JPH05281973A - Memory access device - Google Patents

Memory access device

Info

Publication number
JPH05281973A
JPH05281973A JP4108902A JP10890292A JPH05281973A JP H05281973 A JPH05281973 A JP H05281973A JP 4108902 A JP4108902 A JP 4108902A JP 10890292 A JP10890292 A JP 10890292A JP H05281973 A JPH05281973 A JP H05281973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
control data
data
memory
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4108902A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kikuji Tanaka
喜久治 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP4108902A priority Critical patent/JPH05281973A/en
Publication of JPH05281973A publication Critical patent/JPH05281973A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To divide the readout timing of respective sound generation channels, to assign read timing for reading control data out, and to shorten the time of access for reading the control data out of a memory when musical sound waveform data are read out on a time-division basis, channel by channel, out of the memory stored with musical sound waveform data and the control data other than the musical sound waveform data. CONSTITUTION:At the timing obtained by dividing current value addresses assigned to the respective channels by four, a control data read address, a current value address, a control data read address, and a decrement address are selected in this order to generate an address (Address). At the timing of the network mark of the address (Address), the control data read address is outputted to read the control data out of the memory 4. The decrement address is outputted at timing '-1' and the current value address is outputted at unmarked timing to read the musical sound waveform data out of the memory 4.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、メモリアクセス装置に
関し、詳細には、楽音波形データを記憶するメモリに、
それ以外の制御データを記憶し、このメモリから発音チ
ャンネル毎に楽音波形データを時分割で読み出す場合
に、この時分割タイミングの間に制御データを読み出し
て、発音チャンネル数を減少させることなく、高速で制
御データを読み出せるようにしたメモリアクセス装置に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a memory access device, and more particularly to a memory for storing tone waveform data,
When storing other control data and reading musical tone waveform data for each sound generation channel from this memory in a time division manner, the control data is read during this time division timing to reduce the number of sound generation channels and The present invention relates to a memory access device in which control data can be read.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から複数の楽音を同時発生する電子
楽器においては、複数の発音チャンネルを備えており、
時分割で各発音チャンネル毎に楽音波形のデータを記憶
したメモリのアドレス指定を行なって、楽音波形データ
を読み出し、楽音を発生している。ところが、楽音波形
を記憶するメモリが比較的大容量で空き領域があること
から、このメモリの空き領域を有効に利用するために、
この空き領域に、波形データ以外のリズムやテンポ等の
制御データを記憶することがある。このような波形デー
タ以外の制御データをメモリから読み出すために、従
来、所定の空きチャンネルを楽音波形読出チャンネルと
は別に制御データ読出用のチャンネルとして設定し、設
定した空きチャンネルの読出タイミングになったとき
に、メモリから波形データ以外のデータの読み出しを行
なっている。したがって、楽音波形データを記憶するた
めのメモリを波形データ以外のデータの記憶にも利用す
ることができ、メモリを有効に利用することができる。
2. Description of the Related Art Conventionally, an electronic musical instrument that simultaneously generates a plurality of musical tones has a plurality of sound generation channels,
The tone waveform data is read out by addressing the memory storing the tone waveform data for each tone generation channel in a time division manner and generating the tone. However, since the memory for storing tone waveforms has a relatively large capacity and has a free area, in order to effectively use the free area of this memory,
Control data other than waveform data, such as rhythm and tempo, may be stored in this empty area. In order to read control data other than such waveform data from the memory, conventionally, a predetermined empty channel is set as a control data reading channel separately from the tone waveform reading channel, and the read timing of the set empty channel is reached. At times, data other than the waveform data is read from the memory. Therefore, the memory for storing the musical tone waveform data can be used for storing data other than the waveform data, and the memory can be effectively used.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のメモリアクセス装置、特に、メモりから楽音
波形データを読み出してポリフォニックな音を出力する
メモリアクセス装置にあっては、楽音波形データを記憶
するメモリを有効に利用するために、楽音波形データ以
外の制御データをメモリの空き領域に記憶させ、アクセ
ス要求があると、制御データ読出用のチャンネルタイミ
ングになるのを待って、メモリへのアクセスを許可する
ようになっていたため、アクセス要求が有ってからこの
チャンネルの発生タイミングになるまでの間処理待ち状
態となる。その結果、処理時間に無駄が発生し、高速化
処理の障害となるという問題があった。そこで、本願発
明は、発音チャンネル数を減少させることなく、高速に
楽音波形データ以外の制御データを読み出せるように
し、楽音波形データ以外の制御データをメモリから読み
出す場合のメモリへのアクセス時間を短縮して、処理速
度を高速化することを目的としている。
However, in such a conventional memory access device, particularly in the memory access device which reads out musical tone waveform data from a memory and outputs a polyphonic tone, the musical tone waveform data is stored. In order to effectively use the memory, the control data other than the tone waveform data is stored in the empty area of the memory, and if there is an access request, the control data read waits for the channel timing to access the memory. Since the access request has been permitted, the process is in a waiting state from when there is an access request until the timing of generation of this channel. As a result, there is a problem in that the processing time is wasted and becomes an obstacle to the speed-up processing. Therefore, the present invention enables control data other than tone waveform data to be read at high speed without reducing the number of sound generation channels, and shortens the memory access time when reading control data other than tone waveform data from the memory. Then, the purpose is to increase the processing speed.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、楽音波形データ及びそれ以外の制御デー
タを記憶するメモリ手段と、前記メモリ手段からの楽音
波形データを複数個時分割で読み出すために、対応する
アドレス信号を時分割タイミングで出力する楽音波形デ
ータアドレス出力手段と、前記楽音波形データアドレス
出力手段から各アドレスが出力される毎にその時分割タ
イミング区間中で前記メモリ手段から制御データを読み
出すためのアドレス信号を、前記楽音波形データを読み
出すためのアドレス信号に代えて出力する制御データア
ドレス出力手段と、前記楽音波形データアドレス出力手
段により読み出された楽音波形データに基づいて楽音発
生を指示する楽音発生指示手段と、前記制御データアド
レス出力手段により読み出された制御データを受け取る
受取手段と、を備えたことを特徴としている。この場
合、例えば、請求項2に記載するように、前記メモリ手
段が、前記制御データを特定のアドレス領域に連続して
記憶し、前記制御データアドレス出力手段が、各時分割
タイミング毎に出力する前記アドレス信号を自動的に歩
進させる歩進手段を有していてもよい。
In order to solve the above problems, the present invention provides a memory means for storing tone waveform data and other control data, and a plurality of tone waveform data from the memory means in a time division manner. For reading, a tone waveform data address output means for outputting a corresponding address signal at time division timing, and each time each address is outputted from the tone waveform data address output means, control from the memory means during the time division timing section Control data address output means for outputting an address signal for reading data instead of the address signal for reading the musical tone waveform data, and a musical tone based on the musical tone waveform data read by the musical tone waveform data address outputting means. The tone generation instruction means for instructing the generation and the control data address output means A receiving means for receiving control data Desa seen, it is characterized by comprising a. In this case, for example, as described in claim 2, the memory means continuously stores the control data in a specific address area, and the control data address output means outputs at each time division timing. A stepping means for automatically stepping the address signal may be provided.

