JPH05282137A - System for supporting formation of program parts - Google Patents

System for supporting formation of program parts

Info

Publication number
JPH05282137A
JPH05282137A JP22702491A JP22702491A JPH05282137A JP H05282137 A JPH05282137 A JP H05282137A JP 22702491 A JP22702491 A JP 22702491A JP 22702491 A JP22702491 A JP 22702491A JP H05282137 A JPH05282137 A JP H05282137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
function
source
program module
knowledge base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22702491A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuo Kinoshita
哲男 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP22702491A priority Critical patent/JPH05282137A/en
Publication of JPH05282137A publication Critical patent/JPH05282137A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Executing Special Programs (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a program parts formation supporting system capable of promoting efficient program development by the modulation of a program. CONSTITUTION:The system is provided with a program konwledge base part 1 for storing a source program, a parts knowledge base part 2 for storing program module parts togeter with their attribute data, a parts forming processing part 3 for executing respective processing for executing respective processing for forming an optional range in the source program as a reusable program module parts. The definition or management of the program module and the rewriting of an existing source program to constitution utilizing program modules can be interactively executed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、コンピュータを使って
ソースプログラム上の任意の範囲を再利用可能なプログ
ラムモジュールとして部品化して保存管理するプログラ
ム部品化支援システムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a program componentization support system in which an arbitrary range on a source program is segmented as a reusable program module using a computer and stored and managed.

【0002】[0002]

【従来の技術】コンピュータシステムで使うプログラム
を設計・開発する手法として、独立した機能を持つ複数
個のプログラムモジュール相互を組合わせることによっ
て、所望の諸機能を有したプログラムを生成する方法が
知られている。
2. Description of the Related Art As a method of designing and developing a program used in a computer system, there is known a method of generating a program having desired functions by combining a plurality of program modules having independent functions. ing.

【0003】前記プログラムモジュールは、再利用可能
に、有用な機能部分を独立させたプログラムで、プログ
ラム開発の効率向上のための重要な要素となっている。
The program module is a reusable program in which useful functional parts are independent, and is an important element for improving the efficiency of program development.

【0004】このようなプログラムのモジュール化を充
実させて、プログラム開発の効率化を図るためには、新
規のプログラム開発時や既存のプログラムの利用仮定で
再利用可能な機能部分を発見した場合に、逐次、その機
能部分をプログラムモジュールとして抽出して、管理し
ておくことが必要になる。
In order to improve the efficiency of program development by enhancing the modularization of such a program, it is necessary to discover a reusable functional part at the time of developing a new program or assuming the use of an existing program. It is necessary to sequentially extract the functional part as a program module and manage it.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の場
合、プログラムモジュールの切り出しや管理等の作業
は、ソースプログラムのプログラムリストのハードコピ
ーをベースにして行われており、そのために、次のよう
な問題があった。
However, in the conventional case, the work of cutting out and managing the program modules is carried out on the basis of the hard copy of the program list of the source program. There was a problem.

【0006】新規のプログラム開発や既存のプログラム
の利用過程で、プログラムモジュールとして再利用可能
な機能部分を発見したとしても、その機能部分を簡単に
はプログラムモジュールとして保存管理することができ
ない。
Even if a functional part that can be reused as a program module is discovered in the process of developing a new program or using an existing program, the functional part cannot be easily stored and managed as a program module.

【0007】既存のソースプログラムをプログラムモジ
ュールを利用した構成に書き直すことが容易でない。
It is not easy to rewrite an existing source program into a structure using a program module.

【0008】そして、これらの結果として、プログラム
のモジュール化が遅延し、結局、プログラムのモジュー
ル化によるプログラム開発の効率化が充分に図れないと
いう問題が生じていた。
As a result, the modularization of the program is delayed, and eventually there is a problem that the efficiency of the program development due to the modularization of the program cannot be sufficiently achieved.

