JPH05272068A - 繊維質材料及びその製品へのコンデイシヨニング剤の適用方法及び装置 - Google Patents

繊維質材料及びその製品へのコンデイシヨニング剤の適用方法及び装置

Info

Publication number
JPH05272068A
JPH05272068A JP4351501A JP35150192A JPH05272068A JP H05272068 A JPH05272068 A JP H05272068A JP 4351501 A JP4351501 A JP 4351501A JP 35150192 A JP35150192 A JP 35150192A JP H05272068 A JPH05272068 A JP H05272068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slurry
fibrous material
conditioning agent
peat moss
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4351501A
Other languages
English (en)
Inventor
Martin Lemay
マーテイン・リメイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson and Johnson Inc
Original Assignee
Johnson and Johnson Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson and Johnson Inc filed Critical Johnson and Johnson Inc
Publication of JPH05272068A publication Critical patent/JPH05272068A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06BTREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
    • D06B1/00Applying liquids, gases or vapours onto textile materials to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing or impregnating
    • D06B1/04Applying liquids, gases or vapours onto textile materials to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing or impregnating by pouring or allowing to flow on to the surface of the textile material
    • D06B1/06Applying liquids, gases or vapours onto textile materials to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing or impregnating by pouring or allowing to flow on to the surface of the textile material flowing along an inclined surface
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06BTREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
    • D06B19/00Treatment of textile materials by liquids, gases or vapours, not provided for in groups D06B1/00 - D06B17/00
    • D06B19/0088Treatment of textile materials by liquids, gases or vapours, not provided for in groups D06B1/00 - D06B17/00 using a short bath ratio liquor
    • D06B19/0094Treatment of textile materials by liquids, gases or vapours, not provided for in groups D06B1/00 - D06B17/00 using a short bath ratio liquor as a foam
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/22Addition to the formed paper
    • D21H23/46Pouring or allowing the fluid to flow in a continuous stream on to the surface, the entire stream being carried away by the paper
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F2013/51059Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers being sprayed with chemicals
    • A61F2013/51066Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers being sprayed with chemicals for rendering the surface hydrophilic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530868Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterized by the liquid distribution or transport means other than wicking layer
    • A61F2013/530927Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterized by the liquid distribution or transport means other than wicking layer having longitudinal barriers
    • A61F2013/530934Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterized by the liquid distribution or transport means other than wicking layer having longitudinal barriers having a density gradient
    • A61F2013/530941Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterized by the liquid distribution or transport means other than wicking layer having longitudinal barriers having a density gradient through the thickness

