JPH05283017A - カラー陰極線管 - Google Patents

カラー陰極線管

Info

Publication number
JPH05283017A
JPH05283017A JP7796592A JP7796592A JPH05283017A JP H05283017 A JPH05283017 A JP H05283017A JP 7796592 A JP7796592 A JP 7796592A JP 7796592 A JP7796592 A JP 7796592A JP H05283017 A JPH05283017 A JP H05283017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
fringes
light
layer
carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7796592A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Kusuki
常夫 楠木
Norihiro Tateyama
典広 立山
Katsutoshi Ono
勝利 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7796592A priority Critical patent/JPH05283017A/ja
Publication of JPH05283017A publication Critical patent/JPH05283017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カラー陰極線管の蛍光面の発光輝度の向上を
図る。 【構成】 蛍光面の各色蛍光体層2R,2G,2B間に
光吸収層3を有するカラー陰極線管において、光吸収層
3上に全面を覆い且つ中央を他より厚く突出せしめた光
反射壁11を形成し、この光反射壁11の間に各色蛍光
体層2R,2G,2Bを形成して構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カラー陰極線管、特に
その蛍光面に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、カラー陰極線管の蛍光面として
は、図7に示すように、パネル1の内面において赤、緑
及び青の各色蛍光体層例えば蛍光体ストライプ2R,2
G及び2Bの間に光吸収層となる例えばカーボンストラ
イプ3を形成して高コントラスト化をはかるようにした
蛍光面4が用いられている。
【0003】一方、近年、高精細度カラー陰極線管の開
発が進められている。この高精細度カラー陰極線管にお
いては、蛍光面を図7のような構成とした場合、蛍光体
ストライプ2R,2G,2Bで励起発光した光が一部カ
ーボンストライプ3に吸収されることによる輝度低下が
無視できなくなっている。
【0004】そこで、カーボンストライプ3上にチタン
等の白色金属層(光反射層)を形成し、この白色金属層
を跨ぐように各色蛍光体ストライプ2R,2G,2Bを
形成して輝度の向上を図るようにした蛍光面が提案され
ている。この蛍光面では、蛍光体ストライプ2R,2
G,2Bで励起発光した光がカーボンストライプ3に吸
収されることなく白色金属層で反射されてパネル前面に
射出される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した白
色金属層を有する蛍光面として、先に本出願人は図6に
示すような蛍光面5を提案した。この蛍光面5は、カー
ボンストライプ3上にその幅d1 より小なる幅d2 の光
反射壁6を形成し、この光反射壁6の間に夫々対応する
蛍光体層、即ち、赤、緑及び青の各色蛍光体ストライプ
2R,2G及び2Bを形成して構成される。この場合、
各色蛍光体ストライプ2R,2G,2Bは光反射壁6と
ほぼ同等の高さ、又は多少高く形成される。
【0006】この蛍光面5においては、カーボンストラ
イプ3上にカーボンストライプ3の幅d1 より小なる幅
2 の光反射壁6を形成し、この光反射壁6の間に各色
蛍光体ストライプ2R,2G,2Bを形成するようにし
ているので、蛍光体の量が増し、発光輝度が向上する。
同時の蛍光体ストライプ2R,2G,2B内で発光した
光は光反射壁6の側面で反射されてパネル1の前面に出
射されることになり、光の損失が少なく発光輝度が向上
するというものである。カーボンストライプ3上の全て
を光反射壁6で覆わない理由は、電子ビームを有効に使
用するため電子ビームが当たる幅Wに各々蛍光体ストラ
イプ2R,2G,2Bが形成されるようになしている。
【0007】しかし、図6に示す蛍光面5の構造におい
ては、カーボンストライプ3の一部に蛍光体ストライプ
2R,2G,2Bが跨がって形成されるために、蛍光体
ストライプ2R,2G,2Bで発光した光の一部がカー
ボンストライプ3に吸収され、光の取り出し効率が低下
するという欠点があった。
【0008】本発明は、上述の点に鑑み、さらに発光輝
度を向上したカラー蛍光面を有するカラー陰極線管を提
供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、蛍光面の各色
蛍光体層2R,2G,2B間に光吸収層3を有するカラ
ー陰極線管において、光吸収層3上に全面を覆い且つ中
央を他より厚く突出せしめた光反射壁11を形成し、こ
の光反射壁11の間に蛍光体層2R,2G,2Bを形成
して構成する。
【0010】
【作用】本発明においては、光吸収層3上に全面を覆い
かつ中央を他より厚く突出せしめた光反射壁11を形成
し、この光反射壁11の間に蛍光体層2R,2G,2B
を形成するようにしたので、光吸収層3での光の吸収が
なくなり、光の取り出し効率が向上する。また、この構
成においては、光反射壁11の薄い領域上にも蛍光体層
2R,2G,2Bが形成されるので、電子ビーム幅Wの
蛍光体層2R,2G,2Bの形成が可能となり、電子ビ
ームを有効に使うことができる。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照して本発明によるカラー陰
極線管、特にその蛍光面の実施例を説明する。
【0012】本例においては、図1に示すように、パネ
ル1の内面に所定パターンの光吸収層となるカーボンス
トライプ3を形成し、このカーボンストライプ3上にそ
の全面を覆いかつ中央が他より厚く突出するような例え
ば凸状の光反射壁11を形成し、それぞれ対応する光反
射壁11の間に赤色蛍光体ストライプ2R、緑色蛍光体
ストライプ2G及び青色蛍光体ストライプ2Bを形成す
る。光反射壁11の高さは、各色蛍光体ストライプ2
R,2G,2Bの高さと同等、あるいはそれよりも多少
高くなるように形成する。このようにして蛍光面12を
構成する。なお、13は中間膜、14はAl蒸着による
メタルバック層である。
【0013】この蛍光面12は、次のようにして作製す
る。まず、図2Aに示すように、パネル1の内面に所定
パターンのカーボンストライプ3を形成すると共に、こ
のカーボンストライプ3上の全面に光反射効率のよい金
属例えばアルミニウムによる光反射層11Aを形成す
る。即ち、例えば洗浄したガラスパネル1の内面にPV
A系感光液(例えばポリビニルアルコール(PVA)と
重クロム酸アンモニウム(ADC)からなる感光液)を
塗布し、乾燥してPVA系感光膜を形成し、色選択電極
をマスクにして赤、緑、青に対応する露光を行い、水現
像して各色蛍光体ストライプが形成されるべき位置に第
1のレジスト層を形成する。次に、全面にカーボンスラ
リーを塗布し乾燥してカーボン膜を形成する。このカー
ボン膜上にアルミニウム等の光反射効率のよい金属を蒸
着する。この金属は、アルミニウム蒸着の代わりに白色
の金属酸化物を塗布してもよい。次に、例えば過酸化水
素水等の反転剤をを注入してレジスト層を分解し、水洗
による反転現像によってレジスト層とその上のカーボン
膜及び金属膜のみを除去し、表面に金属膜による光反射
層11Aを有するカーボンストライプ3を形成する。
【0014】次に、図2Bに示すように、再度、PVA
感光液を塗布し、乾燥してPVA系感光膜を形成した
後、内面より色選択電極をマスクにして赤、緑及び青に
対応する露光を行う。このとき、露光量を多くするよう
に調整してPVA系感光膜が露光され硬化するストライ
プ幅を広くする。すなわち、光反射層11A上に一部跨
がる幅L1 に露光する。そして、現像処理して第2のレ
ジスト層15を形成する。
【0015】次に、図2Cに示すように、白色金属酸化
物をスラリー化して全面に塗布し、乾燥して白色金属酸
化物層16を被着形成する。このスラリーとしては、分
散剤を使用して例えば焼成アルミナ、シリカ、二酸化チ
タン、酸化マグネシウムなどの熱安定性材料を水中分散
させ、PVA、コロイダルシリカを添加してスラリーと
したものを用いることができる。
【0016】次に、図3Dに示すように過ヨウ素酸ある
いは過酸化水素水(H2 2 )等の反転剤を注入し、第
2のレジスト層15を分解して水反転現像を行って、中
央に白色金属酸化物層16による厚く突出する光反射層
11Bを形成する。この凸状の光反射層11Bは、カー
ボンストライプ3の幅d1 より小なる幅d3 を有してい
る。そして、この凸状の光反射層11Bと先に形成した
光反射層11Aとによって凸型の光反射壁11が形成さ
れる。
【0017】次に、図3Eに示すように、通常のスラリ
ー法によって赤色蛍光体ストライプ2R、緑色蛍光体ス
トライプ2G、青色蛍光体ストライプ2Bを各対応する
光反射壁11の間に形成する。
【0018】しかる後、図3Fに示すように、例えばア
クリルエマルジョンまたはラッカー(ルーサイト)等の
中間膜を塗布し乾燥した後、アルミニウム蒸着などによ
るメタルバック層14を形成してカラー蛍光面12を得
る。
【0019】上述のカラー蛍光面12によれば、カーボ
ンストライプ3上に中央が両側より厚く突出した凸型の
光反射壁11を形成し、この光反射壁11の間に各色蛍
光体ストライプ2R,2G,2Bを形成することによ
り、蛍光体ストライプ2R,2G,2Bで発光した光が
カーボンストライプ3に吸収されることがなく、光の取
り出し効率が向上する。これによって輝度が10%向上
するのが認められる。また、この蛍光面12によれば電
子ビームが当る幅Wに蛍光体ストライプ2R,2G,2
Bを形成することができるので、電子ビームを有効に使
うことができる。
【0020】尚、上例においては、光反射壁11として
凸型に形成したが、その他、例えば図4に示すように中
央が突出するような全体として三角形状に形成すること
も可能である。また、図5に示すように中央が他部より
厚くなるように台形状に形成することも可能である。し
かし、前述した凸型の光反射壁11の場合には、その光
反射壁11に一部跨がって蛍光体ストライプ2R,2
G,2Bが形成されるので蛍光体の量が多くなり、より
高輝度が得られるという利点がある。
【0021】尚、上例ではストライプ型の蛍光体層を有
する蛍光面について述べたが、その他ドット型の蛍光体
層を有する蛍光面についても同様に適用できる。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、蛍光面からの光の損失
が低減し、発光輝度をより向上することができる。ま
た、電子ビームを有効に使用することができる。したが
って、信頼性の高いかつ発光輝度のさらに向上した蛍光
面を有するカラー陰極線管を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るカラー陰極線管の蛍光面の例を示
す断面図である。
【図2】本発明に係るカラー蛍光面の作製法を示す工程
図(その1)である。
【図3】本発明に係るカラー蛍光面の作製法を示す工程
図(その2)である。
【図4】本発明に係る蛍光面の光反射壁の他の例を示す
断面図である。
【図5】本発明に係る蛍光面の光反射壁のさらに他の例
を示す断面図である。
【図6】蛍光面の比較例を示す断面図である。
【図7】従来の蛍光面の例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 パネル 2R,2G,2B 各色蛍光体ストライプ 3 カーボンストライプ 4,5,12 蛍光面 6,11 光反射壁 13 中間膜 14 メタルバック層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蛍光面の各色蛍光体層間に光吸収層を有
    するカラー陰極線管において、上記光吸収層上に全面を
    覆い且つ中央を他より厚く突出せしめた光反射壁が形成
    され、該光反射壁の間に上記蛍光体層が形成されて成る
    カラー陰極線管。
JP7796592A 1992-03-31 1992-03-31 カラー陰極線管 Pending JPH05283017A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7796592A JPH05283017A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 カラー陰極線管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7796592A JPH05283017A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 カラー陰極線管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05283017A true JPH05283017A (ja) 1993-10-29

Family

ID=13648666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7796592A Pending JPH05283017A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 カラー陰極線管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05283017A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3614503A (en) Black-surround color picture tube
US20060050015A1 (en) Display and color cathode ray tube
JP3035983B2 (ja) 陰極線管の製造方法
JPH0359930A (ja) カラー受像管
JPH05283017A (ja) カラー陰極線管
JPH11339683A (ja) 陰極線管およびその製造方法
JP2790214B2 (ja) カラー陰極線管の蛍光膜
US3858081A (en) Cathode ray tube screen structure utilizing adjuvant excitation
KR100225725B1 (ko) 칼라 음극선관 형광면의 제조방법(Manufacturing method of flworescent screen for color cathode-ray tube)
KR100298949B1 (ko) 칼라음극선관의 형광막 구조 및 형성방법
JPH04368748A (ja) カラー陰極線管の蛍光面の形成方法
KR100445026B1 (ko) 녹색 필터막을 채용한 음극선관 스크린막
JPS59219832A (ja) カラ−受像管螢光面の形成方法
KR100552626B1 (ko) 칼라음극선관의 형광막 형성방법
KR0152567B1 (ko) 음극선관의 형광막 및 그 형성방법
KR100284492B1 (ko) 칼라음극선관의 형광막구조 및 형성방법
KR100283563B1 (ko) 음극선관의형광면구조및그형성방법
JPS6329374B2 (ja)
KR100213769B1 (ko) 음극선관의 형광면
JPH04368757A (ja) カラー陰極線管
KR100492949B1 (ko) 칼라음극선관의형광막형성방법
KR100240493B1 (ko) 칼라브라운관의 형광면
KR20040074831A (ko) 칼라음극선관 패널 및 형광면 형성방법
EP0697134B1 (en) Method for producing phosphor screens, and colour cathode ray tubes incorporating same
JPH01319230A (ja) カラー陰極線管