【0005】[0005]

【作用】本発明によれば、メモリ手段に、楽音波形デー
タ及びそれ以外のデータを記憶し、このメモリ手段から
楽音波形データを複数個時分割で読み出すために、対応
するアドレス信号を楽音波形データアドレス出力手段に
より時分割タイミングで出力する。この楽音波形データ
アドレス出力手段で各アドレスが出力される毎にその時
分割タイミング区間中で前記メモリ手段から制御データ
を読み出すためのアドレス信号を、制御データアドレス
出力手段により前記楽音波形データを読み出すためのア
ドレス信号に代えて出力し、楽音波形データアドレス出
力手段により読み出された楽音波形データに基づいて楽
音発生指示手段が、楽音発生を指示する。そして前記制
御データアドレス出力手段により読み出された制御デー
タを受取手段が受け取る。したがって、楽音波形データ
と楽音波形データ以外の制御データを記憶するメモリか
ら発音チャンネル毎に楽音波形データを時分割タイミン
グで読み出す場合に、この時分割された各発音チャンネ
ルの読出タイミングを分割し、この分割した読出タイミ
ングに楽音波形データ以外の制御データを読み出す読出
タイミングを割り当てることができる。その結果、発音
チャンネル数を減少させることなく、高速に楽音波形デ
ータ以外の制御データを読み出すことができ、楽音波形
データ以外の制御データをメモリから読み出す場合のメ
モリへのアクセス時間を短縮して、処理速度を高速化す
ることができる。この場合、前記メモリ手段が、制御デ
ータを特定のアドレス領域に連続して記憶し、前記制御
データアドレス出力手段が、各時分割タイミング毎に出
力する前記アドレス信号を自動的に歩進させる歩進手段
を有するようにすると、CPUやマイクロコンピュータ
等から制御データを読み出すためのアドレス信号をいち
いち出力する必要がなく、CPUやマイクロコンピュー
タ等の負担を軽減することができる。
According to the present invention, in order to store musical tone waveform data and other data in the memory means and to read a plurality of musical tone waveform data from this memory means in a time division manner, the corresponding address signal is converted into the musical tone waveform data. The address output means outputs at time-division timing. Every time each address is output by the tone waveform data address output means, an address signal for reading control data from the memory means in the time division timing section is output by the control data address output means for reading the tone waveform data. Instead of the address signal, the tone generation instruction means instructs the tone generation based on the tone waveform data output by the tone waveform data address output means. The receiving means receives the control data read by the control data address output means. Therefore, when the tone waveform data is read out from the memory storing the tone waveform data and the control data other than the tone waveform data at the time-division timing for each tone-generation channel, the read-out timing of each tone-division tone-generation channel is divided. The read timing for reading the control data other than the tone waveform data can be assigned to the divided read timings. As a result, control data other than tone waveform data can be read at high speed without reducing the number of sound generation channels, and the access time to the memory when reading control data other than tone waveform data from the memory is shortened. The processing speed can be increased. In this case, the memory means continuously stores control data in a specific address area, and the control data address output means automatically advances the address signal output at each time division timing. By providing the means, it is not necessary to output the address signal for reading the control data from the CPU, the microcomputer, etc., and the load on the CPU, the microcomputer, etc. can be reduced.

【0006】[0006]

【実施例】以下、実施例に基づいて具体的に説明する。
図1〜図11は、本発明のメモリアクセス装置の一実施
例を示す図であり、電子楽器に適用したものである。図
1は、電子楽器1の全体構成図であり、電子楽器1は、
CPU(Central Processing Unit)2、音源3、メモ
リ(メモリ手段)4及びクロック発生器5等を備えてい
る。
[Examples] Specific examples will be described below.
1 to 11 are views showing an embodiment of a memory access device of the present invention, which is applied to an electronic musical instrument. FIG. 1 is an overall configuration diagram of the electronic musical instrument 1.
A CPU (Central Processing Unit) 2, a sound source 3, a memory (memory means) 4, a clock generator 5 and the like are provided.

【0007】この電子楽器1は、複数の発音チャンネ
ル、例えば、8チャンネルを備えており、いわゆるポリ
フォニック演奏を行なう。
The electronic musical instrument 1 has a plurality of tone generation channels, for example, eight channels, and performs so-called polyphonic performance.

【0008】クロック発生器5は、発振回路や分周回路
を備えており、クロックCK1及びクロックCK2を電
子楽器1の各部に出力する。
The clock generator 5 is provided with an oscillation circuit and a frequency dividing circuit, and outputs the clock CK1 and the clock CK2 to each section of the electronic musical instrument 1.

【0009】電子楽器1では、図外の鍵盤で打鍵操作や
離鍵操作が行なわれると、その操作信号がCPU2に出
力され、CPU2は、この操作信号を取り込んで、各種
電子楽器1としての処理を行なう。特に、音源3に鍵操
作に対応する各種信号、例えば、チップセレクト(Chip
Select)、ライトストローブ(WriteStrobe)、リード
ストローブ(ReadStrobe)及びアドレスを出力し、音源
3は、このCPU3からの信号に基づいて、メモリ4を
アクセスして、メモリ5から楽音波形データを読み出
す。さらに、音源3は、後述するように、メモリ4にア
ドレス(Address)及びチップイネーブル(ChipEnabl
e)を出力して、メモリ4から制御データを読み出し、
メモリ4から読み出した制御データをCPU2にデータ
バス(DataBus)を介して転送したり、メモリ4から楽
音波形データを読み出したときには、その楽音波形デー
タに、後述するように、積分処理や補間処理を施して波
形出力として出力する。
In the electronic musical instrument 1, when a keystroke operation or a key release operation is performed on a keyboard (not shown), the operation signal is output to the CPU 2, and the CPU 2 takes in the operation signal and processes it as various electronic musical instruments 1. Do. In particular, various signals corresponding to the key operation to the sound source 3, for example, chip select (Chip
Select), write strobe (WriteStrobe), read strobe (ReadStrobe) and address are output, and the tone generator 3 accesses the memory 4 based on the signal from the CPU 3 to read musical tone waveform data from the memory 5. Further, the sound source 3 has an address (Address) and a chip enable (ChipEnabl) in the memory 4, as described later.
e) is output to read the control data from the memory 4,
When the control data read from the memory 4 is transferred to the CPU 2 via the data bus (DataBus) or the musical tone waveform data is read from the memory 4, the musical tone waveform data is subjected to integration processing and interpolation processing as described later. And output as waveform output.

【0010】CPU2は、複数の発音チャンネルの発音
状態や鍵操作された操作データを格納する各種レジスタ
を備えており、これら各種レジスタに格納したデータに
基づいて発音制御するとともに、必要なデータを上述の
ように音源3に出力する。
The CPU 2 is provided with various registers for storing the tone generation states of a plurality of tone generation channels and operation data subjected to key operation. The CPU 2 controls the tone generation based on the data stored in these various registers, and the necessary data is described above. Is output to the sound source 3.

【0011】メモリ4は、大容量のメモリであり、主
に、楽音波形データをアドレス毎に差分値として記憶し
ているが、楽音波形データ以外にも、制御データ、例え
ば、テンポデータやリズム等を記憶している。このメモ
リ4は、この楽音波形データ以外の制御データを、例え
ば、特定のアドレス領域に連続して記憶している。メモ
リ4には、音源3からチップイネーブル(ChipEnable)
及びアドレス(Address)が入力され、アドレス指定さ
れたデータ(Data)を音源3に出力する。
The memory 4 is a large-capacity memory and mainly stores musical tone waveform data as a difference value for each address. In addition to the musical tone waveform data, control data such as tempo data and rhythm is stored. I remember. The memory 4 stores control data other than the musical tone waveform data continuously in, for example, a specific address area. The memory 4 has chip enable from the sound source 3.
And the address (Address) are input, and the addressed data (Data) is output to the sound source 3.

