JPH05314647A - Device for playing sampled video signal recording disk - Google Patents

Device for playing sampled video signal recording disk

Info

Publication number
JPH05314647A
JPH05314647A JP4119287A JP11928792A JPH05314647A JP H05314647 A JPH05314647 A JP H05314647A JP 4119287 A JP4119287 A JP 4119287A JP 11928792 A JP11928792 A JP 11928792A JP H05314647 A JPH05314647 A JP H05314647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
output
command
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4119287A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2591881B2 (en
Inventor
Takao Sawabe
孝夫 澤辺
Ryuichi Todoroki
隆一 轟
Hidenori Maeda
英紀 前田
Koichi Nagaki
孝一 長岐
Tetsuya Tenma
哲也 天満
Masami Oishi
正己 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP4119287A priority Critical patent/JP2591881B2/en
Publication of JPH05314647A publication Critical patent/JPH05314647A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2591881B2 publication Critical patent/JP2591881B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To surely execute special reproduction and to obtain a reproducing image without disturbance by executing a spindle with an FP/DC loop at the time of special reproducing and executing phase control immediately after Jump with an HD signal in a read signal. CONSTITUTION:At the special reproducing mode, by a system controller 10, the spindle motor of a spindle motor 2 is operated by the FP/DC servo loop. Thus, the rotation of a disk 1 is made within the range of + or - several %. Then the clock of the read signal for writing in a memory is phase-controlled by the HD signal in the read signal. Thus, the servo lock of a spindle servo system is obtained in a short time and the write, as well by 2 frames to the memory for compensating the discontinuity of the read signal is executed correctly and rapid special reproducing mode operation is executed and the reproducing image without disturbance is obtained.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【技術分野】本発明は、MUSE(Multiple Sub-Nygui
st Sampling Encoding)の如きサンプル化ビデオ信号を
記録した光ディスク等の記録ディスクを演奏する記録デ
ィスク演奏装置に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to MUSE (Multiple Sub-Nygui).
The present invention relates to a recording disk playing device for playing a recording disk such as an optical disk in which a sampled video signal such as st Sampling Encoding) is recorded.

【0002】[0002]

【従来の技術】かかる記録ディスク演奏装置は、例え
ば、特開平3−44868号公報に開示されている。この記
録ディスク演奏装置は、読取MUSE信号から抽出され
る水平同期信号に基づく時間軸制御をなす第1サーボル
ープの他に読取MUSE信号から抽出されるフレームパ
ルス信号及び制御コード信号に基づく時間軸制御をなす
第2サーボループを備え、第1サーボループが非ロック
状態にある間第2サーボループによって時間軸制御をな
す構成を採っている。いずれにしても、かかる時間軸制
御装置は読取MUSE信号から得られる同期信号に基づ
く時間軸制御をなすのである。従って、読取MUSE信
号をA/D変換する場合、伝送サンプリング周波数によ
ってリサンプリングをなすのである。よって、プレーヤ
内でMUSE信号の再生タイミング管理が行なえて好ま
しいのである。
2. Description of the Related Art Such a recording disk playing device is disclosed, for example, in Japanese Patent Laid-Open No. 3-44868. This recording disk playing device has a time axis control based on a frame pulse signal and a control code signal extracted from a read MUSE signal in addition to a first servo loop which performs time axis control based on a horizontal synchronizing signal extracted from a read MUSE signal. The second servo loop is formed, and the time axis control is performed by the second servo loop while the first servo loop is in the unlocked state. In any case, the time axis control device performs time axis control based on the synchronization signal obtained from the read MUSE signal. Therefore, when the read MUSE signal is A / D converted, resampling is performed at the transmission sampling frequency. Therefore, it is preferable to manage the reproduction timing of the MUSE signal in the player.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、スキャン、
スチル、コマ送り等の読取点のジャンプ動作を伴なうい
わゆる特殊再生動作時においては、読取MUSE信号が
不連続となり、その間は、読取同期信号による時間軸サ
ーボが不可能となる。その結果、MUSEデコーダを経
て再生される画面が大きく乱れることになって好ましく
ない。
By the way, the scan,
During a so-called special reproduction operation involving a jump operation of a reading point such as still or frame advance, the read MUSE signal becomes discontinuous, and during that time-axis servo by the read synchronization signal becomes impossible. As a result, the screen reproduced through the MUSE decoder is greatly disturbed, which is not preferable.

【0004】[0004]

【発明の目的】そこで、本発明は、特殊再生動作をなす
際の再生画面の乱れを回避し得るサンプル化ビデオ信号
記録ディスク演奏装置を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION It is therefore an object of the present invention to provide a sampled video signal recording disk playing device capable of avoiding the disturbance of the reproduction screen during the special reproduction operation.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明による記録ディス
ク演奏装置は所定レベル点をサンプリング用タイミング
信号の位相基準点とする第1同期信号及び前記第1同期
信号のN(Nは自然数)倍の周期で発生する第2同期信
号に加えて前記第2同期信号と同一周期で制御コードが
挿入されたサンプル化ビデオ信号を担う記録ディスクを
演奏する記録ディスク演奏装置であって、第1指令に応
じてオンとなって前記記録ディスク上の読取点から得ら
れる読取信号中の第1同期信号に基づいて前記記録ディ
スクの回転速度の制御をなす第1スピンドルサーボルー
プと、第2指令に応じてオンとなって前記読取信号中の
制御コードを検出する毎に検出信号を発生してこの検出
信号と前記読取信号中の第2同期信号間の時間間隔に基
づいて前記記録ディスクの回転速度の制御による時間軸
制御をなす第2スピンドルサーボループと、ジャンプ指
令に応じて前記読取点についてジャンプ動作をなすトラ
ッキングサーボ手段と、前記読取信号中のサンプル化ビ
デオ信号をその単位区間毎に書込クロックに同期して順
次取り込み読出クロックに応じて順次読み出すメモリ手
段と、前記書込クロックを基準クロック及び前記第1同
期信号のいずれか一方のタイミングに基づいて生成する
書込クロック生成手段と、を有し、更に、特殊再生モー
ド期間中においては、前記第1指令に変えて前記第2指
令を発する一方、前記ジャンプ指令を発し、前記第2ス
ピンドルサーボのロック期間中において前記書込クロッ
ク生成手段をして前記第1同期信号に基づく書込クロッ
ク生成をなさしめる制御手段を有することを特徴とする
記録ディスク演奏装置である。
A recording disk playing device according to the present invention has a first sync signal having a predetermined level point as a phase reference point of a sampling timing signal and N times (N is a natural number) times the first sync signal. A recording disk playing device for playing a recording disk carrying a sampled video signal in which a control code is inserted in the same cycle as the second synchronizing signal in addition to a second synchronizing signal generated in a cycle, and which responds to a first command. Is turned on to turn on in response to a second command and a first spindle servo loop that controls the rotational speed of the recording disk based on a first synchronization signal in a read signal obtained from a reading point on the recording disk. Each time the control code in the read signal is detected, a detection signal is generated, and the recording data is recorded based on the time interval between the detection signal and the second synchronization signal in the read signal. A second spindle servo loop that performs time axis control by controlling the rotational speed of the disk, tracking servo means that performs a jump operation with respect to the reading point in response to a jump command, and a sampled video signal in the reading signal that is a unit section thereof. Memory means for sequentially taking in each of them in synchronization with a write clock and sequentially reading in accordance with a read clock; and write clock generation for generating the write clock based on either the reference clock or the first synchronization signal timing. In the special reproduction mode period, the second command is issued instead of the first command, while the jump command is issued, and the write command is issued during the lock period of the second spindle servo. The embedded clock generating means and the control means for generating the write clock based on the first synchronizing signal. It is a recording disk playing apparatus according to claim.

【0006】[0006]

【作用】かかる構成の本発明による記録ディスク演奏装
置によれば、特殊再生モード期間中は、第2同期信号す
なわちフレームパルス及び制御コードすなわちいわゆる
ディスクコードに応じてスピンドルサーボを実行する一
方、メモリへの書込クロックは第1同期信号すなわちH
D信号に基づいたタイミングにて生成される。
According to the recording disk playing device of the present invention having the above-mentioned structure, during the special reproduction mode, the spindle servo is executed in accordance with the second synchronizing signal, that is, the frame pulse and the control code, that is, the so-called disk code, and the data is sent to the memory. The write clock of the first synchronizing signal is H
It is generated at a timing based on the D signal.

【0007】[0007]

【実施例】以下、本発明の実施例につき図1乃至第5図
を参照して詳細に説明する。図1において、ディスク1
はスピンドルモータ2によって回転駆動される。ディス
ク1には図2に示す如きディスクコードが第564ライ
ンのサンプル番号19から474までの部分に挿入され
たMUSE信号が記録されている。
Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to FIGS. 1 to 5. In FIG. 1, the disk 1
Is driven to rotate by a spindle motor 2. On the disc 1, a MUSE signal is recorded in which the disc code as shown in FIG. 2 is inserted in the portions of sample numbers 19 to 474 of the 564th line.

