JPH0525964U - パツケージ発電装置 - Google Patents
パツケージ発電装置Info
- Publication number
- JPH0525964U JPH0525964U JP1545091U JP1545091U JPH0525964U JP H0525964 U JPH0525964 U JP H0525964U JP 1545091 U JP1545091 U JP 1545091U JP 1545091 U JP1545091 U JP 1545091U JP H0525964 U JPH0525964 U JP H0525964U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- generator
- engine
- air
- cooling
- cooling air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Motor Or Generator Cooling System (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】パッケージ発電装置の発電機2の冷却ファン8
の吸気側と排気側との間に隔壁12を設ける。 【効果】発電機2の冷却空気が循環しないので、発電機
2の冷却が良好となる。発電機2の冷却空気を機関1の
冷却に使用することができ、低温の一定量の機関冷却空
気を確保することができる。機関室5の排気ファンを省
略することができる。隔壁12の設置及び排気ファンの
省略により騒音の低減を図ることができる。制御盤3の
設置環境が外気と同様となり良好になる。
の吸気側と排気側との間に隔壁12を設ける。 【効果】発電機2の冷却空気が循環しないので、発電機
2の冷却が良好となる。発電機2の冷却空気を機関1の
冷却に使用することができ、低温の一定量の機関冷却空
気を確保することができる。機関室5の排気ファンを省
略することができる。隔壁12の設置及び排気ファンの
省略により騒音の低減を図ることができる。制御盤3の
設置環境が外気と同様となり良好になる。
Description
【0001】
本考案は、内燃機関駆動のパッケージ発電装置に関し、特にその冷却方式の改 善に関する。
【0002】
図2に従来の内燃機関駆動のパッケージ発電装置を示した。機関1及び発電機 2はパッケージ内に組み込まれている。この装置の冷却は次のようになっている 。機関1の空冷シリンダはブロワ9が冷却する。発電機2は冷却ファン8が冷却 する。冷却ファン8の排気は機関1の外面を冷却してパッケージ外に放出される 。このとき、発電機の冷却空気にはパッケージ内を再循環する空気が多く吸入さ れ、その排風をパッケージ内に放出するため、パッケージ内の温度が上昇する。 パッケージ内の温度上昇により、発電機2本体の温度上昇、機関1の温度上昇を 招くことになり、更にパッケージ内に収納している制御盤3まで高温になるとい う例が多かった。パッケージ内の温度上昇を防止するには、機関室5からパッケ ージ内の空気を排出する電動の換気ファン13を別途に設置することが必要であ り、費用の高騰、スペースの不足、電力消費の増加、騒音発生等の問題が発生し ている。
【0003】
本考案は前述の実情に鑑み開発されたもので、パッケージの構造に工夫を加え ることによって機関、発電機、制御盤の温度上昇を改善し、併せて、装置の低騒 音化をも実現することを目的とするものである。
【0004】
発電機は自己の発熱を冷却するため、回転軸と一体の冷却ファンを備えており 、発電機の機関との結合側に冷却空気の出口を備え、反結合側に冷却空気の入口 があるのが一般である。本考案では、機関と発電機を収納しているパッケージ内 に発電機の胴体の軸方向中央の位置に隔壁を設けて発電機の冷却空気入側と出側 を分離する。これにより、発電機の冷却空気吸気室と機関室とを独立させる。
【0005】 吸気室には外気を吸入するための吸気口を設け、機関室には発電機の冷却空気 排風を室外に放出するための排風口を設ける。 制御盤を搭載する場合には低温が保たれる吸気室に設置するのが好ましい。
【0006】
本考案の装置では発電機の冷却空気は常に外気を吸入し、再循環しない。また 、発電機冷却後の排風は比較的低温であるため、高温の機関を冷却するのに十分 な状態にある。発電機の排風は機関の放熱を吸収した後、機関室の排風口から外 気へ放出される。
【0007】 制御盤は吸気室に設置され、ほぼ外気温に保たれ、設置環境が改善される。吸 気口から出てくる騒音は最大の騒音源である機関室と切離されているため、低い レベルに抑えられる。 またパッケージ室の換気ファンを省略することができるので、低騒音化には都 合が良い。以上のように隔壁を一枚設けるのみで、安価にスペースを犠牲にする ことなく、良好な冷却性能及び騒音特性を得ることができる。
【0008】
図1は本考案の実施例の空冷ディーゼル機関パッケージ発電装置を示す。 パッケージ内は機関室5、発電機吸気室4、機関吸気室6、排風室7の4つの 室に仕切られている。 機関1の主冷却空気21は機関吸気室6から機関冷却ブロワ9により吸入され 、機関1を冷却した後、排風室7に入り、外部へ放出される。また燃焼空気22 も機関吸気室6からエヤークリーナ10に吸入され、燃焼室内で燃焼した後、排 気サイレンサ11に入り、外部へ放出される。一方発電機2の冷却空気23は発 電機吸気室4へ直接外気が導入され、制御盤3を冷却した後、発電機2へ吸入さ れる。発電機2を冷却した後の空気23へは機関室5内に放出され、機関1を冷 却して排風室7へ入り、外部へ放出される。
【0009】 機関室5の騒音は周囲の発電機の吸気室、機関吸気室、排風室で遮蔽され、か つ機関室5の空気通路が直接外部へ通じていないため、低騒音化するのに有利な 構造となっている。
【0010】
発電機の冷却空気が循環しないので、発電機の冷却が良好となる。また、発電 機を一回通った冷却空気を機関の冷却に使用することができ、低温の一定量の機 関冷却空気を確保することができる。したがって、機関の冷却効果が著しく改善 される。機関室の排気ファンを省略することができる。またこのため、騒音の低 減を図ることができる。制御盤の設置環境がよくなる。
【図1】本考案の実施例の縦断面図である。
【図2】従来のパッケージ発電装置の縦断面図である。
1 機関 2 発電機 3 制御盤 4 発電機吸気室 5 機関室 6 機関吸気室 7 排風室 8 発電機冷却ファン 9 ブロワ 10 エヤークリーナ 11 サイレンサ 12 隔壁 13 排気ファン 21 主冷却空気 22 燃焼空気 23 冷却空気
Claims (1)
- 【請求項1】 機関及び発電機を収納するパッケージ発
電装置において、発電機の冷却空気吸入口側と機関側に
位置する該冷却空気出口側との間に室内を仕切る隔壁を
設けたことを特徴とするパッケージ発電装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1545091U JPH0525964U (ja) | 1991-03-15 | 1991-03-15 | パツケージ発電装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1545091U JPH0525964U (ja) | 1991-03-15 | 1991-03-15 | パツケージ発電装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0525964U true JPH0525964U (ja) | 1993-04-02 |
Family
ID=11889141
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1545091U Pending JPH0525964U (ja) | 1991-03-15 | 1991-03-15 | パツケージ発電装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0525964U (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012127225A (ja) * | 2010-12-14 | 2012-07-05 | Aisin Seiki Co Ltd | コージェネレーション装置 |
JP2015132239A (ja) * | 2014-01-15 | 2015-07-23 | 北越工業株式会社 | 防音箱の吸排気口構造 |
JP2016226115A (ja) * | 2015-05-28 | 2016-12-28 | 三菱電機株式会社 | 発電装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5131709B2 (ja) * | 1972-09-16 | 1976-09-08 |
-
1991
- 1991-03-15 JP JP1545091U patent/JPH0525964U/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5131709B2 (ja) * | 1972-09-16 | 1976-09-08 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012127225A (ja) * | 2010-12-14 | 2012-07-05 | Aisin Seiki Co Ltd | コージェネレーション装置 |
JP2015132239A (ja) * | 2014-01-15 | 2015-07-23 | 北越工業株式会社 | 防音箱の吸排気口構造 |
JP2016226115A (ja) * | 2015-05-28 | 2016-12-28 | 三菱電機株式会社 | 発電装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4608946A (en) | Portable engine-generator set | |
US7492050B2 (en) | Cooling system for a portable generator | |
JP2003097284A (ja) | エンジン発電機 | |
JPH11200951A (ja) | コージェネレーション装置 | |
JPH0567767B2 (ja) | ||
CN113803158B (zh) | 一种发电机组 | |
JPH0372823B2 (ja) | ||
JPH0525964U (ja) | パツケージ発電装置 | |
CN216157764U (zh) | 一种新型发电机组 | |
CN101776007B (zh) | 箱型柴油发电机组散热结构 | |
JPH07139369A (ja) | エンクロージャの防音冷却換気構造 | |
JP2739184B2 (ja) | 防音型エンジンの冷却装置 | |
CN201620943U (zh) | 箱型柴油发电机组散热结构 | |
JPH0623720Y2 (ja) | エンジン発電機用パッケージ | |
JPH1122483A (ja) | エンジン駆動型作業機の収納構造 | |
JPH0732903Y2 (ja) | 防音式水冷横形エンジンの冷却装置 | |
JP2000088294A (ja) | エンジン式ヒートポンプ室外機 | |
JPS643777Y2 (ja) | ||
JP3016448U (ja) | 発動発電装置 | |
JPH01253525A (ja) | 防音式水冷エンジンの冷却装置 | |
JPH0710040Y2 (ja) | エンクロージヤ型エンジン発電機の冷却装置 | |
JP2589977B2 (ja) | エンジン低温始動試験用冷却装置 | |
JPH025655Y2 (ja) | ||
JPS6347616Y2 (ja) | ||
JPH0139856Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19951128 |