号公報、同52-87489号公報、同52- 100596号公報、同
52- 147688号公報、同52- 104593号公報、同53- 2580号
公報、同53-40093号公報、同53-40094号公報、同53-430
94号公報、同55- 135102号公報、同55- 135103号公報、
同55- 152710号公報、同56-811号公報、同56-11908号公
報、同56-18606号公報、同58-83006号公報、同58- 1387
05号公報、同58- 138706号公報、同58- 138707号公報、
同58- 138708号公報、同58- 138709号公報、同58- 1387
10号公報、同58- 138715号公報、同60-23404号公報、同
61-21109号公報、同61-37802号公報、同61-37803号公
報、などに開示されている。
A method for preparing such a highly active titanium catalyst component is described, for example, in JP-A-50-108385.
50-126590, 51-20297, 51-28189, 51-64586, 51-92885, 51-1366
25, 52-87489, 52-100596, and
No. 52-147688, No. 52-104593, No. 53-2580, No. 53-40093, No. 53-40094, No. 53-430
No. 94, No. 55-135102, No. 55-135103,
55-152710, 56-811, 56-11908, 56-18606, 58-83006, 58-1387.
05 publication, 58-138706 publication, 58-138707 publication,
58-138708, 58-138709, 58-1387
No. 10, gazette 58-138715 gazette, gazette 60-23404 gazette, the same
No. 61-21109, No. 61-37802, No. 61-37803.

【0164】上記のような固体チタン触媒とともに用い
られる有機アルミニウム化合物触媒としては、上記のよ
うな有機アルミニウム化合物が用いられる。
As the organoaluminum compound catalyst used together with the above solid titanium catalyst, the above organoaluminum compounds are used.

【0165】また上記のような固体チタン触媒とともに
用いられる電子供与体としては、アルコール類、フェノ
ール類、ケトン、アルデヒド、カルボン酸、有機酸また
は無機酸のエステル、エーテル、酸アミド、酸無水物、
アルコキシシラン等の含酸素電子供与体、アンモニア、
アミン、ニトリル、イソシアネート等の含窒素電子供与
体、あるいは上記のような多価カルボン酸エステルなど
を用いることができる。
The electron donor used with the above solid titanium catalyst includes alcohols, phenols, ketones, aldehydes, carboxylic acids, esters of organic acids or inorganic acids, ethers, acid amides, acid anhydrides,
Oxygen-containing electron donor such as alkoxysilane, ammonia,
Nitrogen-containing electron donors such as amines, nitriles and isocyanates, or polyvalent carboxylic acid esters as described above can be used.

【0166】より具体的には、メタノール、エタノー
ル、プロパノール、ペンタノール、ヘキサノール、オク
タノール、ドデカノール、オクタデシルアルコール、オ
レイルアルコール、ベンジルアルコール、フェニルエチ
ルアルコール、クミルアルコール、イソプロピルアルコ
ール、イソプロピルベンジルアルコール等の炭素原子数
1〜18のアルコール類;フェノール、クレゾール、キ
シレノール、エチルフェノール、プロピルフェノール、
ノニルフェノール、クミルフェノール、ナフトール等
の、低級アルキル基を有してもよい炭素原子数6〜20
のフェノール類;アセトン、メチルエチルケトン、メチ
ルイソブチルケトン、アセトフェノン、ベンゾフェノ
ン、ベンゾキノン等の炭素原子数3〜15のケトン類;
アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒド、オクチルア
ルデヒド、ベンズアルデヒド、トルアルデヒド、ナフト
アルデヒド等の炭素原子数2〜15のアルデヒド類;ギ
酸メチル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ビニル、酢酸
プロピル、酢酸オクチル、酢酸シクロヘキシル、プロピ
オン酸エチル、酪酸メチル、吉草酸エチル、クロル酢酸
メチル、ジクロル酢酸エチル、メタクリル酸メチル、ク
ロトン酸エチル、シクロヘキサンカルボン酸エチル、安
息香酸メチル、安息香酸エチル、安息香酸プロピル、安
息香酸ブチル、安息香酸オクチル、安息香酸シクロヘキ
シル、安息香酸フェニル、安息香酸ベンジル、トルイル
酸メチル、トルイル酸エチル、トルイル酸アミル、エチ
ル安息香酸エチル、アニス酸メチル、マレイン酸-n-ブ
チル、メチルマロン酸ジイソブチル、シクロヘキセンカ
ルボン酸ジ-n-ヘキシル、ナジック酸ジエチル、テトラ
ヒドロフタル酸ジイソプロピル、フタル酸ジエチル、フ
タル酸ジエチル、フタル酸ジイソブチル、フタル酸ジ-
nーブチル、フタル酸ジ2- エチルヘキシル、γ- ブチ
ロラクトン、δ- バレロラクトン、クマリン、フタリ
ド、炭酸エチレン等の炭素原子数2〜30の有機酸エス
テル;アセチルクロリド、ベンゾイルクロリド、トルイ
ル酸クロリド、アニス酸クロリド等の炭素原子数2〜1
5の酸ハライド類;メチルエーテル、エチルエーテル、
イソプロピルエーテル、ブチルエーテル、アミルエーテ
ル、テトラヒドロフラン、アニソール、ジフェニルエー
テル等の炭素原子数2〜20のエーテル類;酢酸アミ
ド、安息香酸アミド、トルイル酸アミド等の酸アミド
類;メチルアミン、エチルアミン、ジエチルアミン、ト
リブチルアミン、ピペリジン、トリベンジルアミン、ア
ニリン、ピリジン、ピコリン、テトラメチレンジアミン
等のアミン類;アセトニトリル、ベンゾニトリル、トル
ニトリル等のニトリル類;無水酢酸、無水フタル酸、無
水安息香酸等の酸無水物などが用いられる。
More specifically, carbon such as methanol, ethanol, propanol, pentanol, hexanol, octanol, dodecanol, octadecyl alcohol, oleyl alcohol, benzyl alcohol, phenylethyl alcohol, cumyl alcohol, isopropyl alcohol and isopropylbenzyl alcohol. Alcohols having 1 to 18 atoms; phenol, cresol, xylenol, ethylphenol, propylphenol,
6 to 20 carbon atoms which may have a lower alkyl group, such as nonylphenol, cumylphenol and naphthol
Phenols; acetone, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, acetophenone, benzophenone, benzoquinone, and other ketones having 3 to 15 carbon atoms;
Aldehydes having 2 to 15 carbon atoms such as acetaldehyde, propionaldehyde, octylaldehyde, benzaldehyde, tolualdehyde, naphthaldehyde; methyl formate, methyl acetate, ethyl acetate, vinyl acetate, propyl acetate, octyl acetate, cyclohexyl acetate, propionic acid. Ethyl, methyl butyrate, ethyl valerate, methyl chloroacetate, ethyl dichloroacetate, methyl methacrylate, ethyl crotonate, ethyl cyclohexanecarboxylate, methyl benzoate, ethyl benzoate, propyl benzoate, butyl benzoate, octyl benzoate, Cyclohexyl benzoate, phenyl benzoate, benzyl benzoate, methyl toluate, ethyl toluate, amyl toluate, ethyl ethyl benzoate, methyl anisate, n-butyl maleate, methyl malo Diisobutyl, cyclohexene carboxylic di -n- hexyl, nadic diethyl, tetrahydrophthalic acid diisopropyl, diethyl phthalate, diethyl phthalate, diisobutyl phthalate, di -
Organic acid esters having 2 to 30 carbon atoms such as n-butyl, di-2-ethylhexyl phthalate, γ-butyrolactone, δ-valerolactone, coumarin, phthalide, ethylene carbonate; acetyl chloride, benzoyl chloride, toluic acid chloride, anisic acid 2 to 1 carbon atoms such as chloride
Acid halides of 5; methyl ether, ethyl ether,
Ethers having 2 to 20 carbon atoms such as isopropyl ether, butyl ether, amyl ether, tetrahydrofuran, anisole, diphenyl ether; acid amides such as acetic acid amide, benzoic acid amide, toluic acid amide; methylamine, ethylamine, diethylamine, tributylamine , Amines such as piperidine, tribenzylamine, aniline, pyridine, picoline and tetramethylenediamine; nitriles such as acetonitrile, benzonitrile and tolunitrile; acid anhydrides such as acetic anhydride, phthalic anhydride and benzoic anhydride Be done.

