JPH05304397A - 電子部品の位置合せ方法 - Google Patents

電子部品の位置合せ方法

Info

Publication number
JPH05304397A
JPH05304397A JP4271494A JP27149492A JPH05304397A JP H05304397 A JPH05304397 A JP H05304397A JP 4271494 A JP4271494 A JP 4271494A JP 27149492 A JP27149492 A JP 27149492A JP H05304397 A JPH05304397 A JP H05304397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
pattern
patterns
row
brightness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4271494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0810799B2 (ja
Inventor
Kenji Suzuki
健司 鈴木
Seiji Hata
清治 秦
Yoshie Nishida
良枝 西田
Kyoichi Kawasaki
恭一 川崎
Kenjiro Fujii
健二郎 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4271494A priority Critical patent/JPH0810799B2/ja
Publication of JPH05304397A publication Critical patent/JPH05304397A/ja
Publication of JPH0810799B2 publication Critical patent/JPH0810799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 面付け電子部品を精度良好にして、しかも速
やかに自動的にプリント基板に搭載し得るべく、電子部
品を位置合せすること。 【構成】 電子部品のリード配列としての長方形パター
ンの各列毎に、長方形と直交する方向にサンプル直線7
を設定すれば、サンプル直線7上での画像の明るさから
は、各パターンのサンプル直線7方向での位置座標列、
更には平均値としての座標U1,U2,V1,V2が求
められるものとなっている。よって、サンプル線7の方
向における電子部品のリード配列の平均位置にもとづい
ては、該電子部品の位置ずれが補正され得るものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、面付け部品のプリント
基板への自動搭載技術に係り、特にその自動搭載を視覚
によって行うようにした電子部品の位置合せ方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】これまで電子部品のプリント基板への実
装に関しては、例えば特開昭60−1900号公報に記載され
たものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これに
よる場合は基板上のパターン位置を認識するのに位置決
めマークを必要とすることから、基板の設計変更が必要
となっている。また、ICのピン位置を認識するのに特
定のピン位置のみ認識していることから、精度は望めな
いものとなっている。更にICの位置認識は複数の視野
によっており、認識速度が遅いという不具合がある。
【0004】本発明の目的は、面付け電子部品を精度良
好にして、しかも速やかに自動的にプリント基板に搭載
し得る電子部品の位置合せ方法を供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、電子部品の
少なくとも一方の側に並行に配列した複数の端子を有す
る電子部品の位置合せ方法において、該複数の端子のう
ち、同方向に並んだ複数の端子の平均位置から基準位置
を求め、該基準位置から該電子部品の位置の位置ずれを
補正することで達成される。
【0006】
【作用】画像上に固定した測定線が電子部品のリードと
交差し、かつ画像内に電子部品を捕える条件を満たすよ
うに、画像と電子部品の相対位置を設定した上で、測定
線上の画素の明るさの分布にもとづき、電子部品の各リ
ードの境界と測定線との交点位置を明るさの変化点とし
て求める場合には、上記各リードの全交点位置を平均す
ることで、測定線の方向における電子部品のリード配列
の平均位置が求められることから、該位置データにもと
づいて該電子部品の位置ずれが補正され得るものであ
る。
【0007】
【実施例】以下、本発明を図1から図8により説明する
が、その前にその理論的背景について簡単ながら説明し
ておく。一般に画像の画素の配列は離散的なので、画像
からの位置検出の最低単位は画素間距離となっている。
しかしながら、ある物体の位置や姿勢を求める場合に同
一物体上の複数の標本点の位置の平均を求めることによ
って、高精度に位置や姿勢の検出を行うことが可能であ
る。独立な標本点の数が多い程に精度は高くなるもので
あるが、その反面、処理速度の低下は免れ得ないものと
なっている。
【0008】ところで、面付け部品やこれが搭載される
接点パターンはピンや接点の幅は狭いがその本数は多
く、しかも一定幅で直線上に並んだものとなっている。
また、機械的な位置決めによりそれらの大まかな位置・
姿勢は予め知れたのものとなっている。よって、画面の
中に面付け部品のピン列や接点列とほぼ直交するような
サンプル直線を引くことが可能となっている。この直線
上での画像の明るさはピンや接点の配列と対応して波状
となるが、これを利用してサンプル直線方向での面付け
部品や接点パターンの位置が求められるものである。一
般にピン列や接点列は通常2列以上あるため、2以上の
列を組合せることによって、それらの全体的な位置・姿
勢が正しく求められるわけである。
【0009】さて、本発明を具体的に説明する。先ず本
発明に係るサーフェイスマウンタについて説明すれば、
図2はその一例での外観を示したものである。本例での
ものは、図示のように、直交形ロボット1、基板供給装
置2、IC供給装置3および視覚処理装置4から基本的
になり、これらは共通のベース上に固定されたものとな
っている。ロボットとしてはこの場合十分な位置決め精
度があれば関節形やスカラー形等でもよく、そのハンド
には面付け部品としてのICを把持するためのチャック
や、基板を撮像するためのTVカメラが取り付けられる
ようになっている。TVカメラとしては、他にIC位置
検出用のTVカメラがベース上に上向きに固定された状
態で取り付けられるようになっている。
【0010】サーフェイスマウンタの概要は以上のよう
であるが、次にこれの基本的な動作を図3に示すフロー
により説明すれば、先ず基板供給装置2の上で基板が機
械的に固定された状態でロボットハンドに固定されてい
るTVカメラがその基板上に移動することによって、基
板上におけるIC搭載用の接点パターンの正確な位置が
求められるようになっている。この後はハンドがIC供
給装置3に移動しこれからICを把持するが、ICはI
C位置検出用のTVカメラ上に移動されることによっ
て、ICとハンドとの位置ずれが検出されるようになっ
ている。視覚処理装置にて求められた接点パターンおよ
びICの位置はロボットにフィードバックされることに
よって、基板上の接点パターンにはICが位置合せ状態
良好にして搭載されるところとなるものである。搭載す
べきICがまだ存在する場合には以下、このような処理
動作を繰り返すわけであるが、搭載すべきICの種類が
複数ある場合は手順は異なるものとなっている。
【0011】この場合搭載すべきICとしてはサーフェ
イス・マウンティング・パッケージ(フラット・パッケ
ージ)ICを対象とするが、その一例での平面と正面を
図4(a),(b)に、また、このIC5が搭載される
基板上での接点パターンを図5に示す。図示の如くIC
5は4つのピン例5−1〜5−4を有するが、基板上に
はこれらピン列5−1〜5−4各々に対応する4つの接
点パターン列6−1〜6−4よりなる接点パターン
(6)が形成されるようになっている。基板上の接点パ
ターン列上にICのピン列を対応させた状態で正しく載
せるためには、高い精度で位置合せを行う必要がある
が、基板供給装置による機械的な位置決めとロボットハ
ンドによるICチャック精度は十分とはいえなく、よっ
て、視覚的により高い精度で位置検出を行い位置検出情
報をロボットにフィードバックするようになっているも
のである。
【0012】既に述べたように、位置検出はTVカメラ
と視覚処理装置によって行われ、TVカメラはその一台
がロボットハンドに下向きに取り付けされ、基板上の接
点パターンを撮像する一方、他の一台はベース上に上向
きに固定され、その真上に位置決めされたハンドにチャ
ックされたICを撮像するようになっているが、TVカ
メラからの画像から位置検出を行う方法を図1,図6〜
図8により説明すれば以下のようである。
【0013】即ち、基板上の接点パターン列やICのピ
ン列は画像上では何れも細長い長方形のパターンがその
長手方向と直角方向に一直線上に並んだものとなってい
る。但し、実際の画像では、この他に、配線パターンや
背景が併せて撮像される。さて、長方形パターンの各列
毎に図1(a),(b)に示すように、長方形と直交す
る方向にサンプル直線7を設定し、サンプル直線7の位
置を画面内で固定したとすれば、パターンの位置は基板
個々やIC毎に少しずつずれるが、サンプル直線7と必
ず交わる程度には機械的に位置決めし得るものとなって
いる。この場合でのサンプル直線7上での画像の明るさ
は、図6に示すように、パターンの配列に対応して波状
になるが、この波形から各パターンのサンプル直線7方
向での位置が求められるものである。例えば図6に示す
例では、パターンと背景との境界xi が求められてい
る。図7に示すように、理想的な条件下では、パターン
からの反射光波形は、明るさ(I)として示すように、
矩形となるのでパターンの境界を最も検出しやすいが、
明るさ(II)のように、波形がくずれている場合に
は、山の頂上(極大点)iをとってパターンの中央を求
める等の方法も採られるようになっている。
【0014】ここで図8を用いパターンの境界を求める
方法について具体的に説明すれば、照明の状態が良好で
あって、画面の明るさが一様な場合(明るさ(II
I))は、明るさの閾値を適当に定めこれより明るい範
囲、または暗い範囲の両端画素位置をパターンの境界と
して求めればよい。また、明るさが明るさ(III)に
ほぼ同様な場合(明るさ(IV))に、閾値をはさむ両
側の画素の間の明るさの勾配を考慮に入れて、閾値と同
じ明るさになる位置を小数点を含む実数値で求めるよう
にすれば、精度は更に向上されることになる。更に照明
条件が良好でなく画面の明るさが一様でない場合(明る
さ(V))には、一つの閾値によってはすべてのパター
ンを分離し得ないが、このような場合には隣接する画素
間での明るさ勾配が最大となる画素の位置を境界として
求めたり、あるいは山から谷までの範囲毎に荷重平均A
/Bを求めるなどの方法が採られるようになっている。
但し、A,Bはそれぞれ数式1,2として以下のように
求まる。
【0015】
【数1】
【0016】
【数2】
【0017】以上のようにして、サンプル直線方向での
長方形パターン位置座標列{xi|i=1,・・,n
|}が求まったならば、その平均値Uは数式3として以
下のように求められるものとなっている。
【0018】
【数3】
【0019】この平均値Uよりパターン列全体のサンプ
ル直線方向での位置が求められるものである。IC搭載
の際、問題となるのはこの方向である。このようにして
各列毎のサンプル直線方向での位置が求められたなら
ば、次にはその組合せによりICや接点パターン全体の
位置が求められるようになっている。ところで、フラッ
ト・パッケージICにはピンが4方向に出ているもの
と、2方向に出ているものの2通りがあり、それに対応
して画像のパターンも図1(a),(b)に示すように
2種類となる。この場合対向する2つの列は互いに平行
である。
【0020】先ず図1(a)に示す4方向パターンの場
合は、4つのパターン列からそれぞれ平均値としての座
標U1,U2,V1,V2が求められるが、ここでU1
とU2,V1とV2をそれぞれ直線で結びその交点
(U,V)を全体の位置として定義し、また、2直線の
2等分線方向はベクトルDとして、全体の方向を示すも
のとして定義されるようになっている。このベクトルD
が回転ずれ情報を与えるようになっているわけである。
【0021】次に図1(b)に示す2方向パターンの場
合には、サンプル直線方向での精度のみが問題となり、
これと直交する方向の精度は機械的位置決めで十分であ
る。よって、全体の位置(U,V)はVは固定、Uは
(U1+U2)/2として求められ、また全体の方向は
U1とU2とを結ぶベクトルDとして定義されるように
なっている。
【0022】このようにして、フラットパッケージIC
や基板上の接点パターンの位置が正しく求められるもの
であり、これら位置情報にもとづきロボットは面付け部
品としてのICを接点パターン上に正しく搭載するとこ
ろとなるものである。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1,2によ
る場合は、面付け電子部品を精度良好にして、しかも速
やかに自動的にプリント基板に搭載し得るものとなって
いる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a),(b)は、画像パターンより面付
け部品や接点パターンの位置と回転方向を求める方法を
説明するための図
【図2】図2は、本発明に係るサーフェイスマウンタの
外観構成を示す図
【図3】図3は、その動作のフローを示す図
【図4】図4(a),(b)は、一例でのフラット・パ
ッケージICの平面と正面を示す図
【図5】図5は、そのICが搭載される接点パターンを
示す図
【図6】図6は、パターン対応のサンプル点を求める方
法を説明するための図
【図7】図7は、同じくパターン対応のサンプル点を求
める方法を説明するための図
【図8】図8は、同じくパターン対応のサンプル点を求
める方法を説明するための図
【符号の説明】
1…直交形ロボット、2…基板供給装置、3…IC供給
装置、4…視覚処理装置、5…フラット・パッケージI
C、5−1〜5−4…ピン列、6−1〜6−4…接点パ
ターン列、7…サンプル直線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川崎 恭一 千葉県習志野市東習志野七丁目1番1号 株式会社日立製作所習志野工場内 (72)発明者 藤井 健二郎 千葉県習志野市東習志野七丁目1番1号 株式会社日立製作所習志野工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子部品の少なくとも一方の側に並行に
    配列した複数の端子を有する電子部品の位置合せ方法に
    おいて、該複数の端子のうち、同方向に並んだ複数の端
    子の平均位置から基準位置を求め、該基準位置から該電
    子部品の位置の位置ずれを補正することを特徴とする電
    子部品の位置合せ方法。
JP4271494A 1992-10-09 1992-10-09 電子部品の位置合せ方法 Expired - Fee Related JPH0810799B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4271494A JPH0810799B2 (ja) 1992-10-09 1992-10-09 電子部品の位置合せ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4271494A JPH0810799B2 (ja) 1992-10-09 1992-10-09 電子部品の位置合せ方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60224852A Division JPH0815240B2 (ja) 1985-10-11 1985-10-11 位置ずれ補正方法と面付け部品自動搭載方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05304397A true JPH05304397A (ja) 1993-11-16
JPH0810799B2 JPH0810799B2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=17500841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4271494A Expired - Fee Related JPH0810799B2 (ja) 1992-10-09 1992-10-09 電子部品の位置合せ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0810799B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003014434A (ja) * 2001-07-04 2003-01-15 Yamaha Fine Technologies Co Ltd ワークの位置決め装置、ワークの位置決め方法および該位置決め方法を実現するためのプログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6062200A (ja) * 1983-09-14 1985-04-10 株式会社東芝 電子部品のリ−ド先端位置検出装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6062200A (ja) * 1983-09-14 1985-04-10 株式会社東芝 電子部品のリ−ド先端位置検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003014434A (ja) * 2001-07-04 2003-01-15 Yamaha Fine Technologies Co Ltd ワークの位置決め装置、ワークの位置決め方法および該位置決め方法を実現するためのプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0810799B2 (ja) 1996-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4737845A (en) Method of loading surface mounted device and an apparatus therefor
KR930002911B1 (ko) Ic 실장장치
US6151406A (en) Method and apparatus for locating ball grid array packages from two-dimensional image data
US5189707A (en) Method of loading surface mounted device and an apparatus therefor
KR920002969B1 (ko) 회로프린트판
JP4405009B2 (ja) ラインセンサーカメラを備えた検査機のキャリブレーション方法
JP3613055B2 (ja) スクリーン印刷における基板の位置合わせ方法
JPH05304397A (ja) 電子部品の位置合せ方法
JP3269170B2 (ja) 電子部品の位置検出方法
JPH0815240B2 (ja) 位置ずれ補正方法と面付け部品自動搭載方法
KR20000076544A (ko) 표면실장부품 장착기
JPH0680954B2 (ja) Icのプリント基板への搭載装置
JPS6311804A (ja) 位置決め用マ−ク位置検出方式
JPH0831715B2 (ja) リード付き部品の位置補正方法
JPH11132737A (ja) 画像処理方法
JP7423809B2 (ja) バンプ位置データ生成装置
JPH08172300A (ja) 部品位置認識装置
JPS629204A (ja) プリント基板の位置決め方法
JP3720476B2 (ja) 部品検出方法
JPH0537197A (ja) 電子部品装着方法
JP7142092B2 (ja) テンプレート作成装置および部品装着機
JP3089786B2 (ja) 複数ランドのチェックエリア設定方法
JPH038400A (ja) プリント基板の位置補正方法
JPH05136600A (ja) 電子部品認識装置
JP3180432B2 (ja) Ccdカメラを具備したic試験装置におけるccdカメラ基準位置調整方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term