JPH05273506A - 空間的光変調器を用いたカラーディスプレイ装置および方法 - Google Patents

空間的光変調器を用いたカラーディスプレイ装置および方法

Info

Publication number
JPH05273506A
JPH05273506A JP4337559A JP33755992A JPH05273506A JP H05273506 A JPH05273506 A JP H05273506A JP 4337559 A JP4337559 A JP 4337559A JP 33755992 A JP33755992 A JP 33755992A JP H05273506 A JPH05273506 A JP H05273506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slm
color
light
pixel
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4337559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3247169B2 (ja
Inventor
Richard A Stoltz
エイ.ストルツ リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Texas Instruments Inc
Original Assignee
Texas Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Texas Instruments Inc filed Critical Texas Instruments Inc
Publication of JPH05273506A publication Critical patent/JPH05273506A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3247169B2 publication Critical patent/JP3247169B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • G09G3/346Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on modulation of the reflection angle, e.g. micromirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • G02B26/0833Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD
    • G02B26/0841Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD the reflecting element being moved or deformed by electrostatic means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • H04N5/7416Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal
    • H04N5/7458Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal the modulator being an array of deformable mirrors, e.g. digital micromirror device [DMD]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/312Driving therefor
    • H04N9/3126Driving therefor for spatial light modulators in series
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2077Display of intermediate tones by a combination of two or more gradation control methods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 3原色のそれぞれをその強度値により表わし
ている画素データを画像に変換するカラーディスプレイ
装置および方法を提供する。 【構成】 このカラーディスプレイ装置10において
は、それぞれの原色に対して1つの光源が存在する3光
源11a−11cのそれぞれが、変形可能ミラーデバイ
スなどの空間的光変調器(SLM)12a−12cを照
明する。これらのSLM12a−12cのそれぞれは、
現在ディスプレイされつつある画素の強度に対応する光
量を反射するように動作せしめられる。このようにして
調整された光は、ミラー14a,14bおよびレンズ1
5を用いて単一の混合カラー光ビームをなすように一直
線化され、アドレス指定SLM13へ送られる。アドレ
ス指定SLM13は、ディスプレイされつつある画素に
対応する素子のみが「オン」状態にあるように動作せし
められる。アドレス指定SLM13は、その画素に対す
る混合カラー光を感光面18へ反射する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カラーディスプレイ装
置に関し、特に、異なるカラー光源からの光強度を制御
し、その後それらのカラー光を混合して、混合された光
が画素アドレス指定形空間的光調整器によりディスプレ
イスクリーンへ反射されるようにする、空間的光変調器
の使用に関する。
【0002】
【従来の技術】空間的光変調器(SLM)は、光学装置
内における光の分布を制御するために使用されるデバイ
スである。SLMは通常、画像の画素を代表する個々に
アドレス可能な光素子の1または2次元アレイとして構
成される。これらの素子は、光学装置内における光分布
の振幅または位相を変化せしめる。
【0003】SLMは、電気光学デバイス、磁気光学デ
バイス、液晶デバイス、および変形可能ミラーデバイス
を含む、さまざまな形式のものに分類される。これらの
さまざまな形式はさらに、それらが振幅変調または位相
変調またはこれらの双方に適するか否かにより特徴づけ
られる。
【0004】SLMは、多くの種類の応用に役立つこと
がわかっている。多くの応用は、ディスプレイ装置にお
けるSLMの使用に関連しており、その場合には、SL
M光学装置はラスタ走査装置の代わりとなる。他の応用
には、光情報処理、および静電印刷が含まれる。SLM
およびその応用は、後記「関連特許」の項に記載されて
いる特許および特許出願に説明されており、それらは全
て本発明と権利者を同じくしている。ここで参照されて
その開示が本願に取込まれるそれらの参考文献の背景説
明の項には、SLMディスプレイ装置、特に空間的光変
調器を用いるもの、の広範な論議が含まれている。
【0005】グレースケール画像を発生させるために
は、現存のSLM装置は、画素がオンまたはオフされて
いる時間を制御するなどの、さまざまな変調技術を用い
る。異なる色の別個のカラー光源を発生させるために
は、通常赤、青、および緑を用いてSLMが照明され
る。それぞれのフレームにおいて、SLMアレイの全て
の画素は一時にアドレスされ、SLMに対する照明は、
3色を経て循環する。色の変化を生ぜしめるためには、
それぞれの画素素子がオンになっている時間の長さを変
調するなどの、さまざまな技術が用いられる。
【0006】色を生ぜしめるためのもう1つの方法は、
光源の強度を変化させることによる。しかし、この方法
の問題点は、同調可能レーザのような可変光源が高価で
あることである。また、カラー調節が光源において行な
われるものとすると、正しい画素へ正しい色が確実に到
達するように、色の発生時にそれぞれの画素を個々にア
ドレスするなどの、なんらかの手段の存在が必要にな
る。しかし、これは、完全な画像をディスプレイするに
要する時間を増大せしめる。人の目が別個の画素を統合
するための時間的制約内において完全な画像を与えるた
めには、色の間のスイッチングの時間は極めて高速でな
くてはならない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】SLMディスプレイ装
置の応用が多様であるために、それぞれの装置がそれに
最も良く適する技術を用いうるように、色発生の別の方
法が必要とされている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の1つの特徴は、
画像を画素によって表わすデータを含む入来データ信号
から該画像をディスプレイするカラーディスプレイ装置
であって、それぞれの画素が3原色のそれぞれの強度を
表わすカラーデータを有する該カラーディスプレイ装置
である。このディスプレイ装置は、1組の光源を有し、
それぞれの原色に対して1つの光源が存在する。これら
の光源からの光は1組のカラー調整SLMへ、それぞれ
のカラー調整SLMが1つの光源からの光を受けるよう
に、送られる。それぞれのカラー調整SLMは画素素子
のアレイを有し、それらの画素素子は、全てが所望の色
強度に応じて同時にスイッチオンまたはオフされる。そ
れぞれのカラー調整SLMからの光はアドレス指定SL
Mに向かう径路に沿って一直線化され、実施例において
は、アドレスされたSLMに向かう混合カラー光の単一
ビームに合成される。アドレス指定SLMは、一直線化
された光ビームを受けて、光を感光面へ反射する。アド
レス指定SLMは、個々にアドレス可能な画素素子のア
レイを有するので、カラー調整SLMによって発生せし
められた色に関連する1つまたはそれ以上の画素のみが
感光面に向かって反射される。
【0009】本発明の技術的利点は、カラー画像を発生
するためのSLM変調技術において1つの別の選択を提
供していることである。マスタSLMにおけるそれぞれ
の画素の色を調節する代わりに、それぞれのカラー光源
に関連して色を調節するための追加のSLMが用いられ
ている。