【0008】ディスクコードは、バイフェーズ変調方式
によって変調されており、8ビットの同期パターンコー
ド、4ビットのエリヤ識別コード、8ビットのチャプタ
ナンバーコード、24ビットのフレームナンバーコー
ド、20ビットのディスクステータスコード及び12ビ
ットのユーザコードからなっている。これら各コード
は、BCDコードからなっており、エリヤ識別コード
は、リードイン、プログラム、リードアウトのうちのい
ずれのエリヤであるかを識別するコードである。チャプ
タナンバーコード、フレームナンバーコードは、それぞ
れチャプタナンバー及びフレームナンバーを表わすコー
ドである。また、ディスクステータスコードは、記録モ
ード(CLV,CAV)、ディスク寸法等を表わすコー
ドである。
The disk code is modulated by a bi-phase modulation method, and is an 8-bit synchronization pattern code, a 4-bit area identification code, an 8-bit chapter number code, a 24-bit frame number code, and a 20-bit disk status. It consists of a code and a 12-bit user code. Each of these codes is composed of a BCD code, and the area identification code is a code for identifying which of lead-in area, program area, and lead-out area. The chapter number code and the frame number code are codes representing the chapter number and the frame number, respectively. The disc status code is a code indicating the recording mode (CLV, CAV), disc size, and the like.

【0009】このディスクコードの伝送レートは、6ク
ロック/ビット(=2.7Mbps)である。この伝送レー
トの値は、起動時やスキャン時のディスクコードの読み
取り余裕と記録情報量とを考慮して決定されている。す
なわち、読み取り余裕のみを考慮して伝送レートを低く
することは可能であるが、そうすると情報量が低下す
る。また、この伝送レートの値は、MUSE信号のコン
トロールコード(2クロック/ボー)、FPパルスと異
なる値になっており、通常再生時の検出精度の向上を図
ることができる。
The transmission rate of this disc code is 6 clocks / bit (= 2.7 Mbps). The value of the transmission rate is determined in consideration of the read margin of the disc code at the time of starting or scanning and the amount of recorded information. That is, it is possible to reduce the transmission rate by considering only the read margin, but doing so reduces the amount of information. Further, the value of this transmission rate is different from the control code (2 clocks / baud) of the MUSE signal and the FP pulse, and the detection accuracy during normal reproduction can be improved.

【0010】スピンドルモータ2にはこのスピンドルモ
ータ2の回転数に応じた周波数のFG信号を発生する周
波数発電機3が内蔵されている。この周波数発電機3か
ら出力されたFG信号は、微分回路等からなるF/V変
換回路4に供給されてFG信号の周波数に応じたレベル
を有する信号に変換される。このF/V変換回路4の出
力は、加減算回路5に供給される。加減算回路5には、
基準電圧発生回路6の出力が供給されている。基準電圧
発生回路6には、例えばピックアップ7を担持するスラ
イダ(図示せず)のディスク1に対する半径方向におけ
る相対位置(以下、半径位置と称す)に応じた電圧を生
成するように接続されたポテンショメータ(図示せず)
の出力電圧vPが供給されている。基準電圧発生回路6
は、該ポテンショメータの出力電圧vPによってピック
アップ7の半径位置に応じた基準電圧を発生するように
構成されている。
The spindle motor 2 has a built-in frequency generator 3 for generating an FG signal having a frequency corresponding to the rotation speed of the spindle motor 2. The FG signal output from the frequency generator 3 is supplied to the F / V conversion circuit 4 composed of a differentiating circuit or the like and converted into a signal having a level according to the frequency of the FG signal. The output of the F / V conversion circuit 4 is supplied to the addition / subtraction circuit 5. The adder / subtractor circuit 5 has
The output of the reference voltage generation circuit 6 is supplied. A potentiometer connected to the reference voltage generating circuit 6 so as to generate a voltage according to a relative position (hereinafter, referred to as a radial position) of a slider (not shown) carrying a pickup 7 in the radial direction with respect to the disk 1. (Not shown)
Output voltage vP is supplied. Reference voltage generation circuit 6
Is configured to generate a reference voltage according to the radial position of the pickup 7 by the output voltage vP of the potentiometer.

【0011】加減算回路5において、基準電圧発生回路
6の出力からF/V変換回路4の出力が差し引かれ、エ
ラー信号が生成される。この加減算回路5の出力は、ル
ープフィルタ、ループゲイン調整アンプ等からなる制御
信号生成回路8を介して切換スイッチ9の一入力になっ
ている。切換スイッチ9は、システムコントローラ10
から出力される制御信号SAに応じて制御信号生成回路
8、切換スイッチ11及び加速信号生成回路12の出力
のうちの1つを選択的に出力する構成となっている。ま
た、加速信号生成回路12は、システムコントローラ1
0から供給されるオン指令信号iに応答してスピンドル
モータ2を加速するための所定レベルの駆動信号を発生
する構成となっている。切換スイッチ9の出力は、ドラ
イブアンプ13を介してスピンドルモータ2に駆動信号
として供給され、ディスク1の回転速度が制御される。
起動時等において、切換スイッチ9から制御信号生成回
路8の出力が選択的に出力されると、周波数発電機3、
F/V変換回路4、加減算回路5、制御信号生成回路
8、切換スイッチ9、ドライブアンプ13及びスピンド
ルモータ2で形成されるサーボループ(以下、FGサー
ボループと称す)がオンになってディスク1の回転速度
がピックアップ7の半径位置における規定速度に収束す
るようにスピンドルモータ2の駆動制御がなされる。な
お、ピックアップ7のディスク1上の情報読取点7aの
トラッキングサーボをなすトラッキングサーボ回路7b
が設けられている。そして、トラッキングサーボ回路7
bのサーボループは、制御回路10からの指令によって
ループオン/オフされる。
In the addition / subtraction circuit 5, the output of the F / V conversion circuit 4 is subtracted from the output of the reference voltage generation circuit 6 to generate an error signal. The output of the adder / subtractor circuit 5 is one input of a changeover switch 9 via a control signal generating circuit 8 including a loop filter, a loop gain adjusting amplifier and the like. The changeover switch 9 is a system controller 10
The control signal generation circuit 8, the changeover switch 11 and the acceleration signal generation circuit 12 are selectively output according to the control signal S A output from the control signal S A. Further, the acceleration signal generation circuit 12 is the system controller 1
In response to the ON command signal i supplied from 0, a drive signal of a predetermined level for accelerating the spindle motor 2 is generated. The output of the changeover switch 9 is supplied as a drive signal to the spindle motor 2 via the drive amplifier 13 to control the rotation speed of the disk 1.
When the output of the control signal generation circuit 8 is selectively output from the changeover switch 9 at the time of start-up, the frequency generator 3,
The servo loop (hereinafter referred to as FG servo loop) formed by the F / V conversion circuit 4, the addition / subtraction circuit 5, the control signal generation circuit 8, the changeover switch 9, the drive amplifier 13 and the spindle motor 2 is turned on and the disc 1 is turned on. The drive control of the spindle motor 2 is performed so that the rotation speed of the above converges to the specified speed at the radial position of the pickup 7. A tracking servo circuit 7b for performing tracking servo of the information reading point 7a on the disk 1 of the pickup 7
Is provided. Then, the tracking servo circuit 7
The servo loop of b is turned on / off by a command from the control circuit 10.

【0012】一方、ピックアップ7のRF(高周波)信
号出力は、RFアンプ15によって増幅されたのち、F
M復調器等からなる復調回路16に供給されてMUSE
信号が復調される。尚、ピックアップ7を担持するスラ
イダを半径方向に駆動してピックアップの読み取り位置
を制御するスライダモータ、モータ駆動回路等が設けら
れているが、本図では省略されている。
On the other hand, the RF (high frequency) signal output of the pickup 7 is amplified by the RF amplifier 15 and then F
MUSE is supplied to the demodulation circuit 16 including an M demodulator.
The signal is demodulated. A slider motor, a motor drive circuit, and the like for driving the slider carrying the pickup 7 in the radial direction to control the reading position of the pickup are provided, but they are omitted in this figure.

【0013】復調回路16から出力されたMUSE信号
は、LPF(ローパスフィルタ)17を介してクランプ
回路18及びディスクコード読取回路20に供給され
る。クランプ回路18には、スイッチ19を介して同期
検出回路30からクランプパルスが供給される。スイッ
チ19は、システムコントローラ10から出力される制
御信号SBに応じてオンになる構成となっている。ま
た、クランプ回路18は、供給されたクランプパルスに
よってMUSE信号の所定部を例えば128/256 レベルに
クランプして直流成分を再生する。このクランプ回路1
8によって直流再生されたMUSE信号は、A/D(ア
ナログ・ディジタル)変換回路21に供給される。ま
た、ディスクコード読取回路20は、後述する如くMU
SE信号の第564ラインに対応する部分に挿入された
制御用のディスクコードを検出してディスクコード検出
パルスp2を発生する一方ディスクコードを読み取って
ディスクコードの内容を表わすデータDCを出力するよ
うに構成されている。
The MUSE signal output from the demodulation circuit 16 is supplied to a clamp circuit 18 and a disc code reading circuit 20 via an LPF (low pass filter) 17. A clamp pulse is supplied to the clamp circuit 18 from the synchronization detection circuit 30 via the switch 19. The switch 19 is configured to be turned on according to the control signal S B output from the system controller 10. In addition, the clamp circuit 18 clamps a predetermined portion of the MUSE signal to, for example, 128/256 level by the supplied clamp pulse to reproduce the DC component. This clamp circuit 1
The MUSE signal DC-reproduced by 8 is supplied to the A / D (analog / digital) conversion circuit 21. Further, the disc code reading circuit 20 uses the MU as described later.
The disc code for control inserted in the portion corresponding to the 564th line of the SE signal is detected to generate the disc code detection pulse p2, while the disc code is read and the data DC representing the contents of the disc code is output. It is configured.