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 繊維質材料に強化された親水性のような所望
の特性を与えるために、この材料にコンデショニング剤
を適用する方法及び装置を提供する。 【構成】 この方法は、繊維質材料上に泡状の湿潤剤を
置くこと及び繊維質材料内に湿潤剤の泡を吸い込むため
にこの材料を横切る圧力差を確立することの諸段階を含
む。この方法により、繊維質網組織を通しての湿潤剤の
非一様な分散が得られ、この湿潤剤の濃度は泡が供給さ
れた方の繊維質材料の表面において最高である。その結
果、処理された繊維質材料は優先流体吸収面を持つ。本
発明は、異なった流体吸収率を有する主面を持ったピー
トモス材料の流体吸収ボードも提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】本発明は、コンディショニング剤により
水に対する親和力、反発性の強化、又はその他のような
所望の特性を与える繊維材料処理技術に関する。より特
別には、本発明は、衛生ナプキン、おむつ、成人用ブリ
ーフ、尿パッド、タンポン、傷当て及び類似物のような
浸出物の吸収用の使捨て式構成体の製造の分野に関し、
かつ、例えば、ピートモスのような吸水性の繊維質材料
に湿潤材を適用する新規な方法及び装置を提供する(本
明細書の目的に対しては、「湿潤材」は、これが適用され
る面の親水性又は湿潤性を強化する物質を含むと解釈す
べきである。同様に、「流体反発剤」は、これが適用され
る面の疎水性を強化する物質を含むと解釈すべきであ
る。) 本発明は、選択的な流体吸収面を有する流体吸収
用ピートモスボードにも拡張する。
【0002】
【発明の背景】従来技術において、浸出物吸収体の構造
内における吸収用媒体としての使用に対するピートモス
材料の潜在能力が認められている。ピートモス材料は、
優れた吸収容量及び隣接物質から殆ど総ての流体をピー
トモスコア内に集めるように長時間に亙って流体を吸い
続けることにより隣接物質を乾燥させる能力のような極
めて望ましい流体吸収性を持つ。これらの性質により、
この材料は、漏れと下着の汚れとを防ぐに十分な吸収性
を持ち、これと同時に良く適合し着け心地がよくかつ行
動が自由なように比較的薄く作りうる非常に効果的な吸
収用要素を提供することができる。
【0003】以下の米国特許は、使捨て式吸収体製品の
吸収用要素の製造についてのピートモス材料の使用を記
述する。
【0004】 特許番号 発明者 発行年月日 4170515 ラランセットほか 1979/10/9 4215692 レヴェスケ 1980/8/5 4226237 レヴェスケ 1980/10/7 4305393 ネギエン 1981/12/15 4473440 オヴァンス 1984/9/25 4507122 レヴェスケ 1985/3/26 4618496 ブラッセル 1986/10/21 4676871 カジョーほか 1987/6/30 4992324 ドゥベ 1991/2/12 5053029 ヤング 1991/10/1 これら引例の主題は参照としてここに組み入れられる。
【0005】ピートモス材料は、上記の従来技術に開示
された方法のいずれかによりこれを非常に凝集したボー
ドに形成できる。ピートモス材料は、ボード状のときは
取り扱いに便利であり、これを使捨て式吸収体製品組立
用の高速自動機で直接的に処理することができる。
【0006】より特別には、ピートモスボードの製造方
法には、粒子状の原料ピートモスを最高の吸収材である
粒子だけを含むように選別することが含まれる。選別さ
れた分画はフォートリニヤ機のスクリーン上でスラリー
状でシートにされ、真空の適用により脱水される。この
ように形成されたボードは、乾燥されカレンダー掛けさ
れてその密度を希望の水準に高める。カレンダー掛けさ
れたピートモスボードを軟化させ、かつ柔軟性を改善す
るために、それぞれイスクラの1985年12月17日
付け、及び1986年6月24日付け米国特許第455
9050号及び第4596567号に説明されたような
穿孔エンボス及び微細波型付けのような機械的作業を受
けることができる。これら特許の開示は参照としてここ
に組み入れられる。
【0007】ピートモスボードが浸出流体と接触したし
たときのその吸収能力を強化するためにその流体吸収量
を増加させるには、ピートモス繊維の親水性を増加させ
る湿潤材をピートモス材料に加えることが普通の方法で
ある。湿潤材は浸出流体と繊維質網組織との間の界面張
力を減らす界面活性剤とすることができる。
【0008】湿潤材を適用するこの方法は、実際は、ピ
ートモス繊維には比較的少量の湿潤材しか固定されず大
部分の湿潤材はスラリーの希釈液内に失われるため、完
全に満足できるものではない。可能性のある解答はスラ
リー内の湿潤材濃度を増すことであるが、これは湿潤材
がポンプのインペラーにキャビテーションを生ずるので
希釈液の圧送を困難とし達成には大きな費用がかかる。
【0009】
【発明の目的及び主張】本発明の目的は、繊維質材料に
望ましい特性を与えるために、この材料にコンディショ
ニング剤を適用する改良された方法及び装置である。
【0010】本発明のより特別の目的は、繊維網組織に
湿潤材の相当な部分を固定できこれがピートモス材料上
に置くピートモス材料への湿潤材の適用方法及び装置で
ある。
【0011】その他の目的は本発明の以下の説明より明
らかとなるであろう。
【0012】
【発明の概要】具体化されここに明らかに説明されるよ
うに、本発明は、繊維質材料に望ましい特性を与えるた
めにこれにコンディショニング剤を適用する方法にし
て、 −泡状のコンディショニング剤を調製し(この明細書に
対しては、用語「泡」は液体より作られた泡の集合体を指
すように使用されるであろう); −繊維質材料上にコンディショニング剤を置きし; 更に −繊維質材料内にコンディショニング剤を吸い込むよう
にこの材料を横切る圧力差を確立する 諸段階を含んだ方法を提供する。
【0013】この方法により、繊維質材料上に置かれた
コンディショニング剤の泡のかなりの部分が永久的にこ
の材料内に吸収される。これは、泡が繊維質網組織内に
吸い込まれこの中に完全に分散したときにその凝集性を
失うという泡の性質による。分散された状態では、コン
ディショニング剤は繊維に強力に付着し、圧力差の大き
さが大きい場合でも繊維質網組織から取り出すことが困
難である。比較して、コンディショニング剤が処理すべ
き繊維質材料のスラリーの希釈液内に入れられたとき
は、繊維質網組織に入った湿潤剤の大部分は、スラリー
が真空、圧力又は別の薬剤の適用により脱水されたとき
希釈液と共に抽出される。
【0014】本発明による方法は、ピートモス、木材パ
ルプ繊維、合成繊維、紡織繊維、製紙用繊維及びこれら
に組合せのような多くの異なった繊維構造を、特に湿潤
剤、流体反発剤、防火剤及びこれらの組合せのようなコ
ンディショニング材料により処理するために使用するこ
とができる。いずれの場合も、選定されるコンディショ
ニング剤は泡になりうるようなものでなければならな
い。
【0015】具体化されここに説明されるように、本発
明は、以下の諸段階を含みピートモス材料に湿潤剤を適
用する方法を提供する。即ち、 −ピートモス材料の水性スラリーを形成し; −前記スラリーをシート状にし; −泡の状態の湿潤剤を与え; −前記スラリー上に前記湿潤剤を置き; 更に −前記スラリーを脱水しかつ前記スラリー内に前記湿潤
剤を吸い込むように前記スラリーを横切る圧力差を確立
する 諸段階である。
【0016】本願の目的に対しては、ピートモスは、実
際は小粒子であるが繊維質材料と考えることができ、繊
維質の本質を個々に持つことは必要でない。しかし、巨
視的尺度においては、ピートモス材料は繊維質ウェブの
基本的特徴を有し、このため一般的なクラスの繊維質材
料に属すと考えられるであろう。
【0017】好ましい実施例においては、スラリーはフ
ォードリニヤー機の網の上に進められ、固形物が約4か
ら約15%の範囲の濃度水準に達するように部分脱水さ
れる。最も好ましくは、スラリーの濃度は固形物が4.
4%に設定される。動いているスラリー上に湿潤剤が均
一に加えられ、これは付加された真空溝の上をスラリー
が通過すると共に徐々に吸い込まれる。効果的な脱水作
用及び湿潤剤の泡を繊維質網組織内に侵入させるため
に、真空溝により与えられる吸引は、スラリーの移動経
路に沿って徐々に増加させられる。
【0018】好ましい実施例においては、湿潤剤は、機
械的撹拌と表面活性剤の水溶液の通気により泡状にさせ
られる。
【0019】湿潤剤の泡の密度及び泡の中の湿潤剤の濃
度は、処理すべき繊維質材料に従って選定される。ピー
トモス材料に対しては、泡は、好ましくは約0.015
から約0.090g/cm3の範囲の密度、最も好ましくは
0.023g/cm3の密度を持つ。
【0020】好ましい実施例においては、泡の密度、泡
の中の表面活性剤の濃度及びスラリー上に置かれる泡の
量は、スラリー内の完全乾燥固形物の重量1kg当たり完
全乾燥状態重量が約1.4から約5.8gの表面活性剤を
スラリーに与えるように調整される。最も好ましくは、
スラリー内の完全乾燥固形物の重量1kg当たり完全乾燥
状態の重量で2.24gの表面活性剤が与えられる。湿潤
剤の泡は、スラリーの頂面から予定距離だけ間隔を空け
られた底部開口室への泡の供給によりスラリー上に加え
られる。底部開口室内に送られた泡はスラリー上に落下
しスラリーにより引かれ、スラリーと底部開口室との間
の距離に相当する厚さを有する泡の層の形状で底部開口
室から離れる。この距離により、泡の適用量は希望のよ
うに調整される。
【0021】好ましい実施例においては、スラリーの頂
面は加熱され、これによりスラリー内に入らないでスラ
リー上に残っている残留泡の部分を消散させる。スラリ
ーの頂面に向けられた蒸気のスプレイがこの目的達成の
ために特に有利であるあることが見出だされた。
【0022】具体化されここに概括的に説明されるよう
に、本発明は優先流体吸収面を有するピートモス材料の
流体吸収ボードも提供し、このボードは第1及び第2の
一般に平行な主面をを備え、第1の主面は第2の主面よ
りも大きな流体吸収率を有し優先流体吸収面を構成す
る。
【0023】本発明に従った方法による湿潤剤の適用
は、泡が置かれた表面の近くで湿潤剤濃度が最高である
ピートモスボードを提供する。その結果、ピートモスボ
ードは優先流体吸収面を有し、この面は、ボードの反対
側の面よりも親水性が大きくかつより急速な流体取り上
げ能力を持つ。この新規な吸収体構造は、その主面の流
体吸収速度が同じではない特別な用途に対して特に有利
である。
【0024】ピートモスボードは、硫酸塩パルプ、亜硫
酸パルプ、クラフト木材パルプ、砕木パルプ、レイヨ
ン、ポリエステル、ナイロン、アクリル、及びこれらの
混合物よりなるグループから選定された繊維も含むこと
ができる。好ましい実施例においては、ピートモスボー
ドは、2個の比較的薄いクラフト木材パルプ繊維の間に
挟まれた中央のピートモスコアよりなる積層構造であ
る。
【0025】具体化されここに概括的に説明されたよう
に、本発明は、繊維質材料に所望の特性を与えるように
これにコンディショニング剤を適用する装置を更に提供
し、この装置は: −コンディショニング剤で処理すべき繊維質材料を受け
入れるための流体浸透性の支持面; −繊維質材料を横切る圧力差を確立するために流体浸透
性支持面と連通しているポンプ装置; −繊維質材料に泡状態のコンディショニング剤を供給す
る泡立て装置を有するコンディショニング剤適用ステー
ション、これにより圧力差がコンディショニング剤を繊
維質材料内に侵入させる を備える。
【0026】
【好ましい実施例の説明】ピートモスボードの製造装置
が図1、2及び3に示される。ピートモスボードは、衛
生用ナプキン、おむつ、成人用使捨て下着、尿用パッ
ド、タンポン、傷当て及び類似物のような浸出物の吸収
体用構造における主吸収要素としての使用に適してい
る。
【0027】一般に番号10で示される装置は、従来の
フルードリニヤー機の流体用エンドレス網12を備え、
この網は、種々の処理ステーションを通過してピートモ
ス材料のスラリーを輸送するために連続前進する水平方
向に延びている走行部16を形成するようにローラー1
4に取り付けられる。
【0028】網12上にスラリーをシート状で置くた
め、網12の移動経路に沿って間隔を空けて配されたヘ
ッドボックス18、20及び22が設けられる。スラリ
ーは、ヘッドボックス18、20及び22に供給される
前に、後で説明されるように選別ステーション(図示せ
ず)を通過させられる。3個のヘッドボックスは3層の
スラリーを重なった関係で網12上に置く。この配置は
各ヘッドボックスから異なった材料のスラリーをシート
にすることにより積層ウェブを形成するために有利に使
用することができる。ヘッドボックス18、20及び2
2の下流に真空溝24が設けられる。この溝は、ピート
モス材料のスラリーを脱水するために網12の下方で低
圧吸引を生成するように真空ポンプ(図示せず)との連通
される。
【0029】真空溝24の下流に、泡状態の湿潤剤をピ
ートモス材料のスラリー上に供給するステーション26
が設けられる。図2により詳細に示されるステーション
26は、スラリーの頂面から予定距離だけ垂直方向の間
隔を空けられた底部開口の一般に長方形の室27を備え
る。泡供給導管28が底部開口室27内で終わる。泡供
給導管28は、底部開口室27に供給する泡を作るため
に圧縮空気によって表面活性剤の水溶液を機械的に撹拌
し通気する泡立てユニットに連結される。この泡立てユ
ニットは、装置の市場的に入手可能な部分であるため本
明細書においては図示されず、また詳細に説明されるこ
ともない。例えば、米国ジョージヤ州トンネルヒルのイ
ーズ・インク(EASE INC.)により製造された泡立
てユニットが本発明を満足にの実行できることが見出だ
された。
【0030】底部開口室27の下流に6個の連続真空溝
30、32、34、36、38及び40が配され、これ
らは、ピートモス材料のスラリーを脱水しかつスラリー
内に湿潤剤の泡を吸い込むために、その運動経路に沿っ
て漸増しスラリーを横切る比較的高い圧力差を発生させ
る。真空溝30ないし40はそれぞれ真空ポンプ(図示
せず)に接続される。
【0031】真空溝30ないし40により形成された列
の端部の付近に蒸気ノズル42が設けられ、このノズル
は、スラリー内に侵入しない湿潤剤の泡の部分を消散さ
せるためにスリラーの頂面を加熱する効果を有する比較
的低圧の蒸気のジェットをスリラーに向けるように圧力
蒸気源(図示せず)と連通する。
【0032】ノズル42の下流に熟練技術者によく知ら
れる構造の圧搾ステーション44が設けられる。この圧
搾ステーションの目的は転動作用によりステーションか
ら水を絞ることである。
【0033】装置10の作動は以下の如くである。湿地
から収穫された原料ピートモスは比較的高い吸収能力を
持つであろう。その重量の少なくも約25倍、好ましく
は約50倍の水を吸収し保持できるピートモスが満足で
あることが見出だされた。
【0034】原料ピートモスは、通常微粒子と呼ばれる
極端に微細な材料及びピートモス材料の吸収性に大きく
貢献しない根、枝及び類似物を含んだ大きな片を除去す
るために選別される。
【0035】選別は、10メッシュ(2000ミクロン)
の網の上に残っているものはどれも捨てられ、かつ20
0メッシュ(74ミクロン)を通過したものもどれも捨て
られるように実行される。好ましくは、14メッシュ
(1410ミクロン)の網上に残ったものはどれも捨てら
れ、かつ100メッシュ(149ミクロン)を通過したも
のはどれも捨てられる。
【0036】選別は、ピートモス材料の水性スラリーを
形成し更にスラリーから微粒子と過大粒子とを取り出す
連続選別段階を通してスラリーを流すことよりなる湿式
選別方法により行なわれる。
【0037】次いで、選別されたピートモス分画は、水
により管理可能なスラリーに希釈される。希望するなら
ば、スラリーに繊維質成分を添加することができる。繊
維質成分は、長さ約6.35から19.05mm(約0.25
から0.75インチ)、好ましくは12.7mm(0.5イン
チ)、太さ約1.0から約5デニールを有するレーヨン、
ポリエステル、ナイロン、アクリル又は類似品のような
天然又は合成の紡織繊維が適している。繊維質成分は重
量で約2から20%、最も好ましくは4から8%の量で
与えられる。
【0038】繊維質成分はクラフト木材パルプ及び機械
木材パルプのような材料を含むこともできる。ここに使
用される用語機械木材パルプは、砕木パルプ、サーモメ
カニカルパルプ及びレファイナー木材パルプを含むこと
を意味する。砕木パルプは、本質的に、破砕され、清掃
され、次いで粒子状に砕かれた木と枝とである。レファ
イナー木材パルプは、グラウンド段階においてレファイ
ナー、即ちこの技術においてよく知られかつ一般に周囲
部分に金属リブを有しこれが最後に木材微片と接触して
木材繊維をひどく傷付けることなしにこれを分離する円
盤状の装置を使用する点だけがグラウンド木材パルプと
異なる。サーモメカニカル木材パルプは、木材細片がレ
ファイナー内にあるときに通常は蒸気でこれを加熱し、
この加熱が木材繊維の分離を更に支援することを除いて
レファイナーパルプと同様である。これら機械パルプは
微細粒子に小さくされた後に希望の化学処理を受けるこ
とができるが、これらのパルプの共通の特徴は化学的手
段により繊維を分離させる意図の無いことである。
【0039】好ましくは、ピートモスボードに機械木材
パルプが使われるときは、かかる機械木材パルプは約6
0から750、好ましくは約400から600のカナダ
標準濾水度(TAPPI 試験方法T−227)を持つ。
【0040】ピートモスと組み合わせて使用しうるクラ
フト木材パルプ繊維は、亜硫酸木材パルプ及び硫酸塩木
材パルプのような本質的に化学処理された長繊維パルプ
である。
【0041】クラフト木材パルプ繊維のスラリーはヘッ
ドボックス18に供給され、網12上に降ろされる。ク
ラフト木材パルプのスラリーは網12により前方に運ば
れ、ヘッドボックス20の下方を通過し、これにピート
モス材料と添加剤とのスラリーが供給される。このピー
トモススラリーはクラフト木材パルプ層の上に直接置か
れる。クラフト木材パルプのスラリーの最後の層がヘッ
ドボックス22によりピートモス層の上に置かれる。こ
の構造は最終のピートモスボードの強度特性の強化に貢
献する2層のクラフト木材パルプ繊維により被覆された
中央のピートモスコアを備えたサンドウィッチ状の積層
体を与える。
【0042】使用されるクラフト木材パルプ繊維は漂白
され、更に比較的高いカナダ標準濾水度、即ち約450
から750を有することが好ましい。ピートモス層に対
する各クラフト木材パルプ層の比率は決定的ではない
が、適切な製品は約5.38から53.82g/m2(約0.
5から5g/ft2)のクラフト木材パルプ層を使用したと
きに得られた。
【0043】スラリー積層体は、スラリーの脱水のた
め、水柱でほぼ1397mm(ほぼ55インチ)の吸引力を
生ずる真空溝24上を通過する。スラリーは、この真空
溝24の直後において、固形物が約4から約5%の範囲
の濃度を持つ。より好ましくはスラリーは固形物がほぼ
4.4%の濃度を持つ。
【0044】スラリー濃度はその気孔率を決定し、一方
では泡状の湿潤剤が繊維室網組織内に侵入する速度を決
定する。一般的に言えば、気孔率が増加すれば湿潤剤の
吸収が早くなるであろう。
【0045】スラリーの濃度は、真空脱水中の圧力差及
び網12の速度のような要因を変えることにより管理さ
れる。一般に、真空度の増加及び速度の低下が、より濃
度の大きな製品を作るであろう。
【0046】湿潤剤の泡は、表面活性剤の水溶液の泡立
てユニット内の機械的撹拌、及び圧縮空気の噴出による
通気により作られる。クラフ・ケミカル・コンパニイ
(CLOUGU CHEMICAL COMPANY)によ
り製造されソロウエット(THOROWET)G−60の
名称で市販される表面活性剤が満足であることが見出だ
された。水溶液中の表面活性剤の濃度は、重量で約0.
20から約0.70%である。より好ましくは、表面活
性剤の濃度は重量でほぼ0.38%である。
【0047】湿潤剤の泡は約0.015から約0.090
g/cm3の範囲の密度を持つ。より好ましくは、泡の密度
はほぼ0.023g/cm3である。
【0048】表面活性剤溶液中の表面活性剤濃度、泡の
密度及び泡の量がスラリーに加えられている表面活性剤
の量を決定する。示された例においては、スラリーに与
えられた表面活性剤は、スラリー内の完全乾燥固形物1
kg当たり完全乾燥重量で約1.4から約5.8gの範囲で
ある。好ましくは、加えられる表面活性剤の重量は、ス
ラリー内の完全乾燥固形物1kg当たり完全乾燥状態でほ
ぼ2.24gである。
【0049】スラリーに加えられる泡の量は、底部開口
室27から離れる泡層の厚さにより決定される。このパ
ラメーターは、底部開口室27のスラリーの頂面からの
垂直方向間隔により決定され、スラリーに加えられる表
面活性剤の量を細かく合わせるために希望に応じて調整
することができる。示された例においては、泡層の厚さ
はほぼ9mmに設定される。
【0050】スラリー及び泡は、スラリーを脱水しかつ
スラリー内に湿潤剤の泡を吸い込む真空溝30ないし4
0の上を通過する。真空溝により形成される吸引力は、
スラリーの移動経路に沿ってある真空溝から次の真空溝
へと増加することが有利である。示された例において
は、真空溝30ないし40は、それぞれ152.4、1
77.8、228.6、355.6、355.6及び35
5.6mmHg(水銀柱6、7、9、14、14及び14イ
ンチ)の吸引力水準で運転される。
【0051】蒸気ノズル42には圧力がほぼ0.098k
g/cm2(1.4ポンド毎平方インチ)の蒸気が供給され、
このノズルは、スラリーの頂面を加熱しかつここに残っ
ている泡の残留分を消散させるために蒸気を送る。
【0052】スラリーが最後の真空溝40から離れる
と、これは更に脱水のために圧搾ステーションを通過さ
せられる。
【0053】本発明による方法はスラリー内の湿潤剤の
不均一な分散を形成する。より特別には、スラリーの頂
面には底面と比べて高濃度の湿潤剤が残留する。従っ
て、得られたピートモスボードは、親水性がより多く更
にボードのその他の面よりもより急速に流体を吸収する
能力を有する優先流体吸収面を持つ。
【0054】この特徴を立証するために、ピートモスボ
ードの各面に45°衝撃容量試験を行った。試験を実施
する装置が図4に示される。この試験の目的は、傾斜面
において限定量の流体を受け入れかつ保持しうるその能
力の測定により、ピートモスボードの流体保持能力を判
定することである。101.6×177.8mm(4×7イ
ンチ)の試料の衝撃能力は、試料を45°傾斜面上に置
きその上に(水分12%で安定した)試料の重量の10倍
の重量の試験流体をオーバーハングしたビュレットから
放出し、この試料に保持された流体の重量測定により計
測される。このビュレットは試料面から12.7mm(0.
5インチ)だけ間隔を空けられ、試料の最上面から1
2.7mm(0.5インチ)離して設定される。使用される
試験流体は1%の食塩水である。
【0055】45°衝撃容量試験をうけるピートモスボ
ードはクラフト木材パルプ繊維の2層間に挟まれた中央
のピートモスコアを有し、以下の処方を持つ: 成分 重量パート* ピートモス 76.81 ポリエステル繊維 4.90 ピートモスコア内のクラフト木材パルプ繊維 7.85 底部層のクラフト木材パルプ繊維 5.23 頂部層のクラフト木材パルプ繊維 4.58 *完全乾燥重量に基づく ピートモスボードは、優先流体吸収面においては、放出
された試験流体を重量で77.4%保持でき、一方、他
方の面においてはピートモスは放出試験流体を重量で6
2.1%保持した。この試験は、ピートモスボードの優
先流体吸収面が他方の面よりも25%高い流体吸収率を
持つことを示す。
【0056】本発明の精神から離れることなく変更をな
しうるので、本発明の範囲は、ここに用いられた説明、
事例及び示唆により限定されない。衛生用及びその他の
ヘルスケア用の本発明による製品及び方法の適用は、現
在又は将来的に熟練技術者により知られる適宜の保護衛
生、失禁症、医学及び吸収の方法と技術により達成でき
る。従って、この明細書は特許請求の範囲内にあるもの
及びこれと同等のものを提供する本発明の変更及び変化
を含むことが意図される。
【0057】本発明の実施態様は次の通りである。
【0058】1.繊維質材料に望ましい特性を与えるた
めにこれにコンディショニング剤を適用する方法にし
て、 −泡状のコンディショニング剤を調製し; −前記繊維質材料上に前記コンディショニング剤を置
き; 更に −前記繊維質材料内に前記コンディショニング剤を吸い
込むようにこの材料を横切る圧力差を確立する 諸段階を含んだ方法。
【0059】2.前記繊維質材料のスラリー上に前記コ
ンディショニング剤を置く段階を含み、これにより前記
圧力差は同時に前記スラリーから希釈流体を抽出しかつ
前記スラリー内に前記コンディショニング剤を吸い込む
実施態様1に定められた方法。 3.前記スラリー上に前記コンディショニング剤を置く
前に前記スラリーから希釈流体を抽出する段階を含んだ
実施態様2に定められた方法。
【0060】4.前記スラリー上に残っている前記コン
ディショニング剤の残留泡を消散するために前記コンデ
ィショニング剤が前記スラリー上に置かれた後に前記ス
ラリーを加熱する段階を備えた実施態様2に定められた
方法。
【0061】5.前記残留泡部分を消散させるために前
記スラリーに向かって蒸気を噴出する段階を含んだ実施
態様4に定められた方法。
【0062】6.実施態様2に定められた方法にして、
更に −前記スラリーを連続的に前進させ; −前記スラリーに関して静止しかつこれから予定距離だ
け離して底部開口室を前記スラリー上に設け; −前記底部開口室に前記コンディショニング剤を供給
し、これにより前記コンディショニング剤が前記スラリ
ー上に置かれかつ前記予定距離にほぼ相当する厚さを有
する泡の層として前記底部開口室から出ていく の諸段階を含んだ方法。
【0063】7.前記繊維質材料がピートモス、木材パ
ルプ繊維、合成繊維、紡織繊維、製紙用繊維及びこれら
の混合物よりなるグループから選定される実施態様1に
定められた方法。
【0064】8.前記スラリーが水性スラリーである実
施態様2に定められた方法。
【0065】9.前記コンディショニング剤が湿潤剤、
水反発剤、及び防火剤よりなるグループから選定される
実施態様1に定められた方法。
【0066】10.前記コンディショニング剤が湿潤剤
であり、前記方法が表面活性剤溶液を作るように希釈剤
に表面活性剤を加えること及び前記湿潤剤を適用するた
めに前記溶液を泡立てるように前記表面活性剤溶液を撹
拌することの諸段階を更に含んだ実施態様2に定められ
た方法。
【0067】11.前記表面活性剤溶液を通気する段階
を更に含んだ実施態様10に定められた方法。
【0068】12.ピートモス材料に湿潤剤を適用する
方法にして、 −ピートモス材料の水性スラリーを形成し; −前記スラリーをシート状にし; −湿潤剤を泡状にし; −前記湿潤剤を前記スラリー上に置き; 更に −前記スラリーを脱水しかつ前記湿潤剤を前記スラリー
内に吸い込むために前記スラリーを横切った圧力差を確
立する 諸段階を含んだ方法。
【0069】13.前記スラリー上に前記湿潤剤を置く
前に前記スラリーを脱水する段階を含んだ実施態様12
に定められた方法。
【0070】14.前記スラリー上に残っている前記湿
潤剤の残留泡部分を消散させるために前記スラリーを加
熱する段階を含んだ実施態様12に定められた方法。
【0071】15.前記残留泡部分を消散させるために
前記スラリーに対して蒸気のスプレイを向ける段階を含
んだ実施態様14に定められた方法。
【0072】16.実施態様12に定められた方法にし
て、更に −前記スラリーを連続的に前進させ; −前記スラリーに関して静止しかつこれから予定距離だ
け離して底部開口室を前記スラリー上に設け; −前記底部開口室に前記湿潤剤を供給し、これにより前
記湿潤剤が前記スラリー上に置かれかつ前記予定距離に
ほぼ相当する厚さを有する泡の層として前記底部開口室
から出ていく の諸段階を含んだ方法。
【0073】17.表面活性剤溶液を作るように水に表
面活性剤を加えること及び前記湿潤剤を適用するために
前記溶液を泡立てるように前記溶液を撹拌することの諸
段階を含んだ実施態様12に定められた方法。
【0074】18.前記表面活性剤溶液に圧力空気を噴
出する段階を更に含んだ実施態様17に定められた方
法。
【0075】19.前記スラリーは前記湿潤剤がその上
に置かれたとき固形物が約4から約15%の範囲の濃度
を有する実施態様12に定められた方法。
【0076】20.前記スラリーは前記湿潤剤がその上
に置かれたとき固形物がほぼ4.4%の濃度を有する実
施態様12に定められた方法。
【0077】21.前記泡状の湿潤剤が約0.015か
ら約0.090g/cm3の範囲の密度を有する実施態様1
2に定められた方法。
【0078】22.前記泡状の湿潤剤がほぼ0.023g
/cm3の密度を有する実施態様12に定められた方法。
【0079】23.スラリー内の完全乾燥状態の固形物
重量1kg当たり完全乾燥状態で約1.4から約5.8gの
範囲の重量の表面活性剤を加える段階を含んだ実施態様
17に定められた方法。
【0080】24.スラリー内の完全乾燥状態の固形物
重量1kg当たり完全乾燥状態でほぼ2.24gの表面活性
剤を加える段階を含んだ実施態様17に定められた方
法。
【0081】25.前記スラリーはピートモス、木材パ
ルプ繊維、合成繊維、紡織繊維、製紙用繊維及びこれら
の混合物よりなるグループから選定された繊維を含む実
施態様12に定められた方法。
【0082】26.クラフト木材パルプ繊維の層の上で
前記ピートモス材料のスラリーをシート状にする段階を
含んだ実施態様12に定められた方法。
【0083】27.前記ピートモス材料のスラリー上に
クラフト木材パルプ繊維の層を置き更に前記ピートモス
材料のスラリー上に置かれたクラフト木材パルプ繊維の
層に前記湿潤剤を加える諸段階を含んだ実施態様26に
定められた方法。
【0084】28.前記スラリーの移動経路に沿って前
記圧力差を漸増させる段階を含んだ実施態様16に定め
られた方法。
【0085】29.繊維質材料に所望の特性を与えるた
めにこれにコンディショニング剤を適用する装置にし
て、 −前記コンディショニング剤で処理すべき繊維質材料を
受け入れるための流体浸透性支持面; −前記繊維質材料を横切る圧力差を確立するために前記
流体浸透性支持面と連通しているポンプ装置; −前記繊維質材料に泡状態のコンディショニング剤を供
給する泡立て装置を有するコンディショニング剤適用ス
テーション、これにより前記圧力差が前記コンディショ
ニング剤を前記繊維質材料内に侵入させる を備えた装置。
【0086】30.前記繊維質材料のスラリーを前記流
体浸透性支持面の上でシート状にするためのヘッドボッ
クスを備え、これにより前記圧力差が前記スラリーから
希釈用流体を抽出すると同時に前記コンディショニング
剤を前記繊維質材料中に侵入させる実施態様29に定め
られた装置。
【0087】31.前記流体浸透性支持面及び前記スラ
リーを連続的に一緒に前進させるために前記流体浸透性
支持面と組み合わせられた装置を更に備えた実施態様3
0に定められた装置。
【0088】32.前記流体浸透生支持面は前記スラリ
ーを受け取るために前記ヘッドボックスの下方を通過し
水平方向に延びている走行部を備えた撓みうる多孔性網
である実施態様31に定められた装置。
【0089】33.真空源と連通している吸引オリフィ
スを更に備え、前記吸引オリフィスは前記コンディショ
ニング剤適用ステーションの上流で前記撓みうる多孔性
ベルトの下に置かれ、これにより前記コンディショニン
グ剤が前記スラリーに加えられる以前に前記スラリーか
ら希釈用流体を抽出する実施態様31に定められた装
置。
【0090】34.前記スラリー上に残っている泡状の
コンディショニング剤の残留分を消散させるために高温
の流体を前記スラリーに送るスプレイヘッドを備えた実
施態様29に定められた装置。
【0091】35.前記スプレイヘッドは前記スラリー
に蒸気を送るために蒸気源と連通している実施態様34
に定められた装置。
【0092】36.前記コンディショニング剤適用ステ
ーションが泡状の前記コンディショニング剤を受け入れ
る底部開口室を備え、前記底部開口室は前記スラリーの
上方にこれから予定距離だけ離されて位置決めされ、前
記泡立て装置は前記底部開口室に泡状のコンディショニ
ング剤を供給し、このコンディショニング剤は前記スラ
リー上に置かれかつ前記予定距離にほぼ相当する厚さを
有する泡の層の形状で底部開口室を出ていく実施態様2
9に定められた装置。
【0093】37.前記コンディショニング剤が湿潤
剤、流体反発剤及び防火剤よりなるグループから選定さ
れる実施態様29に定められた装置。
【0094】38.前記コンディショニング剤が発泡剤
であり、前記泡立て装置は前記湿潤剤を調製するために
前記表面活性剤を泡立てるように表面活性剤を撹拌する
撹拌器を備える実施態様37に定められた装置。
【0095】39.前記泡立て装置は圧縮空気を前記表
面活性剤溶液に噴出させるための送風機を更に備える実
施態様38に定められた装置。
【0096】40.異種の繊維質材料のスラリーを前記
流体浸透生支持面上に順に与えるために前記流体浸透性
支持面の移動経路に沿って間隔を空けて配された複数の
ヘッドボックスを備えた実施態様31に定められた装
置。
【0097】41.優先的な流体吸収面を有するピート
モス材料の流体吸収ボードにして、前記ボードは第1及
び第2の一般に平行な主面を有し、前記第1の主面は前
記第2の主面よりも高い流体吸収率を有し優先流体吸収
面を構成する流体吸収ボード。 42.前記面が45°衝撃容量試験を受けたとき、前記
第1の主面は前記第2の主面より大量の流体を捕捉しう
る実施態様41に定められたピートモス材料の流体吸収
ボード。
【0098】43.前記ピートモス材料のボードが湿潤
剤で処理され、前記第1の主面の前記湿潤剤の濃度は前
記第2の主面の湿潤剤濃度より高い実施態様41に定め
られたピートモス材料の流体吸収用ボード。
【0099】44.ピートモス材料の中央層及び異なっ
た繊維質材料の外側層の対を備えた実施態様41に定め
られたピートモス材料の流体吸収ボード。
【0100】45.前記異なった繊維質材料がクラフト
木材パルプである実施態様44に定められたピートモス
材料の流体吸収ボード。
【0101】46.前記ピートモス材料のボードが硫酸
塩パルプ、亜硫酸パルプ、クラフト木材パルプ、砕木パ
ルプ、レーヨン、ポリエステル、ナイロン、アクリル及
びこれらの混合物よりなるグループから選定された材料
を含む実施態様41に定められたピートモス材料の流体
吸収シート。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明により構成された泡状態の湿潤剤を添加
するステーションを備えたピートモスボード製造装置の
図式的な図面である。
【図2】図1に示された装置の湿潤剤の泡を適用するス
テーションの図式的な図面である。
【図3】図1に示された装置のピートモス材料のスラリ
ーを加熱するステーションの拡大斜視図である。
【図4】45°衝撃試験手順を実施する装置の斜視図で
ある。
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D21H 11/00 // D06M 101:04 101:40 2119−3B A41B 13/02 B 7603−4C A61F 13/18 303

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 繊維質材料に望ましい特性を与えるため
    にこれにコンディショニング剤を適用する方法にして、 −泡状のコンディショニング剤を調製し; −前記繊維質材料上に前記コンディショニング剤を置
    き; 更に −前記繊維質材料内に前記コンディショニング剤を吸い
    込むようにこの材料を横切る圧力差を確立する 諸段階を含んだ方法。
  2. 【請求項2】 ピートモス材料に湿潤剤を適用する方法
    にして、 −ピートモス材料の水性スラリーを形成し; −前記スラリーをシート状にし; −湿潤剤を泡状にし; −前記湿潤剤を前記スラリー上に置き; 更に −前記スラリーを脱水しかつ前記湿潤剤を前記スラリー
    内に吸い込むために前記スラリーを横切った圧力差を確
    立する 諸段階を含んだ方法。
  3. 【請求項3】 繊維質材料に所望の特性を与えるために
    これにコンディショニング剤を適用する装置にして、 −前記コンディショニング剤で処理すべき繊維質材料を
    受け入れるための流体浸透性支持面; −前記繊維質材料を横切る圧力差を確立するために前記
    流体浸透性支持面と連通しているポンプ装置; −前記繊維質材料に泡状態のコンディショニング剤を供
    給する泡立て装置を有するコンディショニング剤適用ス
    テーション、これにより前記圧力差が前記コンディショ
    ニング剤を前記繊維質材料内に侵入させる を備えた装置。
  4. 【請求項4】 優先流体吸収面を有するピートモス材料
    の流体吸収ボードにして、前記ボードは第1及び第2の
    一般に平行な主面を有し、前記第1の主面は前記第2の
    主面よりも高い流体吸収率を有し優先流体吸収面を構成
    する流体吸収ボード。
JP4351501A 1991-12-13 1992-12-09 繊維質材料及びその製品へのコンデイシヨニング剤の適用方法及び装置 Pending JPH05272068A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US80826591A 1991-12-13 1991-12-13
CA002057609A CA2057609A1 (en) 1991-12-13 1991-12-13 Method and apparatus for applying a conditioning agent to a fibrous material and the resulting product thereof
US808265 1991-12-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05272068A true JPH05272068A (ja) 1993-10-19

Family

ID=25674889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4351501A Pending JPH05272068A (ja) 1991-12-13 1992-12-09 繊維質材料及びその製品へのコンデイシヨニング剤の適用方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0546587A1 (ja)
JP (1) JPH05272068A (ja)
CN (1) CN1078178A (ja)
AU (1) AU667694B2 (ja)
CA (1) CA2057609A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19963826A1 (de) * 1999-12-30 2001-07-19 Sca Hygiene Prod Gmbh Verfahren zur Applikation von Behandlungschemikalien auf flächige Erzeugnisse auf Faser-Basis und damit hergestellte Produkte
CN104862903A (zh) * 2014-02-21 2015-08-26 江南大学 一种泡沫上浆用刀口式施泡器
CN106420170A (zh) * 2016-11-25 2017-02-22 泉州联合纸业有限公司 一种纸尿裤生产线上的抗菌层成型装置及方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1071191A (en) * 1963-12-24 1967-06-07 Johnson & Johnson Absorbent non-woven fibrous product
US3663348A (en) * 1968-05-16 1972-05-16 Johnson & Johnson A lofty and soft nonwoven, through bonded fabric
DE2164902B2 (de) * 1971-12-28 1976-04-15 Fa. Carl Freudenberg, 6940 Weinheim Verfahren zur herstellung bindemittelgebundener vliesstoffe
US4099913A (en) * 1976-03-25 1978-07-11 Union Carbide Corporation Foams for treating fabrics
NO762394L (ja) * 1976-07-16 1977-01-18 Aku Goodrich Chem Ind
US4385954A (en) * 1980-12-19 1983-05-31 James River-Dixie/Northern, Inc. Method for applying binding agents to fibrous webs

Also Published As

Publication number Publication date
EP0546587A1 (en) 1993-06-16
AU3000592A (en) 1993-06-17
AU667694B2 (en) 1996-04-04
CA2057609A1 (en) 1993-06-14
CN1078178A (zh) 1993-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100212255B1 (ko) 고 펄프 함량의 부직 복합 직물
KR100188053B1 (ko) 수압으로 니들링된 부직 펄프 섬유 웹
JP3238766B2 (ja) 液圧式にニードル処理した超吸収性複合材料の製造方法
KR100495590B1 (ko) 흡입 및 분배성이 개선된 고투과성의 흡수재, 및 상기 흡수재를 포함하는 개인용 위생 용품 및 개인용 위생 용품용 라이너 및 서지층
US4223677A (en) Absorbent fibrous structure and disposable diaper including same
US3978257A (en) Internally adhesively bonded fibrous web
JP3366849B2 (ja) 開孔不織布の製造方法
US5316601A (en) Fiber blending system
US5634915A (en) Method for the manufacturing of an absorbent structure and an absorbent article comprising an absorbent structure manufactured according to this method
US4723954A (en) Wicking fibers in combination with a repellent fabric
KR20020026180A (ko) 흡수성 제품용 분포 스트립
WO1994010954A1 (en) A method for the manufacturing of an absorbent structure and an absorbent article comprising an absorbent structure manufactured according to this method
PL186220B1 (pl) Wyrób chłonny
RU2203012C2 (ru) Абсорбирующая структура и способ изготовления абсорбирующей структуры путем образования мата на сильноразрыхленном материале
JPH1028700A (ja) 吸収性物品の表面シート
EP0779066A1 (en) Liquid absorbent sphagnum moss article and method for manufacturing the absorbent article
CA2113722C (en) Method for co-forming an absorbent structure having a transfer layer and a reservoir layer and the resulting product thereof
JPH05272068A (ja) 繊維質材料及びその製品へのコンデイシヨニング剤の適用方法及び装置
KR101309460B1 (ko) 안정된 섬유판과 그 제조방법 및 장치
EP0622045B1 (en) Absorbent article for collecting non-aqueous liquids and a method for manufacturing the absorbent article
SK2696A3 (en) Absorbent body, in particular for diapers, sanitary towels, panties protections and the like, and process of producing the same
JPS6114825B2 (ja)
JPH0584262A (ja) 高吸収性・可撓性セルロースパルプ毛羽立ちシート
RU2099457C1 (ru) Способ изготовления панели из торфяного мха и каландрированная панель
EP0927015A1 (en) Liquid-absorbent article and method and apparatus for manufacturing the absorbent article