【0010】正しく着色された光が単一ビームをなして
それぞれの画素へ送られるので、ディスプレイスクリー
ン上の蛍光体へ向かわせたり、3原色の系列を調節した
りする必要はなくなる。
【0011】本発明においては、通常の光源の使用が可
能である。その結果、特にレーザの強度が変化せしめら
れる必要がある時に、レーザを用いるよりも経済的な装
置が得られる。また、色の間のスイッチング時間は、簡
単なSLMをアドレスし、かつロードするに要する時間
の範囲内、すなわち10−20マイクロ秒の範囲内にあ
る。これによって、全画像の画素が人の目による統合の
ための制限内においてアドレスされうる限り、リアルタ
イムの動作が可能となる。
【0012】
【実施例】図1は、ディジタル画像ディスプレイ装置に
おける光学ユニット10を示す。光学ユニット10は、
空間的光変調器(SLM)を、2つの異なる機能のため
に使用している。カラー調整SLM12a−12cは、
カラー光源11a−11cからの色強度を調節する。こ
れによって調節された光は、アドレス指定SLM13に
よって受けられ、SLM13の個々のミラー素子はター
ンオンまたはオフされて、ディスプレイスクリーン18
上に画素画像を発生せしめる。すなわち、ディスプレイ
されるべきそれぞれの画素のために、SLM12a−1
2cはその色を表わすデータを受け、SLM13はディ
スプレイスクリーンなどの感光面18上におけるその位
置を表わすデータを受ける。光学ユニット10の構造お
よび動作をさらに詳述するが、まず光学ユニット10を
用いるディスプレイ装置の例と、SLMデバイスの例と
を説明する。
【0013】ここでの説明では、SLM12a−12c
および13は変形可能ミラーデバイス(DMD)によっ
て構成されているものとする。しかし、本発明は、SL
M12a−12cとしてDMDを使用するように制限さ
れるものではなく、それらは他の種類のSLMによって
も構成されうる。適切なSLMデバイスの共通特性は、
個々にアドレス可能な画素素子から光を反射する能力で
ある。
【0014】図2は、光学ユニット10を含むテレビジ
ョンディスプレイ装置を示す。光学ユニット10を含み
うるビデオディスプレイのもう1つの形式は、コンピュ
ータディスプレイである。これらの応用の双方におい
て、感光面18はディスプレイスクリーンである。他の
画像発生の応用も同じ原理を用いて実現されうる。例え
ば、図2の装置は、スクリーン上にディスプレイするた
めのビデオ信号を受けるのではなく、画像データを表わ
す入力信号を受信して操作する、プリンタ装置または他
の任意の装置の一部分でありうる。また、感光面18
は、さらに伝送され、または記憶されるべき電子信号を
発生するセンサデバイスでありうる。感光面18はま
た、静止画像を記録するためなどのフィルムでもありう
る。
【0015】テレビジョンディスプレイ装置の場合は、
受信機21はある標準形式のテレビジョン信号を受信し
てそれをチューナ22へ送り、チューナ22はその信号
を音声およびビデオ成分に分割する。信号の音声部分に
ついては、ここでは考察しない。チューナ22は信号
を、アナログディジタル変換および他の増強のために、
信号プロセッサ23へ送る。増強されたディジタル信号
は次に、画像制御プロセッサ25、フレームバッファ2
6、および光学ユニット10を含む投写装置24へ送ら
れる。画像制御プロセッサ25は、信号をフレームバッ
ファ26内に記憶させるのに適する形式に変換する。フ
レームバッファ26は、データを行毎にビットフレーム
をなして光学ユニット10へ送る。後述するように、光
学ユニット10は、内部光源から光を受け、観察者に対
してディスプレイするための画像を発生する。
【0016】ここでの例として、入来データは、Nat
ional TelevisionStandard
Committee(NTSC)方式の信号で、480
行640列の画素のためのサンプルを有するものと仮定
される。それぞれの画素は、24ビットのデータによっ
て表わされる。このデータは、赤−青−緑のデータを表
わし、それぞれの色は8ビットにより表わされる。
【0017】データサンプルを供給するプロセッサ25
の例は、米国特許出願第678,761号、代理人事件
整理番号第TI−15721号の「DMD Archi
tecture and Timing for Us
e in a Pulse−Width Modula
ted Display System」に説明されて
いる。しかし、他の応用においては他の形式のプロセッ
サが用いられることがありえ、それらの共通の特性は、
フレームバッファ26に対しディジタルデータを供給す
ることである。プロセッサ25は入来データを再フォー
マットし、ビットフレームがフレームバッファ26から
読出されるように、入来データがフレームバッファ26
内へ読込まれるようにする。
【0018】フレームバッファ26は、ビデオランダム
アクセスメモリ(VRAM)デバイスから構成される。
これらのVRAMデバイスは、メモリユニットの他部分
から独立してアクセスされうる内部並列入力/直列出力
シフトレジスタを含むことにより、高解像度フレームバ
ッファへのアクセスの問題を解決する。1メモリサイク
ル中に、画素データの1行全体がメモリからシフトレジ
スタへ転送される。シフトレジスタからの読出し中にお
ける、メモリへの読込みは自由に行なえる。
【0019】VRAMデバイスの1例は、Texas
Instruments,Inc.により製造された、
TMS4161集積回路である。シフトレジスタは、メ
モリアレイと同じ広さを有し、メモリの行が読取られて
いる間に転送信号を表明することにより並列にロードさ
れうる。この直列レジスタは自身のデータクロックを有
し、そのデータクロックは、シフトレジスタをしてチッ
プからのデータの高速度での転送を可能ならしめる。他
のVRAM形デバイスを用いることもでき、その本質的
特性は、構成はRAMと同様であるが並列入力/直列出
力データレジスタが第2データポートに接続されている
ことである。標準的な市販のVRAMデバイスが使用さ
れる場合には、必要なVRAMデバイスの大きさおよび
数は、画素アレイおよび必要な並列データ出力の大きさ
などの因子によって決定される。
【0020】動作速度を増大させるために、フレームバ
ッファ26は1つより多くの部分に分割されうる。この
分割の詳細および利点は、米国特許出願第756,02
6号、代理人事件整理番号第TI−16512号の「P
artitioned Frame Memory f
or Spatial Light Modulato
r」に論じられている。その特許出願にはまた、フレー
ムバッファ26を駆動するために用いられるさまざまな
制御信号が説明されている。ここでの例においては、フ
レームバッファ26が上部および下部部分に分割されて
いるものと仮定する。ここで説明される原理を変更する
ことなく、他の分割構造を用いることもできる。
【0021】640×480画素の画像の場合には、フ
レームバッファ26の上部部分はビデオデータの上部の
240行を受け、フレームバッファ26の下部部分は下
部の240行を受ける。ビデオデータは、フレームバッ
ファ26の上部および下部部分内に、一時に1行記憶さ
れる。従って、任意の与えられた時刻においては、フレ
ームバッファ26の上部および下部部分の一方のみがロ
ードされる。
【0022】図3は、SLM12a−12cとして使用
されうるような変形可能ミラーデバイス(DMD)を示
す。本願の従来の技術の項において説明したように、D
MDは、画像の画素に対応するミラー素子のアレイを有
する形式のSLMである。それぞれのミラー素子は電子
的にアドレス可能であり、また電気的入力に応答して別
々に機械的移動を行ないうる。ディスプレイを行なうた
めには、DMDを光源によって照明し、それぞれのミラ
ー素子をオンまたはオフ位置へスイッチする。もしミラ
ー素子がオンにされると、それは光を投写画像へ反射す
る。そうでない場合は、光は画像へ反射されない。
【0023】1つの例は、Texas Instrum
ents,Inc.によって製造されているDMDデバ
イスであり、そのDMDデバイスの場合、それぞれの画
素素子は2ビットのデータ記憶を有するメモリセルに関
連しており、個々にアドレスされうる。他のDMDデバ
イスも使用可能であり、それらはさまざまな形式のアー
キテクチャを特徴としている。ミラー素子は、ねじれ梁
または片持梁の支持により可動になっているか、または
エラストマーまたは膜の設計のものでありうる。アドレ
ス指定は、電子ビーム入力により、または光学的に、ま
たは集積回路によって実現される。本願の従来の技術の
項に引用されている参考文献には、さまざまな形式のD
MDデバイスが説明されている。
【0024】ここでの説明では、SLM12a−12c
および13は変形可能ミラーデバイス(DMD)によっ
て構成されているものとする。しかし、本発明は、SL
M12a−12cとしてDMDを使用するように制限さ
れるものではなく、それらは他の種類のSLMによって
も構成されうる。適切なSLMデバイスの共通特性は、
個々にアドレス可能な画素素子から光を反射する能力で
ある。
【0025】この説明の例においては、DMD12は1
6行16列を有する256画素のアレイをなす。これに
より、28 すなわち256の強度レベルが、それぞれの
色に対してディスプレイされうることになる。
【0026】DMD12は、上部部分30aおよび下部
部分30bに分割される。データは、フレームバッファ
26の上部および下部部分内へ異なる時刻においてロー
ドされるが、フレームバッファ26からの出力データ
は、DMD12内の上部部分30aおよび下部部分30
b内へ同時にロードされる。この説明の例においては、
フレームバッファ26からの出力は、2組の16行をな
してDMD12へ送られ、それぞれの行は1ビットを有
する。1組のデータ行は上部部分30aへ、また他の組
は下部部分30bへ、同時にロードされる。
【0027】DMD12は、これを並列ラッチ33aお
よび33b内へ受ける。並列ラッチ33aおよび33b
は、共通のロード、セット、およびリセット信号(L
D,PSET,およびPRESET)により制御され
る。列ドライバ34aおよび34bは、1ビットの行デ
ータを画素素子アレイ30aおよび30bのそれぞれの
列へ駆動する。上部アレイ30aおよび下部アレイ30
bはそれぞれ行セレクタ35aおよび35bと通信す
る。行セレクタ35aおよび35bは簡単なデコーダで
あり、それぞれが、満たされるべき240行の1つを表
わす9ビットのアドレスデータ(UADDおよびLAD
D)を受ける。。
【0028】DMD12のミラーアレイ30の全ての画
素素子を満たすためには、1クロックサイクル毎行×8
行が必要である。上部および下部ミラーアレイ30aお
よび30bの双方の全ての画素メモリがいったんロード
され終ると、諸画素の状態は、リセット信号(BIAS
RST)に応答して、同時に、記憶されているデータに
従って変化する。
【0029】SLM13の機能および大きさは、SLM
12a−12cのそれとは異なる。SLM13はより大
きく、その画素素子は、一時に1つターンオンされる。
この説明の例においては、SLM13は、サンプリング
された入来データの行および列に適合するように、64
0×480のDMD画素アレイをなしている。しかし、
ここで説明される原理は、ここで説明されるデータ入力
に対し適切な変更を加えることにより、任意の大きさの
アレイによって具体化されうる。
【0030】本発明の装置のリアルタイム動作に関する
重要な考慮事項は、人の目が、画素素子を統合し、画素
素子がスイッチオンおよびオフされる時のちらつきの感
覚を回避する能力である。感光面18がディスプレイス
クリーンである場合には、3色の蛍光体粒子の混合物を
含む画素素子を有するスクリーンへの画像の投射は、ち
らつきを減少を助長する。理想としては、SLM13の
それぞれの画素素子に対するアドレス指定およびスイッ
チング時間は、フレーム全体が、観察者に対して統合さ
れた画像を与えるのに十分な短かさを有する時間内に表
示されうるように、最小化される。従って、SLM12
a−12cをロードするのにもし8クロックサイクルが
必要であれば、SLM13のそれぞれの新しい画素素子
は、少なくとも同じ頻度でアドレスおよびスイッチされ
るべきである。この実施例においては、SLM13は、
図3の構成を用いて行毎にアレイ全体としてロードされ
るのではなく、個々の画素素子をアドレスすることによ
ってロードされる。「リアルタイム」とは、感光面18
上における運動画像の発生が、電子回路の実際的制約に
基因する遅延はあっても、入来画素データの受信と本質
的に同速度で行なわれることを意味する。リアルタイム
の動作を向上させるために、プロセッサ25に、あるフ
レームのいずれの画素が同じ色のものであるかを決定す
る手段を含有せしめ、それによって、それぞれのフレー
ムにおいて、この色がカラー調整SLM12a−12c
によって一度調節され、一方その色の全ての画素がアド
レス指定SLM13上においてスイッチされるようにす
る。
【0031】邪魔なちらつきのない、満足できる画像を
得るためにSLM13の解像度を増すのに伴い、本発明
の諸実施例においては、1つより多くの光源11a−1
1cおよびカラー調整SLM12a−12cの装置が用
いられうる。例えば、2組の光源およびカラー調整SL
Mの場合には、2径路の光がSLM13へ送られうる。
一時に2画素がアドレスされディスプレイされうるの
で、画像は2倍の速度でディスプレイされうる。静止画
像用のカメラのような、リアルタイム画像の必要がない
応用においては、画像のフレーム時間はそれほど重要で
はない。
【0032】例えば、SLM12a−12cをロードお
よびスイッチするのにもし20×10-6秒を要すれば、
SLM13によりスクリーン全体にディスプレイするの
には20×10-6×640×480秒を要する。これは
6.14秒毎フレームとなる。目は少なくとも5フレー
ム毎秒(0.2秒毎フレーム)を必要とする。従って、
リアルタイムまたはほぼリアルタイムの応用において
は、32組(または4倍の速度の8組)が使用されう
る。
【0033】図4Aおよび図4Bは、SLM12a−1
2cおよびSLM13として用いられるDMDの画素ア
レイを構成する、可動画素素子41を示す。画素素子4
1が1つの位置にある時には、DMDに入射する光はレ
ンズ17に向かって、従ってスクリーン18へ、向きを
変えて送られる。その画素は照明される。画素素子41
がもう1つの位置にある時は、光はレンズ17へ送られ
ず、その画素は暗くなる。
【0034】図4Aおよび図4Bの画素素子41はねじ
れ梁設計のものであり、その場合、厚い反射性の梁、す
なわちミラー42は、エアギャップ上に懸架され、張力
下にある2つの薄いねじれヒンジ43aおよび43bに
より、2つの剛性支持体間に連結されている。ミラー4
2の半分の下にあるアドレス電極44aまたは44bが
付勢されると、ねじれヒンジ43aおよび43bはねじ
られて、ミラー42は2つのヒンジ43aおよび43b
の軸の回りに回転する。
【0035】ミラー42の移動は図4Bに示されてい
る。ミラー42は、ミラー42の平表面45cに対し、
点線45aによって示されている位置から、点線45b
によって示されている位置まで、軸の回りに移動する。
「オン」位置においては、ミラー42の縁は着地電極4
6aに接触する。ミラー42は、適正電圧をアドレス電
極44aおよび44bに印加することにより、「オン」
位置へ移動せしめられる。作動バイアスが、電極47を
経てミラー42に印加される。もし、電極44aおよび
44bに対して逆の電圧が印加されれば、ミラー42は
点線45bによって示されている位置まで回転し、光を
別の場所へ送る。
【0036】図4Aおよび図4Bのねじれ梁画素は、単
に画素構造の1形式に過ぎず、多くの他の構造が可能で
ある。これらは、変形モード、画素形状、およびヒンジ
支持構造などの特性によって区別される。しかし、本発
明の目的のためには、それぞれの画素素子が独立して移
動しうる限り、いかなる種類の構造のものでも十分使用
できる。
【0037】DMDは、上述の2進動作のほかに、その
傾斜角を変化させることによる「アナログ」モードでも
動作せしめられうることを理解すべきである。このよう
にして、米国特許出願第590,405号、代理人事件
整理番号第TI−15146号の「Spatial L
ight Modulator with FullC
omplex Light Modulator Ca
pability」に説明されているように、さまざま
な形式の位相および振幅変調が実現されうる。この特許
出願にはまた、分割されたミラー素子を有する画素素子
が説明されている。そこに説明されている原理は、DM
D12a−12bまたは13により具体化されうる。
【0038】図1をディスプレイ装置の概略図として再
び参照すると、3光源11a−11cが、最終的に感光
面18を照明するための光エネルギーを発生する。それ
ぞれの光源11a−11cは、異なる原色である赤、
緑、および青の光を供給する。3つのカラー調整SLM
12a−12cはそれぞれ1つの光源11a−11cか
らの光を受け、それぞれの色の強度を調整するために使
用される。それぞれの色の調整された光は混合されて単
一ビームを形成し、それは画像アドレス指定SLM13
へ送られて画素画像を発生する。この画像は感光面18
上にディスプレイされる。ここで用いられる用語「感光
面」には、反射性または分散性の表面も含まれるものと
する。
【0039】それぞれの画素がアドレス指定SLM13
によってディスプレイされる時、その色はカラー調整S
LM12a−12bにより調節される。従って、それぞ
れの画素が自身の色に関連している通常のディスプレイ
装置においては、2種類のSLMが同じ速度で動作す
る。
【0040】さらに詳述すると、光源11a−11c
は、白熱、ハロゲン、アーク、または他の公知の種類の
通常の形式のものでよい。実施例においては、それぞれ
の光源11a−11cは高強度のビームを供給し、それ
らは感光面18の残像性と共に、感光面18の照明が画
素毎に行なわれている事実を補償するのに十分な輝度の
画像を保証する。このようにして、実施例においては、
赤の光源11a、緑の光源11b、および青の光源11
cはそれぞれの着色光のビームを発生する。
【0041】本発明の利点は、最も簡単な実施例におい
て、それぞれの光源11a−11cが一定強度で発光し
うることである。しかし、他の実施例においては、それ
ぞれの光源の強度は、変化もさせられうる。
【0042】カラー調整SLM12a−12cは、光源
11a−11cから、赤、緑、および青の光を受ける。
動作に際しては、現在ディスプレイされるべき画素の所
望の光強度に応じて、所定数の画素がターンオンされ
る。最高強度の色は、全ての画素がターンオンされるこ
とを要求するはずである。色の欠如は、画素が全くター
ンオンされないことを要求する。強度を変化させる場
合、所望強度はターンオンされる画素の数に正比例す
る。それぞれのSLM12a−12bは、比較的に簡単
なものでありうる。例えば、典型的なカラー調整SLM
12a−12cは、16×16画素の大きさの、256
画素アレイでありうる。これは、28 すなわち256の
異なる強度レベルを与えうる。
【0043】合成ミラー14aおよび14bは、カラー
調整SLM12a−12cから反射された後の異なるカ
ラー光を一直線化し、かつ混合するために用いられる。
第1合成ミラー14aは、SLM12aからの径路a上
の光を受け、かつSLM12bからの径路b上の光をも
受ける。それは、径路aからの光を径路cへ通過せし
め、かつ径路bからの光の向きを変えて径路cへ送る。
第2合成ミラー14bは、径路c上の混合された光と、
SLM12cからの径路d上の光とを受ける。それは、
径路cからの光を径路eへ通過せしめ、かつ径路dから
の光の向きを変えて径路eへ送る。ミラー14aおよび
14bは全ての光を透過せしめないので、径路e上に適
正な割合が存在するように、それぞれの光源における光
強度を調節する必要がありうる。
【0044】ビーム拡大レンズ15は、径路eからの光
を大きい直径のビームに拡大する。フォルドミラー16
は、この光をアドレス指定SLM13へ反射する。
【0045】アドレス指定SLM13は、SLMに対す
る公知のアドレス指定技術を用い、制御信号によって画
素毎にアドレスされる。感光面18上におけるディスプ
レイのための画像フレームは、アドレス指定SLM13
の画素素子のアレイ全体からの光によって構成される。
カラー調整SLM12a−12cと比較すると、アドレ
ス指定SLM13は、所望の画素解像度に応じた多数の
画素素子を有する。例をあげると、SLM13として用
いられる640×480画素のDMDは、現在の標準で
の高解像度を与える。
【0046】動作に際し、もしSLM13の受けた制御
信号が、画素素子に対して「オン」状態を表わす電圧を
印加すれば、それは一定の方向に回転する。そうでない
場合は、それはその方向に回転しない。もし画素素子が
「オン」になれば、フォルドミラー16からの光は投写
レンズ17へ反射され、このレンズは光を感光面18へ
投写する。
【0047】このようにして、画像フレームにおけるそ
れぞれの画素素子がアドレスされる時には、3原色のそ
れぞれの変化する強度により表わされるその色を示すデ
ータが、コンピュータ19によってそれぞれのカラー調
整SLM12a−12cに対する制御信号に翻訳され
る。256画素DMDの例を用いると、それぞれのDM
Dは、それぞれの色の28 レベルの強度の任意の1つに
対する「オン」信号を受ける。DMD12a−12cか
ら反射された光は、前述のようにミラーおよびレンズを
経て混合されてSLM13へ送られる。混合された光
は、SLM13のアドレスされた画素により感光面18
へ反射される。
【0048】感光面18は、それぞれの画素が3原色の
それぞれに対する1つの蛍光体を有する蛍光体画素の感
光性アレイであればよい。SLM13は画素毎に動作す
るので、蛍光体の残像性と、SLM13の速度と、光源
11a−11cの強度とは、統合された画像を与えるの
に十分なものであるべきである。実施例においては、感
光面18は、蛍光体が発する蛍光と同じ波長を有する刺
激光を含む光によって刺激された時に蛍光を発する、ウ
ラニルイオン、ランタンイオン、エルビウムイオン、有
機デイライト蛍光顔料、などの、本技術分野において公
知の材料を含む。しかし、もし速度が十分であれば、感
光面18は蛍光体に基づくものでなく、反射性のもので
もよい。
【0049】通常は、感光面18は後方投写モードによ
って使用される。任意選択的に、スクリーン18上のコ
ーティングは光を前方投写モードによって反射すること
もできる。いずれの場合においても、蛍光材料は、完全
な画像を与えるための、完全な画素フレームをディスプ
レイするに要する時間および光源11a−11cの強度
にかんがみ、十分な減衰時間を有する必要がある。
【0050】SLM12a−12cおよびSLM13に
対する制御およびタイミング信号は、プロセッサ25か
ら供給される。あるいは、自身のタイミングデバイスを
有する制御ユニット19bを用いて、これらのSLMの
特殊な動作を制御することもできる。いずれの場合にお
いても、制御信号およびデータをSLMへ供給するのに
は、制御バス19aが用いられる。
【0051】径路eに沿っての単一の一直線化された混
合ビームの代わりに、カラー調整SLM12a−12c
からの3つの光ビームを3つの異なる径路に沿って一直
線化することもできる。この場合には、何組かの合成ミ
ラー14aおよび14bおよび集束レンズ15が用いら
れる。その場合、多重アドレス指定SLM13が異なる
色のカラー調整済みの光を受け、さらにその光を変調、
例えば、画素毎にその強度を調節、しうる。次に、光は
合成され、感光面18へ送られる。
【0052】図5は、カラー調整済みの光をアドレス指
定SLM13によってさらに変調するこの原理を示す。
【0053】図5において、それぞれの光源11a−1
1cからの光は、別個の径路に沿って、分割されたミラ
ー部分を有するDMDの単一画素素子50へ送られる。
このようなDMDは、米国特許出願第590,405
号、代理人事件整理番号第TI−15146号の「Sp
atial Light Modulator wit
h Full Complex Light Modu
lation Capability」に説明されてい
る。それぞれの光源11a−11cからの光は、適切な
ミラーおよびレンズを用いてそれぞれの画素素子50の
ミラー部分51a−51cへ送られる。この実施例の利
点は、SLM13上へ入射するそれぞれの光の色が、S
LM13によって別個に変調されうることである。もし
電圧がアドレス電極52aに印加されれば、ミラー51
aは、ヒンジ53aおよび54a上においてたわんで、
下方へ偏向する。ミラー部分51bおよび51cは、電
圧がそれらのアドレス電極52bおよび52cへ印加さ
れない限り偏向せず、それによって3つのミラー部分5
1a−51cの独立した動作が可能になる。たわみヒン
ジ53a−53cおよび54a−54cは支持柱55に
よって支持され、ミラー素子51a−51cとそれらの
電極52a−52cとの間には、それぞれギャップが作
られている。
【0054】光学ユニット10は、適切なSLM12a
−12cと共に(アドレス指定SLM13なしに)用い
られて、多様な応用において実質的に任意の色および強
度の光を発生しうる。1つのそのような応用は舞台照明
である。
【0055】他の実施例 以上においては、本発明を特定の実施例について説明し
たが、この説明は限定的な意味のものと解釈されるべき
ではない。開示された実施例のさまざまな改変および別
の実施例は、本技術分野に習熟した者にとっては明らか
なはずである。従って、特許請求の範囲は、本発明の真
の範囲内に属する全ての改変を含むように考慮されてい
る。
【0056】以上の説明に関して更に以下の項を開示す
る。 (1) 画像を画素によって表わすデータを含む入来デ
ータ信号から該画像をディスプレイするカラーディスプ
レイ装置であって、それぞれの画素が3原色のそれぞれ
の強度を表わすカラーデータを有し、該カラーディスプ
レイ装置が、それぞれの原色に対して1つの光源が存在
する、1組の光源と、1組のカラー調整用空間的光変調
器(SLM)であって、それぞれの該カラー調整SLM
が1つの前記光源からの光を受けるようになっており、
またそれぞれの該カラー調整SLMが、全てが同時にス
イッチオンまたはオフされる画素素子のアレイを含んで
いる、前記1組のカラー調整SLMと、該カラー調整S
LMからアドレス指定SLMに向かう光を一直線化する
手段と、該一直線化された光ビームを受け、かつ該ビー
ムを感光面へ反射するアドレス指定SLMであって、個
々にアドレス可能な画素素子のアレイを含む該アドレス
指定SLMと、を含む、カラーディスプレイ装置。
【0057】(2) 前記一直線化手段が、それぞれの
前記カラー調整SLMからの光を、単一の混合光ビーム
が作られるように合成する、第1項記載の装置。
【0058】(3) 前記一直線化手段が光をそれぞれ
の色のための径路に沿って送り、またいくつかのアドレ
ス指定SLMがそれぞれ該径路の1つから光を受ける、
第1項記載の装置。
【0059】(4) 前記カラー調整SLMが変形可能
ミラーデバイスである、第1項記載の装置。
【0060】(5) 前記入来データに従って前記カラ
ー調整SLMにロードする制御手段をさらに含む、第1
項記載の装置。
【0061】(6) 前記アドレス指定SLMのそれぞ
れの画素がアドレスされた時、その色が前記カラー調整
SLMにより調節されるようにするタイミング手段をさ
らに含む、第1項記載の装置。
【0062】(7) 前記感光面がディスプレイスクリ
ーンであり、該ディスプレイスクリーンをさらに含む、
第1項記載の装置。
【0063】(8) 少なくとも1組の追加の光源およ
びカラー調整SLMをさらに含む、第1項記載の装置。
【0064】(9) 前記感光面が感光フィルムであ
る、第1項記載の装置。
【0065】(10) 前記アドレス指定SLMの前記
画素素子のそれぞれが個々にアドレス可能な画素部分に
分割され、それぞれの該部分が前記カラー調整SLMか
ら単一の色の光を受ける、第1項記載の装置。
【0066】(11) 画像を画素によって表わすデー
タを含む入来信号からカラー画像を形成する方法であっ
て、それぞれの画素がいくつかの異なる色のそれぞれの
強度を表わすカラーデータを有し、該カラー画像の形成
方法が、アドレス指定形空間的光変調器(SLM)の画
素素子をアドレスして、該SLMを照明する光が該アド
レスされた画素素子によってのみ感光面へ向かって反射
されるようにするステップと、それぞれが異なる色を有
するいくつかの光ビームを発生せしめるステップと、そ
れぞれの該光ビームを関連のカラー調整SLMに受ける
ステップと、該光を所定径路に沿って反射する前記カラ
ー調整SLMの画素素子の数を調節するステップと、そ
れぞれの前記カラー調整SLMから反射された光を前記
アドレス指定SLMに向かう径路上において一直線化す
るステップと、該一直線化された光を前記アドレス指定
SLMに受けるステップと、該アドレス指定SLMから
反射された光を感光面上に受けるステップと、該感光面
上に完全な画像フレームが発生せしめられるまで、次の
画素素子に対して上記諸ステップを繰返すステップと、
を含む、カラー画像の形成方法。
【0067】(12) それぞれの前記カラー調整SL
Mから反射された光を所定径路に沿って一直線化して単
一の混合色光ビームを形成するステップをさらに含む、
第11項記載の方法。
【0068】(13) 前記アドレス指定SLMから反
射された光を感光面上に受けるステップがディスプレイ
スクリーンによって行なわれる、第11項記載の方法。
【0069】(14) 前記諸ステップが前記入来信号
と共にリアルタイムで行なわれるように前記諸ステップ
のタイミングを行なうステップをさらに含む、第11項
記載の方法。
【0070】(15) 前記調節ステップが前記カラー
調整SLMの1つより多くの部分に同時にロードするこ
とによって行なわれる、第11項記載の方法。
【0071】(16) 前記アドレス指定SLMの1つ
より多くの画素素子が一時にアドレスされ、かつ前記諸
ステップが該同時にアドレスされた画素のそれぞれに対
して繰返される、第11項記載の方法。
【0072】(17) 前記アドレス指定SLMから反
射された光を、静止画像を記録するための感光フィルム
上に受けるステップをさらに含む、第11項記載の方
法。
【0073】(18) 前記アドレス指定SLMから反
射された光を、電子信号を発生する感光センサに受ける
ステップをさらに含む、第11項記載の方法。
【0074】(19) 画像を画素によって表わすデー
タを含む入来データ信号から該画像をディスプレイする
カラーディスプレイ装置であって、それぞれの画素が3
原色のそれぞれの強度を表わすカラーデータを有し、該
カラーディスプレイ装置が、前記入来データをフレーム
バッファにより記憶されるデータに変換するプロセッサ
と、フレーム上の該データをフレームに基づいて記憶す
るフレームバッファと、それぞれの原色に対して1つの
光源が存在する1組の光源と、1組のカラー調整用空間
的光変調器(SLM)であって、それぞれの該カラー調
整SLMが1つの前記光源からの光を受けるようになっ
ており、またそれぞれの該カラー調整SLMが、全てが
同時にスイッチオンまたはオフされる画素素子のアレイ
を含んでいる、前記1組のカラー調整SLMと、該カラ
ー調整SLMからアドレス指定SLMに向かう光を一直
線化する手段と、該一直線化された光ビームを受け、か
つ該ビームを感光面へ反射するアドレス指定SLMであ
って、個々にアドレス可能な画素素子のアレイを含む該
アドレス指定SLMと、を有する光学ユニットと、該ア
ドレス指定SLMから反射された光を受ける感光面と、
を含む、カラーディスプレイ装置。
【0075】(20) 前記感光面が前記入来信号に関
してリアルタイムで前記画像を受けるように、前記カラ
ー調整SLMおよび前記アドレス指定SLMを制御する
ためのタイミング手段を前記プロセッサが有する、第1
9項記載の装置。
【0076】(21) 前記カラー調整SLMが変形可
能ミラーデバイスである、第19項記載の装置。
【0077】(22) 3原色のそれぞれをその強度値
により表わしている画素データを画像に変換するカラー
ディスプレイ装置10。それぞれの原色に対して1つの
光源が存在する3光源11a−11cのそれぞれが、変
形可能ミラーデバイスなどの空間的光変調器(SLM)
12a−12cを照明する。これらのSLM12a−1
2cのそれぞれは、現在ディスプレイされつつある画素
の強度に対応する光量を反射するように動作せしめられ
る。このようにして調整された光は、ミラー14a,1
4bおよびレンズ15を用いて単一の混合カラー光ビー
ムをなすように一直線化され、アドレス指定SLM13
へ送られる。アドレス指定SLM13は、ディスプレイ
されつつある画素に対応する素子のみが「オン」状態に
あるように動作せしめられる。アドレス指定SLM13
は、その画素に対する混合カラー光を感光面18へ反射
する。
【0078】関連特許出願 下記の特許出願は本願に関連し、ここで参照されてその
開示が本願に取込まれる。 米国特許出願第678,761号、代理人事件整理番号
第TI−15721号「DMD Architectu
re and Timing for Usein a
Pulse−Width Modulated Di
splaySystem」。 米国特許出願第756,007号、代理人事件整理番号
第TI−16508号「DMD Display Sy
stem Controller」。 米国特許出願第755,981号、代理人事件整理番号
第TI−16510号「Data Formatter
with Orthogonal Input,Ou
tput,and Spatial Recorder
ing」。 米国特許出願第756,026号、代理人事件整理番号
第TI−16512号「Partitioned Fr
ame Memory for Spatial Li
ght Modulator」。 米国特許出願第590,405号、代理人事件整理番号
第TI−15146号「Spatial Light
Modulator with Full Compl
ex Light Modulation Capab
ility」。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の、SLMを用いたディジタルディスプ
レイ装置における光学ユニットを示す。
【図2】図1の光学ユニットを含むテレビジョンディス
プレイ装置を示す。
【図3】画素素子のフレームにロードする回路と共にD
MDの例を示す。
【図4】AおよびBは、DMDの画素素子を示す。
【図5】分割された画素素子を有するDMDを用いる本
発明の装置の機能の増強を示す。
【符号の説明】
10 光学ユニット 11a 赤の光源 11b 緑の光源 11c 青の光源 12a カラー調整SLM 12b カラー調整SLM 12c カラー調整SLM 13 アドレス指定SLM 14a 合成ミラー 14b 合成ミラー 15 ビーム拡大レンズ 18 感光面 25 画像制御プロセッサ 26 フレームバッファ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像を画素によって表わすデータを含む
    入来データ信号から該画像をディスプレイするカラーデ
    ィスプレイ装置であって、それぞれの画素が3原色のそ
    れぞれの強度を表わすカラーデータを有し、該カラーデ
    ィスプレイ装置が、 それぞれの原色に対して1つの光源が存在する、1組の
    光源と、 1組のカラー調整用空間的光変調器(SLM)であっ
    て、それぞれの該カラー調整SLMが1つの前記光源か
    らの光を受けるようになっており、またそれぞれの該カ
    ラー調整SLMが、全てが同時にスイッチオンまたはオ
    フされる画素素子のアレイを含んでいる、前記1組のカ
    ラー調整SLMと、 該カラー調整SLMからアドレス指定SLMに向かう光
    を一直線化する手段と、 該一直線化された光ビームを受け、かつ該ビームを感光
    面へ反射するアドレス指定SLMであって、個々にアド
    レス可能な画素素子のアレイを含む該アドレス指定SL
    Mと、を含む、カラーディスプレイ装置。
  2. 【請求項2】 画像を画素によって表わすデータを含む
    入来信号からカラー画像を形成する方法であって、それ
    ぞれの画素がいくつかの異なる色のそれぞれの強度を表
    わすカラーデータを有し、該カラー画像の形成方法が、 アドレス指定形空間的光変調器(SLM)の画素素子を
    アドレスして、該SLMを照明する光が該アドレスされ
    た画素素子によってのみ感光面へ向かって反射されるよ
    うにするステップと、 それぞれが異なる色を有するいくつかの光ビームを発生
    せしめるステップと、 それぞれの該光ビームを関連のカラー調整SLMに受け
    るステップと、 該光を所定径路に沿って反射する前記カラー調整SLM
    の画素素子の数を調節するステップと、 それぞれの前記カラー調整SLMから反射された光を前
    記アドレス指定SLMに向かう径路上において一直線化
    するステップと、 該一直線化された光を前記アドレス指定SLMに受ける
    ステップと、 該アドレス指定SLMから反射された光を感光面上に受
    けるステップと、 該感光面上に完全な画像フレームが発生せしめられるま
    で、次の画素素子に対して上記諸ステップを繰返すステ
    ップと、を含む、カラー画像の形成方法。
JP33755992A 1991-12-17 1992-12-17 空間的光変調器を用いたカラーディスプレイ装置および方法 Expired - Fee Related JP3247169B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US809362 1991-12-17
US07/809,362 US5231388A (en) 1991-12-17 1991-12-17 Color display system using spatial light modulators

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05273506A true JPH05273506A (ja) 1993-10-22
JP3247169B2 JP3247169B2 (ja) 2002-01-15

Family

ID=25201152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33755992A Expired - Fee Related JP3247169B2 (ja) 1991-12-17 1992-12-17 空間的光変調器を用いたカラーディスプレイ装置および方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5231388A (ja)
EP (1) EP0547601B1 (ja)
JP (1) JP3247169B2 (ja)
DE (1) DE69226851T2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003521722A (ja) * 1999-04-13 2003-07-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 発光素子を有する表示システム
JP2004520618A (ja) * 2001-02-05 2004-07-08 マイクロニック・レーザー・システムズ・エイビー 可動マイクロ素子におけるヒステリシス又は履歴効果を減少させるための方法と装置
JP2005221562A (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Seiko Epson Corp 投射型表示装置および投射型表示装置の制御方法
US7236285B2 (en) 2004-02-12 2007-06-26 Seiko Epson Corporation Light modulation device and optical display device, and light modulation method and image display method
JP2009163248A (ja) * 2004-09-27 2009-07-23 Idc Llc 集積mems電気スイッチを有する干渉変調器アレイ
US7683919B2 (en) 2004-03-01 2010-03-23 Seiko Epson Corporation Gradation control device, optical display device, gradation control program, optical display device control program, method of controlling gradation and method of controlling optical display device

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6535187B1 (en) * 1998-04-21 2003-03-18 Lawson A. Wood Method for using a spatial light modulator
GB9024979D0 (en) * 1990-11-16 1991-01-02 Rank Cintel Ltd Digital mirror spatial light modulator
US6219015B1 (en) 1992-04-28 2001-04-17 The Board Of Directors Of The Leland Stanford, Junior University Method and apparatus for using an array of grating light valves to produce multicolor optical images
US5386250A (en) * 1993-08-09 1995-01-31 Philips Electronics North America Corp. Two-source illumination system
US6300924B1 (en) * 1994-01-03 2001-10-09 Texas Instruments Incorporated Displaying video data on a spatial light modulator
US5699130A (en) * 1994-05-17 1997-12-16 Taylor Group Of Companies, Inc. Digital video and audio systems using nano-mechanical structures
US5917568A (en) * 1994-07-08 1999-06-29 The Regents Of The University Of Colorado Adaptive attenuating spatial light modulator
US6184969B1 (en) * 1994-10-25 2001-02-06 James L. Fergason Optical display system and method, active and passive dithering using birefringence, color image superpositioning and display enhancement
US7253794B2 (en) * 1995-01-31 2007-08-07 Acacia Patent Acquisition Corporation Display apparatus and method
US5706061A (en) * 1995-03-31 1998-01-06 Texas Instruments Incorporated Spatial light image display system with synchronized and modulated light source
US5841579A (en) 1995-06-07 1998-11-24 Silicon Light Machines Flat diffraction grating light valve
US5798743A (en) * 1995-06-07 1998-08-25 Silicon Light Machines Clear-behind matrix addressing for display systems
US5661592A (en) * 1995-06-07 1997-08-26 Silicon Light Machines Method of making and an apparatus for a flat diffraction grating light valve
US5629801A (en) * 1995-06-07 1997-05-13 Silicon Light Machines Diffraction grating light doubling collection system
JPH09114022A (ja) * 1995-10-12 1997-05-02 Texas Instr Inc <Ti> プロジエクタ装置
GB2307814A (en) * 1995-11-28 1997-06-04 Rank Brimar Ltd Dmd display system
US6288828B1 (en) 1997-09-10 2001-09-11 Light And Sound Design Ltd. Programmable light beam shape altering device using programmable micromirrors
US6421165B2 (en) * 1996-02-07 2002-07-16 Light & Sound Design Ltd. Programmable light beam shape altering device using programmable micromirrors
US5828485A (en) * 1996-02-07 1998-10-27 Light & Sound Design Ltd. Programmable light beam shape altering device using programmable micromirrors
TW357271B (en) * 1996-02-26 1999-05-01 Seiko Epson Corp Light regulator, display and the electronic machine
JP3258562B2 (ja) * 1996-05-21 2002-02-18 富士通株式会社 空中像入出力装置及び方法
US6064404A (en) * 1996-11-05 2000-05-16 Silicon Light Machines Bandwidth and frame buffer size reduction in a digital pulse-width-modulated display system
US6115083A (en) * 1996-11-08 2000-09-05 Texas Instruments Incorporated Load/reset sequence controller for spatial light modulator
US5982553A (en) 1997-03-20 1999-11-09 Silicon Light Machines Display device incorporating one-dimensional grating light-valve array
US6188933B1 (en) 1997-05-12 2001-02-13 Light & Sound Design Ltd. Electronically controlled stage lighting system
US5790297A (en) * 1997-06-26 1998-08-04 Xerox Corporation Optical row displacement for a fault tolerant projective display
US5774254A (en) * 1997-06-26 1998-06-30 Xerox Corporation Fault tolerant light modulator display system
US5815303A (en) * 1997-06-26 1998-09-29 Xerox Corporation Fault tolerant projective display having redundant light modulators
US6088102A (en) 1997-10-31 2000-07-11 Silicon Light Machines Display apparatus including grating light-valve array and interferometric optical system
US6271808B1 (en) 1998-06-05 2001-08-07 Silicon Light Machines Stereo head mounted display using a single display device
US6101036A (en) 1998-06-23 2000-08-08 Silicon Light Machines Embossed diffraction grating alone and in combination with changeable image display
US6130770A (en) 1998-06-23 2000-10-10 Silicon Light Machines Electron gun activated grating light valve
US6215579B1 (en) 1998-06-24 2001-04-10 Silicon Light Machines Method and apparatus for modulating an incident light beam for forming a two-dimensional image
US6303986B1 (en) 1998-07-29 2001-10-16 Silicon Light Machines Method of and apparatus for sealing an hermetic lid to a semiconductor die
US6031657A (en) * 1998-10-15 2000-02-29 Memsolutions, Inc. Membrane-actuated charge controlled mirror (CCM) projection display
US6278542B1 (en) 1998-11-23 2001-08-21 Light And Sound Design Ltd. Programmable light beam shape altering device using separate programmable micromirrors for each primary color
US6342960B1 (en) 1998-12-18 2002-01-29 The Boeing Company Wavelength division multiplex transmitter
US6930797B2 (en) * 2001-02-27 2005-08-16 Eastman Kodak Company Method and apparatus for printing high resolution images using multiple reflective spatial light modulators
US6707591B2 (en) 2001-04-10 2004-03-16 Silicon Light Machines Angled illumination for a single order light modulator based projection system
US6747781B2 (en) 2001-06-25 2004-06-08 Silicon Light Machines, Inc. Method, apparatus, and diffuser for reducing laser speckle
US6782205B2 (en) 2001-06-25 2004-08-24 Silicon Light Machines Method and apparatus for dynamic equalization in wavelength division multiplexing
US6829092B2 (en) 2001-08-15 2004-12-07 Silicon Light Machines, Inc. Blazed grating light valve
US6980321B2 (en) * 2001-08-20 2005-12-27 Eastman Kodak Company Method and apparatus for printing high resolution images using multiple reflective spatial light modulators
US6680579B2 (en) 2001-12-14 2004-01-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for image and video display
US6800238B1 (en) 2002-01-15 2004-10-05 Silicon Light Machines, Inc. Method for domain patterning in low coercive field ferroelectrics
US20030218590A1 (en) * 2002-05-23 2003-11-27 Kiser David K. Optics engine having multi-array spatial light modulating device and method of operation
US6947020B2 (en) 2002-05-23 2005-09-20 Oregonlabs, Llc Multi-array spatial light modulating devices and methods of fabrication
US6728023B1 (en) 2002-05-28 2004-04-27 Silicon Light Machines Optical device arrays with optimized image resolution
US6767751B2 (en) 2002-05-28 2004-07-27 Silicon Light Machines, Inc. Integrated driver process flow
US6822797B1 (en) 2002-05-31 2004-11-23 Silicon Light Machines, Inc. Light modulator structure for producing high-contrast operation using zero-order light
US6829258B1 (en) 2002-06-26 2004-12-07 Silicon Light Machines, Inc. Rapidly tunable external cavity laser
US6813059B2 (en) 2002-06-28 2004-11-02 Silicon Light Machines, Inc. Reduced formation of asperities in contact micro-structures
US6714337B1 (en) 2002-06-28 2004-03-30 Silicon Light Machines Method and device for modulating a light beam and having an improved gamma response
US6801354B1 (en) 2002-08-20 2004-10-05 Silicon Light Machines, Inc. 2-D diffraction grating for substantially eliminating polarization dependent losses
US6712480B1 (en) 2002-09-27 2004-03-30 Silicon Light Machines Controlled curvature of stressed micro-structures
US7347570B2 (en) * 2002-11-22 2008-03-25 International Business Machines Corporation Multimedia presentation apparatus and method
US6806997B1 (en) 2003-02-28 2004-10-19 Silicon Light Machines, Inc. Patterned diffractive light modulator ribbon for PDL reduction
US6829077B1 (en) 2003-02-28 2004-12-07 Silicon Light Machines, Inc. Diffractive light modulator with dynamically rotatable diffraction plane
AU2004241602B2 (en) * 2003-05-20 2008-05-08 Syndiant, Inc. Digital backplane
US20060145974A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Willis Thomas E Power management for display device
US20060262243A1 (en) * 2005-05-19 2006-11-23 Lester Steven D Display system and method using a solid state laser
US20070194239A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-23 Mcallister Abraham Apparatus and method providing a hand-held spectrometer
WO2008073449A2 (en) 2006-12-12 2008-06-19 Evans & Sutherland Computer Corporation System and method for aligning rgb light in a single modulator projector
ITPS20070020A1 (it) * 2007-05-23 2008-11-24 Sgm Technology For Lighting Sp Struttura di proiettore scenico
US8358317B2 (en) 2008-05-23 2013-01-22 Evans & Sutherland Computer Corporation System and method for displaying a planar image on a curved surface
US8702248B1 (en) 2008-06-11 2014-04-22 Evans & Sutherland Computer Corporation Projection method for reducing interpixel gaps on a viewing surface
DE102008029786B4 (de) * 2008-06-24 2013-10-24 Carl Zeiss Ag Projektor und Verfahren zum Projizieren eines Bildes
US8797242B2 (en) * 2008-06-24 2014-08-05 Carl Zeiss Ag Projector and method for projecting an image
BRPI0910156B1 (pt) * 2008-06-24 2019-12-24 Zeiss Carl Ag sistema de projeção
US8077378B1 (en) 2008-11-12 2011-12-13 Evans & Sutherland Computer Corporation Calibration system and method for light modulation device
US9641826B1 (en) 2011-10-06 2017-05-02 Evans & Sutherland Computer Corporation System and method for displaying distant 3-D stereo on a dome surface
DE102016100592B4 (de) * 2016-01-14 2018-12-13 Carl Zeiss Jena Gmbh Projektor zum Projizieren von Bildern
WO2023238046A1 (en) * 2022-06-07 2023-12-14 Itzhak Pomerantz Non-uniform light density projector

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3512866A (en) * 1965-12-03 1970-05-19 Magnavox Co Magneto-optical hand viewer
US3912386A (en) * 1974-06-14 1975-10-14 Rca Corp Color image intensification and projection using deformable mirror light valve
FR2323279A2 (fr) * 1975-09-05 1977-04-01 Thomson Csf Dispositif de teleprojection et de telereprographie d'images en couleurs
US4087810A (en) * 1976-06-30 1978-05-02 International Business Machines Corporation Membrane deformographic display, and method of making
US4571603A (en) * 1981-11-03 1986-02-18 Texas Instruments Incorporated Deformable mirror electrostatic printer
US4638309A (en) * 1983-09-08 1987-01-20 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator drive system
EP0139991A3 (en) * 1983-09-08 1986-06-25 Texas Instruments Incorporated Optical system for projection display using spatial light modulator (1111111)
EP0391529B1 (en) * 1989-02-27 1995-05-03 Texas Instruments Incorporated Apparatus for digitized video system
GB9008031D0 (en) * 1990-04-09 1990-06-06 Rank Brimar Ltd Projection systems
DE69228867T2 (de) * 1991-01-25 2000-01-05 Digital Projection Ltd System mit raumlichem lichtmodulator für ein optisches farbausgangssignal

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003521722A (ja) * 1999-04-13 2003-07-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 発光素子を有する表示システム
JP2004520618A (ja) * 2001-02-05 2004-07-08 マイクロニック・レーザー・システムズ・エイビー 可動マイクロ素子におけるヒステリシス又は履歴効果を減少させるための方法と装置
JP2005221562A (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Seiko Epson Corp 投射型表示装置および投射型表示装置の制御方法
US7236285B2 (en) 2004-02-12 2007-06-26 Seiko Epson Corporation Light modulation device and optical display device, and light modulation method and image display method
US7683919B2 (en) 2004-03-01 2010-03-23 Seiko Epson Corporation Gradation control device, optical display device, gradation control program, optical display device control program, method of controlling gradation and method of controlling optical display device
JP2009163248A (ja) * 2004-09-27 2009-07-23 Idc Llc 集積mems電気スイッチを有する干渉変調器アレイ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0547601B1 (en) 1998-09-02
DE69226851D1 (de) 1998-10-08
US5231388A (en) 1993-07-27
EP0547601A2 (en) 1993-06-23
EP0547601A3 (en) 1993-10-13
DE69226851T2 (de) 1999-04-15
JP3247169B2 (ja) 2002-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3247169B2 (ja) 空間的光変調器を用いたカラーディスプレイ装置および方法
US8282221B2 (en) Projection apparatus using variable light source
US5903323A (en) Full color sequential image projection system incorporating time modulated illumination
US8226246B2 (en) Apparatus and method, both for controlling spatial light modulator
US5592239A (en) Projector device
US7954960B2 (en) Video image display apparatus and timing control method
US7787172B2 (en) Gamma correction for adjustable light source
US7826126B2 (en) Gamma correction for adjustable light source
US7492378B2 (en) Image display system implements a light source with a controllable schedule to emit light of adjustable intensities
US7944605B2 (en) Color display apparatus
US8228593B2 (en) System configurations and method for controlling image projection apparatuses
US8432341B2 (en) Color sequence control for video display apparatus
US8154474B2 (en) Driving method of memory access
US20090033878A1 (en) System configurations and methods for controlling image projection apparatuses and mirror device
CN113260898A (zh) 空间光调制系统、空间光调制装置和显示设备
US7782524B2 (en) System configurations and methods for controlling image projection apparatuses
US20100079685A1 (en) Spatial light modulator performing a gamma correction
WO2009032342A1 (en) Gamma correction for adjustable light source
US7916381B2 (en) Spatial light modulator including drive lines
US20090141194A1 (en) Apparatus and method, both for controlling spatial light modulator
US20090180038A1 (en) Mirror control within time slot for SLM
US8462421B2 (en) System configurations and methods for controlling image projection apparatuses
JP2002366118A (ja) 画像表示装置
WO2009045510A1 (en) System configurations and methods for controlling image projection apparatuses
US20090207324A1 (en) Circuit for SLM&#39;s pixel

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees