JPH05293394A - 旋動式破砕機の歯板 - Google Patents

旋動式破砕機の歯板

Info

Publication number
JPH05293394A
JPH05293394A JP4126837A JP12683792A JPH05293394A JP H05293394 A JPH05293394 A JP H05293394A JP 4126837 A JP4126837 A JP 4126837A JP 12683792 A JP12683792 A JP 12683792A JP H05293394 A JPH05293394 A JP H05293394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mantle
crushing
tooth plate
line
cone cave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4126837A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2571172B2 (ja
Inventor
Tsukasa Katayama
司 片山
Shigeto Fukumura
滋人 福村
Izou Kudou
依三 工藤
Masahiko Nishi
西  昌彦
Toru Nakanishi
徹 中西
Yoshitaka Sato
佳孝 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP4126837A priority Critical patent/JP2571172B2/ja
Priority to AU37019/93A priority patent/AU654773B2/en
Priority to DE69314529T priority patent/DE69314529T2/de
Priority to ZA932758A priority patent/ZA932758B/xx
Priority to EP93106395A priority patent/EP0567077B1/en
Publication of JPH05293394A publication Critical patent/JPH05293394A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571172B2 publication Critical patent/JP2571172B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C2/00Crushing or disintegrating by gyratory or cone crushers
    • B02C2/005Lining