【0009】本発明は前記事情に鑑みてなされたもの
で、既存のソースプログラムから簡単にプログラムモジ
ュールを抽出して管理することができ、また、プログラ
ムモジュールとして一部を切り出した既存のソースプロ
グラムをプログラムモジュールを利用した構成に書き換
えることができ、プログラムのモジュール化によるプロ
グラム開発の効率化を促進することのできるプログラム
部品化支援システムを提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and it is possible to easily extract and manage a program module from an existing source program, and an existing source program in which a part is cut out as a program module is used. It is an object of the present invention to provide a program componentization support system that can be rewritten into a configuration using a program module and can promote the efficiency of program development by modularizing a program.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明に係るプログラム
部品化支援システムは、コンピュータを使ってソースプ
ログラム上の任意の範囲を再利用可能なプログラムモジ
ュールとして部品化して保存管理するもので、ソースプ
ログラムを格納するプログラム知識ベース部と、部品化
されたプログラムモジュールを該プログラムモジュール
に関する情報である属性データとともに格納する部品知
識ベース部と、ソースプログラム上の任意の範囲を再利
用可能なプログラムモジュールとして部品化するための
各処理を実行するための部品化処理部とを具備してな
る。
SUMMARY OF THE INVENTION A program componentization support system according to the present invention is a component for storing and managing an arbitrary range on a source program as a reusable program module using a computer. And a part knowledge base part that stores a partized program module together with attribute data that is information about the program module, and a part as a reusable program module in an arbitrary range on the source program. And a componentization processing unit for executing each processing for conversion.

【0011】そして、前記部品化処理部には、ソース読
み込み機能と、部品切り出し機能と、部品属性指定機能
と、部品登録機能と、ソース変換機能と、ソース書き込
み機能とが備えられる。
The componentization processing unit is provided with a source reading function, a component cutting function, a component attribute designating function, a component registering function, a source converting function, and a source writing function.

【0012】ここに、ソース読み込み機能は、前記プロ
グラム知識ベース部から部品化処理の対象となるソース
プログラムを読み込んでディスプレイ画面に表示する。
部品切り出し機能は、前記ソース読み込み機能によって
ディスプレイ画面上に表示したソースプログラム上の任
意の範囲をプログラムモジュールとして切り出す。部品
属性指定機能は、前記部品切り出し機能によって切り出
した部分に関する属性を設定する機能である。また、部
品登録機能は、前記部品切り出し機能によって切り出し
た部品を前記部品属性指定機能で設定した属性情報とと
もに前記部品知識ベース部に登録する機能である。ソー
ス変換機能は、ソースプログラム上の部品登録した範囲
を、部品登録したプログラムモジュールをそこへ呼び出
すステートメントに書き換える機能である。ソース書き
込み機能は、前記ソース変換機能によって書き換えたソ
ースプログラムを前記プログラム知識ベース部に書き戻
す機能である。
Here, the source reading function reads the source program which is the object of componentization processing from the program knowledge base section and displays it on the display screen.
The component cutout function cuts out an arbitrary range on the source program displayed on the display screen by the source reading function as a program module. The part attribute designation function is a function for setting an attribute related to a part cut out by the part cutout function. The component registration function is a function of registering the component cut out by the component cutout function in the component knowledge base unit together with the attribute information set by the component attribute designation function. The source conversion function is a function of rewriting the range in which a part is registered in the source program into a statement that calls the program module in which the part is registered. The source writing function is a function of writing back the source program rewritten by the source conversion function to the program knowledge base unit.

【0013】[0013]

【作用】本発明に係るプログラム部品化支援システムで
は、コンピュータのインタラクティブな操作で、既存の
ソースプログラム上の任意の機能部分をプログラムモジ
ュールとして部品知識ベース部に保存することができ
る。しかも、部品知識ベース部には、プログラムモジュ
ールとしてのプログラム部品本体と一緒に、該プログラ
ムモジュールに関する属性情報まで保存されるため、再
利用の際には前記属性情報を参照することによって必要
なプログラムモジュールを簡単に探し出すことができ、
登録したプログラムモジュールが利用し易くなる。
In the program componentization support system according to the present invention, it is possible to save an arbitrary functional portion of an existing source program as a program module in the component knowledge base unit by an interactive operation of a computer. Moreover, since the component knowledge base unit stores the attribute information about the program module together with the program component body as the program module, the program module required by referring to the attribute information when reusing the program module. Can be easily found,
The registered program module becomes easy to use.