【0012】音源3は、図2に示すように構成されてお
り、インターフェイス回路11、チャンネル制御回路1
2、アドレスジェネレータ13、アドレスコントローラ
14、積分器15、補間器16、レジスタ17及びゲー
ト回路18等を備えている。
The sound source 3 is constructed as shown in FIG. 2, and has an interface circuit 11 and a channel control circuit 1.
2, an address generator 13, an address controller 14, an integrator 15, an interpolator 16, a register 17, a gate circuit 18, and the like.

【0013】インターフェイス回路11は、CPU2と
のインターフェイスを行なう回路であり、CPU2から
ライトストローブ(WriteStrobe)、リードストローブ
(ReadStrobe)、アドレス(Address)及びデータ(Dat
a)が入力されるとともに、レジスタ17からCPUリ
ードバス(CPU ReadBus)のデータが入力される。ま
た、インターフェイス回路11は、インターフェイスデ
ータバス(I/F DataBus)を介してデータをアドレスジ
ェネレータ13及びアドレスコントローラ14に出力
し、クロックCKaをゲート回路18等に出力する。
The interface circuit 11 is a circuit for interfacing with the CPU 2. From the CPU 2, the write strobe (WriteStrobe), the read strobe (ReadStrobe), the address (Address) and the data (Dat).
The data of CPU read bus (CPU ReadBus) is input from the register 17 while a) is input. Further, the interface circuit 11 outputs data to the address generator 13 and the address controller 14 via an interface data bus (I / F DataBus), and outputs a clock CKa to the gate circuit 18 and the like.

【0014】特に、インターフェイス回路11は、レジ
スタ17を介してメモリ4から読み出したデータ(制御
データ)を受け取り、データバス(DataBus)を介して
CPU2に転送する。したがって、レジスタ17及びイ
ンターフェイス回路11は、読み出された制御データを
受け取る受取手段として機能する。
In particular, the interface circuit 11 receives the data (control data) read from the memory 4 via the register 17 and transfers it to the CPU 2 via the data bus (DataBus). Therefore, the register 17 and the interface circuit 11 function as a receiving unit that receives the read control data.

【0015】チャンネル制御回路12は、図3に示すよ
うに、入力を4分周する分周器21、入力を8分周する
分周器22、インバータ23及び入力を4分周する分周
器24を備えている。
As shown in FIG. 3, the channel control circuit 12 has a frequency divider 21 for dividing the input by 4, a frequency divider 22 for dividing the input by 8, an inverter 23 and a frequency divider for dividing the input by 4. 24 are provided.

【0016】チャンネル制御回路12には、その分周器
21にクロック発生器5からのクロックCK1が入力さ
れており、チャンネル制御回路12は、このクロックC
K1を分周器21で4分周した後、分周器22で8分周
して、信号CHをアドレスジェネレータ13や補間器1
6に出力する。
The clock CK1 from the clock generator 5 is input to the frequency divider 21 of the channel control circuit 12, and the channel control circuit 12 uses the clock C1.
After K1 is divided by 4 by the frequency divider 21, it is divided by 8 by the frequency divider 22 to divide the signal CH into the address generator 13 and the interpolator 1.
Output to 6.

【0017】また、チャンネル制御回路12には、イン
バータ23を介して分周器24にクロック発生器5から
のクロックCK1が入力されており、分周器24で反転
クロックCK1を4分周してセレクタ制御信号として、
アドレスコントローラ14及びゲート回路18等に出力
する。
Further, in the channel control circuit 12, the clock CK1 from the clock generator 5 is input to the frequency divider 24 via the inverter 23, and the frequency divider 24 divides the inverted clock CK1 into four. As a selector control signal,
It outputs to the address controller 14, the gate circuit 18, and the like.

【0018】アドレスジェネレータ13は、図4に示す
ように、現在値アドレス格納メモリ31、レジスタ3
2、33、インクリメンタ34、バイナリ加算器35、
アドレス歩進量格納メモリ36及びレジスタ37等を備
えている。
As shown in FIG. 4, the address generator 13 includes a current value address storage memory 31 and a register 3
2, 33, incrementer 34, binary adder 35,
An address stepping amount storage memory 36 and a register 37 are provided.

【0019】現在値アドレス格納メモリ31は、インク
リメンタ34から出力される現在値アドレスを各チャン
ネル毎に記憶し、現在値アドレス格納メモリ31は、レ
ジスタ32を介してインクリメンタ34に現在値アドレ
スを出力するとともに、レジスタ33を介してバイナリ
加算器35に現在値アドレスを出力する。
The current value address storage memory 31 stores the current value address output from the incrementer 34 for each channel, and the current value address storage memory 31 stores the current value address in the incrementer 34 via the register 32. It outputs the current value address to the binary adder 35 via the register 33.

【0020】アドレス歩進量格納メモリ36には、CP
U2から各チャンネル毎のアドレス歩進量が転送されて
セットされ、アドレス歩進量格納メモリ36は、信号C
Hに同期して、レジスタ37を介してバイナリ加算器3
5にアドレス歩進量を出力する。
The address increment storage memory 36 stores the CP
The address increment amount for each channel is transferred from U2 and set, and the address increment amount storage memory 36 stores the signal C
In synchronization with H, the binary adder 3 via the register 37
The address step amount is output to 5.

【0021】バイナリ加算器35は、レジスタ33を介
して現在値アドレス格納メモリ31から入力される現在
値アドレスにレジスタ37を介してアドレス歩進量格納
メモリ36から入力されるアドレス歩進量を加算し、加
算結果のアドレス小数部を現小数アドレスとして出力す
るとともに、現在値アドレス格納メモリ31に出力す
る。
The binary adder 35 adds the address step amount input from the address step amount storage memory 36 via the register 37 to the present value address input from the present value address storage memory 31 via the register 33. Then, the address fractional part of the addition result is output as the current fractional address and is also output to the current value address storage memory 31.

【0022】また、バイナリ加算器35は、上記加算し
た結果、桁上がりが発生したときには、インクリメンタ
34及び図2に示す積分器15にキャリーを出力する。
The binary adder 35 outputs a carry to the incrementer 34 and the integrator 15 shown in FIG. 2 when a carry occurs as a result of the addition.

【0023】インクリメンタ34は、バイナリ加算器3
5からキャリーが入力されないときには、レジスタ32
を介して現在値アドレス格納メモリ31から入力される
現在値アドレスをそのままアドレスコントローラ14及
び現在値アドレス格納メモリ31に出力し、バイナリ加
算器35からキャリーが入力されると、レジスタから入
力される現在値アドレスをインクリメント(「1」だけ
加算)して、アドレスコントローラ14及び現在値アド
レス格納メモリ31に出力する。
The incrementer 34 is a binary adder 3
When carry is not input from 5, register 32
The current value address input from the current value address storage memory 31 via the is output to the address controller 14 and the current value address storage memory 31 as it is, and when the carry is input from the binary adder 35, the current value input from the register is input. The value address is incremented (“1” is added) and output to the address controller 14 and the current value address storage memory 31.

【0024】すなわち、現在値アドレスは、図5に示す
ように、整数部と小数部により構成されており、アドレ
ス歩進量は、この小数部の歩進量となっている。そし
て、アドレスジェネレータ13は、現在値アドレスにア
ドレス歩進量を加算して、その加算結果により桁上がり
が発生すると、その現整数アドレスをインクリメント
し、現在値アドレスの整数部に「1」を加算して、現整
数アドレスとして出力する。また、アドレスジェネレー
タ13は、現在値アドレスにアドレス歩進量を加算し
て、その加算結果により桁上がりが発生しないときに
は、加算結果の小数部を現小数アドレスとして出力す
る。
That is, as shown in FIG. 5, the current value address is composed of an integer part and a decimal part, and the address step amount is the step amount of this decimal part. Then, the address generator 13 adds the address increment amount to the current value address, and when a carry occurs due to the addition result, increments the current integer address and adds "1" to the integer part of the current value address. And outputs it as the current integer address. Further, the address generator 13 adds the address increment amount to the current value address, and outputs a fractional part of the addition result as the current fractional address when no carry occurs due to the addition result.