Abstract

(57)【要約】 【目的】 歯板本体の破砕面に配設された溝形成部材の
指向線方向ならびにその組合せにより破砕性能を最適に
することができる「旋動式破砕機の歯板」を提供するこ
とを目的とする。 【構成】 マントルおよびコーンケーブを有する旋動式
破砕機の歯板であって、マントルおよびコーンケーブの
歯板本体の破砕面には帯状材からなる複数の溝形成部材
が周方向に離隔して配設され、マントルの溝形成部材は
マントルの垂直方向線に対して指向角45°〜75°の
配列方向の指向線を形成するとともに、コーンケーブの
溝成形部材はコーンケーブの垂直方向線に対して指向角
直交の配列方向の指向線を形成したことを特徴としてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マントルおよびコーン
ケーブを有するコーンクラッシャ、ジャイレトリークラ
ッシャ等の旋動式破砕機の改良された歯板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、旋動式破砕機の歯板は、マントル
およびコーンケーブの歯板本体の破砕面に円周方向へ波
形状に連なる凹凸を形成し、破砕室に投入された被破砕
物がすべりを規制された状態で破砕され、破砕効率を向
上させるようにしたものが知られている(特公平3−5
0580号公報)。
【0003】この形式の旋動式破砕機の歯板では、破砕
室に投入された被破砕物は、一部がマントル破砕面の凹
部内に入り込んだ状態でコーンケーブの内周面およびマ
ントル破砕面の凸部の3点で挟まれ、上方向および円周
方向へのすべりを規制された状態で曲げ剪断によって破
砕されるようになっている。一方、旋動式破砕機の長時
間運転に伴い歯板の摩耗を発生させ、漸次進展するにい
たって上述した破砕性能を阻害するようになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
構成は、旋動式破砕機の作動にあたり破砕室に投入され
た被破砕物がすべりを規制された状態で破砕される点で
有効であるが、凹凸波の配列方向が不適切である場合に
は充分な破砕性能が得られなくなることがあり、また、
歯板の摩耗が進展する場合にも破砕性能を阻害してしま
うことがあり好ましくない。
【0005】本発明は上述した従来技術の問題点を解決
するためになされたものであり、歯板本体の破砕面に配
設された溝形成部材の指向線方向ならびにその組合せに
より、破砕所要動力,砕製品粒度,破砕効率,噛込みな
どの破砕性能を最適にするとともに、歯板の摩耗が進展
する場合にも破砕性能の阻害を有効に防止できる旋動式
破砕機の歯板を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明では、マントルおよびコーンケーブを有す
る旋動式破砕機の歯板であって、マントルおよびコーン
ケーブの歯板本体の破砕面には帯状材からなる複数の溝
形成部材が周方向に離隔して配設され、マントルの溝形
成部材はマントルの垂直方向線に対して指向角45°〜
75°の配列方向の指向線を形成するとともに、コーン
ケーブの溝成形部材はコーンケーブの垂直方向線に対し
て指向角直交の配列方向の指向線を形成したことを特徴
とし、またマントルの溝形成部材はマントルの垂直方向
線に対して指向角直交の配列方向の指向線を形成すると
ともに、コーンケーブの溝成形部材はコーンケーブの垂
直方向線に対して指向角45°〜75°の配列方向の指
向線を形成したことを特徴とし、またマントルおよびコ
ーンケーブの各溝形成部材は各々の垂直方向線に対して
指向角65°〜90°の配列方向の指向線を形成し、か
つ、前記各指向線は対向した前記破砕面にて15°〜4
5°の相対角度をもって交差させて形成したことを特徴
とするものである。
【0007】
【作用】以下に、本発明において指向線の指向角を限定
する理由を説明する。第1の発明は、マントルの溝形成
部材の指向角を45°〜75°の配列方向とし、コーン
ケーブの指向角を直交方向(90°)とする領域であ
り、これ以外の領域では破砕性能を最適にすることがで
きない。すなわち、破砕における破砕荷重は、その増加
をもたらす。破製品の粒度分布は、分布巾が増加して鋭
敏性を欠きかつ、細粉の発生をもたらす。破砕効率は、
規定粒度破砕量と仕事量との比にて示すと、上記比率は
低下する。破砕室における噛込は、ニップアングルが低
下する。第2の発明は、マントルの溝形成部材の指向角
を直交の配列方向とし、コーンケーブの指向角を45°
〜75°とする領域であり、これ以外の領域では破砕性
能を最適にすることができない。そして、マントルとコ
