JPH05272650A - 湯水混合水栓装置 - Google Patents
湯水混合水栓装置Info
- Publication number
- JPH05272650A JPH05272650A JP4071784A JP7178492A JPH05272650A JP H05272650 A JPH05272650 A JP H05272650A JP 4071784 A JP4071784 A JP 4071784A JP 7178492 A JP7178492 A JP 7178492A JP H05272650 A JPH05272650 A JP H05272650A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mixing
- water
- hot water
- supply pipe
- hot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Multiple-Way Valves (AREA)
- Control Of Temperature (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 湯と水の混合を促進し、温度むらの少ない混
合水を供給する湯水混合水栓装置の提供を目的とする。 【構成】 給湯管1からの湯と給水管2からの水を混合
室8に接続して、その混合室8から混合水を供給する湯
水混合水栓装置であって、前記給湯管1又は給水管2の
一方を、流体の流れ方向とは異なる方向に分配する複数
の噴出孔6hを形成した分流部6に接続し、他方を、前
記分流部6を囲繞して前記分流部6の外壁との間で前記
混合室8を形成する混合部7に接続して構成する。
合水を供給する湯水混合水栓装置の提供を目的とする。 【構成】 給湯管1からの湯と給水管2からの水を混合
室8に接続して、その混合室8から混合水を供給する湯
水混合水栓装置であって、前記給湯管1又は給水管2の
一方を、流体の流れ方向とは異なる方向に分配する複数
の噴出孔6hを形成した分流部6に接続し、他方を、前
記分流部6を囲繞して前記分流部6の外壁との間で前記
混合室8を形成する混合部7に接続して構成する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、給水管からの水と給湯
管からの湯を混合室に導き、その混合室から混合水を供
給する湯水混合水栓装置に関する。
管からの湯を混合室に導き、その混合室から混合水を供
給する湯水混合水栓装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の湯水混合水栓装置は、給水管か
らの水と給湯管からの湯が直接に衝突するように給水管
及び給湯管を混合室に接続して構成していた。
らの水と給湯管からの湯が直接に衝突するように給水管
及び給湯管を混合室に接続して構成していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
の湯水混合水栓装置では、給水管からの水と給湯管から
の湯を直接に衝突させることにより混合するものであっ
たので、混合に供する混合空間或いは混合時間が小であ
ると充分な攪拌がなされないこととなり、混合室から湯
と水とが別個の相で流れ出したり、経時的に湯と水の流
量バランスが変化して、混合水の温度が不均一となるこ
とがあるという欠点があった。本発明の目的は、上述し
た従来欠点を解消する点にある。
の湯水混合水栓装置では、給水管からの水と給湯管から
の湯を直接に衝突させることにより混合するものであっ
たので、混合に供する混合空間或いは混合時間が小であ
ると充分な攪拌がなされないこととなり、混合室から湯
と水とが別個の相で流れ出したり、経時的に湯と水の流
量バランスが変化して、混合水の温度が不均一となるこ
とがあるという欠点があった。本発明の目的は、上述し
た従来欠点を解消する点にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
本発明による湯水混合水栓装置の特徴構成は、前記給水
管又は給湯管の一方を、流体の流れ方向とは異なる方向
に分配する複数の噴出孔を形成した分流部に接続し、他
方を、前記分流部を囲繞して前記分流部の外壁との間で
混合室を形成する混合部に接続してある点にある。
本発明による湯水混合水栓装置の特徴構成は、前記給水
管又は給湯管の一方を、流体の流れ方向とは異なる方向
に分配する複数の噴出孔を形成した分流部に接続し、他
方を、前記分流部を囲繞して前記分流部の外壁との間で
混合室を形成する混合部に接続してある点にある。
【0005】
【作用】分流部の噴出孔から噴出する前記給水管又は給
