JPH0527726A - Video input hard copy device - Google Patents

Video input hard copy device

Info

Publication number
JPH0527726A
JPH0527726A JP3207418A JP20741891A JPH0527726A JP H0527726 A JPH0527726 A JP H0527726A JP 3207418 A JP3207418 A JP 3207418A JP 20741891 A JP20741891 A JP 20741891A JP H0527726 A JPH0527726 A JP H0527726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
signal
horizontal
image
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3207418A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Yoshida
吉田  隆
Isao Shimizu
伊三男 清水
Yasuhiro Matsuda
泰洋 松田
Katsumi Watanabe
勝美 渡辺
Hiroshi Nakamura
洋 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3207418A priority Critical patent/JPH0527726A/en
Publication of JPH0527726A publication Critical patent/JPH0527726A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a color video printer which automatically set input conditions of a video signal. CONSTITUTION:A computer 17 or 101 generates a test signal for entire-surface maximum brightness, a sequence generating circuit 45 and a mechanism control circuit 65 measures the horizontal scanning period and the number of horizontal scanning lines of the test signal, and temporary input conditions are found by arithmetic from the value. Under the input conditions, a test video signal is inputted to an image memory 60, an image area and a non-image area are measured from the input data, and the input conditions are calculated from the values. Since the input conditions can automatically be found, video signals of different standards can easily be switched and inputted.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ビデオ入力信号のハー
ドコピーをとる装置、とくにビデオ入力信号が種々の仕
様のものである場合のハードコピーをとるのに好適なビ
デオ入力ハードコピー装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an apparatus for making a hard copy of a video input signal, and more particularly to a video input hard copy apparatus suitable for making a hard copy when the video input signal has various specifications.

【0002】[0002]

【従来の技術】ディスプレイに表示されている画像を熱
転写ビデオプリンタによりプリントする方法としては、
特開昭57−65081号および特開昭58−2122
87号に記載されているように、ディスプレイに入力さ
れているビデオ信号を取り出してビデオ入力インタフェ
ースに入力し、ここで画素ごとの輝度をディジタル信号
に変換し、そのディジタル量に応じてサーマルヘッドの
抵抗体の発熱量を変化させることによって転写するイン
クの量を制御し、画像を作成するものが知られている。
この場合、メーカによってビデオ信号の方式、表示画素
数、画像信号を示す期間と同期信号を示す期間などの仕
様が異なっており、また同種の表示システム間において
もいろいろな仕様があるので、その仕様に合うようにビ
デオ入力インタフェースの入力条件の設定を手動で行っ
て対処していた。
2. Description of the Related Art As a method for printing an image displayed on a display by a thermal transfer video printer,
JP-A-57-65081 and JP-A-58-2122
No. 87, the video signal input to the display is taken out and input to the video input interface, where the brightness of each pixel is converted into a digital signal, and the thermal head of the thermal head is converted according to the digital amount. It is known that the amount of ink transferred is controlled by changing the amount of heat generated by a resistor to create an image.
In this case, the specifications of the video signal system, the number of display pixels, the period of showing the image signal and the period of showing the synchronizing signal are different depending on the manufacturer, and there are various specifications between the same type of display systems. I was dealing with it by manually setting the input conditions of the video input interface so that

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】入力ビデオ信号の仕様
に合わせて入力条件の設定値を手動変更する従来装置で
は、入力条件の設定、プリント、結果の判定を何回も繰
り返して行うので、設定のための用紙の消耗、設定時間
が長くかかりわずらわしいなどの問題があった。
In the conventional apparatus in which the setting value of the input condition is manually changed according to the specifications of the input video signal, the setting of the input condition, the printing and the judgment of the result are repeated many times. There was a problem such as wasting paper, and setting time was long and annoying.

【0004】本発明の目的は、ビデオ信号の入力条件を
自動的に求めて設定でき、また複数のビデオ信号の切換
え入力が可能で、さらに入力ビデオ信号を指定された位
置に容易にプリントできるようにしたビデオ入力ハード
コピー装置を提供するにある。
An object of the present invention is to automatically obtain and set input conditions of a video signal, to enable switching input of a plurality of video signals, and to easily print the input video signal at a designated position. Providing a video input hard copy device.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記の目的は、画像メモ
リと、入力ビデオ信号の仕様に対応した入力条件が設定
された状態で当該入力ビデオ信号を取り込んでデイジタ
ル化し上記画像メモリへ画像データとして格納する入力
インタフェース手段と、記録機構部と、上記画像メモリ
に格納された画像データまたは外部よりデイジタル化し
て入力された画像データを上記記録機構部への入力信号
に変換するための中間調制御手段と、上記入力情報の上
記入力インタフェース手段への設定及び上記記録機構部
の動作制御機能を有した機構制御手段とを備えたビデオ
入力ハードコピー装置において、上記インタフェース手
段に、入力ビデオ信号を作成する画像作成手段により作
成された信号であって当該画像作成手段により作成され
る画像の表示エリアと非表示エリアが区別できるように
作成されたテスト信号が入力されたときに、該テスト信
号の水平走査線数を計測する走査線数計測手段を設け、
上記機構制御手段は、上記走査線数計測手段により計測
された上記テスト信号の水平走査線数を用いて上記テス
ト信号の表示エリア及び非表示エリアの全画像データが
表示エリアであるとしたときの入力条件を求めて上記入
力インタフェース手段に設定し、該設定した状態で上記
テスト信号を上記入力インタフェース手段により上記画
像メモリへ入力させ、続いて該画像メモリへ入力された
上記テスト信号の画像データを調べてその表示エリア及
び非表示エリアの大きさを検出し、該検出した大きさか
ら当該画像作成装置に対する入力条件を求めて上記入力
インタフェース手段に設定し、このようにして当該画像
作成装置で作成された画像データを画像メモリへ取り込
めるように制御することにより達成され、また入力ビデ
オ信号を作成する画像作成装置に該装置の作成するビデ
オ信号の仕様を格納した仕様記憶手段を設け、上記機構
制御手段は、ビデオ信号の取り込み時にはまず上記仕様
を上記仕様記憶手段から読みだして上記入力条件を求
め、該入力条件を上記入力インタフェース手段に設定す
ることにより当該画像作成装置で作成された画像データ
を画像メモリへ取り込めるように制御することにより達
成される。
SUMMARY OF THE INVENTION The above-mentioned object is to take an input video signal, digitize it in a state where an input condition corresponding to the specifications of the input video signal is set and digitize it as image data to the image memory. Input interface means for storing, recording mechanism section, and halftone control means for converting image data stored in the image memory or image data inputted digitally from outside into an input signal to the recording mechanism section. And a mechanism control unit having a function of setting the input information in the input interface unit and an operation control function of the recording mechanism unit, in the interface unit, an input video signal is created. The display error of the image created by the image creating means that is the signal created by the image creating means. And when the test signal generated to distinguish them hidden area is entered, it provided the number of scanning lines measuring means for measuring the number of horizontal scanning lines of said test signal,
The mechanism control means uses the number of horizontal scanning lines of the test signal measured by the scanning line number measuring means when all image data in the display area and non-display area of the test signal is a display area. The input condition is obtained and set in the input interface means, and in the set state, the test signal is input to the image memory by the input interface means, and subsequently the image data of the test signal input to the image memory is input. The size of the display area and the non-display area is checked to detect the input condition for the image creating device from the detected size and set in the input interface means, thus creating in the image creating device. Achieved by controlling the captured image data into the image memory, and also creates the input video signal The image creating apparatus is provided with a specification storing means for storing specifications of a video signal created by the apparatus, and the mechanism controlling means first reads the specifications from the specification storing means to obtain the input condition when capturing the video signal. This is achieved by setting the input condition in the input interface means and controlling so that the image data created by the image creating apparatus can be loaded into the image memory.

【0006】[0006]

【作用】表示エリアと非表示エリアを区別できるテスト
信号を用いることにより入力ビデオ信号の入力条件を自
動的に求めることができ、また画像作成手段側に予め必
要な入力条件を用意しておけば、それを取り込むことに
よって入力条件はすぐ設定できるから、操作がきわめて
簡単で短時間に行える。また入力条件の中に水平画素数
と垂直画素数が求められているので、指定された寸法の
記録紙の指定された位置に画像を正確に記録することも
容易となる。
The input condition of the input video signal can be automatically obtained by using the test signal capable of distinguishing the display area from the non-display area, and the necessary input condition can be prepared in advance on the image forming means side. , By inputting it, the input condition can be set immediately, so the operation is extremely easy and can be done in a short time. Further, since the number of horizontal pixels and the number of vertical pixels are obtained in the input conditions, it becomes easy to accurately record an image at a specified position on a recording paper having a specified size.

【0007】[0007]

【実施例】以下、本発明を実施例により詳細に説明す
る。図1は、本発明を熱転写カラープリンタへ適用した
ときの一実施例を示すブロック図で、コンピュータ17
で作成されディスプレイ1に表示されているビデオ信号
を信号分配器50で分岐し、またコンピュータ101で
作成されディスプレイ104に表示されているビデオ信
号を信号分配器50で分岐し、マルチプレクサ53で分
岐した一方を選択して熱転写カラープリンタ18へ入力
し、プリントするように構成されている。ここでコンピ
ュータ17で作成した画像はRGBセパレートビデオ信
号であり、カラー画像信号のR(レッド)を示すR画像
信号6と、G(グリーン)を示すG画像信号5と、B
(ブルー)を示すB画像信号4と水平同期信号3と垂直
同期信号2からなる。また、コンピュータ101で作成
されるRGBセパレートビデオ信号102も同様に構成
されているものとする。なお、入力ビデオ信号には、画
像信号と同期信号が一体となっているコンポジット・ビ
デオ信号があるが、この場合には水平及び垂直同期信号
3及び2は画像信号4〜6のどれかに含まれている。ビ
デオ信号分配器50に設けられた増幅器7、8、9、1
3、14は、分岐したビデオ信号の減衰を防止するバッ
ファ増幅器である。マルチプレクサ53は、セレクト信
号47に従って入力を選択し、この信号47はディジタ
ル信号入力インタフェース38でコンピュータ17ある
いは101より指令することもできる。
EXAMPLES The present invention will be described in detail below with reference to examples. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment in which the present invention is applied to a thermal transfer color printer.
The video signal created in step 1 and displayed on the display 1 is branched by the signal distributor 50, and the video signal created by the computer 101 and displayed on the display 104 is branched by the signal distributor 50 and branched by the multiplexer 53. One of them is selected and input to the thermal transfer color printer 18 for printing. Here, the image created by the computer 17 is an RGB separate video signal, and an R image signal 6 indicating R (red) of the color image signal, a G image signal 5 indicating G (green), and a B image signal B.
It is composed of a B image signal 4 indicating (blue), a horizontal synchronizing signal 3, and a vertical synchronizing signal 2. The RGB separate video signal 102 created by the computer 101 is also configured in the same manner. Note that the input video signal includes a composite video signal in which an image signal and a synchronizing signal are integrated. In this case, the horizontal and vertical synchronizing signals 3 and 2 are included in any of the image signals 4 to 6. Has been. Amplifiers 7, 8, 9, 1 provided in the video signal distributor 50
Reference numerals 3 and 14 denote buffer amplifiers that prevent the branched video signal from being attenuated. The multiplexer 53 selects an input according to the select signal 47, and this signal 47 can also be commanded by the digital signal input interface 38 from the computer 17 or 101.

【0008】熱転写カラープリンタ18は、記録制御部
19と記録機構部80で構成されている。記録制御部1
9は、ディジタル信号入力インターフェース38とビデ
オ信号入力インターフェース20からなる入力インター
フェース部、画像メモリ60、中間調制御回路61、機
構制御回路65、表示/操作スイッチ62、および電源
66で構成され、これらの回路は画像信号と制御信号で
構成されるバス59に接続されている。一方、記録機構
部80は本発明とは直接関係しないので、記録制御部1
9と直接関わる部分のみに符号を付して示しており、記
録紙上に描画するサーマルヘッド85、このヘッド85
を描画時に記録紙に押し付けるモードモータ81、記録
紙を搬送するためのドラムモータ92などを有してい
る。
The thermal transfer color printer 18 comprises a recording control section 19 and a recording mechanism section 80. Recording control unit 1
Reference numeral 9 includes an input interface section including a digital signal input interface 38 and a video signal input interface 20, an image memory 60, a halftone control circuit 61, a mechanism control circuit 65, a display / operation switch 62, and a power source 66. The circuit is connected to a bus 59 composed of image signals and control signals. On the other hand, since the recording mechanism section 80 is not directly related to the present invention, the recording control section 1
Only the portion directly related to 9 is shown with a reference numeral, and the thermal head 85 for drawing on the recording paper, this head 85
It has a mode motor 81 for pressing on the recording paper at the time of drawing, a drum motor 92 for conveying the recording paper, and the like.

【0009】以下、各部のより詳細な構成や機能と、扱
うビデオ信号の詳細などを順次説明する。まず上記の熱
転写カラービデオプリンタ18は、コンピュータ17ま
たは101で作成されデイジタル化されたディジタル信
号39をプリントするときは、その信号39をディジタ
ル信号入力インターフェース38により取り込み、画像
メモリ60に記憶するか、または直接中間調制御回路6
1に入力しプリントする。コンピュータ17、101で
作成された画像信号をビデオ信号のままで入力する場合
は、ビデオ入力インターフェース20でビデオ信号をデ
ィジタル化し、画像メモリ60に記憶する。これらのビ
デオ信号入力の選択は、表示/操作スイッチ62の指令
により機構制御回路65で制御する。中間調制御回路6
1は、画像メモリ60に記憶されたR、G、Bの画像デ
ータを論理演算でY=Bの反転、M=Gの反転、C=R
の反転に変換し、サーマルヘッド85を加熱するための
入力データと通電パルスからなるヘッド制御信号69を
出力する。入力データは、発熱するドットを指定し、通
電パルスは発熱時間を制御するものである。
Hereinafter, more detailed configurations and functions of each unit and details of a video signal to be handled will be sequentially described. First, when the above-mentioned thermal transfer color video printer 18 prints a digital signal 39 created by the computer 17 or 101 and digitized, the signal 39 is fetched by the digital signal input interface 38 and stored in the image memory 60, or Or direct halftone control circuit 6
Enter 1 and print. When the image signals generated by the computers 17 and 101 are input as video signals, the video signals are digitized by the video input interface 20 and stored in the image memory 60. Selection of these video signal inputs is controlled by the mechanism control circuit 65 according to a command from the display / operation switch 62. Halftone control circuit 6
1 is a logical operation of R, G, and B image data stored in the image memory 60, Y = B inversion, M = G inversion, C = R
To output the head control signal 69 consisting of input data for heating the thermal head 85 and energizing pulse. The input data specifies the dots that generate heat, and the energizing pulse controls the heat generation time.

【0010】機構制御回路65は、表示/操作スイッチ
62またはディジタルインターフェース38を経由して
コンピュータ17、101からのプリント指令を受け取
ると、記録機構部80のインク色検出センサ94及び各
種センサ(図示せず)の検出信号71に従ってモードモ
ータ駆動信号72およびドラムモータ駆動信号70によ
ってモードモータ81、ドラムモータ92をプログラム
制御することによって、サーマルヘッド85に印加され
た中間調制御回路61からのヘッド制御信号69と電源
66からの一定電圧によるプリントが正しく行われるよ
うに制御する。
When the mechanism control circuit 65 receives a print command from the computers 17 and 101 via the display / operation switch 62 or the digital interface 38, the ink color detection sensor 94 of the recording mechanism section 80 and various sensors (not shown). Head control signal from the halftone control circuit 61 applied to the thermal head 85 by program-controlling the mode motor 81 and the drum motor 92 by the mode motor drive signal 72 and the drum motor drive signal 70 according to the detection signal 71 of FIG. Control is performed so that printing with a constant voltage from the power source 69 and the power source 66 is performed correctly.

【0011】次にビデオ入力インタフェース20の詳細
を説明する。図2は本装置の扱うビデオ信号を構成する
各信号2〜6の波形を示すもので、水平方向の規格は、
水平走査線の帰線期間を示す水平同期パルス幅110、
画面の左側黒枠を示す水平バックポーチ111、画像の
表示期間を示す水平データ表示期間112、画面の右側
黒枠を示す水平フロントポーチ113と水平同期信号の
周期を示す水平走査周期THで表される。垂直方向の規
格は、垂直走査線の帰線期間を示す垂直同期パルス幅1
15、画面の上側黒枠を示す垂直バックポーチ116、
画像の表示期間を示す垂直データ表示期間117、画面
の下側黒枠を示す垂直フロントポーチ118と垂直同期
信号の周期を示す垂直走査周期119で表される。これ
らの規格は統一されておらず、機種によって異なってい
る。
Next, details of the video input interface 20 will be described. FIG. 2 shows the waveforms of the respective signals 2 to 6 that make up the video signal handled by this device. The horizontal standard is
A horizontal sync pulse width 110 indicating a blanking period of the horizontal scanning line,
A horizontal back porch 111 showing a left black frame of the screen, a horizontal data display period 112 showing a display period of an image, a horizontal front porch 113 showing a black frame on the right side of the screen, and a horizontal scanning period T H showing a period of a horizontal synchronizing signal. . The vertical standard is a vertical sync pulse width of 1 indicating the blanking period of a vertical scanning line.
15, a vertical back porch 116 showing the upper black frame of the screen,
It is represented by a vertical data display period 117 indicating an image display period, a vertical front porch 118 indicating a lower black frame of the screen, and a vertical scanning period 119 indicating a period of a vertical synchronizing signal. These standards are not unified, and differ depending on the model.

【0012】図3はPLL回路34の構成を示すもの
で、本実施例では広い周波数範囲で動作可能なように、
基本発振周波数が異なる3個の電圧制御発振器(VC
O)132〜134を設け、そのいずれかをセレクタ信
号49によってセレクタ135で選択できるようにして
いる。この選択出力は分周クロック51として取り出さ
れ、分周器136で分周されてPLL水平同期信号52
となる。この分周比は水平分周値48によって設定され
る。そして入力された水平同期信号31とPLL水平同
期信号52が位相比較器130で比較され、その位相差
がローパスフィルタ131で積分され、電圧制御発振器
の発振周波数が可変制御される。このフィードバック制
御により、入力水平同期信号31とPLL水平同期信号
52が同期するように動作する。
FIG. 3 shows the configuration of the PLL circuit 34. In this embodiment, the PLL circuit 34 can be operated in a wide frequency range.
Three voltage controlled oscillators (VC
O) 132 to 134 are provided, and any one of them can be selected by the selector 135 by the selector signal 49. This selected output is taken out as the divided clock 51, divided by the divider 136, and the PLL horizontal synchronizing signal 52 is obtained.
Becomes This division ratio is set by the horizontal division value 48. Then, the input horizontal synchronizing signal 31 and PLL horizontal synchronizing signal 52 are compared by the phase comparator 130, the phase difference is integrated by the low pass filter 131, and the oscillation frequency of the voltage controlled oscillator is variably controlled. By this feedback control, the input horizontal synchronizing signal 31 and the PLL horizontal synchronizing signal 52 operate so as to be synchronized.

【0013】図4はシーケンス発生回路45の構成を示
すもので、画像データを画像メモリに記憶するための水
平方向及び垂直方向のメモリアドレス、R、G、Bのメ
モリアドレス、A/D変換のサンプリングクロックを生
成し、さらに本発明の特徴とするビデオ信号の水平走査
周期および水平走査線数の計測を行う機能を有してい
る。図5はシーケンス発生回路45の動作を示すタイム
チャートで、以下図4、図5を用いて動作を説明する。
FIG. 4 shows the configuration of the sequence generation circuit 45. It stores horizontal and vertical memory addresses for storing image data in the image memory, R, G, B memory addresses, and A / D conversion. It has a function of generating a sampling clock and measuring the horizontal scanning period and the number of horizontal scanning lines of the video signal, which is a feature of the present invention. FIG. 5 is a time chart showing the operation of the sequence generation circuit 45. The operation will be described below with reference to FIGS. 4 and 5.

【0014】まず、カウンタ142、148はPLL水
平同期信号52がHレベルになっている期間はリセット
されており、出力信号143、149は零になってい
る。比較器144、150には機構制御回路65より水
平ブランクが素数設定値75、水平画素数設定値74が
入力されており、比較器144、150の出力信号14
5、151は不一致信号となってゲート140を開に、
ゲート146を閉にしている。PLL水平同期信号52
がLレベルになると、カウンタ142、148はともに
カウント状態となるが、上記のようにゲート140が開
であるので分周クロック51がカウンタ142でカウン
トされ、そのカウント値が水平ブランク画素数設定値7
5と一致したならば、比較器144の出力信号145は
一致信号となり、ゲート140は閉になり、カウンタ1
42はカウントを停止する。同時に比較器144の一致
信号によりゲート146が開になり、カウンタ148は
分周クロック51でカウントされ始める。その出力信号
149が水平画素数設定値74と一致したならば、比較
器150の出力信号151は一致信号となり、ゲート1
46は閉になり、カウンタ148はカウントを停止す
る。ここで、ゲート146の出力信号36は、水平ブラ
ンク期間以外に分周クロック51をそのまま出力してい
る信号で、これはA/D変換のサンプリングクロック3
6およびメモリライト信号42として出力される。ま
た、カウンタ148の出力信号149は、メモリアドレ
ス信号41の中の水平方向のメモリアドレス信号として
出力される。
First, the counters 142 and 148 are reset while the PLL horizontal synchronizing signal 52 is at H level, and the output signals 143 and 149 are zero. A horizontal blank prime number setting value 75 and a horizontal pixel number setting value 74 are input to the comparators 144 and 150 from the mechanism control circuit 65, and the output signals 14 of the comparators 144 and 150 are input.
5, 151 becomes a mismatch signal and opens the gate 140,
The gate 146 is closed. PLL horizontal sync signal 52
When L becomes L level, both the counters 142 and 148 are in the counting state, but since the gate 140 is opened as described above, the divided clock 51 is counted by the counter 142, and the count value is the horizontal blank pixel number setting value. 7
5, the output signal 145 of the comparator 144 becomes a coincidence signal, the gate 140 is closed, and the counter 1
42 stops counting. At the same time, the gate 146 is opened by the coincidence signal of the comparator 144, and the counter 148 starts counting with the divided clock 51. If the output signal 149 matches the horizontal pixel number setting value 74, the output signal 151 of the comparator 150 becomes a match signal, and the gate 1
46 is closed and the counter 148 stops counting. Here, the output signal 36 of the gate 146 is a signal that outputs the divided clock 51 as it is during the period other than the horizontal blank period, which is the sampling clock 3 for A / D conversion.
6 and the memory write signal 42. The output signal 149 of the counter 148 is output as a horizontal memory address signal in the memory address signal 41.

【0015】次に、垂直方向のメモリアドレスのカウン
ト動作を説明する。比較器159、165には機構制御
回路65より垂直ブランク画素数設定値77、垂直画素
数設定値76が入力されており、上記の水平アドレスの
カウントと同様にして、垂直ブランク画素数設定値77
に等しい個数のPLL水平同期信号のパルスをカウンタ
157でカウントしたのち、垂直画素数設定値76に等
しい個数のPLL水平同期信号のパルスをカウンタ16
3でカウントする。こうしてカウンタ163の出力信号
164がメモリアドレス信号41の内の垂直方向のメモ
リアドレス信号として出力される。
Next, the operation of counting memory addresses in the vertical direction will be described. The vertical blank pixel number set value 77 and the vertical pixel number set value 76 are input to the comparators 159 and 165 from the mechanism control circuit 65, and the vertical blank pixel number set value 77 and the vertical blank pixel number set value 77 are input in the same manner as the above horizontal address counting.
After counting the number of PLL horizontal synchronization signal pulses equal to the number of times by the counter 157, the number of PLL horizontal synchronization signal pulses equal to the vertical pixel number setting value 76 is counted by the counter 16
Count at 3. Thus, the output signal 164 of the counter 163 is output as the vertical memory address signal of the memory address signals 41.

【0016】次に、R、G、Bのメモリアドレスのカウ
ント動作を説明する。比較器176には機構制御回路6
5よりRGBカウント値40が設定されている。ゲート
170の出力であるゲート制御信号37が図5に示すよ
うにHレベルの間、カウンタ174の出力である画像セ
レクト信号35は零になっている。入力指令スイッチ4
4からビデオ入力開始信号78がゲート170に入力さ
れると入力垂直同期信号32に同期してゲート制御信号
37がLレベルになる。これによりゲート172は開と
なり、入力垂直同期信号32がカウンタ174でカウン
トされ始める。カウンタ174の出力信号35がRGB
カウント値40と一致したならば、比較器176の出力
信号は一致信号となり、ゲート170、172はともに
閉となり、ゲート制御信号37はHレベルとなる。この
制御信号37がHレベルの間はバスインタフェース16
7は閉となり、メモリライト信号42とメモリアドレス
信号41のバス59への出力が停止される。また、制御
信号37がHレベルになったことによりカウンタ174
はリセットされ、比較器176の出力信号は不一致信号
となり、最初の状態に戻る。
Next, the counting operation of the R, G and B memory addresses will be described. The mechanism control circuit 6 is provided in the comparator 176.
5, the RGB count value 40 is set. While the gate control signal 37 which is the output of the gate 170 is at the H level as shown in FIG. 5, the image select signal 35 which is the output of the counter 174 is zero. Input command switch 4
When the video input start signal 78 from 4 is input to the gate 170, the gate control signal 37 becomes L level in synchronization with the input vertical synchronizing signal 32. As a result, the gate 172 is opened, and the input vertical synchronizing signal 32 starts counting by the counter 174. The output signal 35 of the counter 174 is RGB
If the count value 40 matches, the output signal of the comparator 176 becomes a match signal, the gates 170 and 172 are both closed, and the gate control signal 37 becomes H level. While the control signal 37 is at the H level, the bus interface 16
7 is closed, and the output of the memory write signal 42 and the memory address signal 41 to the bus 59 is stopped. Further, since the control signal 37 becomes H level, the counter 174
Are reset, the output signal of the comparator 176 becomes a mismatch signal, and the state returns to the initial state.

【0017】次に、本発明で付加した機能である水平走
査線数VLおよび水平走査周期カウント値NHの計測動作
を説明する。入力垂直同期信号32のHレベルではカウ
ンタ120は零にリセットされており、HからLレベル
になると入力水平同期信号31をカウントする。垂直同
期信号32がLからHレベルへ立上ったときにカウンタ
120のカウント値121がをラッチ122にラッチさ
れ、この値が水平走査線数VLを与える。一方、水平同
期信号31がHレベルのときはカウンタ126は零にリ
セットされており、これがLレベルになると発振器12
4の周期TCの出力パルス125をカウントする。ラッ
チ128は水平同期信号31がLからHレベルへ立上っ
たときにカウンタ126のカウント値127がラッチ1
28にラッチされ、これが水平走査周期カウント値NH
を与える。図5の信号273、274は、上記水平方向
のカウンタ126及び垂直方向のカウンタ120の動作
を示しており、どちらも斜線の部分でカウントを行って
いる。こうして計測した水平走査線数VLと水平走査周
期カウント値NHは、バスインタフェース178を介し
て機構制御回路65へ入力される。なおカウンタ14
8、163は水平初期値152、垂直初期値163で初
期値を設定することもできる。
Next, the operation of measuring the number of horizontal scanning lines V L and the horizontal scanning period count value N H , which are the functions added in the present invention, will be described. The counter 120 is reset to zero when the input vertical synchronizing signal 32 is at the H level, and the input horizontal synchronizing signal 31 is counted when the input vertical synchronizing signal 32 changes from the H level to the L level. When the vertical synchronizing signal 32 rises from the L level to the H level, the count value 121 of the counter 120 is latched by the latch 122, and this value gives the horizontal scanning line number VL. On the other hand, when the horizontal synchronizing signal 31 is at H level, the counter 126 is reset to zero, and when it becomes L level, the oscillator 12
The output pulse 125 of the cycle TC of 4 is counted. The latch 128 outputs the count value 127 of the counter 126 when the horizontal synchronizing signal 31 rises from the L level to the H level.
28, which is the horizontal scanning cycle count value NH
give. Signals 273 and 274 in FIG. 5 indicate the operations of the horizontal counter 126 and the vertical counter 120, and both count in the shaded portions. The horizontal scanning line number VL and the horizontal scanning period count value NH thus measured are input to the mechanism control circuit 65 via the bus interface 178. The counter 14
8 and 163, the horizontal initial value 152 and the vertical initial value 163 can be set as the initial values.

【0018】以上でビデオ入力インタフェース20に関
してビデオ信号の構成、PLL回路34、シーケンス発
生回路45の詳細を述べたが、次にインタフェース20
の動作を説明する。まず図1の同期信号選択スイッチ4
6により同期セレクタ30でコンポジット同期信号2
8、29と、セパレート同期信号57、58のいずれか
を選択し、水平同期信号31と垂直同期信号32をシー
ケンス発生回路45へ入力し、また水平同期信号31を
PLL回路34へ入力する。ここでコンポジットビデオ
信号の場合は、G画像信号55に同期信号が含まれてい
るものとし、これが同期分離回路27で分離され、コン
ポジット同期信号28、29としてセレクタ30に入力
されている。次に、入力スイッチ44で入力開始信号7
8を発生し、シーケンス発生回路45にビデオ信号の入
力動作を指令する。なお、同期信号の選択と入力開始信
号78はデイジタル入力インタフェース38経由でコン
ピュータ17、101より指令することもできる。シー
ケンス発生回路45は、前述のようにして画像セレクト
信号35を発生し、この信号35の値に応じて画像セレ
クタ21はまずR画像信号56を選択し出力する。この
出力はシーケンス発生回路45からのサンプリングクロ
ック36によってA/D変換器23でデイジタル化さ
れ、さらにゲート制御信号37によってバスインタフェ
ース25から画像データ26としてバス59に出力され
る。以下同様にG、B画像信号も順次セレクタ21で選
択され、デイジタル化されてバス59に出力される。シ
ーケンス発生回路45は、分周クロック51よりサンプ
リングクロック36を作成し、サンプリングクロック3
6を発生する毎に、前述のように画像メモリ60に画像
データ26を記憶するためのメモリアドレス信号41及
びメモリライト信号42を発生し、これによってR、
G、Bの各画像信号は画像メモリ60に記憶される。こ
のようにしてビデオ信号の入力が行われるが、上記の説
明では図4の各画素数設定値74〜77や図3のセレク
ト信号49、分周器136の分周比などは与えられてい
るものとした。しかしこれらはビデオ信号の仕様によっ
て変化するから、その仕様が変わる度に設定しなおす必
要があり、本実施例ではこれを以下のようにして設定す
る。
The configuration of the video signal, the PLL circuit 34, and the sequence generation circuit 45 have been described above with respect to the video input interface 20. Next, the interface 20 will be described.
The operation of will be described. First, the synchronization signal selection switch 4 of FIG.
6 by the sync selector 30 composite composite signal 2
8 or 29 or one of the separate sync signals 57 and 58 is selected, the horizontal sync signal 31 and the vertical sync signal 32 are input to the sequence generation circuit 45, and the horizontal sync signal 31 is input to the PLL circuit 34. Here, in the case of a composite video signal, it is assumed that the G image signal 55 includes a sync signal, which is separated by the sync separation circuit 27 and input to the selector 30 as composite sync signals 28 and 29. Next, the input switch 44 is used to start the input start signal 7
8 is generated, and the sequence generation circuit 45 is instructed to input the video signal. The selection of the synchronization signal and the input start signal 78 can also be instructed from the computers 17 and 101 via the digital input interface 38. The sequence generation circuit 45 generates the image select signal 35 as described above, and the image selector 21 first selects and outputs the R image signal 56 according to the value of the signal 35. This output is digitalized by the A / D converter 23 by the sampling clock 36 from the sequence generation circuit 45, and further output from the bus interface 25 as image data 26 to the bus 59 by the gate control signal 37. Similarly, G and B image signals are sequentially selected by the selector 21, digitized, and output to the bus 59. The sequence generation circuit 45 creates the sampling clock 36 from the divided clock 51 and outputs the sampling clock 3
Each time 6 is generated, the memory address signal 41 and the memory write signal 42 for storing the image data 26 in the image memory 60 are generated as described above, whereby R,
The G and B image signals are stored in the image memory 60. The video signal is input in this way, but in the above description, the pixel number setting values 74 to 77 in FIG. 4, the select signal 49 in FIG. 3, the frequency division ratio of the frequency divider 136, etc. are given. I decided. However, since these change depending on the specifications of the video signal, it is necessary to reset the specifications each time the specifications change. In the present embodiment, this is set as follows.

【0019】図6は上記の設定を行うための処理を示す
フローチャートで、この処理は機構制御回路65により
実行される。入力開始指令78が入力されると(ステッ
プ201)、機構制御回路65内のメモリに入力条件が
既に記憶されているかを判定し(ステップ202)、ま
だ記憶されていなければステップ203にて、画像作成
装置であるコンピュータ17または101で作成された
テストビデオ信号をデイスプレイに表示する。このテス
トビデオ信号の一例は図7に示されており、水平バック
ポーチ111と水平フロントポーチ113が黒レベル1
81で、水平データ表示期間112がすべて白レベル1
80の信号である。このテストビデオ信号をA/D変換
して画像メモリ60に取り込んだ時の画像データの状態
は図8に示すように、白レベルデータエリア186が黒
レベルデータエリア185内に区切られたものとなる。
そして図中のMVBnはメモリ垂直ブランク画素数、M
Vnはメモリ垂直画素数、MHBnはメモリ水平ブラン
ク画素数、MHnはメモリ水平画素数を表している。次
にこのテストビデオ信号を取り込むようにセレクタ2
1、30を設定し、図4で説明したシーケンス発生回路
45で水平同期信号の周期THを測定し、メモリに記憶
する(ステップ204)。このステップでは、入力テス
トビデオ信号の水平同期信号31の一周期にはいる発振
器124の出力パルスをカウンタ126でカウントして
Hとするから、発振器124のパルス出力周期をT
C(既知で一定)とするとTH=TC・NHでTHを求める
ことができる。次のステップ205では、シーケンス発
生回路45のカウンタ120によりカウントされた水平
走査線数VLをメモリに記憶する。この水平走査線数VL
が大きいほどPLL回路34の電圧制御発振器の基本周
波数fを大きくする必要があるので、図9に示すように
Lに対して設定すべき基本周波数fの値を予め定めて
おき、この値に一番近い基本周波数を持つ発振器をステ
ップ206で選択するよう信号49を定める。たとえば
VL=1050〜1080ならば基本周波数が110M
Hz、VL=790〜850ならば基本周波数が64M
Hzの発振器を選択する信号49を決定しメモリに記憶
し出力する。次のステップ207では、仮の水平分周値
n=TH×fを算出し、PLL回路の分周器136の水
平分周値48として記憶し出力する。ステップ208で
は、水平画素数Hn=VL+256を求め、この水平画
素数を仮の水平画素数設定値74として設定し、ステッ
プ209では、垂直画素数Vn=水平走査線数VLをも
とめ、この垂直画素数を仮の垂直画素数設定値76とし
て設定する。ここでステップ208で用いたHnとVn
=VLの関係は図10に示したように予め定めておき、
図9の関係とともに機構制御回路65に格納しておく。
なお図10の関係はHn=VLとすることもできる。次
にステップ210で図4の比較器144の水平ブランク
画素数設定値75を0に設定し、ステップ211で比較
器159の垂直ブランク画素数設定値77を0に設定す
る。以上でPLL回路34及びシーケンス発生回路45
の各種の仮の設定が行えたのでさらにステップ212で
比較器176のRGBカウント値40を1に設定してR
画像信号の入力動作を実行し、画像メモリ60にテスト
ビデオ信号のR画像データを取り込む。この取り込み時
には水平、垂直ブランク画素数の設定値75、77を0
としているから、図8の全体のデータがR画像データと
してメモリ60に取り込まれる。従って次のステップ2
13では画像メモリ中のR画像データをしらべ、白レベ
ル、黒レベルの横方向の画素数を数えて水平ブランク画
素数MHBnと水平画素数MHnを求め、記憶する。さ
らにステップ214では同様にして垂直ブランク画素数
MVBnと垂直画素数MVnをもとめ、メモリに記憶す
る。さらに垂直ブランク画素数VBnおよび垂直画素数
Vnは図8のR画像データから求めた上記のMVBnお
よびMVnにそれぞれ等しいのでこれを等置し、垂直ブ
ランク画素数設定値77、垂直画素数設定値76として
設定する。なお、垂直画素数VnをVn=VL−MVB
nで求めてもよい。次のステップ215では、ステップ
214で求めた垂直画素数Vnと図10に示した関係よ
り水平画素数Hn=Vn+256を求めてメモリに記憶
し、比較器150の水平画素数設定値74として設定す
る。ステップ216では、ステップ213で求めたMH
n、ステップ207で求めたn及びステップ208で求
めたHnからN=Hn×n/MHnを算出し、分周器1
36の水平分周値48として設定し、メモリに記憶す
る。またこの分周値Nをステップ217で求めるHBn
+Hnとすることもできる。ステップ217では、ステ
ップ208、213で求めたHn、MHBn、MHnか
ら水平ブランク画素数HBn=Hn×MHBn/MHn
を算出し、水平ブランク画素数設定値75として設定
し、メモリに記憶する。これで各設定値の設定が終わ
る。またもしステップ202で、各設定値が記憶されて
いるときには、ステップ218でこれらの値、すなわち
発振器の基本周波数f、分周値N、水平ブランク画素数
HBn、水平画素数Hn、垂直ブランク画素数VBn、
垂直画素数VnをPLL回路34及びシーケンス発生回
路45へ設定する。こうしてステップ219でプリント
したい画像をディスプレイに表示し、ステップ220で
入力開始指令78を出して、前述のようにR、G、Bの
各画像データを画像メモリ60に取り込む。
FIG. 6 is a flow chart showing a process for making the above setting, and this process is executed by the mechanism control circuit 65. When the input start command 78 is input (step 201), it is determined whether or not the input condition is already stored in the memory in the mechanism control circuit 65 (step 202). The test video signal generated by the computer 17 or 101, which is a generation device, is displayed on the display. An example of this test video signal is shown in FIG. 7, where the horizontal back porch 111 and horizontal front porch 113 are at black level 1.
81, the horizontal data display period 112 is all white level 1
80 signals. The state of the image data when the test video signal is A / D converted and loaded into the image memory 60 is that the white level data area 186 is divided into the black level data area 185 as shown in FIG. .
MVBn in the figure is the number of vertical pixel blanks in the memory, M
Vn represents the number of memory vertical pixels, MHBn represents the number of memory horizontal blank pixels, and MHn represents the number of memory horizontal pixels. Next, the selector 2 is used to capture this test video signal.
1, 30 are set, the cycle TH of the horizontal synchronizing signal is measured by the sequence generating circuit 45 described with reference to FIG. 4, and stored in the memory (step 204). In this step, since the output pulse of the oscillator 124 included in one cycle of the horizontal synchronizing signal 31 of the input test video signal is counted by the counter 126 to be N H , the pulse output cycle of the oscillator 124 is T 1.
When C (constant known) it is possible to obtain the T H with T H = T C · N H . In the next step 205, the horizontal scanning line number VL counted by the counter 120 of the sequence generation circuit 45 is stored in the memory. The number of horizontal scanning lines V L
Since it is necessary to increase the basic frequency f of the voltage-controlled oscillator of the PLL circuit 34 as the value of V is larger, the value of the basic frequency f to be set for V L is set in advance as shown in FIG. Signal 49 is defined to select the oscillator with the closest fundamental frequency in step 206. For example, if VL = 1050 to 1080, the fundamental frequency is 110M.
Hz, VL = 790-850, the fundamental frequency is 64M
The signal 49 for selecting the Hz oscillator is determined, stored in the memory, and output. In the next step 207, a temporary horizontal frequency division value n = TH × f is calculated, stored as the horizontal frequency division value 48 of the frequency divider 136 of the PLL circuit, and output. In step 208, the number of horizontal pixels Hn = VL + 256 is obtained, and this number of horizontal pixels is set as a provisional horizontal pixel number set value 74. In step 209, the number of vertical pixels Vn = the number of horizontal scanning lines VL is obtained, and this vertical pixel is set. The number is set as a provisional vertical pixel number setting value 76. Here, Hn and Vn used in step 208
The relationship of VL is predetermined as shown in FIG.
It is stored in the mechanism control circuit 65 together with the relationship of FIG.
The relationship shown in FIG. 10 may be Hn = VL . Next, in step 210, the horizontal blank pixel number setting value 75 of the comparator 144 of FIG. 4 is set to 0, and in step 211, the vertical blank pixel number setting value 77 of the comparator 159 is set to 0. With the above, the PLL circuit 34 and the sequence generation circuit 45
Since various tentative settings of R are performed, the RGB count value 40 of the comparator 176 is set to 1 in step 212 and R
The input operation of the image signal is executed, and the R image data of the test video signal is loaded into the image memory 60. During this capture, the set values 75 and 77 for the number of horizontal and vertical blank pixels are set to 0.
Therefore, the entire data of FIG. 8 is loaded into the memory 60 as R image data. Therefore, the next step 2
In step 13, the R image data in the image memory is checked, and the number of horizontal blank pixels MHBn and the number of horizontal pixels MHn are obtained by counting the number of pixels in the horizontal direction at the white level and the black level and stored. Further, in step 214, similarly, the number of vertical blank pixels MVBn and the number of vertical pixels MVn are obtained and stored in the memory. Further, the vertical blank pixel number VBn and the vertical pixel number Vn are respectively equal to the above-mentioned MVBn and MVn obtained from the R image data of FIG. Set as. The vertical pixel number Vn is Vn = VL-MVB
It may be obtained by n. In the next step 215, the horizontal pixel number Hn = Vn + 256 is obtained from the vertical pixel number Vn obtained in step 214 and the relationship shown in FIG. 10, and is stored in the memory and set as the horizontal pixel number set value 74 of the comparator 150. . In step 216, the MH obtained in step 213
The frequency divider 1 calculates N = Hn × n / MHn from n, n obtained in step 207, and Hn obtained in step 208.
It is set as a horizontal frequency division value 48 of 36 and stored in the memory. In addition, this frequency division value N is calculated as HBn in step 217.
It may be + Hn. In step 217, the number of horizontal blank pixels HBn = Hn × MHBn / MHn from Hn, MHBn, and MHn obtained in steps 208 and 213.
Is set as a horizontal blank pixel number setting value 75 and stored in the memory. This completes the setting of each set value. If each set value is stored in step 202, these values are stored in step 218, that is, the fundamental frequency f of the oscillator, the frequency division value N, the horizontal blank pixel number HBn, the horizontal pixel number Hn, and the vertical blank pixel number. VBn,
The vertical pixel number Vn is set in the PLL circuit 34 and the sequence generation circuit 45. In this way, the image to be printed is displayed on the display in step 219, and the input start command 78 is issued in step 220, and the respective image data of R, G, B are taken into the image memory 60 as described above.

【0020】以上のようにして、本実施例によれば、入
力ビデオ信号の仕様に応じた各種の設定値を自動的に決
定することができるので、入力操作を簡単かつ短時間で
行え、また複数のディスプレイに表示された異なった規
格のビデオ信号をマルチプレクサで切換えて入力するこ
とができる効果がある。しかも入力条件の設定時にプリ
ントする必要がないのでプリント費用を必要としない。
As described above, according to this embodiment, various setting values according to the specifications of the input video signal can be automatically determined, so that the input operation can be performed easily and in a short time. There is an effect that video signals of different standards displayed on a plurality of displays can be switched and input by a multiplexer. Moreover, there is no need to print at the time of setting the input conditions, so printing costs are not required.

【0021】次に図8とは異なるテストビデオ信号を用
いたときのビデオ入力インタフェース20の動作を説明
する。図11および図12はそれぞれ別のテストビデオ
信号の構成を示すもので、これらが画像メモリ60に取
り込まれた時の画像データの状態が図13及び図14に
示されている。図11のテストビデオ信号は、表示画面
の全体が最高輝度の白レベル180であって、表示画面
より狭い範囲に黒レベル181の垂直平行線を表示する
信号である。但し垂直同期パルスに近い部分では水平表
示期間112の全体が最高輝度の白レベル180であ
り、中間の部分では水平表示期間112がほとんど白レ
ベル180でその中に2つの黒レベル181が挿入され
ている。この2つの黒レベル181の間は、予め定めた
画素数としてもよい。このテストビデオ信号をA/D変
換し、画像メモリ60に取り込んだ時の画像データの状
態は、図13に示したように図8の白エリア内に2本の
黒レベルの並行な縦線324が挿入されたものとなる。
この画像データに対しては、メモリ垂直ブランク画素数
MVBn、メモリ垂直画素数MVn、メモリ水平ブラン
ク画素数MHBn、メモリ水平画素数MHnを図8と同
じく定め、この他にメモリ垂直テスト画素数MVTn
(縦線にはいる画素数)とメモリ水平テスト画素数MH
Tn(2つの縦線間にはいる水平方向の画素数)を定め
る。
Next, the operation of the video input interface 20 when a test video signal different from that shown in FIG. 8 is used will be described. FIGS. 11 and 12 show different test video signal configurations, and FIGS. 13 and 14 show the state of the image data when these are loaded into the image memory 60. The test video signal of FIG. 11 is a signal which has a white level 180 of the highest brightness on the entire display screen and displays vertical parallel lines of a black level 181 in a range narrower than the display screen. However, in the portion close to the vertical synchronizing pulse, the entire horizontal display period 112 is the white level 180 of the highest brightness, and in the middle portion, the horizontal display period 112 is almost the white level 180 and two black levels 181 are inserted therein. There is. A predetermined number of pixels may be provided between the two black levels 181. As shown in FIG. 13, the state of the image data when the test video signal is A / D converted and taken into the image memory 60 is shown in FIG. Will be inserted.
For this image data, the memory vertical blank pixel number MVBn, the memory vertical pixel number MVn, the memory horizontal blank pixel number MHBn, and the memory horizontal pixel number MHn are determined in the same manner as in FIG. 8, and in addition to this, the memory vertical test pixel number MVTn.
(Number of pixels in vertical line) and memory horizontal test pixel number MH
Tn (the number of horizontal pixels between two vertical lines) is determined.

【0022】図12のテスト画像信号は、図11の信号
の、1つの水平表示期間の間の2つの黒レベル181の
間を全部黒レベル181としたもので、従ってこのテス
トビデオ信号を画像メモリ60に取り込んだ時の画像デ
ータの状態は、図14に示したように図13の2つの黒
レベルの縦線間を黒レベルで塗りつぶしたエリア332
を持つものとなる。このテスト信号に対してもメモリ垂
直テスト画素数MVTnおよびメモリ水平テスト画素数
MHTnを図13と全く同様に定義できる。
The test image signal of FIG. 12 is the signal of FIG. 11 in which the two black levels 181 during one horizontal display period are all black levels 181. As shown in FIG. 14, the state of the image data when captured in 60 is an area 332 in which the space between two vertical lines of the black level in FIG. 13 is filled with the black level.
Will have. With respect to this test signal, the memory vertical test pixel number MVTn and the memory horizontal test pixel number MHTn can be defined in exactly the same manner as in FIG.

【0023】図11あるいは図12のテストビデオ信号
を用いた場合の入力条件設定は、図6のフローチャート
の次の点を変更することにより実行される。まずステッ
プ213では、画像メモリ中のR画像データから、機構
制御回路65により水平ブランク画素数MHBnと水平
画素数MHnの他に水平テスト画素数MHTnも計測し
記憶する。同様にステップ214では画像メモリ中のR
画像データから垂直ブランク画素数MVBnと垂直画素
数MVnの他に垂直テスト画素数MVTnも計測しメモ
リに記憶する。垂直ブランク画素数設定値77、垂直画
素数設定値76の設定は図6と同じである。ステップ2
15では、Hn=MHn×MVTn/MHTnの演算に
より水平画素数を求めメモリに記憶する。またこのHn
を水平画素数設定値74として設定する。なお画像デー
タ中の黒レベルの画像が予め定められた水平画素数Aで
構成されていれば、測定した水平画素数MHTnより水
平画素数はHn=MHn×A/MHTnで求めることが
できる。
The input condition setting when the test video signal of FIG. 11 or 12 is used is executed by changing the following points in the flowchart of FIG. First, in step 213, from the R image data in the image memory, the mechanism control circuit 65 measures and stores the horizontal test pixel number MHTn in addition to the horizontal blank pixel number MHBn and the horizontal pixel number MHn. Similarly, in step 214, R in the image memory is
In addition to the vertical blank pixel number MVBn and the vertical pixel number MVn from the image data, the vertical test pixel number MVTn is also measured and stored in the memory. The vertical blank pixel number setting value 77 and the vertical pixel number setting value 76 are the same as those in FIG. Step two
At 15, the number of horizontal pixels is calculated by the calculation of Hn = MHn × MVTn / MHTn and stored in the memory. Also this Hn
Is set as the horizontal pixel number setting value 74. If the black level image in the image data is composed of a predetermined number A of horizontal pixels, the number of horizontal pixels can be calculated from the measured number of horizontal pixels MHTn by Hn = MHn × A / MHTn.

【0024】このように図11または図12のテストビ
デオ信号は、最大画素数を表示する信号で、画像データ
と非画像データが区別できる信号であるだけでなく、水
平方向の画素数がわかっている2つの黒レベルの線また
は黒レベルのエリアをもっているので、画像データの垂
直方向と水平方向の画素数および非画像データの垂直方
向と水平方向の画素数を演算により容易に求めることが
できる。
As described above, the test video signal of FIG. 11 or FIG. 12 is a signal for displaying the maximum number of pixels and is not only a signal capable of distinguishing image data from non-image data, but also the number of pixels in the horizontal direction is known. Since there are two black level lines or black level areas, the number of pixels in the vertical and horizontal directions of image data and the number of pixels in the vertical and horizontal directions of non-image data can be easily calculated.

【0025】次に本実施例におけるプリント動作を述べ
る。図15は画像メモリ60の記憶面280に取り込ん
だ画像データ281をサーマルヘッドに転送し、記録紙
294にプリントするまでのデータのフォーマットを示
しており、記憶面280の横方向を水平方向、縦方向を
垂直方向と呼び、また記録紙294の横方向を主走査方
向、縦方向を副走査方向と呼ぶこととする。記憶面28
0は(メモリ水平総画素数282)×(メモリ垂直総画
素数284)の大きさを持ち、画像データ281は(水
平画素数Hn)×(垂直画素数Vn)の大きさを持つ。
また記憶面280のデータを1ライン分取り込み、サー
マルヘッドのレジスタ292に転送するためのラインメ
モリ286は、ラインメモリ総画素数Hmaxの長さ
で、余白画素数Hsp1、水平オフセット値Hoff、
水平画素数Hnと余白画素数Hsp2から成っている。
サーマルヘッドのレジスタ292中のデータは、水平余
白画素数Hw=(Hmax−Hn)/2+Hoffと水
平画素数Hnと余白画素数Hsp2から成っている。記
録紙294は縦方向の長さLmaxをもち、印画エリア
293との間には余白ライン数Vwがある。印画エリア
の垂直画素数はVnである。余白ライン数VwはVw=
(Lmax−Vn)/2+Voffで表され、Voff
はラインオフセット値(一定)である。
Next, the printing operation in this embodiment will be described. FIG. 15 shows a data format in which the image data 281 captured in the storage surface 280 of the image memory 60 is transferred to the thermal head and printed on the recording paper 294. The horizontal direction of the storage surface 280 is the horizontal direction and the vertical direction is the vertical direction. The direction is called the vertical direction, the horizontal direction of the recording paper 294 is called the main scanning direction, and the vertical direction is called the sub-scanning direction. Memory surface 28
0 has a size of (total number of horizontal pixels of memory 282) × (total number of vertical pixels of memory 284), and image data 281 has a size of (horizontal pixel number Hn) × (vertical pixel number Vn).
Further, the line memory 286 for fetching the data of the storage surface 280 for one line and transferring it to the register 292 of the thermal head has a length of the line memory total pixel number Hmax, the number of blank pixel Hsp1, the horizontal offset value Hoff,
The horizontal pixel number Hn and the blank pixel number Hsp2.
The data in the register 292 of the thermal head is composed of the number of horizontal blank pixels Hw = (Hmax-Hn) / 2 + Hoff, the number of horizontal pixels Hn, and the number of blank pixels Hsp2. The recording paper 294 has a length Lmax in the vertical direction, and there is a blank line number Vw between it and the printing area 293. The number of vertical pixels in the printing area is Vn. The number of blank lines Vw is Vw =
Voff is represented by (Lmax-Vn) / 2 + Voff.
Is a line offset value (constant).

【0026】図16はプリント動作を示すフローチャー
トで、この処理は機構制御回路65で実行される。まず
ステップ231でプリント開始指令を確認するとステッ
プ232で水平オフセット値Hoffを入力し、メモリ
に記憶するとともにこの量だけ画像の印字位置を主走査
方向に移動する。またステップ233でラインオフセッ
ト値Voffを入力し、メモリに記憶するとともにこの
量だけ画像印字位置を副走査方向に移動する。次にステ
ップ234で主走査方向の水平余白画素数Hw=(Hm
ax−Hn)/2+Hoffを算出し、ステップ235
で副走査方向の余白ライン数Vw=(Lmax−Vn)
/2+Voffを算出し、ともにメモリに記憶する。次
にステップ236で記録紙を供給しドラムに巻き付け
る。ここで準備が終わり、以下各色のプリント動作に移
る。まずステップ237でYインクを印字位置にセット
し、ステップ238でサーマルヘッドをインク紙に押し
付け、サーマルヘッドを発熱させないで記録紙をVwラ
イン空送りする(上部余白)。ステップ239でB画像
データの1ライン分(Hn個)のデータをY=(論理演
算Bの反転)に変換してラインメモリに転送し、ステッ
プ240でラインメモリのデータ後部にHW個の白デー
タを付加し(右端余白)、ステップ241でラインメモ
リのデータをヘッドに転送し記録紙に記録する。以上の
ステップ239〜241の処理を1ラインづつ実行して
プリントし、Vnライン分が終わったことをステップ2
42で確認するとB画像データのプリント終了として次
のG画像データのプリントへ移る。これはステップ24
3〜248で実行され、この後R画像データのプリント
がステップ249〜254で実行される。これらのG、
R画像の場合もB画像データと動作は全く同じで、扱う
色が違うだけである。3色のプリントが終わると、ステ
ップ255でサーマルヘッドをインク紙より離し(図1
のモードモータ81の駆動)、記録紙を排紙して処理を
終る。このように、ビデオ信号を画像メモリに取り込ん
だ時の水平画素数Hnと垂直画素数Vnが記憶されてい
るので、記録紙寸法と印画位置が指定されれば、演算に
より画像のオフセット値が求められるので、任意の位置
に画像を記録することができる。
FIG. 16 is a flow chart showing the printing operation, and this processing is executed by the mechanism control circuit 65. First, when the print start command is confirmed in step 231, the horizontal offset value Hoff is input and stored in the memory in step 232, and the print position of the image is moved in the main scanning direction by this amount. In step 233, the line offset value Voff is input and stored in the memory, and the image print position is moved in the sub-scanning direction by this amount. Next, in step 234, the number of horizontal blank pixels in the main scanning direction Hw = (Hm
ax−Hn) / 2 + Hoff is calculated, and step 235 is performed.
And the number of blank lines in the sub-scanning direction Vw = (Lmax-Vn)
/ 2 + Voff is calculated and both are stored in the memory. Next, at step 236, the recording paper is supplied and wound around the drum. The preparation is completed here, and the printing operation for each color is started. First, in step 237, Y ink is set at the printing position, and in step 238, the thermal head is pressed against the ink paper, and the recording paper is fed by the Vw line without heating the thermal head (upper margin). In step 239, the data for one line (Hn pieces) of the B image data is converted into Y = (inversion of the logical operation B) and transferred to the line memory, and in step 240, HW white data are added to the data rear part of the line memory. Is added (the right end margin), and in step 241, the data in the line memory is transferred to the head and recorded on the recording paper. The above steps 239 to 241 are executed line by line and printed, and when the Vn lines are completed, step 2
If the confirmation is made at 42, the printing of the B image data is completed, and the process moves to the printing of the next G image data. This is step 24
3 to 248, and then the printing of the R image data is executed in steps 249 to 254. These G,
In the case of the R image, the operation is exactly the same as that of the B image data, and only the colors handled are different. When printing of three colors is completed, the thermal head is separated from the ink paper in step 255 (see FIG.
Driving of the mode motor 81), the recording paper is discharged, and the processing is ended. As described above, since the horizontal pixel number Hn and the vertical pixel number Vn when the video signal is captured in the image memory are stored, if the recording paper size and the printing position are specified, the image offset value is calculated. Therefore, the image can be recorded at an arbitrary position.

【0027】図17はプリント動作の別の例を示すもの
で、画像メモリ60の記憶面280内に画像データ28
1を取り込むときに、その記憶位置を印画位置に応じて
定める場合である。記憶面280の大きさ及び画像デー
タ281の大きさは図15と同一記号で示されており、
画像データ281は水平余白画素数311、312と垂
直余白画素数313、315をもって配置されている。
そして記憶面280にはあらかじめ白データを記憶して
おく。ラインメモリ286およびサーマルヘッドのシフ
トレジスタ292の総画素数Hmaxは画像メモリの水
平総画素数282と同じとし、記憶面280の1ライン
分のデータを取り込めるものとする。記録紙294の印
画エリア293は記憶面280全体と対応し、画像デー
タ281は印画エリア293内で記憶面280の位置と
同じ位置にプリントされる。このようにしてシーケンス
発生回路45の水平方向のメモリアドレスカウンタ14
8と、垂直方向のメモリアドレスカウンタ163にオフ
セット値152および153(図17の余白311及び
313に相当)をそれぞれプリセットすることでビデオ
信号を画像メモリの記憶面280に記憶すれば、上記オ
フセット値により印画位置の指定が行える。そして記憶
面280全体を印画エリア全体にプリントすればよい。
FIG. 17 shows another example of the printing operation. Image data 28 is stored in the storage surface 280 of the image memory 60.
This is a case where the storage position of 1 is determined according to the printing position. The size of the storage surface 280 and the size of the image data 281 are indicated by the same symbols as in FIG.
The image data 281 is arranged with the number of horizontal margin pixels 311, 312 and the number of vertical margin pixels 313, 315.
Then, white data is stored in advance in the storage surface 280. The total number of pixels Hmax of the line memory 286 and the shift register 292 of the thermal head is the same as the total number of horizontal pixels 282 of the image memory, and one line of data on the storage surface 280 can be taken in. The printing area 293 of the recording paper 294 corresponds to the entire storage surface 280, and the image data 281 is printed in the printing area 293 at the same position as the storage surface 280. In this way, the horizontal memory address counter 14 of the sequence generation circuit 45 is
8 and the vertical memory address counter 163 are preset with offset values 152 and 153 (corresponding to the margins 311 and 313 in FIG. 17, respectively) to store the video signal in the storage surface 280 of the image memory. The print position can be specified by. Then, the entire storage surface 280 may be printed on the entire printing area.

【0028】図18は、本発明の別の入力方法を示すも
ので、図2に説明したビデオ信号の仕様、すなわちRG
Bセパレートビデオ信号かRGBコンポジットビデオ信
号かの区別、水平同期パルス幅、水平バックポーチ、水
平表示期間、水平フロントポーチ、水平同期周期、サン
プリングクロック周波数、水平画素数、垂直同期パルス
幅、垂直バックポーチ、垂直データ表示期間、垂直フロ
ントポーチ、垂直走査周期、垂直画素数などの各値を、
画像作成装置を構成するディスプレイまたはコンピュー
タ335(図1ではデイスプレイ1、104またはコン
ピュータ17、101)内のROM336に予め格納し
ておき、機構制御回路65よりアドレス信号337を出
力してバス59からこれをROM336へ入力し、ビデ
オ信号の仕様338をインタフェース339、バス59
経由で機構制御回路65に取り込み、この仕様から前記
入力条件を求めて各種設定を行い、ビデオ信号を画像メ
モリに入力するようにするものである。この場合は無
論、図4のVL、NHの計測回路は不要である。本実施例
によれば、ビデオ信号の入力条件をディスプレイまたは
コンピュータより知ることができるので、回路構成が簡
単になる。またテストビデオ信号を入力して入力条件を
求める手順がいらないので正確かつ短時間に入力するこ
とができる効果がある。
FIG. 18 shows another input method of the present invention, which is the specification of the video signal described in FIG. 2, that is, RG.
Distinction between B separate video signal and RGB composite video signal, horizontal sync pulse width, horizontal back porch, horizontal display period, horizontal front porch, horizontal sync cycle, sampling clock frequency, number of horizontal pixels, vertical sync pulse width, vertical back porch , Vertical data display period, vertical front porch, vertical scanning period, vertical pixel number, etc.
It is stored in advance in the ROM 336 in the display or the computer 335 (the display 1 or 104 or the computers 17 and 101 in FIG. 1) that constitutes the image forming apparatus, and the mechanism control circuit 65 outputs the address signal 337 and outputs it from the bus 59. To the ROM 336, and the video signal specifications 338 are input to the interface 339 and the bus 59.
The video signal is input to the mechanism control circuit 65 via the device, the input condition is obtained from this specification, various settings are made, and the video signal is input to the image memory. In this case, of course, the measuring circuits for V L and N H in FIG. 4 are unnecessary. According to this embodiment, since the input condition of the video signal can be known from the display or the computer, the circuit configuration becomes simple. Further, there is no need to input the test video signal to obtain the input condition, so that the input can be performed accurately and in a short time.

【0029】図19は本発明の別の入力方法を示してお
り、コンピュータより出力するテストビデオ信号をプリ
ンタの指令で出力できるようにしたものである。機構制
御回路65よりテストのための指令信号354がインタ
フェース355経由で入力されると、画像作成装置のコ
ンピュータ345内のビデオ信号発生回路353は、テ
ストビデオメモリ349の内容を入力し、D/A変換し
てビデオ信号352として出力する。これによって画像
仕様の測定、算出、インタフェース回路20への入力条
件設定が行え、その後でビデオメモリ346から作成さ
れたビデオ信号が出力される。本実施例によれば、機構
制御回路65からの指令で目的とするビデオ信号とテス
トビデオ信号を切換えて出力させることができるので、
ビデオ信号の入力条件の設定が自動化できる効果があ
る。
FIG. 19 shows another input method of the present invention, in which a test video signal output from a computer can be output according to a command from a printer. When the command signal 354 for the test is input from the mechanism control circuit 65 via the interface 355, the video signal generation circuit 353 in the computer 345 of the image forming apparatus inputs the contents of the test video memory 349, and the D / A It is converted and output as a video signal 352. By this, the image specification can be measured, calculated, and the input condition to the interface circuit 20 can be set, and then the video signal generated from the video memory 346 is output. According to this embodiment, the target video signal and the test video signal can be switched and output by the command from the mechanism control circuit 65.
There is an effect that the setting of the input condition of the video signal can be automated.

【0030】なお、以上の各実施例では、熱転写カラー
プリンタを対象としたが、熱転写モノクロプリンタ、感
熱プリンタ、レーザプリンタ、銀塩写真プリンタ、イン
クジェットプリンタ、ワイヤドットプリンタ等であって
も本発明は適用できる。また、ビデオ信号はRGBコン
ポジット方式とRGBセパレート方式としたが、NTS
C方式、SECAM方式、PAL方式等であってもよい
ことは明かである。
In each of the above embodiments, the thermal transfer color printer is targeted, but the present invention can be applied to a thermal transfer monochrome printer, a thermal printer, a laser printer, a silver salt photographic printer, an ink jet printer, a wire dot printer and the like. Applicable. In addition, the video signals are of the RGB composite system and the RGB separate system.
It is obvious that the C method, SECAM method, PAL method, or the like may be used.

【0031】[0031]

【発明の効果】本発明によれば、ビデオ入力インタフェ
ースよりビデオ信号を入力する場合の入力条件設定値を
自動的に求めることができるから、設定のためにテスト
プリントと調整の繰り返しが不要となり、費用、時間と
もに大幅に節減できる効果があり、複数のディスプレイ
からの異なった規格のビデオ信号をマルチプレクサで切
換えて容易に入力できる効果があり、さらに記録紙の指
定された位置へのプリントが容易に行えるという効果が
ある。
According to the present invention, since the input condition setting value when a video signal is input from the video input interface can be automatically obtained, it is not necessary to repeat test printing and adjustment for setting. Both cost and time can be saved significantly, and video signals of different standards from multiple displays can be switched easily by a multiplexer, and can be input easily. Furthermore, printing at specified positions on recording paper is easy. The effect is that it can be done.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の装置の一実施例を示す全体構成図であ
る。
FIG. 1 is an overall configuration diagram showing an embodiment of an apparatus of the present invention.

【図2】ビデオ信号の構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram of a video signal.

【図3】PLL回路の構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of a PLL circuit.

【図4】シーケンス発生回路の構成例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of a sequence generation circuit.

【図5】シーケンス発生回路の動作を示すタイミングチ
ャートである。
FIG. 5 is a timing chart showing the operation of the sequence generation circuit.

【図6】ビデオ信号入力処理のフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart of a video signal input process.

【図7】テストビデオ信号の一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of a test video signal.

【図8】図7の信号を入力したときの画像メモリ中の画
像データの状態を示す図である。
8 is a diagram showing a state of image data in an image memory when the signal of FIG. 7 is input.

【図9】水平走査線数と電圧制御発振器の周波数fの関
係を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing the relationship between the number of horizontal scanning lines and the frequency f of the voltage controlled oscillator.

【図10】垂直画素数と水平画素数の関係を示す図であ
る。
FIG. 10 is a diagram showing a relationship between the number of vertical pixels and the number of horizontal pixels.

【図11】テストビデオ信号の他の例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing another example of a test video signal.

【図12】テストビデオ信号の他の例を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing another example of a test video signal.

【図13】図11のテストビデオ信号を入力したときの
画像メモリの状態を示す図である。
13 is a diagram showing a state of the image memory when the test video signal of FIG. 11 is input.

【図14】図12のテストビデオ信号を入力したときの
画像メモリの状態を示す図である。
14 is a diagram showing a state of the image memory when the test video signal of FIG. 12 is input.

【図15】画像データとプリント位置の関係例を示す図
である。
FIG. 15 is a diagram showing an example of the relationship between image data and print positions.

【図16】プリント動作フローチャートである。FIG. 16 is a print operation flowchart.

【図17】画像データとプリント位置の関係例を示す図
である。
FIG. 17 is a diagram showing an example of the relationship between image data and print positions.

【図18】ビデオ信号の仕様をROMから読み出すよう
にしたときの構成図である。
FIG. 18 is a configuration diagram when a video signal specification is read from a ROM.

【図19】テストビデオ信号をプリンタからの指令で読
み出すようにしたときの構成図である。
FIG. 19 is a configuration diagram when a test video signal is read by a command from a printer.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

17 コンピュータ 18 熱転写カラープリンタ 20 ビデオ入力インタフェース 21 画像信号セレクタ 27 同期分離回路 30 同期信号セレクタ 31 水平同期信号 32 垂直同期信号 34 PLL回路 38 デイジタル入力インタフェース 45 シーケンス発生回路 60 画像メモリ 61 中間調制御回路 62 表示/操作スイッチ 65 機構制御回路 66 電源 80 記録機構部 17 Computer 18 Thermal transfer color printer 20 video input interface 21 Image signal selector 27 Sync separation circuit 30 Sync signal selector 31 Horizontal sync signal 32 Vertical sync signal 34 PLL circuit 38 Digital Input Interface 45 Sequence generation circuit 60 image memory 61 Halftone control circuit 62 Display / operation switch 65 Mechanism control circuit 66 power 80 Recording mechanism

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 9/79 H 9185−5C (72)発明者 渡辺 勝美 茨城県土浦市神立町502番地 株式会社日 立製作所機械研究所内 (72)発明者 中村 洋 茨城県勝田市大字稲田1014番地 株式会社 日立製作所東海工場内─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 5 Identification number Internal reference number for FI Technical location H04N 9/79 H 9185-5C (72) Inventor Katsumi Watanabe 502 Kandachi-cho, Tsuchiura-shi, Ibaraki Co., Ltd. (72) Inventor Hiroshi Nakamura 1014 Inada, Katsuta City, Ibaraki Hitachi Ltd. Tokai Plant, Hitachi Ltd.

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像メモリと、入力ビデオ信号の仕様に
対応した入力条件が設定された状態で当該入力ビデオ信
号を取り込んでデイジタル化し上記画像メモリへ画像デ
ータとして格納する入力インタフェース手段と、記録機
構部と、上記画像メモリに格納された画像データまたは
外部よりデイジタル化して入力された画像データを上記
記録機構部への入力信号に変換するための中間調制御手
段と、上記入力情報の上記入力インタフェース手段への
設定及び上記記録機構部の動作制御機能を有した機構制
御手段とを備えたビデオ入力ハードコピー装置。
1. An image memory, input interface means for capturing the input video signal in a state where input conditions corresponding to the specifications of the input video signal are set, digitizing the input video signal, and storing it as image data in the image memory, and a recording mechanism. Section, halftone control means for converting image data stored in the image memory or image data digitally input from the outside into an input signal to the recording mechanism section, and the input interface of the input information. A video input hard copy device having a mechanism control means having a function of setting to the means and an operation control function of the recording mechanism section.
【請求項2】 画像メモリと、入力ビデオ信号の仕様に
対応した入力条件が設定された状態で当該入力ビデオ信
号を取り込んでデイジタル化し上記画像メモリへ画像デ
ータとして格納する入力インタフェース手段と、記録機
構部と、上記画像メモリに格納された画像データまたは
外部よりデイジタル化して入力された画像データを上記
記録機構部への入力信号に変換するための中間調制御手
段と、上記入力情報の上記入力インタフェース手段への
設定及び上記記録機構部の動作制御機能を有した機構制
御手段とを備えたビデオ入力ハードコピー装置におい
て、上記インタフェース手段に、入力ビデオ信号を作成
する画像作成手段により作成された信号であって当該画
像作成手段により作成される画像の表示エリアと非表示
エリアが区別できるように作成されたテスト信号が入力
されたときに、該テスト信号の水平走査線数を計測する
走査線数計測手段を設け、上記機構制御手段は、上記走
査線数計測手段により計測された上記テスト信号の水平
走査線数を用いて上記テスト信号の表示エリア及び非表
示エリアの全画像データが表示エリアであるとしたとき
の入力条件を求めて上記入力インタフェース手段に設定
し、該設定した状態で上記テスト信号を上記入力インタ
フェース手段により上記画像メモリへ入力させ、続いて
該画像メモリへ入力された上記テスト信号の画像データ
を調べてその表示エリア及び非表示エリアの大きさを検
出し、該検出した大きさから当該画像作成手段に対する
入力条件を求めて上記入力インタフェース手段に設定
し、このようにして当該画像作成手段で作成された画像
データを画像メモリへ取り込めるように制御することを
特徴とするビデオ入力ハードコピー装置。
2. An image memory, an input interface means for capturing the input video signal in a state where input conditions corresponding to the specifications of the input video signal are set, digitizing the input video signal, and storing it as image data in the image memory, and a recording mechanism. Section, halftone control means for converting image data stored in the image memory or image data digitally input from the outside into an input signal to the recording mechanism section, and the input interface of the input information. In a video input hardcopy device having a mechanism control means having a function of setting to the means and an operation control function of the recording mechanism part, the interface means is provided with a signal created by an image creating means for creating an input video signal. Therefore, the display area and the non-display area of the image created by the image creating means can be distinguished. A scanning line number measuring means for measuring the number of horizontal scanning lines of the test signal when the test signal created as described above is input is provided, and the mechanism control means is configured to perform the test measured by the scanning line number measuring means. By using the number of horizontal scanning lines of the signal, the input condition when all the image data of the display area and the non-display area of the test signal is determined to be the display area is set in the input interface means, and in the set state The test signal is input to the image memory by the input interface means, and then the image data of the test signal input to the image memory is examined to detect the sizes of the display area and the non-display area, and the detection is performed. The input condition for the image creating means is obtained from the size and set in the input interface means. Video input hard copy apparatus characterized by controlling so as to capture the image data to the image memory.
【請求項3】 画像メモリと、入力ビデオ信号の仕様に
対応した入力条件が設定された状態で当該入力ビデオ信
号を取り込んでデイジタル化し上記画像メモリへ画像デ
ータとして格納する入力インタフェース手段と、記録機
構部と、上記画像メモリに格納された画像データまたは
外部よりデイジタル化して入力された画像データを上記
記録機構部への入力信号に変換するための中間調制御手
段と、上記入力情報の上記入力インタフェース手段への
設定及び上記記録機構部の動作制御機能を有した機構制
御手段とを備えたビデオ入力ハードコピー装置におい
て、入力ビデオ信号を作成する画像作成装置に該装置の
作成するビデオ信号の仕様を格納した仕様記憶手段を設
け、上記機構制御手段は、ビデオ信号の取り込み時には
まず上記仕様を上記仕様記憶手段から読みだして上記入
力条件を求め、該入力条件を上記入力インタフェース手
段に設定することにより当該画像作成装置で作成された
画像データを画像メモリへ取り込めるように制御するこ
とを特徴とするビデオ入力ハードコピー装置。
3. An image memory, an input interface means for capturing the input video signal in a state where input conditions corresponding to the specifications of the input video signal are set, digitizing the input video signal, and storing it as image data in the image memory, and a recording mechanism. Section, halftone control means for converting image data stored in the image memory or image data digitally input from the outside into an input signal to the recording mechanism section, and the input interface of the input information. In a video input hardcopy device including a mechanism control unit having a function of setting the recording unit and controlling the operation of the recording mechanism unit, the specification of the video signal generated by the image generation device that generates the input video signal is specified. A specification storing means for storing the stored specifications is provided, and the mechanism controlling means first sets the above specifications when the video signal is taken in. It is characterized in that the input condition is read out from the storage means, the input condition is set in the input interface means, and the image data created by the image creating apparatus is controlled so as to be fetched into the image memory. Video input hard copy device.
【請求項4】 前記テスト信号は、表示エリアが白色、
非表示エリアが黒色の画像データであり、前記機構制御
手段は、前記入力条件の内の垂直画素数および垂直ブラ
ンク画素数を上記白色の表示エリア及び黒色の非表示エ
リアの垂直方向の画素数にそれぞれ等しいとし、水平画
素数を上記垂直画素数から予め定めた関係により算出し
た値とし、水平ブランク画素数を上記算出した水平画素
数に対する上記白色の表示エリアの水平画素数の比を上
記黒色の非表示エリアの水平画素数に乗じた値として算
出することを特徴とする請求項2記載のビデオ入力ハー
ドコピー装置。
4. The display area of the test signal is white,
The non-display area is black image data, and the mechanism control means sets the number of vertical pixels and the number of vertical blank pixels in the input condition to the number of pixels in the vertical direction of the white display area and the black non-display area. Assuming that they are equal to each other, the number of horizontal pixels is a value calculated from the number of vertical pixels by a predetermined relationship, and the number of horizontal blank pixels is the ratio of the number of horizontal pixels of the white display area to the calculated number of horizontal pixels of the black pixel. 3. The video input hardcopy device according to claim 2, wherein the value is calculated as a value obtained by multiplying the number of horizontal pixels in the non-display area.
【請求項5】 前記テスト信号は、非表示エリアが黒
色、表示エリアが白色でその内部に表示エリアの辺と並
行な辺を持つ四辺形の黒色エリアまたは該四辺形の2つ
の垂直線のみを黒色としたテストデータを持つ画像デー
タであり、前記機構制御手段は、前記入力条件の内の垂
直画素数及び垂直ブランク画素数を上記白色の表示エリ
ア及び黒色の非表示エリアの垂直方向の画素数にそれぞ
れに等しいとし、水平画素数を上記テストデータの垂直
方向と水平方向の画素数の比を上記表示エリアの水平方
向の画素数に乗じた値とし、水平ブランク画素数を上記
算出した水平画素数に対する上記白色の表示エリアの水
平画素数の比を上記黒色の非表示エリアの水平画素数に
乗じた値として算出することを特徴とする請求項2記載
のビデオ入力ハードコピー装置。
5. The test signal includes only a quadrilateral black area having a black non-display area, a white display area and a side parallel to a side of the display area, or two vertical lines of the quadrangle. Image data having black test data, wherein the mechanism control means sets the number of vertical pixels and the number of vertical blank pixels in the input condition to the number of pixels in the vertical direction of the white display area and the black non-display area. And the horizontal pixel count is a value obtained by multiplying the horizontal pixel count of the display area by the ratio of the vertical pixel count and the horizontal pixel count of the test data, and the horizontal blank pixel count is calculated as the horizontal pixel count. The video input hardware code according to claim 2, wherein a ratio of the number of horizontal pixels of the white display area to the number of pixels is calculated as a value obtained by multiplying the number of horizontal pixels of the black non-display area. Pea device.
【請求項6】 画像作成装置は前記テスト信号をあらか
じめ作成して自装置内に記憶し、前記機構制御手段は、
ビデオ信号入力に先立って上記画像作成装置内に記憶さ
れたテスト信号を取り込んで入力条件を求め、該条件を
前記入力インタフェースへ設定することを特徴とする請
求項2または4または5の内の1つに記載のビデオ入力
ハードコピー装置。
6. The image creating apparatus creates the test signal in advance and stores the test signal in its own apparatus, and the mechanism control means,
6. A test signal stored in the image forming apparatus is fetched prior to inputting a video signal to obtain an input condition, and the condition is set in the input interface. Video input hardcopy device according to claim 1.
【請求項7】 前記入力インタフェース手段は、その基
本周波数が互いに異なる複数個の電圧制御発振器と、該
電圧制御発振器の1つを選択して画素のサンプリング周
波数に等しい周波数の分周クロックとして出力するセレ
クタと、該セレクタ出力を分周して水平同期信号出力と
する分周器と、該分周器出力と入力された入力ビデオ信
号の水平同期信号とを位相比較する位相比較器と、該位
相比較器出力の低周波成分を取り出して上記電圧制御発
振器の発振周波数の制御電圧を出力するローパスフィル
タとからなる位相同期手段を有するとともに、上記入力
インタフェース手段に前記テスト信号の水平走査周期を
計測する水平周期計測手段を設け、前記機構制御手段
は、予め定められた関係を用いて前記走査線数計測手段
により計測された水平走査線数から上記電圧制御発振器
の1つを選択し、該選択した電圧制御発振器の基本周波
数と上記水平周期計測手段により計測された水平周期と
の積を仮分周値として上記分周期に設定して前記テスト
信号の前記画像メモリへの取り込みを上記入力インタフ
ェース手段に行わせ、さらに前記画像データの取り込み
時には前記水平ブランク画素数の算出に用いた比を上記
仮分周値に乗じた値を上記分周器の分周比として設定す
ることを特徴とする請求項4または5記載のビデオ入力
ハードコピー装置。
7. The input interface means selects a plurality of voltage controlled oscillators having different fundamental frequencies from each other and outputs one of the voltage controlled oscillators as a divided clock having a frequency equal to the sampling frequency of a pixel. A selector, a frequency divider that divides the selector output to produce a horizontal synchronizing signal output, a phase comparator that compares the frequency of the divider output with the horizontal synchronizing signal of the input video signal, and the phase comparator The low frequency component of the output of the comparator is taken out and the phase synchronizing means including the low pass filter for outputting the control voltage of the oscillation frequency of the voltage controlled oscillator is provided, and the horizontal scanning cycle of the test signal is measured in the input interface means. A horizontal period measuring means is provided, and the mechanism controlling means uses the predetermined relationship to determine the horizontal period measured by the scanning line number measuring means. One of the voltage-controlled oscillators is selected from the number of scanning lines, and the product of the basic frequency of the selected voltage-controlled oscillator and the horizontal period measured by the horizontal period measuring means is set to the division period as a provisional division value. Then, the input interface means is caused to fetch the test signal into the image memory, and at the time of fetching the image data, a value obtained by multiplying the provisional frequency division value by the ratio used for calculation of the number of horizontal blank pixels is used. 6. The video input hardcopy device according to claim 4, wherein the division ratio is set as a division ratio of the frequency divider.
【請求項8】 複数の画像作成手段から出力されたビデ
オ信号の1つを選択して前記入力インタフェース手段へ
入力する入力セレクタを付加したことを特徴とする請求
項2または3または4または5または6または7の内の
1つに記載のビデオ入力ハードコピー装置。
8. An input selector for selecting one of the video signals output from a plurality of image forming means and inputting it to the input interface means is added. A video input hardcopy device according to any one of 6 or 7.
【請求項9】 前記機構制御手段は、入力ビデオ信号の
記録紙上への出力位置と出力指令が与えられたときに、
前記画像メモリへ取り込んだビデオ信号を上記与えられ
た出力位置と合致するように前記記録機構内のバッファ
へ転送し、該バッファの信号がそのままの位置で記録紙
上へ出力されるように制御することを特徴とする請求項
2または3または4または5または6または7または8
の内の1つに記載のビデオ入力ハードコピー装置。
9. The mechanism control means, when an output position of an input video signal on a recording paper and an output command are given,
Transferring the video signal captured in the image memory to a buffer in the recording mechanism so as to match the given output position, and controlling the signal in the buffer to be output on the recording paper at the same position. Claim 2 or 3 or 4 or 5 or 6 or 7 or 8
A video input hardcopy device according to one of:
【請求項10】 前記機構制御手段は、入力ビデオ信号
の記録紙上への出力位置と出力指令が与えられたとき
に、入力ビデオ信号を上記与えられた出力位置と合致す
るように前記画像メモリの記録面上へ取り込み、そのま
まの位置関係で前記記録機構により記録紙上へ出力され
るように制御することを特徴とする請求項2または3ま
たは4または5または6または7または8の内の1つに
記載のビデオ入力ハードコピー装置。
10. The mechanism control means, when an output position of an input video signal on a recording paper and an output command are given, so that the input video signal matches the given output position of the image memory. One of claims 2 or 3 or 4 or 5 or 6 or 7 or 8, wherein the recording mechanism is controlled so that the recording mechanism takes in the recording surface and outputs it on the recording paper in the same positional relationship. Video input hardcopy device described in.
JP3207418A 1991-07-24 1991-07-24 Video input hard copy device Pending JPH0527726A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3207418A JPH0527726A (en) 1991-07-24 1991-07-24 Video input hard copy device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3207418A JPH0527726A (en) 1991-07-24 1991-07-24 Video input hard copy device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0527726A true JPH0527726A (en) 1993-02-05

Family

ID=16539428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3207418A Pending JPH0527726A (en) 1991-07-24 1991-07-24 Video input hard copy device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0527726A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6819376B1 (en) 1996-08-06 2004-11-16 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device with a light-shielding portion

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6819376B1 (en) 1996-08-06 2004-11-16 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device with a light-shielding portion
US7126655B2 (en) 1996-08-06 2006-10-24 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device and electronic device using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4777496A (en) Thermal printer with printing plate making mode
US4636870A (en) Method and system for recording transformed images
JPH0527726A (en) Video input hard copy device
JP2522062Y2 (en) Image printing equipment
US6469748B1 (en) Video signal capturing apparatus
JP3578747B2 (en) Image output device
US5210615A (en) Frame line inserting circuit for printer
JP2001238038A (en) Digital copying machine and method for transferring image data in digital copying machine
JPH0898047A (en) Color print processor
JPS63290754A (en) Video printer
JP3023116B2 (en) Video signal processing device
JPH0747323B2 (en) Video printer
JPS6244889A (en) Input device for video data
JPH0267092A (en) Signal processing circuit for video printer
JPS61274477A (en) Printer of television receiver
KR0176483B1 (en) Image printer
JPH01129663A (en) Data arrangement converter
JP3174112B2 (en) Image processing device
JPH02162044A (en) Picture printer
JPH0397383A (en) Video printer
JPH0583548A (en) Image forming device
JPH01129660A (en) Picture synthesizer
JPH0865626A (en) Video printer
JPH08235306A (en) Method and device for document read
JPH04196885A (en) Video signal processing circuit