【0014】さらに、一部がプログラムモジュールとし
て登録されたソースプログラムは、自動的に、登録した
プログラムモジュールを利用した構造に書き換えること
もできる。
Further, the source program, a part of which is registered as a program module, can be automatically rewritten into a structure using the registered program module.

【0015】従って、新規のプログラム開発や既存のプ
ログラムの利用過程で、プログラムモジュールとして再
利用可能な機能部分を発見した場合に、その機能部分を
プログラムモジュールとして保存管理することが容易に
なると同時に、既存のソースプログラムをプログラムモ
ジュールを利用した構成に書き直すことが容易になり、
その結果、プログラムのモジュール化によるプログラム
開発の効率化を促進することができる。
Therefore, when a functional part that can be reused as a program module is found in the process of developing a new program or using an existing program, it becomes easy to store and manage the functional part as a program module. It becomes easy to rewrite the existing source program to the structure using the program module,
As a result, it is possible to promote the efficiency of program development by modularizing the program.

【0016】[0016]

【実施例】図1は、本発明に係るプログラム部品化支援
システムの一実施例の構成図である。この一実施例のプ
ログラム部品化支援システムは、コンピュータを使って
ソースプログラム上の任意の範囲を再利用可能なプログ
ラムモジュールとして部品化して保存管理するもので、
図示のように、ソースプログラムを格納するプログラム
知識ベース部1と、部品化されたプログラムモジュール
を該プログラムモジュールに関する情報である属性デー
タとともに格納する部品知識ベース部2と、ソースプロ
グラム上の任意の範囲を再利用可能なプログラムモジュ
ールとして部品化するための各処理を実行するための部
品化処理部3とを具備してなる。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of a program componentization support system according to the present invention. The program componentization support system according to this embodiment is a component that saves and manages an arbitrary range on a source program as a reusable program module using a computer.
As shown in the figure, a program knowledge base unit 1 for storing a source program, a component knowledge base unit 2 for storing a componentized program module together with attribute data that is information about the program module, and an arbitrary range on the source program And a componentization processing unit 3 for executing each process for componentization as a reusable program module.

【0017】前記プログラム知識ベース部1および部品
知識ベース部2は、コンピュータシステムの外部記憶装
置を利用して、ソースプログラムやプログラムモジュー
ルを保存管理する。また、部品化処理部3は、コンピュ
ータシステムのCPUを介して各種の入出力機器を制御
して、部品化に必要な各処理を実行する。
The program knowledge base unit 1 and the component knowledge base unit 2 use an external storage device of a computer system to store and manage source programs and program modules. Further, the componentization processing unit 3 controls various input / output devices via the CPU of the computer system to execute each process required for componentization.

【0018】具体的に説明すると、前記部品化処理部3
には、ソース読み込み機能4と、部品切り出し機能5
と、部品属性指定機能6と、部品登録機能7と、ソース
変換機能8と、ソース書き込み機能9とが装備されてい
る。
More specifically, the component processing unit 3
Includes a source reading function 4 and a part cutting function 5
A component attribute specifying function 6, a component registering function 7, a source converting function 8 and a source writing function 9 are provided.

【0019】ここに、ソース読み込み機能4は、利用者
の指示に従って、前記プログラム知識ベース部1から部
品化処理の対象となるソースプログラムを読み込んでデ
ィスプレイ画面に表示する機能である。なお、利用者が
読み込むべきソースプログラムを指示する場合には、前
記プログラム知識ベース部1に格納しているソースプロ
グラムをディスプレイ画面上に一覧表示させたり、ある
いは、検索によって所望のソースプログラムを探索でき
るものとする。また、図3に示すように、該ソース読み
込み機能4によってソースプログラムをディスプレイ画
面に表示するときには、そのディスプレイ画面上には、
部品切り出し機能5や、部品属性指定機能6や、部品登
録機能7を起動するための機能選択メニュー32が表示
される。部品切り出し機能5は、前記ソース読み込み機
能4によってディスプレイ画面上に表示されたソースプ
ログラム上の任意の範囲をプログラムモジュールとして
切り出す機能である。また、部品属性指定機能6は、前
記部品切り出し機能5によって切り出した部分に関する
属性を設定する機能であり、設定する属性としては、図
4に示すように、独立したプログラムモジュールとして
の名称(部品名)41、クラス42、入力となる引数の
名称43、引数型(データタイプ)44、出力となる戻
り値の名称45と型46、さらには、本部品の持つプロ
グラムステートメント数47などがある。
Here, the source reading function 4 is a function for reading a source program to be componentized from the program knowledge base unit 1 and displaying it on a display screen according to a user's instruction. When the user designates a source program to be read, the source programs stored in the program knowledge base unit 1 can be displayed as a list on the display screen, or a desired source program can be searched for. I shall. Further, as shown in FIG. 3, when the source program is displayed on the display screen by the source reading function 4,
A function selection menu 32 for activating the component cutout function 5, the component attribute designation function 6, and the component registration function 7 is displayed. The component cutout function 5 is a function of cutting out an arbitrary range on the source program displayed on the display screen by the source reading function 4 as a program module. Further, the component attribute designating function 6 is a function for setting an attribute relating to a portion cut out by the component cutting function 5, and as the set attribute, as shown in FIG. ) 41, class 42, input argument name 43, argument type (data type) 44, output return value name 45 and type 46, and the number of program statements 47 of this component.

【0020】部品登録機能7は、前記部品切り出し機能
5によって切り出した部品を前記部品属性指定機能6で
設定した属性情報とともに前記部品知識ベース部2に登
録する機能である。ソース変換機能8は、ソースプログ
ラム上の部品登録した範囲を、部品登録したプログラム
モジュールをそこへ呼び出すステートメントに書き換え
る機能である。ソース書き込み機能9は、前記ソース変
換機能8によって書き換えたソースプログラムを前記プ
ログラム知識ベース部1に書き戻す機能である。
The part registration function 7 is a function for registering the part cut out by the part cutout function 5 in the part knowledge base 2 together with the attribute information set by the part attribute designation function 6. The source conversion function 8 is a function of rewriting the range in which the parts are registered in the source program into a statement that calls the program module in which the parts are registered. The source writing function 9 is a function of writing back the source program rewritten by the source conversion function 8 to the program knowledge base unit 1.

【0021】利用者16は、前記部品化処理部3の各機
能を利用してインタラクティブに部品化作業を行なう。
The user 16 interactively carries out the componentization work by utilizing the respective functions of the componentization processing section 3.

【0022】図2は、前記一実施例における概略処理フ
ローである。
FIG. 2 is a schematic processing flow in the above-mentioned embodiment.

【0023】利用者は、まず、部品化処理するソースプ
ログラムを、前記ソース読み込み機能4によってプログ
ラム知識ベース部1に表示させる(ステージ21)。図
3は、ソース読み込み機能4によってソースプログラム
の読み込みを実行した時のディスプレイ画面上の表示内
容を示したもので、作業用ウィンドウ31上に利用者の
指示したソースプログラムが示され、また、作業用ウィ
ンドウ31の右側には、部品切り出し機能5や、部品属
性指定機能6や、部品登録機能7を起動するための機能
選択メニュー32が表示されている。
The user first causes the source reading function 4 to display the source program for componentization processing on the program knowledge base unit 1 (stage 21). FIG. 3 shows the display contents on the display screen when the source program is read by the source reading function 4, and the source program instructed by the user is shown on the work window 31. A function selection menu 32 for activating the component cutout function 5, the component attribute designation function 6, and the component registration function 7 is displayed on the right side of the use window 31.

【0024】次いで、機能選択メニュー32から部品切
り出し機能5に対応した「切り出し」を選択して、プロ
グラムモジュールとする部分を作業用ウィンドウ31に
表示しているソースプログラムから切り出す(ステージ
22)。図3では、切り出す範囲を矩形領域33で指定
した状態を示している。
Then, "cutout" corresponding to the part cutout function 5 is selected from the function selection menu 32 to cut out a portion to be a program module from the source program displayed in the work window 31 (stage 22). FIG. 3 shows a state in which the range to be cut out is specified by the rectangular area 33.

【0025】次いで、機能選択メニュー32から部品属
性指定機能6に対応した「属性」を選択して、属性の設
定を行う(ステージ23)。この部品属性指定機能6で
は、プログラムモジュールとして登録して管理するため
に、図4に示す様なスプレッドシート状の分割ウィンド
ウ群を用いて、当該部品に関する種々の属性を指定す
る。指定する属性は、前述したように、独立したプログ
ラムモジュールとしての名称(部品名)41、クラス4
2、入力となる引数の名称43、引数型(データタイ
プ)44、出力となる戻り値の名称45と型46、さら
には、本部品の持つプログラムステートメント数47な
どである。
Next, "attribute" corresponding to the component attribute designation function 6 is selected from the function selection menu 32 to set the attribute (stage 23). In the component attribute designating function 6, in order to register and manage as a program module, various attributes relating to the component are designated by using a spreadsheet-like divided window group as shown in FIG. The attributes to be specified are, as described above, the name (part name) 41, class 4 as an independent program module.
2, input argument name 43, argument type (data type) 44, output return value name 45 and type 46, and the number of program statements 47 of this component.

【0026】次いで、機能選択メニュー32から部品登
録機能7に対応した「登録」を選択して、前記部品切り
出し機能5によって切り出したプログラムとともに、部
品属性指定機能6によって設定した属性情報を部品知識
ベース部2に格納する(ステージ24)。
Next, "registration" corresponding to the part registration function 7 is selected from the function selection menu 32, and the attribute information set by the part attribute designation function 6 as well as the program cut out by the part cutout function 5 is given to the part knowledge base. The data is stored in the section 2 (stage 24).

【0027】前記ステージ24が済むと、自動的に、前
記ソース変換機能8が起動されて、ソースプログラム上
の部品登録した範囲の記述が、部品登録したプログラム
モジュールをそこへ呼び出すステートメントに書き換え
られる(ステージ25)。図5は、図3に示した例に対
するソース変換例を示したもので、符号51が、部品知
識ベース部3に部品登録したプログラムモジュールを呼
び出すための呼び出しステートメントである。
When the stage 24 is completed, the source conversion function 8 is automatically activated, and the description of the range in which the component is registered in the source program is rewritten into a statement for calling the program module in which the component is registered (step S24). Stage 25). FIG. 5 shows an example of source conversion for the example shown in FIG. 3, and reference numeral 51 is a call statement for calling a program module registered as a component in the component knowledge base unit 3.

【0028】そして、ステージ25が済むと、自動的
に、前記ソース書き込み機能9が起動され、ソース変換
機能8によって書き換えられたソースプログラムがプロ
グラム知識ベース部2に書き戻され(ステージ26)、
一連の部品化処理が終了する。以上に説明した一実施例
のプログラム部品化支援システムを利用すれば、コンピ
ュータのインタラクティブな操作で、既存のソースプロ
グラム上の任意の機能部分をプログラムモジュールとし
て部品知識ベース部3に保存することができる。しか
も、部品知識ベース部3には、プログラムモジュールと
してのプログラム部品本体と一緒に、該プログラムモジ
ュールに関する属性情報まで保存されるため、再利用の
際には前記属性情報を参照することによって必要なプロ
グラムモジュールを簡単に探し出すことができ、登録し
たプログラムモジュールが利用し易くなる。
When the stage 25 is completed, the source writing function 9 is automatically activated, and the source program rewritten by the source conversion function 8 is written back to the program knowledge base unit 2 (stage 26).
A series of componentization processing ends. By using the program componentization support system of one embodiment described above, it is possible to save an arbitrary functional portion of an existing source program as a program module in the component knowledge base unit 3 by an interactive operation of a computer. .. Moreover, since the component knowledge base unit 3 stores the attribute information about the program module together with the program component body as a program module, the program required by referring to the attribute information when reusing Modules can be easily found, and registered program modules can be used easily.

【0029】さらに、一部がプログラムモジュールとし
て登録されたソースプログラムは、自動的に、登録した
プログラムモジュールを利用した構造に書き換えること
もできる。
Further, the source program, a part of which is registered as a program module, can be automatically rewritten into a structure using the registered program module.

【0030】従って、新規のプログラム開発や既存のプ
ログラムの利用過程で、プログラムモジュールとして再
利用可能な機能部分を発見した場合に、その機能部分を
プログラムモジュールとして保存管理することが容易に
なると同時に、既存のソースプログラムをプログラムモ
ジュールを利用した構成に書き直すことが容易になり、
その結果、プログラムのモジュール化によるプログラム
開発の効率化を促進することができる。
Therefore, when a functional part that can be reused as a program module is found in the process of developing a new program or using an existing program, it becomes easy to store and manage the functional part as a program module. It becomes easy to rewrite the existing source program to the structure using the program module,
As a result, it is possible to promote the efficiency of program development by modularizing the program.

【0031】[0031]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
に係るプログラム部品化支援システムを利用すれば、コ
ンピュータのインタラクティブな操作で、既存のソース
プログラム上の任意の機能部分をプログラムモジュール
として部品知識ベース部に保存することができる。しか
も、部品知識ベース部には、プログラムモジュールとし
てのプログラム部品本体と一緒に、該プログラムモジュ
ールに関する属性情報まで保存されるため、再利用の際
には前記属性情報を参照することによって必要なプログ
ラムモジュールを簡単に探し出すことができ、登録した
プログラムモジュールが利用し易くなる。
As is apparent from the above description, when the program componentization support system according to the present invention is used, any function part on an existing source program can be configured as a program module by interactive operation of a computer. Can be stored in the knowledge base. Moreover, since the component knowledge base unit stores the attribute information about the program module together with the program component body as the program module, the program module required by referring to the attribute information when reusing the program module. Can be easily found, and the registered program module can be used easily.

【0032】さらに、一部がプログラムモジュールとし
て登録されたソースプログラムは、自動的に、登録した
プログラムモジュールを利用した構造に書き換えること
もできる。
Further, the source program, a part of which is registered as a program module, can be automatically rewritten into a structure using the registered program module.

【0033】従って、新規のプログラム開発や既存のプ
ログラムの利用過程で、プログラムモジュールとして再
利用可能な機能部分を発見した場合に、その機能部分を
プログラムモジュールとして保存管理することが容易に
なると同時に、既存のソースプログラムをプログラムモ
ジュールを利用した構成に書き直すことが容易になり、
その結果、プログラムのモジュール化によるプログラム
開発の効率化を促進することができる。
Therefore, when a functional part that can be reused as a program module is found in the process of developing a new program or using an existing program, it becomes easy to store and manage the functional part as a program module. It becomes easy to rewrite the existing source program to the structure using the program module,
As a result, it is possible to promote the efficiency of program development by modularizing the program.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係るプログラム部品化支援システムの
一実施例の構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of an embodiment of a program componentization support system according to the present invention.

【図2】本発明の一実施例の概略処理フローである。FIG. 2 is a schematic processing flow of an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施例における部品化処理時の作業
画面である。
FIG. 3 is a work screen during componentization processing according to an embodiment of the present invention.

【図4】本発明の一実施例における部品属性指定機能の
説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram of a component attribute specifying function according to an embodiment of the present invention.

【図5】本発明の一実施例におけるソース変換機能の説
明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram of a source conversion function according to an embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 プログラム知識ベース部 2 部品知識ベース部 3 部品化処理部 4 ソース読み込み機能 5 部品切り出し機能 6 部品属性指定機能 7 部品登録機能 8 ソース変換機能 9 ソース書き込み機能 31 作業用ウィンドウ 32 機能選択メニュー 51 呼び出しステートメント 1 Program knowledge base part 2 Parts knowledge base part 3 Partization processing part 4 Source reading function 5 Parts cutout function 6 Parts attribute specification function 7 Parts registration function 8 Source conversion function 9 Source writing function 31 Work window 32 Function selection menu 51 Call statement

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コンピュータを使ってソースプログラム
上の任意の範囲を再利用可能なプログラムモジュールと
して部品化して保存管理するプログラム部品化支援シス
テムであって、 ソースプログラムを格納するプログラム知識ベース部
と、 部品化されたプログラムモジュールを、該プログラムモ
ジュールに関する情報である属性データとともに格納す
る部品知識ベース部と、 ソースプログラム上の任意の範囲を再利用可能なプログ
ラムモジュールとして部品化するための各処理を実行す
るための部品化処理部とを具備し、 前記部品化処理部には、 前記プログラム知識ベース部から部品化処理の対象とな
るソースプログラムを読み込んでディスプレイ画面に表
示するソース読み込み機能と、 該ソース読み込み機能によってディスプレイ画面上に表
示したソースプログラム上の任意の範囲をプログラムモ
ジュールとして切り出す部品切り出し機能と、 該部品切り出し機能によって切り出した部分に関する属
性を設定する部品属性指定機能と、 前記部品切り出し機能によって切り出した部品を前記部
品属性指定機能で設定した属性情報とともに前記部品知
識ベース部に登録する部品登録機能と、 ソースプログラム上の部品登録した範囲を、部品登録し
たプログラムモジュールをそこへ呼び出すステートメン
トに書き換えるソース変換機能と、 このソース変換機能によって書き換えたソースプログラ
ムを前記プログラム知識ベース部に書き戻すソース書き
込み機能とを具備したことを特徴とするプログラム部品
化支援システム。
1. A program componentization support system that stores and manages a source program in an arbitrary range on a source program as a reusable program module by using a computer, and stores and manages the source program. A component knowledge base that stores a componentized program module together with attribute data that is information about the program module, and executes each process for componentizing an arbitrary range on the source program as a reusable program module And a source reading function for reading a source program to be componentized from the program knowledge base unit and displaying the source program on a display screen. Display screen by reading function A part cutout function that cuts out an arbitrary range on the source program displayed above as a program module, a part attribute specification function that sets attributes related to a part cut out by the part cutout function, and a part cut out by the part cutout function A part registration function for registering in the part knowledge base together with the attribute information set by the part attribute specification function, and a source conversion function for rewriting the part registered range in the source program into a statement for calling the part registered program module there, A program componentization support system having a source writing function for writing back the source program rewritten by the source conversion function to the program knowledge base section.
JP22702491A 1991-09-06 1991-09-06 System for supporting formation of program parts Pending JPH05282137A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22702491A JPH05282137A (en) 1991-09-06 1991-09-06 System for supporting formation of program parts

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22702491A JPH05282137A (en) 1991-09-06 1991-09-06 System for supporting formation of program parts

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05282137A true JPH05282137A (en) 1993-10-29

Family

ID=16854321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22702491A Pending JPH05282137A (en) 1991-09-06 1991-09-06 System for supporting formation of program parts

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05282137A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10254689A (en) Application constitution design supporting system for client/server system
JPH05282137A (en) System for supporting formation of program parts
JP2720768B2 (en) Program customization equipment
JPS60134282A (en) System screen display system
JPH08166973A (en) Image data managing system
JPH07334358A (en) Procedure editing device
JPH05334325A (en) Document preparing system of data processor
JPS625453A (en) Modification processor for group information
JPH0581005A (en) Program converter
JP2000276585A (en) Screen generating device
JPH05313843A (en) Hierarchical structure display system
JPH02289065A (en) Document generation supporting system
JPH06161723A (en) Program developing language editing device
JPH064580A (en) Data base processor
JPH04165533A (en) Data information offering device
JPH04182856A (en) Operation manual generation system
JPH0628351A (en) Document processor
JPS62200426A (en) Macro expansion method for high level language
JPH0619894A (en) Document processor
JPH0635689A (en) Rom-writing method and information processor
JPH03246723A (en) System environmental definition data design system according to os update of computer system
JPH06162021A (en) Document preparing device and document preparation control method
JPH0588865A (en) Software design supporting device
JP2002351660A (en) System, method, program for linking software component and computer readable recording medium having program recorded thereon
JPH1091410A (en) Device for supporting software development