【0167】また、電子供与体として、下記のような一
般式で示される有機ケイ素化合物を用いることもでき
る。 Rn Si(OR’)4-n (式中、RおよびR’は炭化水素基であり、nは0<n
<4を満たす数である。)上記のような一般式[1]で
示される有機ケイ素化合物としては、具体的には、トリ
メチルメトキシシラン、トリメチルエトキシシラン、ジ
メチルジメトキシシラン、ジメチルジエトキシシラン、
ジイソプロピルジメトキシシラン、t-ブチルメチルジメ
トキシシラン、t-ブチルメチルジエトキシシラン、t-ア
ミルメチルジエトキシシラン、ジフェニルジメトキシシ
ラン、フェニルメチルジメトキシシラン、ジフェニルジ
エトキシシラン、ビス-ο- トリルジメトキシシラン、
ビス-m- トリルジメトキシシラン、ビス-p-トリルジ
メトキシシラン、ビス-p-トリルジエトキシシラン、ビ
スエチルフェニルジメトキシシラン、ジシクロヘキシル
ジメトキシシラン、シクロヘキシルメチルジメトキシシ
ラン、シクロヘキシルメチルジエトキシシラン、エチル
トリメトキシシラン、エチルトリエトキシシラン、ビニ
ルトリメトキシシラン、メチルトリメトキシシラン、n
- プロピルトリエトキシシラン、デシルトリメトキシシ
ラン、デシルトリエトキシシラン、フェニルトリメトキ
シシラン、γー クロルプロピルトリメトキシシラン、メ
チルトルエトキシシラン、エチルトリエトキシシラン、
ビニルトリエトキシシラン、t-ブチルトリエトキシシラ
ン、nー ブチルトリエトキシシラン、iso- ブチルト
リエトキシシラン、フェニルトリエトキシシラン、γー
アミノプロピルトリエトキシシラン、クロルトリエトキ
シシラン、エチルトリイソプロポキシシラン、ビニルト
リブトキシシラン、シクロヘキシルトリメトキシシラ
ン、シクロヘキシルトリエトキシシラン、2- ノルボル
ナントリメトキシシラン、2ー ノルボルナントリエトキ
シシラン、2ー ノルボルナンメチルジメトキシシラン、
ケイ酸エチル、ケイ酸ブチル、トリメチルフェノキシシ
ラン、メチルトリアリロキシ(allyloxy)シラン、ビニ
ルトリス(βー メトキシエトキシシラン)、ビニルトリ
アセトキシシラン、ジメチルテトラエトキシジシロキサ
ンなどが用いられる。
As the electron donor, an organosilicon compound represented by the following general formula can be used. R n Si (OR ′) 4-n (wherein R and R ′ are hydrocarbon groups, and n is 0 <n
It is a number that satisfies <4. ) Specific examples of the organosilicon compound represented by the above general formula [1] include trimethylmethoxysilane, trimethylethoxysilane, dimethyldimethoxysilane, dimethyldiethoxysilane,
Diisopropyldimethoxysilane, t-butylmethyldimethoxysilane, t-butylmethyldiethoxysilane, t-amylmethyldiethoxysilane, diphenyldimethoxysilane, phenylmethyldimethoxysilane, diphenyldiethoxysilane, bis-ο-tolyldimethoxysilane,
Bis-m-tolyldimethoxysilane, bis-p-tolyldimethoxysilane, bis-p-tolyldiethoxysilane, bisethylphenyldimethoxysilane, dicyclohexyldimethoxysilane, cyclohexylmethyldimethoxysilane, cyclohexylmethyldiethoxysilane, ethyltrimethoxysilane , Ethyltriethoxysilane, vinyltrimethoxysilane, methyltrimethoxysilane, n
-Propyltriethoxysilane, decyltrimethoxysilane, decyltriethoxysilane, phenyltrimethoxysilane, γ-chloropropyltrimethoxysilane, methyltoluethoxysilane, ethyltriethoxysilane,
Vinyltriethoxysilane, t-butyltriethoxysilane, n-butyltriethoxysilane, iso-butyltriethoxysilane, phenyltriethoxysilane, γ-
Aminopropyltriethoxysilane, chlorotriethoxysilane, ethyltriisopropoxysilane, vinyltributoxysilane, cyclohexyltrimethoxysilane, cyclohexyltriethoxysilane, 2-norbornanetrimethoxysilane, 2-norbornanetriethoxysilane, 2-norbornanemethyl Dimethoxysilane,
Ethyl silicate, butyl silicate, trimethylphenoxysilane, methyltriallyloxy silane, vinyltris (β-methoxyethoxysilane), vinyltriacetoxysilane, dimethyltetraethoxydisiloxane and the like are used.

【0168】このうちエチルトリエトキシシラン、n-
プロピルトリエトキシシラン、t-ブチルトリエトキシシ
ラン、ビニルトリエトキシシラン、フェニルトリエトキ
シシラン、ビニルトリブトキシシラン、ジフェニルジメ
トキシシラン、フェニルメチルジメトキシシラン、ビス
-p-トリルジメトキシシラン、p- トリルメチルジメト
キシシラン、ジシクロヘキシルジメトキシシラン、シク
ロヘキシルメチルジメトキシシラン、2- ノルボルナン
トリエトキシシラン、2- ノルボルナンメチルジメトキ
シシラン、ジフェニルジエトキシシランが好ましい。
Of these, ethyltriethoxysilane, n-
Propyltriethoxysilane, t-butyltriethoxysilane, vinyltriethoxysilane, phenyltriethoxysilane, vinyltributoxysilane, diphenyldimethoxysilane, phenylmethyldimethoxysilane, bis
Preferred are -p-tolyldimethoxysilane, p-tolylmethyldimethoxysilane, dicyclohexyldimethoxysilane, cyclohexylmethyldimethoxysilane, 2-norbornanetriethoxysilane, 2-norbornanemethyldimethoxysilane and diphenyldiethoxysilane.

【0169】さらに、電子供与体として、下記のような
一般式で示される有機ケイ素化合物を用いることもでき
る。 SiR12 m(OR33-m (式中、R1 はシクロペンチル基もしくはアルキル基を
有するシクロペンチル基であり、R2 はアルキル基、シ
クロペンチル基およびアルキル基を有するシクロペンチ
ル基からなる群より選ばれる基であり、R3 は炭化水素
基であり、mは0≦m≦2を満たす数である。)R1
シクロペンチル基もしくはアルキル基を有するシクロペ
ンチル基であり、R1 としては、シクロペンチル基以外
に、2ー メチルシクロペンチル基、3ーメチルシクロペ
ンチル基、2ー エチルシクロペンチル基、2,3- ジメ
チルシクロペンチル基などのアルキル基を有するシクロ
ペンチル基を挙げることができる。
Further, as the electron donor, an organosilicon compound represented by the following general formula can be used. SiR 1 R 2 m (OR 3 ) 3-m (wherein R 1 is a cyclopentyl group or a cyclopentyl group having an alkyl group, R 2 is an alkyl group, a cyclopentyl group or a cyclopentyl group having an alkyl group; R 3 is a hydrocarbon group and m is a number satisfying 0 ≦ m ≦ 2.) R 1 is a cyclopentyl group or a cyclopentyl group having an alkyl group, and R 1 is cyclopentyl. Other than the group, a cyclopentyl group having an alkyl group such as a 2-methylcyclopentyl group, a 3-methylcyclopentyl group, a 2-ethylcyclopentyl group and a 2,3-dimethylcyclopentyl group can be mentioned.

【0170】R2 はアルキル基、シクロペンチル基もし
くはアルキル基を有するシクロペンチル基のいずれかの
基であり、R2 としては、たとえばメチル基、エチル
基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、ヘキシル
基などのアリル基、またはR1として例示したシクロペ
ンチル基およびアルキル基を有するシクロペンチル基を
同様に挙げることができる。
R 2 is an alkyl group, a cyclopentyl group or a cyclopentyl group having an alkyl group, and R 2 is, for example, a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group or a hexyl group. And the cyclopentyl group exemplified as R 1 and the cyclopentyl group having an alkyl group can be mentioned in the same manner.

【0171】R3 は炭化水素基であり、R3 としては、
たとえばアルキル基、シクロアルキル基、アリール基、
アラルキル基などの炭化水素基を挙げることができる。
R 3 is a hydrocarbon group, and as R 3 ,
For example, alkyl group, cycloalkyl group, aryl group,
Hydrocarbon groups such as aralkyl groups may be mentioned.

【0172】これらのうちでは、R1 がシクロペンチル
基であり、R2 がアルキル基またはシクロペンチル基で
あり、R3 がアルキル基、特にメチル基またはエチル基
である有機ケイ素化合物を用いることが好ましい。
Of these, it is preferable to use an organosilicon compound in which R 1 is a cyclopentyl group, R 2 is an alkyl group or a cyclopentyl group, and R 3 is an alkyl group, particularly a methyl group or an ethyl group.

【0173】このような有機ケイ素化合物として、具体
的には、シクロペンチルトリメトキシシラン、2ー メチ
ルシクロペンチルトリメトキシシラン、2,3- ジメチ
ルシクロペンチルトリメトキシシラン、シクロペンチル
トリエトキシシラン等のトリアルコキシシラン類;ジシ
クロペンチルジメトキシシラン、ビス(2ー メチルシク
ロペンチル)ジメトキシシラン、ビス(2,3- ジメチ
ルシクロペンチル)ジメトキシシラン、ジシクロペンチ
ルジエトキシシラン等のジアルコキシシラン類;トリシ
クロペンチルメトキシシラン、トリシクロペンチルエト
キシシラン、ジシクロペンチルメチルメトキシシラン、
ジシクロペンチルエチルメトキシシラン、ジシクロペン
チルメチルエトキシシラン、シクロペンチルジメチルメ
トキシシラン、シクロペンチルジエチルメトキシシラ
ン、シクロペンチルジメチルエトキシシラン等のモノア
ロコキシシラン類などを挙げることができる。これら電
子供与体のうち、有機カルボン酸エステル類あるいは有
機ケイ素化合物類が好ましく、特に有機ケイ素化合物が
好ましい。
Specific examples of such organosilicon compounds include trialkoxysilanes such as cyclopentyltrimethoxysilane, 2-methylcyclopentyltrimethoxysilane, 2,3-dimethylcyclopentyltrimethoxysilane and cyclopentyltriethoxysilane; Dialkoxysilanes such as dicyclopentyldimethoxysilane, bis (2-methylcyclopentyl) dimethoxysilane, bis (2,3-dimethylcyclopentyl) dimethoxysilane, dicyclopentyldiethoxysilane; tricyclopentylmethoxysilane, tricyclopentylethoxysilane, di Cyclopentylmethylmethoxysilane,
Examples include monoalocoxysilanes such as dicyclopentylethylmethoxysilane, dicyclopentylmethylethoxysilane, cyclopentyldimethylmethoxysilane, cyclopentyldiethylmethoxysilane, and cyclopentyldimethylethoxysilane. Among these electron donors, organic carboxylic acid esters or organic silicon compounds are preferable, and organic silicon compounds are particularly preferable.

【0174】本発明では、上記のような触媒を用いて、
環状オレフィン系ランダム共重合体[A]の存在下に、
炭素数2以上のα−オレフィン(i)、環状オレフィン
(ii)、ジエン系化合物(iii)から選ばれる少なくと
も2種の単量体を、液相好ましくは炭化水素溶媒中で共
重合させて、炭化水素系エラストマーを製造している。
In the present invention, the catalyst as described above is used,
In the presence of the cyclic olefin-based random copolymer [A],
Copolymerizing at least two monomers selected from α-olefins (i) having 2 or more carbon atoms, cyclic olefins (ii) and diene compounds (iii) in a liquid phase, preferably in a hydrocarbon solvent, Manufactures hydrocarbon elastomers.

【0175】このような炭化水素溶媒としては、ペンタ
ン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、デカン、ドデカ
ン、灯油などの脂肪族炭化水素およびそのハロゲン誘導
体、シクロヘキサン、メチルシクロペンタン、メチルシ
クロヘキサンなどの脂環族炭化水素およびそのハロゲン
誘導体、ベンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香族炭
化水素およびクロロベンゼンなどのハロゲン誘導体など
が用いられる。また上記の共重合反応は、α−オレフィ
ンまたは環状オレフィン自体を炭化水素溶媒として用い
て行うこともできる。これら溶媒は混合して用いてもよ
い。
Examples of such a hydrocarbon solvent include aliphatic hydrocarbons such as pentane, hexane, heptane, octane, decane, dodecane, and kerosene and halogen derivatives thereof, and cycloaliphatic hydrocarbons such as cyclohexane, methylcyclopentane, and methylcyclohexane. Hydrogen and its halogen derivatives, aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene and xylene, and halogen derivatives such as chlorobenzene are used. The above-mentioned copolymerization reaction can also be carried out by using α-olefin or cyclic olefin itself as a hydrocarbon solvent. These solvents may be mixed and used.

【0176】本発明では、該共重合を上記炭化水素溶媒
の共存下に行うことが好ましく、とくにこれらのうちで
も、シクロヘキサン−ヘキサン、シクロヘキサン−ヘプ
タン、シクロヘキサン−ペンタン、トルエン−ヘキサ
ン、トルエン−ヘプタン、トルエン−ペンタンなどの混
合溶媒の共存下に行うことが好ましい。
In the present invention, the copolymerization is preferably carried out in the coexistence of the above hydrocarbon solvent, and among these, cyclohexane-hexane, cyclohexane-heptane, cyclohexane-pentane, toluene-hexane, toluene-heptane, It is preferably carried out in the coexistence of a mixed solvent such as toluene-pentane.

【0177】共重合は、バッチ法、連続法いずれにおい
ても実施されるが、連続法で実施されることが好まし
い。この際用いられる触媒の濃度は以下のとおりであ
る。触媒(i) が用いられる場合には、重合系内の可溶性
バナジウム化合物は、重合容積1リットル当たり、通
常、0.01〜5ミリモル、好ましくは0.05〜3ミ
リモルの量で、また、有機アルミニウム化合物は、重合
系内のバナジウム原子に対するアルミニウム原子の比
(Al /V)で、2以上、好ましくは2〜50、さらに
好ましくは3〜20の量で供給される。また可溶性バナ
ジウム化合物は、重合系内に存在する可溶性バナジウム
化合物(共重合が連続法で実施される場合には)の濃度
の10倍以下、好ましくは1〜7倍、さらに好ましくは
1〜5倍の濃度で供給されることが望ましい。
The copolymerization can be carried out by either a batch method or a continuous method, but it is preferably carried out by a continuous method. The concentration of the catalyst used at this time is as follows. When the catalyst (i) is used, the soluble vanadium compound in the polymerization system is usually used in an amount of 0.01 to 5 mmol, preferably 0.05 to 3 mmol, per liter of the polymerization volume, and an organic solvent. The aluminum compound is supplied in an amount of 2 or more, preferably 2 to 50, more preferably 3 to 20 in terms of a ratio of aluminum atoms to vanadium atoms in the polymerization system (Al / V). The soluble vanadium compound is 10 times or less, preferably 1 to 7 times, more preferably 1 to 5 times the concentration of the soluble vanadium compound (when the copolymerization is carried out by a continuous method) present in the polymerization system. It is desirable to be supplied at a concentration of.

【0178】可溶性バナジウム化合物および有機アルミ
ニウム化合物は、通常、それぞれ液状の単量体および/
または上述の炭化水素溶媒で希釈されて重合系に供給さ
れる。この際、該可溶性バナジウム化合物は上述した濃
度に希釈されることが望ましいが、有機アルミニウム化
合物は重合系内における濃度のたとえば50倍以下の任
意の濃度に調製して重合系内に供給されることが望まし
い。
The soluble vanadium compound and the organoaluminum compound are usually liquid monomers and / or
Alternatively, it is diluted with the above hydrocarbon solvent and supplied to the polymerization system. At this time, the soluble vanadium compound is preferably diluted to the above-mentioned concentration, but the organoaluminum compound should be prepared at an arbitrary concentration of, for example, 50 times or less the concentration in the polymerization system and supplied to the polymerization system. Is desirable.

【0179】触媒(ii)が用いられる場合には、重合系内
のメタロセン化合物は、重合容積1リットル当たり、通
常約0.00005〜1.0ミリモル、好ましくは約
0.0001〜0.5ミリモルの量で、有機アルミニウ
ムオキシ化合物は、メタロセン化合物中の遷移金属原子
1モルに対して、有機アルミニウムオキシ化合物中のア
ルミニウム原子が、通常約1〜10000モル、好まし
くは10〜5000モルとなるような量で用いられる。
When the catalyst (ii) is used, the amount of the metallocene compound in the polymerization system is usually about 0.00005 to 1.0 mmol, preferably about 0.0001 to 0.5 mmol per liter of the polymerization volume. The amount of the organoaluminumoxy compound is such that the aluminum atom in the organoaluminumoxy compound is usually about 1 to 10000 mol, preferably 10 to 5000 mol, relative to 1 mol of the transition metal atom in the metallocene compound. Used in quantity.

【0180】触媒(iii)が用いられる場合には、固体
チタン触媒は、重合容積1リットル当りチタン原子に換
算して、通常は約0.001〜約1.0ミリモル、好ま
しくは約0.005〜0.5ミリモルの量で用いられ
る。また、有機アルミニウム触媒は、固体チタン触媒中
のチタン原子1モルに対し、有機アルミニウム化合物触
媒中の金属原子は、通常約1〜2,000モル、好まし
くは約5〜500モルとなるような量で用いられる。さ
らに、電子供与体触媒は、有機アルミニウム化合物触媒
中の金属原子1モル当り、通常は約0.001〜10モ
ル、好ましくは0.01〜2モル、特に好ましくは0.
05〜1モルとなるような量で用いられる。
When the catalyst (iii) is used, the solid titanium catalyst is usually about 0.001 to about 1.0 mmol, preferably about 0.005 in terms of titanium atom per liter of polymerization volume. Used in an amount of ~ 0.5 mmol. The amount of the organoaluminum catalyst is such that the metal atom in the organoaluminum compound catalyst is usually about 1 to 2,000 mol, preferably about 5 to 500 mol, based on 1 mol of the titanium atom in the solid titanium catalyst. Used in. Further, the electron donor catalyst is usually about 0.001 to 10 mol, preferably 0.01 to 2 mol, and particularly preferably 0.1 to 10 mol per 1 mol of metal atom in the organoaluminum compound catalyst.
It is used in an amount such that it is from 05 to 1 mol.

【0181】上記のような触媒の存在下に行なわれる共
重合反応は、通常、温度が−50℃〜100℃、好まし
くは−30℃〜80℃、さらに好ましくは−20℃〜6
0℃で、圧力が0を超えて〜50Kg/cm2 、好ましくは
0を超えて〜20Kg/cm2 の条件下で行われる。また反
応時間(共重合が連続法で実施される場合には平均滞留
時間)は、用いられる単量体の種類、触媒濃度、重合温
度などの条件によっても異なるが、通常、5分〜5時
間、好ましくは10分〜3時間である。
The copolymerization reaction carried out in the presence of the above catalyst is usually carried out at a temperature of -50 ° C to 100 ° C, preferably -30 ° C to 80 ° C, more preferably -20 ° C to 6 ° C.
It is carried out at 0 ° C. under a pressure of more than 0 to 50 kg / cm 2 , preferably more than 0 to 20 kg / cm 2 . The reaction time (average residence time when the copolymerization is carried out by a continuous method) is usually 5 minutes to 5 hours, though it varies depending on conditions such as the type of monomer used, the catalyst concentration and the polymerization temperature. , Preferably 10 minutes to 3 hours.

【0182】上記共重合反応において、重合系に供給さ
れるモノマーの比率は、(i)炭素数2以上のα−オレ
フィン、(ii)環状オレフィン、(iii)ジエン化合物
からなる群より選ばれる2つ以上のモノマーの反応性に
より変化させなければならないため、ここですべての組
み合わせについて好ましい供給比を記述しつくすことは
できない。しかし、ここでいくつかの代表的なモノマー
の組み合わせについて、供給比を例示することはでき
る。
In the above copolymerization reaction, the ratio of the monomers supplied to the polymerization system is 2 selected from the group consisting of (i) α-olefin having 2 or more carbon atoms, (ii) cyclic olefin, and (iii) diene compound. The preferred feed ratios cannot be fully described here for all combinations, since they must be changed by the reactivity of one or more monomers. However, the feed ratios can be illustrated here for some representative monomer combinations.

【0183】たとえば、1)炭素数2以上のα−オレフ
ィンを2種選ぶ場合、1.エチレン/炭素数3以上のα
−オレフィンでは通常モル比が70/30〜1/99、
2.炭素数3以上のα−オレフィン(a)/(a)より
も単素数の多いα−オレフィンの組み合わせでは、通常
モル比が80/20〜20/80、2)炭素数2以上の
α−オレフィンと環状オレフィンとの組み合わせの場
合、1.エチレン/環状オレフィンの組み合わせでは通
常モル比が、90/10〜10/90、2.炭素数3以
上のα−オレフィン/環状オレフィンの組み合わせで
は、通常モル比が80/20〜10/90、3)炭素数
2以上のα−オレフィンとジエンとの組み合わせの場
合、1.エチレン/ジエンの組み合わせでは通常モル比
が70/30〜1/99、2.炭素数3以上のα−オレ
フィン/ジエンの組み合わせでは、通常モル比が80/
20〜20/80とするのがよい。
For example, 1) When two kinds of α-olefin having 2 or more carbon atoms are selected, 1. Ethylene / α with 3 or more carbon atoms
-For olefins the molar ratio is usually 70/30 to 1/99,
2. In the combination of α-olefins having 3 or more carbon atoms and α-olefins (a) / (a) having a larger number of primes, the molar ratio is usually 80/20 to 20/80, 2) α-olefins having 2 or more carbon atoms. In the case of a combination of olefin and cyclic olefin, 1. The ethylene / cyclic olefin combination usually has a molar ratio of 90/10 to 10/90, 2. In the combination of α-olefin / cyclic olefin having 3 or more carbon atoms, the molar ratio is usually 80/20 to 10/90, 3) In the case of combination of α-olefin having 2 or more carbon atoms and diene, 1. The ethylene / diene combination usually has a molar ratio of 70/30 to 1/99, 2. In the combination of α-olefin / diene having 3 or more carbon atoms, the molar ratio is usually 80 /
20 to 20/80 is preferable.

【0184】さらに共重合に際しては、水素などの分子
量調節剤を用いることもできる。上記のようにして環状
オレフィン系ランダム共重合体[A]の存在下に、炭素
数2以上のα−オレフィン(i)、環状オレフィン(i
i)、ジエン系化合物(iii)から選ばれる少なくとも2
種の単量体を共重合させて炭化水素系エラストマーを製
造すると、環状オレフィン系共重合体組成物を含む溶液
が得られる。このような溶液中に、環状オレフィン系共
重合体組成物は、通常、10〜500g/リットル、1
0〜300g/リットルの濃度で含まれている。この溶
液は、常法によって処理され、環状オレフィン系共重合
体組成物が得られる。
Further, in the copolymerization, a molecular weight modifier such as hydrogen can be used. As described above, in the presence of the cyclic olefin random copolymer [A], the α-olefin (i) having 2 or more carbon atoms and the cyclic olefin (i
i), at least 2 selected from the diene compounds (iii)
When a hydrocarbon-based elastomer is produced by copolymerizing a kind of monomer, a solution containing a cyclic olefin-based copolymer composition is obtained. In such a solution, the cyclic olefin-based copolymer composition is usually 10 to 500 g / liter, 1
It is contained at a concentration of 0 to 300 g / liter. This solution is processed by a conventional method to obtain a cyclic olefin-based copolymer composition.

【0185】本発明に係る環状オレフィン系共重合体組
成物を製造するには、より具体的には、すでに製造され
た環状オレフィン系ランダム共重合体[A]を炭化水素
溶媒に溶解し、この溶液中で上記のような炭化水素系エ
ラストマーを製造してもよく、またまず上記のような環
状オレフィン系ランダム共重合体[A]を第1段目で製
造し、第2段目でその重合溶液中で炭素数2以上のα−
オレフィン(i)、環状オレフィン(ii)、ジエン化合
物(iii)から選ばれる単量体を共重合して炭化水素系
エラストマーを製造してもよい。
To produce the cyclic olefin copolymer composition of the present invention, more specifically, the previously produced cyclic olefin random copolymer [A] is dissolved in a hydrocarbon solvent, The above hydrocarbon-based elastomer may be produced in a solution, or the above-mentioned cyclic olefin random copolymer [A] may be first produced in the first stage and then polymerized in the second stage. Α- with 2 or more carbon atoms in solution
A hydrocarbon-based elastomer may be produced by copolymerizing a monomer selected from the olefin (i), the cyclic olefin (ii) and the diene compound (iii).

【0186】本発明で提供される環状オレフィン系共重
合体組成物は、周知の方法によって成形加工される。た
とえば、単軸押出機、ベント式押出機、二本スクリュー
押出機、円錐型二本スクリュー押出機、コニーダー、プ
ラティフイケーター、ミクストルーダー、二軸コニカル
スクリュー押出機、遊星ねじ押出機、歯車型押出機、ス
クリューレス押出機などにより押出成形、射出成形、ブ
ロー成形、回転成形される。
The cyclic olefin copolymer composition provided by the present invention is molded by a known method. For example, single-screw extruder, vented extruder, twin-screw extruder, conical twin-screw extruder, co-kneader, practicator, mixer, twin-screw conical screw extruder, planetary screw extruder, gear-type extruder. Machine, screwless extruder, etc., extrusion molding, injection molding, blow molding, rotational molding.

【0187】また本発明の環状オレフィン系共重合体組
成物には、本発明の目的を損なわない範囲で、上記環状
オレフィン系共重合体組成物に衝撃強度をさらに向上さ
せるためのゴム成分を配合したり、耐熱安定剤、耐候安
定剤、帯電防止剤、スリップ剤、アンチブロッキング
剤、防曇剤、滑剤、染料、顔料、天然油、合成油、ワッ
クスなどを適宜配合することができる。
Further, the cyclic olefin copolymer composition of the present invention is compounded with a rubber component for further improving the impact strength to the extent that the object of the present invention is not impaired. Alternatively, a heat resistance stabilizer, a weather resistance stabilizer, an antistatic agent, a slip agent, an antiblocking agent, an antifogging agent, a lubricant, a dye, a pigment, a natural oil, a synthetic oil, a wax and the like can be appropriately added.

【0188】たとえば、任意成分として配合される安定
剤として具体的には、テトラキス[メチレン-3(3,5-ジ-t
-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]メタ
ン、β-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル) プロ
ピオン酸アルキルエステル、2,2'-オキザミドビス[エチ
ル-3(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)]プロピ
オネートなどのフェノール系酸化防止剤、ステアリン酸
亜鉛、ステアリン酸カルシウム、12-ヒドロキシステア
リン酸カルシウムなどの脂肪酸金属塩、グリセリンモノ
ステアレート、グリセリンモノラウレート、グリセリン
ジステアレート、ペンタエリスリトールモノステアレー
ト、ペンタエリスリトールジステアレート、ペンタエリ
スリトールトリステアレート等の多価アルコールの脂肪
酸エステルなどを挙げることができる。これらは単独で
配合してもよいが、組み合わせて配合してもよく、たと
えば、テトラキス[メチレン-3(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒド
ロキシフェニル)プロピオネート]メタンとステアリン酸
亜鉛およびグリセリンモノステアレートとの組合せ等を
例示することができる。
For example, as a stabilizer to be added as an optional component, specifically, tetrakis [methylene-3 (3,5-di-t
-Butyl-4-hydroxyphenyl) propionate] methane, β- (3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propionic acid alkyl ester, 2,2′-oxamide bis [ethyl-3 (3,5- Di-t-butyl-4-hydroxyphenyl)] propionate and other phenolic antioxidants, zinc stearate, calcium stearate, fatty acid metal salts such as 12-hydroxy calcium stearate, glycerin monostearate, glycerin monolaurate, glycerin Examples thereof include fatty acid esters of polyhydric alcohols such as distearate, pentaerythritol monostearate, pentaerythritol distearate, and pentaerythritol tristearate. These may be blended alone or in combination, for example, tetrakis [methylene-3 (3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate] methane and zinc stearate and Examples thereof include a combination with glycerin monostearate.

【0189】本発明では特に、フェノール系酸化防止剤
および多価アルコールの脂肪酸エステルとを組み合わせ
て用いることが好ましく、該多価アルコールの脂肪酸エ
ステルは3価以上の多価アルコールのアルコール性水酸
基の一部がエステル化された多価アルコール脂肪酸エス
テルであることが好ましい。このような多価アルコール
の脂肪酸エステルとしては、具体的には、グリセリンモ
ノステアレート、グリセリンモノラウレート、グリセリ
ンモノミリステート、グリセリンモノパルミテート、グ
リセリンジステアレート、グリセリンジラウレート等の
グリセリン脂肪酸エステル、ペンタエリスリトールモノ
ステアレート、ペンタエリスリトールモノラウレート、
ペンタエリスリトールジラウレート、ペンタエリスリト
ールジステアレート、ペンタエリスリトールトリステア
レート等のペンタエリスリトールの脂肪酸エステルが用
いられる。このようなフェノール系酸化防止剤は、環状
オレフィン系共重合体組成物100重量部に対して0〜10重
量部好ましくは0〜5重量部さらに好ましくは0〜2重量部
の量で用いられ、また多価アルコールの脂肪酸エステル
は環状オレフィン系共重合体組成物100重量部に対して0
〜10重量部、好ましくは0〜5重量部の量で用いられる。
In the present invention, it is particularly preferable to use a phenolic antioxidant and a fatty acid ester of a polyhydric alcohol in combination, and the fatty acid ester of the polyhydric alcohol is one of the alcoholic hydroxyl groups of the trihydric or higher polyhydric alcohol. The part is preferably a polyhydric alcohol fatty acid ester esterified. As such fatty acid ester of polyhydric alcohol, specifically, glycerin monostearate, glycerin monolaurate, glycerin monomyristate, glycerin monopalmitate, glycerin distearate, glycerin fatty acid ester such as glycerin dilaurate, Pentaerythritol monostearate, pentaerythritol monolaurate,
Fatty acid esters of pentaerythritol such as pentaerythritol dilaurate, pentaerythritol distearate and pentaerythritol tristearate are used. Such a phenolic antioxidant is used in an amount of 0 to 10 parts by weight, preferably 0 to 5 parts by weight, more preferably 0 to 2 parts by weight, based on 100 parts by weight of the cyclic olefin copolymer composition, The fatty acid ester of polyhydric alcohol is 0 per 100 parts by weight of the cyclic olefin copolymer composition.
It is used in an amount of 10 to 10 parts by weight, preferably 0 to 5 parts by weight.

【0190】また本発明においては、本発明の目的を損
なわない範囲で、環状オレフィン系ランダム共重合体組
成物にシリカ、ケイ藻土、アルミナ、酸化チタン、酸化
マグネシウム、軽石粉、軽石バルーン、水酸化アルミニ
ウム、水酸化マグネシウム、塩基性炭酸マグネシウム、
ドロマイト、硫酸カルシウム、チタン酸カリウム、硫酸
バリウム、亜硫酸カルシウム、タルク、クレー、マイ
カ、アスベスト、ガラス繊維、ガラスフレーク、ガラス
ビーズ、ケイ酸カルシウム、モンモリロナイト、ベント
ナイト、グラファイト、アルミニウム粉、硫化モリブデ
ン、ボロン繊維、炭化ケイ素繊維、ポリ炭素数2以上の
α−オレフィン繊維、ポリプロピレン繊維、ポリエステ
ル繊維、ポリアミド繊維等の充填剤を配合してもよい。
In the present invention, the cyclic olefin random copolymer composition is added to silica, diatomaceous earth, alumina, titanium oxide, magnesium oxide, pumice powder, pumice balloon, water in a range not impairing the object of the present invention. Aluminum oxide, magnesium hydroxide, basic magnesium carbonate,
Dolomite, calcium sulfate, potassium titanate, barium sulfate, calcium sulfite, talc, clay, mica, asbestos, glass fiber, glass flakes, glass beads, calcium silicate, montmorillonite, bentonite, graphite, aluminum powder, molybdenum sulfide, boron fiber Fillers such as silicon carbide fibers, α-olefin fibers having 2 or more polycarbons, polypropylene fibers, polyester fibers, and polyamide fibers may be blended.

【0191】[0191]

【発明の効果】本発明で得られる環状オレフィン系共重
合体組成物は、環状オレフィン系ランダム共重合体の存
在下、炭素数2以上のα−オレフィン(i)、環状オレ
フィン(ii)、ジエン系化合物(iii)から選ばれる少
なくとも2種の単量体を共重合して炭化水素系エラスト
マーを製造することにより得られているので、環状オレ
フィン系ランダム共重合体相とエラストマー相の分散が
良好となり、本来環状オレフィン系共重合体相が有する
耐熱性、剛性を維持しながら、耐衝撃性、靱性が向上し
ている。
The cyclic olefin-based copolymer composition obtained by the present invention comprises an α-olefin (i), a cyclic olefin (ii) and a diene having 2 or more carbon atoms in the presence of a cyclic olefin-based random copolymer. The dispersion of the cyclic olefin random copolymer phase and the elastomer phase is good because it is obtained by copolymerizing at least two kinds of monomers selected from the compound (iii) to produce a hydrocarbon elastomer. Thus, impact resistance and toughness are improved while maintaining the heat resistance and rigidity that the cyclic olefin copolymer phase originally has.

【0192】[0192]

【実施例】以下本発明を実施例によって説明するが、本
発明はこれら実施例に限定されるものではない。
EXAMPLES The present invention will be described below with reference to examples, but the present invention is not limited to these examples.

【0193】なお本発明における各種物性の測定方法及
び評価結果を次に示す。 (1) 極限粘度[η] 135℃、デカリン溶液(1g/l)中でウベローデ型
粘度計を用いて測定した。 (2) 環状オレフィン系ランダム共重合体および組成
物のガラス転移点(Tg) セイコー電子社製、DSC−220Cを用いて窒素雰囲
気下、10℃/分の昇温速度で測定した。 (3) 試験片の作成 東芝機械(株)製射出成形機IS50EPN及び所定の試験片
金型を用い、以下の成形条件で成形した。試験片は成形
後、室温で48時間放置したのち測定した。 (4) 曲げ試験 ASTM D790に準じて行なった。
The measuring methods and evaluation results of various physical properties in the present invention are shown below. (1) Intrinsic viscosity [η] It was measured at 135 ° C. in a decalin solution (1 g / l) using an Ubbelohde viscometer. (2) Cyclic Olefin Random Copolymer and Glass Transition Point (Tg) of Composition Using a DSC-220C manufactured by Seiko Instruments Inc., the temperature was measured at a temperature rising rate of 10 ° C./min in a nitrogen atmosphere. (3) Preparation of test piece Using an injection molding machine IS50EPN manufactured by Toshiba Machine Co., Ltd. and a predetermined test piece mold, molding was performed under the following molding conditions. After molding, the test piece was allowed to stand at room temperature for 48 hours and then measured. (4) Bending test The bending test was performed according to ASTM D790.

【0194】試験片形状:5×1/2×1/8tイン
チ、スパン間距離51mm (5) Izod衝撃試験 ASTM D256に準じて測定した。
Test piece shape: 5 × 1/2 × 1/8 t inch, span distance 51 mm (5) Izod impact test Measured according to ASTM D256.

【0195】試験片形状:5/2×1/8×1/2tイ
ンチ(ノッチ付き) 試験温度:23℃ (6)TMA軟化試験 デュポン社製Thermo Mechanical Analyzerを用いて、厚
さ1mmのシートの熱変形挙動により測定した。すなわ
ち、シート上に石英製針をのせ、荷重49gを付加し、
5℃/分の速度で昇温して、石英製針がシートに0.6
35mm深入した温度をTMAとした。
Test piece shape: 5/2 × 1/8 × 1/2 t inch (with notch) Test temperature: 23 ° C. (6) TMA softening test Using a Thermo Mechanical Analyzer manufactured by DuPont, a sheet with a thickness of 1 mm was prepared. It was measured by the thermal deformation behavior. That is, place a quartz needle on the sheet, apply a load of 49 g,
The temperature is raised at a rate of 5 ° C./min, and the quartz needle is placed on the sheet to 0.6.
The temperature at a depth of 35 mm was designated as TMA.

【0196】[0196]

【実施例1】攪拌翼を備えた2リットルのガラス製重合
器を用いて、環状オレフィン系共重合体存在下での、エ
チレン・プロピレンの共重合を次の方法により連続的に
行なった。
Example 1 Using a 2-liter glass polymerization vessel equipped with a stirring blade, ethylene / propylene copolymerization was continuously carried out by the following method in the presence of a cyclic olefin copolymer.

【0197】重合器上部からエチレン・TCD共重合体
([η]=0.7 dl/g、Tg=132℃)のシクロヘ
キサン溶液を、重合器内での共重合体濃度が40グラム
/リットルとなるように1.1リットル/時間の量で連
続的に供給した。また重合器上部から触媒として、VO
(OC25)Cl2のシクロヘキサン溶液を、重合器内
でのバナジウム濃度が0.2ミリモル/リットルとなる
ように0.7リットル/時間(この時の供給バナジウム
濃度は重合器中のバナジウム濃度の2.86倍である)
の量で、エチルアルミニウムセスキクロリド(Al(C2
5)1.5Cl1.5)のシクロヘキサン溶液を重合器内での
アルミニウム濃度が1.8ミリモル/リットルとなるよ
うに0.4リットル/時間の量でそれぞれ重合器内に連
続的に供給した。
From the upper part of the polymerization vessel, a cyclohexane solution of ethylene / TCD copolymer ([η] = 0.7 dl / g, Tg = 132 ° C.) was added so that the concentration of the copolymer in the polymerization vessel was 40 g / liter. Was continuously supplied at a rate of 1.1 liter / hour. In addition, as a catalyst, VO
A cyclohexane solution of (OC 2 H 5 ) Cl 2 was added at 0.7 liter / hour so that the vanadium concentration in the polymerization vessel was 0.2 mmol / liter (the vanadium concentration supplied at this time was the vanadium concentration in the polymerization vessel). 2.86 times the concentration)
Of ethyl aluminum sesquichloride (Al (C 2
H 5) aluminum concentration of the cyclohexane solution in the polymerization vessel of 1.5 Cl 1.5) was continuously fed into each polymerization reactor in an amount of from 0.4 l / hr so that 1.8 mmol / l.

【0198】また重合系にバブリング管を用いてエチレ
ンを25.0リットル/時間、プロピレンを25.0リ
ットル/時間、窒素を145リットル/時間、水素を
5.0リットル/時間の量で供給した。
A bubbling tube was used for the polymerization system to supply ethylene at an amount of 25.0 liters / hour, propylene at 25.0 liters / hour, nitrogen at 145 liters / hour, and hydrogen at 5.0 liters / hour. ..

【0199】重合器外部に取り付けられたジャケットに
熱媒体を循環させて重合系を50℃に保持しながら共重
合反応を行なった。上記共重合反応によって生成する、
環状オレフィン系共重合体とエチレン・プロピレン共重
合体とを含有する重合溶液を重合器上部から、重合器内
の重合液が常に1リットルになるように(すなわち平均
滞留時間が0.5時間となるように)連続的に抜き出し
た。この抜きだした重合溶液に、シクロヘキサン/イソ
プロピルアルコール(1:1)混合液を添加してエチレ
ン・プロピレン重合反応を停止させた。その後、水1リ
ットルに対し濃塩酸5mlを添加した水溶液と重合液と
を1:1の割合でホモミキサーを用い強攪拌下で接触さ
せ、触媒残渣を水槽へ移行させた。この接触混合液を静
置した後、水相を分離除去した後、さらに蒸留水で2回
水洗を行ない、重合液相を精製分離した。
Copolymerization reaction was carried out while the polymerization system was kept at 50 ° C. by circulating a heating medium in a jacket attached to the outside of the polymerization vessel. Generated by the above copolymerization reaction,
A polymerization solution containing a cyclic olefin-based copolymer and an ethylene / propylene copolymer is constantly fed from the upper part of the polymerization vessel so that the polymerization solution in the polymerization vessel becomes 1 liter (that is, an average residence time of 0.5 hours). It was continuously extracted. A cyclohexane / isopropyl alcohol (1: 1) mixture was added to the extracted polymerization solution to terminate the ethylene / propylene polymerization reaction. Then, the aqueous solution prepared by adding 5 ml of concentrated hydrochloric acid to 1 liter of water and the polymerization solution were brought into contact with each other under strong stirring using a homomixer, and the catalyst residue was transferred to a water tank. After the contact mixed solution was allowed to stand still, the aqueous phase was separated and removed, and then washed twice with distilled water to purify and separate the polymerization liquid phase.

【0200】ついで精製分離された重合液を3倍量のア
セトンと強攪拌下で接触させて共重合体組成物を析出さ
せた後、固体部をろ過により採取し、アセトンで十分洗
浄した。窒素流通下、130℃、350mmHgで24時間
乾燥した。
Then, the purified and separated polymerization liquid was contacted with 3 times amount of acetone under strong stirring to precipitate a copolymer composition, and then a solid portion was collected by filtration and thoroughly washed with acetone. It was dried at 130 ° C. and 350 mmHg for 24 hours under nitrogen flow.

【0201】以上のようにして、エチレン・プロピレン
共重合体とエチレン・TCD共重合体とからなる環状オ
レフィン系共重合体組成物を、89.3g/時間、すな
わち44.7g/リットルの量で得た。生成した共重合
体組成物中に含まれる[A]成分の割合は、89.4重量
%であった。
As described above, a cyclic olefin copolymer composition comprising an ethylene / propylene copolymer and an ethylene / TCD copolymer was added at an amount of 89.3 g / hour, that is, 44.7 g / liter. Obtained. The ratio of the component [A] contained in the produced copolymer composition was 89.4% by weight.

【0202】得られた環状オレフィン系共重合体組成物
について、曲げ試験、衝撃強度試験、TMA軟化試験を
行なった。得られた結果を表2に示す。
A bending test, an impact strength test and a TMA softening test were carried out on the obtained cycloolefin copolymer composition. The results obtained are shown in Table 2.

【0203】[0203]

【実施例2】実施例1において、表2に示すような条件
に変更した以外は実施例1と同様にして、環状オレフィ
ン系共重合体組成物を製造した。
Example 2 A cyclic olefin-based copolymer composition was produced in the same manner as in Example 1 except that the conditions shown in Table 2 were changed.

【0204】結果を表3に示す。The results are shown in Table 3.

【0205】[0205]

【実施例3】実施例1において、エチレン・TCD共重
合体のかわりにエチレン・ノルボルネン共重合体を用い
た以外は、実施例1と同様にして、環状オレフィン系共
重合体組成物を製造した。
Example 3 A cyclic olefin copolymer composition was produced in the same manner as in Example 1, except that the ethylene / norbornene copolymer was used instead of the ethylene / TCD copolymer. ..

【0206】結果を表3に示す。The results are shown in Table 3.

【0207】[0207]

【実施例4】触媒として、エチレンビス(インデニル)
ジルコニウムジクロリド[Et(Ind)2ZrCl2,重合系内濃
度:0.002ミリモル/リットル]を用い、メチルア
ルミノキサン[MAO,重合系内濃度:2ミリモル/リット
ル]を用い、10℃で重合を行なった。重合は、表2に
示す条件に変更した以外は実施例1と同様にして重合を
行なった。
Example 4 As a catalyst, ethylene bis (indenyl)
Polymerization was carried out at 10 ° C. using zirconium dichloride [Et (Ind) 2 ZrCl 2 , polymerization system concentration: 0.002 mmol / liter] and methylaluminoxane [MAO, polymerization system concentration: 2 mmol / liter]. It was The polymerization was carried out in the same manner as in Example 1 except that the conditions shown in Table 2 were changed.

【0208】結果を表3に示す。The results are shown in Table 3.

【0209】[0209]

【比較例1】実施例1において、表2に示す条件に変更
した以外は、実施例1と同様にして、環状オレフィン系
共重合体組成物を製造した。[A]の割合が、本発明の範
囲から低い方にはずれた場合は、耐熱性が著しく低下す
ることが明かとなった。
Comparative Example 1 A cyclic olefin-based copolymer composition was produced in the same manner as in Example 1, except that the conditions shown in Table 2 were changed. It was revealed that when the ratio of [A] deviates from the range of the present invention to the lower side, the heat resistance is significantly lowered.

【0210】[0210]

【比較例2】実施例1において、環状オレフィン系共重
合体として、TMA60℃のエチレン・テトラシクロド
デセン共重合体を用いた以外は実施例1と同様にして、
環状オレフィン系共重合体組成物を製造した。環状オレ
フィン系共重合体のTMAが、本発明の範囲からはずれ
た場合は、得られる環状オレフィン系共重合体組成物の
耐熱性が著しく低下することが明かとなった。
Comparative Example 2 In the same manner as in Example 1, except that an ethylene / tetracyclododecene copolymer having a TMA of 60 ° C. was used as the cyclic olefin-based copolymer.
A cyclic olefin-based copolymer composition was produced. It was revealed that when the TMA of the cyclic olefin copolymer is out of the range of the present invention, the heat resistance of the obtained cyclic olefin copolymer composition is significantly reduced.

【0211】[0211]

【比較例3】エチレン・TCD共重合体(共重合体A)
450gと、エチレン・プロピレン共重合体50gを二
軸押出機(プラスチック工学研究所(株)製 BT−3
0、l/d=42)によりシリンダー温度270℃で溶
融ブレンドし、ペレタイザーにてペレット化した。得ら
れたペレットを用いて評価した結果を表2に示した。
Comparative Example 3 Ethylene / TCD Copolymer (Copolymer A)
450 g and 50 g of ethylene-propylene copolymer are twin-screw extruder (BT-3 manufactured by Plastic Engineering Laboratory Co., Ltd.)
0, 1 / d = 42) was melt-blended at a cylinder temperature of 270 ° C., and pelletized by a pelletizer. The results of evaluation using the obtained pellets are shown in Table 2.

【0212】単純に環状オレフィン系ランダム共重合体
と炭化水素系エラストマーとを溶融ブレンドした場合に
は、本発明の共重合体組成物よりも、耐衝撃性が劣る結
果となった。
When the cyclic olefin random copolymer and the hydrocarbon elastomer were simply melt-blended, the impact resistance was inferior to that of the copolymer composition of the present invention.

【0213】[0213]

【表1】 [Table 1]

【0214】[0214]

【表2】 [Table 2]

【0215】[0215]

【表3】 [Table 3]

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高 田 敏 正 山口県玖珂郡和木町和木六丁目1番2号 三井石油化学工業株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Toshimasa Takada 6-12 Waki, Waki-cho, Kuga-gun, Yamaguchi Mitsui Petrochemical Industry Co., Ltd.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】[A](a)炭素数2以上のα−オレフィ
ンと(b)下記一般式[I]または[II]で表される少
なくとも1種の環状オレフィンとを共重合して得られ、
DSCで測定したガラス転移点が50℃以上であり、1
35℃のデカリン中で測定した極限粘度[η]が0.1
0〜5.0dl/gである、環状オレフィン系ランダム
共重合体の存在下に、 [B]i)炭素数2以上のα−オレフィン ii)下記一般式[I]または[II]で表される環状オレ
フィン iii)ジエン系化合物 から選ばれる少なくとも2種以上の単量体を共重合して
炭化水素系エラストマーを製造して得られ、[B]成分
のガラス転移点が10℃未満であり、組成物中に[A]
成分が、50〜99重量%の量で存在していることを特
徴とする環状オレフィン系共重合体組成物; 【化1】 …[I] (式[I]中、nは0または1であり、mは0または正
の整数であり、qは0または1であり、R1 〜R18なら
びにRa およびRb は、それぞれ独立に、水素原子、ハ
ロゲン原子または炭化水素基であり、R15〜R18は互い
に結合して単環または多環を形成していてもよく、かつ
該単環または多環が二重結合を有していてもよく、また
15とR16とで、またはR17とR18とでアルキリデン基
を形成していてもよい。); 【化2】 …[II] (式[II]中、pおよびqは0または1以上の整数であ
り、mおよびnは0、1または2であり、R1 〜R19
それぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、脂肪族炭化水
素基、脂環族炭化水素基、芳香族炭化水素基またはアル
コキシ基であり、R9 (またはR10)が結合している炭
素原子と、R13またはR11が結合している炭素原子とは
直接あるいは炭素数1〜3のアルキレン基を介して結合
していてもよく、また、n=m=0のときR15とR12
たはR15とR19とは互いに結合して単環または多環の芳
香族環を形成していてもよい。)。
1. A copolymer obtained by copolymerizing [A] (a) an α-olefin having 2 or more carbon atoms and (b) at least one cyclic olefin represented by the following general formula [I] or [II]. The
The glass transition point measured by DSC is 50 ° C or higher, and 1
The intrinsic viscosity [η] measured in decalin at 35 ° C is 0.1.
0 to 5.0 dl / g, in the presence of a cyclic olefin random copolymer, [B] i) an α-olefin having 2 or more carbon atoms ii) represented by the following general formula [I] or [II] A cyclic olefin iii) a diene compound, which is obtained by copolymerizing at least two monomers selected from the following to produce a hydrocarbon elastomer, and the glass transition point of the component [B] is less than 10 ° C .: [A] in the composition
A cycloolefin copolymer composition, characterized in that the components are present in an amount of 50 to 99% by weight; [I] (In the formula [I], n is 0 or 1, m is 0 or a positive integer, q is 0 or 1, and R 1 to R 18 and R a and R b are Each independently represents a hydrogen atom, a halogen atom or a hydrocarbon group, R 15 to R 18 may be bonded to each other to form a monocycle or polycycle, and the monocycle or polycycle is a double bond. And R 15 and R 16 or R 17 and R 18 may form an alkylidene group.); [II] (In the formula [II], p and q are 0 or an integer of 1 or more, m and n are 0, 1 or 2, and R 1 to R 19 are each independently a hydrogen atom or a halogen atom. , An aliphatic hydrocarbon group, an alicyclic hydrocarbon group, an aromatic hydrocarbon group or an alkoxy group, wherein R 13 (or R 10 ) is bonded to the carbon atom to which R 13 or R 11 is bonded. May be bonded directly or via an alkylene group having 1 to 3 carbon atoms, and when n = m = 0, R 15 and R 12 or R 15 and R 19 are bonded to each other. May form a monocyclic or polycyclic aromatic ring).
【請求項2】[A](a)炭素数2以上のα−オレフィ
ンと(b)上記一般式[I]または[II]で表される少
なくとも1種の環状オレフィンとを共重合して得られ、
DSCで測定したガラス転移点(Tg)が50℃以上で
あり、135℃のデカリン中で測定した極限粘度[η]
が0.10〜5.0dl/gである、環状オレフィン系
ランダム共重合体の存在下に、 [B]i)炭素数2以上のα−オレフィン ii)上記一般式[I]または[II]で表される環状オレ
フィン iii)ジエン系化合物 から選ばれる少なくとも2種以上の単量体を、液相で、
共重合して炭化水素系エラストマーを製造し、[B]成
分のガラス転移点が10℃未満であり、組成物中に
[A]成分が、50〜99重量%の量で存在しているこ
とを特徴とする環状オレフィン系共重合体組成物の製造
方法。
2. Obtained by copolymerizing [A] (a) an α-olefin having 2 or more carbon atoms and (b) at least one cyclic olefin represented by the above general formula [I] or [II]. The
Glass transition point (Tg) measured by DSC is 50 ° C. or higher, and intrinsic viscosity [η] measured in decalin at 135 ° C.
Is 0.10 to 5.0 dl / g, in the presence of a cyclic olefin-based random copolymer, [B] i) an α-olefin having 2 or more carbon atoms ii) the above general formula [I] or [II] In the liquid phase, at least two kinds of monomers selected from cyclic olefin iii) diene compound represented by
Copolymerization to produce a hydrocarbon-based elastomer, the glass transition point of the [B] component is lower than 10 ° C, and the [A] component is present in the composition in an amount of 50 to 99% by weight. A method for producing a cyclic olefin-based copolymer composition, comprising:
JP13549792A 1992-05-28 1992-05-28 Cyclic olefin copolymer composition and method for producing the same Expired - Fee Related JP3237074B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13549792A JP3237074B2 (en) 1992-05-28 1992-05-28 Cyclic olefin copolymer composition and method for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13549792A JP3237074B2 (en) 1992-05-28 1992-05-28 Cyclic olefin copolymer composition and method for producing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05320267A true JPH05320267A (en) 1993-12-03
JP3237074B2 JP3237074B2 (en) 2001-12-10

Family

ID=15153129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13549792A Expired - Fee Related JP3237074B2 (en) 1992-05-28 1992-05-28 Cyclic olefin copolymer composition and method for producing the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3237074B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8344070B2 (en) 2006-08-04 2013-01-01 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymer compositions comprising cyclic olefin polymers, polyolefin modifiers, and fillers
US8519056B2 (en) 2007-06-01 2013-08-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Blends of co-precipitated hydrogenated ethylene-dicyclpentadiene and elastomeric polymers to provide impact modified structural polyolefins

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8344070B2 (en) 2006-08-04 2013-01-01 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymer compositions comprising cyclic olefin polymers, polyolefin modifiers, and fillers
US8519056B2 (en) 2007-06-01 2013-08-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Blends of co-precipitated hydrogenated ethylene-dicyclpentadiene and elastomeric polymers to provide impact modified structural polyolefins
US9006343B2 (en) 2007-06-01 2015-04-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Blends of co-precipitated hydrogenated ethylene-dicyclopentadiene and elastomeric polymers to provide impact modified structural polyolefins

Also Published As

Publication number Publication date
JP3237074B2 (en) 2001-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3237072B2 (en) Cyclic olefin-based random multi-component copolymer and method for producing the same
EP0536503B2 (en) Olefin polymer composition
KR0132760B1 (en) Cyclo-olefin polymer composition
JP3237075B2 (en) Cyclic olefin copolymer and method for producing the same
EP0597119B1 (en) Cycloolefin copolymer composition and production thereof
JPH06228380A (en) Cycloolefin polymer composition
US5438100A (en) Olefin polymer composition
JP3237074B2 (en) Cyclic olefin copolymer composition and method for producing the same
US5567777A (en) Cycloolefin copolymer composition and method for the preparation thereof
JP3327481B2 (en) Cyclic olefin copolymer composition
JP3255536B2 (en) Cyclic olefin polymer composition
JP3327480B2 (en) Cyclic olefin copolymer composition
JP3237073B2 (en) Cyclic olefin copolymer composition and method for producing the same
JP3493241B2 (en) Cyclic olefin polymer composition and core / shell elastomer used therefor
JP3342524B2 (en) Cyclic olefin copolymer composition
JPH06228377A (en) Cycloolefin copolymer composition
JP3255533B2 (en) Cyclic olefin polymer composition
JPH06228242A (en) Cyclic olefin copolymer composition
JPWO2007034828A1 (en) Method for producing cyclic olefin-based random copolymer
JP3320475B2 (en) Cyclic olefin copolymer and method for producing the same
JP3255537B2 (en) Cyclic olefin polymer composition
KR0132729B1 (en) Cyclo-olefin copolymer composition
JPH05239232A (en) Stretched film
JPH05228995A (en) Inflation film
JPH05202137A (en) Ethylenic compolymer and its production

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees