JPH0525966U - 回転電機の冷却構造 - Google Patents

回転電機の冷却構造

Info

Publication number
JPH0525966U
JPH0525966U JP7407891U JP7407891U JPH0525966U JP H0525966 U JPH0525966 U JP H0525966U JP 7407891 U JP7407891 U JP 7407891U JP 7407891 U JP7407891 U JP 7407891U JP H0525966 U JPH0525966 U JP H0525966U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric machine
cooling
rotating electric
frame
cooling fin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7407891U
Other languages
English (en)
Inventor
尚久 新沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Original Assignee
Meidensha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP7407891U priority Critical patent/JPH0525966U/ja
Publication of JPH0525966U publication Critical patent/JPH0525966U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回転電機の冷却効率を向上する。 【構成】 回転電機の冷却フィン12を内側にウィック
14をコーティングした上板15と下板16とで構成
し、内部に作動液を封入したヒートパイプ構造とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、回転電機の冷却構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、電動機(モータ)などの回転電機は、ステータ及びロータからの電気 損と機械損とを有し、両損失共、最終的に熱となって大気中に放散される。この 熱の放散が良好でないと、回転電機自身の温度が上昇してコイルの絶縁抵抗が低 下してしまい、使用不能に至ってしまう。
【0003】 このため、放熱を良好にするために種々の方法が採られているが、一般的には 図3に示すような構造が採用される。 図3中、1は出力軸、2はロータ、3はステータであり、ステータ3を囲むフ レーム4の外周に冷却フィン5が一体的に形成されている。一般的には、冷却フ ィン付きフレーム6はアルミダイキャスト、鋳鉄鋳物などで一体成形される。ま た、冷却効果を増すため、反出力軸側に冷却用ファン7を設け、外気を強制的に 冷却フィン5の間に導いて放熱を促進するようにしている。なお、図中、8は冷 却用ファン7のカバー、9は端子箱、10はブラケットを示す。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
回転電機の損失の熱による放散のうち、最も割合の大きいステータ部からの熱 伝播を見ると、ステータコイル→ステータコア→フレーム→フレーム冷却フィン までが固体伝導であり、冷却フィンが外気に接する部分で熱伝達の形態を採る。 そして、固体伝導部では、熱量を一定とすれば、熱伝導率が大きい程、温度差が 小さくて済む。すなわち、回転電機自身の温度上昇を低く抑えることができる。
【0005】 現状では、フレームの材質としてAl(ダイキャスト)、Fe(鋳鉄)などが 一般的に使用されており、これらの熱伝導率に基づいて冷却設計がなされ、フレ ーム及びフレーム冷却フィンの形状寸法が決定されている。 したがって、回転電機の高速化、大容量化、コンパクト化を図る場合に温度上 昇を低く抑えるためには、形状を大きくするか、外部冷却装置を設けるかして対 処しなければならない。
【0006】 本考案はこのような事情に鑑み、回転電機の冷却効率の向上を図り、回転電機 の形状を大きくすることなく高速化、大容量化等に対応できる回転電機の冷却構 造を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成する本考案に係る回転電機の冷却構造は、フレームに冷却フィ ンを具えた回転電機において、上記冷却フィンをプレート状に成形したヒートパ イプとしたことを特徴とする。
【0008】
【作用】
回転電機本体からフレームまで固体伝導された熱はヒートパイプの蒸発潜熱伝 播により冷却フィン端部へ移動し放散される。このとき、冷却フィンのフレーム 側の高温部と冷却フィン端部の低温部との温度差は1〜2℃と極めて小さいので 、回転電機本体の温度上昇は従来より低く抑えられる。
【0009】
【実施例】
以下、本考案を実施例に基づいて説明する。
【0010】 図1は従来のフレーム冷却フィンに相当する部分にヒートパイプ構造を応用し た一実施例に係る冷却構造を示す説明図である。
【0011】 図1(A)に示す冷却フィンユニット11は回転電機の円筒状に仕上げたフレ ームに嵌め込んで使用するものであり、円周方向に冷却フィン12が配置されて いる。
【0012】 かかる冷却フィンユニット11は、図1(B)に示すように、アルミニウム( Al)、銅、ステンレスなどの薄板13にウィック14をコーティングした後、 波板状に成形して冷却フィン部を成形した上板15と、円弧状にベンディングし た同材質の下板16とを合せて溶接17により接合して構成したものであり、冷 却フィン12の内部の空気を抜いて減圧にした後、作動液を注入・密封してヒー トパイプ構造としたものである。
【0013】 図1(A)に示す冷却フィンユニット11は、回転電機の軸方向に2分割した 一方のフレーム冷却フィンを構成するものであり、ステータの外側フレーム外周 面を円筒状に仕上げた回転電機の軸方向両側から嵌め込んで固定して用いること ができる。なお、冷却フィンユニット11を回転電機に組み込んだ状態を図2に 示してあるが、同図において従来(図3)と同一作用を示す部材には同一符号を 付して重複する説明は省略する。
【0014】 次に、本実施例の作用を説明する。 冷却フィン12内部の作動液のうち下板16を介して回転電機のフレームと接 触する部分(高温部)にある液は、熱量を吸収して蒸気となり、温度の低い冷却 フィン12の先端部(低温部)へ移動する。そして、低温部に移動した蒸気は熱 量を奪われて再び液体となってウィック14に吸収され、毛細管現象によりウィ ック14を伝わって高温部へ返送される。すなわち、回転電機のフレームに固体 伝導した熱は、冷却フィン12内の作動液の循環により当該冷却フィン12の先 端部から放散されることになる。ここで、冷却フィン12内の伝熱は蒸発潜熱に よる伝播であるため、高温部と低温部との温度差は1〜2℃と極めて小さいので 、回転電機自体の温度上昇は従来と比較して低く抑えられる。
【0015】 このように回転電機の冷却効果が大幅に改善されることにより、同一形状、寸 法であれば高速、大容量化を図ることができ、同一容量であれば小形縮小化を図 ることができる。
【0016】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案はフレームの冷却フィンにヒートパイプ構造を採 用することにより、回転電機の冷却効果を大幅に改善することができる。したが って、同一形状、寸法であれば高速、大容量化を図ることができ、同一容量であ れば小形縮小化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例に係る冷却構造を示す説明図である。
【図2】図1の冷却フィンユニットの使用態様を示す説
明図である。
【図3】従来技術に係る回転電気の一例を示す説明図で
ある。
【符号の説明】
11 冷却フィンユニット 12 冷却フィン 13 薄板 14 ウィック 15 上板 16 下板 17 溶接

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フレームに冷却フィンを具えた回転電機
    において、上記冷却フィンをプレート状に成形したヒー
    トパイプとしたことを特徴とする回転電機の冷却構造。
JP7407891U 1991-09-13 1991-09-13 回転電機の冷却構造 Withdrawn JPH0525966U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7407891U JPH0525966U (ja) 1991-09-13 1991-09-13 回転電機の冷却構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7407891U JPH0525966U (ja) 1991-09-13 1991-09-13 回転電機の冷却構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0525966U true JPH0525966U (ja) 1993-04-02

Family

ID=13536778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7407891U Withdrawn JPH0525966U (ja) 1991-09-13 1991-09-13 回転電機の冷却構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0525966U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014050173A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Fuji Electric Co Ltd 空冷式回転電機の冷却フィン構造
JP2019140707A (ja) * 2018-02-06 2019-08-22 株式会社日立製作所 巻上機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014050173A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Fuji Electric Co Ltd 空冷式回転電機の冷却フィン構造
JP2019140707A (ja) * 2018-02-06 2019-08-22 株式会社日立製作所 巻上機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6653011B2 (ja) アキシャルギャップ型回転電機
US3914630A (en) Heat removal apparatus for dynamoelectric machines
CN207939353U (zh) 一种电机和车辆
JP2020014283A (ja) 回転電機のステータ構造及びこれを備えた車両
CN217692983U (zh) 一种强化热管理的高铁永磁电机散热系统
JPH0525966U (ja) 回転電機の冷却構造
CN112886774A (zh) 一种辅助机壳式外转子永磁同步电机冷却装置
CN208128046U (zh) 一种电机水冷机壳
CN110581625A (zh) 电机定子绕组的散热结构
JP2005218274A (ja) 回転電機の回転子
CN214850672U (zh) 一种电机定子冷却结构
CN210380544U (zh) 电机定子绕组的散热结构
Geng et al. Design of Cooling System for High Torque Density Permanent Magnet Synchronous Motor Based on Heat Pipe
RU223020U1 (ru) Бесконтактный электродвигатель постоянного тока
CN112787466B (zh) 高功率密度永磁电机新型冷却结构
CN219477786U (zh) 一种基于均热板和相变热管的电机散热结构
CN213547208U (zh) 一种带有绕组线圈散热的电机
CN215528729U (zh) 螺旋翘片式多匝绕组冷却装置
CN219697410U (zh) 一种用于发电机冷却的水道结构
CN220122743U (zh) 一种基于新型形变热管的电机散热结构
CN115833486B (zh) 一种基于热管冷却的槽内直冷发电机
CN220067024U (zh) 一种定子端部具有热管的电机
CN213879564U (zh) 一种带有铁芯散热的电机
CN213367518U (zh) 一种新型直流无刷电机结构
CN214543927U (zh) 新能源汽车电机绕组端部冷却装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19951130