JPH05307577A - 手書き入力による画像データ検索システム - Google Patents

手書き入力による画像データ検索システム

Info

Publication number
JPH05307577A
JPH05307577A JP4070441A JP7044192A JPH05307577A JP H05307577 A JPH05307577 A JP H05307577A JP 4070441 A JP4070441 A JP 4070441A JP 7044192 A JP7044192 A JP 7044192A JP H05307577 A JPH05307577 A JP H05307577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
picture
line drawing
registered
trace information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4070441A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Nakane
佳則 中根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CSK Corp
Original Assignee
CSK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CSK Corp filed Critical CSK Corp
Priority to JP4070441A priority Critical patent/JPH05307577A/ja
Publication of JPH05307577A publication Critical patent/JPH05307577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 図形の特徴的な形態からデータを検索するた
めに有効な手がかりとなるインデックスを得て、特徴的
な形態からのデータ検索を可能とする。 【構成】 登録する画像データの、画像特徴抽出データ
をインデックスとする。画像特徴抽出データは、線画ト
レース情報を用いる。画像特徴抽出データには、2値化
された登録画像データに、エッジ検出等の近傍計算処理
を施した線画トレース情報を用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像データの検索シス
テムに関する。
【0002】
【従来の技術】画像データベースにおける画像データは
ビットマップデータ形式、ベクトルデータ形式などで構
成されている。ビットマップデータ形式は、図形を縦横
の細分割ブロックで構成するもので、各ブロックごとに
色分解した各色のビットデータの集合として取り扱うも
のである。ベクトルデータ方式は、図形を、一定のポイ
ントからの、方向と距離を示すベクトルデータとして取
り扱うものである。
【0003】従来の画像データベースシステムでは個々
の画像データには識別子として管理コードあるいは文字
情報が添付されている。管理コードには、番号、図形の
名称など、各画像データを特定することができるような
符号を使用して、データベースのインデックスとしてい
る。任意の画像データを検索するには、各画像データに
添付されている管理コードあるいは文字情報を手がかり
とし、目的の画像データを検索している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、データベ
ースから画像データを検索するには、管理コードあるい
は文字情報の把握が不可欠となっている。管理コードな
どが特定できない場合、他に有効な手がかりがないた
め、目的の画像データを検索することは困難である。
【0005】一方、人は、画像情報を図形の名称ととも
に、図形の特徴的な形態として、認識し、記憶している
ことが多い。図形の名称は管理コードとして使用するこ
とができるため、データ検索の大きな助けとなってい
る。しかし、図形の特徴的な形態そのものは、管理コー
ドに反映することがむずかしい。現在のところ、人の記
憶に留まり易い特徴的な形態からデータを検索する手段
はないといえる。
【0006】本発明は、図形の特徴的な形態からデータ
を検索するために有効な手がかりとなるインデックスを
得て、特徴的な形態からのデータ検索を可能とすること
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明の画像データ検索システムは、データベー
スに登録される画像データの、画像特徴抽出データをイ
ンデックスとする。画像特徴抽出データは、線画トレー
ス情報を用いる。画像特徴抽出データには、2値化され
た画像データに、エッジ検出等の近傍計算処理を施した
線画トレース情報を用いる。
【0008】本発明の構成の一例を図面とともに説明す
る。図1および図2、図3、図4は本発明の画像データ
検索システムの概略を説明する図面である。図1は登録
画像の一例、図2〜4は図1の登録画像のインデックス
となる線画トレース情報の一例である。
【0009】図1は、日本地図を都道府県境界線で構成
した白黒の線画である。図1では白黒の線画像である
が、複雑なカラー画像でもよい。図示したようにブロッ
クに分割処理され、各ブロック内の2次元の画素単位の
ビットデータとして登録される。図1に示した画像の画
像特徴抽出データは図2に示すような簡素な線画トレー
ス情報となる。たとえばカラー画像であれば、色分解及
び色平坦化を行い、2値化したデータを近傍計算処理に
より線画トレース情報を得る。図1の画像データに図2
の線画トレース情報をインデックスとして添付する。。
【0010】登録された画像を検索するには、図2に近
似した線画を検索データとしてマウス、OCRやデジタ
イザなどの入力装置を用いて手書き入力する。手書き入
力された検索データを手がかりに、画像データベース内
のインデックスを参照し、インデックス登録されている
図2の線画トレース情報と照合して登録画像を検索す
る。
【0011】手書き入力するため、入力ごとに検索デー
タに差異が生じ、インデックスと一致しない恐れがあ
る。差異を考慮した複数の線画トレース情報をインデッ
クスとして用意することが適当な場合もある。そこで特
徴抽出精度や色評価に変化をもたせた複数の線画トレー
ス情報を作成すると、図2、図3、図4のように変化の
ある線画トレース情報となる。図2〜図4のような線画
トレース情報を、図1の登録画像データのインデックス
として添付しておく。
【0012】1つの検索データに対して、複数の登録画
像を検索する場合もある。その場合、近似度を数値で表
現し、近似度順に出力する等の工夫をするとよい。本発
明の画像データ検索システムは、カラー画像データに限
らず、白黒画像データやベクトルデータ形式でも取り扱
うことが可能である。また、従来通りの管理コードによ
るインデックスと併用すると、活用度の大きなデータベ
ースを構築することが可能となる。
【0013】
【発明の効果】以上のように、本発明の画像データ検索
システムによれば、数値、文字による管理コードではな
く、ソース画像の特徴的な形態を反映する線画トレース
情報をインデックスとしている。そのため、符号などの
抽象的な手がかりではなく、ソース画像に関連性の大き
い手書き入力による線画を具体的な手がかりとして検索
することができる。そのため、管理コードを紛失しても
検索が可能となる。また、管理コードなどの従来の検索
方法と併用することにより、より確実な検索をすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像データ検索システムの概略を説明
する登録画像の一例を示す図面である。
【図2】本発明の画像データ検索システムの概略を説明
する登録画像の線画トレース情報の一例を示す図面であ
る。
【図3】本発明の画像データ検索システムの概略を説明
する登録画像の線画トレース情報の一例を示す図面であ
る。
【図4】本発明の画像データ検索システムの概略を説明
する登録画像の線画トレース情報の一例を示す図面であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原画像データから単純化された線画デー
    タを得てインデックス線画データとする画像特徴部抽出
    手段、手書きにより線画データを入力する手書き入力手
    段、前記単純化されたインデックス線画データと前記手
    書き入力手段により入力された線画データを比較して近
    似のインデックス線画データを選択する手段を含むこと
    を特徴とする画像データ検索システム。
JP4070441A 1992-02-20 1992-02-20 手書き入力による画像データ検索システム Pending JPH05307577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4070441A JPH05307577A (ja) 1992-02-20 1992-02-20 手書き入力による画像データ検索システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4070441A JPH05307577A (ja) 1992-02-20 1992-02-20 手書き入力による画像データ検索システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05307577A true JPH05307577A (ja) 1993-11-19

Family

ID=13431589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4070441A Pending JPH05307577A (ja) 1992-02-20 1992-02-20 手書き入力による画像データ検索システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05307577A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002177214A (ja) * 2000-12-12 2002-06-25 Asahi Optical Co Ltd 電子内視鏡装置の内視鏡像ファイリング装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0248772A (ja) * 1988-08-11 1990-02-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 類似画像検索方式
JPH0251775A (ja) * 1988-08-15 1990-02-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像情報検索装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0248772A (ja) * 1988-08-11 1990-02-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 類似画像検索方式
JPH0251775A (ja) * 1988-08-15 1990-02-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像情報検索装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002177214A (ja) * 2000-12-12 2002-06-25 Asahi Optical Co Ltd 電子内視鏡装置の内視鏡像ファイリング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9454714B1 (en) Sequence transcription with deep neural networks
US5761344A (en) Image pre-processor for character recognition system
US5867277A (en) Reduced resolution document storage and retrieval system
US9436886B2 (en) System and method of determining building numbers
US6621941B1 (en) System of indexing a two dimensional pattern in a document drawing
JP4366119B2 (ja) 文書処理装置
US5650799A (en) Programmable function keys for a networked imaging computer system
US20040213458A1 (en) Image processing method and system
JP2005018678A (ja) 帳票データ入力処理装置、帳票データ入力処理方法及びプログラム
JP2890482B2 (ja) 文書画像再配置ファイリング装置
CN109272440B (zh) 一种联合文本和图像内容的缩略图生成方法及系统
JPH08235341A (ja) ドキュメントファイリング装置および方法
WO2020153338A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び記録媒体
CN115661522A (zh) 一种基于视觉语义矢量的车辆导引方法、系统、设备和介质
CN110781195B (zh) 一种兴趣点信息更新的系统、方法和装置
Li et al. Integrated text and line-art extraction from a topographic map
JPH07219959A (ja) データベースからの情報検索方法
JP3510980B2 (ja) 直線による画像の検索装置,検索方法およびそのプログラム記録媒体
JPH10254901A (ja) 画像検索方法および装置
JPH08180068A (ja) 電子ファイリング装置
JPH05307577A (ja) 手書き入力による画像データ検索システム
JPH0981583A (ja) ドキュメントファイリング装置および方法
KR19990016894A (ko) 영상 데이터베이스 검색방법
JP3111524B2 (ja) イメージ情報データベース検索方法
JP3305367B2 (ja) データベースへのデータ入力装置