JPH05261860A - インテリア強化プラスチック - Google Patents

インテリア強化プラスチック

Info

Publication number
JPH05261860A
JPH05261860A JP11300792A JP11300792A JPH05261860A JP H05261860 A JPH05261860 A JP H05261860A JP 11300792 A JP11300792 A JP 11300792A JP 11300792 A JP11300792 A JP 11300792A JP H05261860 A JPH05261860 A JP H05261860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforced plastic
cloth material
interior reinforced
pictures
laminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11300792A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tsutsumi
博 堤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11300792A priority Critical patent/JPH05261860A/ja
Publication of JPH05261860A publication Critical patent/JPH05261860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】強化プラスチックの内部に文字、絵、図柄を封
じこんでこれらが透いて見えるようにした。 【構成】樹脂の保護ひふく膜(2)とガラス繊維
(4)、(5)の間に文字、絵、図柄を有する布材
(3)を挟みこんで積層一体化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は強化プラスチックの内
部に文字、絵、図柄を封じこみ、かつ、それが透いてみ
えるようにしてあるので室内外の構造物のインテリア商
品として付加価値を高めることが出来るインテリア強化
プラスチック及びその製造方法である。
【0002】
【従来の技術】現在の文字や絵を広告やインテリアに表
現する場合、ペンキで手描きするか、印刷した材料を貼
り付ける方法が主である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の方法では長期に
わたっては太陽光線で変色し、雨や風で剥げたり壊れた
りします、又外部からの衝撃で簡単に疵がつきます。
【0004】
【課題を解決する手段】本発明はその欠点を解決するた
めに発明した。定盤(1)の上に樹脂のみ塗布硬化させ
て保護ひふく膜(2)をつくり、次に文字、絵、図柄を
有する布材(3)と、以後ガラス繊維と順次積層し一体
化して内側の文字や絵が透いて見えるようにした。
【0005】
【作用】樹脂自体が透明で、又保護ひふく膜自体極薄で
あるので内部に封じこんである文字、絵、図柄が透いて
見える。
【0006】
【実施例】強化プラスチックに文字、絵、図柄を封じこ
んであるので、この素材を切削、加工して、いろんなイ
ンテリア構造物をつくることができる。
【0007】
【発明の効果】この発明によれば強化プラスチックの表
面に文字、絵、図柄をつけたことで。 1 看板、室内外の装飾、その他いろんな構造物の外壁
やインテリア材料として利用することで、より一層色は
なやかな生活がエンジョイできる。 2 強化プラスチックは軽くて強い材料といわれていま
す、本発明は壁や塀、看板等に利用すれば地震、台風等
の倒壊による人災害を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図 1】 本発明の実施を示す斜視図。
【符号の説明】
1 定盤 2 保護ひふく膜 3 文字、絵、図柄を有する布材。 4、5 ガラス繊維。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス繊維に液状のポリエステル樹脂
    を含浸させて積層する、まず1層目に樹脂のみ塗布、硬
    化させて保護ひふく膜(2)をつくる、次に文字、絵、
    図柄を有する布材(3)を積層する、以後ガラス繊維
    4、5を使用目的に応じ枚数を増減して積層し文字、
    絵、図柄を強化プラスチックの内部に封じこめて表面を
    保護ひふく膜(2)で覆って文字や絵が透いて見えるよ
    うにしたインテリア強化プラスチック。
  2. 【請求項2】 繊維がガラス繊維、又はカーボン繊維
    である請求項1のインテリア強化プラスチック。
  3. 【請求項3】 布材(3)の代りに保護ひふく膜
    (2)に直接手描きした請求項1のインテリア強化プラ
    スチック。
  4. 【請求項4】 布材(3)の代りに保護ひふく膜
    (2)に文字、絵、図柄を切り張りした請求項1のイン
    テリア強化プラスチック。
  5. 【請求項5】 布材(3)の代りに保護ひふく膜
    (2)に直接素材を張り付けた請求項1のインテリア強
    化プラスチック。
JP11300792A 1992-03-18 1992-03-18 インテリア強化プラスチック Pending JPH05261860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11300792A JPH05261860A (ja) 1992-03-18 1992-03-18 インテリア強化プラスチック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11300792A JPH05261860A (ja) 1992-03-18 1992-03-18 インテリア強化プラスチック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05261860A true JPH05261860A (ja) 1993-10-12

Family

ID=14601105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11300792A Pending JPH05261860A (ja) 1992-03-18 1992-03-18 インテリア強化プラスチック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05261860A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0909850A3 (de) * 1997-10-14 2000-12-13 Wigbert H. Sauer Textilglasgewebebahn

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0909850A3 (de) * 1997-10-14 2000-12-13 Wigbert H. Sauer Textilglasgewebebahn

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4335170A (en) Simulated stained and leaded glass windows
US3420728A (en) Window display and method of making the same
US4129669A (en) Method of applying decorative designs to surfaces
EP0594910A1 (en) Laminated ornamental glass
US6202666B1 (en) Tent with a photographic panoramic facsimile of a real space on its surface
US8112922B2 (en) Reflective material for signage, buildings and vehicles
JPH05261860A (ja) インテリア強化プラスチック
US5919073A (en) Peep show toy and a peep show toy kit
EP0085732B1 (en) Simulated stained and leaded glass windows
KR100829520B1 (ko) 장식재, 이를 포함하는 장식 패널 및 이들의 제조방법
CN218702460U (zh) 一种灯影立体挂画
JPH08243262A (ja) 風 船
JPS6130849Y2 (ja)
US20040128896A1 (en) Matboard for artwork having luminescent designs
KR940008425Y1 (ko) 장식 무늬가 형성된 칸막이의 유리
CN2105512U (zh) 绒面墙纸
KR200201119Y1 (ko) 차양 겸용 광고부채
KR200402327Y1 (ko) 반투과성 시트지
KR200183204Y1 (ko) 양면 스티커
CN2283568Y (zh) 有机玻璃装饰贴面板材
KR100267528B1 (ko) 광고용 차광시트 및 그 제조방법
EP0686496A1 (en) Laminated ornamental glass
JPH09302840A (ja) 装飾パネル
JP2001336372A (ja) ブラインド用シート材
US6715532B1 (en) Window screen