JPH052932Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH052932Y2
JPH052932Y2 JP14475186U JP14475186U JPH052932Y2 JP H052932 Y2 JPH052932 Y2 JP H052932Y2 JP 14475186 U JP14475186 U JP 14475186U JP 14475186 U JP14475186 U JP 14475186U JP H052932 Y2 JPH052932 Y2 JP H052932Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alignment
sheet
plate
registration
original plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14475186U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6351336U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14475186U priority Critical patent/JPH052932Y2/ja
Publication of JPS6351336U publication Critical patent/JPS6351336U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH052932Y2 publication Critical patent/JPH052932Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、原版を未露光版上に重ね合せて焼
付け処理を行う際に、両版を位置合せするための
位置合せ用シートに関する。
(従来の技術とその問題点) 従来、フイルム製原版をフイルム製未露光版上
に重ね合せて焼付け処理を行う際に、以下のよう
な方法で両版の位置合せを行つていた。
まず、フイルム製原版の上辺部にパンチヤーを
用いて2個の見当合せ孔を形成する。つづいて、
焼付機に植設さされた2個の見当合せピンを、フ
イルム製未露光の上辺部に形成された2個の見当
合せ孔に差し込んで、この未露光版を焼付機の焼
枠面上に位置決め載置する。その後、上記フイル
ム製原版の見当合せ孔に上記見当合せピンを差し
込んでフイルム製原版を未露光版上に重ね合せ、
両版の位置合せを完了する。この状態で焼付機に
よる焼付けを行うと、フイルム製原版のトンボマ
ークや印刷パターンが未露光版の所定位置に精度
良く焼付けられることとなる。
ところが、この方法では、フイルム製原版に形
成される見当合せ孔の位置精度を出すために、イ
メージセンサー等の複雑な装置を必要とするとい
う問題を有していた。又、フイルム製原版のトン
ボマークから見当合せ孔までの距離が短い場合
や、パンチヤーの穿孔ピン間距離よりフイルム製
原版の幅方向寸法が小さい場合は、見当合せ孔を
形成することができず、すなわち位置合せ可能な
原版の種類やサイズに制約が生じるという問題も
有していた。
そこで、上記問題点を解決するために、第5図
に示すような位置合せ用シート4が提案された。
この位置合せ用シート4は透明フイルムで形成さ
れるシート本体1に製図テーブル等を用いて位置
合せマーク2とピン位置決めマーク(図示省略)
を描画し、このピン位置決めマーク上に見当合せ
ピン3を貼り付けて構成される。そして、この位
置合せ用シート4を、第6図に示すように、ライ
トテーブル(図示省略)上でL字状のトンボマー
ク5と印刷パターン8の設けられたフイルム製原
版6上に重ね合せ、位置合せマーク2がトンボマ
ーク5に一致するように位置合せ用シート4をフ
イルム製原版6に対し移動させて、シート本体1
をフイルム製原版6にテープ7で貼り付け固定す
る。一方、第7図に示すように、上辺部に見当合
せ孔9の形成されたフイルム製の未露光版10
を、焼付機Aの焼枠面11の所定位置に載置し、
上記位置合せ用シート4が取付けられたフイルム
製原版6を裏返して、見当合せピン3が未露光版
10の見当合せ孔9に貫通するようにフイルム製
原版6を未露光版10上に重ね合せする。これに
より、両版6,10の位置合せが完了し、この状
態で焼付機Aによる焼付け処理を行うと、フイル
ム製原版6のトンボマーク5を印刷パターン8
(第6図)が未露光版10の所定位置に焼付けら
れることとなる。
しかしながら、この方法では、位置合せ用シー
ト4の取付けられたフイルム製原版6を裏返しす
る際に、位置合せ用シート4とフイルム製原版6
とが相対的に位置ずれして、両版6,10の位置
合せが正確に行なわれないまま焼付け処理される
おそれがあつた。又、フイルム製原版6がネガの
場合には、スリツト状に形成されたトンボマーク
5に位置合せ用シート4が重ね合わされた状態で
焼付け処理がなされるため、言い換えれば、トン
ボマーク5が位置合せマーク2に一部隠蔽された
状態で焼付けられるため、未露光版10にトンボ
マーク5が忠実に焼付けられないという問題も有
していた。
(考案の目的) この考案は、上記従来技術の問題点を解消し、
焼付け時における原版と未露光版の位置合せを、
原版の種類、サイズにかかわらず、簡易な構造で
精度良く行なえて、トンボマークの忠実な焼付を
可能とする位置合せ用シートを提供することを目
的とする。
(目的を達成するための手段) 上記目的を達成するため、この考案による位置
合せ用シートは、透明なシート本体に複数の見当
合せ孔を設け、このシート本体の複数の見当合せ
孔に対し一定距離だけ離れた位置に位置合せマー
クをけがいたものである。
(実施例) 第1図はこの考案の一実施例である位置合せ用
シートの斜視図である。同図に示すように、位置
合せ用シート12は、透明フイルムで形成される
シート本体13に見当合せ孔14が2個形成さ
れ、位置合せマーク15,16が自動作図機等を
用いて見当合せ孔14から一定距離だけ離れた位
置にカツターで高精度でけびかれる。この場合、
位置合せマーク15は天地方向の位置合せ用とし
て、また位置合せマーク16は幅方向の位置合せ
用としてそれぞれ設けられる。これらの位置合せ
マーク15,16は、図面においては説明の便宜
上太幅に描かれているが、実際の幅は極めて細い
ものである。なお、見当合せ孔14は、未露光版
(後述する)の見当合せ孔の形成に使用されるパ
ンチヤー等を用いて形成するのが望ましい。
次に、この位置合せ用シート12を用いてネガ
のフイルム製原版を未露光版に位置合せする手順
について説明する。まず、第2図に示すようなネ
ガフイルム製原版17をライトテーブル(図示省
略)上に載置し、その原版17の両端をテープで
ライトテーブルに固定する。つづいて、上記位置
合せ用シート12を第2図に示すようにネガフイ
ルム製原版17上に載置し、位置合せ用シート1
2の位置合せマーク15がネガフイルム製原版1
7に形成されたトンボマーク5の横辺と一致し、
かつ位置合せマーク16がトンボマーク5の縦辺
と一致するように、位置合せ用シート12を左右
および上下方向に移動調整して、その調整位置で
テープ7により位置合せ用シート12をフイルム
製原版17上に固定する。この場合、フイルム製
原版17がネガでトンボマーク5がスリツト状に
形成されているため、位置合せ作業時において位
置合せマーク15,16がトンボマーク5に一致
すると下方からのライトテーブルの照明光により
位置合せマーク15,16が照らし出されること
となるので、位置合せが容易かつ確実に確認され
る。このようにして位置合せを終了すれば、フイ
ルム製原版17のトンボマーク5から所定距離だ
け離れた位置に見当合せ孔14が精度良く配設さ
れることとなる。
なお、ネガの原版17に代えて、ポジの原版
(図示省略)に位置合せ用シート12を貼り付け
る場合も、上記と同様の手順で行なう。この場
合、ポジ原版に形成されるトンボマークは、線状
に描かれるため、位置合せマーク15,16との
位置合せの確認は、照明光により照らし出される
位置合せマーク15,16が上記トンボマークに
より隠蔽されたか否かを見ればよく、ネガ原版1
7の場合と同様、ポジ原版の位置合せ作業も容易
に行なえる。また、第3図は原版17の幅寸法が
小さい場合の例を示しており、この場合も上記の
場合と同様の手順で位置合せ用シート12を原版
17に貼り付ける。
こうして、位置合せ用シート12の原版17へ
の貼付作業が終了すれば、次に焼付機による焼付
け処理を行う。その手順は、まず、第4図に示す
ように、フイルム製の未露光版10の上辺部に形
成されている2個の見当合せ孔9に、焼付機Aに
設けられた2個の見当合せピン3をそれぞれ挿通
して、未露光版10を焼付器Aの焼枠面11上に
位置決め載置する。次に、フイルム製原版17を
表向きにしたままそのフイルム製原版17に貼り
付けられた位置合せ用シート12の2個の見当合
せ孔14に2個の見当合せピン3を挿通して、原
版17を未露光版10上に重ね合せる。これによ
り、両版10,17の位置合せが完了し、この状
態で焼付機Aによる焼付け処理を行うと、原版1
7の印刷パターン8とトンボマーク5が未露光版
10の所定位置に焼付けられることとなる。
以上説明したように、上記位置合せ用シート1
2を用いれば、従来のように原版17に見当合せ
孔14を形成する必要がなくなるので、原版17
のトンボマーク5の位置、および原版17の幅寸
法に一切影響されずにトンボマーク5から所定距
離離れた位置に見当合せ孔14を形成することが
でき、また見当合せ孔14の位置決めも、ライト
テーブル等の簡易な装置を用いて位置合せマーク
15,16をトンボマーク5に合わせるだけで、
容易かつ精度良く行なえる。また、位置合せ用シ
ート12には、見当合せピンではなく見当合せ孔
14を設けているため、焼付け処理の際の原版1
7と未露光版10の位置合せ時に、原版17を反
転させる必要がなくなつて反転作業による原版1
7と位置ずれシート12との位置ずれも生じな
い。なお、仮に両者間に位置ずれが生じたとして
も、原版17を未露光版10上に重ね合せた状態
でトンボマーク5と位置合せマーク15,16と
の一致、不一致を確認できるため、その位置ずれ
を容易に修正することもできる。しかも、位置合
せマーク15,16はカツター等でけびかれて形
成されているため、原版17がネガの場合でもト
ンボマーク5が位置決めマーク15,16により
隠蔽されることもなく、トンボマーク5を未露光
版10に忠実に焼付けることが可能となる。
なお、上記実施例においては、位置合せ用シー
ト12に2個の見当合せ孔14が形成されている
が、見当合せ孔14の数は限定されず、未露光版
10に形成される見当合せ孔の数に応じて複数設
けられていればよい。又、上記実施例において
は、フイルム製の原版17および未露光版10を
用いた場合について述べたが、他の材質の原版お
よび未露光版を用いた場合も同様の効果を達成で
きる。
(考案の効果) 以上説明したように、この考案の位置合せ用シ
ートによれば、焼付け時における原版と未露光版
の位置合せを、原版の種類、サイズにかかわら
ず、簡単な構造で精度良く行なえて、トンボマー
クの忠実な焼付けも可能になるという効果が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例である位置合せ用シ
ートの斜視図、第2図、第3図は位置合せ用シー
トの使用例を示す斜視図、第4図は位置合せ用シ
ートを用いた場合の焼付け処理の際の位置合せを
示す断面図、第5図は従来の位置合せ用シートの