ーンケーブの指向角は第1の発明との対応関係のもとで
上記領域が限定されており、第1の発明に比して破砕能
力は低下傾向にあるも、上述した破砕性能は改良され
る。第3の発明は、マントルおよびコーンケーブの各溝
形成部材の指向角を65°〜90°とし、破砕面にて1
5°〜45°の相対角度とする領域であり、これ以外の
領域では破砕性能を最適にすることができない。そし
て、第1の発明もしくは第2の発明に比して、破砕能力
および破砕性能の所要要件への適合をより容易となし得
る。
【0008】このようにすれば、旋動式破砕機の上部か
ら下部にわたる破砕室内にて被破砕物が圧縮破砕される
さいに、被破砕物には圧縮力のほかに曲げ、剪断力が作
用して所要の破砕荷重を低減させることができ、また破
砕室内での被破砕物の破砕過程にある破砕物が過密充填
状態を呈して破砕され過渡の細粉を発生させることが回
避できるので、破砕所要動力,破製品粒度,破砕効率,
噛込みなどの破砕性能を最適にするとともに、歯板の摩
耗が進展する場合にも破砕面には波形状が継続して形成
されて、破砕性能の阻害を有効に防止できる。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照にして本発明の実施例につ
いて説明する。図1は、本発明の一実施例を示す旋動式
破砕機の歯板のうちのマントルの溝形成部材の指向線の
説明図、図2は同コーンケーブの指向線の説明図、図3
は同マントルとコーンケーブの指向線の説明図、図4は
図3の部分展開による指向線の説明図、図5は同歯板の
全体構成図、図6は同歯板による破砕性能とマントルの
指向角との関係をしめす線図、図7は図5のA−A矢視
における要部断面図、図8は図7の使用状態を示す説明
図である。
【0010】図1において旋動式破砕機のマントル12
の歯板本体14の破砕面には帯状材からなる複数の溝形
成部材16が周方向に離隔して配設されている。Z1
1はマントル12の垂直方向線をしめし、被破砕物が
垂直方向線Z1 −Z1 の上方から下方を指向して移動す
る方向がしめされている。17は指向線をしめし、溝形
成部材16は前記マントル12の垂直方向線Z1 −Z1
に対し指向角θ1 の配列方向に形成されており、指向線
17は溝形成部材16に対し法線方向に相当している。
マントル12の指向角θ1 は45°〜75°の配列方向
に形成されており(請求項第1項)、または指向角
θ1 ′は90°の直交の配列方向に形成されており(請
求項第2項)、さらにまた指向角θ1 ″は65°〜90
°の配列方向に形成されている(請求項第3項)。
【0011】図2において旋動式破砕機のコーンケーブ
18の歯体本体20には帯状材からなる複数の溝形成部
材22が周方向に離隔して配設されている。Z2 −Z2
はコーンケーブ18の垂直方向線をしめし、被破砕物が
垂直方向線Z2 −Z2 の上方から下方を指向して移動す
る方向がしめされている。23は指向線をしめし、溝形
成部材22は前記コーンケーブ18の垂直方向線Z2
2に対し指向角θ2 の配列方向に形成されており、指
向線23は溝形成部材22に対し法線方向に相当してい
る。コーンケーブ18の指向角θ2 は90°の直交の配
列方向に形成されており(請求項第1項)、または指向
角θ2 ′は45°〜75°の配列方向に形成されており
(請求項第2項)、さらにまたは指向角θ2 ″は65°
〜90°の配列方向に形成されている(請求項第3
項)。
【0012】図3において旋動式破砕機10はマントル
12の歯板本体14が、コーンケーブ18の歯板本体2
0内側に設けられ、歯板本体14と歯板本体20との間
には破砕室24が形成されている。M−Mは旋動式破砕
機10の垂直中心線をしめし、コーンケーブ18の垂直
方向線Z2 −Z2 と実質上一致している。マントル12
の垂直方向線Z1 −Z1 は垂直中心線M−Mに対し僅か
に傾斜し、Oは垂直中心線M−Mと垂直方向線Z1 −Z
1 との交点をしめす。マントル12の垂直方向線Z1
1 は交点Oを頂点とし垂直中心線M−Mの周りに偏心
円Eを形成してマントル12の旋動運動が行われる。そ
して、マントル12の指向線17とコーンケーブ18の
指向線23とは、図4のごとく各々の破砕面にて15°
〜45°の相対角度θr をもって交差されるように形成
されている(請求項第3項)。
【0013】図4において、マントルの垂直方向線Z1
−Z1 とコーンケーブの垂直方向線Z2 −Z2 とは共通
するようにしめされ、マントル12の指向線17とコー
ンケーブ18の指向線23とは各々の破砕面にて相対角
度θr をもって交差するように形成され、この相対角度
θr はマントルの指向角θ1 とコーンケーブの指向角θ
2 の和をもってしめされる。このようにすれば、破砕室
24内における被破砕物Fの表面上の各接触部には内部
構造を含めて、多点、多方向の荷重が作用されるので、
破砕作用を促進させることができる。
【0014】図5において、旋動式破砕機10はマント
ル12の溝形成部材16は指向角θ1 45°〜75°の
配列方向の指向線17が形成されるとともに、コーンケ
ーブ18の溝形成部材22は指向角θ2 の直交の配列方
向の指向線23が形成されている(請求項第1項)。
【0015】図6において、本実施例による旋動式破砕
機の歯板を用いた破砕実験の一例をしめし、コーンケー
ブの指向角θ2 90°の指向線のもとで、マントルの指
向角θ1 を変化させて破砕荷重,破砕効率,粒度分布,
ニップアングルなど破砕性能に及ぼす影響を求めた。実
験結果ではマントルの溝形成部材の指向角を45°〜7
5°の配列方向とし、コーンケーブの指向角を直交の配
列方向(90°)とする領域において破砕性能が最適に
されることがしめされている。
【0016】図7において、旋動式破砕機10のマント
ル12について説明する。このマントル12は耐摩耗性
の高い材料、例えば13重量%以上のマンガンを含有す
る高マンガン鋳鋼からなる歯板本体14を有しており、
歯板本体14の破砕面となる外周面は周方向に波状に連
なり波の谷部に形成された複数の深溝部30と深溝部3
0内に鋳包により埋設された帯状材からなる溝形成部材
16が配設されている。この溝形成部材16としては耐
摩耗性の低い材料、例えば一般用圧延鋼材などが用いら
れる。
【0017】歯板本体14の波の山部は所要の曲率をも
つ曲線からなる断面形状にて歯先26が形成されてお
り、また、上記曲率を大きくした曲線からなる断面形状
にて歯先26を形成させ、したがって波を有しない平滑
外表面からなる破砕面を形成させても差支えない。
【0018】図8において、旋動式破砕機が運転されて
長時間運転に伴って破砕面の摩耗を発生させるが歯板本
体14の歯先26は僅少な摩耗であるのに対し、溝形成
部材16の側面28は摩耗を発生させて二重鎖線にてし
めした表面から実線にて側面28aまで僅かに摩耗して
摩耗段差Eを発生させるにいたる。上述した摩耗段差E
は本実施例にてしめした構成によって旋動式破砕機の長
時間運転に伴って著しい増加を生じさせることがなく、
歯先26の摩耗限界に至るまで歯先26と溝形成部材1
6の側面28aとの間にてほぼ同一寸法の摩耗段差Eが
継続して維持されるので、破砕性能の低下を回避でき、
歯板本体14の摩耗が進展があっても常に同等な破砕性
能のもとで運転することが可能となる。
【0019】次に、本発明による歯板を用いた旋動式破
砕機の運転性能を表1にしめす。表1にて明らかなよう
に、従来技術に比して破砕能力や破砕消費動力などの破
砕性能が向上されていることをしめす。なお、上記旋動
式破砕機のマントルの指向角θ1 の配列方向は70°,
コーンケーブの指向角θ2 の配列方向は90°であっ
た。
【0020】
【表1】
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
歯板本体の破砕面に配設された溝形成部材の指向線の配
列方向ならびにその組合せにより、旋動式破砕機の上部
から下部にわたる破砕室内にて被破砕物が圧縮破砕され
るさいに、被破砕物には圧縮力のほかに曲げ、剪断力が
作用して破砕されて、破砕所要動力,砕製品粒度,破砕
効率,噛込みなどの破砕性能を最適にすることができる
とともに、歯板の摩耗が進展する場合にも破砕性能の阻
害を有効に防止できる等、多大な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す旋動式破砕機の歯板の
うちのマントルの溝形成部材の指向線の説明図。
【図2】同コーンケーブの指向線の説明図。
【図3】同マントルとコーンケーブの指向線の説明図。
【図4】図3の部分展開による指向線の説明図。
【図5】同歯板の全体構成図。
【図6】同歯板による破砕性能とマントルの指向角との
関係を示す線図。
【図7】図5のA−A矢視における要部断面図。
【図8】図7の使用状態を示す説明図。
【符号の説明】 10 旋動式破砕機 12 マントル 14,20 歯板本体 16,22 溝形成部材 17,23 指向線 18 コーンケーブ 24 破砕室 Z1 −Z1 ,Z2 −Z2 垂直方向線 θ1 ,θ2 指向角 θr 相対角度
フロントページの続き (72)発明者 工藤 依三 千葉県八千代市上高野1780番地 川崎重工 業株式会社八千代工場内 (72)発明者 西 昌彦 千葉県八千代市上高野1780番地 川崎重工 業株式会社八千代工場内 (72)発明者 中西 徹 千葉県八千代市上高野1780番地 川崎重工 業株式会社八千代工場内 (72)発明者 佐藤 佳孝 千葉県八千代市上高野1780番地 川崎重工 業株式会社八千代工場内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マントルおよびコーンケーブを有する旋
    動式破砕機の歯板であって、マントルおよびコーンケー
    ブの歯板本体の破砕面には帯状材からなる複数の溝形成
    部材が周方向に離隔して配設され、マントルの溝形成部
    材はマントルの垂直方向線に対して指向角45°〜75
    °の配列方向の指向線を形成するとともに、コーンケー
    ブの溝成形部材はコーンケーブの垂直方向線に対して指
    向角直交の配列方向の指向線を形成したことを特徴とす
    る旋動式破砕機の歯板。
  2. 【請求項2】 マントルおよびコーンケーブを有する旋
    動式破砕機の歯板であって、マントルおよびコーンケー
    ブの歯板本体の破砕面には帯状材からなる複数の溝形成
    部材が周方向に離隔して配設され、マントルの溝形成部
    材はマントルの垂直方向線に対して指向角直交の配列方
    向の指向線を形成するとともに、コーンケーブの溝成形
    部材はコーンケーブの垂直方向線に対して指向角45°
    〜75°の配列方向の指向線を形成したことを特徴とす
    る旋動式破砕機の歯板。
  3. 【請求項3】 マントルおよびコーンケーブを有する旋
    動式破砕機の歯板であって、マントルおよびコーンケー
    ブの歯板本体の破砕面には帯状材からなる複数の溝形成
    部材が周方向に離隔して配設され、マントルおよびコー
    ンケーブの各溝形成部材は各々の垂直方向線に対して指
    向角65°〜90°の配列方向の指向線を形成し、か
    つ、前記各指向線は対向した前記破砕面にて15°〜4
    5°の相対角度をもって交差させて形成したことを特徴
    とする旋動式破砕機の歯板。
  4. 【請求項4】 耐摩耗性の高い材料からなる歯板本体に
    耐摩耗性の低い材料からなる溝形成部材を鋳包みして埋
    設したことを特徴とする請求項第1項,請求項第2項又
    は請求項第3項に記載の旋動式破砕機の歯板。
JP4126837A 1992-04-20 1992-04-20 旋動式破砕機の歯板 Expired - Lifetime JP2571172B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4126837A JP2571172B2 (ja) 1992-04-20 1992-04-20 旋動式破砕機の歯板
AU37019/93A AU654773B2 (en) 1992-04-20 1993-04-19 Crushing member of gyrating-type crushers
DE69314529T DE69314529T2 (de) 1992-04-20 1993-04-20 Brechwerkzeug für Kreiselbrecher
ZA932758A ZA932758B (en) 1992-04-20 1993-04-20 Crushing member of gyrating-type crushers
EP93106395A EP0567077B1 (en) 1992-04-20 1993-04-20 Crushing member of gyrating-type crushers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4126837A JP2571172B2 (ja) 1992-04-20 1992-04-20 旋動式破砕機の歯板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05293394A true JPH05293394A (ja) 1993-11-09
JP2571172B2 JP2571172B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=14945126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4126837A Expired - Lifetime JP2571172B2 (ja) 1992-04-20 1992-04-20 旋動式破砕機の歯板

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0567077B1 (ja)
JP (1) JP2571172B2 (ja)
AU (1) AU654773B2 (ja)
DE (1) DE69314529T2 (ja)
ZA (1) ZA932758B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011077565A1 (ja) * 2009-12-25 2011-06-30 アイエヌジ商事株式会社 竪型ローラミル

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3854904B2 (ja) 2002-07-29 2006-12-06 株式会社アーステクニカ コーンクラッシャ
SE528447C2 (sv) * 2005-03-24 2006-11-14 Sandvik Intellectual Property Mantel för en gyratorisk kross samt gyratorisk kross med en tilläggskrossyta
DE102013008612B4 (de) 2013-05-22 2022-08-11 Thyssenkrupp Industrial Solutions Ag Kreiselbrecher
EP2818246B1 (en) * 2013-06-27 2015-12-02 Sandvik Intellectual Property AB Crushing shell with profiled crushing surface
EP4115979B1 (en) * 2021-07-07 2024-03-06 Metso Finland Oy Mantle for a gyratory or cone crusher

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63143949A (ja) * 1986-12-09 1988-06-16 アイエヌジ商事株式会社 粉砕機に使用される破砕面部材
JPS6463052A (en) * 1987-09-03 1989-03-09 Kawasaki Heavy Ind Ltd Rotary crusher

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3305183A (en) * 1964-06-15 1967-02-21 Morden Machines Company Machine for treating pulp material
US4454994A (en) * 1982-02-04 1984-06-19 Johnson Louis W Load bearing surface
US4773604A (en) * 1982-09-23 1988-09-27 Johnson Louis W Seat member for gyratory rock crusher bowls
AU578377B2 (en) * 1986-09-30 1988-10-20 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Gyratory crusher

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63143949A (ja) * 1986-12-09 1988-06-16 アイエヌジ商事株式会社 粉砕機に使用される破砕面部材
JPS6463052A (en) * 1987-09-03 1989-03-09 Kawasaki Heavy Ind Ltd Rotary crusher

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011077565A1 (ja) * 2009-12-25 2011-06-30 アイエヌジ商事株式会社 竪型ローラミル
JP5219229B2 (ja) * 2009-12-25 2013-06-26 アイエヌジ商事株式会社 竪型ローラミル
AU2009357050B2 (en) * 2009-12-25 2013-08-22 Ing Shoji Co., Ltd. Vertical roller mill

Also Published As

Publication number Publication date
AU654773B2 (en) 1994-11-17
AU3701993A (en) 1993-10-28
EP0567077A3 (ja) 1994-04-06
DE69314529T2 (de) 1998-05-14
DE69314529D1 (de) 1997-11-20
ZA932758B (en) 1993-10-28
EP0567077A2 (en) 1993-10-27
JP2571172B2 (ja) 1997-01-16
EP0567077B1 (en) 1997-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5203513A (en) Wear-resistant surface armoring for the rollers of roller machines, particularly high-pressure roller presses
EP1322424B1 (en) Striker bar for disintegrating breakable materials
JPH05293394A (ja) 旋動式破砕機の歯板
AU2002342400B2 (en) A dual product sizing machine
CA1091207A (en) Jaw plate structure for jaw crushers
RU188107U1 (ru) Валок четырехвалковой дробилки
US2950871A (en) Crusher construction
KR940006972B1 (ko) 선회식 분쇄기의 분쇄부재
CN217392536U (zh) 辊、高压辊磨机及粉碎设备
US20140054402A1 (en) Rotary crushing pair with uneven surfaces
JP2769940B2 (ja) 旋動式破砕機の歯板
US6824088B2 (en) Roller mill
JP2524936B2 (ja) 破砕機の歯板
JPH05115803A (ja) 旋動式破砕機の歯板
WO2015090146A1 (zh) 高耐磨性高效碾磨系统
JP3155149B2 (ja) ジョークラッシャ用の固定ジョープレート
RU192763U1 (ru) Молоток дробилки
JPH0746351Y2 (ja) 破砕機の歯板
SU636025A1 (ru) Молоток дл молотковой дробилки
JP2004223442A (ja) ジョークラッシャの歯板
JP2004195419A (ja) ジョークラッシャの歯板
RU2085287C1 (ru) Пресс-валковый измельчитель
SU1528557A1 (ru) Било дл молотковых дробилок
US3380674A (en) Crusher jaws
RU2162368C1 (ru) Футеровка корпуса барабанной мельницы

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 16