【0025】したがって、アドレスジェネレータ13
は、メモリ4から楽音波形データを複数個時分割で読み
出すために、対応するアドレス信号を時分割タイミング
で出力する楽音波形データアドレス出力手段として機能
する。
Therefore, the address generator 13
To read a plurality of tone waveform data from the memory 4 in a time division manner, it functions as a tone waveform data address output means for outputting a corresponding address signal at a time division timing.

【0026】図2に示すアドレスコントローラ14は、
図6に示すように、ディクリメンタ41、レジスタ4
2、セレクタ43及びレジスタ44を備えており、上記
アドレスジェネレータ13からディクリメンタ41及び
セレクタ43に現在値アドレスが入力されている。
The address controller 14 shown in FIG.
As shown in FIG. 6, the decrementer 41, the register 4
2, the selector 43 and the register 44 are provided, and the present value address is input from the address generator 13 to the decrementer 41 and the selector 43.

【0027】ディクリメンタ41は、アドレスジェネレ
ータ13から入力される現在値アドレスを「1」だけデ
ィクリメントして、ディクリメントアドレスとしてセレ
クタ43に出力する。
The decrementer 41 decrements the current value address input from the address generator 13 by "1" and outputs it as a decrement address to the selector 43.

【0028】一方、レジスタ42には、図2に示すイン
ターフェィス回路11からインターフェイスデータバス
(I/F DataBus)を介して入力されるデータ、すなわ
ち、メモリ4に記憶されている楽音波形データ以外の制
御データを読み出すためにCPU2から音源3のインタ
ーフェイス回路11に出力された制御データ読出アドレ
スが入力され、レジスタ42は、インターフェイス回路
11から入力されるクロックCKaに同期して、インタ
ーフェイスデータバス(I/F DataBus)から入力される
制御データ読出アドレスを取り込んで、セレクタ43に
出力する。
On the other hand, in the register 42, data input from the interface circuit 11 shown in FIG. 2 through the interface data bus (I / F DataBus), that is, control other than tone waveform data stored in the memory 4 is controlled. The control data read address output from the CPU 2 to the interface circuit 11 of the sound source 3 for reading the data is input, and the register 42 is synchronized with the clock CKa input from the interface circuit 11 to synchronize with the interface data bus (I / F). The control data read address input from (DataBus) is fetched and output to the selector 43.

【0029】セレクタ43には、上述のように、アドレ
スジェネレータ13からの現在値アドレス、ディクリメ
ンタ41からのディクリメントアドレス及びレジスタ4
2からの制御データ読出アドレスが入力されるととも
に、チャネル制御部12からセレクタ制御信号が入力さ
れ、セレクタ43は、セレクタ制御信号に応じて、現在
値アドレス、ディクリメントアドレス及び制御データ読
出アドレスを選択して、レジスタ44にアドレス(Addr
ess)を出力する。
As described above, the selector 43 has the present value address from the address generator 13, the decrement address from the decrementer 41, and the register 4 as described above.
2 receives the control data read address and the channel control unit 12 receives the selector control signal, and the selector 43 selects the current value address, the decrement address, and the control data read address according to the selector control signal. Then, the address (Addr
ess) is output.

【0030】レジスタ44は、セレクタ43から入力さ
れるアドレス(Address)をクロックCK1に同期して
取り込み、メモリ4に出力する。
The register 44 fetches the address (Address) input from the selector 43 in synchronization with the clock CK1 and outputs it to the memory 4.

【0031】したがって、アドレスコントローラ14
は、楽音波形データアドレス出力手段としてのアドレス
ジェネレータ13から各アドレスが出力される毎にその
時分割タイミング区間中にメモリ4から制御データを読
み出すためのアドレス信号を、楽音波形データを読み出
すためのアドレス信号に代えて出力する制御データアド
レス出力手段として機能する。
Therefore, the address controller 14
Is an address signal for reading control data from the memory 4 and an address signal for reading tone waveform data each time an address is output from the address generator 13 as the tone waveform data address output means. Instead, it functions as control data address output means for outputting.

【0032】メモリ4は、アドレスが指定されると、指
定されたアドレスに記憶されている楽音波形データ(差
分値データ)あるいは制御データを音源3の積分器1
5、補間器16及びレジスタ17に出力する。
When an address is designated, the memory 4 stores the musical tone waveform data (difference value data) or control data stored at the designated address in the integrator 1 of the sound source 3.
5, output to the interpolator 16 and the register 17.

【0033】積分器15は、図7に示すように、レジス
タ51、演算器52、積分値格納メモリ53及びレジス
タ54を備えており、メモリ4から読み出された差分値
データが、レジスタ51に入力される。
As shown in FIG. 7, the integrator 15 includes a register 51, a computing unit 52, an integrated value storage memory 53 and a register 54. The difference value data read from the memory 4 is stored in the register 51. Is entered.

【0034】レジスタ51に保持された差分値データ
は、演算器52に出力され、演算器52には、さらにレ
ジスタ54からのデータ(積分値)が入力される。
The difference value data held in the register 51 is output to the arithmetic unit 52, and the data (integrated value) from the register 54 is further input to the arithmetic unit 52.

【0035】この演算器52には、上記アドレスジェネ
レータ13の出力するキャリーが入力されている。演算
器52は、キャリーが入力されないときには、レジスタ
54から入力される積分値データをそのまま出力し、キ
ャリーが入力されると、レジスタ51から入力される差
分値データをレジスタ54から入力される積分値データ
に加算して、積分値データとして補間回路7及び積分値
格納メモリ53に出力する。このキャリーは、上述のよ
うに、アドレスジェネレータ13が演算した現在値アド
レスに桁上げが発生したとき、すなわち、アドレスの整
数部が更新されたときに出力される。
The carry output from the address generator 13 is input to the arithmetic unit 52. When the carry is not input, the computing unit 52 outputs the integrated value data input from the register 54 as it is, and when the carry is input, the difference value data input from the register 51 is input to the integrated value input from the register 54. It is added to the data and output as integrated value data to the interpolation circuit 7 and the integrated value storage memory 53. As described above, this carry is output when a carry occurs in the current value address calculated by the address generator 13, that is, when the integer part of the address is updated.

【0036】積分値格納メモリ53は、演算器52の出
力する積分値データを記憶し、信号CHが2回入力され
ると、記憶する積分値データをレジスタ54に出力す
る。
The integrated value storage memory 53 stores the integrated value data output from the calculator 52, and when the signal CH is input twice, outputs the stored integrated value data to the register 54.

【0037】したがって、積分器15は、メモリ4から
データを読み出すための現在値アドレスの整数部が変化
したときのみ、メモリ4から読み出された差分値を加算
して、積分値を演算し、現在値アドレスの整数部が変化
しないときには、積分値格納メモリ53に記憶した、今
までの積分値をそのまま積分値として出力する。
Therefore, the integrator 15 adds the difference value read from the memory 4 and calculates the integrated value only when the integer part of the current value address for reading the data from the memory 4 changes. When the integer part of the current value address does not change, the integrated value stored so far in the integrated value storage memory 53 is directly output as the integrated value.

【0038】補間器16は、図18に示すように、レジ
スタ61、62、乗算器63及び加算器64を備えてお
り、前記積分回路6からの積分値がレジスタ62に入力
される。
As shown in FIG. 18, the interpolator 16 comprises registers 61 and 62, a multiplier 63 and an adder 64, and the integrated value from the integrating circuit 6 is input to the register 62.

【0039】乗算器63には、アドレスジェネレータ1
3の出力する現在値アドレスの小数アドレス(現小数ア
ドレス)及びメモリ4から読み出されてレジスタ61に
保持された差分値データが入力され、乗算器63は、こ
の現小数アドレスと差分値データを乗算して、加算器6
4に出力する。すなわち、乗算器63は、差分値データ
に現小数アドレスを乗算することにより、現小数アドレ
スで与えられる差分値データの歩進量を演算している。
The multiplier 63 includes the address generator 1
3 and the differential address data (current decimal address) of the current value address output from the memory 4 and the differential value data stored in the register 61 and stored in the register 61 are input, and the multiplier 63 outputs the current decimal address and the differential value data. Multiply and adder 6
Output to 4. That is, the multiplier 63 calculates the step amount of the difference value data given by the current decimal address by multiplying the difference value data by the current decimal address.

【0040】加算器64には、さらにレジスタ62に保
持された前記積分値が入力され、加算器64は、乗算器
63の乗算結果とレジスタ62の出力する積分値を加算
して、楽音波形データとして出力する。すなわち、加算
器64は、積分値に現小数アドレスに対応する差分値デ
ータの歩進量を加算して、楽音波形データを算出してい
る。
The integrated value held in the register 62 is further input to the adder 64. The adder 64 adds the multiplication result of the multiplier 63 and the integrated value output from the register 62 to generate musical tone waveform data. Output as. That is, the adder 64 calculates the tone waveform data by adding the step amount of the difference value data corresponding to the current decimal address to the integrated value.

【0041】したがって、上記CPU2、積分器15及
び補間器16は、アドレスコントローラ14を介してア
ドレス出力手段アドレスジェネレータ13によりアドレ
ス指定されて読み出された楽音波形データに基づいて楽
音発生を指示する楽音発生指示手段として機能する。
Therefore, the CPU 2, the integrator 15, and the interpolator 16 instruct the musical tone generation based on the musical tone waveform data addressed and read by the address output means address generator 13 via the address controller 14. Functions as a generation instruction means.

【0042】図2に戻って、レジスタ17には、メモリ
4から読み出されたデータ、特に、制御データが入力さ
れ、レジスタ17は、クロックCK2に同期して入力さ
れる制御データをCPUリードバス(CPU ReadBus)を
介して、インターフェイス回路11に出力する。インタ
ーフェイス回路11は、レジスタ17から入力される制
御データをデータバス(DataBus)を介してCPU2に
出力する。
Returning to FIG. 2, the data read out from the memory 4, in particular, the control data is input to the register 17, and the register 17 transfers the control data input in synchronization with the clock CK2 to the CPU read bus. Output to the interface circuit 11 via (CPU ReadBus). The interface circuit 11 outputs the control data input from the register 17 to the CPU 2 via the data bus (DataBus).

【0043】したがって、レジスタ17及びインターフ
ェイス回路11は、制御データアドレス出力手段として
のアドレスコントローラ14により読み出された制御デ
ータを受け取る受取手段として機能する。
Therefore, the register 17 and the interface circuit 11 function as receiving means for receiving the control data read by the address controller 14 as the control data address output means.

【0044】図2のゲート回路18には、CPU2から
のチップセレクト(ChipSelect)、インターフェイス回
路11からのクロックCKa及びチャンネル制御回路1
2からのセレクタ信号が入力されており、ゲート回路1
8は、これら各入力信号に基づいてチップイネーブルを
メモリ4に出力する。
In the gate circuit 18 of FIG. 2, the chip select (ChipSelect) from the CPU 2, the clock CKa from the interface circuit 11, and the channel control circuit 1 are provided.
The selector signal from 2 is input to the gate circuit 1
8 outputs a chip enable to the memory 4 based on each of these input signals.

【0045】次に、作用を説明する。電子楽器1により
演奏を行なう場合、まず、所定の音色作成モードによ
り、CPU2の音色レジスタに音色をプリセットする。
Next, the operation will be described. When playing with the electronic musical instrument 1, first, a tone color is preset in a tone color register of the CPU 2 in a predetermined tone color creating mode.

【0046】音色がプリセットされた状態で、電子楽器
1の電源がオンされると、図9に示すように、イニシャ
ライズ処理を行ない、CPU2内の各レジスタのセット
及びリセットを行なう。
When the power of the electronic musical instrument 1 is turned on in the state where the timbre is preset, the initialization processing is performed as shown in FIG. 9 to set and reset the registers in the CPU 2.

【0047】イニシャライズ処理が完了すると、CPU
2、図外の鍵盤に対してキーコモン信号を出力して、鍵
走査を行ない(ステップS2)、この鍵走査により鍵盤
のキー操作を検出して、検出したキーデータをCPU2
に取り込む。
When the initialization process is completed, the CPU
2. A key common signal is output to a keyboard (not shown) to perform key scanning (step S2), the key operation of the keyboard is detected by this key scanning, and the detected key data is stored in the CPU2.
Take in.

【0048】キーデータの取り込みを行なうと、CPU
2は、取り込んだキーデータから鍵変化があったかどう
かチェックし(ステップS3)、鍵変化がないときに
は、ステップS2に戻って、同様に鍵走査を行なう。
When the key data is taken in, the CPU
2 checks whether there is a key change from the fetched key data (step S3), and when there is no key change, returns to step S2 and similarly performs key scanning.

【0049】ステップS3で、打鍵があると、すなわ
ち、ONからOFFへの鍵変化があると、打鍵された鍵
のキーコードに対応するピッチデータを音源3に転送す
る(ステップS4)。具体的には、音源3のアドレスジ
ェネレータ13に設けられているアドレス歩進量格納メ
モリ36の対応するチャンネル領域に転送する。ピッチ
データの転送を完了すると、ステップS2に戻って同様
に、鍵走査から順次処理を行ない、鍵走査に対応したピ
ッチデータをアドレス歩進量格納メモリ36の対応する
チャンネル領域に転送する。
In step S3, if there is a keystroke, that is, if there is a key change from ON to OFF, the pitch data corresponding to the keycode of the key that has been tapped is transferred to the sound source 3 (step S4). Specifically, the data is transferred to the corresponding channel area of the address increment storage memory 36 provided in the address generator 13 of the sound source 3. When the transfer of the pitch data is completed, the process returns to step S2 to similarly perform the sequential processing from the key scanning, and the pitch data corresponding to the key scanning is transferred to the corresponding channel area of the address increment storage memory 36.

【0050】また、ステップS3で、離鍵があると、す
なわち、OFFからONへの鍵変化があると、離鍵され
た鍵のキーコードに対応するピッチデータと同一のピッ
チデータが上記アドレス歩進量格納メモリ36及び現在
値アドレス格納メモリ31に格納されているかどうか調
べ、格納されているときには、そのピッチデータをクリ
アして、ステップS2に戻る(ステップS5)。
In step S3, if there is a key release, that is, if there is a key change from OFF to ON, the same pitch data as the pitch data corresponding to the key code of the released key is sent to the address step. Whether it is stored in the advance amount storage memory 36 and the current value address storage memory 31 is checked, and if stored, the pitch data is cleared and the process returns to step S2 (step S5).

【0051】CPU2は、このように鍵走査を行なっ
て、必要なデータをセットすると、音源3がアドレスを
発生して、メモリ4から楽音波形データ(差分値デー
タ)を読み出し、読み出した楽音波形データに積分処理
及び補間処理を施して、鍵操作に対応した波形出力を行
なう。
When the CPU 2 performs the key scanning in this way and sets the necessary data, the tone generator 3 generates an address to read the tone waveform data (difference value data) from the memory 4 and read the tone waveform data. Is subjected to integration processing and interpolation processing to output a waveform corresponding to the key operation.

【0052】一方、CPU2は、メモリ4から制御デー
タを読み出すときには、図10に示すように、まず、ラ
イトストローブ(WriteStrobe)信号を音源3に出力し
(ステップP1)、データバス(DataBus)に制御デー
タ読出アドレスを出力する(ステップP2)。
On the other hand, when reading the control data from the memory 4, the CPU 2 first outputs a write strobe signal to the sound source 3 as shown in FIG. 10 (step P1), and controls the data bus (DataBus). The data read address is output (step P2).

【0053】CPU2が制御データ読出アドレスを出力
すると、音源3は、制御データ読出アドレスを楽音波形
データ読出用アドレスに変換して、メモリ4に出力し、
メモリ4から読み出した制御データをCPU2に転送す
る。
When the CPU 2 outputs the control data read address, the tone generator 3 converts the control data read address into a tone waveform data read address and outputs it to the memory 4.
The control data read from the memory 4 is transferred to the CPU 2.

【0054】すなわち、音源3は、ライトストローブ
(WriteStrobe)信号が入力されると、データバス(Dat
aBus)上の制御データ読出アドレスを取り込み、インタ
ーフェイスデータバス(I/F DataBus)を介してアドレ
スコントローラ14に制御データ読出アドレスを転送す
る。
That is, when the write strobe signal is input, the sound source 3 receives the data bus (Dat).
aBus) and fetches the control data read address, and transfers the control data read address to the address controller 14 via the interface data bus (I / F DataBus).

【0055】アドレスコントローラ14は、セレクタ制
御信号に基づいてセレクタ43により、アドレスジェネ
レータ13から入力される現在値アドレス、ディクリメ
ンタ41により現在値アドレスをディクリメントしたデ
ィクリメントアドレス及びインターフェイス回路11か
らレジスタ42を介して入力される制御データ読出アド
レスを順次選択して、レジスタ44を介してメモリ4に
出力する。そして、セレクタ43に入力されるセレクタ
制御信号は、チャンネル制御回路12によりクロックC
K1の反転信号を4分周して作成された信号であり、図
11に示すように、各チャンネル毎に割り当てられてい
る現在値アドレスを4分割した信号となっている。
Based on the selector control signal, the address controller 14 causes the selector 43 to output the current value address input from the address generator 13, the decrementer 41 to decrement the current value address, and the interface circuit 11 to the register 42. The control data read address input via the memory is sequentially selected and output to the memory 4 via the register 44. The selector control signal input to the selector 43 is supplied to the clock C by the channel control circuit 12.
This is a signal created by dividing the inverted signal of K1 by four, and is a signal obtained by dividing the current value address assigned to each channel into four, as shown in FIG.

【0056】なお、図11において、セレクタ制御信号
の欄に記載されている「0」は、現在アドレス選択信号
を、「2」は、制御データ読取アドレス選択信号を、ま
た、「1」は、ディクリメントアドレス選択信号を示し
ている。セレクタ43は、各チャンネル毎に割り当てら
れている現在値アドレスを4分割したタイミングで、図
11のアドレス(Address)の欄に示すように、制御デ
ータ読取アドレス→現在値アドレス→制御データ読取ア
ドレス→ディクリメントアドレスの順に選択して、アド
レス(Address)としてレジスタ44を介してメモリ4
に出力する。なお、図11において、アドレス(Addres
s)の欄に記載されている網マークは、制御データ読出
アドレスを、「−1」は、ディクリメントアドレスを、
無印は、現在値アドレスを示している。
In FIG. 11, "0" in the selector control signal column indicates the current address selection signal, "2" indicates the control data read address selection signal, and "1" indicates The decrement address selection signal is shown. At the timing when the current value address assigned to each channel is divided into four, the selector 43, as shown in the address column of FIG. 11, controls data read address → current value address → control data read address → Decrement address is selected in this order, and the memory 4 is set as an address through the register 44.
Output to. In FIG. 11, the address (Addres
The halftone dot mark in the column of (s) indicates the control data read address, "-1" indicates the decrement address,
No mark indicates the current value address.

【0057】その結果、従来のように、メモリ4から制
御データを読み出すために専用のチャンネルを設定する
必要がなく、楽音発生用のチャンネル数を減少させるこ
となく、制御データをメモリ4から読み出すことができ
る。また、各チャンネルの現在値アドレスを分割して制
御データ読出アドレスを出力しているので、制御データ
を読み出すのに設定したチャンネルの読出タイミングま
で待つ必要がなく、CPU2の待ち時間を短縮すること
ができ、処理速度を向上させることができる。
As a result, unlike the prior art, it is not necessary to set a dedicated channel for reading the control data from the memory 4, and the control data can be read from the memory 4 without reducing the number of channels for tone generation. You can Further, since the control data read address is output by dividing the current value address of each channel, it is not necessary to wait until the read timing of the channel set to read the control data, and the waiting time of the CPU 2 can be shortened. Therefore, the processing speed can be improved.

【0058】再び、図10に戻って、CPU2は、読み
出しが完了したかどうかを読出クロックであるクロック
CK2が立ち上がったかどをチェックし(ステップP
3)、読み出しが完了するのを待って、リードストロー
ブ(ReadStrobe)信号を音源3に出力する(ステップP
4)。
Returning to FIG. 10 again, the CPU 2 checks whether or not the reading is completed and whether or not the clock CK2, which is the reading clock, has risen (step P
3) After waiting for the reading to be completed, a read strobe signal is output to the sound source 3 (step P).
4).

【0059】このリードストローブ(ReadStrobe)に応
じて音源3のインターフェイス回路11がデータバス
(DataBus)にメモリ4から読み出した制御データを出
力すると、CPU2は、このデータバス(DataBus)上
の制御データを読み取る(ステップP5)。
When the interface circuit 11 of the sound source 3 outputs the control data read from the memory 4 to the data bus (DataBus) according to the read strobe (ReadStrobe), the CPU 2 outputs the control data on the data bus (DataBus). Read (step P5).

【0060】以降同様に、CPU2は、1アドレスを出
力する毎に上記処理を行なって、必要な制御データを順
次メモリ4から読み出す。
Similarly thereafter, the CPU 2 performs the above processing every time one address is output, and sequentially reads the necessary control data from the memory 4.

【0061】このように、従来のように、メモリ4から
制御データを読み出すために専用のチャンネルを設定す
る必要がなく、楽音発生用のチャンネル数を減少させる
ことなく、制御データをメモリ4から読み出すことがで
きる。また、各チャンネルの現在値アドレスを分割して
制御データ読出アドレスを出力しているので、制御デー
タを読み出すのに、設定したチャンネルの読出タイミン
グまで待つ必要がなく、CPU2の待ち時間を短縮する
ことができ、処理速度を向上させることができる。
As described above, it is not necessary to set a dedicated channel for reading the control data from the memory 4 as in the conventional case, and the control data is read from the memory 4 without reducing the number of channels for tone generation. be able to. Also, since the control data read address is output by dividing the current value address of each channel, it is not necessary to wait until the set channel read timing to read the control data, and the waiting time of the CPU 2 can be shortened. The processing speed can be improved.

【0062】図12及び図13は、本発明に係るメモリ
アクセス装置の他の実施例を示す図であり、本実施例
は、制御データ読出アドレスをいちいちCPUから出力
することなく、音源のアドレスコントローラで作成でき
るようにしたものである。
12 and 13 are views showing another embodiment of the memory access device according to the present invention. In this embodiment, the address controller of the tone generator is output without outputting the control data read address from the CPU one by one. It can be created with.

【0063】本実施例と上記実施例とで異なるのは、ア
ドレスコントローラであり、この中で同一構成のものは
上記実施例に使用した符号をそのまま使用し、その説明
を省略する。また、本実施例の場合、メモリ4は、制御
データを所定のアドレス領域に連続して記憶している。
The present embodiment differs from the above embodiment in the address controller. Among them, the same configuration has the same reference numerals as those used in the above embodiment, and the description thereof will be omitted. Further, in the case of the present embodiment, the memory 4 stores control data continuously in a predetermined address area.

【0064】図12は、本実施例に使用されるアドレス
コントローラ100の回路構成図であり、アドレスコン
トローラ100は、上記実施例のアドレスコントローラ
14の内容をそっくり備えるとともに、セレクタ101
及びインクリメンタ102を備えている。
FIG. 12 is a circuit configuration diagram of the address controller 100 used in this embodiment. The address controller 100 has the entire contents of the address controller 14 of the above embodiment and the selector 101.
And an incrementer 102.

【0065】セレクタ101には、インターフェイス回
路11からインターフェイスデータバス(I/F DataBu
s)を介して入力される制御データ読出アドレス及びイ
ンクリメンタ102の出力が入力され、セレクタ101
は、最初、インターフェイス回路11から転送されてく
る制御データ読出アドレスを選択してレジスタ42に出
力する。セレクタ101は、その後、インクリメンタ1
02から入力されるデータをレジスタ42に出力する。
The selector 101 has an interface data bus (I / F DataBu) from the interface circuit 11.
The control data read address input via s) and the output of the incrementer 102 are input, and the selector 101
First selects the control data read address transferred from the interface circuit 11 and outputs it to the register 42. The selector 101 then changes to the incrementer 1
The data input from 02 is output to the register 42.

【0066】レジスタ42は、上記同様に、クロックC
Kaに同期してセレクタから入力されるデータを取り込
んで、セレクタ43に出力するとともに、インクリメン
タ102に出力する。
The register 42 uses the clock C as described above.
The data input from the selector in synchronization with Ka is fetched, output to the selector 43, and output to the incrementer 102.

【0067】インクリメンタ102は、入力されるデー
タ、すなわち、制御データ読出アドレスを「1」だけイ
ンクリメントして、セレクタ101に出力する。セレク
タ101は、このインクリメンタ102の出力するイン
クリメントアドレスを選択して、レジスタ42に出力す
る。
The incrementer 102 increments the input data, that is, the control data read address by "1" and outputs it to the selector 101. The selector 101 selects the increment address output by the incrementer 102 and outputs it to the register 42.

【0068】次に、作用を説明する。本実施例において
は、上記実施例と同様に、CPU2から与えられるデー
タに基づいて、音源3がアドレスを発生して、メモリ4
から楽音波形データ(差分値データ)を読み出し、読み
出した楽音波形データに積分処理及び補間処理を施し
て、鍵操作に対応した波形出力を行なう。
Next, the operation will be described. In this embodiment, the sound source 3 generates an address on the basis of the data given from the CPU 2 and the memory 4 as in the above embodiment.
The musical tone waveform data (difference value data) is read from, and the read musical tone waveform data is subjected to integration processing and interpolation processing to output a waveform corresponding to the key operation.

【0069】そして、制御データをメモリ4から取り出
すときには、図13に示すように、まず、ライトストロ
ーブ(WriteStrobe)信号を音源3に出力し(ステップ
Q1)、データバス(DataBus)に制御データ読出アド
レスを出力する(ステップQ2)。
When the control data is fetched from the memory 4, as shown in FIG. 13, first, a write strobe signal is output to the sound source 3 (step Q1), and the control data read address is output to the data bus (DataBus). Is output (step Q2).

【0070】CPU2が制御データ読出アドレスを出力
すると、音源3のアドレスコントローラ100は、制御
データ読出アドレスを波形データ読出用のアドレスに変
換して、メモリ4に出力し、メモリ4から読み出した制
御データをCPU2に転送する。
When the CPU 2 outputs the control data read address, the address controller 100 of the tone generator 3 converts the control data read address into an address for reading the waveform data, outputs it to the memory 4, and outputs the control data read from the memory 4. Is transferred to the CPU 2.

【0071】CPU2は、1データ分の制御データの読
み出しが完了したかどうかを読出クロックであるクロッ
クCK2が立ち上がったかどうかによりチェックし(ス
テップQ3)、1データ分の読み出しが完了するのを待
って、リードストローブ(ReadStrobe)信号を音源3に
出力する(ステップP4)。
The CPU 2 checks whether the reading of the control data for one data has been completed by checking whether the clock CK2, which is a read clock, has risen (step Q3), and waits for the reading of one data to be completed. , And outputs a read strobe signal to the sound source 3 (step P4).

【0072】このリードストローブ(ReadStrobe)信号
に応じて音源3のインターフェイス回路11がデータバ
ス(DataBus)にメモリ4から読み出した制御データを
出力すると、CPU2は、このデータバス(DataBus)
上の制御データを読み取る(ステップP5)。
When the interface circuit 11 of the sound source 3 outputs the control data read from the memory 4 to the data bus (DataBus) in response to the read strobe signal, the CPU 2 outputs this data bus (DataBus).
The control data above is read (step P5).

【0073】1データ分の読み出しが完了すると、全デ
ータの読み出しが完了したかどうかチェックし(ステッ
プQ6)、完了していないときには、ステップQ3に戻
って、次の1データ分の読み出しが完了したかどうかチ
ェックする。上記処理を順次繰り返し、ステップQ6で
全データの読出が完了すると、処理を終了する。
When the reading of one data is completed, it is checked whether the reading of all the data is completed (step Q6). If not completed, the process returns to step Q3 and the reading of the next one data is completed. Check whether or not. The above process is repeated in sequence, and when the reading of all data is completed in step Q6, the process ends.

【0074】すなわち、本実施例では、最初の制御デー
タ読出アドレスをCPU2から音源3に与えると、音源
3のアドレスコントローラ100が、最初に与えられた
制御データ読出アドレスを順次インクリメンタ102で
インクリメントして、以降の制御データ読出アドレスを
作成し、この制御データ読出アドレスによりメモリ4か
ら制御データを読み出す。
That is, in this embodiment, when the first control data read address is given from the CPU 2 to the tone generator 3, the address controller 100 of the tone generator 3 sequentially increments the first given control data read address by the incrementer 102. Then, the subsequent control data read address is created, and the control data is read from the memory 4 by this control data read address.

【0075】したがって、CPU2は、最初の制御デー
タ読出アドレスを与えるだけで、以降の制御データ読出
アドレスを与えることなく、音源3のアドレスコントロ
ーラ100で制御データ読出アドレスを作成して、メモ
リ4から制御データを読み出すことができ、CPU2の
仕事量を削減して、CPU2を効率的に使用することが
できる。
Therefore, the CPU 2 creates the control data read address by the address controller 100 of the tone generator 3 and gives the control from the memory 4 only by giving the first control data read address and without giving the subsequent control data read address. The data can be read, the workload of the CPU 2 can be reduced, and the CPU 2 can be used efficiently.

【0076】[0076]

【発明の効果】本発明によれば、楽音波形データと楽音
波形データ以外のデータを記憶するメモリから発音チャ
ンネル毎に楽音波形データを時分割タイミングで読み出
す場合に、この時分割された各発音チャンネルの読出タ
イミングを分割し、この分割した読出タイミングに楽音
波形データ以外の制御データを読み出すための制御デー
タ読出タイミングを割り当てているので、発音チャンネ
ル数を減少させることなく、高速に楽音波形データ以外
の制御データを読み出すことができ、楽音波形データ以
外の制御データをメモリから読み出す場合のメモリへの
アクセス時間を短縮して、処理速度を高速化することが
できる。
According to the present invention, when the musical tone waveform data is read out from the memory storing the musical tone waveform data and the data other than the musical tone waveform data for each tone generation channel at the time division timing, each time division tone generation channel. Is divided, and the control data read timing for reading the control data other than the musical tone waveform data is assigned to the divided read timing. The control data can be read, the access time to the memory when the control data other than the musical tone waveform data is read from the memory can be shortened, and the processing speed can be increased.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明によるメモリアクセス装置を適用した電
子楽器の一実施例のブロック構成図。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of an electronic musical instrument to which a memory access device according to the present invention is applied.

【図2】図1の音源のブロック構成図。FIG. 2 is a block diagram of the sound source of FIG.

【図3】図2のチャンネル制御回路の回路図。3 is a circuit diagram of the channel control circuit of FIG.

【図4】図2のアドレスジェネレータの回路図。FIG. 4 is a circuit diagram of the address generator of FIG.

【図5】現在値アドレスのアドレス構成及びアドレス歩
進量との関係を示す図。
FIG. 5 is a diagram showing a relationship between an address configuration of a current value address and an address step amount.

【図6】図2のアドレスコントローラの回路図。FIG. 6 is a circuit diagram of the address controller shown in FIG.

【図7】図2の積分回路の回路図。FIG. 7 is a circuit diagram of the integrating circuit of FIG.

【図8】図2の補間回路の回路図。FIG. 8 is a circuit diagram of the interpolation circuit of FIG.

【図9】図1のCPUによるメイン処理を示すフローチ
ャート。
FIG. 9 is a flowchart showing main processing by the CPU of FIG.

【図10】図1のCPUによる制御データ取り込み処理
を示すフローチャート。
10 is a flowchart showing a control data fetching process by the CPU of FIG.

【図11】制御データ取り込み処理の動作タイミングを
示すタイミング図。
FIG. 11 is a timing chart showing the operation timing of control data fetch processing.

【図12】本発明によるメモリアクセス装置の他の実施
例のアドレスコントローラの回路図。
FIG. 12 is a circuit diagram of an address controller of another embodiment of the memory access device according to the present invention.

【図13】他の実施例のCPUによる制御データ取り込
み処理を示すフローチャート。
FIG. 13 is a flowchart showing a control data fetching process by a CPU according to another embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 電子楽器 2 CPU 3 音源 4 メモリ 5 クロック発生器 11 インターフェイス回路 12 チャンネル制御回路 13 アドレスジェネレータ 14 アドレスコントローラ 15 積分器 16 補間器 17 レジスタ 21、22、24 分周器 31 現在値アドレス格納メモリ 32、33、37 レジスタ 34 インクリメンタ 35 バイナリ加算器 36 アドレス歩進量格納メモリ 41 ディクリメンタ 42、44 レジスタ 43 セレクタ 51、54 レジスタ 52 演算器 53 メモリ 61、62 レジスタ 63 乗算器 64 加算器 100 アドレスコントローラ 101 セレクタ 102 インクリメンタ 1 electronic musical instrument 2 CPU 3 sound source 4 memory 5 clock generator 11 interface circuit 12 channel control circuit 13 address generator 14 address controller 15 integrator 16 interpolator 17 registers 21, 22, 24 frequency divider 31 current value address storage memory 32, 33, 37 register 34 incrementer 35 binary adder 36 address increment storage memory 41 decrementer 42, 44 register 43 selector 51, 54 register 52 calculator 53 memory 61, 62 register 63 multiplier 64 adder 100 address controller 101 selector 102 Incrementer

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 楽音波形データ及びそれ以外の制御デー
タを記憶するメモリ手段と、 前記メモリ手段からの楽音波形データを複数個時分割で
読み出すために、対応するアドレス信号を時分割タイミ
ングで出力する楽音波形データアドレス出力手段と、 前記楽音波形データアドレス出力手段から各アドレスが
出力される毎にその時分割タイミング区間中で前記メモ
リ手段から制御データを読み出すためのアドレス信号
を、前記楽音波形データを読み出すためのアドレス信号
に代えて出力する制御データアドレス出力手段と、 前記楽音波形データアドレス出力手段により読み出され
た楽音波形データに基づいて楽音発生を指示する楽音発
生指示手段と、 前記制御データアドレス出力手段により読み出された制
御データを受け取る受取手段と、 を備えたことを特徴とするメモリアクセス装置。
1. Memory means for storing tone waveform data and control data other than the tone waveform data, and a corresponding address signal is output at a time division timing in order to read out a plurality of tone waveform data from the memory means in a time division manner. The tone waveform data address output means, and each time each address is output from the tone waveform data address output means, an address signal for reading control data from the memory means in the time division timing section is read out from the tone waveform data. Control data address output means for outputting in place of the address signal, a tone generation instruction means for instructing tone generation based on the tone waveform data read by the tone waveform data address output means, and the control data address output Receiving means for receiving the control data read by the means, Memory access device, characterized in that was e.
【請求項2】 前記メモリ手段が、前記制御データを特
定のアドレス領域に連続して記憶し、前記制御データア
ドレス出力手段が、各時分割タイミング毎に出力する前
記アドレス信号を自動的に歩進させる歩進手段を有した
ことを特徴とする請求項1記載のメモリアクセス装置。
2. The memory means continuously stores the control data in a specific address area, and the control data address output means automatically advances the address signal output at each time division timing. 2. The memory access device according to claim 1, further comprising stepping means for causing the step.
JP4108902A 1992-03-31 1992-03-31 Memory access device Pending JPH05281973A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4108902A JPH05281973A (en) 1992-03-31 1992-03-31 Memory access device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4108902A JPH05281973A (en) 1992-03-31 1992-03-31 Memory access device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05281973A true JPH05281973A (en) 1993-10-29

Family

ID=14496530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4108902A Pending JPH05281973A (en) 1992-03-31 1992-03-31 Memory access device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05281973A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5342990A (en) Digital sampling instrument employing cache-memory
US4184400A (en) Electronic musical instrument utilizing data processing system
US4373416A (en) Wave generator for electronic musical instrument
JPS62200399A (en) Parameter feeder for electronic musical apparatus
US5567900A (en) Electronic tone generator system with CPU and DSP
US4562763A (en) Waveform information generating system
US4644841A (en) Electronic musical instrument
US5710386A (en) Method and apparatus for efficiently controlling access to stored operation control data and tone forming data
JPH05281973A (en) Memory access device
JP2950461B2 (en) Tone generator
US5442125A (en) Signal processing apparatus for repeatedly performing a same processing on respective output channels in time sharing manner
JP2797142B2 (en) Processing equipment for electronic musical instruments
JP2974356B2 (en) Electronic musical instrument fluctuation generator
JPH0331273B2 (en)
US5403968A (en) Timbre control apparatus for an electronic musical instrument
JP2933205B2 (en) Waveform memory sound generator
JP3252296B2 (en) Waveform data output device
JP2595992B2 (en) Electronic musical instrument
JP3178036B2 (en) Signal processing device
JPH0944157A (en) Signal processor
JPH03204695A (en) Musical sound synthesizing device
JP3531208B2 (en) Digital signal processor
JP2716131B2 (en) Tone generator
JPH0210556Y2 (en)
JP2576805Y2 (en) LSI for musical tone generation