JPH052835A - Rotary head type magnetic recording and reproducing device - Google Patents

Rotary head type magnetic recording and reproducing device

Info

Publication number
JPH052835A
JPH052835A JP3300372A JP30037291A JPH052835A JP H052835 A JPH052835 A JP H052835A JP 3300372 A JP3300372 A JP 3300372A JP 30037291 A JP30037291 A JP 30037291A JP H052835 A JPH052835 A JP H052835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
video
track
recording
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3300372A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Nakashika
正弘 中鹿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Publication of JPH052835A publication Critical patent/JPH052835A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers

Abstract

PURPOSE:To enable the reduction of a hardware scale and to minimize the increase of redundant degree by recording an audio signal for which an error correction encoding is performed by dividing them into at least two video/audio coexisting tracks. CONSTITUTION:A video/audio coexisting track 108 has two video recording areas 109, 110 and two audio recording areas 111, 112 and the video recording areas and audio recording areas are alternately arranged. This video/audio coexisting track is scanned by only two reproduction heads of 16 reproduction heads and the remaining 14 reproduction heads scan only a track used exclusively for video without scanning the video/audio coexisting track. In this case, the data amount per an audio recording area is increased and a reproduction is easily and stably performed. Only three edit gaps are used per 8 tracks and the redundant degree is suppressed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、回転ヘッドによって
磁気テープ上にヘリカルトラックを形成しつつ信号を記
録する回転ヘッド式磁気記録再生装置に係り、特にディ
ジタル化したビデオ信号およびディジタル化したオーデ
ィオ信号を記録するディジタルVTRに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a rotary head type magnetic recording / reproducing apparatus for recording a signal while forming a helical track on a magnetic tape by a rotary head, and more particularly to a digitized video signal and a digitized audio signal. For recording a digital VTR.

【0002】[0002]

【従来の技術】ディジタルVTRは、ビデオ信号および
オーディオ信号をディジタル信号の形で記録再生するた
め、ダビングや編集を繰り返しても画質・音質が劣化せ
ず、高品質の記録再生が可能であるという利点を持つ。
こうしたディジタルVTRはまず業務用から普及し始め
ており、業務用ディジタルVTRとしては、既にコンポ
ーネント記録方式のD1フォーマットVTRと、コンポ
ジット記録方式のD2フォーマットVTRが規格・実用
化されている。
2. Description of the Related Art A digital VTR records and reproduces a video signal and an audio signal in the form of a digital signal. Therefore, even if dubbing and editing are repeated, image quality and sound quality are not deteriorated, and high quality recording and reproduction is possible. Have an advantage.
Such digital VTRs have begun to spread from commercial use, and as the commercial use digital VTR, a component recording type D1 format VTR and a composite recording type D2 format VTR have been standardized and put into practical use.

【0003】図22は、D1フォーマットディジタルV
TRにおける磁気テープのトラックパターンである。デ
ィジタルビデオ信号の全情報量を1チャンネルで記録す
ることは難しいので、コンポーネント記録のD1フォー
マットでは、ビデオ信号を4チャンネルに分割して記録
が行われる。図22に示すように、各ヘリカルトラック
はビデオ記録領域2001,2002とオーディオ記録
領域2003に分割され、各領域の間にエディットギャ
ップ2004,2005が設けられている。エディット
ギャップ2004,2005はビデオ・オーディオ信号
をそれぞれ独立に編集する場合、この部分をヘッドが走
査している間に消去や記録のオン/オフを行うために設
けられたギャップ領域である。
FIG. 22 shows a D1 format digital V
It is a track pattern of a magnetic tape in TR. Since it is difficult to record the total amount of information of the digital video signal in one channel, in the component recording D1 format, the video signal is divided into four channels for recording. As shown in FIG. 22, each helical track is divided into video recording areas 2001 and 2002 and an audio recording area 2003, and edit gaps 2004 and 2005 are provided between the areas. The edit gaps 2004 and 2005 are gap regions provided for erasing and turning recording on / off while the head scans the video and audio signals independently of each other.

【0004】図23はD2フォーマットディジタルVT
Rにおける磁気テープ上のトラックパターンである。コ
ンポジット記録のD2フォーマットでは、ビデオ信号は
2チャンネルに分割して磁気テープに記録される。図2
3においても、各ヘリカルトラックはビデオ記録領域2
101とオーディオ記録領域2102および2103に
分割され、エディットギャップ2104および2105
によって分離されている。
FIG. 23 shows a D2 format digital VT.
It is a track pattern on a magnetic tape in R. In the D2 format for composite recording, a video signal is divided into two channels and recorded on a magnetic tape. Figure 2
In 3 also, each helical track has a video recording area 2
101 and audio recording areas 2102 and 2103, and edit gaps 2104 and 2105.
Are separated by.

【0005】なお、図22および図23には図示してい
ないが、実際には各オーディオ記録領域はさらに小さい
記録領域に分けられ、各小領域間にもエディットギャッ
プが設けられていて、オーディオの各チャンネル毎に独
立に編集を行うこともできる。また、図22および図2
3においては、テープ長手方向に形成されたタイムコー
ドトラック、コントロールトラック、およびキューオー
ディオトラックの3本のトラックが省略されている。
Although not shown in FIGS. 22 and 23, each audio recording area is actually divided into smaller recording areas, and an edit gap is also provided between each small area. Editing can be performed independently for each channel. 22 and FIG.
In FIG. 3, three tracks, that is, a time code track, a control track, and a cue audio track formed in the tape longitudinal direction are omitted.

【0006】これらの従来のディジタルVTRのフォー
マットでは、ディジタルオーディオ信号はビデオ信号と
同じヘリカルトラックの一部に記録されている。これに
より、オーディオ信号の記録再生に関する電磁変換系お
よび一部の信号処理プロセッサがビデオ信号のそれと共
通化できるという大きなメリットがある。共通化できる
部分は、機構系、記録・再生ヘッド、記録・再生増幅
器、変復調回路、波形等化回路、クロック抽出回路、同
期検出回路、および一部の誤り訂正符号化・復号化回路
などである。
In these conventional digital VTR formats, the digital audio signal is recorded on a part of the same helical track as the video signal. As a result, there is a great merit that the electromagnetic conversion system for recording and reproducing the audio signal and a part of the signal processor can be shared with that of the video signal. The common parts are mechanism system, recording / reproducing head, recording / reproducing amplifier, modulation / demodulation circuit, waveform equalization circuit, clock extraction circuit, synchronization detection circuit, and some error correction encoding / decoding circuits. .

【0007】また、これらのフォーマットに対応した装
置の多くは、通常のヘッドと同数のオーディオ先行再生
ヘッドを回転ドラム上に備えている。この先行再生ヘッ
ドは、オーディオ信号の再生処理および記録処理による
遅延時間を補償すべく、記録ヘッドに対して取り付け高
さが変えられてあり、所定時間先の信号を再生するよう
に配置されている。このヘッドにより先行再生(先読
み)されたオーディオデータに加工(ミキシングやフィ
ルタ処理等)が施され、加工済みのオーディオデータを
再びテープ上の同じ位置に記録することが可能である。
Further, most of the devices compatible with these formats have the same number of audio pre-playback heads as the normal heads on the rotary drum. The preceding reproducing head has a mounting height changed with respect to the recording head so as to compensate for a delay time due to the reproduction processing and the recording processing of the audio signal, and is arranged so as to reproduce the signal ahead of a predetermined time. . By this head, the audio data pre-reproduced (read ahead) is processed (mixing, filtering, etc.), and the processed audio data can be recorded again at the same position on the tape.

【0008】ところで、次世代のテレビ方式として、走
査線数が1000本以上の高精細テレビジョンシステム
が世界的に注目を集めている。まだ詳細な統一規格は確
定していないが、日本ではハイビジョンシステムとして
開発が進められている。ハイビジョンは1125本の走
査線を持ち、画面の縦横比が9対16である。ハイビジ
ョンの情報量は、現行の標準テレビジョン方式に比べて
5倍以上となる。
By the way, as a next-generation television system, a high-definition television system having 1000 or more scanning lines has attracted worldwide attention. Although detailed standard has not been fixed yet, it is being developed as a high-definition system in Japan. HDTV has 1125 scanning lines and the aspect ratio of the screen is 9:16. The amount of information in HDTV is more than five times that of the current standard television system.

【0009】このように膨大な情報量を持つハイビジョ
ン用のディジタルVTRとして、1インチオープンリー
ル型のディジタルVTRがある。このVTRは1インチ
タイプCのVTRをベースとし、ハイビジョンの信号を
情報量圧縮なしに8チャンネルに分割してディジタル記
録する。オーディオ信号は、広いテープ幅を利用した長
手トラックにディジタル記録される。図24は1インチ
オープンリール型ハイビジョンディジタルVTRの磁気
テープ上のトラックパターンであり、ビデオ記録トラッ
ク2201,2202,2203,2204,220
5,2206,2207,2208はヘリカルトラック
からなり、オーディオ記録トラック2209は長手トラ
ック(実際には8本のトラック)からなる。図24にお
いても、テープ長手方向のタイムコードトラック、コン
トロールトラックおよびキューオーディオトラックは省
略されてある。
There is a 1-inch open reel type digital VTR as a high-definition digital VTR having such an enormous amount of information. This VTR is based on a 1-inch type C VTR, and a high-definition signal is divided into eight channels and digitally recorded without information amount compression. Audio signals are digitally recorded on long tracks utilizing a wide tape width. FIG. 24 shows a track pattern on a magnetic tape of a 1-inch open reel high-definition digital VTR, and video recording tracks 2201, 2022, 2203, 2204, 220.
5, 2206, 2207, and 2208 consist of helical tracks, and the audio recording track 2209 consists of longitudinal tracks (actually, 8 tracks). Also in FIG. 24, the time code track, the control track, and the cue audio track in the tape longitudinal direction are omitted.

【0010】ハイビジョンディジタルVTRなどの高精
細ディジタルVTRにおいても、将来的には、オープン
リール型よりも操作性の優れたカセット型が望まれてい
る。そこで、カセット型高精細ディジタルVTRのフォ
ーマットを新たに決定する必要がある。しかし、以下の
ような理由により、1インチオープンリール型ハイビジ
ョンVTRのフォーマットをそのままカセット型に流用
することはできない。まず、カセット型にする場合、オ
ープンリール型のようにテープ巻付角を360°近くま
で大きくすることは極めて難しい。また、カセット型の
場合、機構上の負担を小さくするためにテープ幅を3/
4インチ(約19mm)以下とするのが現実的である。
In the high-definition digital VTR such as the high-definition digital VTR, a cassette type which is superior in operability to the open reel type is desired in the future. Therefore, it is necessary to newly determine the format of the cassette type high definition digital VTR. However, the format of the 1-inch open reel type HDTV VTR cannot be used as it is for the cassette type because of the following reasons. First, in the case of the cassette type, it is extremely difficult to increase the tape winding angle to nearly 360 ° as in the open reel type. In the case of the cassette type, the tape width is set to 3 / to reduce the mechanical load.
It is realistic to set it to 4 inches (about 19 mm) or less.

【0011】オーディオ信号の記録方式に関しては、1
9mmテープ幅のカセットを仮定すれば、テープ幅が狭く
なった分、多チャンネルのディジタルオーディオ信号を
1インチ型ハイビジョンディジタルVTRの場合のよう
に長手トラックに記録することが難しくなる。長手トラ
ックにディジタルオーディオ信号を記録する場合、上記
問題点のほかに、ビデオとオーディオで全く別の電磁変
換系および信号処理プロセッサを用意しなくてはならな
い上、調整・保守の手間も増す。また、長手トラックが
形成されるテープのエッジ部は、傷みやすいという問題
もある。そこで、オーディオ信号もヘリカルトラックに
記録するフォーマットが望まれる。しかし、D1・D2
フォーマットのように全チャンネルにディジタルオーデ
ィオ信号を分割記録した場合、次のような問題がある。
Regarding the audio signal recording method, 1
Assuming that the cassette has a tape width of 9 mm, it becomes difficult to record a multi-channel digital audio signal on the longitudinal track as in the case of the 1-inch high-definition digital VTR because the tape width becomes narrower. When recording a digital audio signal on a long track, in addition to the above-mentioned problems, it is necessary to prepare completely different electromagnetic conversion systems and signal processors for video and audio, and the labor of adjustment and maintenance increases. There is also a problem that the edge portion of the tape on which the longitudinal track is formed is easily damaged. Therefore, a format in which an audio signal is also recorded on the helical track is desired. However, D1 and D2
When the digital audio signal is divided and recorded on all channels as in the format, there are the following problems.

【0012】(1)1トラック当たりのオーディオ信号
の情報量がビデオ信号に比較して極めて少なくなり、バ
ーストエラーによってオーディオデータが損なわれる可
能性が高くなる。 (2)全てのトラックについて編集のためのエディット
ギャップを設ける必要があるため、データの冗長度が増
加する。
(1) The information amount of the audio signal per track is extremely smaller than that of the video signal, and there is a high possibility that the audio data will be lost due to a burst error. (2) Since it is necessary to provide an edit gap for all tracks, data redundancy increases.

【0013】(3)オーディオ用の先行再生ヘッドを通
常再生ヘッドと同数だけ取り付けなければならない。ま
た、この先行再生ヘッドの増加に対応して、ロータリー
トランスのチャンネル数も増加する。8チャンネル程度
の多チャンネル記録のVTRでは、オーディオの編集の
ためだけにそれだけの数の先行再生ヘッド・ロータリー
トランスをさらに搭載することは無駄である。
(3) The same number of advance playback heads for audio as the normal playback heads must be attached. In addition, the number of channels of the rotary transformer also increases in response to the increase in the number of preceding reproducing heads. In a multi-channel recording VTR of about 8 channels, it is wasteful to additionally install the corresponding number of pre-playback head rotary transformers only for audio editing.

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
のオープンリール型ディジタルVTRのように長手トラ
ックにオーディオ信号を記録すると、ビデオ信号とオー
ディオ信号で全く別の電磁変換系および信号処理プロセ
ッサを用意しなくてはならない上、調整・保守の手間が
増すという問題があった。
As described above, when an audio signal is recorded on a longitudinal track like the conventional open reel type digital VTR, a completely different electromagnetic conversion system and signal processor are used for the video signal and the audio signal. In addition to having to prepare it, there was a problem that the effort of adjustment and maintenance increased.

【0015】一方、従来のディジタルVTRの技術は、
全チャンネルにディジタルオーディオ信号を分割記録す
るため、高精細テレビジョン用のカセット型ディジタル
VTRに適用した場合、1トラック当たりのオーディオ
信号の情報量が極めて少なくなってオーディオデータが
バーストエラーに弱くなる上、各トラックにエディット
ギャップを設けるための冗長度の増加、さらに先行再生
ヘッドの個数、ロータリートランスのチャンネル数の大
幅な増加という問題があった。
On the other hand, the conventional digital VTR technology is
Since the digital audio signal is divided and recorded on all channels, when applied to a cassette type digital VTR for high definition television, the information amount of the audio signal per track becomes extremely small and the audio data becomes vulnerable to a burst error. However, there has been a problem that the redundancy for providing an edit gap on each track is increased, and the number of pre-read heads and the number of channels of the rotary transformer are greatly increased.

【0016】この発明の目的は、ビデオ信号を処理する
ための回路部をオーディオ信号の処理に兼用でき、オー
ディオデータがバーストエラーに対して強く、かつ冗長
度の増加および先行再生ヘッドの個数やロータリートラ
ンスのチャンネル数の増加を最小限に抑えた、高精細テ
レビジョン用のカセット型ディジタルVTRに適したフ
ォーマットを有する回転ヘッド式記録再生装置を提供す
ることにある。
An object of the present invention is that a circuit portion for processing a video signal can also be used for processing an audio signal, the audio data is strong against a burst error, the redundancy is increased, the number of preceding reproducing heads and the rotary head are increased. It is an object of the present invention to provide a rotary head type recording / reproducing apparatus having a format suitable for a cassette type digital VTR for high definition television, in which an increase in the number of transformer channels is minimized.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】この発明によると、回転
ヘッドを用いて磁気テープ上に複数本のヘリカルトラッ
クを形成し、これらのヘリカルトラック上にディジタル
化されたビデオ信号とディジタル化されたオーディオ信
号を記録する回転ヘッド式磁気記録再生装置は、N本の
ヘリカルトラック当たり(N−K)本をビデオ専用トラ
ックとし、前記N本のヘリカルトラックのうち残りのK
本をビデオ・オーディオ混在トラックとして、これらビ
デオ専用トラックおよびビデオ・オーディオ混在トラッ
クにビデオ信号を記録し、所定期間のオーディオ信号に
誤り訂正用データを付加して誤り訂正符号化されたオー
ディオ信号を少なくとも2本のビデオ・オーディオ混在
トラックに分割して記録するように構成されている。
According to the present invention, a rotary head is used to form a plurality of helical tracks on a magnetic tape, and a digitized video signal and a digitized audio are formed on these helical tracks. A rotary head type magnetic recording / reproducing apparatus for recording a signal has (N−K) tracks per N helical tracks as video-only tracks, and the remaining K tracks among the N helical tracks are recorded.
A book is used as a video / audio mixed track, and video signals are recorded on the video-only track and the video / audio mixed track, and error correction data is added to the audio signal of a predetermined period, and at least an audio signal encoded by error correction is recorded. It is configured to be divided into two video / audio mixed tracks for recording.

【0018】より具体的には、例えば所定期間のオーデ
ィオ信号に元のデータと等量以上の誤り訂正用データが
付加され、これらのデータが2本のビデオ・オーディオ
混在トラックに分割されると共にそれぞれのビデオ・オ
ーディオ混在トラックの中でビデオ信号の記録領域に隔
てられるように2つ以上のオーディオ記録領域に分けて
記録される。
More specifically, for example, an error correction data equal to or more than the original data is added to the audio signal of a predetermined period, and these data are divided into two video / audio mixed tracks and each of them is divided. In the mixed video / audio track, the data is recorded in two or more audio recording areas so as to be separated in the recording area of the video signal.

【0019】また、この発明では、ビデオ専用トラック
およびビデオ・オーディオ混在トラック上に記録された
信号を少なくともN個の再生ヘッドにより再生するよう
にすると共に、所定の再生ヘッドが所定のビデオ・オー
ディオ混在トラックの中のオーディオ記録領域の部分を
再生する期間中に、前記所定のビデオ・オーディオ混在
トラックより所定時間先行したビデオ・オーディオ混在
トラックの中のオーディオ記録領域の部分を再生するよ
うに配置された少なくともK個のオーディオ先行再生ヘ
ッドを設け、所定の再生ヘッドにより再生された信号と
所定のオーディオ先行再生ヘッドにより再生された信号
を切り替えてロータリートランスに供給する構成とす
る。
Further, according to the present invention, the signals recorded on the dedicated video track and the mixed video / audio track are reproduced by at least N reproducing heads, and the predetermined reproducing head mixes the predetermined video / audio. The audio recording area portion of the video / audio mixed track preceding the predetermined video / audio mixed track by a predetermined time is arranged to be reproduced during the reproduction of the audio recording area portion of the track. At least K audio advance reproducing heads are provided, and a signal reproduced by a predetermined reproducing head and a signal reproduced by a predetermined audio preceding reproducing head are switched and supplied to the rotary transformer.

【0020】換言すれば、再生ヘッドN個につきK個の
オーディオ先行再生ヘッドが備えられ、所定の再生ヘッ
ドが所定のビデオ・オーディオ混在トラックの中のオー
ディオ記録領域の部分を再生する期間と所定のオーディ
オ先行再生ヘッドが前記所定のビデオ・オーディオ混在
トラックより所定時間先行したビデオ・オーディオ混在
トラックの中のオーディオ記録領域の部分を再生する期
間が一致するように各オーディオ先行再生ヘッドが配置
される。
In other words, K reproducing heads are provided for every N reproducing heads, and a predetermined reproducing head reproduces a portion of the audio recording area in a predetermined video / audio mixed track and a predetermined period. The audio pre-playback heads are arranged such that the periods during which the audio pre-playback heads play the portion of the audio recording area in the video / audio mixed track that precedes the predetermined video / audio mixed track by a predetermined time.

【0021】切り替え手段は、回転ドラム内に設けら
れ、オーディオ先行再生モードではオーディオ記録領域
の再生期間に所定の再生ヘッドからの信号に代えて所定
のオーディオ先行再生ヘッドからの信号をロータリート
ランスに供給するように制御される。
The switching means is provided in the rotary drum, and in the audio advance reproduction mode, supplies a signal from a predetermined audio advance reproduction head to the rotary transformer instead of a signal from a predetermined reproduction head during the reproduction period of the audio recording area. To be controlled.

【0022】さらに、この発明においては、ビデオ専用
トラック1本当たりの有効ビデオ信号のデータ量と、ビ
デオ・オーディオ混在トラック1本当たりの有効ビデオ
信号のデータ量とは例えば2:1のような簡単な整数比
であることが望ましい。
Further, in the present invention, the effective video signal data amount per one video dedicated track and the effective video signal data amount per one video / audio mixed track are as simple as 2: 1. It is desirable that the ratio is an integer.

【0023】[0023]

【作用】この発明では、ビデオ信号をビデオ専用トラッ
クとビデオ・オーディオ混在トラックに記録し、オーデ
ィオ信号をビデオ・オーディオ混在トラックに記録する
ことによって、オーディオ信号のための電磁変換系およ
び一部の信号処理プロセッサがビデオ信号のそれと共通
化される。また、オーディオデータが一部のトラックに
集中することにより、1つのオーディオ記録領域当たり
のオーディオ信号の情報量が増加してバーストエラーに
強くなると同時に、エディットギャップによる冗長度の
増加、必要な先行再生ヘッドの個数・ロータリートラン
スのチャンネル数の増加が防止される。
According to the present invention, the video signal is recorded on the video-only track and the video / audio mixed track, and the audio signal is recorded on the video / audio mixed track. The processor is shared with that of the video signal. Also, by concentrating the audio data on a part of the tracks, the amount of information of the audio signal per audio recording area increases and the burst error becomes strong. At the same time, the redundancy due to the edit gap increases and the necessary pre-reproduction is performed. The increase in the number of heads and channels of the rotary transformer is prevented.

【0024】しかも、この発明では所定期間のオーディ
オ信号に誤り訂正用データを付加して得られた誤り訂正
符号化されたオーディオ信号が複数のビデオ・オーディ
オ混在トラックに分割して記録されることにより、オー
ディオ信号が一部のトラックに集中して記録されながら
も、ヘッドの目づまりに対して弱くなることはない。
Further, according to the present invention, the error-correction-encoded audio signal obtained by adding the error correction data to the audio signal of the predetermined period is divided into a plurality of video / audio mixed tracks and recorded. Even though the audio signals are concentrated on some tracks and recorded, they are not weakened by the clogging of the head.

【0025】また、この発明ではオーディオ先行再生ヘ
ッドが上記のような配置で設けられることにより、オー
ディオ先行再生ヘッドのための専用ロータリートランス
が不要となる。
Further, in the present invention, since the audio pre-playback head is provided in the above arrangement, the dedicated rotary transformer for the audio pre-playback head becomes unnecessary.

【0026】さらに、ビデオ専用トラック1本当たりの
有効ビデオ信号のデータ量と、ビデオ・オーディオ混在
トラック1本当たりの有効ビデオ信号のデータ量とを簡
単な整数比として記録すると、各トラックへのビデオデ
ータの分配規則が単純化される。
Further, when the data amount of the effective video signal per one track dedicated to video and the data amount of the effective video signal per one track mixed with video and audio are recorded as a simple integer ratio, the video to each track is recorded. Data distribution rules are simplified.

【0027】[0027]

【実施例】以下、図面を参照しながら実施例を説明す
る。高精細テレビジョン方式としてハイビジョンを対象
とし、ハイビジョン用のカセット型ディジタルVTRに
ついてこの発明の第1の実施例について説明する。ま
ず、記録するビデオ・オーディオデータについて述べ
る。
Embodiments will be described below with reference to the drawings. A first embodiment of the present invention will be described for a high-definition cassette type digital VTR for high-definition television systems. First, the video / audio data to be recorded will be described.

【0028】ビデオ信号は同期信号の部分は記録する必
要がなく、実際に記録する有効データは次の通りであ
る。1フレーム当たりの有効ライン数は1080本(1
フィールド当たり540本)、1ライン当たりの有効サ
ンプル数は輝度信号(Y信号)が1920、そして色信
号(PB ,PR 信号)が960である。フィールド周波
数は60Hzである。ビデオ信号の量子化ビット数は8ビ
ットとする。オーディオ信号は、サンプリング周波数4
8kHz 、最大20ビット/サンプルのPCMオーディオ
信号として4チャンネル記録されるものとする。これら
のデータを情報量圧縮することなく、全て記録するもの
とする。
The video signal does not need to be recorded in the sync signal portion, and the effective data actually recorded is as follows. The number of effective lines per frame is 1080 (1
The number of effective samples per line is 1920 for luminance signals (Y signals) and 960 for color signals (PB, PR signals). The field frequency is 60 Hz. The number of quantization bits of the video signal is 8 bits. The audio signal has a sampling frequency of 4
It is assumed that 4 channels are recorded as a PCM audio signal of 8 kHz and a maximum of 20 bits / sample. All of these data are recorded without compressing the information amount.

【0029】VTRの分割チャンネル数は、前述の1イ
ンチオープンリール型ハイビジョンディジタルVTRと
同じく、8チャンネルで記録再生を行う。しかし、前述
のようにカセット型では、オープンリール型ほど巻付角
を大きくとれないので、8個の記録ヘッド(と8個の再
生ヘッド)で走査した場合、ヘッドの空走時間(実際に
テープに記録・再生が行われない時間)が長くなり、実
質的な記録データレートが下がってしまう。そこで、図
1に示されるように回転ドラムRDに16個の記録ヘッ
ドR1〜R16と16個の再生ヘッドP1〜P16を搭
載し、巻付角を180度として、対向する2個のヘッド
を切り替えながら使用する方式とする。すなわち、16
個の記録(または再生)ヘッドのうち、常に8個が能動
状態となっているようにする。この時、2個の記録ヘッ
ドへの信号(および2個の再生ヘッドからの信号)を1
80度毎に切り替えるための回路を回転ドラム上に搭載
し、ロータリートランスを時分割で使用することによ
り、ロータリートランスのチャンネル数を記録・再生各
8チャンネルに削減することができる。この場合、記録
・再生のための信号処理プロセッサも、8チャンネルで
よい。回転ドラムは1秒間に150回転(1フィールド
に2.5回転)するので、1フィールド当たりのトラッ
ク数は40(=2.5×16)トラックとなる。
The number of divided channels of the VTR is the same as that of the above-described 1-inch open reel type high-definition digital VTR, and recording / reproduction is performed with 8 channels. However, as described above, the wrap angle of the cassette type is not as large as that of the open reel type, so when scanning with eight recording heads (and eight reproducing heads), the idle time of the head (actually the tape (The time during which recording / playback is not performed) becomes longer, and the actual recording data rate decreases. Therefore, as shown in FIG. 1, 16 recording heads R1 to R16 and 16 reproducing heads P1 to P16 are mounted on a rotary drum RD, and a wrapping angle is set to 180 degrees, and two opposing heads are switched. The method used while That is, 16
Eight of the recording (or reproducing) heads are always in the active state. At this time, the signals to the two recording heads (and the signals from the two reproducing heads) are set to 1
By mounting a circuit for switching every 80 degrees on the rotary drum and using the rotary transformer in a time-division manner, the number of channels of the rotary transformer can be reduced to 8 recording / reproducing channels. In this case, the number of signal processing processors for recording / reproduction may be 8 channels. Since the rotating drum rotates 150 times per second (2.5 rotations per field), the number of tracks per field is 40 (= 2.5 × 16) tracks.

【0030】図2は、本実施例における磁気テープ上の
トラックパターンを示す。回転ドラムの半回転に対応す
る8個のヘッドにより走査されるN=8本のトラックの
うち、N−K=7本をビデオ専用トラック101,10
2,103,104,105,106,107、残りの
K=1本をビデオ・オーディオ混在トラック108とす
る。ビデオ・オーディオ混在トラック108には、ビデ
オ記録領域109および110並びにオーディオ記録領
域111および112が設けられている。なお、図2に
おいてもテープ長手方向のタイムコードトラック、コン
トロールトラックおよびキューオーディオトラックは、
本発明の趣旨と直接関係ないので、図から省略されてあ
る。次に、各トラック101〜108の内容について説
明する。
FIG. 2 shows a track pattern on the magnetic tape in this embodiment. Of the N = 8 tracks scanned by the eight heads corresponding to the half rotation of the rotary drum, N−K = 7 are used as video dedicated tracks 101, 10
2, 103, 104, 105, 106, 107 and the remaining K = 1 are used as the video / audio mixed track 108. The video / audio mixed track 108 is provided with video recording areas 109 and 110 and audio recording areas 111 and 112. Also in FIG. 2, the time code track, control track and cue audio track in the tape longitudinal direction are
Since it is not directly related to the gist of the present invention, it is omitted from the drawing. Next, the contents of each of the tracks 101 to 108 will be described.

【0031】1トラック内の全シンボル数は、ビデオ専
用トラック、ビデオ・オーディオ混在トラックとも同一
である。ビデオ専用トラック101,102,103,
104,105,106,107は、いずれも図3に示
すようにビデオ記録領域のみからなり、各ビデオ記録領
域はプリアンブル201、ビデオデータ部202、ポス
トアンブル203の各部分からなる。プリアンブル20
1は、ビデオデータ部202に先立ってクロック抽出回
路のPLL(位相同期ループ)をロックさせるために設
けられた部分であり、ポストアンブル203は、ビデオ
データ部202の最後まで確実に再生するために設けら
れた部分であって、共にビデオデータ部202の保護の
役目を果たしている。
The total number of symbols in one track is the same for both the video-only track and the video / audio mixed track. Video dedicated tracks 101, 102, 103,
Each of 104, 105, 106, and 107 includes only a video recording area as shown in FIG. 3, and each video recording area includes a preamble 201, a video data section 202, and a postamble 203. Preamble 20
Reference numeral 1 denotes a portion provided to lock the PLL (Phase Locked Loop) of the clock extraction circuit prior to the video data section 202, and the postamble 203 ensures the reproduction to the end of the video data section 202. These are provided portions and both play a role of protecting the video data portion 202.

【0032】ビデオ・オーディオ混在トラック108
は、図4に示すように2つのビデオ記録領域109,1
10と、2つのオーディオ記録領域111,112を持
ち、ビデオ記録領域とオーディオ記録領域は交互に並ん
でいる。それぞれの記録領域109〜112において、
領域301,304,307,310はプリアンブル、
領域303,306,309,312はポストアンブ
ル、領域302,305はビデオデータ部分、領域30
8,311はオーディオデータ部分である。プリアンブ
ル、ポストアンブルは前述と同様に各領域のデータ部分
を保護している。さらに、各記録領域109〜112の
間にはそれぞれぞれエディットギャップ113,11
4,115が設けられており、これによりビデオ信号と
オーディオ信号をそれぞれ独立に編集することを可能と
している。
Video / audio mixed track 108
Shows two video recording areas 109, 1 as shown in FIG.
10 and two audio recording areas 111 and 112, and video recording areas and audio recording areas are alternately arranged. In each recording area 109-112,
Areas 301, 304, 307 and 310 are preambles,
Areas 303, 306, 309 and 312 are postambles, areas 302 and 305 are video data portions and area 30.
Reference numerals 8 and 311 are audio data portions. The preamble and postamble protect the data portion of each area as described above. Further, edit gaps 113 and 11 are provided between the recording areas 109 to 112, respectively.
4, 115 are provided, which allows the video signal and the audio signal to be independently edited.

【0033】図5は各トラック101〜108の記録単
位となる同期ブロックの構成を示す。この同期ブロック
の構成は、ビデオ記録領域でもオーディオ記録領域でも
同一である。同期ブロックは、同期パターン401、I
Dおよびそのパリティシンボル402、データ及びその
パリティシンボル403からなる。データ及びそのパリ
ティシンボル(誤り訂正用符号)の部分は、後で説明す
る2つのC1符号語(それぞれデータ部分が108シン
ボル、パリティ部分が6シンボルの計114シンボルか
らなる)により構成される。IDはそれが属する同期ブ
ロックがどのトラックの何番目のブロックであるかを識
別するためのアドレスである。次に、本実施例に係る上
述したフォーマットを有するVTRの具体的な構成を説
明する。
FIG. 5 shows the structure of a synchronization block which is a recording unit of each track 101-108. The structure of the sync block is the same in the video recording area and the audio recording area. The sync block includes sync patterns 401, I.
D and its parity symbol 402 and data and its parity symbol 403. The data and its parity symbol (error correction code) portion is composed of two C1 codewords described later (each data portion is 108 symbols and parity portion is 6 symbols, for a total of 114 symbols). The ID is an address for identifying which track and which block the sync block to which it belongs is. Next, a specific configuration of the VTR having the above-mentioned format according to this embodiment will be described.

【0034】図6は、本実施例における記録信号処理回
路の概略構成図である。この記録信号処理回路は、ビデ
オA/D変換回路501a〜501c、シリアル−パラ
レル変換・チャンネル分配回路502、第1の記録処理
回路503a〜503h、ヘッド間インターリーブ回路
504、ビデオC1シャッフリング回路505a〜50
5h、オーディオA/D変換回路511、オーディオC
2シャッフリング回路512、オーディオC2符号化回
路513、オーディオC1シャッフリング回路514、
ビデオ・オーディオ切り替え回路521、第2の記録処
理回路506a〜506h、ロータリートランス507
a〜507h、記録増幅器508a〜508pおよび記
録ヘッドR1〜R16によって構成される。
FIG. 6 is a schematic configuration diagram of the recording signal processing circuit in this embodiment. This recording signal processing circuit includes video A / D conversion circuits 501a to 501c, serial-parallel conversion / channel distribution circuit 502, first recording processing circuits 503a to 503h, inter-head interleaving circuit 504, video C1 shuffling circuits 505a to 505a.
5h, audio A / D conversion circuit 511, audio C
2 shuffling circuit 512, audio C2 encoding circuit 513, audio C1 shuffling circuit 514,
Video / audio switching circuit 521, second recording processing circuits 506a to 506h, rotary transformer 507
a to 507h, recording amplifiers 508a to 508p, and recording heads R1 to R16.

【0035】第1の記録処理回路503a〜503h
は、その内部構成を図7に示すように、ビデオC2シャ
ッフリング回路601およびビデオC2符号化回路60
2からなる。
First recording processing circuits 503a to 503h
The video C2 shuffling circuit 601 and the video C2 encoding circuit 60 have an internal configuration as shown in FIG.
It consists of two.

【0036】第2の記録処理回路506a〜506h
は、その内部構成を図8に示すように、C1符号符号化
回路701、変調回路702、同期・ID付加回路70
3およびパラレル−シリアル変換回路704からなる。
Second recording processing circuits 506a to 506h
The internal configuration of the C1 code encoding circuit 701, the modulation circuit 702, and the synchronization / ID addition circuit 70 is as shown in FIG.
3 and a parallel-serial conversion circuit 704.

【0037】図6において、入力アナログビデオ信号
(Y,PB ,PR信号)は、ビデオA/D変換回路50
1a〜501cにおいて8ビットのディジタル信号に変
換され、さらにシリアル−パラレル変換・チャンネル分
配回路502において8チャンネルに分配される。この
処理により各チャンネルのデータレートは低くなり、そ
れだけ処理クロックも低くてよいので、シリアル−パラ
レル変換・チャンネル分配回路502以降には、ECL
などの高速素子を使う必要がなくなる。第1の記録処理
回路503a〜503hにおいては、比較的小規模のメ
モリを用いたビデオC2シャッフリング回路601でビ
デオライン内でのデータの並べ換えが行われ、ビデオC
2符号化回路602でビデオC2誤り訂正符号の符号化
が行われる。次に、ヘッド間インターリーブ回路504
により、バーストエラー訂正能力を高めるべく、各トラ
ックへのデータの再分配が行われる。ビデオC1シャッ
フリング回路505a〜505hは、比較的大規模のメ
モリを用いて再びデータの並べ換えを行うと同時に、デ
ータバッファの役割を果たす。
In FIG. 6, input analog video signals (Y, PB, PR signals) are video A / D conversion circuits 50.
The signals 1a to 501c are converted into 8-bit digital signals, which are further distributed to 8 channels in the serial-parallel conversion / channel distribution circuit 502. This processing lowers the data rate of each channel, and the processing clock can be lowered accordingly. Therefore, after the serial-parallel conversion / channel distribution circuit 502, the ECL
There is no need to use high speed devices such as. In the first recording processing circuits 503a to 503h, the video C2 shuffling circuit 601 using a relatively small-sized memory rearranges the data within the video line, and the video C
The 2-encoding circuit 602 encodes the video C2 error correction code. Next, an interleave circuit 504 between heads
Thus, the data is redistributed to each track in order to improve the burst error correction capability. The video C1 shuffling circuits 505a to 505h perform rearrangement of data again by using a relatively large-scale memory and, at the same time, serve as a data buffer.

【0038】一方、4チャンネルの入力アナログオーデ
ィオ信号は、オーディオA/D変換回路511において
サンプリング周波数48kHz 、最大20ビットのディジ
タル信号に変換される。次に、オーディオC2シャッフ
リング回路512においてデータの並べ換えが行われ、
オーディオC2符号化回路513でオーディオC2誤り
訂正符号の符号化が行われる。オーディオC1シャッフ
リング回路514は再びデータの並べ換えを行うと同時
にデータバッファの役割を果たす。
On the other hand, the 4-channel input analog audio signal is converted by the audio A / D conversion circuit 511 into a digital signal having a sampling frequency of 48 kHz and a maximum of 20 bits. Next, data rearrangement is performed in the audio C2 shuffling circuit 512,
The audio C2 error correction code is encoded by the audio C2 encoding circuit 513. The audio C1 shuffling circuit 514 plays a role of a data buffer while rearranging data again.

【0039】ビデオ・オーディオ切り替え回路521に
おいては、チャンネル8のC1シャッフリング回路50
5hからのビデオデータとオーディオC1シャッフリン
グ回路514からのオーディオデータを所定のタイミン
グで切り替えて多重化する。第2の記録処理回路506
a〜506hにおいては、C1符号符号化回路701で
C1誤り訂正符号の符号化が行われ、変調回路702で
磁気記録再生系の特性に合わせたデータ変調が行われ、
同期・ID付加回路703で同期パターン・IDおよび
プリアンブル・ポストアンブルの付加が行われ、パラレ
ル−シリアル変換回路704においてシリアルデータに
変換される。8チャンネルのシリアルデータはロータリ
ートランス507a〜507hを介して回転ドラム内に
伝送され、記録増幅器508a〜508pによって増幅
され、記録ヘッドR1〜R16により磁気テープ上に記
録される。記録ヘッドはR1,R2…、R16の順に回
転ドラム上に等間隔に取り付けられており、R1とR
9、R2とR10,…、R8とR16は180度対向し
た位置にある。記録増幅器508aと508i,508
bと508j,…、508hと508pのいずれか一方
が回転ドラムの位相に応じて能動状態となされる。
In the video / audio switching circuit 521, the channel 1 C1 shuffling circuit 50 is used.
The video data from 5h and the audio data from the audio C1 shuffling circuit 514 are switched and multiplexed at a predetermined timing. Second recording processing circuit 506
In a to 506h, the C1 code encoding circuit 701 encodes the C1 error correction code, and the modulation circuit 702 performs data modulation according to the characteristics of the magnetic recording / reproducing system.
The synchronization / ID addition circuit 703 adds the synchronization pattern / ID and the preamble / postamble, and the parallel / serial conversion circuit 704 converts the data into serial data. The 8-channel serial data is transmitted into the rotary drum via the rotary transformers 507a to 507h, amplified by the recording amplifiers 508a to 508p, and recorded on the magnetic tape by the recording heads R1 to R16. The recording heads are mounted on the rotary drum in the order of R1, R2, ..., R16 at equal intervals.
9, R2 and R10, ..., R8 and R16 are at 180-degree opposite positions. Recording amplifiers 508a and 508i, 508
Any one of b and 508j, ..., 508h and 508p is activated depending on the phase of the rotary drum.

【0040】図9は記録時のタイミングチャートであ
り、斜線で示した部分は回転ドラムの半回転に相当する
8つの記録ヘッド(例えばR1〜R8)に供給される記
録データを示している。チャンネル1〜チャンネル8の
ビデオデータは、図9のようなタイミングでビデオC1
シャッフリング回路505a〜505hから読み出され
る。一方、オーディオデータも同図のようなタイミング
でオーディオC1シャッフリング回路514から読み出
される。チャンネル8では、これらのデータがビデオ・
オーディオ切り替え回路521において切り替えられ、
多重化される。このような方法により、8本のヘリカル
トラックのうち1本のトラック(ビデオ・オーディオ混
在トラック108)の一部にのみオーディオデータを記
録することができる。
FIG. 9 is a timing chart at the time of recording, and the hatched portion shows recording data supplied to eight recording heads (for example, R1 to R8) corresponding to half rotation of the rotary drum. The video data of channel 1 to channel 8 is video C1 at the timing shown in FIG.
It is read from the shuffling circuits 505a to 505h. On the other hand, audio data is also read from the audio C1 shuffling circuit 514 at the timing shown in FIG. On channel 8, these data are video
Switched in the audio switching circuit 521,
Is multiplexed. By such a method, audio data can be recorded only on a part of one track (video / audio mixed track 108) of the eight helical tracks.

【0041】図10は本実施例における再生信号処理回
路の概略構成図である。この再生信号処理回路は、再生
ヘッドP1〜P16、オーディオ先行再生ヘッドA8,
A16、再生増幅器901a〜901p,911a,9
11b、ロータリートランス902a〜902h,91
2、第1の再生処理回路903a〜903h,913、
ビデオ・オーディオ切り替え回路931、ビデオC1デ
シャッフリング回路904a〜904h、ヘッド間デイ
ンターリーブ回路905、ビデオ第2の再生処理回路9
06a〜906h、ビデオチャンネル統合・パラレル−
シリアル変換回路907、ビデオD/A変換回路908
a〜908c、オーディオ切り替え回路932、オーデ
ィオC1デシャッフリング回路921、オーディオC2
符号復号回路922、オーディオC2デシャッフリング
回路923、オーディオ誤り補正回路924およびオー
ディオD/A変換回路925により構成される。
FIG. 10 is a schematic block diagram of the reproduction signal processing circuit in this embodiment. The reproduction signal processing circuit includes reproduction heads P1 to P16, an audio preceding reproduction head A8,
A16, regenerative amplifiers 901a to 901p, 911a, 9
11b, rotary transformers 902a to 902h, 91
2, first reproduction processing circuits 903a to 903h, 913,
Video / audio switching circuit 931, video C1 deshuffling circuits 904a to 904h, head-to-head deinterleaving circuit 905, video second reproduction processing circuit 9
06a-906h, video channel integration / parallel-
Serial conversion circuit 907, video D / A conversion circuit 908
a-908c, audio switching circuit 932, audio C1 deshuffling circuit 921, audio C2
It is composed of a code decoding circuit 922, an audio C2 deshuffling circuit 923, an audio error correction circuit 924, and an audio D / A conversion circuit 925.

【0042】第1の再生処理回路903a〜903h,
913は、図6における第2の記録処理回路に対応した
処理を行う回路であり、図11にその内部構成を示すよ
うに、波形等化回路1001、クロック抽出回路100
2、データ識別回路1003、シリアル−パラレル変換
回路1004、同期検出回路1005、復調回路100
6、ID識別回路1007およびC1符号復号回路10
08からなる。
The first reproduction processing circuits 903a to 903h,
Reference numeral 913 is a circuit that performs processing corresponding to the second recording processing circuit in FIG. 6, and as shown in the internal configuration of FIG. 11, the waveform equalization circuit 1001 and the clock extraction circuit 100.
2, data identification circuit 1003, serial-parallel conversion circuit 1004, synchronization detection circuit 1005, demodulation circuit 100
6, ID identification circuit 1007 and C1 code decoding circuit 10
It consists of 08.

【0043】第2の再生処理回路906a〜906h
は、図6における第1の記録処理回路に対応した処理を
行う回路であり、図12にその内部構成を示すように、
ビデオC2符号復号回路1101、ビデオC2デシャッ
フリング回路1102およびビデオ誤り修整回路110
3からなる。
Second reproduction processing circuits 906a to 906h
Is a circuit for performing processing corresponding to the first recording processing circuit in FIG. 6, and as shown in the internal configuration of FIG.
Video C2 code decoding circuit 1101, video C2 deshuffling circuit 1102 and video error correction circuit 110
It consists of three.

【0044】図10において、磁気テープから再生ヘッ
ドP1〜P16により再生された信号は再生増幅器90
1a〜901pにより増幅され、ロータリートランス9
02a〜902hを介して回転ドラムから取り出され
る。再生ヘッドはP1,P2,…、P16の順に回転ド
ラム上に等間隔に取り付けられており、再生ヘッドP1
とP9、P2とP10,…、P8とP16は180度対
向した位置にある。再生増幅器901aと901i、9
01bと901j,…、901hと901pのいずれか
一方が回転ドラムの回転位相に応じて能動状態となさ
れ、180度対向した位置にある2つの再生ヘッドから
の信号が回転ドラム内で多重化される。
In FIG. 10, a signal reproduced from the magnetic tape by the reproducing heads P1 to P16 is a reproducing amplifier 90.
Amplified by 1a to 901p, rotary transformer 9
It is taken out from the rotating drum via 02a to 902h. The reproducing heads P1, P2, ..., P16 are mounted in this order on the rotating drum at equal intervals.
, P9, P2 and P10, ..., P8 and P16 are at 180 ° opposite positions. Regenerative amplifiers 901a and 901i, 9
One of 01b and 901j, ..., 901h and 901p is made active according to the rotation phase of the rotary drum, and signals from two reproducing heads facing each other by 180 degrees are multiplexed in the rotary drum. .

【0045】8チャンネルの再生信号は、再生処理回路
903a〜903hにおいて、波形等化回路1001に
よって波形等化され、クロック抽出回路1002によっ
てデータクロックが抽出され、データ識別回路1003
によって0または1のビット識別が行われ、シリアル−
パラレル変換回路1004によって8ビットのパラレル
データに変換される。さらに同期検出回路1005によ
って再生信号から同期パターンの検出・保護が行われ、
復調回路1006によって変調の逆処理、即ち復調が行
われ、ID識別回路1007で同期ブロックのIDの識
別・保護が行われ、C1符号復号回路1008でC1誤
り訂正符号の復号が行われる。チャンネル8では、ビデ
オ・オーディオ切り替え回路931においてビデオデー
タとオーディオデータが所定のタイミングで切り替えら
れ、分離される。この時のタイミングは図9と同様であ
る。
In the reproduction processing circuits 903a to 903h, the 8-channel reproduction signal is waveform equalized by the waveform equalization circuit 1001, the data clock is extracted by the clock extraction circuit 1002, and the data identification circuit 1003.
0 or 1 bit identification is performed by the serial
It is converted into 8-bit parallel data by the parallel conversion circuit 1004. Further, the sync detection circuit 1005 detects and protects the sync pattern from the reproduced signal,
The demodulation circuit 1006 performs reverse processing of modulation, that is, demodulation, the ID identification circuit 1007 identifies and protects the ID of the synchronization block, and the C1 code decoding circuit 1008 decodes the C1 error correction code. In channel 8, the video / audio switching circuit 931 switches video data and audio data at a predetermined timing and separates them. The timing at this time is the same as in FIG.

【0046】比較的大規模のメモリを用いたビデオC1
デシャッフリング回路904a〜904hは、データバ
ッファの役割を果たすと同時にビデオC1シャッフリン
グ回路505a〜505hの逆処理を行い、ヘッド間デ
インターリーブ回路905は、ヘッド間インターリーブ
回路504の逆処理を行う。再生処理回路906a〜9
06hにおいては、ビデオC2符号復号回路1101が
ビデオC2誤り訂正符号を復号し、比較的小規模のメモ
リを用いたビデオC2デシャッフリング回路1102は
ビデオC2シャッフリング回路601の逆処理を行う。
ビデオ誤り修整回路1103は画面近傍のデータに従っ
て誤り訂正不能なデータを補間処理する。さらに、ビデ
オチャンネル統合・パラレル−シリアル変換回路907
はチャンネルを統合する。ビデオチャンネル統合・パラ
レル−シリアル変換回路907の出力がビデオD/A変
換回路908a〜908cにより出力アナログビデオ信
号(Y,PB ,PR 信号)に変換される。
Video C1 using a relatively large scale memory
The deshuffling circuits 904a to 904h function as data buffers, and at the same time perform the reverse processing of the video C1 shuffling circuits 505a to 505h. The inter-head deinterleave circuit 905 performs the reverse processing of the inter-head interleave circuit 504. Reproduction processing circuits 906a-9
In 06h, the video C2 code decoding circuit 1101 decodes the video C2 error correction code, and the video C2 deshuffling circuit 1102, which uses a relatively small memory, performs the reverse processing of the video C2 shuffling circuit 601.
The video error correction circuit 1103 interpolates data that cannot be error-corrected according to the data near the screen. Furthermore, video channel integration / parallel-serial conversion circuit 907
Integrates channels. The output of the video channel integration / parallel-serial conversion circuit 907 is converted into output analog video signals (Y, PB, PR signals) by the video D / A conversion circuits 908a to 908c.

【0047】一方、ビデオ・オーディオ切り替え回路9
31において分離されたオーディオデータは、後述のオ
ーディオ切り替え回路932に供給される。オーディオ
切り替え回路932の出力はオーディオC1デシャッフ
リング回路921に供給される。オーディオC1デシャ
ッフリング回路921は、データバッファの役割を果た
すと同時にオーディオC1シャッフリング回路514の
逆処理を行い、オーディオC2符号復号回路922はオ
ーディオC2誤り訂正符号を復号する。オーディオC2
デシャッフリング回路923はオーディオC2シャッフ
リング回路512の逆処理を行い、オーディオ誤り補正
回路924は誤り訂正不能なデータに対して前後のデー
タにより補間を行う。オーディオ誤り補正回路924の
出力はオーディオD/A変換回路925により、4チャ
ンネルの出力アナログオーディオ信号に変換される。
On the other hand, the video / audio switching circuit 9
The audio data separated in 31 is supplied to an audio switching circuit 932 described later. The output of the audio switching circuit 932 is supplied to the audio C1 deshuffling circuit 921. The audio C1 deshuffling circuit 921 plays the role of a data buffer and at the same time performs the reverse processing of the audio C1 shuffling circuit 514, and the audio C2 code decoding circuit 922 decodes the audio C2 error correction code. Audio C2
The deshuffling circuit 923 performs the reverse processing of the audio C2 shuffling circuit 512, and the audio error correction circuit 924 interpolates the error-uncorrectable data by the preceding and following data. The output of the audio error correction circuit 924 is converted into a 4-channel output analog audio signal by the audio D / A conversion circuit 925.

【0048】また、磁気テープからオーディオ先行再生
ヘッドA8,A16により再生された信号は、再生増幅
器911a,911bにより増幅され、ロータリートラ
ンス912を介して回転ドラムから取り出される。オー
ディオ先行再生ヘッドA8とA16は回転ドラム上で1
80度対向した位置にあり、また所定時間先のビデオ・
オーディオ混在トラックを走査するように配置されてい
る。
The signals reproduced from the magnetic tape by the audio preceding reproduction heads A8 and A16 are amplified by the reproduction amplifiers 911a and 911b and taken out from the rotary drum via the rotary transformer 912. Audio preplay heads A8 and A16 are 1 on the rotating drum
Video at a position facing 80 degrees, and a certain time ahead
It is arranged to scan mixed audio tracks.

【0049】再生増幅器911aと911bのいずれか
一方が回転ドラムの回転位相に応じて能動状態とされ、
オーディオ先行再生ヘッドA8,A16からの信号が回
転ドラム内で多重化される。再生処理回路913におい
て再生処理回路903a〜903hと同様の処理を受け
た先行再生オーディオ信号および再生ヘッドP8または
P16からの再生オーディオ信号のいずれかがオーディ
オ切り替え回路932によって選択される。オーディオ
切り替え回路932においては、前述のようなオーディ
オの編集を行う場合のみ、先行再生信号が選択される。
Either one of the regenerative amplifiers 911a and 911b is activated depending on the rotation phase of the rotating drum,
The signals from the audio preplay heads A8 and A16 are multiplexed in the rotating drum. The audio switching circuit 932 selects one of the preceding reproduction audio signal and the reproduction audio signal from the reproduction head P8 or P16 which have been processed in the reproduction processing circuit 913 in the same manner as the reproduction processing circuits 903a to 903h. The audio switching circuit 932 selects the preceding reproduction signal only when the audio is edited as described above.

【0050】図6および図10においては、簡単のため
実際の装置には搭載されるビデオ・オーディオのディジ
タル入出力回路や、特殊再生(シャトル再生,スロー再
生など)のための回路などは省略されている。
6 and 10, for simplification, the digital input / output circuit for video / audio mounted in the actual device and the circuit for special reproduction (shuttle reproduction, slow reproduction, etc.) are omitted. ing.

【0051】以上、図1〜図12を用いて説明したよう
に、Nトラックの内のKトラックがビデオ・オーディオ
混在トラックとして使用され、一部の再生ヘッドまたは
記録ヘッドのみがビデオ・オーディオ混在トラックを走
査する。即ち、第1の実施例では、N=8トラックにつ
きK=1トラックのみにビデオ・オーディオ混在トラッ
クとしてのオーディオ記録領域が設けられる。このビデ
オ・オーディオ混在トラックが16個の再生ヘッドの内
の2個の再生ヘッドのみにより走査され、残りの14個
の再生ヘッドはビデオ・オーディオ混在トラックを走査
しないでビデオ専用トラックだけを走査する。従って、
従来のように全トラックにオーディオデータが分散して
記録された装置では、16個のオーディオ先行再生ヘッ
ドと8チャンネルの先行再生用ロータリートランスが必
要であったことに対し、この実施例では、オーディオ先
行再生ヘッドは2個、先行再生用ロータリートランスは
1チャンネルで済む。また、全トラックにオーディオデ
ータを分散して記録した場合は、8トラック当たり最低
8個のオーディオ記録領域と最低8個のエディットギャ
ップが必要であるのに対して、本実施例ではオーディオ
記録領域が8トラック当たり2個なので、オーディオ記
録領域1個当たりのデータ量が多くなり、安定に再生し
やすくなる。またエディットギャップは8トラック当た
り3個でよく、冗長度の増加が抑えられる。
As described above with reference to FIGS. 1 to 12, K tracks of N tracks are used as mixed video / audio tracks, and only some of the reproducing heads or recording heads are mixed video / audio tracks. To scan. That is, in the first embodiment, an audio recording area as a video / audio mixed track is provided only in K = 1 track for N = 8 tracks. This mixed video / audio track is scanned by only two of the 16 reproducing heads, and the remaining 14 reproducing heads scan only the video-only track without scanning the mixed video / audio track. Therefore,
In a conventional device in which audio data is recorded in a distributed manner on all tracks, 16 audio pre-reproduction heads and 8-channel pre-reproduction rotary transformers are required. Two pre-playback heads and one channel for the pre-playback rotary transformer. Further, when audio data is distributed and recorded on all tracks, at least eight audio recording areas and at least eight edit gaps are required per eight tracks, whereas in the present embodiment, the audio recording areas are Since there are two data per eight tracks, the amount of data per audio recording area is large, and stable reproduction is facilitated. Further, the edit gap may be three per eight tracks, and the increase in redundancy can be suppressed.

【0052】次に、本実施例において、どのような形態
でビデオ信号およびオーディオ信号が処理されるかをさ
らに具体的に説明する。但し、以下の説明は処理の内容
を分かりやすく説明することを主眼とし、図6、図10
の回路における実際の処理の順番とは必ずしも対応しな
い。まず、オーディオ信号の処理について説明する。
Next, more concrete description will be given of how the video signal and the audio signal are processed in this embodiment. However, in the following description, the main purpose is to explain the content of the process in an easy-to-understand manner, and FIGS.
It does not necessarily correspond to the actual order of processing in the circuit. First, the processing of the audio signal will be described.

【0053】この実施例では、4チャンネルのディジタ
ルオーディオ信号を記録再生するが、オーディオ信号処
理は2/5フィールドを単位として完結する。この単位
はビデオの2セグメント期間(後述)に対応する。この
期間の1チャンネル当たりのオーディオサンプル数は3
20サンプル(=4800÷60×2/5)である。こ
れらサンプルが偶数サンプルおよび奇数サンプル別に1
サンプルおきに分離され、160サンプルが誤り訂正処
理の単位とされる。1サンプル当たりビット数は20ビ
ット(最大)であるので、このビット数は400シンボ
ルに相当する(1シンボル=8ビット)。この400シ
ンボルのオーディオデータを単位として、1つの誤り訂
正マトリクスが構成される。
In this embodiment, 4-channel digital audio signals are recorded and reproduced, but the audio signal processing is completed in units of 2/5 fields. This unit corresponds to a two segment period of video (described later). The number of audio samples per channel during this period is 3
20 samples (= 4800 ÷ 60 × 2/5). 1 for each of these even and odd samples
Each sample is separated, and 160 samples are used as a unit for error correction processing. Since the number of bits per sample is 20 bits (maximum), this number of bits corresponds to 400 symbols (1 symbol = 8 bits). One error correction matrix is configured with the audio data of 400 symbols as a unit.

【0054】オーディオ誤り訂正マトリクスの構成を図
13に示す。まず、400シンボルのデータに32シン
ボルの補助データを付加して、合計432シンボルのシ
ンボルが形成される。これらシンボルが縦4シンボル×
横108シンボルに配列される。この時、2段階のC2
およびC1シャッフリング(並べ換え)が行われ、これ
により、誤り訂正不能の時の誤り補正の効果が高められ
ている。即ち、まず、4シンボルのデータに6シンボル
のC2パリティデータが縦方向に付加される。次に、1
08シンボルのデータまたはC2パリティに、6シンボ
ルのC1パリティデータが横方向に付加される。C1符
号の構成はビデオと共通であり、C1符号符号化回路は
C1符号およびビデオに共通に用いられる。このように
2方向に符号化を行うことにより、ランダムエラー・バ
ーストエラーの両方に対して訂正能力を高めている。
The structure of the audio error correction matrix is shown in FIG. First, auxiliary data of 32 symbols is added to data of 400 symbols to form a total of 432 symbols. These symbols are 4 vertical symbols ×
It is arranged in 108 symbols horizontally. At this time, two-stage C2
And C1 shuffling (permutation) are performed, thereby enhancing the effect of error correction when error correction is impossible. That is, first, 6-symbol C2 parity data is vertically added to 4-symbol data. Then 1
Six symbols of C1 parity data are laterally added to 08 symbols of data or C2 parity. The configuration of the C1 code is common to the video, and the C1 code encoding circuit is commonly used for the C1 code and the video. By performing encoding in two directions in this way, the correction capability for both random error and burst error is enhanced.

【0055】このようにして生成された図13の誤り訂
正マトリクスの10個のC1符号語が、5個ずつ2つの
グループ(グループ1とグループ2)に分けられる。4
チャンネルの各々について以上の処理が同様に行われ、
各チャンネルに5個ずつ割り当てられたC1符号語を4
チャンネル分集めて、20個のC1符号語からなるデー
タ群が構成される。結果として、偶数サンプルのグルー
プ1、クループ2、奇数サンプルのグループ1,グルー
プ2の計4つのデータ群が生成される。これらのデータ
群を順にE1,E2,O1,O2と称するものとする。
図5に示したように、一つの同期ブロックは2つのC1
符号語を含むので、各データ群はそれぞれ10個の同期
ブロックからなる。
The 10 C1 codewords of the error correction matrix of FIG. 13 thus generated are divided into two groups (group 1 and group 2) of 5 pieces each. Four
The above process is repeated for each of the channels,
4 C1 codewords, 5 assigned to each channel
A data group composed of 20 C1 code words is formed by collecting channels. As a result, a total of four data groups including even sample group 1, group 2, odd sample group 1, and group 2 are generated. These data groups will be referred to as E1, E2, O1 and O2 in order.
As shown in FIG. 5, one synchronization block includes two C1s.
Since each data group includes a codeword, each data group includes 10 synchronization blocks.

【0056】これらデータ群は図14のようにテープ上
の4つの離れた領域に分割記録される。2本のビデオ・
オーディオ混在トラック1301および1302は、2
つの異なるヘッドにより走査される。ビデオ・オーディ
オ混在トラック1301および1302の間には、図示
しない7本のビデオ専用トラックが存在する。領域13
21,1322,1323,1324はビデオ記録領域
であり、オーディオ記録領域1311,1312,13
13,1314はそれぞれE1,O2,O1,E2に対
応する。E1とO2,O1とE2がこのように2本のビ
デオ・オーディオ混在トラックに記録されるように、ビ
デオ・オーディオ切り替え回路521へのオーディオデ
ータの供給タイミングが調整される。このように、オー
ディオ記録領域は、2本のビデオ・オーディオ混在トラ
ックの中央部および後部に、ビデオ記録領域をはさむ形
で形成される。
These data groups are divided and recorded in four separate areas on the tape as shown in FIG. 2 videos
2 audio mixed tracks 1301 and 1302
Scanned by two different heads. Between the video / audio mixed tracks 1301 and 1302, there are seven video-only tracks (not shown). Area 13
Reference numerals 21, 1322, 1323, 1324 are video recording areas, and audio recording areas 1311, 1312, 13
Reference numerals 13 and 1314 correspond to E1, O2, O1 and E2, respectively. The timing of supplying audio data to the video / audio switching circuit 521 is adjusted so that E1 and O2 and O1 and E2 are recorded on the two video / audio mixed tracks in this manner. In this way, the audio recording area is formed in the central portion and the rear portion of the two video / audio mixed tracks so as to sandwich the video recording area.

【0057】ここで、C2誤り訂正符号では、4シンボ
ル原データに対し6シンボルの誤り訂正データが付加さ
れているので、C1誤り訂正符号により誤りを検出して
C2誤り訂正符号により消失訂正を行えば、よく知られ
ているように6シンボルまでのC2誤り訂正符号語の誤
りが完全に訂正可能である(たとえばリードソロモン符
号を用いた場合)。一般に、元のデータにこのデータと
等量(同シンボル数)以上のC2誤り訂正シンボルを付
加しておけば、C1符号などを誤り検出に用いることに
より、C2誤り訂正符号語の少なくとも半分までの誤り
は消失訂正により訂正できる。この実施例では、前述の
ような処理により、任意のC2誤り訂正符号語の10シ
ンボルはデータ群E1とE2(O1とO2)に5シンボ
ルずつに分割されている。即ち、誤り訂正符号化された
オーディオ信号が異なる2個以上のヘッドによって走査
される2本以上のビデオ・オーディオ混在トラックに分
割して記録される。従って、ビデオ・オーディオ混在ト
ラックを走査する2つのヘッドのうち一方が目づまりな
どを起こして全くデータを再生できなくても、データ群
E1かE2のどちらか一方およびデータ群O1かO2の
どちらか一方が再生可能であるので、完全に誤り訂正が
可能である。また、テープ長手方向に沿った2つのオー
ディオ記録領域が同時に再生不能でも、やはりデータ群
E1かE2のどちらか一方およびデータ群O1かO2の
どちらか一方が再生可能であるので、完全に誤り訂正が
可能である。言い替えれば、オーディオ信号の再生)ま
たは記録)に関わるヘッドの個数は、少なくとも2個以
上であればよい。
Here, in the C2 error correction code, since the error correction data of 6 symbols is added to the original data of 4 symbols, the error is detected by the C1 error correction code and the erasure correction is performed by the C2 error correction code. For example, as is well known, errors in C2 error correction code words up to 6 symbols can be completely corrected (for example, when Reed-Solomon code is used). Generally, if the same amount of C2 error correction symbols as this data (the same number of symbols) or more is added to the original data, by using a C1 code or the like for error detection, at least half of the C2 error correction codeword can be obtained. Errors can be corrected by erasure correction. In this embodiment, 10 symbols of an arbitrary C2 error correction codeword are divided into data groups E1 and E2 (O1 and O2) by 5 symbols by the above-described processing. That is, the error-correction-coded audio signal is divided and recorded in two or more video / audio mixed tracks scanned by two or more different heads. Therefore, even if one of the two heads scanning the video / audio mixed track cannot be reproduced due to clogging or the like, either one of the data groups E1 and E2 and one of the data groups O1 and O2 can be reproduced. Since one of them is reproducible, it is possible to completely correct the error. Further, even if two audio recording areas along the longitudinal direction of the tape cannot be reproduced at the same time, either one of the data groups E1 and E2 and one of the data groups O1 and O2 can be reproduced, so that the error correction is completely performed. Is possible. In other words, the number of heads involved in audio signal reproduction) or recording) may be at least two or more.

【0058】さらに、図14に示した4つのオーディオ
記録領域のうち任意の3つの領域が完全に再生不能で
も、偶数サンプルまたは奇数サンプルのどちらか一方が
完全に訂正可能なので、平均値補間以上の良質の誤り補
正が可能である。
Further, even if any three of the four audio recording areas shown in FIG. 14 cannot be completely reproduced, either the even sample or the odd sample can be completely corrected. Good quality error correction is possible.

【0059】一般に、オーディオデータを一部トラック
に集中記録するとヘッドの目づまりに対してオーディオ
データが弱くなると考えられるが、本実施例は2本のト
ラックの計4つの領域にデータを分散記録することによ
り、ヘッドの目づまりやバーストエラーに対してオーデ
ィオデータが弱くなるのを防いでいる。一般に、1本の
ヘリカルトラックの中でデータの誤り率が最も低いのは
トラック中央部分であり、次いでトラック後部、トラッ
ク前部の順であると言われている。従って、オーディオ
データの誤り率を低くしつつ、データが同時に誤る可能
性を低く抑えるには、本実施例のような配置が有効であ
る。
Generally, if the audio data is intensively recorded on a part of the tracks, the audio data will be weakened due to the clogging of the head, but in the present embodiment, the data is distributedly recorded on a total of four areas of two tracks. This prevents the audio data from becoming weak against head clogging and burst errors. Generally, it is said that the lowest data error rate in one helical track is in the track central portion, followed by the track rear portion and the track front portion. Therefore, in order to reduce the error rate of audio data and the possibility that the data will be erroneous at the same time, the arrangement of this embodiment is effective.

【0060】次に、ビデオ信号の処理について説明す
る。本実施例のように8トラック当たり1トラックがビ
デオ・オーディオ混在トラックとして使用され、他の7
本のトラックはビデオ専用トラックとして使用される
と、ビデオ信号の記録フォーマットが非常に複雑になる
可能性がある。しかしながら、本実施例では、以下に述
べるようにしてビデオ信号の記録フォーマットが極力複
雑にならないように形成されている。
Next, the processing of the video signal will be described. As in this embodiment, one track out of eight tracks is used as a mixed video / audio track, and the other seven tracks are used.
When the book track is used as a video-only track, the recording format of the video signal can be very complicated. However, in the present embodiment, the recording format of the video signal is formed so as to be as complicated as possible as described below.

【0061】まず、1フィールドの画面(540ライ
ン)に対応するビデオ信号が108ラインずつ5つのセ
グメントに分割される。1セグメントは8本のトラック
(ビデオ専用トラック7本とビデオ・オーディオ混在ト
ラック1本)に対応し、ビデオ信号の処理は1セグメン
トで完結する。1セグメントのビデオデータは、全部で
64個の誤り訂正マトリクスに分配される。1つのビデ
オ誤り訂正マトリクスの構成を図15に示す。各誤り訂
正マトリクスは、有効ビデオデータを縦60シンボル×
横108シンボルに配列して形成される。この時、各誤
り訂正マトリクス間の分配とともに、C2・C1の2段
階のシャッフリング(並べ換え)が行われ、これによ
り、誤り訂正不能の時の誤り修整の効果が高められる。
縦方向にC2符号語が配置され、これらC2符号語に3
シンボルのC2パリティシンボルが付加され、横方向に
C1符号語が配置され、これらC1符号語に6シンボル
のC1パリティシンボルが付加される。このように2方
向に符号化を行うことにより、ランダムエラー,バース
トエラーの両方に対して訂正能力が高められる。
First, the video signal corresponding to the screen of one field (540 lines) is divided into five segments of 108 lines each. One segment corresponds to eight tracks (seven video-only tracks and one video / audio mixed track), and video signal processing is completed in one segment. One segment of video data is distributed to a total of 64 error correction matrices. The structure of one video error correction matrix is shown in FIG. In each error correction matrix, the effective video data is 60 vertical symbols ×
It is formed by arranging in horizontal 108 symbols. At this time, shuffling (rearrangement) of two stages of C2 and C1 is performed together with the distribution between the error correction matrices, whereby the effect of error correction when error correction is impossible is enhanced.
C2 codewords are arranged in the vertical direction, and these C2 codewords have 3
C2 parity symbols of symbols are added, C1 code words are arranged in the horizontal direction, and C1 parity symbols of 6 symbols are added to these C1 code words. By performing encoding in two directions in this way, the correction capability for both random errors and burst errors can be improved.

【0062】その後、バーストエラー訂正能力をさらに
高めるべく、ヘッド間インターリーブが行われる。具体
的には、各誤り訂正マトリクス(全63行)のうち上か
ら8行ずつ(8つのC1誤り訂正符号語ずつ)がトラッ
ク1、トラック2、…、トラック8に順に分配される。
ただし、最後のトラック8だけは7行が分配される。こ
のうち、トラック8に分配される最後の3行はC2パリ
ティデータに関するC1誤り訂正符号語である。結局、
トラック1〜7には8行、トラック8には4行の有効ビ
デオデータに関するC1誤り訂正符号語が分配される。
従って、ビデオ・オーディオ混在トラックであるトラッ
ク8の有効ビデオ信号のデータ量は、ビデオ専用トラッ
クであるトラック1(〜7)の有効ビデオ信号のデータ
量のちょうど半分になる。各トラックにおいては、全誤
り訂正マトリクスの同じ行のC1誤り訂正符号語、即ち
64個のC1誤り訂正符号語を続けて順に並べる。1つ
の同期ブロックには2個のC1誤り訂正符号語が含まれ
るので、全誤り訂正マトリクスの1行分のデータは32
同期ブロックを含むことになる。結果として各C2符号
語に対して32同期ブロックのインターリーブがかけら
れることになる。結局、トラック1(〜7)には256
(=32×8行)個の同期ブロックが記録される。ま
た、ビデオ・オーディオ混在トラックであるトラック8
の224(=32×7行)個の同期ブロック相当のビデ
オデータは、図4の2つのビデオ記録領域109,11
0に112同期ブロックずつ分けられて記録される。画
面上のビデオデータと各トラックとの対応について説明
する。
Thereafter, interleaving between heads is performed in order to further improve the burst error correction capability. Specifically, eight rows (each eight C1 error correction codewords) from the top of each error correction matrix (all 63 rows) are distributed to the track 1, the track 2, ..., The track 8 in order.
However, 7 lines are distributed only to the last track 8. Of these, the last three rows distributed to the track 8 are C1 error correction codewords related to C2 parity data. After all,
C1 error correction code words relating to valid video data of 8 lines are distributed to tracks 1 to 7 and 4 lines are distributed to track 8.
Therefore, the data amount of the effective video signal of the track 8 which is the video / audio mixed track is exactly half the data amount of the effective video signal of the track 1 (to 7) which is the video dedicated track. In each track, C1 error correction codewords in the same row of all error correction matrices, that is, 64 C1 error correction codewords, are successively arranged in order. Since one C1 error correction codeword is included in one synchronization block, the data for one row of the entire error correction matrix is 32.
It will include a sync block. As a result, 32 sync blocks are interleaved for each C2 codeword. Eventually, track 1 (~ 7) has 256
(= 32 × 8 rows) synchronization blocks are recorded. Also, track 8 which is a video / audio mixed track
The video data corresponding to 224 (= 32 × 7 rows) sync blocks of the two video recording areas 109 and 11 in FIG.
The data is divided into 0 and divided into 112 synchronous blocks and recorded. The correspondence between the video data on the screen and each track will be described.

【0063】各画素データはいずれかの誤り訂正マトリ
クスを経て、最終的にいずれかのトラックに分配され
る。ヘッドの目づまりやバーストエラーを考慮すると、
同一トラック内のデータは画面上では極力離れているこ
とが望ましい。図16はY信号の各トラックへの分配パ
ターンを示したもので、1〜8の数字はトラックの番号
を示している。この分配パターンは次のような特徴を持
っている。まず、同一トラックはもちろん、接近したト
ラックのデータどうしが極力画面上で離れるようなパタ
ーンとしている。また、横15サンプル×縦2ラインが
分配パターンの単位ブロックとなっていて、この中には
トラック1〜7が4回現れるのに対し、トラック8は2
回しか現れない。このように分配パターンが横15サン
プル周期となっているので、1ビデオライン(Y信号で
は1920サンプル)に対して端数が出ない。なぜなら
ば、有効サンプル数1920が15で割り切れるからで
ある。なお、PB ,PR 信号もY信号と同様のパターン
でトラックに分配される。すなわちトラック8の有効ビ
デオデータの量は他のトラックのちょうど1/2とな
る。これは前にも述べた通りである。
Each pixel data passes through any error correction matrix and is finally distributed to any track. Considering head clogging and burst error,
It is desirable that the data in the same track be as far apart as possible on the screen. FIG. 16 shows the distribution pattern of the Y signal to each track, and the numbers 1 to 8 indicate the track numbers. This distribution pattern has the following features. First, the data of not only the same track but also the data of adjacent tracks are separated from each other on the screen as much as possible. Also, horizontal 15 samples × vertical 2 lines are unit blocks of the distribution pattern, and in this, tracks 1 to 7 appear four times, whereas track 8 has two.
Appears only once. Since the distribution pattern has a horizontal 15-sample period in this way, there is no fraction for one video line (1920 samples for the Y signal). This is because the number of effective samples 1920 is divisible by 15. The PB and PR signals are also distributed to the tracks in the same pattern as the Y signal. That is, the amount of effective video data on the track 8 is exactly half that of the other tracks. This is as described above.

【0064】以上のように、ビデオ専用トラックの有効
ビデオ信号のデータ量とビデオ・オーディオ混在トラッ
クの有効ビデオ信号のデータ量に簡単な整数比関係(こ
の実施例では2対1)を持たせることにより、ビデオ・
オーディオ混在トラックが他のトラック(ビデオ専用ト
ラック)と異なることで記録フォーマットが複雑となる
ことを避けている。このような整数比関係を持たせない
と、画素の各トラックへの分配パターンに図16のよう
な単純な規則性を持たせることがきわめて難しくなる。
As described above, the data amount of the effective video signal of the video-only track and the data amount of the effective video signal of the video / audio mixed track have a simple integer ratio relationship (2: 1 in this embodiment). Video by
This avoids complication of the recording format due to the fact that the audio mixed track is different from other tracks (video-only track). Without such an integer ratio relationship, it becomes extremely difficult to give a simple regularity as shown in FIG. 16 to the distribution pattern of pixels to each track.

【0065】このことをより一般化して述べる。N本の
トラック当たりK本のビデオ・オーディオ混在トラック
を設ける場合に、ビデオ専用トラック1本当たりの有効
ビデオ信号のデータ量とビデオ・オーディオ混在トラッ
ク1本当たりの有効ビデオ信号のデータ量との比をA:
Bとした時に、P=A(N−K)+BK
This will be generalized and described. When K video / audio mixed tracks are provided per N tracks, the ratio of the effective video signal data amount per video dedicated track to the effective video signal data amount per video / audio mixed track To A:
If B, then P = A (NK) + BK

【0066】が1ライン当たりの有効サンプル数Sを割
り切れるようにすることによって、記録フォーマット
(特にトラックへの画素の分配規則)が単純になる。上
述の例では、N=8、K=1、A=2、B=1であり、 P=2×(8−1)+1×1=15 がS=1920を割り切れる。上記のようにN=8、K
=1の場合、P=A(N−K)+BKがSを割り切るよ
うなAとBの組合せをすべて列挙すると組合せは下記の
第1表のようになる。
By making the effective sample number S per line divisible by, the recording format (particularly the rule of distributing pixels to tracks) is simplified. In the above example, N = 8, K = 1, A = 2, B = 1, and P = 2 × (8−1) + 1 × 1 = 15 can divide S = 1920. As above, N = 8, K
When = 1, all combinations of A and B such that P = A (N−K) + BK divides S are listed in Table 1 below.

【0067】[0067]

【表1】 [Table 1]

【0068】上記表において、色信号(PB またはPR
信号)に対して、1ライン当りの有効サンプル数Sは9
60と設定されている。AとBの組合せが上記表のよう
に設定されれば、各トラックへの画素の分配パターンが
1ライン内で完結する。
In the above table, the color signal (PB or PR
Signal), the effective sample number S per line is 9
It is set to 60. If the combination of A and B is set as shown in the above table, the distribution pattern of pixels to each track is completed within one line.

【0069】同様に、D1フォーマットにこの発明を適
用した場合を考える。この場合、N=4、K=1、S=
360(色信号の場合)と設定したとき、P=A(Nー
K)+BKがSを割り切るようなAとBの組合せを列挙
すると、同組合せは下記の第2表のようになる。ただ
し、A≦20としている。
Similarly, consider the case where the present invention is applied to the D1 format. In this case, N = 4, K = 1, S =
When a combination of A and B is set such that P = A (NK) + BK divides S when 360 (for color signals) is set, the combination is as shown in Table 2 below. However, A ≦ 20.

【0070】[0070]

【表2】 [Table 2]

【0071】同様に、D2フォーマットにこの発明を適
用した場合を考える。この場合、N=4、K=1、S=
768と設定したとき、P=A(NーK)+BKがSを
割り切るようなAとBの組合せを列挙すると、同組合せ
は下記の第3表のようになる。但し,A≦20としてい
る。
Similarly, consider the case where the present invention is applied to the D2 format. In this case, N = 4, K = 1, S =
When the combination of A and B is set such that P = A (NK) + BK divides S when set to 768, the combination is as shown in Table 3 below. However, A ≦ 20.

【0072】[0072]

【表3】 [Table 3]

【0073】更に、図17(a)〜(e)には,N,
K,A,Bの組合せの例が示されている。即ち、図17
(a)はN=8,K=1,A=2,B=1とした例、図
17(b)はN=3,K=1,A=3,B=2とした
例、図17(c)はN=4,K=1,A=4,B=3と
した例、図17(d)はN=5,K=2,A=2,B=
1とした例、そして図7(e)はN=4,K=2,A=
3,B=2とした例を示す。次に、本発明の第2の実施
例について説明する。
Further, in FIGS. 17A to 17E, N,
An example of a combination of K, A and B is shown. That is, FIG.
17A shows an example in which N = 8, K = 1, A = 2, B = 1, and FIG. 17B shows an example in which N = 3, K = 1, A = 3, B = 2, FIG. 17C shows an example in which N = 4, K = 1, A = 4, B = 3, and FIG. 17D shows N = 5, K = 2, A = 2, B =
In the example shown in FIG. 7 (e), N = 4, K = 2, A =
3, an example in which B = 2 is shown. Next, a second embodiment of the present invention will be described.

【0074】図18は本発明の第2の実施例における再
生信号処理回路の概略構成図であり、図10と同じ部分
については同一の番号を付して説明を省略する。再生増
幅器901h,901p,911a,911bの出力が
互いに接続され、それぞれイネーブル制御される。先行
再生モードの時には、回転ドラムの中で再生ヘッドP
8,P16からの信号とオーディオ先行再生ヘッドA
8,A16からの信号が切り替えられ、多重化され、共
通のロータリートランス902hに供給される。この先
行再生モードの時の各再生増幅器のイネーブル制御信号
(Hレベルでイネーブル状態とする)が図19のタイミ
ングチャートに示される。同図には、ロータリートラン
ス902hにどのヘッドからの信号が供給されるかも合
わせて示されている。但し、このような回路構成を可能
とするためには、オーディオ先行再生ヘッドと通常再生
ヘッドの再生位置が両再生ヘッドからの両信号を合成可
能なように機械的に一致するように両再生ヘッドの取り
付け位置が制約される。
FIG. 18 is a schematic block diagram of a reproduction signal processing circuit according to the second embodiment of the present invention. The same parts as those in FIG. 10 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. The outputs of the regenerative amplifiers 901h, 901p, 911a and 911b are connected to each other and are enable-controlled. In the pre-playback mode, the playback head P is set in the rotary drum.
8, P16 signal and audio advance playback head A
The signals from A8 and A16 are switched, multiplexed, and supplied to a common rotary transformer 902h. The enable control signal of each reproduction amplifier (in the enable state at H level) in the preceding reproduction mode is shown in the timing chart of FIG. The figure also shows from which head a signal is supplied to the rotary transformer 902h. However, in order to enable such a circuit configuration, the playback positions of the audio preceding playback head and the normal playback head are mechanically matched so that both signals from both playback heads can be combined. The mounting position of is restricted.

【0075】図20は本実施例におけるオーディオ先行
再生ヘッドの取り付け位置を示す図である。トラック1
801は再生ヘッドP8が走査するビデオ・オーディオ
混在トラックであり、トラック1802はオーディオ先
行再生ヘッドA8が走査する所定本数先のビデオ・オー
ディオ混在トラックである。この時、ヘッドP8とA8
が同じタイミングでオーディオ記録領域を再生するよう
に配置しておけば、図19のような再生ヘッドの切り替
え制御が可能となる。このためには、再生ヘッドP8と
A8が図20に示したような位置関係(回転ドラム走査
方向に距離 、高さ方向に距離h)にあればよい。ヘッ
ドP16とA16も同様である。すなわち、オーディオ
先行再生ヘッドA8,A16は、再生ヘッドP8,P1
6が所定のビデオ・オーディオ混在トラックの中のオー
ディオ記録領域の部分を再生する期間と、オーディオ先
行再生ヘッドA8,A16が該ビデオ・オーディオ混在
トラックより所定時間先行したビデオ・オーディオ混在
トラックの中のオーディオ記録領域の部分を再生する期
間とが一致するように配置されている。
FIG. 20 is a diagram showing the mounting position of the audio advance reproducing head in this embodiment. Truck 1
Reference numeral 801 denotes a video / audio mixed track scanned by the reproducing head P8, and track 1802 denotes a predetermined number of video / audio mixed tracks scanned by the audio preceding reproducing head A8. At this time, heads P8 and A8
By arranging so as to reproduce the audio recording area at the same timing, the reproduction head switching control as shown in FIG. 19 becomes possible. To this end, the reproducing heads P8 and A8 have a positional relationship (distance in the rotating drum scanning direction) as shown in FIG. , The distance h) in the height direction is sufficient. The same applies to the heads P16 and A16. That is, the audio preceding reproducing heads A8 and A16 are connected to the reproducing heads P8 and P1.
6 is a period during which the portion of the audio recording area in the predetermined video / audio mixed track is reproduced, and the audio preceding playback heads A8 and A16 are ahead of the video / audio mixed track by the predetermined time in the video / audio mixed track. The audio recording area is arranged so as to coincide with the reproduction period.

【0076】この第2の実施例によれば、第1の実施例
において必要であったロータリートランス912および
再生処理回路913が不要となり、ロータリートランス
および一部の再生処理回路のチャンネル数をさらに1チ
ャンネル削減することができる。次に、第3の実施例に
ついて説明する。
According to the second embodiment, the rotary transformer 912 and the reproduction processing circuit 913, which are required in the first embodiment, are unnecessary, and the number of channels of the rotary transformer and some reproduction processing circuits is further reduced to 1. Channels can be reduced. Next, a third embodiment will be described.

【0077】現在、高精細テレビジョン方式はハイビジ
ョン以外にいくつかの候補があり、欧州案もその一つと
なっている。これはフィールド周波数が50Hz、1フレ
ーム当たりの有効ライン数は1152本(1フィールド
当たり576本)である。Y信号の1ライン当たりの有
効サンプル数は1920または2048である。これら
の候補の中から唯一つの方式が統一規格として決定され
るかどうかは現時点で不明であり、複数の高精細テレビ
ジョン方式の規格が並存する形となる可能性も大きい。
そのような場合でもディジタルVTRの記録フォーマッ
トになるべく多くの共通性を持たせておけば、デッキの
開発・製造のみならず、運用・保守などの点で大きなメ
リットがある。
At present, there are several candidates for the high-definition television system other than high-definition television, and the European proposal is one of them. This has a field frequency of 50 Hz and the number of effective lines per frame is 1152 (576 per field). The number of effective samples per line of the Y signal is 1920 or 2048. It is unclear at this time whether only one of these candidates will be decided as a unified standard, and it is highly possible that multiple high-definition television standards will coexist.
Even in such a case, if there is a lot of commonality in the recording format of the digital VTR, there is a great merit not only in the development and manufacturing of the deck but also in the operation and maintenance.

【0078】前述した第1の実施例においては、ビデオ
信号を1セグメント(1/5フィールドに相当)を単位
として処理しており、フィールド周波数が60Hzである
からセグメント周波数は300Hzであった。欧州案にお
いて、1フィールド当たり6セグメント(すなわち1セ
グメント当たり96ライン)としてセグメントを単位と
した処理を行えば、フィールド周波数が50Hzであるか
らセグメント周波数はやはり300Hzとなり、回転ドラ
ムの径,回転数、ヘッド数、テープ送り速度をはじめと
してデッキ部分の完全共通化が可能である。同期ブロッ
クの構成まで同一にすれば、さらに共通化できる部分が
増える。
In the above-described first embodiment, the video signal is processed in units of one segment (corresponding to 1/5 field), and the field frequency is 60 Hz, so the segment frequency is 300 Hz. In the European proposal, if processing is performed in units of 6 segments per field (that is, 96 lines per segment), the field frequency is 50 Hz, so the segment frequency is also 300 Hz, the diameter of the rotating drum, the number of revolutions, It is possible to completely standardize the deck part including the number of heads and tape feed speed. If the structure of the synchronization block is the same, more common parts can be added.

【0079】さらに、欧州では用いられる言語の種類が
非常に多いので、一つのビデオ信号に対して数か国語の
音声が必要となる。高精細テレビジョンにふさわしいオ
ーディオを考えると、各国語について少なくともステレ
オ対応とすべく、2チャンネルずつが必要である。従っ
て、特に欧州においては多チャンネルオーディオに対す
る要求が非常に強い。ところで、欧州案の高精細テレビ
ジョン方式の方が第1の実施例におけるハイビジョンよ
りもビデオの総有効情報量が少ない。そこで、この差に
相当する空き領域を用いて、総記録レートを上げること
なくオーディオのチャンネル数を増やすことができる。
Further, since there are so many kinds of languages used in Europe, it is necessary to produce audio in several languages for one video signal. Considering audio suitable for high-definition television, two channels are required for each language to support at least stereo. Therefore, the demand for multi-channel audio is very strong, especially in Europe. By the way, the high-definition television system of the European plan has a smaller total effective information amount of video than the high-definition television of the first embodiment. Therefore, the number of audio channels can be increased without increasing the total recording rate by using the empty area corresponding to this difference.

【0080】図21は第3の実施例におけるビデオ・オ
ーディオ混在トラックの内容を示したもので、領域19
01,1902はビデオ記録領域であり、領域190
3,1904,1905,1906はオーディオ記録領
域である。第1の実施例では2つのオーディオ記録領域
が設けられているが、この実施例では4つオーディオ記
録領域が設けられ、8チャンネルのディジタルオーディ
オ信号が記録可能である。この分、ビデオ・オーディオ
の混在のトラックのビデオ記録領域は小さくされてい
る。この第3の実施例のようにオーディオのチャンネル
数を増やした場合でも、オーディオ先行再生ヘッドの個
数やロータリートランスのチャンネル数が特に増えるこ
とはない。
FIG. 21 shows the contents of the video / audio mixed track in the third embodiment.
01 and 1902 are video recording areas, and an area 190
3, 1904, 1905, 1906 are audio recording areas. Although two audio recording areas are provided in the first embodiment, four audio recording areas are provided in this embodiment, and an 8-channel digital audio signal can be recorded. As a result, the video recording area of the mixed video / audio track is reduced. Even if the number of audio channels is increased as in the third embodiment, the number of audio pre-reproduction heads and the number of rotary transformer channels are not particularly increased.

【0081】この発明は上述した実施例に限られること
なく、種々の変形が可能である。例えば上述の各実施例
では8トラック当たり1トラックをビデオ・オーディオ
混在トラックとしていたが、これ以外のN、Kについ
て、Nトラック当たりKトラックをビデオ・オーディオ
混在トラックとしても構わない。また、高精細テレビジ
ョン方式のパラメータ、例えばサンプル数が変わった場
合や、高精細テレビジョン方式でない現行の標準テレビ
ジョン方式に対応したディジタルVTRにも本発明を適
用することが可能である。さらに、ビデオ記録領域、オ
ーディオ記録領域だけでなく、それ以外の付加データ記
録領域を全部または一部のトラックに設けたVTRにも
本発明を適用することができる。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, but various modifications can be made. For example, in each of the above-described embodiments, one track per eight tracks is a video / audio mixed track, but for N and K other than this, K tracks per N tracks may be a video / audio mixed track. Further, the present invention can be applied to a digital VTR which corresponds to a parameter of a high definition television system, for example, the number of samples, or a current standard television system other than the high definition television system. Further, the present invention can be applied not only to the video recording area and the audio recording area, but also to the VTR in which other or additional data recording areas are provided on all or some of the tracks.

【0082】[0082]

【発明の効果】この発明によれば、オーディオ信号のた
めの電磁変換系および一部の信号処理プロセッサを、ビ
デオ信号のためのそれらと共用でき、ハードウェア規模
を削減できると共に、オーディオ信号がバーストエラー
に対して強く、しかも冗長度の増加およびオーディオ先
行再生ヘッドの個数やロータリートランスのチャンネル
数の増加を最小限に抑えた、高精細テレビジョン用カセ
ット型ディジタルVTRに適した回転ヘッド式磁気記録
再生装置を提供することができる。
According to the present invention, the electromagnetic conversion system for audio signals and a part of the signal processor can be shared with those for video signals, the hardware scale can be reduced, and the audio signals can be burst. A rotary head type magnetic recording suitable for a cassette type digital VTR for high definition television, which is robust against errors and which minimizes the increase in redundancy, the number of audio pre-playback heads and the number of rotary transformer channels. A playback device can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】はこの発明の実施例に用いられる記録ヘッド及
び再生ヘッドを登載した回転ドラムの概略構成図、
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a rotary drum on which a recording head and a reproducing head used in an embodiment of the present invention are mounted,

【図2】はこの発明の第1の実施例におけるトラックパ
ターン図、
FIG. 2 is a track pattern diagram in the first embodiment of the present invention,

【図3】は図2におけるビデオ専用トラックの内容を示
す図、
FIG. 3 is a diagram showing the contents of a video-only track in FIG.

【図4】は図2におけるビデオ・オーディオ混在トラッ
クの内容を示す図、
FIG. 4 is a diagram showing the contents of the mixed video / audio track in FIG.

【図5】は図3および図4における同期ブロックの構成
を示す図、
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a synchronization block in FIGS. 3 and 4;

【図6】は同実施例における記録信号処理回路の概略構
成図、
FIG. 6 is a schematic configuration diagram of a recording signal processing circuit in the embodiment,

【図7】は図6における第1の記録処理回路の内部構成
図、
7 is an internal configuration diagram of the first recording processing circuit in FIG. 6,

【図8】は図6における第2の記録処理回路の内部構成
図、
8 is an internal configuration diagram of a second recording processing circuit in FIG. 6,

【図9】は同実施例における記録時のタイミングチャー
ト、
FIG. 9 is a timing chart at the time of recording in the embodiment,

【図10】は同実施例における再生信号処理回路の概略
構成図、
FIG. 10 is a schematic configuration diagram of a reproduction signal processing circuit in the embodiment,

【図11】は図10における第1の再生処理回路の内部
構成図、
11 is an internal configuration diagram of a first reproduction processing circuit in FIG. 10,

【図12】は図10における第2の再生処理回路の内部
構成図、
12 is an internal configuration diagram of a second reproduction processing circuit in FIG. 10,

【図13】は同実施例におけるオーディオ誤り訂正マト
リクスの構成を示す図、
FIG. 13 is a diagram showing a configuration of an audio error correction matrix in the same embodiment,

【図14】は同実施例におけるオーディオデータの各記
録領域への分配を示す図、
FIG. 14 is a diagram showing distribution of audio data to each recording area in the embodiment.

【図15】は同実施例におけるビデオ誤り訂正マトリク
スの構成を示す図、
FIG. 15 is a diagram showing a configuration of a video error correction matrix in the embodiment.

【図16】は同実施例におけるY信号のトラックへの分
配パターンを示す図、
FIG. 16 is a diagram showing a distribution pattern of Y signals to tracks in the embodiment,

【図17】はトラックの各種組合せを示す図、FIG. 17 is a diagram showing various combinations of trucks,

【図18】はこの発明の第2の実施例における再生信号
処理回路の概略構成図、
FIG. 18 is a schematic configuration diagram of a reproduction signal processing circuit according to a second embodiment of the present invention,

【図19】は同実施例における先行再生時のタイミング
チャート、
FIG. 19 is a timing chart during pre-reproduction in the same embodiment,

【図20】は同実施例におけるオーディオ先行再生ヘッ
ドの取り付け位置を示す図、
FIG. 20 is a diagram showing a mounting position of an audio advance reproducing head in the embodiment,

【図21】はこの発明の第3の実施例におけるビデオ・
オーディオ混在トラックの内容を示す図、
FIG. 21 shows a video according to the third embodiment of the present invention.
A diagram showing the contents of an audio mixed track,

【図22】は従来のD1フォーマットディジタルVTR
におけるトラックパターン図、
FIG. 22 is a conventional D1 format digital VTR
Track pattern diagram in

【図23】は従来のD2フォーマットディジタルVTR
におけるトラックパターン図、
FIG. 23 shows a conventional D2 format digital VTR
Track pattern diagram in

【図24】は従来の1インチオープンリール型ハイビジ
ョンディジタルVTRにおけるトラックパターン図。
FIG. 24 is a track pattern diagram of a conventional 1-inch open reel high-definition digital VTR.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101〜107…ビデオ専用トラック、108…ビデオ
・オーディオ混在トラック、109.110…ビデオ記
録領域、111,112…オーディオ記録領域、R1〜
R16…記録ヘッド、P1〜P16…再生ヘッド、A
8,A16…オーディオ先行再生ヘッド
101-107 ... Video dedicated track, 108 ... Video / audio mixed track, 109.110 ... Video recording area, 111, 112 ... Audio recording area, R1-
R16 ... recording head, P1 to P16 ... reproducing head, A
8, A16 ... Audio advance playback head

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 磁気テープの長手方向に対して傾斜して
前記磁気テープに形成される複数のヘリカルトラックに
対してビデオ信号及びオーディオ信号の記録再生を行う
回転ヘッド式磁気記録再生装置において、ビデオ信号お
よびオーディオ信号を受ける入力手段と、前記ヘリカル
トラックを各々がN本のヘリカルトラックを含む複数の
トラックグループとして扱い、トラックグループの各々
においてビデオ専用トラックとして用いられる(N−
K)本のヘリカルトラックにビデオ信号だけを記録し、
ビデオ・オーデオ混合トラックとして用いられるK本の
ヘリカルトラックにビデオ信号とオーディオ信号とを混
在して記録する記録手段と、前記トラックグループの各
々のヘリカルトラックに記録されたビデオ信号及びオー
ディオ信号を再生する再生手段とにより構成されること
を特徴とする回転ヘッド式磁気記録再生装置。
1. A rotary head type magnetic recording / reproducing apparatus for recording / reproducing a video signal and an audio signal on / from a plurality of helical tracks formed on the magnetic tape, which are inclined with respect to the longitudinal direction of the magnetic tape. The input means for receiving a signal and an audio signal and the helical track are treated as a plurality of track groups each including N helical tracks, and each track group is used as a video-only track (N-
K) Record only video signals on the helical tracks,
Recording means for recording video signals and audio signals in a mixed manner on K helical tracks used as a video / audio mixed track, and reproducing the video signals and audio signals recorded on each helical track of the track group. A rotary head type magnetic recording / reproducing apparatus comprising a reproducing means.
【請求項2】 前記再生手段は、前記ビデオ・オーディ
オ混在トラックからオーディオ信号を再生する再生ヘッ
ドと、この再生ヘッドによる再生期間中に、前記ビデオ
・オーディオ混在トラックより所定時間先行したビデオ
・オーディオ混在トラックに記録されたオーディオ信号
を再生するように配置された少なくともK個のオーディ
オ先行再生ヘッドと、前記再生ヘッドにより再生された
オーディオ信号と前記オーディオ先行再生ヘッドにより
再生された先行オーディオ信号を切り替えて出力する切
り替え手段と、この切り替え手段から出力された信号が
供給されるロータリートランスとを有する請求項1の磁
気記録再生装置。
2. The reproducing means reproduces an audio signal from the mixed video / audio track, and a mixed video / audio which precedes the mixed video / audio track by a predetermined time during a reproduction period by the reproducing head. Switching between at least K audio pre-playback heads arranged to play the audio signal recorded on the track, an audio signal played by said play head and a preceding audio signal played by said audio pre-play head The magnetic recording / reproducing apparatus according to claim 1, further comprising a switching unit for outputting and a rotary transformer to which the signal output from the switching unit is supplied.
【請求項3】 前記オーディオ先行再生ヘッドは、前記
再生ヘッドが前記ビデオ・オーディオ混在トラックの中
のオーディオ記録領域からオーディオ信号を再生する期
間と、前記オーディオ先行再生ヘッドが前記ビデオ・オ
ーディオ混在トラックより所定時間先行したビデオ・オ
ーディオ混在トラックの中のオーディオ記録領域からオ
ーディオ信号を再生する期間とが一致するように前記回
転ドラムに配置されている請求項2の磁気記録再生装
置。
3. The audio pre-playback head comprises: a period during which the playback head plays an audio signal from an audio recording area in the video / audio mixed track; 3. The magnetic recording / reproducing apparatus according to claim 2, wherein the magnetic recording / reproducing apparatus is arranged on the rotary drum so that a period during which an audio signal is reproduced from an audio recording area in a video / audio mixed track preceding by a predetermined time coincides.
【請求項4】 前記ビデオ専用トラック1本当たりの有
効ビデオ信号のデータ量と前記ビデオ・オーディオ混在
トラック1本当たりの有効ビデオ信号のデータ量とを整
数比に設定する手段を有する請求項1の磁気記録再生装
置。
4. The apparatus according to claim 1, further comprising means for setting the data amount of the effective video signal per one video dedicated track and the data amount of the effective video signal per one video / audio mixed track to an integer ratio. Magnetic recording / reproducing device.
JP3300372A 1990-11-16 1991-11-15 Rotary head type magnetic recording and reproducing device Pending JPH052835A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-310872 1990-11-16
JP31087290 1990-11-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH052835A true JPH052835A (en) 1993-01-08

Family

ID=18010403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3300372A Pending JPH052835A (en) 1990-11-16 1991-11-15 Rotary head type magnetic recording and reproducing device

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH052835A (en)
KR (1) KR960000453B1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994028546A1 (en) * 1993-05-28 1994-12-08 Sony Corporation Method and device for correcting error in digital data

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994028546A1 (en) * 1993-05-28 1994-12-08 Sony Corporation Method and device for correcting error in digital data
GB2284495A (en) * 1993-05-28 1995-06-07 Sony Corp Method and device for correcting error in digital data
GB2284495B (en) * 1993-05-28 1998-04-08 Sony Corp Error correction processing method and apparatus for digital data
US5841794A (en) * 1993-05-28 1998-11-24 Sony Corporation Error correction processing method and apparatus for digital data

Also Published As

Publication number Publication date
KR960000453B1 (en) 1996-01-06
KR930010892A (en) 1993-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1310112C (en) Apparatus for decoding error correcting code
US5355229A (en) Digital signal recording method and digital video tape recorder
EP0303450B1 (en) Digital signal transmission apparatus
JP2664112B2 (en) Digital recording and reproducing apparatus for video signals
JP2708312B2 (en) Recording device and playback device
US4638380A (en) Digital video tape recorder apparatus
CA2112430C (en) Digital video signal reproducing apparatus with high-speed play mode
US5418623A (en) Method of recording and reproducing a video signal with improved quality during variable speed operation
JPH08242424A (en) Method for recording and reproducing on digital video tape
US5473478A (en) Rotary head type magnetic recording/reproducing apparatus for designating video/audio signals in accordance with a predetermined distribution pattern
JPH052835A (en) Rotary head type magnetic recording and reproducing device
JPH01201804A (en) Audio signal reproducer
JPH06103945B2 (en) Recording / playback device
JP3592597B2 (en) Error correction device and program recording medium
JP3077312B2 (en) Digital video signal recording or playback device
JP3239408B2 (en) Audio signal processing device for digital VTR
US6269219B1 (en) Recording four channels of digital audio data on two channels of a magnetic tape
JPH0242686A (en) Rotary head type magnetic recording and reproducing device and system for recording and reproducing
JP3123050B2 (en) Recording device
JPH0520794A (en) Digital signal recording and reproducing device
JP2633556B2 (en) Recording method of audio data in rotary head type video tape recorder
JP2952200B2 (en) Recording device
JP2664987B2 (en) Digital video signal recording device
JP2869290B2 (en) Digital recording and reproducing apparatus for video signals
JPH05258206A (en) Magnetic recording and reproducing device