斜視図、第6図はその使用例を示す斜視図、第7
図は従来の位置合せ用シートを用いた場合の焼付
け処理の際の位置合せを示す断面図である。 10……未露光版、12……位置合せ用シー
ト、13……シート本体、14……見当合せ孔、
15,16……位置合せマーク、17……フイル
ム製原版。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 原版を未露光版上に重ね合せて焼付け処理を行
    う際に両版を位置合せするための位置合せ用シー
    トであつて、 透明のシート本体と、 前記シート本体に設けられた複数の見当合せ孔
    と、 前記シート本体の前記複数の見当合せ孔に対し
    一定距離だけ離れた位置にけがかれた位置合せマ
    ークとを備えた位置合せ用シート。
JP14475186U 1986-09-19 1986-09-19 Expired - Lifetime JPH052932Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14475186U JPH052932Y2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14475186U JPH052932Y2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6351336U JPS6351336U (ja) 1988-04-07
JPH052932Y2 true JPH052932Y2 (ja) 1993-01-25

Family

ID=31055645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14475186U Expired - Lifetime JPH052932Y2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH052932Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6351336U (ja) 1988-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4727806A (en) Pin register system for flexographic printing plates
US4611539A (en) Device and method for the precision mounting of flexible printing plates
US4936020A (en) Layout template for picture framing mat
US2099364A (en) Method and means for registering photographic reproductions used in process of color printing
US5648189A (en) Pin registration for screen printing
JPH052932Y2 (ja)
US5511479A (en) System and method for providing pin register holes in flexible printing plates and apparatus and method for aligning plates on a flexographic printing press plate cylinder
US3661577A (en) Method for forming dies
GB2058670A (en) Producing registration punchings in preparing printing plates
US4179990A (en) Method for making lithographic printing plates
GB2179890A (en) Pin register system in production of printing plates
US5023659A (en) Combination registration pin
JPH045184B2 (ja)
CA1243896A (en) Pin register system for flexographic printing plates
US3891437A (en) Method of making cutting and scoring dies
WO2000028385A3 (de) Verfahren und vorrichtung zum ausrichten zweier fotomasken zueinander und gegebenenfalls eines unbelichteten leiterplatten-rohlings und zum anschliessenden simultanen belichten bei der herstellung von doppelseitigen leiterplatten
JPS6116070B2 (ja)
JPS6039652A (ja) 印刷板の多面焼付位置決定器具
JPH0560584B2 (ja)
JPS58104748A (ja) 前調整装置
CA1255534A (en) Apparatus for punching materials used in the production of printing plates
JPH0244288Y2 (ja)
JPH052506B2 (ja)
JPH0675202B2 (ja) Ps版と複数枚のフイルムとの位置合わせ方法
JPH0244287Y2 (ja)