JPH05291116A - X線露光方法 - Google Patents

X線露光方法

Info

Publication number
JPH05291116A
JPH05291116A JP4089158A JP8915892A JPH05291116A JP H05291116 A JPH05291116 A JP H05291116A JP 4089158 A JP4089158 A JP 4089158A JP 8915892 A JP8915892 A JP 8915892A JP H05291116 A JPH05291116 A JP H05291116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
exposure
pattern
substrate
ray mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4089158A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Tokitomo
一雄 時友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4089158A priority Critical patent/JPH05291116A/ja
Publication of JPH05291116A publication Critical patent/JPH05291116A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70425Imaging strategies, e.g. for increasing throughput or resolution, printing product fields larger than the image field or compensating lithography- or non-lithography errors, e.g. proximity correction, mix-and-match, stitching or double patterning

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 X線露光方法、特にポジ型X線レジスト膜に
微細パターンと幅広パターンとを同時に転写する場合の
X線露光方法に関し、得られる幅広のレジストパターン
内のレジスト残膜発生を防止することを目的とする。 【構成】 ポジ型X線レジスト膜2を被着した基板1を
X線マスク3に近接させ、微細パターンの転写に適した
露光量で露光を行った後、基板1をX線マスク3から離
隔して少量の追加露光を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はX線露光方法に関する。
近年、半導体装置では高集積・高密度化の要求に対応し
てパターンの微細化が進行しており、この傾向が今後も
続くことは確実である。そのため、紫外線露光法(フォ
トリソグラフィ)では形成し得ない極めて微細なパター
ンを形成する技術として、紫外線より波長の短い軟X線
を使用するX線露光法(X線リソグラフィ)が注目され
ており、実用化のための検討がなされている。
【0002】
【従来の技術】X線露光法は、基板(半導体ウェーハ
等)の表面にX線レジスト膜を形成し、このX線レジス
ト膜をX線マスクを介して軟X線で露光した後、現像し
てレジストパターンを得るものである。通常、露光時に
は基板とX線マスクとの間に微小な間隙(例えば15μm
程度)を設けておく(いわゆる近接露光方式)。X線レ
ジストとしてはネガ型、ポジ型ともに種々開発されてお
り、転写するパターンの種類等に応じて適宜使い分けら
れているが、高感度且つ高解像度で、しかも現状で容易
に入手出来る、化学増幅型のポジ型レジストが微細パタ
ーン転写用として多く用いられている。
【0003】高集積・高密度の半導体装置の製造工程に
おいては、0.5μm 以下の微細パターンー(例えばスル
ーホール)と 100μm 以上の幅広パターン(例えばダイ
シングライン、ボンディングパッド)とを同時に露光す
ることがしばしばある。この場合、従来は微細パターン
の転写に適した条件で露光していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、化学増幅型
のポジ型レジスト膜を露光する場合、微細パターンの転
写に最適の条件で露光すると、幅広の露光領域において
は現像後にレジストが薄く残ることがあり、このレジス
ト残膜が発生しない程度に露光量を増加すれば微細パタ
ーンの精度を損なう、という問題があった。
【0005】本発明はこのような問題を解決して、微細
パターンと幅広パターンとを同時に精度良く転写するこ
とが可能なX線露光方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的は、本発明によ
れば、[1] 微細透光パターンと幅広透光パターンとが混
在するX線マスクを介して基板上のポジ型レジスト膜を
X線露光する方法であって、該基板を該X線マスクに近
接させて第一の露光を行った後、該基板を該X線マスク
から離隔して該第一の露光より露光量が少ない第二の露
光を行うことを特徴とするX線露光方法とすることで、
[2] 前記X線マスクの幅広透光パターン内にダミー遮光
パターンを付加して該幅広透光パターンを実質的に幅の
狭い複数の透光パターンに分割してなるX線マスクを使
用し、前記基板を該X線マスクに近接させて該X線マス
クを介して該基板上のポジ型レジスト膜を露光すること
を特徴とするX線露光方法とすることで、[3] 前記[1]
において、前記X線マスクに代えて前記[2] における前
記X線マスクを使用することを特徴とするX線露光方法
とすることで、達成される。
【0007】
【作用】請求項1: X線露光ではパターンエッジにお
けるフレネル回折による解像度低下(回折ぼけ)は少な
いが、マスクと基板とのギャップが大きくなれば回折ぼ
けが増加する。又、特にX線源が電子衝撃型の場合は発
散X線束を利用することになるから、マスクと基板との
ギャップが大きいと半影ぼけが増加する。本発明はこの
性質を巧みに利用したものであり、先ずマスクと基板と
を充分に接近させて微細パターンの転写に最適な露光量
(或いはそれより若干少な目)の第一の露光を行った
後、このギャップを拡大して若干量(第一の露光の10〜
20%程度)の追加露光(第二の露光)を行って残膜の発
生を防止するものである。この場合、図2に示すよう
に、第二の露光時にはパターンエッジ付近ではX線強度
が弱くなっており、微細パターンの解像度や寸法精度へ
の影響が少ない。
【0008】請求項2: 前述のレジスト残膜は、経験
上、パターンエッジから10〜20μmの範囲には殆ど発生
しない。従って、X線マスクの透光パターンの幅(即ち
露光領域の幅)が20μm 以下であればレジスト残膜は殆
ど発生しない。本発明はこの点に着目したものであり、
X線マスクの幅広透光パターン内に約20μm ピッチでダ
ミー遮光膜パターンを設け、透光パターンの幅を実質的
に20μm 以下にしてレジスト残膜の発生を防止する。こ
れは勿論、微細パターンへの影響はない。
【0009】請求項3: 前記請求項1及び2の併用で
あり、レジスト残膜発生の防止がより一層容易になる。
【0010】
【実施例】本発明に係るX線露光方法の実施例を図1を
用いて説明する。図1は本発明の実施例の説明図であ
り、(A) は第一の実施例を示す側断面図、(B) は第二の
実施例で使用したX線マスクの一部を示す平面図であ
る。
【0011】先ず第一の実施例を説明する。図1(A) に
おいて、1は基板(半導体ウェーハ)、2はポジ型レジ
スト膜、3はX線マスクである。ポジ型レジスト膜2は
化学増幅型のポジ型X線レジスト( Hoechst 社製、RA
Y−PF)を基板1表面に厚さ1μm に回転塗布したの
ち、ホットプレートでプレべーキング( 120℃、1分
間)して形成したものである。
【0012】X線マスク3は軟X線に対して透明な材料
からなるマスク基板上に軟X線吸収体(金属)の遮光膜
パターンを形成したものであり、この例では超LSIの
スルーホール形成層に相当するパターンを有し、露光す
るパターンの最小寸法が0.5μm 角、最大寸法は 100μ
m 角、ダイシングラインの幅が 100μm である。ダイシ
ングライン内には一部に位置合わせパターン(4〜10μ
m )、レジストレーション評価用パターン(1〜10μm
)等がある。3aはX線マスク3の微細透光パターンで
あり、上記の0.5μm 角のパターンに相当する。3bは幅
広透光パターンであり、上記の 100μm 幅のダイシング
ラインの空所(位置合わせパターン等のない部分)に相
当する。
【0013】使用したX線露光装置はX線源が電子衝撃
型、特性X線の波長が4.4Å(ターゲット材料がパラジ
ウム)である。表面にポジ型レジスト膜2を有する基板
1をこの装置に装着し、基板1とX線マスク3とのギャ
ップを15μm とし、最小寸法のパターン(0.5μm 角)
が精度良く転写出来る露光量(この場合 1,400kJ)で露
光する。その後、基板1とX線マスク3とのギャップを
約70μm に拡げて上記の露光量の20%程度の露光量で追
加露光する。次に基板1を装置から取り出し、ホットプ
レートでベーキング(60℃、1分間)したのち、現像液
(東京応化製、NMD−3を純水で2:1に希釈したも
の)で90分間現像し、所望のレジストパターンを得る。
【0014】このようにして得たレジストパターンは、
幅広露光領域にレジスト残膜の発生はなく(上記の工程
のうち20%追加露光を行わなかったものには発生し
た)、微細パターンのパターン劣化も僅少であった。
【0015】次に第二の実施例を説明する。図1(B) は
第一の実施例において使用したX線マスク3に代えて使
用するX線マスク4の部分平面図であり、X線マスク3
ではダイシングライン内の空所となっている部分(即
ち、位置合わせパターン等のない部分)には幅4μm の
ライン状のダミー遮光パターン4aが20μm ピッチで配さ
れている。このX線マスク4を使用し、基板1を15μm
に近接させ、微細パターンの転写に適した露光量で露光
する。このようにして得たダイシングラインのレジスト
パターンにはレジスト残膜の発生はなく、微細パターン
のパターン劣化は皆無であった。
【0016】本発明は以上の実施例に限定されることな
く、更に種々変形して実施することが出来る。例えば、
第二の実施例におけるX線マスク4を使用し、第一の実
施例と同様、近接露光の後に基板1とX線マスク4との
ギャップを拡げて追加露光を行う方法であっても、本発
明は有効である。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ポジ型X線レジスト膜に微細パターンと幅広パターンと
を同時に転写する際、得られる幅広のレジストパターン
内のレジスト残膜発生を防止することが可能なX線露光
方法を提供することが出来、微細パターンを有する半導
体装置の製造歩留り向上に寄与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例の説明図である。
【図2】 本発明の作用を説明する図である。
【符号の説明】
1 基板 2 ポジ型レジスト膜 3,4 X線マスク 3a 微細透光パターン 3b 幅広透光パターン 4a ダミー遮光パターン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 微細透光パターン(3a)と幅広透光パター
    ン(3b)とが混在するX線マスク(3) を介して基板(1) 上
    のポジ型レジスト膜(2) をX線露光する方法であって、 該基板(1) を該X線マスク(3) に近接させて第一の露光
    を行った後、該基板(1) を該X線マスク(3) から離隔し
    て該第一の露光より露光量が少ない第二の露光を行うこ
    とを特徴とするX線露光方法。
  2. 【請求項2】 前記X線マスク(3) の幅広透光パターン
    (3b)内にダミー遮光パターン(4a)を付加して該幅広透光
    パターン(3b)を実質的に幅の狭い複数の透光パターンに
    分割してなるX線マスク(4) を使用し、 前記基板(1) を該X線マスク(4) に近接させて該X線マ
    スク(4) を介して該基板(1) 上のポジ型レジスト膜(2)
    を露光することを特徴とするX線露光方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のX線露光方法において、
    前記X線マスク(3)に代えて請求項2記載のX線露光方
    法における前記X線マスク(4) を使用することを特徴と
    するX線露光方法。
JP4089158A 1992-04-10 1992-04-10 X線露光方法 Withdrawn JPH05291116A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4089158A JPH05291116A (ja) 1992-04-10 1992-04-10 X線露光方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4089158A JPH05291116A (ja) 1992-04-10 1992-04-10 X線露光方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05291116A true JPH05291116A (ja) 1993-11-05

Family

ID=13963031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4089158A Withdrawn JPH05291116A (ja) 1992-04-10 1992-04-10 X線露光方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05291116A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009200510A (ja) リソグラフィックテンプレート
TW462073B (en) Manufacturing method of semiconductor device
US6630408B1 (en) Self alignment process to fabricate attenuated shifting mask with chrome border
EP0810477A2 (en) Photoactive systems for high resolution photolithography
JPH05291116A (ja) X線露光方法
JPH0448715A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3170940B2 (ja) 微細パターンの形成方法
JPH02262319A (ja) パターン形成方法
TWI281215B (en) Multiple photolithographic exposures with different non-clear patterns
US6645707B2 (en) Device manufacturing method
JPH06105678B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0544169B2 (ja)
JP5075337B2 (ja) 半導体基板をプラズマエッチングしてマスクを作るための装置
US6514874B1 (en) Method of using controlled resist footing on silicon nitride substrate for smaller spacing of integrated circuit device features
JPH11251536A (ja) 半導体装置の製造方法
KR20000045425A (ko) 반도체 소자의 미세패턴 형성방법
JPH05347244A (ja) レジストパターン形成方法
JPS5898924A (ja) 微細パタ−ン形成方法
JPH0770466B2 (ja) X線マスクおよびその製造方法
JPS63157421A (ja) レジストパタ−ン形成方法
JPH01296620A (ja) パターン形成方法
JPH06349724A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62265723A (ja) レジスト露光方法
JPH0574676A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0653107A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990706