【0014】A/D変換回路21には更にPLL回路2
3の出力パルスcが供給されている。A/D変換回路2
1においてはPLL回路23の出力パルスcによってM
USE信号のサンプリングがなされ、得られたサンプル
値が順次ディジタルデータに変換される。このA/D変
換回路21から出力されるサンプルデータは、メモリ2
9及び同期検出回路30に供給される。同期検出回路3
0にはPLL回路23の出力パルスcが供給されてい
る。同期検出回路30は、後述する如くフレームパルス
点を検出してFP検出パルスp1を出力する一方、同期
信号の位相基準点である128レベルのHDポイントと
パルスc間の位相差に応じたHD位相誤差信号e1を出
力すると共に、HD信号波形によってHD信号を検出し
てHDポイントには必ずしも同期しないHD検出信号e
2を出力し、かつクランプパルスfの生成を行なう構成
となっている。また、同期検出回路30は、信号e1,
e2の発生によってHD検出OK信号dを生成する。
The A / D conversion circuit 21 further includes a PLL circuit 2
3 output pulses c are supplied. A / D conversion circuit 2
1, the output pulse c of the PLL circuit 23 causes M
The USE signal is sampled, and the obtained sample values are sequentially converted into digital data. The sample data output from the A / D conversion circuit 21 is stored in the memory 2
9 and the synchronization detection circuit 30. Sync detection circuit 3
The output pulse c of the PLL circuit 23 is supplied to 0. The synchronization detection circuit 30 detects the frame pulse point and outputs the FP detection pulse p1 as described later, while the HD phase corresponding to the phase difference between the 128-level HD point which is the phase reference point of the synchronization signal and the pulse c. The HD detection signal e which outputs the error signal e1 and detects the HD signal from the HD signal waveform and is not necessarily synchronized with the HD point
2 is output and the clamp pulse f is generated. Further, the synchronization detection circuit 30 outputs the signals e1 and
The HD detection OK signal d is generated by the generation of e2.

【0015】一方、ディスクコード読取回路20から出
力されたディスクコード検出パルスp2及び同期検出回
路30から出力されたFP検出パルスp1は、周波数弁
別回路25に供給される。周波数弁別回路25は、例え
ば分周回路32から出力されるカウントクロックパルス
kによって2つの検出パルスp1〜p2間又はp2〜p
1間の期間においてカウントを行なって得たデータをD
/A変換して周波数弁別信号として出力すると共にこの
D/A変換入力の値が安定したときサーボロック検出信
号lを発生する構成となっている。この周波数弁別回路
25から出力された周波数弁別信号は、ループアンプ2
6を介して切換スイッチ11の一入力となっている。ま
た、サーボロック検出信号lは、システムコントローラ
10に供給される。
On the other hand, the disc code detection pulse p2 output from the disc code reading circuit 20 and the FP detection pulse p1 output from the synchronization detection circuit 30 are supplied to the frequency discriminating circuit 25. The frequency discriminating circuit 25 uses, for example, the count clock pulse k output from the frequency dividing circuit 32, between two detection pulses p1 to p2 or p2 to p2.
The data obtained by counting in the period between 1 is D
A / A conversion is performed to output as a frequency discrimination signal, and a servo lock detection signal 1 is generated when the value of the D / A conversion input is stable. The frequency discrimination signal output from the frequency discrimination circuit 25 is the loop amplifier 2
It is one input of the changeover switch 11 via 6. Further, the servo lock detection signal 1 is supplied to the system controller 10.

【0016】同期検出回路30から出力されたHD検出
信号e2は、システムコントローラ10、位相比較回路
31、周波数弁別回路33及びリセット回路40に供給
される。位相比較回路31は、HD検出信号e2と分周
回路32から出力される基準HD信号との位相比較を行
なって両信号間の位相差に応じた位相差信号mを生成す
ると共にこの位相差信号mのレベルが所定値以下になっ
たときHDサーボロック検出信号nを発生する構成とな
っている。周波数弁別回路33は分周回路32から出力
されるカウントクロックパルスkによってHD検出信号
e2の周波数カウントを行なって得られたデータをD/
A変換して周波数弁別信号qとして出力する構成となっ
ている。分周回路32は、基準クロック発生回路24か
ら出力される基準クロックaを4分周してカウントクロ
ックパルスkを生成すると同時に基準クロックaを48
0分周して基準HD信号を生成する構成となっている。
The HD detection signal e2 output from the synchronization detection circuit 30 is supplied to the system controller 10, the phase comparison circuit 31, the frequency discrimination circuit 33 and the reset circuit 40. The phase comparison circuit 31 performs a phase comparison between the HD detection signal e2 and the reference HD signal output from the frequency division circuit 32 to generate a phase difference signal m corresponding to the phase difference between the two signals and the phase difference signal m. The HD servo lock detection signal n is generated when the level of m becomes a predetermined value or less. The frequency discriminating circuit 33 counts the frequency of the HD detection signal e2 by the count clock pulse k output from the frequency dividing circuit 32 and outputs the data obtained by D /
The A-converted signal is output as a frequency discrimination signal q. The frequency dividing circuit 32 divides the reference clock a output from the reference clock generating circuit 24 into four to generate a count clock pulse k, and at the same time, outputs the reference clock a by 48.
It is configured to divide by 0 and generate a reference HD signal.

【0017】また、リセット回路40は、システムコン
トローラ10から出力される制御信号sFによってHD
検出信号e2の発生時点と同一のタイミングでリセット
信号を分周回路32に供給する構成となっている。この
リセット回路40からリセット信号が出力されると、分
周回路32においては、例えば基準クロックaを480
分周するための480進カウンタがリセットされ、リセ
ット信号の発生時から新たに480進カウンタのカウン
ト動作が開始され、基準HD信号の位相がリセットされ
る。従って、リセット回路40からリセット信号が出力
された後の最初のHD検出信号e2の発生時において
は、基準HD信号とHD検出信号e2間の位相誤差は、
最大でもディスク偏心分にほぼ等しくなる。従って、リ
セット回路40によってHD検出信号e2と基準HD信
号間の位相差に応じた位相差信号mをエラー信号とする
サーボループのロックを早めることができることとな
る。
Further, the reset circuit 40 receives the HD signal according to the control signal sF output from the system controller 10.
The reset signal is supplied to the frequency dividing circuit 32 at the same timing as when the detection signal e2 is generated. When the reset signal is output from the reset circuit 40, the frequency divider circuit 32 outputs, for example, the reference clock a to 480.
The 480-base counter for frequency division is reset, the counting operation of the 480-base counter is newly started when the reset signal is generated, and the phase of the reference HD signal is reset. Therefore, when the first HD detection signal e2 is generated after the reset signal is output from the reset circuit 40, the phase error between the reference HD signal and the HD detection signal e2 is
At maximum, it is almost equal to the disc eccentricity. Therefore, the reset circuit 40 can quickly lock the servo loop using the phase difference signal m corresponding to the phase difference between the HD detection signal e2 and the reference HD signal as an error signal.

【0018】位相比較回路31から出力された位相差信
号m及び周波数弁別回路33から出力された周波数弁別
信号qは、ループフィルタ39に供給される。ループフ
ィルタ39は、後述する如く位相差信号m及び周波数弁
別信号qの位相補償をなす例えばアナログアクティブフ
ィルタからなっており、このアナログアクティブフィル
タはシステムコントローラから出力される制御信号sE
によってその出力の制御中心値を生ずる状態を取るよう
に構成されている。このループフィルタ39の出力は、
切換スイッチ11の他入力となっている。
The phase difference signal m output from the phase comparison circuit 31 and the frequency discrimination signal q output from the frequency discrimination circuit 33 are supplied to the loop filter 39. The loop filter 39 is composed of, for example, an analog active filter that performs phase compensation of the phase difference signal m and the frequency discrimination signal q as described later, and this analog active filter is a control signal sE output from the system controller.
Is configured to produce a control center value of its output. The output of this loop filter 39 is
The other input of the changeover switch 11.

