JPH05319535A - ベルトコンベアの搭載槽用シーリングエプロン装置 - Google Patents

ベルトコンベアの搭載槽用シーリングエプロン装置

Info

Publication number
JPH05319535A
JPH05319535A JP4293999A JP29399992A JPH05319535A JP H05319535 A JPH05319535 A JP H05319535A JP 4293999 A JP4293999 A JP 4293999A JP 29399992 A JP29399992 A JP 29399992A JP H05319535 A JPH05319535 A JP H05319535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
apron
sealing
mounting plate
sealing apron
apron device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4293999A
Other languages
English (en)
Inventor
Rooy Johannes J De
ヨハネス、ヤコブス、デ、ローイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mass Flow Equipment BV
Original Assignee
Mass Flow Equipment BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mass Flow Equipment BV filed Critical Mass Flow Equipment BV
Publication of JPH05319535A publication Critical patent/JPH05319535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G21/00Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors
    • B65G21/20Means incorporated in, or attached to, framework or housings for guiding load-carriers, traction elements or loads supported on moving surfaces
    • B65G21/2045Mechanical means for guiding or retaining the load on the load-carrying surface
    • B65G21/2063Mechanical means for guiding or retaining the load on the load-carrying surface comprising elements not movable in the direction of load-transport
    • B65G21/2072Laterial guidance means
    • B65G21/2081Laterial guidance means for bulk material, e.g. skirts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Framework For Endless Conveyors (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 多数のエプロン部分体が装着板上に取り付け
られ、各エプロン部分体が他のエプロン部分体と独立し
て簡単な方法で交換でき、その取り付けが容易に訂正で
きるシーリングエプロン装置を提供する。 【構成】 コンベアベルトの上側に取り付けられるよう
になっているシーリングエプロンを側壁上で垂直方向調
節可能な状態で保持する一つ以上の装着板7を備え、そ
のシーリングエプロンの下側は密封のためにコンベアベ
ルトと協働する。シーリングエプロンは隣接する多数の
エプロン部分体10から構成され、滑動案内手段により
装着板7上で垂直方向に滑動可能である。各エプロン部
分体10はクランプ板15によって装着板7に装着され
エプロン部分体10がクランプ板15と装着板7との間
で留められるような方法で、取り付けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ベルトコンベアの移動
コンベアベルトあるいは搭載槽のための密封エプロン装
置すなわちシーリングエプロン装置、あるいはコンベア
スカート板に関し、それは、ベルトの上方に取り付けら
れシーリングエプロンを側壁上で垂直方向で調節可能に
保持している少なくとも一枚の装着板を備え、そのエプ
ロンの下側はシーリングをするためにベルトと協働する
ことができ、そのシーリングエプロンは隣接する多数の
部分体から構成され、その部分体は装着板とその部分体
上の滑動案内手段によって装着板上で互いに対して垂直
方向に滑動可能である。
【0002】
【従来の技術】そのようなシーリングエプロン装置は米
国特許第4,236,628号明細書に示されている。
【0003】その公知のシーリングエプロン装置は、装
着板上を垂直方向に滑動できるように取り付けられた多
数の隣接する部分体で作られている。各エプロン部分体
は好ましくは装着板上で鳩尾型のガイドにより取り付け
られる
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この取り付け方法の欠
点は、その部分体を交換可能にするためには、それらは
垂直方向、すなわち上下方向に動かされねばならないと
いう点にある。このことは、下向き方向においてはコン
ベアベルトがそのエプロン部分体の下方に位置させら
れ、一方上向き方向でのエプロン部分体の垂直運動の間
においては、欠点はその部分体が垂直方向上方へ移動で
きるのを阻止するまさにその目的の噛み合いが存在する
ことである。その部分体の前方への、すなわち装着板の
垂直面からの取り外しは極めて困難であり、このため
に、あるエプロン部分体は多少なりと損傷されねばなら
ず、このことは問題のエプロン部分体は多少なりとも破
壊され、残りのエプロン部分体への損傷の可能性が極め
て大きいということを意味する。もう一つの欠点は、別
々のシーリングエプロン部分体が余りに下方へ調節され
ると、存在する噛み合いがこれを阻止してしまうので、
部分体は再びセットすることができず、エプロン部分体
のコンベアベルト上への圧力が非常に大きくなり、大き
な磨耗が起こるということにある。この欠陥のある取り
付けを正す唯一の方法は、交換のときと同じ方法でエプ
ロン部分体を分解して、それらを頂部から再びそれらの
ガイドのなかへ挿入することである。問題のエプロン部
分体そして/またはその隣にある部分体を損傷する可能
性はとても高い。
【0005】本発明の目的は、多数のエプロン部分体が
装着板上に取り付けられ、各エプロン部分体が他のエプ
ロン部分体と独立して簡単な方法で交換でき、調整が深
すぎたときにはその欠陥有る取り付けが容易に訂正でき
るシーリングエプロン装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のこの目的は、エ
プロン部分体がクランプ板と装着板との間に留められる
こととなるような方法で、各エプロン部分体が装着板へ
クランプ板あるいはブラッケトと取り付け手段の助けに
よって取り付けることができるという事実により達成さ
れる。そのようにシーリングエプロン装置を構成する方
法の利点は、クランプ板が単純な方法で取り除くことが
でき、それに続いてエプロン部分体が極めて容易に他の
エプロン部分体の間で取り外せるということである。新
しいエプロン部分体がそれから簡単な方法で空いた位置
に取り付けることができ、その新しいエプロン部分体は
それから同じクランプ手段の助けを借りて装着板の上に
きつく固定することが出来る。
【0007】本発明によるシーリングエプロンの好適実
施例においては、摩擦手段がクランプ板とシーリングエ
プロン部分体との間に取り付けられ、その摩擦手段はそ
の部分体の装着板上での下方向き運動を可能とし、しか
しながらその上向き運動を妨げる。このことにより、シ
ーリングエプロン装置の密封を不適切なものにするであ
ろうエプロン部分体の上方への運動ができなくなる。
【0008】本発明によるシーリングエプロン装置のク
ランプ板は好ましくは断面において脚を備えたU字型を
しており、その脚は断面に対し直角な方向に各々の側で
下向きに延びており、各エプロン部分体の縦穴の各側に
ある溝内に収受可能であり、そのU字型板の二つの脚そ
して/またはエプロン部分体の溝に摩擦手段が設けられ
ている。そのようなクランプ板はエプロン部分体を正し
い位置にきつく嵌まった状態でとても良く保持し、それ
によりエプロン部分体が回転し、何らかの裂け目が別々
のエプロン部分体の間に生じるのが防止される。そのよ
うなU字型のクランプ板には、装着板に対してその部分
体の下向きの運動のみを許容するような方法で方向付け
されている歯からなる摩擦手段を簡単に備えることがで
きる。そのような好適実施例は、その固定手段を解くこ
とによりクランプ板を完全にあるいは部分的に解放する
ことを可能とし、その解放によって摩擦要素が取り除か
れるので、その下にクランプされていたシーリングエプ
ロン部分体がそれから上向きの方向に調節可能ともな
る。このことは、例えばエプロン部分体が余りに下へ移
動させられてしまい余りに大きな圧力がコンベアベルト
の上に及ぼされているような場合にとても有用である。
【0009】シーリングエプロン装置の各エプロン部分
体を好ましくは縦方向及び横方向で対称にするというこ
とは、そのようなエプロン部分体の一端が磨耗したとき
に、それをひっくり返して他端を使用できるということ
を意味する。したがってエプロン部分体は、エプロン部
分体が磨耗したのちにはもはや何の利用もできない中央
部分が二倍に渡って間に合うので、より経済的に用いる
ことができる。
【0010】もう一つの好適実施例においては、装着板
が下側近くで長手方向にフランジを付けられ、各エプロ
ン部分体は下側近くで凹所を備え、それは装着板の高く
なった縁部と相互に協働しえる。そのような縁部は装着
板を強くするのみでなく、エプロン部分体が有効である
以上に磨耗するのを防止する。さもないと、エプロン部
分体のシーリングがもはや適切でなくなってしまう。こ
のフランジの付いた縁部はエプロン部分体と装着板との
間に物が堆積するのを防止もする。
【0011】クランプ板のU字型の脚の間の距離は、好
ましくは少なくともエプロン部分体の幅の半分であり、
これは、別のエプロン部分体が具合良く嵌まることがで
き、それらは平らで頑丈である。好適実施例において
は、その装着板は、望ましければエプロン部分体の幾つ
かの凹所と相互作用できる幾つかの案内細板すなわちガ
イドストリップを備えてもよく、これは、各エプロン部
分体が垂直方向でのみ移動でき、もはやエプロン部分体
の回転が全く起こらないことを意味する。
【0012】
【実施例】以下、図面に基づき本発明を詳細に説明す
る。
【0013】図1は、その上に搬送されるべき物3がシ
ュート4を通って置かれそこから搬送されることとなる
移動コンベアベルトあるいは搭載槽2を備えたベルトコ
ンベア1を示しており、そのコンベアベルト2は多数の
ローラ5により支持されている。本発明によるU字型を
した密封用すなわちシーリングエプロン装置6が、シュ
ート4が搬送物3を移動ベルト2上に置く位置の近くに
取り付けられている。シーリングエプロン装置6は、剛
性のある平らな金属板からなる装着板7を含んでおり、
その金属板の下側はフランジ付けされてフランジ8を形
成している。図1に示された装置は、この場合には、シ
ュート4の端部を形成する板9に溶接されている装着板
7を含んでいる。
【0014】図2は、垂直方向移動可能なエプロン部分
体10を備えた装着板7のもう一つの実施例を示してい
る。この場合、装着板7は下側と上側との両方でフラン
ジ付けされて、下側にフランジ8を、上側にフランジ1
1を形成している。多数の案内細長板すなわちストリッ
プ12が、例えば溶接されて、装着板7の上に等間隔で
取り付けられ、そのストリップ12の上に、ネジ孔14
を備えたスペーサ13が取り付けれている。U字型のク
ランプ用ブラケット15の助けで、シーリングエプロン
部分10は装着板7の上の正しい位置にボルト16によ
り取り付けられる。スペーサ13の付いた案内ストリッ
プ7の間の間隔はシーリングエプロン部分10の幅に正
確に対応する。
【0015】図3は、装着板の上に取り付けられる前の
種々の部品を示している。シーリングエプロン部分体1
0はゴム、ポリウレタン、あるいは他の柔らかい材質で
出来ている。案内ストリップ12は、好ましくは鋼で作
られるが、低い摩擦を得るために、例えば滑らかなプラ
スチック等他の材料で作ることもできる。鋼製の案内ス
トリップが使用される場合には、それらは好ましくは装
着板の上に溶接され、プラスチックあるいは他の材料が
使用されるときには、固定のために例えばネジあるいは
一般的なリベットが使用できる。シーリングエプロン部
分体10は二つの溝17を備え、その溝のなかにU字型
のクランプブラケット15の脚18が嵌まる。クランプ
ブラケット15の脚18は一方向に向けられた一または
それ以上の鋸歯19を備え、その結果、シーリングエプ
ロン部分体10はただ下向きにハンマーで叩かれればよ
く、一方鋸歯19は同時にシーリングエプロン部分体1
0の上方への運動を防止する。シーリングエプロン部分
体10は細長い孔すなわち縦穴20をも備え、それを介
して前記部分体はスペーサ13の上で垂直方向に移動す
ることが出来る。各シーリングエプロン部分体はその後
ろ側に、両側に突出部22を有するスペース21を備え
ており、そのスペース21は案内ストリップ12の幅と
正確に同じ幅を有している。突出部22は底部まで全体
には渡っておらず、その結果、封鎖エプロン部分が装着
板7の上に取り付けられたときには、突出部22が装着
板7のフランジの付いた縁部8に当たるまで、それらは
垂直方向に移動することができる。各シーリングエプロ
ン部分体の移動距離は細長い孔20によっても決定され
る。
【0016】図4、5、6は、シーリングエプロン部分
体10の他の実施例を示しており、この場合は、縦方向
と横方向の両方で対称であるシーリングエプロン部分体
からなり、これはシーリングエプロン部分体の両側が使
用可能であることを意味する。
【図面の簡単な説明】
【図1】搭載槽ホッパと本発明によるシーリングエプロ
ン装置とを備えた搭載槽の一部分を示す斜視図である。
【図2】本発明によるエプロン部分体と固定手段とを備
えた装着板を示す斜視図である。
【図3】エプロン部分体の緩められた各部品を示す分解
斜視図である。
【図4】本発明の他の実施例によるエプロン部分体の断
面図である。
【図5】本発明の他の実施例によるエプロン部分体の側
面図である。
【図6】本発明の他の実施例によるエプロン部分体の断
面図である。
【符号の説明】
1 ベルトコンベア 2 コンベアベルト 6 シーリングエプロン装置 7 装着板 8 フランジ 10 エプロン部分体 11 フランジ 12 案内ストリップ 13 スペーサ 14 ネジ孔 15 クランプブラケット 16 ボルト 17 溝 18 脚 19 鋸歯 20 縦孔 22 突出部

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベルトコンベアの移動コンベアベルトあ
    るいは搭載槽のためのシーリングエプロン装置であっ
    て、ベルトの上方に取り付けられるようになっているシ
    ーリングエプロンを側壁上で垂直方向調節可能な状態で
    保持する少なくとも一つの装着板を備え、そのエプロン
    の下側は密封のために前記ベルトと協働でき、前記シー
    リングエプロンは隣接する多数の部分体から構成され、
    該部分体は、前記装着板と該部分体の滑動案内手段によ
    り装着板上で互いに対して垂直方向に滑動可能であるシ
    ーリングエプロン装置において、各エプロン部分体(1
    0)が、クランプ板すなわちブラケット(15)によっ
    て装着板(7)へ、エプロン部分体(10)がクランプ
    板(15)と前記装着板(7)との間で留められるよう
    な方法で、取り付けられていることを特徴とするシーリ
    ングエプロン装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のシーリングエプロン装
    置において、摩擦手段が前記クランプ板(15)と前記
    シーリングエプロン部分体(10)との間に取り付けら
    れ、前記摩擦手段は、前記装着板(7)に対する前記部
    分体(10)の下方への移動を許容するが、その上方へ
    の移動を阻止することを特徴とするシーリングエプロン
    装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載のシーリングエ
    プロン装置において、前記クランプ板(15)は脚(1
    8)を備えた断面U字型をなし、該脚は、断面に対し直
    角の方向に各側で下向きに延び、各エプロン部分体(1
    0)の縦穴(20)の各側に設けられた溝(17)に収
    受可能であり、前記U字型板(15)の二つの脚そして
    /またはエプロン部分体(10)の前記溝(17)に摩
    擦手段が設けられていることを特徴とするシーリングエ
    プロン装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のシーリングエプロン装
    置において、前記摩擦手段が、クランプ板(15)の前
    記脚(18)の端部の歯を含み、該歯は、前記装着板
    (7)に対する前記部分体(10)の下向きの移動のみ
    を許容するような方法で方向付けられていることを特徴
    とするシーリングエプロン装置。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし4のいずれかに記載のシ
    ーリングエプロン装置において、各エプロン部分体(1
    0)が縦長の穴(20)を備え、前記取り付け手段が、
    前記エプロン部分体(10)の前記縦長穴(20)を通
    って延び前記装着板(7)のねじ穴(14)に取り付け
    られボルト(16)を含んでいることを特徴とするシー
    リングエプロン装置。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載のシーリングエプロン装
    置において、前記取り付け手段が前記装着板(7)に溶
    接された筒状の突起体のようなスペーサ(13)を含ん
    でなり、該スペーサは前記ボルト(16)が取り付けら
    れるネジを備えていることを特徴とするシーリングエプ
    ロン装置。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし6のいずれかに記載のシ
    ーリングエプロン装置において、各エプロン部分体(1
    0)が縦方向と横方向の両方で対称であることを特徴と
    するシーリングエプロン装置。
  8. 【請求項8】 請求項1ないし7のいずれかに記載のシ
    ーリングエプロン装置において、前記装着板(10)が
    その下側近くで長手方向にフランジ(8)を設けられ、
    各エプロン部分体はその下側の近くに凹所を設けられ、
    それが前記装着板の高くなった縁部と協働できることを
    特徴とするシーリングエプロン装置。
  9. 【請求項9】 請求項1ないし8のいずれかに記載のシ
    ーリングエプロン装置において、前記クランプ板の前記
    U字型の脚(18)の間の距離が少なくともエプロン部
    分体の幅の半分であることを特徴とするシーリングエプ
    ロン装置。
  10. 【請求項10】 請求項1ないし9のいずれかに記載の
    シーリングエプロン装置において、前記装着板(7)は
    エプロン部分体(10)の複数の凹所と協働できる複数
    の案内細板(12)を備えていることを特徴とするシー
    リングエプロン装置。
JP4293999A 1991-10-10 1992-10-08 ベルトコンベアの搭載槽用シーリングエプロン装置 Pending JPH05319535A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL9101698 1991-10-10
NL9101698 1991-10-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05319535A true JPH05319535A (ja) 1993-12-03

Family

ID=19859794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4293999A Pending JPH05319535A (ja) 1991-10-10 1992-10-08 ベルトコンベアの搭載槽用シーリングエプロン装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5303813A (ja)
JP (1) JPH05319535A (ja)
AU (1) AU659877B2 (ja)
CA (1) CA2080148A1 (ja)
ZA (1) ZA927776B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6082865B1 (ja) * 2016-01-29 2017-02-22 マフレン株式会社 コンベアスカート装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4430175C2 (de) * 1994-08-12 1996-07-11 Dieter Eller Abdichtungseinrichtung für einen Bandförderer
US5913404A (en) * 1997-05-05 1999-06-22 Bowman; Houston R. Pressure arm for floating skirt in conveyor
US6328156B1 (en) * 1999-12-06 2001-12-11 Arthur C. Ostman Conveyor belt side curtains
CA2320614C (en) * 2000-09-20 2003-06-17 Brandt Industries Ltd. Belt conveyor with increased capacity
US6557697B1 (en) 2001-08-27 2003-05-06 Martin Engineering Company Automatic belt skirt for conveyor
US6575294B1 (en) * 2002-07-11 2003-06-10 Martin Engineering Company Conveyor belt skirt assembly
AU2002321826A1 (en) * 2002-07-19 2004-02-09 Tega Industries Limited Improved locking system for skirt board for belt conveyor system
KR101219437B1 (ko) * 2007-09-03 2013-01-11 삼성전자주식회사 전기적 퓨즈 소자
US7712715B2 (en) * 2008-02-25 2010-05-11 Asgco Manufacturing, Inc. Clamping arrangement for a conveyor seal
US8006830B2 (en) * 2008-09-19 2011-08-30 Martin Engineering Company Exteriorly mounted wear liner for bulk material conveyor belt systems
US20110085883A1 (en) * 2009-10-09 2011-04-14 Martin Engineering Company Adjustable wear and diversion device for bulk material transfer systems and method of using the same
CN104150154B (zh) * 2014-08-13 2016-06-15 湖北乾峰新材料科技有限公司 一种吸水树脂聚合流水线装置
US9409713B2 (en) * 2014-10-22 2016-08-09 Martin Engineering Company Bulk material conveyor belt loading zone and method of loading a bulk material conveyor belt
CA2929712C (en) * 2015-08-12 2019-01-08 Prairie Machine & Parts Mfg. - Partnership A self cleaning apparatus for a belt conveyor
US10968044B1 (en) * 2020-02-06 2021-04-06 Transnorm System Gmbh Conveying systems and drop link components

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4236628A (en) * 1979-08-23 1980-12-02 Martin Engineering Conveyor skirt board and holder
CA1131384A (en) * 1978-08-29 1982-09-07 George L. Hoh Curable blends of chloroprene polymer and ethylene copolymer
GB8719881D0 (en) * 1987-08-22 1987-09-30 Healey W G H Conveyor skirt seal
US4874082A (en) * 1988-10-14 1989-10-17 Martin Engineering Company Conveyor skirt board, clamp and mounting arrangement
WO1991013821A1 (en) * 1990-03-07 1991-09-19 Asgco Manufacturing, Inc. Skirtboard system for conveyors
US5048669A (en) * 1990-03-13 1991-09-17 Martin Engineering Company Modular conveyor belt sealing system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6082865B1 (ja) * 2016-01-29 2017-02-22 マフレン株式会社 コンベアスカート装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2080148A1 (en) 1993-04-11
US5303813A (en) 1994-04-19
ZA927776B (en) 1993-11-15
AU2632592A (en) 1993-04-22
AU659877B2 (en) 1995-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05319535A (ja) ベルトコンベアの搭載槽用シーリングエプロン装置
US5267642A (en) Skirt board and impact saddle assembly for conveyor belts
CA2310380C (en) Conveyor belt side curtains
US5361911A (en) Screening panel attachment system
US5947263A (en) Conveyor element tensioning mechanism
DE2502943C2 (de) Verteilungsvorrichtung zur Förderung von Schüttgut von einer Vorratsquelle zu mehreren Verbraucherstellen
US5154280A (en) Skirtboard system for conveyors
JPH02158526A (ja) スカートボードおよびそのクランプ装置
AU627964B2 (en) Modular tensioned screen surfaces
AU668667B1 (en) Center retainer assembly for panel mounting system
US3197030A (en) Filter apparatus
US3999649A (en) Scraper bar assembly for endless conveyor belt
DE3931439C2 (ja)
US4436446A (en) Adjustable, quick-release barrier clamp
EP0536847B1 (en) Sealing apron device for the loading trough of a belt conveyor
US5207551A (en) Removable conveyor belt assembly with adjustable barriers for concrete trucks
US3126090A (en) Figure
EP0012549A1 (en) Moving belt conveyor mechanism including support means for the endless load-carrying belt
KR20090095938A (ko) 선별기의 이송장치
US3734269A (en) Rod conveyor cleats
US3929647A (en) Screening apparatus
GB1597992A (en) Conveyor
US2752621A (en) Block-mold pallet cleaning mechanism
US2618038A (en) Paving dowel supporting structure
US2790552A (en) Heavy duty rod grizzly