湯管から供給される流体の一方の噴出流は、混合部の内
壁に衝突してランダムな方向への分散した流れとなるの
で、そこに流入する他方の流体との間での攪拌作用によ
り混合が促進される。さらに、分流部により分配された
複数の分岐流は、それぞれが他方の流体との間で空間的
に異なる位置で混合するので均一な混合状態が得られ
る。
湯管から供給される流体の一方の噴出流は、混合部の内
壁に衝突してランダムな方向への分散した流れとなるの
で、そこに流入する他方の流体との間での攪拌作用によ
り混合が促進される。さらに、分流部により分配された
複数の分岐流は、それぞれが他方の流体との間で空間的
に異なる位置で混合するので均一な混合状態が得られ
る。
【0006】
【発明の効果】本発明によれば、コンパクトな構成であ
りながら、湯と水の混合比の如何に拘らず均一な攪拌を
確実になしうる湯水混合水栓装置を提供できるようにな
った。
りながら、湯と水の混合比の如何に拘らず均一な攪拌を
確実になしうる湯水混合水栓装置を提供できるようにな
った。
【0007】
【実施例】以下に実施例を説明する。湯水混合水栓装置
は、図1から図3に示すように、一端側に給湯管1との
接続部3aを、他端側に給水管2との接続部3bを、さ
らに、給湯管1からの湯と給水管2からの水が混合され
た混合水を吐出す吐出口3cを中央部に形成した金属製
のケーシング3の両端部に流量調節用のロータリーバル
ブ4,5をそれぞれ設けるとともに、給湯管1側のロー
タリーバルブ4の下流側に流体の流れ方向とは異なる方
向に分配する複数の噴出孔6hを形成した分流部6を接
続し、給水管2側のロータリーバルブ5の下流側に前記
分流部6を囲繞する円筒状の混合部7を接続して、前記
分流部6の外壁6aと前記混合部7の内壁7aとの間の
空間で湯と水を混合する混合室8が形成されるように構
成してある。
は、図1から図3に示すように、一端側に給湯管1との
接続部3aを、他端側に給水管2との接続部3bを、さ
らに、給湯管1からの湯と給水管2からの水が混合され
た混合水を吐出す吐出口3cを中央部に形成した金属製
のケーシング3の両端部に流量調節用のロータリーバル
ブ4,5をそれぞれ設けるとともに、給湯管1側のロー
タリーバルブ4の下流側に流体の流れ方向とは異なる方
向に分配する複数の噴出孔6hを形成した分流部6を接
続し、給水管2側のロータリーバルブ5の下流側に前記
分流部6を囲繞する円筒状の混合部7を接続して、前記
分流部6の外壁6aと前記混合部7の内壁7aとの間の
空間で湯と水を混合する混合室8が形成されるように構
成してある。
【0008】ロータリーバルブ4,5は、一端が平板4
e,5eにより閉塞され、側壁左右両側に円形の開孔h
1を形成した円筒形状の弁箱4a,5aに、前記円形の
開孔h1に対応する位置に開孔h2を形成した同じく円
筒形状の弁体4b,5bを軸心p周りに回動自在に内嵌
して構成してある。前記弁体4b,5bに形成した開孔
h2は、図1に示すように、バルブ開度の大なる方向に
末広がり形状に形成してあり、以てバルブ開度と流量と
の線形性を確保してある。
e,5eにより閉塞され、側壁左右両側に円形の開孔h
1を形成した円筒形状の弁箱4a,5aに、前記円形の
開孔h1に対応する位置に開孔h2を形成した同じく円
筒形状の弁体4b,5bを軸心p周りに回動自在に内嵌
して構成してある。前記弁体4b,5bに形成した開孔
h2は、図1に示すように、バルブ開度の大なる方向に
末広がり形状に形成してあり、以てバルブ開度と流量と
の線形性を確保してある。
【0009】前記平板4e,5eから突出された前記弁
体4b,5bのステム4c,5cに接続部材4d,5d
を介して前記軸心p方向から駆動用の電磁式モータM
1,M2を接続してあり、後述の制御装置(図示せず)
により電磁式モータM1,M2を正逆転駆動することで
温度・流量制御を自動的に行う。リミットスイッチ信号
として前記制御装置に入力され、前記接続部材4d,5
dの回動により作動するマイクロスイッチS1,S2
を、バルブ開度の全開、全閉位置に対応させて取り付け
るとともに、そのマイクロスイッチS1,S2の破損に
備えて、前記ステム4c,5cの軸にピンP1,P2を
設け、前記平板4e,5eにそのピンP1,P2と係合
して前記弁体4b,5bの所定範囲以上の回動を阻止す
る保護機構を設けてある。
体4b,5bのステム4c,5cに接続部材4d,5d
を介して前記軸心p方向から駆動用の電磁式モータM
1,M2を接続してあり、後述の制御装置(図示せず)
により電磁式モータM1,M2を正逆転駆動することで
温度・流量制御を自動的に行う。リミットスイッチ信号
として前記制御装置に入力され、前記接続部材4d,5
dの回動により作動するマイクロスイッチS1,S2
を、バルブ開度の全開、全閉位置に対応させて取り付け
るとともに、そのマイクロスイッチS1,S2の破損に
備えて、前記ステム4c,5cの軸にピンP1,P2を
設け、前記平板4e,5eにそのピンP1,P2と係合
して前記弁体4b,5bの所定範囲以上の回動を阻止す
る保護機構を設けてある。
【0010】前記分流部6は、先端部を閉塞した円筒の
周部に互いに90°ずらして長手方向に複数の微小な開
孔を前記噴出孔6hとして形成して構成してあり、前記
弁体4bからの流れ方向と直行する方向に湯を噴出す
る。前記混合部7は、前記分流部6をその先端側から内
挿して囲繞し、前記弁体5bからの流れ方向に水を供給
する円筒で、前記分流部6の外壁6aと前記混合部7の
内壁7aとの間で湯と水を均一に混合する混合室8を形
成してあり、前記混合部7の先端側から流出する混合水
を前記吐出口3cから流出する。
周部に互いに90°ずらして長手方向に複数の微小な開
孔を前記噴出孔6hとして形成して構成してあり、前記
弁体4bからの流れ方向と直行する方向に湯を噴出す
る。前記混合部7は、前記分流部6をその先端側から内
挿して囲繞し、前記弁体5bからの流れ方向に水を供給
する円筒で、前記分流部6の外壁6aと前記混合部7の
内壁7aとの間で湯と水を均一に混合する混合室8を形
成してあり、前記混合部7の先端側から流出する混合水
を前記吐出口3cから流出する。
【0011】図4に示すように、前記吐出口3cには、
混合水の温度を検出する温度センサ9を取り付けるハウ
ジング部3dを形成してあり、そのハウジング部3dの
下面にゴム製のパッキン9aを、周面に樹脂製の断熱部
材9bを介して前記温度センサ9を設置して、その上部
からナットで締めつけ固定してある。前記温度センサ9
は、銅製のケース9aの針状先端部に温度計測用のサー
ミスタを内装して構成してあり、感温部である針状先端
部が前記吐出口3cの中央部に位置するように取り付け
てある。
混合水の温度を検出する温度センサ9を取り付けるハウ
ジング部3dを形成してあり、そのハウジング部3dの
下面にゴム製のパッキン9aを、周面に樹脂製の断熱部
材9bを介して前記温度センサ9を設置して、その上部
からナットで締めつけ固定してある。前記温度センサ9
は、銅製のケース9aの針状先端部に温度計測用のサー
ミスタを内装して構成してあり、感温部である針状先端
部が前記吐出口3cの中央部に位置するように取り付け
てある。
【0012】前記吐出口3cの出口部には流量センサ
(図示せず)を取り付けてあり、湯水混合水栓装置の使
用者により設定された混合水量、温度に調節すべく、前
記温度センサ9と流量センサによる出力に基づき、前記
電磁式モータM1,M2を制御する制御装置(図示せ
ず)を設けてある。
(図示せず)を取り付けてあり、湯水混合水栓装置の使
用者により設定された混合水量、温度に調節すべく、前
記温度センサ9と流量センサによる出力に基づき、前記
電磁式モータM1,M2を制御する制御装置(図示せ
ず)を設けてある。
【0013】以下に別実施例を説明する。先の実施例で
は、給湯管1側のロータリーバルブ4の下流側に分流部
6を接続し、給水管2側のロータリーバルブ5の下流側
に混合部7を接続したものを説明したが、給湯管1側の
ロータリーバルブ4の下流側に混合部7を接続し、給水
管2側のロータリーバルブ5の下流側に分流部6を接続
してもよい。尚、実験によれば先の実施例の方が均一に
混合されることが確認されている。先の実施例では、自
動調節式の湯水混合水栓装置について説明したが、手動
でバルブ開度を調節する湯水混合水栓装置に適用しても
よい。
は、給湯管1側のロータリーバルブ4の下流側に分流部
6を接続し、給水管2側のロータリーバルブ5の下流側
に混合部7を接続したものを説明したが、給湯管1側の
ロータリーバルブ4の下流側に混合部7を接続し、給水
管2側のロータリーバルブ5の下流側に分流部6を接続
してもよい。尚、実験によれば先の実施例の方が均一に
混合されることが確認されている。先の実施例では、自
動調節式の湯水混合水栓装置について説明したが、手動
でバルブ開度を調節する湯水混合水栓装置に適用しても
よい。
【0014】先の実施例では、分流部6を、先端部を閉
塞した円筒の周部に互いに90°ずらして長手方向に複
数の微小な開孔を前記噴出孔6hとして形成して構成し
たもので、弁体4bからの流れ方向と直行する方向に湯
を噴出するものを説明したが、これに限定するものでは
ない。即ち、噴出孔6hの形状や数や位置は任意であ
り、例えば、図5aに示すように、分流部6の先端側の
もの程径の大なる噴出孔6hに形成したり、図5bに示
すように、同径の噴出孔であっても分流部6の先端側ほ
ど孔の数を増すことにより、混合の初期に多量の湯を供
給するように構成してもよい。弁体4bからの流れ方向
と直行する方向に湯を噴出するもの以外に、図6a,b
に示すように、弁体5b側に旋回流として噴出するよう
な螺状孔6hや、単に弁体5b側に傾斜した流れとなる
孔を形成したものであってもよい。
塞した円筒の周部に互いに90°ずらして長手方向に複
数の微小な開孔を前記噴出孔6hとして形成して構成し
たもので、弁体4bからの流れ方向と直行する方向に湯
を噴出するものを説明したが、これに限定するものでは
ない。即ち、噴出孔6hの形状や数や位置は任意であ
り、例えば、図5aに示すように、分流部6の先端側の
もの程径の大なる噴出孔6hに形成したり、図5bに示
すように、同径の噴出孔であっても分流部6の先端側ほ
ど孔の数を増すことにより、混合の初期に多量の湯を供
給するように構成してもよい。弁体4bからの流れ方向
と直行する方向に湯を噴出するもの以外に、図6a,b
に示すように、弁体5b側に旋回流として噴出するよう
な螺状孔6hや、単に弁体5b側に傾斜した流れとなる
孔を形成したものであってもよい。
【0015】先の実施例では、前記混合部7を、前記分
流部6をその先端側から内挿して囲繞し、前記弁体5b
からの流れ方向に水を供給する円筒で構成したものを説
明したが、図7に示すように、前記分流部6の外壁6a
と前記混合部7の内壁7aの何れか又は双方に旋回流を
引き起こす螺状のガイド溝Dを形成して混合を促進する
ように構成してもよい。
流部6をその先端側から内挿して囲繞し、前記弁体5b
からの流れ方向に水を供給する円筒で構成したものを説
明したが、図7に示すように、前記分流部6の外壁6a
と前記混合部7の内壁7aの何れか又は双方に旋回流を
引き起こす螺状のガイド溝Dを形成して混合を促進する
ように構成してもよい。
【0016】さらには、図8a,bに示すように、混合
室8の入口の隙間を絞り、水の流速を上昇させて攪拌効
果を高めてもよい。
室8の入口の隙間を絞り、水の流速を上昇させて攪拌効
果を高めてもよい。
【0017】分流部6と混合部7の双方を円筒形状にし
たものを説明したが、この形状に限定するものではな
く、任意であり、又、円筒形状であってもその断面の径
を限定するものでもよい。
たものを説明したが、この形状に限定するものではな
く、任意であり、又、円筒形状であってもその断面の径
を限定するものでもよい。
【0018】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にする為に符号を記すが、該記入により本発明は添
付図面の構成に限定するものではない。
便利にする為に符号を記すが、該記入により本発明は添
付図面の構成に限定するものではない。
【図1】湯水混合水栓装置の断面図
【図2】湯水混合水栓装置の断面図
【図3】要部の側面図
【図4】要部の断面図
【図5】別実施例を示す要部の側面図
【図6】別実施例を示す要部の側面図
【図7】別実施例を示す要部の断面図
【図8】別実施例を示す要部の断面図
1 給湯管 2 給水管 6 分流部 6h 噴出孔 7 混合部 8 混合室
Claims (1)
- 【請求項1】 給湯管(1)からの湯と給水管(2)か
らの水を混合室(8)に導き、その混合室(8)から混
合水を供給する湯水混合水栓装置であって、 前記給湯管(1)又は給水管(2)の一方を、流体の流
れ方向とは異なる方向に分配する複数の噴出孔(6h)
を形成した分流部(6)に接続し、他方を、前記分流部
(6)を囲繞して前記分流部(6)の外壁との間で前記
混合室(8)を形成する混合部(7)に接続してある湯
水混合水栓装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4071784A JPH05272650A (ja) | 1992-03-30 | 1992-03-30 | 湯水混合水栓装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4071784A JPH05272650A (ja) | 1992-03-30 | 1992-03-30 | 湯水混合水栓装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05272650A true JPH05272650A (ja) | 1993-10-19 |
Family
ID=13470550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4071784A Pending JPH05272650A (ja) | 1992-03-30 | 1992-03-30 | 湯水混合水栓装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05272650A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022055972A (ja) * | 2020-09-29 | 2022-04-08 | Toto株式会社 | 水栓弁装置 |
JP2022055973A (ja) * | 2020-09-29 | 2022-04-08 | Toto株式会社 | 水栓弁装置 |
JP2022055970A (ja) * | 2020-09-29 | 2022-04-08 | Toto株式会社 | 水栓弁装置 |
JP2022055974A (ja) * | 2020-09-29 | 2022-04-08 | Toto株式会社 | 水栓弁装置 |
CN114321445A (zh) * | 2020-09-29 | 2022-04-12 | Toto株式会社 | 水龙头阀门装置 |
-
1992
- 1992-03-30 JP JP4071784A patent/JPH05272650A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022055972A (ja) * | 2020-09-29 | 2022-04-08 | Toto株式会社 | 水栓弁装置 |
JP2022055973A (ja) * | 2020-09-29 | 2022-04-08 | Toto株式会社 | 水栓弁装置 |
JP2022055970A (ja) * | 2020-09-29 | 2022-04-08 | Toto株式会社 | 水栓弁装置 |
JP2022055974A (ja) * | 2020-09-29 | 2022-04-08 | Toto株式会社 | 水栓弁装置 |
CN114321445A (zh) * | 2020-09-29 | 2022-04-12 | Toto株式会社 | 水龙头阀门装置 |
US11852251B2 (en) | 2020-09-29 | 2023-12-26 | Toto Ltd. | Faucet valve apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3623505B2 (ja) | 流体流成分の混合装置 | |
JP2008161825A (ja) | 気体溶解器 | |
CN108779866B (zh) | 冷热水混合水栓 | |
KR20110064080A (ko) | 유체 혼합장치 | |
US4846617A (en) | Jet pump, in particular for hot-water heating systems with return-flow mixing | |
JPH05272650A (ja) | 湯水混合水栓装置 | |
KR101633234B1 (ko) | 마이크로 버블 생성기 | |
JP2008284418A (ja) | インラインミキサー構造 | |
US6250570B1 (en) | Variable pattern nozzle | |
US5573186A (en) | Stationary venturi diverter valve | |
EP2821704B1 (en) | Dual venturi for water heater | |
JP5974252B2 (ja) | 湯水混合装置および給湯器 | |
US4351354A (en) | Supply control apparatus for a mixing chamber | |
JP4328904B2 (ja) | 気液混合装置 | |
US11052410B2 (en) | Sanitary shower device | |
AU2018293208B2 (en) | Distributor for a fluid | |
EP2821701A1 (en) | Dual venturi for water heater | |
US3753529A (en) | Spray apparatus | |
JPH09159320A (ja) | 冷媒分流器 | |
JP3036376B2 (ja) | 湯水混合装置 | |
JP2000283329A (ja) | 湯水混合装置 | |
KR20200028841A (ko) | 온·냉수 혼합 수전 | |
JP2746681B2 (ja) | 冷媒分流器 | |
EP1886723B1 (en) | Mixing system for pipeline with a variable static mixer | |
JPH05274045A (ja) | 湯水混合水栓装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |