JPH0267092A - Signal processing circuit for video printer - Google Patents
Signal processing circuit for video printerInfo
- Publication number
- JPH0267092A JPH0267092A JP63216265A JP21626588A JPH0267092A JP H0267092 A JPH0267092 A JP H0267092A JP 63216265 A JP63216265 A JP 63216265A JP 21626588 A JP21626588 A JP 21626588A JP H0267092 A JPH0267092 A JP H0267092A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- offset
- value
- address
- control data
- processing circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims abstract description 39
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 7
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 54
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 30
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 25
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ビデオ信号からプリント画像を得るビデオプ
リンタの信号処理回路に関し、特に、プリント画像とし
て同一2画面、4画面等のマルチ画面をプリントするこ
とが可能な信号処理回路に関するものである。Detailed Description of the Invention [Field of Industrial Application] The present invention relates to a signal processing circuit for a video printer that obtains a print image from a video signal. The present invention relates to a signal processing circuit capable of processing signals.
〔従来の技術]
ビデオ信号からプリント画像を得るビデオプリンタの信
号処理回路としては、従来、例えば、特開昭61−18
286号公報に記載されているように、入力されたビデ
オ信号(入力画像)を同期信号をもとにしてメモリに記
憶し、プリント時には、メモリより書き込み順と同じ順
番で読み出して感熱ヘッドに送り、印画紙上にプリント
画像を得るものであった。[Prior Art] Conventionally, as a signal processing circuit for a video printer that obtains a print image from a video signal, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 61-18
As described in Publication No. 286, the input video signal (input image) is stored in a memory based on a synchronization signal, and when printing, it is read out from the memory in the same order as the writing order and sent to the thermal head. , to obtain a printed image on photographic paper.
〔発明が解決しようとする課題]
上記した既提案例においては、プリント画像として画面
全体をプリントする技術については記載されていたが、
画面の4分の1あるいは2分の1に相当する部分を切り
出して、それを印画紙上に同一4画面あるいは同一2画
面にしてプリントするマルチ画面プリントの技術につい
ては開示されていなかった。[Problems to be Solved by the Invention] In the above-mentioned existing proposed examples, a technique for printing the entire screen as a print image was described;
There was no disclosure of a multi-screen printing technique in which a portion corresponding to one-fourth or one-half of the screen is cut out and printed on photographic paper as the same four screens or two screens.
そこで、本発明の目的は、入力画像の特定部分を切り出
して同一複数画面にしてプリントするマルチ画面プリン
トが可能なビデオプリンタの信号処理回路を提供するこ
とにある。SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a signal processing circuit for a video printer capable of multi-screen printing in which a specific portion of an input image is cut out and printed on the same multiple screens.
ビデオプリンタは、静止画像として入力されるアナログ
のビデオ信号をアナログ/ディジタル変換手段により前
記静止画像の縦1ライン単位で順次サンプリングしてデ
ィジタルの画像データに変換し、そして、該画像データ
をラインメモリに一旦記憶し、その後、該ラインメモリ
より前記画像データを読み出して中間調制御回路により
該画像データから0N−OFFデータを生成し、そして
、感熱ヘッドにおいて、生成された前記0N−OFFデ
ータに基づいて一列に並んだ複数の発熱体を発熱させ、
印画紙に縦1ラインずつ前記静止画像をプリントするも
のである。A video printer sequentially samples an analog video signal input as a still image in units of one vertical line of the still image using an analog/digital conversion means, converts it into digital image data, and stores the image data in a line memory. After that, the image data is read out from the line memory, 0N-OFF data is generated from the image data by the halftone control circuit, and the thermal head reads the 0N-OFF data based on the generated 0N-OFF data. multiple heating elements lined up in a row to generate heat,
The still image is printed vertically one line at a time on photographic paper.
そこで、本発明では、上記した目的を達成するために、
前記感熱ヘッドが縦1ラインプリントする毎に計数を行
い、その計数値に基づいて前記アナログ/ディジタル変
換手段における前記静止画像でのサンプリングすべき縦
1ラインの位置を決定するサンプリング位置決定手段に
おいて、プリント開始時に第1のオフセット手段よりオ
フセット値をロードし、該オフセット値より計数を開始
し、前記感熱ヘッドが所望のライン数プリントをしたら
、再び前記第1のオフセット手段よりオフセット値をロ
ードし、該オフセット値より再び計数を開始するように
すると共に、前記ラインメモリのアドレスを出力するア
ドレス手段において、第2のオフセット手段より入力さ
れるオフセット値より計数を開始し、その計数値を前記
ラインメモリのアドレスとして出力し、感熱ヘッドにお
いて、前記中間調制御回路にて生成された前記0N−O
FFデータを分岐することにより得られる複数の同一の
0N−OFFデータを人力し、それら0N−OFFデー
タに基づいて一列に並んだ複数の発熱体を発熱させるよ
うにした。Therefore, in the present invention, in order to achieve the above-mentioned object,
A sampling position determining means that counts each time the thermal head prints one vertical line, and determines the position of one vertical line to be sampled in the still image in the analog/digital conversion means based on the counted value, Loading an offset value from the first offset means at the start of printing, starting counting from the offset value, and when the thermal head prints a desired number of lines, loading the offset value from the first offset means again; Counting is started again from the offset value, and in the address means for outputting the address of the line memory, counting is started from the offset value input from the second offset means, and the counted value is stored in the line memory. 0N-O generated by the halftone control circuit in the thermal head.
A plurality of identical ON-OFF data obtained by branching the FF data is manually generated, and a plurality of heating elements arranged in a line are made to generate heat based on the ON-OFF data.
前記サンプリング位置決定手段は、プリント開始時に第
1のオフセット手段よりオフセット値をロードし、該オ
フセット値より計数を開始し、前記感熱ヘッドが所望の
ライン数プリントをしたら、再び前記第1のオフセット
手段よりオフセット値をロードし、該オフセット値より
再び計数を開始する。この結果、前記サンプリング位置
決定手段によって決定される前記静止画像でのサンプリ
ングすべき縦1ラインの位置は、前記オフセット値に対
応するサンプリング位置から1ラインプリントする毎に
順次ずれてゆき、所望のライン数プリントしたら再び前
記オフセット値に対応するサンプリング位置に戻ること
になる。この様にすると、入力画像の任意の部分よりプ
リントが開始され、所望のライン数プリント後、再び、
入力画像の、先にプリントした部分と同じ部分よりプリ
ントされることになり、横方向に同一の画像を複数回プ
リントすることができる。The sampling position determining means loads an offset value from the first offset means at the start of printing, starts counting from the offset value, and when the thermal head prints a desired number of lines, the sampling position determining means loads the offset value from the first offset means again when the thermal head prints a desired number of lines. Then, the offset value is loaded and counting is started again from the offset value. As a result, the position of one vertical line to be sampled in the still image determined by the sampling position determining means is sequentially shifted from the sampling position corresponding to the offset value every time one line is printed, and the desired line is After several prints, the sample will return to the sampling position corresponding to the offset value. In this way, printing will start from any part of the input image, and after printing the desired number of lines,
The same part of the input image as previously printed is printed, and the same image can be printed multiple times in the horizontal direction.
また、前記第1のオフセット手段より出力される前記オ
フセット値を変えることにより、入力画像のプリント開
始部分の位置を可変することができる。Furthermore, by changing the offset value output from the first offset means, the position of the print start portion of the input image can be varied.
一方、前記アドレス手段は、第2のオフセット手段より
人力されるオフセット値より計数を開始し、その計数値
を前記ラインメモリのアドレスとして出力する。この結
果、前記ラインメモリからは、入力画像の任意の部分よ
り前記画像データが読み出されることになる。しかも、
前記第2のオフセット手段より出力される前記オフセッ
ト値を変えることにより、入力画像の読み出される部分
の位置を可変することができる。On the other hand, the address means starts counting from the offset value manually entered by the second offset means, and outputs the counted value as an address of the line memory. As a result, the image data is read from any part of the input image from the line memory. Moreover,
By changing the offset value output from the second offset means, the position of the read portion of the input image can be varied.
また、前記感熱ヘッドは、前記中間調制御回路より出力
され、その後分岐して得られた複数の同一の0N−OF
Fデータを入力して、それら0NOFFデータに基づい
て一列に並んだ複数の発熱体を発熱させる。この結果、
縦方向に同一の画像を複数回プリントすることができる
。Further, the thermal head is configured to output a plurality of identical 0N-OF signals outputted from the halftone control circuit and then branched.
F data is input, and a plurality of heating elements arranged in a line are made to generate heat based on the 0NOFF data. As a result,
The same image can be printed multiple times in the vertical direction.
以上の、横方向マルチ画面プリントと縦方向マルチ画面
プリントとを同時に行うことにより、人力画像を切り出
して同一複数画面にしてプリントするマルチ画面プリン
トを得ることができる。By simultaneously performing the horizontal multi-screen printing and the vertical multi-screen printing as described above, it is possible to obtain a multi-screen print in which a human image is cut out and printed on the same multiple screens.
以下、本発明の概略を第1図によって説明する。 The outline of the present invention will be explained below with reference to FIG.
第1図において、1001は入力端子、1002は記憶
手段、1003はヘッド駆動手段、1004はヘッド、
1005は書き込み読み出し手段、1006はオフセッ
ト手段、である。In FIG. 1, 1001 is an input terminal, 1002 is a storage means, 1003 is a head drive means, 1004 is a head,
1005 is a write/read means, and 1006 is an offset means.
本発明は、書き込み読み出し手段1005.オフセット
手段L OO6,ヘッド駆動手段1003により、入力
画像の所望の部分を切り出してマルチ画面プリントを行
なうものである。The present invention provides write/read means 1005. The offset means LOO6 and the head drive means 1003 cut out a desired portion of the input image and perform multi-screen printing.
以下、その動作を説明する。The operation will be explained below.
入力端子1001より静止画像として入力された信号は
、書き込み読み出し手段1005によって記憶手段10
02に書き込まれる。記憶手段1002に書き込まれた
信号は、やはり、書き込み読み出し手段1005により
読み出され、ヘッド駆動手段1003に入力される。ヘ
ッド駆動手段1003は、入力された信号に従ってヘッ
ド1004を駆動する。A signal input as a still image from the input terminal 1001 is stored in the storage means 10 by the writing/reading means 1005.
Written to 02. The signals written in the storage means 1002 are also read out by the writing/reading means 1005 and input to the head driving means 1003. Head driving means 1003 drives head 1004 according to the input signal.
この時、書き込み読み出し手段1005は、オフセット
手段1006からオフセット値が入力され、それによっ
て入力画像のプリントすべきエリア(以下、プリントエ
リアと言う)が指定される。At this time, the writing/reading means 1005 receives an offset value from the offset means 1006, thereby specifying an area of the input image to be printed (hereinafter referred to as print area).
そして、書き込み読み出し手段1005は、その指定さ
れたプリントエリアに基づいて記憶手段1002に対す
る書き込み、読み出しを制御すると共に、ヘッド駆動手
段1003を制御する。その結果、ヘッド1004は、
入力画像のプリントエリア部分の画像をマルチ画面プリ
ントする。The writing/reading means 1005 controls writing to and reading from the storage means 1002 based on the designated print area, and also controls the head driving means 1003. As a result, the head 1004
Prints the image in the print area part of the input image on multiple screens.
以上のようにして、書き込み読み出し手段1005、オ
フセット手段1006.ヘッド駆動手段1003により
、入力画像の所望の部分を切り出して、同一画を複数個
(MXN個)プリントするマルチ画面プリントを行うこ
とができる。As described above, the writing/reading means 1005, the offset means 1006. The head driving means 1003 can perform multi-screen printing in which a desired portion of the input image is cut out and a plurality of (MXN) identical images are printed.
このように、本発明は、縦M、横Nに分割して、MxN
個の画像をマルチ画面プリントするものであるが、以下
の説明では、M=2.N=2で画面としては同一画を4
個プリントするものとして説明する。In this way, the present invention divides into M×N by M vertically and N horizontally.
In the following explanation, M=2. With N=2, the same screen is 4
The explanation will be based on the assumption that each item is printed.
では、本発明の実施例について図面を用いて説明する。Embodiments of the present invention will now be described with reference to the drawings.
第2図は本発明の第1の実施例を示すブロック図である
。FIG. 2 is a block diagram showing a first embodiment of the present invention.
第2図において、1はN 1’ S C方式のビデオ信
号aを入力する入力端子、2は入力されたNTSC方弐
の方式オ信号aを赤、緑、青を表すRGB信号にデコー
ドするデコーダ回路、3は入力されたNTSC方式のビ
デオ信号aから同期信号を分離する同期分離回路、4は
サンプリングクロックbを発生ずるサンプリングクロッ
ク生成回路、5はアナログ信号をアナログ/ディジタル
(以下、A/Dと略す)変換するA/D変換器、6は1
ライン分の画像データ(以下、単にデータと言う)を記
憶するラインメモリ、7はラインメモリ6の書き込みア
ドレスを出力する書き込みアドレス回路、8はラインメ
モリ6の読み出しアドレスを出力する読み出しアドレス
回路、9はラインメモリ6から読み出されたデータから
感熱ヘッド15を駆動する0N−OFFデータをつくる
中間調制御回路、10は比較器、11は階調カウンタ、
13゜14はラッチ、である。また、15は感熱ヘッド
で、この感熱ヘッド15は、シフトレジスタ16゜17
と、このシフトレジスタ16.17に接続されたラッチ
群18.19と、このラッチ群18゜19と接続された
ゲート群20.21と、このゲート群20.21に接続
された発熱体群22,23とから構成される。また、2
4は印画紙、25は印画紙24をまきつけるプラテン、
26はプラテン25を回転させるモータ、27はモータ
26を駆動するサーボ、28は感熱ヘッド15の通電を
制御する通電制御回路、29は回路全体の動作を制御す
るシステムコントローラ(以下、シスコンと略す)、3
0はデコーダ回路2から出力されるRGB信号をNTS
C方式のビデオ信号にエンコードするエンコーダ回路、
31は黒レベルあるいは白レベルの信号を発生するクラ
ンプ回路、32はモニタ出力を切り換えるスイッチ、3
3はモニタ出力のための出力端子、34はデコードされ
たROB信号のうち1つの信号を選ぶセレクタ、35は
サンプリング位置をオフセットするオフセット回路、3
6はプリントライン数を計数にすプリントラインカウン
タ、37はデコード回路、40はスイッチ32を切り換
えて水平方向のプリントエリアをモニタ(図示せず)上
に表示するための切換信号回路、41は読み出しアドレ
スにオフセットを与えるオフセット回路、42はスイッ
チ32を切り換えて垂直方向のプリントエリアをモニタ
上に表示するための切換信号回路、43は感熱ヘッド1
5の入力を切り換えるスイッチ、である。また、44.
45はサンプリングクロック生成回路4を構成するもの
で、それぞれ、44はプリント位置カウンタ、45はク
ロック生成回路、である。また、54〜58は読み出し
アドレス回路8の入出力信号線である。In Fig. 2, 1 is an input terminal for inputting the N1'SC video signal a, and 2 is a decoder for decoding the input NTSC system O signal a into RGB signals representing red, green, and blue. 3 is a synchronization separation circuit that separates a synchronization signal from the input NTSC video signal a; 4 is a sampling clock generation circuit that generates sampling clock b; and 5 is an analog/digital (hereinafter referred to as A/D) A/D converter to convert, 6 is 1
A line memory that stores a line's worth of image data (hereinafter simply referred to as data), 7 a write address circuit that outputs a write address of the line memory 6, 8 a read address circuit that outputs a read address of the line memory 6, 9 1 is a halftone control circuit that creates ON-OFF data for driving the thermal head 15 from the data read out from the line memory 6; 10 is a comparator;
13° and 14 are latches. Further, 15 is a thermal head, and this thermal head 15 has a shift register of 16° and 17°.
, a latch group 18.19 connected to this shift register 16.17, a gate group 20.21 connected to this latch group 18.19, and a heating element group 22 connected to this gate group 20.21. , 23. Also, 2
4 is photographic paper, 25 is a platen for wrapping photographic paper 24,
26 is a motor that rotates the platen 25, 27 is a servo that drives the motor 26, 28 is an energization control circuit that controls energization of the thermal head 15, and 29 is a system controller (hereinafter abbreviated as system controller) that controls the operation of the entire circuit. ,3
0 is the RGB signal output from the decoder circuit 2.
an encoder circuit that encodes a C format video signal;
31 is a clamp circuit that generates a black level or white level signal; 32 is a switch that changes the monitor output; 3
3 is an output terminal for monitor output; 34 is a selector for selecting one of the decoded ROB signals; 35 is an offset circuit for offsetting the sampling position; 3
6 is a print line counter for counting the number of print lines; 37 is a decoding circuit; 40 is a switching signal circuit for switching the switch 32 to display the horizontal print area on a monitor (not shown); 41 is a readout circuit; 42 is a switching signal circuit for switching the switch 32 to display the vertical print area on the monitor; 43 is the thermal head 1
This is a switch that changes the input of No. 5. Also, 44.
45 constitutes the sampling clock generation circuit 4; 44 is a print position counter, and 45 is a clock generation circuit. Further, 54 to 58 are input/output signal lines of the read address circuit 8.
以下、第2図において、通常プリント時の動作を説明す
る。The operation during normal printing will be described below with reference to FIG.
入力端+1より入力されるNTSC方式のビデオ信号a
は、静止画像を表すビデオ信号であり、デコーダ回路2
でROB信号にデコードされた後、セレクタ34により
ROB信号のうち1色の信号が選択される。選択された
信号は、A/D変換器5において、サンプリングクロッ
ク生成回路4からのサンプリングクロックbに従ってサ
ンプリングされA/D変換される。A/D変換して得ら
れたデータは、ラインメモリ6の、書き込みアドレス回
路7の指定したアドレスに記憶される。NTSC video signal a input from input terminal +1
is a video signal representing a still image, and the decoder circuit 2
After being decoded into ROB signals, the selector 34 selects one color signal from among the ROB signals. The selected signal is sampled and A/D converted in the A/D converter 5 according to the sampling clock b from the sampling clock generation circuit 4. The data obtained by A/D conversion is stored in the line memory 6 at an address specified by the write address circuit 7.
プリント時には、読み出しアドレス回路8によりライン
メモリ6に記憶されたデータを記憶した順に読み出す。During printing, the read address circuit 8 reads out the data stored in the line memory 6 in the order in which it was stored.
ラインメモリ6より読み出されたデータは、中間調制御
回路9内の階調カウンタ11の値と、比較器10で比較
され、感熱ヘッド15の0N−OFFデータを生成する
。このように中間調制御回路9でつくられた0N−OF
Fデータに基づいて感熱ヘッド15は各ドツト単位で発
熱し、信号レベルに応じたインクを印画紙24に付着す
る。The data read from the line memory 6 is compared with the value of the gradation counter 11 in the halftone control circuit 9 by a comparator 10 to generate ON-OFF data for the thermal head 15. The 0N-OF created by the halftone control circuit 9 in this way
Based on the F data, the thermal head 15 generates heat for each dot, and deposits ink on the photographic paper 24 in accordance with the signal level.
以上説明したようにして、1947分のプリントが終了
すると、サンプリングクロック生成回路4は、サンプリ
ングクロックbの発生位置(即ち、発生タイミング)を
1画素分ずらし、以下、同様にして次の1ライン分のプ
リントを行なう。As explained above, when printing for 1947 minutes is completed, the sampling clock generation circuit 4 shifts the generation position (that is, the generation timing) of the sampling clock b by one pixel, and thereafter, in the same manner, for the next one line. Print.
以上の動作を繰り返すことにより、1色1画面のプリン
トを行ない、次にセレクタ34を切り換えて、次の色を
同様にプリントし、3色重ね合わせて、フルカラープリ
ントを得る。By repeating the above operations, one screen of one color is printed, then the selector 34 is switched to print the next color in the same way, and the three colors are superimposed to obtain a full color print.
以上のプリント動作をもとに、同一画像のマルチ画面プ
リントについて説明する。Multi-screen printing of the same image will be explained based on the above printing operation.
マルチ画面プリントには、第3図(i)に示す様な縦方
向(プリント進行方向に対して垂直方向)マルチ画面プ
リントと、第3図(ii )に示す様な横方向(プリン
ト進行方向)マルチ画面プリントと、第3図(iii
)に示す様な4画面マルチプリントと、がある。There are two types of multi-screen printing: vertical direction (perpendicular to the printing direction) as shown in Figure 3(i), and horizontal direction (printing direction) as shown in Figure 3(ii). Multi-screen printing and Figure 3 (iii)
4-screen multi-printing as shown in ) is available.
まず、第3図(i)に示す縦方向マルチ画面プリントに
ついて説明する。First, vertical multi-screen printing shown in FIG. 3(i) will be described.
縦方向のマルチ画面プリントは、感熱ヘッド15の複数
入力に、同一データを入力することと、ラインメモリ6
の読み出しアドレスをオフセットすることで実現される
。Vertical multi-screen printing requires inputting the same data to multiple inputs of the thermal head 15 and line memory 6.
This is achieved by offsetting the read address of .
第2図において、まず動作を説明する。In FIG. 2, the operation will be explained first.
縦方向マルチ画面プリント時には、シスコン29は、ス
イッチ43を切り換え、中間調制御回路9内のラッチ1
3と、感熱ヘッド15内のシフトレジスタ17を接続し
、感熱ヘッド15内のシフトレジスタ16.17に同一
のデータが入力されるようにする。又、読み出しアドレ
ス回路8は、読み出しの際、オフセット回路41よりオ
フセット値を入力され、この値よりアドレスを上げてい
く。During vertical multi-screen printing, the system controller 29 switches the switch 43 to close the latch 1 in the halftone control circuit 9.
3 and the shift register 17 in the thermal head 15 so that the same data is input to the shift registers 16 and 17 in the thermal head 15. Further, during reading, the read address circuit 8 receives an offset value from the offset circuit 41, and increases the address from this value.
以上の動作を第2図から第8図までを用いてより詳細に
説明する。The above operation will be explained in more detail using FIGS. 2 to 8.
第2図において、感熱ヘッド15は、データ転送の高速
化のために、2人力構成になっており、その2つの入力
を、通電制御回路28からのクロックHCKで同時に取
りこむという動作をする。In FIG. 2, the thermal head 15 is constructed by two people in order to speed up data transfer, and operates to simultaneously receive two inputs using the clock HCK from the energization control circuit 28.
一方、第5図に示すように、入力画像の1ライン分のデ
ータは、ラインメモリ6にそのままの順番(即ち、0,
1.・・・・・・、511という順番)で記憶されてい
る。On the other hand, as shown in FIG. 5, data for one line of the input image is stored in the line memory 6 in the same order (ie, 0,
1. ..., 511).
従って、ラインメモリ6から読み出す際には、0.25
6,1,257,2,258.・・・・・・という具合
に交互に読み出して、(0,256)、N257)、(
2258L・・・・・・というベアで感熱ヘッド15内
のシフトレジスタ16と17に同時に与える。Therefore, when reading from the line memory 6, 0.25
6,1,257,2,258. . . . and read them out alternately, (0, 256), N257), (
2258L... is applied simultaneously to the shift registers 16 and 17 in the thermal head 15.
また、読み出しアドレス回路8は、第6図に示すように
、読み出しクロックCKA、CKBの論理和を、OR回
路53でとり、それをカウントするカウンタ51の出力
の最下位ビット(LSB)を、図に示すように、加算器
52の入力の最上位ピント(MSB)にもってくる。さ
らに加算器52で、オフセット回路41からのオフセッ
ト値と加えて、ラインメモリ6に、読み出しアドレスと
して与えるという構成になっている。Further, as shown in FIG. 6, the read address circuit 8 calculates the logical sum of the read clocks CKA and CKB using an OR circuit 53, and calculates the least significant bit (LSB) of the output of the counter 51 that counts the result. As shown in FIG. Further, an adder 52 adds the offset value from the offset circuit 41 and supplies it to the line memory 6 as a read address.
これにより、第7図のように、読み出しアドレス回路8
は、nm 、ni+256.n、+l、nm+257
・・・・・・ n、+255. n、+511という
順番で、読み出しアドレスを出力する。As a result, as shown in FIG. 7, the read address circuit 8
is nm, ni+256. n, +l, nm+257
・・・・・・ n, +255. The read addresses are output in the order of n, +511.
このようにして読み出されたデータは、読み出しクロッ
クCKA、CKBによって、中間調制御回路9内のラッ
チ13.14にラッチされる。ここで、スイッチ43を
前述した如くラッチ13側に切り換えるとすると、感熱
ヘッド15内のシフトレジスタ16.17には、ともに
、第5図に示した様に、N3.na+1.・・・・・・
、n、l+255のデータが入力され、縦方向に2分割
されたマルチ画面をプリントすることができる。The data read out in this way is latched into latches 13 and 14 in the halftone control circuit 9 by the read clocks CKA and CKB. Here, if the switch 43 is switched to the latch 13 side as described above, the shift registers 16 and 17 in the thermal head 15 have N3. na+1.・・・・・・
, n, l+255 data are input, and a multi-screen divided into two vertically can be printed.
以上のように、オフセット回路41により読み出しアド
レスに任意のオフセット値を与えことによって、第4図
(i)に示すように画面上部の画像を2枚プリントする
のではなく、第4図(11)に示すように、画面中央部
など、画面垂直方向に対し任意の部分の画像を切り出し
てプリントすることができる。As described above, by giving an arbitrary offset value to the read address by the offset circuit 41, instead of printing two images at the top of the screen as shown in FIG. 4(i), the image shown in FIG. As shown in , it is possible to cut out and print an arbitrary part of the image in the vertical direction of the screen, such as the center of the screen.
また、パソコンやRGBカメラ等、RGB信号と同期信
号が別々で出ている機種から入力画像を得る場合には、
それぞれの信号をデコーダ回路2のRGB出力と同期分
離回路3の出力にそれぞれ接続すれば良い。また、パソ
コンのように1,0のデイスプレィ信号を出力している
ものについては、A/D変換器5のかわりにラッチを使
用してもいい。また、パソコン入力などの場合には、中
間調制御回路9は通電するか否かの制御だけで良いので
、比較器10と階調カウンタ11を削除して、ラインメ
モリ6からの出力を直接ラッチ13゜14に接続しても
よい。Also, when obtaining an input image from a model that outputs separate RGB signals and synchronization signals, such as a computer or an RGB camera,
Each signal may be connected to the RGB output of the decoder circuit 2 and the output of the synchronous separation circuit 3, respectively. Furthermore, for devices that output display signals of 1 and 0, such as a personal computer, a latch may be used in place of the A/D converter 5. In addition, in the case of personal computer input, etc., the halftone control circuit 9 only needs to control whether or not to energize, so the comparator 10 and the tone counter 11 can be deleted and the output from the line memory 6 can be directly latched. It may be connected to 13°14.
また、切換信号回路42に、オフセット回路41より読
み出しアドレスの初期値を入力すると共に、同期分離回
路3より水平同期信号Hと垂直同期信号■を入力して、
切換信号回路42において、プリント上端及び下端の水
平走査線に対応するゲート信号を発生させ、このゲート
信号によって、エンコーダ30の出力と、クランプ回路
31で生成した黒レベルあるいは白レベルの信号を、ス
イッチ32で切り換えることにより、モニタ上でプリン
ト先頭位置が白線あるいは黒線となって表示され、プリ
ント先頭位置が確認できる。Also, input the initial value of the read address from the offset circuit 41 to the switching signal circuit 42, and input the horizontal synchronization signal H and vertical synchronization signal ■ from the synchronization separation circuit 3.
The switching signal circuit 42 generates gate signals corresponding to the horizontal scanning lines at the top and bottom edges of the print, and uses these gate signals to switch the output of the encoder 30 and the black level or white level signal generated by the clamp circuit 31. By switching at 32, the print head position is displayed as a white line or a black line on the monitor, and the print head position can be confirmed.
以上説明したように本実施例によれば、縦方向の2画面
プリントが実現することができる。As described above, according to this embodiment, vertical two-screen printing can be realized.
なお、本実施例では、読み出しアドレスでプリント位置
オフセットを行っていたが、書き込みアドレス回路7で
オフセットを行い書き込んでも同様の効果は得られる。In this embodiment, the print position offset is performed using the read address, but the same effect can be obtained even if the offset is performed using the write address circuit 7 during writing.
次に、第2図により、第3図(ii)に示す横方向マル
チ画面プリントについて説明する。Next, the horizontal multi-screen printing shown in FIG. 3(ii) will be explained with reference to FIG.
横方向のマルチ画面プリントは、プリント中にサンプリ
ングクロック生成回路4内のサンプリング位置カウンタ
44の初期値を再度入力し、サンプリングの位置を、プ
リント開始時の位置にもどすことで実現される。Horizontal multi-screen printing is achieved by re-inputting the initial value of the sampling position counter 44 in the sampling clock generation circuit 4 during printing to return the sampling position to the position at the start of printing.
まず、プリント開始時に、サンプリングクロック生成回
路4内のサンプリング位置カウンタ44にオフセット回
路35よりオフセット値をロードし、サンプリングクロ
ック生成回路4内のクロック生成回路45はそのオフセ
ット値に対応した位置でサンプリングクロックbを発生
させる。以後、1ラインプリントするたびに、サンプリ
ング位置カウンタ44の値を1つずつ上げ、サンプリン
グクロックbの発生位置を1画素分ずつずらしていく。First, at the start of printing, an offset value is loaded from the offset circuit 35 to the sampling position counter 44 in the sampling clock generation circuit 4, and the clock generation circuit 45 in the sampling clock generation circuit 4 uses the sampling clock at the position corresponding to the offset value. generate b. Thereafter, each time one line is printed, the value of the sampling position counter 44 is incremented by one, and the generation position of the sampling clock b is shifted by one pixel.
この時、プリントラインカウンタ36はシスコン29よ
り1色のプリント開始信号と、1ラインプリントスタ一
ト信号を受は取り、プリントライン数をカウントしてい
て、所定数までカウントすると、デコード回路37は、
第8図(i)のように再び初期値ロード信号を発生し、
サンプリングクロック生成回路4に入力する。第8図(
i)において、1画面プリントライン数は512として
いる。初期値ロード信号が入力されると、サンプリング
クロック生成回路4は再びオフセット値をロードし、第
8図(ii )のように生成するサンプリングクロック
bの発生位置をサンプリング開始点にあわせ、以後前記
同様に、サンプリングクロックbの発生位置を1画素ず
つずらしていく。At this time, the print line counter 36 receives a print start signal for one color and a print start signal for one line from the system controller 29, and counts the number of print lines. When the count reaches a predetermined number, the decode circuit 37 ,
Generate the initial value load signal again as shown in FIG. 8(i),
The signal is input to the sampling clock generation circuit 4. Figure 8 (
In i), the number of print lines per screen is 512. When the initial value load signal is input, the sampling clock generation circuit 4 loads the offset value again, aligns the generation position of the generated sampling clock b with the sampling start point as shown in FIG. 8(ii), and thereafter operates in the same manner as described above. Then, the generation position of sampling clock b is shifted one pixel at a time.
以上の動作により、横方向のマルチ画面プリントが実現
される。Through the above operations, horizontal multi-screen printing is realized.
又、第8図(1)に示す初期値ロードタイミングAと初
期値ロードタイミングBとで異なるオフセット値をロー
ドすれば、画面水平方向において切り出し部分の互いに
異なる2枚の画像のマルチ画面プリントが得られる。Furthermore, if different offset values are loaded at initial value load timing A and initial value load timing B shown in FIG. 8 (1), multi-screen printing of two images with different cutout portions in the horizontal direction of the screen can be obtained. It will be done.
また、切換信号回路40にサンプリングクロックbを入
力し、切換信号回路40の出力により、エンコーダ30
の出力と、クランプ回路31で生成した黒レベル、ある
いは白レベルの信号を、スイッチ32で切換えることに
よって、モニタ上でプリント先頭位置が白線あるは黒線
となってあられれ、プリント先頭位置が確認できる。Also, the sampling clock b is input to the switching signal circuit 40, and the output of the switching signal circuit 40 causes the encoder 30 to
By switching the output of the output and the black level or white level signal generated by the clamp circuit 31 using the switch 32, the print start position can be shown as a white line or a black line on the monitor, and the print start position can be confirmed. can.
次に、4画面マルチプリント(第3図(iii))につ
いて説明する。Next, four-screen multi-printing (FIG. 3 (iii)) will be explained.
4画面マルチプリントは、以上説明した縦方向マルチ画
面プリントと、横方向マルチ画面プリントの技術を組み
合わせることによって、画面の任意の位置を切り出し同
一4画面マルチプリントを行なうものである。Four-screen multi-printing is a method of cutting out arbitrary positions on the screen and performing multi-printing of the same four screens by combining the techniques of vertical multi-screen printing and horizontal multi-screen printing described above.
第9図は本発明の第2の実施例を示すブロック図である
。FIG. 9 is a block diagram showing a second embodiment of the present invention.
本実施例は横方向マルチ画面プリントは、第2図の実施
例と全く同じ方法で行ない、縦方向のマルチ画面プリン
トは、ラインメモリ6の読み出しアドレスの制御により
行なうものである。In this embodiment, multi-screen printing in the horizontal direction is performed in exactly the same manner as in the embodiment shown in FIG. 2, and multi-screen printing in the vertical direction is performed by controlling the read address of the line memory 6.
本実施例の構成は、第2図の実施例の構成において、ス
イッチ43を取り除き、読み出しアドレス回路8を第1
0図に示す如き構成にしたものである。第9図において
、第2図と同一符号のものは、第2図と同一機能を有す
るものである。その他、62は信号線である。The configuration of this embodiment differs from the configuration of the embodiment shown in FIG. 2 by removing the switch 43 and placing the read address circuit 8 in the first
The configuration is as shown in FIG. In FIG. 9, parts having the same reference numerals as those in FIG. 2 have the same functions as those in FIG. Additionally, 62 is a signal line.
横方向マルチ画面プリント時の動作は、第2図の実施例
と同じであるので、その説明は省略する。The operation during horizontal multi-screen printing is the same as that of the embodiment shown in FIG. 2, so its explanation will be omitted.
縦方向マルチ画面プリント時の読み出しアドレス回路8
の動作を第10図を用いて説明する。Read address circuit 8 during vertical multi-screen printing
The operation will be explained using FIG.
第10図において、第6図と同一符号のものは第6図と
同一機能を有するものである。その他、61は通常プリ
ント時と縦方向マルチ画面プリント時により切り換える
スイッチである。In FIG. 10, parts having the same reference numerals as those in FIG. 6 have the same functions as those in FIG. Additionally, 61 is a switch for switching between normal printing and vertical multi-screen printing.
縦方向マルチ画面プリント時には、シスコン29より通
常プリント/マルチ画面プリントの切り換え信号が人力
され、この信号によりスイッチ61が切り換わり、加算
器52の入力の最上位ビット(MSB)をLowレベル
に固定する。そして、この加算器52に入力された値に
、加算器52でオフセット値を加え、それにより得られ
た値をラインメモリ6の読み出しアドレスとして与える
。During vertical multi-screen printing, a switching signal between normal printing and multi-screen printing is manually input from the system controller 29, and this signal switches the switch 61 to fix the most significant bit (MSB) of the input to the adder 52 at a low level. . Then, the adder 52 adds an offset value to the value input to the adder 52, and the resulting value is given as the read address of the line memory 6.
以上の動作により、縦方向マルチ画面プリント時におけ
るラインメモリ6に与える読み出しアドレスは、第11
図に示すように、n、、n、+l。With the above operation, the read address given to the line memory 6 during vertical multi-screen printing is the 11th
As shown in the figure, n,,n,+l.
ni+2.ni+3.ni+4. ・・・・・・、n*
+255の順になり、同じアドレス値を2回ずつ続けて
与えることになる。ni+2. ni+3. ni+4. ......, n*
+255, and the same address value is given twice in succession.
以上説明した様に、本実施例によれば、ラインメモリ6
の読み出しアドレスの制御によって、縦方向のマルチ画
面プリントが得られる。As explained above, according to this embodiment, the line memory 6
By controlling the readout address, vertical multi-screen printing can be obtained.
第12図は本発明の第3の実施例を示すブロック図であ
る。FIG. 12 is a block diagram showing a third embodiment of the present invention.
本実施例では、横方向マルチ画面プリントは第2図の実
施例と同じ動作で実現し、縦方向のマルチ画面プリント
は中間調制御回路9におけるラッチ13とラッチ14に
同一データをラッチすることで実現するものである。In this embodiment, horizontal multi-screen printing is achieved by the same operation as in the embodiment shown in FIG. It is something that will be realized.
本実施例の構成は、第2図の実施例の構成において、ス
イッチ43を取り除き、中間調制御回路9を第13図に
示す如き構成にしたものである。The configuration of this embodiment is such that the switch 43 is removed from the configuration of the embodiment shown in FIG. 2, and the halftone control circuit 9 is configured as shown in FIG. 13.
第12図において、第2図と同一符号のものは第2図と
同一機能を有するものである。その他、701〜706
は中間調制御回路9の入出力信号線である。In FIG. 12, parts having the same reference numerals as those in FIG. 2 have the same functions as those in FIG. Others, 701-706
are input/output signal lines of the halftone control circuit 9.
横方向マルチ画面プリント時の動作は、第2図の実施例
と同じであるので、その説明は省略する。The operation during horizontal multi-screen printing is the same as that of the embodiment shown in FIG. 2, so its explanation will be omitted.
縦方向マルチ画面プリント時の中間調制御回路9の動作
を、第13図を用いて説明する。The operation of the halftone control circuit 9 during vertical multi-screen printing will be explained using FIG. 13.
第13図において、第2図と同一符号のものは第2図と
同一機能を有するものである。その他、707はラッチ
14のクロックとして読み出しクロックCKAを用いる
か或いはCKBを用いるかを切り換える切り換えスイッ
チである。In FIG. 13, parts having the same reference numerals as those in FIG. 2 have the same functions as those in FIG. In addition, 707 is a changeover switch for switching between using the read clock CKA or CKB as the clock for the latch 14.
中間調制御回路9は、通常のプリント時には、第2図の
実施例で説明したように、ラインメモリ6の出力と階調
カウンタ11の出力を比較器10で大小比較して、0N
−OFFデータを生成し、その0N−OFFデータを、
読み出しクロックCKAとCKBにてラッチ13とラッ
チ14にそれぞれラッチする。During normal printing, the halftone control circuit 9 compares the output of the line memory 6 and the output of the gradation counter 11 in magnitude with the comparator 10, as explained in the embodiment of FIG.
-Generate OFF data, and use the 0N-OFF data as
The data is latched into the latch 13 and the latch 14 using the read clocks CKA and CKB, respectively.
縦方向マルチ画面プリント時には、シスコン29からの
通常プリント/マルチ画面プリントの切換え信号により
スイッチ707は切り換えられ、ラッチ13とラッチ1
4には共に読み出しクロックCKAがクロックとして入
力される。これによりラッチ13とラッチ14には同一
データがラッチされ、感熱ヘッド15の2人力には同一
のデータが入力される。During vertical multi-screen printing, the switch 707 is switched by a normal print/multi-screen print switching signal from the system controller 29, and the latch 13 and latch 1
A read clock CKA is input to both of the clocks 4 and 4 as a clock. As a result, the same data is latched to the latch 13 and the latch 14, and the same data is input to the two manual inputs of the thermal head 15.
以上のように、本実施例によれば、中間調制御回路9の
ラッチクロック制御により、縦方向マルチ両面プリント
が実現できる。As described above, according to this embodiment, longitudinal multi-duplex printing can be realized by controlling the latch clock of the halftone control circuit 9.
第14図は本発明の第4の実施例を示すブロック図であ
る。FIG. 14 is a block diagram showing a fourth embodiment of the present invention.
本実施例は、ラインメモリとして、デュアルポートメモ
リを使用したラインメモリを用いて、縦方向マルチ画面
プリントを行なうものである。In this embodiment, a line memory using a dual port memory is used as the line memory to perform vertical multi-screen printing.
まず、本実施例の構成を説明る。First, the configuration of this embodiment will be explained.
本実施例の構成は、第2図の実施例の構成において、ラ
インメモリ6と中間調制御回路9を、デュアルポートメ
モリを用いたラインメモリ1101(RA部とSAM部
とから成る。)とEx−OR回路102,103でおき
かえ、又、ラインメモリのアドレスを制御する書き込み
アドレス回路7と読み出しアドレス回路8を、書き込み
垂直アドレス回路106と書き込み水平アドレス回路1
04及び読み出し水平アドレス回路105でおきかえた
ものである。第14図において、第2図と同一符号のも
のは第2図と同一機能を有するものである。その他、1
21〜126は書き込み垂直アドレス回路106の入出
力信号線である。The configuration of this embodiment is such that, in the configuration of the embodiment shown in FIG. 2, the line memory 6 and halftone control circuit 9 are replaced by a line memory 1101 (consisting of an RA section and a SAM section) using a dual port memory. - Replace the write address circuit 7 and read address circuit 8 that control the address of the line memory with the OR circuits 102 and 103, and replace the write address circuit 7 and read address circuit 8 with the write vertical address circuit 106 and the write horizontal address circuit 1.
04 and read horizontal address circuit 105. In FIG. 14, parts having the same reference numerals as those in FIG. 2 have the same functions as those in FIG. Others, 1
21 to 126 are input/output signal lines of the write vertical address circuit 106.
では、まず、第14図において、通常のプリント時の動
作について説明する。First, referring to FIG. 14, the operation during normal printing will be explained.
書き込み垂直アドレス回路106は、水平同期信号Hに
したがって垂直アドレスを進めていく。The write vertical address circuit 106 advances the vertical address in accordance with the horizontal synchronization signal H.
書き込み水平アドレス回路104は、A/D変換器5で
A/D変換されたデータを、水平アドレスとしてライン
メモリ101に与える。ラインメモリ101は、書き込
み垂直アドレス回路106と、書き込み水平アドレス回
路104の指定するアドレスに“1”を書き込む。The write horizontal address circuit 104 supplies the data A/D converted by the A/D converter 5 to the line memory 101 as a horizontal address. The line memory 101 writes “1” to the address designated by the write vertical address circuit 106 and the write horizontal address circuit 104.
第15図は、ラインメモリ101におけるデータの書き
込みを模式的に表わした説明図である。FIG. 15 is an explanatory diagram schematically showing data writing in the line memory 101.
ラインメモリ101に1ライン分のデータが書き込まれ
たら、まず、読み出し水平アドレス回路105は水平ア
ドレスとして「0」を指定して、ラインメモリ101は
、水平アドレス「0」のデータ512個を、RAM部か
らSAM部に転送する。SAM部に転送された1ライン
1階調分のデータは、通電制御回路28からのクロック
HCKによりシリアルに読み出され、Ex−OR回路1
02.103に入力される。また、感熱ヘッド15のシ
フトレジスタ16.17には、はじめ、すべてのレジス
タに′1“のデータが書き込まれており、クロックHC
Kにより順次読み出されていく。When one line of data is written to the line memory 101, the read horizontal address circuit 105 first specifies "0" as the horizontal address, and the line memory 101 writes 512 pieces of data at the horizontal address "0" to the RAM. from the unit to the SAM unit. The data for one line and one gradation transferred to the SAM section is serially read out by the clock HCK from the energization control circuit 28, and
Input on 02.103. In addition, in the shift registers 16 and 17 of the thermal head 15, data of '1' is initially written in all registers, and the clock HC
K is read out sequentially.
Ex−OR回路102,103は、シフトレジスタ16
.17の出力とラインメモリ101の出力との排他的論
理和をとり、0N−OFFデータを生成し、感熱へラド
15に送る。感熱ヘッド15は、■ライン1階調分のO
N−〇FFデータが入力されたら、そのN−0FFデー
タに基づき1階調分の通電をする。以後、読み出し水平
アドレス回路105は、水平アドレスを1つずつ「63
Jまで増加させていき(ここでは、プリントは64階調
としている)、1ライン分のプリントをする。The Ex-OR circuits 102 and 103 are connected to the shift register 16
.. 17 and the output of the line memory 101 to generate ON-OFF data, which is sent to the heat sensitive RAD 15. The thermal head 15 is
When the N-0FF data is input, electricity is applied for one gradation based on the N-0FF data. Thereafter, the read horizontal address circuit 105 reads the horizontal addresses one by one as "63".
The number of gradations is increased to J (here, printing is performed at 64 gradations), and one line is printed.
1ライン分のプリントを終えたら、以後、第2図の実施
例と全く同様の動作で、1画面分のフルカラープリント
を得る。After printing for one line is completed, a full color print for one screen is obtained by the same operation as in the embodiment shown in FIG.
次に、マルチ画面プリントについて説明する。Next, multi-screen printing will be explained.
本実施例において、横方向のマルチ画面プリントは第2
図の実施例と同じように、中央までプリントしたら、サ
ンプリングの位置をプリント開始時にもどすことによっ
て実現される。In this example, horizontal multi-screen printing is performed in the second
As in the embodiment shown in the figure, this is achieved by returning the sampling position to the start of printing after printing to the center.
一方、本実施例において、縦方向マルチ画面プリントは
、シスコン29がスイッチ43を切り換えて、感熱ヘノ
ド15の複数入力に同一のデータを入力することと、書
き込み垂直アドレスにオフセットを与えることにより実
現される。On the other hand, in this embodiment, vertical multi-screen printing is realized by the system controller 29 switching the switch 43 to input the same data to multiple inputs of the thermal head 15, and by giving an offset to the write vertical address. Ru.
では、書き込み垂直アドレスにオフセットを与えるため
の書き込み垂直アドレス回路106の動作について、第
16図と第17図を用いて説明する。Now, the operation of the write vertical address circuit 106 for giving an offset to the write vertical address will be explained using FIGS. 16 and 17.
第16図は、第14図の書き込み垂直アドレス回路10
6の構成を示したブロック図である。FIG. 16 shows the write vertical address circuit 10 of FIG.
FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of No. 6;
第16図において、111はフィールドを判別するフィ
ールド判別回路、112はカウンタ、113はデコード
回路、114はカウンタ、115はタイマ、116はN
AND回路、117は加算器、である。In FIG. 16, 111 is a field discrimination circuit for discriminating fields, 112 is a counter, 113 is a decoding circuit, 114 is a counter, 115 is a timer, and 116 is N
An AND circuit, 117 is an adder.
カウンタ112は垂直同期信号■をリセット信号として
、水平同期信号I]をカウントする。このカウント値を
、デコード回路113はデコードして、書き込みエリア
を示すVBLK信号を第17図に示すように生成する。The counter 112 counts the horizontal synchronization signal I] using the vertical synchronization signal ■ as a reset signal. The decoding circuit 113 decodes this count value and generates a VBLK signal indicating the write area as shown in FIG. 17.
このVBLK信号をリセット信号として、カウンタ11
4は、水平同期信号Hをカウントする。Using this VBLK signal as a reset signal, the counter 11
4 counts the horizontal synchronizing signal H.
加算器117は、カウンタ114の出力の0ビツト目か
ら7ビツト目までを、その1ビツト目から8ビツト目と
し、フィールド判別回路111の出力をその0ビツト目
とした値に、オフセット回路41からのオフセット値を
加え、第17図に示すように書き込み垂直アドレスを生
成する(第17図において、オフセット値をn、として
いる。)。The adder 117 sets the 0th bit to the 7th bit of the output of the counter 114 as the 1st bit to the 8th bit, and sets the output of the field discrimination circuit 111 as the 0th bit from the offset circuit 41. The offset value is added to generate a write vertical address as shown in FIG. 17 (in FIG. 17, the offset value is n).
書き込み制御信号WEは、サンプリングクロック生成回
路4からのサンプリングクロックbをタイマ115によ
り遅延させ、さらにVBLK信号でゲートをかけて、生
成する。The write control signal WE is generated by delaying the sampling clock b from the sampling clock generation circuit 4 by a timer 115 and then gated by the VBLK signal.
このようにして、ラインメモリ101の書き込み垂直ア
ドレスをオフセットすることにより、書き込み時にあら
かじめプリント画像をシフトさせておき、スイッチ43
を切りかえてマルチ画面プリントを得るものである。In this way, by offsetting the write vertical address of the line memory 101, the print image is shifted in advance at the time of writing, and the switch 43
It is possible to obtain multi-screen printing by switching between
第18図は本発明の第5の実施例を示すブロック図であ
る。FIG. 18 is a block diagram showing a fifth embodiment of the present invention.
本実施例では、横方向マルチ画面プリントは第14図の
実施例と全く同じ動作により実現し、縦方向マルチ画面
プリントは、占き込み垂直アドレスの制御によりライン
メモリ101に同一データを2つ書き込むことにより実
現するものである。In this embodiment, horizontal multi-screen printing is realized by exactly the same operation as in the embodiment shown in FIG. 14, and vertical multi-screen printing is performed by writing two pieces of the same data into the line memory 101 by controlling the fortune-telling vertical address. This is achieved by
第18図において、第14図と同一符号のものは第14
図と同一機能を有するものである。その他、202は書
き込み垂直アドレス回路であり、第19図に示す如き構
成となっている。また、205は信号線である。In Figure 18, the same numbers as in Figure 14 are numbered 14.
It has the same function as the one shown in the figure. Additionally, 202 is a write vertical address circuit, which has a configuration as shown in FIG. Further, 205 is a signal line.
横方向マルチ画面プリント時の動作は、第14図の実施
例と同じであるため、その説明は省略する。The operation during horizontal multi-screen printing is the same as that in the embodiment shown in FIG. 14, so its explanation will be omitted.
では、縦方向マルチ画面プリント時の動作について、書
き込み垂直アドレス回路202の動作を中心にして、第
19図および第20図を用いて説明する。Now, the operation during vertical multi-screen printing will be explained with reference to FIGS. 19 and 20, focusing on the operation of the write vertical address circuit 202.
第19図において、第16図と同一符号のものは第16
図と同一機能を有するものである。その他、210はセ
レクタ、211,212はタイマ、213はNAND回
路、214はタイマ、215はラッチ、216は一致検
出回路、217はカウンタ、218はデコード回路、2
19はOR回路、220はセレクタ、である。In Figure 19, the same numbers as in Figure 16 are numbered 16.
It has the same function as the one shown in the figure. In addition, 210 is a selector, 211 and 212 are timers, 213 is a NAND circuit, 214 is a timer, 215 is a latch, 216 is a coincidence detection circuit, 217 is a counter, 218 is a decoding circuit, 2
19 is an OR circuit, and 220 is a selector.
セレクタ210の一方の入力には、第14図の実施例に
おける書き込み垂直アドレスと同じもの、即ち、加算器
117の出力が入力されている。また、もう一方の入力
には、第20図に示す如き、同一データを2回書き込め
るような書き込み垂直アドレスが人力されている。そし
て、セレクタ210はシスコン29からの通常プリント
/マルチ画面プリントの切換え信号により、通常プリン
ト時とマルチ画面プリント時とで書き込み垂直アドレス
を切り換える。One input of the selector 210 is the same as the write vertical address in the embodiment of FIG. 14, that is, the output of the adder 117. Further, as shown in FIG. 20, the other input is manually entered with a write vertical address that allows the same data to be written twice. Then, the selector 210 switches the write vertical address between normal printing and multi-screen printing in response to a normal print/multi-screen print switching signal from the system controller 29.
縦方向マルチ画面プリント時における書き込み垂直アド
レス、即ち、第20図に示す如き書き込み垂直アドレス
は以下のようにして生成する。A write vertical address during vertical multi-screen printing, that is, a write vertical address as shown in FIG. 20 is generated as follows.
−数構出回路216は、カウンタ114の出力と、オフ
セット回路41からの出力との一致検出をする。この一
致信号をリセット信号として、カウンタ217は、水平
同期信号Hをカウントする。- The number output circuit 216 detects coincidence between the output of the counter 114 and the output from the offset circuit 41. Using this coincidence signal as a reset signal, the counter 217 counts the horizontal synchronization signal H.
また、ラッチ215は、サンプリングクロックbをタイ
マ214により所定時間遅延した信号をクロンクとして
動作する。そこで、書き込み垂直アドレスは、カウンタ
217の出力の1ビツト目から7ビツト目までを、その
1ビツト目から7ビツト目までとし、フィールド判別回
路111の出力をそのOビット目とし、サンプリングク
ロックbよりもタイマ214による遅延分だけ遅れて切
り換わるラッチ215のQ出力をその8ビツト目として
、生成される。Further, the latch 215 operates using a signal obtained by delaying the sampling clock b by a predetermined time by the timer 214 as a clock. Therefore, for the write vertical address, the 1st to 7th bits of the output of the counter 217 are taken as the 1st bit to the 7th bit, the output of the field discrimination circuit 111 is taken as the 0th bit, and is also generated using the Q output of the latch 215, which is switched after a delay of the timer 214, as its 8th bit.
次に、縦方向マルチ画面プリント時の書き込み制御信号
WEについて説明する。Next, the write control signal WE during vertical multi-screen printing will be explained.
縦方向マルチ画面プリント時に、書き込み制御信号WE
は、書き込み垂直アドレスの変化に応じて、1つのデー
タ期間中に、2回Lowレベルになる必要がある。その
ため、サンプリングクロックbに同期して、タイマ21
1とタイマ212で、2種類のパルスを発生させる。こ
の2種類のパルスをNAND回路213においてNAN
Dをとり、第20図に示すような書き込み制御信号WE
を発生させる。During vertical multi-screen printing, write control signal WE
needs to go to Low level twice during one data period in response to changes in the write vertical address. Therefore, in synchronization with sampling clock b, timer 21
1 and timer 212, two types of pulses are generated. These two types of pulses are connected to the NAND circuit 213.
D and write control signal WE as shown in FIG.
to occur.
以上の書き込み動作により、ラインメモリ101に同一
データを異なるアドレス番地に2回書きこむことができ
る。The above write operation allows the same data to be written into the line memory 101 twice at different addresses.
以上説明したように、本実施例によれば、ラインメモリ
として、デュアルポートメモリを使ったラインメモリを
用いて、書き込み垂直アドレスの制御により、縦方向マ
ルチ画面プリントを行なうことができる。As described above, according to this embodiment, vertical multi-screen printing can be performed by controlling the write vertical address using a line memory using a dual port memory as the line memory.
第21図は本発明の第6の実施例を示すブロック図であ
る。FIG. 21 is a block diagram showing a sixth embodiment of the present invention.
第21図において、第2図と同一符号のものは第2図と
同一機能を有するものである。その他、401は感熱ヘ
ッド15の入力を切り換えるスイッチ、402は読み出
しアドレスをデコードするデコード回路である。In FIG. 21, components having the same reference numerals as those in FIG. 2 have the same functions as those in FIG. Additionally, 401 is a switch for switching input to the thermal head 15, and 402 is a decoding circuit for decoding a read address.
本実施例は、感熱ヘッド15の入力にゲートをかけるこ
とによりマルチ画面プリント時に、各画像の境界に白枠
をつけるものである。In this embodiment, a gate is applied to the input of the thermal head 15 to add a white frame to the boundary of each image during multi-screen printing.
縦方向マルチ画面プリント時には、読み出しアドレス回
路8の出力を、デコード回路402でデコードし、その
デコード出力でスイッチ401を切り換えることによっ
て境界に白枠を入れることができる。During vertical multi-screen printing, the output of the read address circuit 8 is decoded by the decoding circuit 402, and a white frame can be inserted at the border by switching the switch 401 using the decoded output.
また、横方向マルチ画面プリント時には、プリントライ
ンカウンタ36の出力を、デコード回路37でデコード
し、その出力でスイッチ401を切り換えることによっ
て境界に白枠を入れることができる。Further, during horizontal multi-screen printing, the output of the print line counter 36 is decoded by the decoding circuit 37, and a white frame can be inserted at the border by switching the switch 401 using the output.
以上のように、本実施例によれば、マルチ画面プリント
時に、各画像の境界に白枠を設けることができる。As described above, according to this embodiment, a white frame can be provided at the boundary of each image during multi-screen printing.
以上、説明したように、本発明によれば、ビデオ信号の
サンプリングタイミングの制御及びラインメモリのアド
レス制御と感熱ヘッドへの入力制御等を行うことにより
、入力画像の特定部分を切り出して、同一複数画面にし
て印画紙上にプリントすることができる。As described above, according to the present invention, by controlling the sampling timing of the video signal, controlling the address of the line memory, controlling the input to the thermal head, etc., a specific part of the input image can be cut out, and the same It can be made into a screen and printed on photographic paper.
第1図は本発明の詳細な説明するための説明図、第2図
は本発明の第1の実施例を示すブロック図、第3図は本
発明によるマルチ画面プリントを説明するための説明図
、第4図は縦方向マルチ画面プJントにおいて第2図の
ラインメモリの読み出しアドレスをオフセットしない場
合とオフセットした場合とで得られるプリントの違いを
示した説明図、第5図は第2図のラインメモリと感熱ヘ
ッド内のシフトレジスタに記憶される内容を示した説明
図、第6図は第2図の読み出しアドレス回路の構成を示
すブロック図、第7図は第2図の実施例における縦方向
マルチ画面プリント時の要部信号のタイミングを示すタ
イミングチャート、第8図は第2図の実施例における横
方向マルチ画面プリント時の要部信号のタイミングを示
すタイミングチャート、第9図は本発明の第2の実施例
を示すブロック図、第10図は第9図の読み出しアドレ
ス回路の構成を示すブロック図、第11図は第9回の実
施例におけるラインメモリの読み出しアドレスを通常プ
リント時と縦方向マルチ画面プリント時とで比較して示
した説明図、第12図は本発明の第3の実施例を示すブ
ロック図、第13図は第12図の中間調制御回路の構成
を示すブロック図、第14図は本発明の第4の実施例を
示すブロック図、第15図は第14図のラインメモリの
動作を説明するための説明図、第16図は第14図の書
き込み垂直アドレス回路の構成を示すブロック図、第1
7図は第14図の実施例における縦方向マルチ画面プリ
ント時の要部信号のタイミングを示すタイミングチャー
ト、第18図は本発明の第5の実施例を示すブロック図
、第19図は第18図の書き込み垂直アドレス回路の構
成を示すブロック図、第20図は第18図の実施例にお
ける縦方向マルチ画面プリント時の要部信号のタイミン
グを示すタイミングチャート、第21図は本発明の第6
の実施例を示すブロック図、である。
符号の説明
4・・・サンプリングクロック生成回路、5・・・A/
D変換器、6・・・ラインメモリ、7・・・書き込みア
ドレス回路、8・・・読み出しアドレス回路、9・・・
中間調制御回路、15・・・感熱ヘッド、29・・・シ
スコン、35.41・・・オフセット回路、37・・・
デコード回路、36 ・・・プリントラインカウンタ、
43・・・スイッチ。
第
図
第
図
第
図
第
図
RAM壱巨
SAM郁FIG. 1 is an explanatory diagram for explaining the present invention in detail, FIG. 2 is a block diagram showing the first embodiment of the present invention, and FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining multi-screen printing according to the present invention. , Fig. 4 is an explanatory diagram showing the difference in print obtained when the read address of the line memory in Fig. 2 is not offset and when it is offset in a vertical multi-screen print, and Fig. 5 is an explanatory diagram showing the difference in print obtained when the read address of the line memory in Fig. 2 is offset. FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the read address circuit of FIG. 2, and FIG. 7 is an explanatory diagram showing the contents stored in the line memory of the embodiment and the shift register in the thermal head. FIG. 8 is a timing chart showing the timing of main signals during vertical multi-screen printing, FIG. 8 is a timing chart showing the timing of main signals during horizontal multi-screen printing in the embodiment shown in FIG. A block diagram showing the second embodiment of the invention, FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of the read address circuit in FIG. 9, and FIG. 11 shows the read address of the line memory in the ninth embodiment when normally printed. 12 is a block diagram showing a third embodiment of the present invention, and FIG. 13 shows the configuration of the halftone control circuit in FIG. 12. 14 is a block diagram showing a fourth embodiment of the present invention, FIG. 15 is an explanatory diagram for explaining the operation of the line memory in FIG. 14, and FIG. 16 is a write vertical diagram in FIG. 14. Block diagram showing the configuration of the address circuit, 1st
7 is a timing chart showing the timing of main signals during vertical multi-screen printing in the embodiment shown in FIG. 14, FIG. 18 is a block diagram showing the fifth embodiment of the present invention, and FIG. FIG. 20 is a block diagram showing the configuration of the writing vertical address circuit shown in FIG.
FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of the invention. Explanation of symbols 4...Sampling clock generation circuit, 5...A/
D converter, 6... line memory, 7... write address circuit, 8... read address circuit, 9...
Halftone control circuit, 15... Thermal head, 29... System controller, 35.41... Offset circuit, 37...
Decode circuit, 36...Print line counter,
43...Switch. Figure Figure Figure Figure RAM Ichigi SAM Iku
Claims (1)
前記静止画像の縦1ライン或いは横1ライン単位で順次
サンプリングしてディジタルの画像データとして出力す
るアナログ/ディジタル変換手段と、該アナログ/ディ
ジタル変換手段より出力される縦1ライン或いは横1ラ
イン分の前記画像データを記憶するラインメモリと、該
ラインメモリより読み出された前記画像データから制御
データを生成する制御データ生成手段と、生成された前
記制御データを入力し該制御データに基づいて一列に並
んだ複数の発熱体を発熱させ印画紙に縦1ライン或いは
横1ラインずつ前記静止画像をプリントする感熱ヘッド
と、から成るビデオプリンタの信号処理回路において、 前記感熱ヘッドが縦1ライン或いは横1ラインプリント
する毎に計数を行い、その計数値に基づいて前記アナロ
グ/ディジタル変換手段における前記静止画像でのサン
プリングすべき縦1ライン或いは横1ラインの位置を決
定するサンプリング位置決定手段と、所望のオフセット
値を出力する第1のオフセット手段と、を設け、前記サ
ンプリング位置決定手段は、プリント開始時に前記第1
のオフセット手段よりオフセット値をロードし、該オフ
セット値より計数を開始し、前記感熱ヘッドが所望のラ
イン数プリントをしたら、再び前記第1のオフセット手
段よりオフセット値をロードし、該オフセット値より再
び計数を開始するようにしたことを特徴とするビデオプ
リンタの信号処理回路。 2、請求項1に記載の信号処理回路において、前記ライ
ンメモリの読み出しアドレスを出力する読み出しアドレ
ス手段と、所望のオフセット値を出力する第2のオフセ
ット手段と、前記制御データ生成手段にて生成された前
記制御データを複数に分岐する分岐手段と、を設け、前
記読み出しアドレス手段は、前記第2のオフセット手段
より入力される前記オフセット値より計数を開始し、そ
の計数値を前記読み出しアドレスとして出力すると共に
、前記感熱ヘッドは、前記分岐手段にて分岐して得られ
た複数の同一の制御データを入力して、それら制御デー
タに基づいて一列に並んだ複数の前記発熱体を発熱させ
るようにしたことを特徴とするビデオプリンタの信号処
理回路。 3、請求項1に記載の信号処理回路において、前記ライ
ンメモリの読み出しアドレスを出力する読み出しアドレ
ス手段と、所望のオフセット値を出力する第2のオフセ
ット手段と、を設け、前記読み出しアドレス手段は、前
記第2のオフセット手段より入力される前記オフセット
値より計数を開始し、その計数値が所望の値になったら
再び前記オフセット値より計数を開始する計数手段か、
或いは、前記第2のオフセット手段より入力される前記
オフセット値より計数を開始し、同じ値を連続して複数
回ずつ計数する計数手段を有し、それら計数手段にて計
数された値を前記読み出しアドレスとして出力するよう
にしたことを特徴とするビデオプリンタの信号処理回路
。 4、請求項1に記載の信号処理回路において、前記ライ
ンメモリの書き込みアドレスを出力する書き込みアドレ
ス手段と、所望のオフセット値を出力する第2のオフセ
ット手段と、前記制御データ生成手段にて生成された前
記制御データを複数に分岐する分岐手段と、を設け、前
記書き込みアドレス手段は、前記第2のオフセット手段
より入力される前記オフセット値より計数を開始し、そ
の計数値を前記書き込みアドレスとして出力すると共に
、前記感熱ヘッドは、前記分岐手段にて分岐して得られ
た複数の同一の制御データを入力して、それら制御デー
タに基づいて一列に並んだ複数の前記発熱体を発熱させ
るようにしたことを特徴とするビデオプリンタの信号処
理回路。 5、請求項1に記載の信号処理回路において、前記ライ
ンメモリの書き込みアドレスを出力する書き込みアドレ
ス手段と、所望のオフセット値を出力する第2のオフセ
ット手段と、を設け、前記書き込みアドレス手段は、前
記第2のオフセット手段より入力される前記オフセット
値より計数を開始し、その計数値を第1の値とし、該計
数値に所望の数を加えた値を第2の値とし、少なくとも
前記第1の値と第2の値とを時分割にて前記書き込みア
ドレスとして出力すると共に、前記ラインメモリは、前
記書き込みアドレスとして出力された前記第1の値と第
2の値の示す異なるアドレスに、前記アナログ/ディジ
タル変換手段より出力される前記画像データのうちの、
同一のデータを記憶するようにしたことを特徴とするビ
デオプリンタの信号処理回路。[Scope of Claims] 1. Analog/digital conversion means for sequentially sampling an analog video signal input as a still image in units of one vertical line or one horizontal line of the still image and outputting the sample as digital image data; A line memory that stores one vertical line or one horizontal line of image data output from the analog/digital conversion means, and control data generation means that generates control data from the image data read from the line memory. and a thermal head that inputs the generated control data and prints the still image on photographic paper one vertical line or one horizontal line at a time by causing a plurality of heating elements arranged in a line to generate heat based on the control data. In the signal processing circuit of the video printer, a count is performed each time the thermal head prints one vertical line or one horizontal line, and based on the counted value, the analog/digital conversion means determines the vertical line to be sampled in the still image. The sampling position determining means determines the position of one line or one horizontal line, and the first offset means outputs a desired offset value.
Load an offset value from the first offset means, start counting from the offset value, and when the thermal head prints the desired number of lines, load the offset value from the first offset means again, and start counting from the offset value. A signal processing circuit for a video printer, characterized in that it starts counting. 2. The signal processing circuit according to claim 1, wherein read address means outputs a read address of the line memory, second offset means outputs a desired offset value, and control data generated by the control data generation means. branching means for branching the control data into a plurality of parts, and the read address means starts counting from the offset value input from the second offset means, and outputs the counted value as the read address. At the same time, the thermal head inputs a plurality of identical control data obtained by branching by the branching means, and causes the plurality of heating elements arranged in a row to generate heat based on the control data. A video printer signal processing circuit characterized by: 3. The signal processing circuit according to claim 1, further comprising read address means for outputting a read address of the line memory and second offset means for outputting a desired offset value, the read address means comprising: counting means that starts counting from the offset value input from the second offset means, and starts counting again from the offset value when the counted value reaches a desired value;
Alternatively, the counting means starts counting from the offset value inputted from the second offset means and continuously counts the same value a plurality of times, and the values counted by the counting means are read out. A signal processing circuit for a video printer, characterized in that the signal processing circuit outputs the signal as an address. 4. The signal processing circuit according to claim 1, wherein write address means outputs a write address of the line memory, second offset means outputs a desired offset value, and a signal generated by the control data generation means. branching means for branching the control data into a plurality of parts, and the write address means starts counting from the offset value input from the second offset means, and outputs the counted value as the write address. At the same time, the thermal head inputs a plurality of identical control data obtained by branching by the branching means, and causes the plurality of heating elements arranged in a row to generate heat based on the control data. A video printer signal processing circuit characterized by: 5. The signal processing circuit according to claim 1, further comprising a write address means for outputting a write address of the line memory and a second offset means for outputting a desired offset value, the write address means comprising: Counting is started from the offset value input from the second offset means, the counted value is set as the first value, the value obtained by adding a desired number to the counted value is set as the second value, and at least the above-mentioned offset value is set as the second value. The value 1 and the second value are outputted as the write address in a time-sharing manner, and the line memory outputs the first value and the second value output as the write address, Of the image data output from the analog/digital conversion means,
A signal processing circuit for a video printer, characterized in that the same data is stored.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63216265A JPH0267092A (en) | 1988-09-01 | 1988-09-01 | Signal processing circuit for video printer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63216265A JPH0267092A (en) | 1988-09-01 | 1988-09-01 | Signal processing circuit for video printer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0267092A true JPH0267092A (en) | 1990-03-07 |
Family
ID=16685838
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63216265A Pending JPH0267092A (en) | 1988-09-01 | 1988-09-01 | Signal processing circuit for video printer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0267092A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004318139A (en) * | 2003-04-08 | 2004-11-11 | Microsoft Corp | Display source divider |
-
1988
- 1988-09-01 JP JP63216265A patent/JPH0267092A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004318139A (en) * | 2003-04-08 | 2004-11-11 | Microsoft Corp | Display source divider |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH087567B2 (en) | Image display device | |
JPH05153374A (en) | Multiplex source printer controller | |
JP2579362B2 (en) | Screen display device | |
JPH0267092A (en) | Signal processing circuit for video printer | |
KR0160632B1 (en) | Image print control apparatus | |
JPH0271694A (en) | Signal processing circuit for video printer | |
JP3412835B2 (en) | Display control device | |
JP2783340B2 (en) | Color video printer | |
JPS62207090A (en) | Video printer device | |
JPS63290754A (en) | Video printer | |
SU1656588A2 (en) | Data color display unit | |
JPH07230268A (en) | Video printer | |
JPH0286451A (en) | Video printer | |
JP2727455B2 (en) | Image data processing device | |
JPH0437453B2 (en) | ||
JPS62185462A (en) | Digital color copying machine | |
JP2001309153A (en) | Image synthesizer and image output device provided with it | |
JPH07154735A (en) | Video printer | |
JPH02162044A (en) | Picture printer | |
JPH0348788A (en) | Radar display device | |
JPH0564118A (en) | Video printer for card print | |
JPS62203497A (en) | Video printer device | |
JPH08202315A (en) | Monochromatic lcd device | |
JPS6244889A (en) | Input device for video data | |
JPH05328394A (en) | Video printer |