【0019】切換スイッチ11は、システムコントロー
ラ10から出力される制御信号sDによってループアン
プ26の出力及びループフィルタ39の出力のうちの一
方を選択的に出力する構成となっている。切換スイッチ
9から切換スイッチ11の出力が選択的に出力され、か
つ切換スイッチ11からループアンプ26の出力が選択
的に出力されるとき、ピックアップ7、RFアンプ1
5、復調回路16、LPF17、ディスクコード読取回
路20,周波数弁別回路25、ループアンプ26、切換
スイッチ11、9、ドライブアンプ13及びスピンドル
モータ2からなるサーボループ(以下、FP/DCサー
ボループと称す)が閉成されてスピンドルモータ2の回
転速度がFP検出パルスp1及びディスクコード検出パ
ルスp2の周波数に応じて制御され、これら検出パルス
p1,p2による時間軸の粗調整がなされる。
The change-over switch 11 is configured to selectively output one of the output of the loop amplifier 26 and the output of the loop filter 39 according to the control signal sD output from the system controller 10. When the output of the selector switch 11 is selectively output from the selector switch 9 and the output of the loop amplifier 26 is selectively output from the selector switch 11, the pickup 7 and the RF amplifier 1
5, a demodulation circuit 16, an LPF 17, a disk code reading circuit 20, a frequency discriminating circuit 25, a loop amplifier 26, changeover switches 11 and 9, a drive amplifier 13 and a spindle motor 2 (hereinafter referred to as FP / DC servo loop). ) Is closed, the rotational speed of the spindle motor 2 is controlled according to the frequencies of the FP detection pulse p1 and the disk code detection pulse p2, and the coarse adjustment of the time axis is performed by these detection pulses p1 and p2.

【0020】また、切換スイッチ9から切換スイッチ1
1の出力が選択的に出力され、かつ切換スイッチ11か
らループフィルタ39の出力が選択的に出力されるとき
ピックアップ7、RFアンプ15、復調回路16、LP
F17、クランプ回路18、A/D変換回路21、同期
検出回路30、位相比較回路31、周波数弁別回路3
3、ループフィルタ39、切換スイッチ11、9、ドラ
イブアンプ13及びスピンドルモータ2からなるサーボ
ループ(以下、HDサーボループと称す)が閉成され、
スピンドルモータ2の回転速度がHD検出信号e2の周
波数及びHD検出信号e2と基準HD信号間の位相差に
応じて制御され、HD信号による時間軸の粗調整がなさ
れる。尚、このHDサーボループに周波数系を加えてい
るのは、ループのダンピングをとるためであり、位相系
のみで構成することも可能である。
Also, from the changeover switch 9 to the changeover switch 1
When the output of 1 is selectively output and the output of the loop filter 39 is selectively output from the changeover switch 11, the pickup 7, the RF amplifier 15, the demodulation circuit 16, and the LP
F17, clamp circuit 18, A / D conversion circuit 21, synchronization detection circuit 30, phase comparison circuit 31, frequency discrimination circuit 3
3, the loop filter 39, the changeover switches 11 and 9, the drive amplifier 13 and the spindle motor 2 are closed to form a servo loop (hereinafter referred to as an HD servo loop),
The rotation speed of the spindle motor 2 is controlled according to the frequency of the HD detection signal e2 and the phase difference between the HD detection signal e2 and the reference HD signal, and the time axis is roughly adjusted by the HD signal. A frequency system is added to the HD servo loop in order to take damping of the loop, and it is possible to configure the phase system alone.

【0021】同期検出回路30から出力されるHD位相
誤差信号e1は、PLL回路23における切換スイッチ
34の一入力になっている。切換スイッチ34には位相
比較回路35から出力される位相誤差信号が他入力とし
て供給されている。位相比較回路35には分周回路32
から出力された基準HD信号と分周回路36によって4
80分周されたVCO37の出力とが供給されており、
これら両信号間の位相差に応じた位相差信号が生成され
る。切換スイッチ34は、システムコントローラ10か
ら出力される制御信号s=に応じてHD位相誤差信号e
1及び位相比較回路35からの位相誤差信号のうちの一
方を選択的に出力する構成となっている。この切換スイ
ッチ34の出力は、ループフィルタ、ループゲイン調整
アンプ等からなる制御信号生成回路38を介してVCO
37に制御入力として供給され、PLLループが形成さ
れる。そして、VCO37からHD位相誤差信号e1又
は基準HD信号との位相誤差信号によって発振制御され
た16.2MHzを中心周波数とする可変タイミング信
号が出力される。このVCO37の出力がPLL回路2
3の出力cとしてA/D変換回路21、書込アドレスコ
ントローラ29a及び同期検出回路30に供給される。
The HD phase error signal e1 output from the synchronization detection circuit 30 is one input of the changeover switch 34 in the PLL circuit 23. The phase error signal output from the phase comparison circuit 35 is supplied to the changeover switch 34 as another input. The phase comparison circuit 35 includes a frequency divider circuit 32.
4 by the reference HD signal output from the
The output of the VCO 37 divided by 80 is supplied,
A phase difference signal corresponding to the phase difference between these two signals is generated. The change-over switch 34 responds to the control signal s = output from the system controller 10 by the HD phase error signal e.
1 and one of the phase error signals from the phase comparison circuit 35 are selectively output. The output of the changeover switch 34 is passed through a control signal generation circuit 38 including a loop filter, a loop gain adjustment amplifier, etc.
37 is supplied as a control input to 37, forming a PLL loop. Then, the VCO 37 outputs a variable timing signal having a center frequency of 16.2 MHz, which is oscillation-controlled by the HD phase error signal e1 or the phase error signal with the reference HD signal. The output of this VCO 37 is the PLL circuit 2
The output c of 3 is supplied to the A / D conversion circuit 21, the write address controller 29a, and the synchronization detection circuit 30.

【0022】メモリ29は、例えば2フレームメモリか
らなり、A/D変換回路21から出力されたサンプルデ
ータを書込アドレスコントローラ29aからの書込パル
スに同期して指定された書込アドレスに順次書き込む。
ここで、システムコントローラ10からの制御信号SC
によって切換スイッチ34からHD位相誤差信号e1が
選択的に出力されると、PLL回路23からHD検出信
号e1に位相同期した16.2MHzを中心周波数とす
る可変タイミング信号cが出力される。従って、この可
変タイミング信号cは、MUSE信号と同一の時間軸変
動を有し、この可変タイミング信号cによってサンプル
データがメモリ29に書き込まれ、書き込まれたデータ
が時間軸変動のない基準クロックaに同期してコントロ
ーラ29bから生成される読出パルスに応じて指定読出
アドレスから読み出され、時間軸の微調整がなされる。
この時間軸の微調整によりディスクの偏心等に起因する
ジッタが除去される。このメモリ29から読み出された
一連のサンプルデータは、デコーダ(図示せず)等に供
給される。なお、書込アドレスコントローラ29aは、
書込停止信号WDEに応じて書込動作を停止する一方、
読取MUSE信号の第1フレームの書込完了の際、第1
フレーム書込完了パルスW1を生成し、第2フレームの
書込完了の際第2フレーム書込完了パルスW2を生成す
る。また読出アドレスコントローラ29bは読出モード
変更指令R2を受けると、そのときの読出アドレスが第
1フレームと対応していれば、これを読み出し終えた
後、第2フレーム以降は連続してフレーム単位で読み出
すこととし、またR2受信の際読出アドレスが第2フレ
ーム対応していれば、これを読出し終えた後、第1フレ
ームを一回読み出し、その後第2フレームのみを連続し
て読み出す。
The memory 29 comprises, for example, a two-frame memory, and sequentially writes the sample data output from the A / D conversion circuit 21 to designated write addresses in synchronization with the write pulse from the write address controller 29a. ..
Here, the control signal S C from the system controller 10
When the changeover switch 34 selectively outputs the HD phase error signal e1, the PLL circuit 23 outputs the variable timing signal c having a center frequency of 16.2 MHz which is phase-locked with the HD detection signal e1. Therefore, the variable timing signal c has the same time axis fluctuation as the MUSE signal, the sample data is written in the memory 29 by the variable timing signal c, and the written data is used as the reference clock a having no time axis fluctuation. The designated read address is read in synchronization with the read pulse generated from the controller 29b, and the time axis is finely adjusted.
By this fine adjustment of the time axis, the jitter caused by the eccentricity of the disc or the like is removed. A series of sample data read from the memory 29 is supplied to a decoder (not shown) or the like. The write address controller 29a is
While the write operation is stopped according to the write stop signal WDE,
Upon completion of writing the first frame of the read MUSE signal, the first
A frame writing completion pulse W1 is generated, and a second frame writing completion pulse W2 is generated when the writing of the second frame is completed. Further, when the read address controller 29b receives the read mode change command R2, if the read address at that time corresponds to the first frame, after reading this, the second and subsequent frames are read continuously in frame units. If the read address corresponds to the second frame when receiving R2, the first frame is read once after the read address is read, and then only the second frame is read continuously.

【0023】システムコントローラ10は、例えばプロ
セッサ、ROM、RAM、時間管理用のタイマ等からな
るマイクロコンピュータで形成されている。このシステ
ムコントローラ10には、ポテンショメータの出力電圧
vP、同期検出回路30において生成されるHD検出O
K信号d及びHD検出信号e2、FP検出パルスp1、
ディスクコード検出パルスp2、ディスクコード読取回
路20の出力データDC、FP/DCサーボロック検出
信号l、HDサーボロック検出信号n、操作部(図示せ
ず)のキー操作に応じた指令等が入力される。システム
コントローラ10において、プロセッサはROMに予め
格納されているプログラムに従って入力された信号を処
理し、制御信号sA〜sF等によって各部を制御する。
The system controller 10 is formed by a microcomputer including a processor, a ROM, a RAM, a timer for time management and the like. The system controller 10 includes a potentiometer output voltage vP and an HD detection O generated in the synchronization detection circuit 30.
K signal d and HD detection signal e2, FP detection pulse p1,
The disc code detection pulse p2, the output data DC of the disc code reading circuit 20, the FP / DC servo lock detection signal l, the HD servo lock detection signal n, a command according to the key operation of the operation unit (not shown), etc. are input. It In the system controller 10, the processor processes a signal input according to a program stored in advance in the ROM, and controls each unit by the control signals sA to sF.

【0024】このディスクコード読取回路20から出力
されたディスクコード検出パルスp2及び同期検出回路
30から出力されたFP検出パルスp1が供給される周
波数弁別回路25の具体的な構成を図3に示す。図3に
示す如く、FP検出パルスp1は、制御回路251に直
接供給され、ディスクコード検出パルスp2は、遅延回
路252を介して制御回路251に供給される。遅延回
路252は、検出パルスp2を所定時間だけ遅延して検
出パルスp1,p2間のタイミングを調整している。
FIG. 3 shows a specific configuration of the frequency discriminating circuit 25 to which the disc code detecting pulse p2 output from the disc code reading circuit 20 and the FP detecting pulse p1 output from the synchronization detecting circuit 30 are supplied. As shown in FIG. 3, the FP detection pulse p1 is directly supplied to the control circuit 251, and the disk code detection pulse p2 is supplied to the control circuit 251 via the delay circuit 252. The delay circuit 252 delays the detection pulse p2 by a predetermined time to adjust the timing between the detection pulses p1 and p2.

【0025】制御回路251において、検出パルスp1
及び遅延回路252によって遅延された検出パルスp2
は、それぞれD形フリップフロップ253,254のD
入力になっている。D形フリップフロップ253,25
4のクロック入力端子にはカウントクロックkが供給さ
れている。従って、検出パルスp1及び遅延回路252
によって遅延された検出パルスp2が制御回路252に
供給される毎にカウントクロックkの立ち上りエッジか
ら次の立ち上りエッジまでの期間存在するパルスp
1′,p2′が出力される。これらパルスp1′,p
2′は、OR(論理和)ゲート255を介してラッチパ
ルス発生回路256及びロードパルス発生回路257に
供給される。また、それと共にパルスp1′は、R−S
フリップフロップ258のセット入力端子に供給され、
p2′は、R−Sフリップフロップ258のリセット入
力端子に供給される。
In the control circuit 251, the detection pulse p1
And the detection pulse p2 delayed by the delay circuit 252
Are the D-type flip-flops 253 and 254, respectively.
It is input. D-type flip-flops 253, 25
The count clock k is supplied to the clock input terminal of No. 4. Therefore, the detection pulse p1 and the delay circuit 252
Each time the detection pulse p2 delayed by is supplied to the control circuit 252, the pulse p existing during the period from the rising edge of the count clock k to the next rising edge.
1 ', p2' are output. These pulses p1 ', p
2 ′ is supplied to the latch pulse generating circuit 256 and the load pulse generating circuit 257 via the OR (logical sum) gate 255. Along with that, the pulse p1 'changes to R-S
It is supplied to the set input terminal of the flip-flop 258,
p2 ′ is supplied to the reset input terminal of the RS flip-flop 258.

【0026】ラッチパルス発生回路256は、例えば入
力パルスを所定時間だけ遅延する遅延回路とこの遅延回
路の出力によってトリガされる単安定マルチバイブレー
タとからなり、パルスp1′又はp2′の発生時から1
/2クロック期間より小なる時間T1後に時間T2[但
し、(T1+T2)<1クロック期間]に亘って存在す
るラッチパルスpAを出力する構成となっている。な
お、ラッチパルス発生回路265はラッチ停止指令LD
Eに応じてラッチ指令出力の生成を停止する。また、ロ
ードパルス発生回路257は、ラッチパルス発生回路2
56と同様に形成されており、パルスp1′又はp2′
の発生時から時間T3[但し、T3>(T1+T2)]
後に時間T4[但し、(T1+T2+T3+T4)>1
クロック期間]に亘って存在するロードパルスpBを出
力する構成となっている。また、R−Sフリップフロッ
プ258のQ出力は、ロードデータ切換制御信号p=と
してロードデータ発生回路259に供給されている。
The latch pulse generating circuit 256 is composed of, for example, a delay circuit for delaying an input pulse by a predetermined time and a monostable multivibrator triggered by the output of this delay circuit, and it is 1 when the pulse p1 'or p2' is generated.
The latch pulse pA existing for the time T2 [(T1 + T2) <1 clock period] is output after the time T1 which is shorter than the / 2 clock period. The latch pulse generation circuit 265 uses the latch stop command LD
The generation of the latch command output is stopped according to E. Further, the load pulse generating circuit 257 is the latch pulse generating circuit 2
It is formed in the same manner as 56 and has a pulse p1 'or p2'.
From the time of occurrence of T3 [however, T3> (T1 + T2)]
After time T4 [however, (T1 + T2 + T3 + T4)> 1
Clock period], the load pulse pB existing over the clock period is output. The Q output of the RS flip-flop 258 is supplied to the load data generation circuit 259 as the load data switching control signal p =.

【0027】ロードデータ発生回路259は、ロードデ
ータ切換制御信号pCが高レベルのときは例えば“12
0”に対応するデータを発生し、ロードデータ切換制御
信号pCが低レベルのときは“0”に対応するデータを
発生する構成となっている。このロードデータ発生回路
259の出力データは、カウンタ260に供給されてい
る。カウンタ260は、ロードパルスpBの存在期間中
のカウントクロックkの立ち上りエッジによってロード
データ発生回路259の出力データを計数データとして
プリセットし、カウントクロックkによってカウントア
ップする構成となっている。このカウンタ260の出力
データは、ラッチ回路261に供給される。ラッチ回路
261のクロック入力端子にはラッチパルスpAが供給
されており、このラッチパルスpAによってカウンタ2
60の出力データがラッチ回路261に保持される。
The load data generation circuit 259 outputs, for example, "12" when the load data switching control signal pC is at a high level.
Data corresponding to "0" is generated, and when the load data switching control signal pC is at a low level, data corresponding to "0" is generated. The output data of the load data generating circuit 259 is a counter. The counter 260 is configured to preset the output data of the load data generation circuit 259 as count data at the rising edge of the count clock k during the existence period of the load pulse pB and count up at the count clock k. The output data of the counter 260 is supplied to the latch circuit 261. A latch pulse pA is supplied to the clock input terminal of the latch circuit 261 and the counter 2 is supplied by this latch pulse pA.
The output data of 60 is held in the latch circuit 261.

【0028】ラッチ回路261の保持データは、D/A
変換回路262によってアナログ信号に変換され、周波
数弁別信号として出力される。かかる構成の周波数弁別
回路25の動作については特開平3−44868号公報に詳
述されているのでここでは省略する。以上の構成におけ
るシステムコントローラ4のプロセッサの動作を図4の
フローチャートを参照して説明する。
The data held in the latch circuit 261 is D / A.
It is converted into an analog signal by the conversion circuit 262 and output as a frequency discrimination signal. The operation of the frequency discriminating circuit 25 having such a configuration is described in detail in Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-44868, so it will be omitted here. The operation of the processor of the system controller 4 having the above configuration will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0029】メインルーチン等の実行中に操作部のキー
操作によりスタート指令が発せられると、プロセッサは
制御信号SA〜SEによって各スイッチの初期設定を行な
い、切換スイッチ9から加速信号生成回路12の出力が
選択的に出力され、スイッチ19はオフになり、ループ
フィルタ39が初期設定され、切換スイッチ11からは
ループアンプ26の出力が選択的に出力され、かつ切換
スイッチ34からは基準HD信号が選択的に出力される
ようにする(ステップS1)。このステップS1によっ
てループフィルタ39は、クランプ状態となる。
When a start command is issued by a key operation of the operation unit during execution of the main routine or the like, the processor initializes each switch by the control signals S A to S E , and the changeover switch 9 causes the acceleration signal generation circuit 12 to operate. Is selectively output, the switch 19 is turned off, the loop filter 39 is initialized, the output of the loop amplifier 26 is selectively output from the changeover switch 11, and the reference HD signal is output from the changeover switch 34. Is selectively output (step S1). By this step S1, the loop filter 39 is in a clamped state.

【0030】次いで、プロセッサはピックアップ7を担
持しているスライダを半径方向に移送するスライダモー
タの駆動回路に駆動指令を送出してプレイ動作の開始位
置にピックアップ7を移動させ(ステップS2)、起動
信号生成回路12にオン指令信号iを送出してスピンド
ルモータ2を加速させると共に時間管理用のタイマをス
タートさせる(ステップS3)。
Next, the processor sends a drive command to the drive circuit of the slider motor that moves the slider carrying the pickup 7 in the radial direction, moves the pickup 7 to the start position of the play operation (step S2), and starts it. An ON command signal i is sent to the signal generation circuit 12 to accelerate the spindle motor 2 and start a timer for time management (step S3).

【0031】次いで、プロセッサはディスクコード読取
回路20及び同期検出回路30からそれぞれディスクコ
ード検出パルスp2及びFP検出パルスp1が出力され
ているか否かの判定(ステップS4)とタイムオーバー
か否かすなわち時間管理用のタイマの出力データが所定
値以上になっているか否かの判定(ステップS5)とを
交互に行なうことによって、検出パルスp1,p2が起
動時から所定時間以内に出力されるか否かの判定をな
す。ステップS4、S5によって検出パルスp1,p2
が所定時間以内に出力されたと判定されたときは、プロ
セッサは制御信号SAによって切換スイッチ9から切換
スイッチ11を経たループアンプ26の出力が選択的に
出力されるようにしてFP/DCサーボループをオンに
すると共に時間管理用のタイマを再スタートさせる(ス
テップS6)。
Next, the processor determines whether or not the disc code detection pulse p2 and the FP detection pulse p1 are respectively output from the disc code reading circuit 20 and the synchronization detection circuit 30 (step S4), and whether the time is over, that is, time management. It is determined whether the detection pulses p1 and p2 are output within a predetermined time from the start-up by alternately determining whether or not the output data of the timer for output is equal to or more than a predetermined value (step S5). Make a decision. The detection pulses p1 and p2 are determined by steps S4 and S5.
Is determined to have been output within a predetermined time, the processor causes the control signal S A to selectively output the output of the loop amplifier 26 from the change-over switch 9 through the change-over switch 11 so as to output the FP / DC servo loop. Is turned on and the timer for time management is restarted (step S6).

【0032】次いで、プロセッサはFP/DCサーボロ
ック検出信号l及びHD検出信号e2がFP/DCサー
ボループオン後所定時間以内に出力されるか否かの判定
を行なう(ステップS7、S8)。ステップS7、S8
によってFP/DCサーボロック検出信号l及びHD検
出信号e2が所定時間以内に出力されたと判定されたと
きは、プロセッサは制御信号sFをリセット回路40に
供給して分周回路32をリセットし(ステップS9)、
次のHD検出信号e2によりHD位相誤差が位相比較回
路31から出力される時点を検知して制御信号sDによ
って切換スイッチ11からループフィルタ39の出力が
選択的に出力されるようにしてHDサーボループをオン
にすると共に時間管理用のタイマを再スタートさせ、か
つ制御信号sEによってループフィルタ39におけるス
イッチ51、54をオンにし、56をオフにしてクラン
プ状態を解除する(ステップS10)。こののち、プロ
セッサはHDサーボロック検出信号nがHDサーボルー
プオン後所定時間以内に出力されるか否かの判定を行な
う(ステップS11、S12)。ステップS11、S1
2によってHDサーボロック検出信号nが所定時間以内
に出力されたと判定されたときは、プロセッサはステッ
プS1に移行する直前に実行していたルーチンの実行を
再開する。ステップS11、S12によってHDサーボ
ロック検出信号nが所定時間以内に出力されなかったと
判定されたときは、プロセッサは検出パルスp1,p2
が出力されているか否かを判定する(ステップS1
3)。ステップS12において検出パルスp1,p2が
出力されていると判定されたときは、プロセッサは再び
ステップS6に移行する。
Next, the processor determines whether or not the FP / DC servo lock detection signal 1 and the HD detection signal e2 are output within a predetermined time after the FP / DC servo loop is turned on (steps S7 and S8). Steps S7 and S8
When it is determined that the FP / DC servo lock detection signal 1 and the HD detection signal e2 are output within the predetermined time by the processor, the processor supplies the control signal sF to the reset circuit 40 to reset the frequency dividing circuit 32 (step S9),
The next HD detection signal e2 is used to detect the time when the HD phase error is output from the phase comparison circuit 31, and the control signal sD is used to selectively output the output of the loop filter 39 from the changeover switch 11 so as to output the HD servo loop. Is turned on and the timer for time management is restarted, and the switches 51 and 54 in the loop filter 39 are turned on and 56 is turned off by the control signal sE to release the clamped state (step S10). After that, the processor determines whether the HD servo lock detection signal n is output within a predetermined time after the HD servo loop is turned on (steps S11 and S12). Steps S11 and S1
When it is determined by 2 that the HD servo lock detection signal n is output within the predetermined time, the processor restarts the execution of the routine that was being executed immediately before the shift to step S1. When it is determined in steps S11 and S12 that the HD servo lock detection signal n is not output within the predetermined time, the processor detects the detection pulses p1 and p2.
Is output (step S1)
3). When it is determined in step S12 that the detection pulses p1 and p2 are output, the processor proceeds to step S6 again.

【0033】ステップS4、S5によって検出パルスp
1,p2が所定時間以内に出力されなかったと判定され
たときは、プロセッサは制御信号s=によって切換スイ
ッチ9から制御信号生成回路8の出力が選択的に出力さ
れるようにしてFGサーボループをオンにする(ステッ
プS14)。こののち、プロセッサは検出パルスp1,
p2が出力されるか否かの判定を繰り返して行ない(ス
テップS15)、検出パルスp1,p2が出力されたと
判定されたときのみステップS6に移行する。
The detection pulse p is determined in steps S4 and S5.
When it is determined that 1 and p2 have not been output within the predetermined time, the processor causes the changeover switch 9 to selectively output the output of the control signal generation circuit 8 by the control signal s =, and sets the FG servo loop. It is turned on (step S14). After this, the processor detects the detection pulse p1,
The determination as to whether or not p2 is output is repeated (step S15), and the process proceeds to step S6 only when it is determined that the detection pulses p1 and p2 are output.

【0034】また、ステップS7、S8によってFP/
DCサーボロック検出信号l及びHD検出信号e2が所
定時間以内に出力されなかったと判定されたとき、及び
ステップS13において検出パルスp1,p2が出力さ
れてないと判定されたときもプロセッサはステップS1
4に移行する。以上の動作におけるステップS3によっ
てスピンドルモータ2の回転動作が起動され、ディスク
1の回転速度が徐々に加速される。ディスク1の回転速
度が規定の回転速度に近付いてディスクコードの伝送レ
ートによって定まる所定の範囲内の値になると、復調回
路16から出力されるMUSE信号中のディスクコード
の読取が可能となり、ディスクコード読取回路20から
ディスクコード検出パルスp2が出力される。また、そ
れと同時に同期検出回路30からは、フレームパルスが
パターン認識により検出され、検出パルスp1が出力さ
れる。
Further, in steps S7 and S8, FP /
When it is determined that the DC servo lock detection signal 1 and the HD detection signal e2 are not output within the predetermined time, and when it is determined in step S13 that the detection pulses p1 and p2 are not output, the processor also executes step S1.
Go to 4. The rotation operation of the spindle motor 2 is started by step S3 in the above operation, and the rotation speed of the disk 1 is gradually accelerated. When the rotation speed of the disk 1 approaches the specified rotation speed and becomes a value within a predetermined range determined by the transmission rate of the disk code, the disk code in the MUSE signal output from the demodulation circuit 16 can be read, and the disk code can be read. A disc code detection pulse p2 is output from the reading circuit 20. At the same time, the synchronization detection circuit 30 detects a frame pulse by pattern recognition and outputs a detection pulse p1.

【0035】検出パルスp1,p2が起動時から所定時
間内に出力されると、ステップS4〜S6によってFP
/DCサーボループがオンになる。また、このとき周波
数弁別回路25においては、検出パルスp1が出力され
てから検出パルスp2が出力されるまでの時間間隔及び
検出パルスp2が出力されてから検出パルスp1が出力
されるまでの時間間隔の測定がなされ、得られた値に応
じたレベルを有する誤差信号が生成されて周波数弁別が
なされる。この周波数弁別回路25から出力された誤差
信号によってFP/DCサーボループが動作する。FP
/DCサーボループは、検出パルスp1,p2を用いた
周波数制御ループとなっているため、検出パルスp1又
はp2単独でループを構成する場合に比してループ帯域
を広くすることが可能であり、速応性、安定性ともに向
上を図ることができる。尚、必要であれば、位相制御を
かけることも可能である。
When the detection pulses p1 and p2 are output within a predetermined time from the start-up, the FP is processed in steps S4 to S6.
/ DC servo loop turns on. Further, at this time, in the frequency discrimination circuit 25, the time interval from the output of the detection pulse p1 to the output of the detection pulse p2 and the time interval from the output of the detection pulse p2 to the output of the detection pulse p1. Is measured, an error signal having a level corresponding to the obtained value is generated, and frequency discrimination is performed. The error signal output from the frequency discriminating circuit 25 operates the FP / DC servo loop. FP
Since the / DC servo loop is a frequency control loop using the detection pulses p1 and p2, it is possible to widen the loop band as compared with a case where the detection pulse p1 or p2 alone constitutes a loop. Both quick response and stability can be improved. If necessary, phase control can be applied.

【0036】このFP/DCサーボループによってディ
スク1の回転速度を規定の回転速度の±数%の範囲内の
値にすることができる。FP/DCサーボループがロッ
ク状態になると、同期検出回路30におけるHD検出が
可能になり、HD検出信号e2が出力される。FP/D
Cサーボループがオンになってから所定時間以内にこの
FP/DCサーボループがロック状態になり、かつHD
検出信号e2が出力されると、ステップS7〜S10に
よってFP/DCサーボループがオフになると同時にH
Dサーボループがオンになり、HD信号による時間軸の
粗調整が開始される。
By this FP / DC servo loop, the rotation speed of the disk 1 can be set to a value within the range of ± several percent of the specified rotation speed. When the FP / DC servo loop is in the locked state, the HD detection in the synchronization detection circuit 30 becomes possible and the HD detection signal e2 is output. FP / D
Within a predetermined time after the C servo loop is turned on, this FP / DC servo loop is locked and the HD
When the detection signal e2 is output, the FP / DC servo loop is turned off and H at the same time in steps S7 to S10.
The D servo loop is turned on, and coarse adjustment of the time axis by the HD signal is started.

【0037】HD信号は、ディスクコードに比して周波
数レートが高いので、HDサーボループがオンすること
によってスピンドルサーボループのループ帯域を広げる
などのループ特性の向上を図ることができ、スピンドル
サーボの安定性が良好となる。また、検出パルスp1,
p2が起動時から所定時間以内に出力されなかったとき
及びFP/CDサーボループがオンになってから所定時
間以内にこのFP/CDサーボループがロック状態にな
り、かつHD検出信号e2が出力されなかったとき並び
にHDサーボループがオンになってから所定時間以内に
ロック状態にならず、かつ検出パルスp1,p2が出力
されないときは、ステップS13によってFGサーボル
ープがオンになる。このFGサーボループは、ディスク
コード検出及びFP検出が万一行なえないときの保護の
ためのものであり、FGサーボループがオンになると、
F/V変換回路4の出力電圧が基準電圧発生回路6から
出力された基準電圧と等しくなるようにスピンドルモー
タ2の回転速度が制御される。
Since the HD signal has a higher frequency rate than that of the disk code, it is possible to improve loop characteristics such as widening the loop band of the spindle servo loop by turning on the HD servo loop. Good stability. Further, the detection pulse p1,
When p2 is not output within a predetermined time after startup, and within a predetermined time after the FP / CD servo loop is turned on, the FP / CD servo loop is locked and the HD detection signal e2 is output. If not, and if the HD servo loop is not turned on within a predetermined time after turning on and the detection pulses p1 and p2 are not output, the FG servo loop is turned on in step S13. This FG servo loop is for protection when disc code detection and FP detection cannot be performed, and when the FG servo loop is turned on,
The rotation speed of the spindle motor 2 is controlled so that the output voltage of the F / V conversion circuit 4 becomes equal to the reference voltage output from the reference voltage generation circuit 6.

【0038】以上起動時の動作について説明したが、特
殊再生モードの1つのスキャンモードの際のコントロー
ラ10の動作及びこれに伴う各部の動作について図5の
フローチャートによって説明する。コントローラ10
は、操作部から、スキャンモード指令を受けると図5の
サブルーチンをメインルーチンに割り込んで実行する。
このサブルーチンにおいては、まず、書込アドレスコン
トローラ29aからの第2フレーム書込完了パルスW2
を待って(ステップS20)、これを受信すると書込停
止指令WDEフラグをセットしメモリ読出モード変更指
令R2フラグをセットする(ステップS21)。R2フ
ラッグがセットされると、読出しアドレスコントローラ
29bは、第1フレームを1回読み出した後は第2フレ
ームのみを繰り返して読み出す。
The operation at the time of activation has been described above. The operation of the controller 10 in one scan mode of the special reproduction mode and the operation of each part associated therewith will be described with reference to the flowchart of FIG. Controller 10
When the scan mode command is received from the operation unit, the interrupts the subroutine of FIG. 5 into the main routine and executes it.
In this subroutine, first, the second frame write completion pulse W2 from the write address controller 29a.
(Step S20), when this is received, the write stop command WDE flag is set and the memory read mode change command R2 flag is set (step S21). When the R2 flag is set, the read address controller 29b repeatedly reads only the second frame after reading the first frame once.

【0039】次に指令SDにより、スピンドルサーボを
FP/DCループ側に切換えかつスライダ(図示せず)
の早送りを指令する(ステップS22)。次いで、LD
E(ラッチディスエーブル)指令を周波数弁別回路25
に供給して、周波数弁別回路25をして直前の周波数弁
別結果をホールドせしめると共に指令SCにより、VC
O37の発振制御を基準クロックによるPLLに切り変
える(ステップS23)。そして、10ms程トラッキ
ングサーボループをオフとして(ステップS24,S2
5,S26)、読取点7aにトラック飛越し動作すなわ
ちジャンプ動作をさせる。その後、LDE指令を解除し
て周波数弁別回路25の周波数弁別動作を再開させる
(ステップS27)。次いで、周波数弁別回路25から
のサーボロック検出信号lを待って(ステップS2
8)、これを受信したらVCO37の発振制御を切換え
てHD信号によって行なうようにする(ステップS2
9)。FP/DCサーボがロックしている間は読取信号
からのHD信号の検出は可能である。なお、この発振制
御の切換えは信号lの受信後の最初のp1パルスの検出
によって行なうこととする。
Then, according to the command SD, the spindle servo is switched to the FP / DC loop side and the slider (not shown)
To fast-forward (step S22). Then LD
Frequency discrimination circuit 25 for E (latch disable) command
Is supplied to the frequency discriminating circuit 25 to hold the immediately preceding frequency discriminating result.
The oscillation control of O37 is switched to the PLL based on the reference clock (step S23). Then, the tracking servo loop is turned off for about 10 ms (steps S24 and S2).
5, S26), the reading point 7a is caused to perform a track jump operation, that is, a jump operation. Then, the LDE command is released and the frequency discriminating operation of the frequency discriminating circuit 25 is restarted (step S27). Next, wait for the servo lock detection signal 1 from the frequency discrimination circuit 25 (step S2
8) When this is received, the oscillation control of the VCO 37 is switched to be performed by the HD signal (step S2).
9). The HD signal can be detected from the read signal while the FP / DC servo is locked. The oscillation control is switched by detecting the first p1 pulse after receiving the signal 1.

【0040】次に、HD検出OK信号dを検知すると
(ステップS30)、VCO37についてのPLLサー
ボがロックしたものと判断して次のp1検出タイミング
に基づいてWDE指令をリセットすなわち解除する(ス
テップS31)。これによりメモリ29はA/D変換後
の再生信号データを第1フレームから順に書き込み始め
る。書込アドレスコントローラ29aからW1フラッグ
が発せられるとこれを検知して(ステップS32)、R
2フラッグをリセットすなわち解除する(ステップS3
3)。これにより、読出アドレスコントローラ29bは
第1フレームについての読み出しも行なうように読出ア
ドレスを指定するようになる。そして、W2フラグを確
認すると(ステップS34)、第2フレームの書込が完
了したと判断して、第1フレームを1回読み出した後繰
り返し第2フレームのみを読み出す読出モードを指定す
るR2フラッグを立て、同時に書込アドレスコントロー
ラ29aにWDE指令を与えて書込動作を禁止する(ス
テップS35)。そして、スキャンモードが終了してい
ないと判断したらステップS23以降の動作を繰返す
(ステップS36)。
Next, when the HD detection OK signal d is detected (step S30), it is determined that the PLL servo for the VCO 37 is locked, and the WDE command is reset or released based on the next p1 detection timing (step S31). ). As a result, the memory 29 starts writing the reproduction signal data after A / D conversion in order from the first frame. When the W1 flag is issued from the write address controller 29a, this is detected (step S32), and R
2 Reset or cancel the flag (step S3)
3). As a result, the read address controller 29b specifies the read address so as to read the first frame as well. When the W2 flag is confirmed (step S34), it is determined that the writing of the second frame is completed, and the R2 flag designating the read mode in which the first frame is read once and then only the second frame is repeatedly read is set. At the same time, a WDE command is given to the write address controller 29a to prohibit the write operation (step S35). Then, if it is determined that the scan mode has not ended, the operations after step S23 are repeated (step S36).

【0041】上記したR2フラッグによるメモリ読出制
御によれば、スキャンモード下におけるジャンプ動作に
よる読出信号の不連続部分については直前にメモリ29
に読み込んだ2フレーム分のビデオ信号のうち第2フレ
ームを繰り返して出力するので鮮明な再生画像が得られ
る。勿論、第1及び第2フレームを繰り返して読み出す
ようにしても良い。
According to the memory read control by the R2 flag described above, the discontinuous portion of the read signal due to the jump operation in the scan mode is immediately before the memory 29.
Since the second frame of the two-frame video signal read in is repeatedly output, a clear reproduced image can be obtained. Of course, the first and second frames may be read repeatedly.

【0042】また、図1の回路においては、A/Dコン
バータ21を用いているが、サンプル化ビデオ信号がデ
ィジタル信号として記録されている場合はA/Dコンバ
ータ21は不要となる。またメモリ29の後段にD/A
コンバータを設けてアナログ出力とすることも考えられ
る。更に、別の特殊再生モードとしてのポーズモードに
対応するためには、図5のフローチャート中ステップS
22のスライダ早送りを削除し、かつステップS25に
おいて1トラックジャンプバック動作をなすように変更
すれば良い。更にまた、コマ送りモードに対しては、ス
テップS22のスライダ早送りを削除すると共にステッ
プS25における待期動作を例えば10フレーム程度の
ジャンプバック動作に変更すれば良い。
Although the circuit of FIG. 1 uses the A / D converter 21, the A / D converter 21 is not necessary when the sampled video signal is recorded as a digital signal. Also, in the latter part of the memory 29, there is
It is also conceivable to provide a converter for analog output. Further, in order to correspond to the pause mode as another special reproduction mode, step S in the flowchart of FIG.
The slider fast-forward of 22 may be deleted, and the one track jump back operation may be performed in step S25. Furthermore, for the frame advance mode, the slider fast-forward in step S22 may be deleted and the waiting operation in step S25 may be changed to a jump-back operation of, for example, about 10 frames.

【0043】[0043]

【発明の効果】上述したことから明らかな如く、本願発
明による記録ディスク演奏装置においては、特殊再生モ
ード中にあっては、スピンドルサーボをFP/DCルー
プによって行なう一方読取信号のメモリ書込のためのク
ロックの位相制御を読取信号中のHD信号によって行な
うこととしているので、スピンドルサーボ系のサーボロ
ックが短時間で得られる一方、読取信号の不連続性を補
償するためのメモリへの2フレーム分の書込も正しく行
なわれることになり、迅速な特殊再生モード動作を行な
う一方、乱れのない再生画像が得られる。
As is apparent from the above description, in the recording disk playing device according to the present invention, during the special reproduction mode, the spindle servo is performed by the FP / DC loop while the read signal is written in the memory. Since the clock phase control of is performed by the HD signal in the read signal, the servo lock of the spindle servo system can be obtained in a short time, while two frames to the memory for compensating the discontinuity of the read signal. Is correctly written, and a quick special reproduction mode operation is performed, while a reproduced image without disturbance can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の実施例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】 MUSE信号中のディスクコードのフォーマ
ットを示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a format of a disc code in a MUSE signal.

【図3】 図1の装置における周波数弁別回路の回路例
を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a circuit example of a frequency discriminating circuit in the apparatus of FIG.

【図4】 図1の装置におけるプロセッサの動作を示す
フローチャートである。
4 is a flowchart showing an operation of a processor in the apparatus of FIG.

【図5】 図1の装置におけるプロセッサの動作を示す
フローチャートである。
5 is a flowchart showing an operation of a processor in the apparatus of FIG.

【主要部分の符号の説明】[Explanation of symbols for main parts]

2 スピンドルモータ 9,11,34 切換スイッチ 10 システムコントローラ 20 ディスクコード読取回路 25,33 周波数弁別回路 30 同期検出回路 31 位相比較回路 40 リセット回路 2 Spindle motor 9, 11, 34 Changeover switch 10 System controller 20 Disk code reading circuit 25, 33 Frequency discrimination circuit 30 Synchronization detection circuit 31 Phase comparison circuit 40 Reset circuit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長岐 孝一 埼玉県所沢市花園4丁目2610番地パイオニ ア株式会社所沢工場内 (72)発明者 天満 哲也 埼玉県所沢市花園4丁目2610番地パイオニ ア株式会社所沢工場内 (72)発明者 大石 正己 埼玉県所沢市花園4丁目2610番地パイオニ ア株式会社所沢工場内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Koichi Nagaki 4,2610 Hanazono, Tokorozawa, Saitama Pioneer Co., Ltd. Tokorozawa Plant (72) Inventor Tetsuya Tenma 4-2610 Hanazono, Tokorozawa, Saitama Pioneer Co., Ltd. Tokorozawa Plant (72) Inventor Masami Oishi 426-10 Hanazono, Tokorozawa, Saitama Prefecture Pioneer Co., Ltd. Tokorozawa Plant

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定レベル点をサンプリング用タイミン
グ信号の位相基準点とする第1同期信号及び前記第1同
期信号のN(Nは自然数)倍の周期で発生する第2同期
信号に加えて前記第2同期信号と同一周期で制御コード
が挿入されたサンプル化ビデオ信号を担う記録ディスク
を演奏する記録ディスク演奏装置であって、第1指令に
応じてオンとなって前記記録ディスク上の読取点から得
られる読取信号中の第1同期信号に基づいて前記記録デ
ィスクの回転速度の制御をなす第1スピンドルサーボル
ープと、第2指令に応じてオンとなって前記読取信号中
の制御コードを検出する毎に検出信号を発生してこの検
出信号と前記読取信号中の第2同期信号間の時間間隔に
基づいて前記記録ディスクの回転速度の制御による時間
軸制御をなす第2スピンドルサーボループと、ジャンプ
指令に応じて前記読取点についてジャンプ動作をなすト
ラッキングサーボ手段と、前記読取信号中のサンプル化
ビデオ信号をその単位区間毎に書込クロックに同期して
順次取り込み読出クロックに応じて順次読み出すメモリ
手段と、前記書込クロックを基準クロック及び前記第1
同期信号のいずれか一方のタイミングに基づいて生成す
る書込クロック生成手段と、を有し、更に、特殊再生モ
ード期間中においては、前記第1指令に代えて前記第2
指令を発する一方、前記ジャンプ指令を発し、前記第2
スピンドルサーボのロック期間中において前記書込クロ
ック生成手段をして前記第1同期信号に基づく書込クロ
ック生成をなさしめる制御手段を有することを特徴とす
る記録ディスク演奏装置。
1. A first synchronization signal having a predetermined level point as a phase reference point of a sampling timing signal, and a second synchronization signal generated at a cycle N times (N is a natural number) times the first synchronization signal, in addition to the first synchronization signal. A recording disk playing device for playing a recording disk carrying a sampled video signal in which a control code is inserted at the same cycle as a second sync signal, the recording disk playing device being turned on in response to a first command. And a first spindle servo loop that controls the rotational speed of the recording disk based on a first synchronization signal in the read signal obtained from the above, and a control code in the read signal that is turned on in response to a second command. Each time the second scanning is performed, a second signal is generated, and time axis control is performed by controlling the rotation speed of the recording disk based on the time interval between the detection signal and the second synchronization signal in the read signal. A pindle servo loop, a tracking servo means for performing a jump operation on the reading point in response to a jump command, and a sampled video signal in the reading signal is sequentially taken in for each unit section in synchronization with a writing clock and used as a reading clock. Memory means for sequentially reading the data, the write clock as a reference clock, and the first clock
A write clock generating means for generating it based on the timing of either one of the synchronizing signals, and during the special reproduction mode, the second command instead of the first command.
While issuing the command, the jump command is issued and the second command is issued.
A recording disk playing device comprising: control means for causing the write clock generating means to generate the write clock based on the first synchronizing signal during a spindle servo lock period.
JP4119287A 1992-05-12 1992-05-12 Sampled video signal recording disk playing device Expired - Lifetime JP2591881B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4119287A JP2591881B2 (en) 1992-05-12 1992-05-12 Sampled video signal recording disk playing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4119287A JP2591881B2 (en) 1992-05-12 1992-05-12 Sampled video signal recording disk playing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05314647A true JPH05314647A (en) 1993-11-26
JP2591881B2 JP2591881B2 (en) 1997-03-19

Family

ID=14757668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4119287A Expired - Lifetime JP2591881B2 (en) 1992-05-12 1992-05-12 Sampled video signal recording disk playing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2591881B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2591881B2 (en) 1997-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4961116A (en) Method of, and apparatus for, facilitating sychronization of recorded audio and video information
JPS6314425B2 (en)
JPH0614735B2 (en) Video playback device
JPH0773367B2 (en) Recorded information reproducing device
JPH04298857A (en) Rotation control device for disk player
GB2195215A (en) Disk player and scanning method therefor
JP2591881B2 (en) Sampled video signal recording disk playing device
JPH0583035B2 (en)
JP2672586B2 (en) Time axis control device
JP2662254B2 (en) Disc player time axis control method
EP0265085A2 (en) Digitally-recorded disk playing device
JP2578546Y2 (en) Optical disc playback device
JP3263886B2 (en) Time axis compensation apparatus and method
JPS60171680A (en) Digital audio disk reproducing device
JPH0369063A (en) Time base controller for optical disk recording and reproducing device
KR890004059B1 (en) Time-base error compensation circuits of video disc player (vdp)
JPS6350977A (en) Information reproducing device with fast reproduction function
JPH0256769A (en) Time base control system
JPH0778958B2 (en) Time axis control device
JPH0676463A (en) Spindle servo circuit of information recording disk player
JPH0778956B2 (en) Time axis control system
JPH02210664A (en) Time base controller
JPH0341022B2 (en)
JPH01201867A (en) Disk player
JPH0559502B2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees