JPH0525564A - 水中航走体の外殻 - Google Patents

水中航走体の外殻

Info

Publication number
JPH0525564A
JPH0525564A JP3182458A JP18245891A JPH0525564A JP H0525564 A JPH0525564 A JP H0525564A JP 3182458 A JP3182458 A JP 3182458A JP 18245891 A JP18245891 A JP 18245891A JP H0525564 A JPH0525564 A JP H0525564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
shell
composite
strength
elastic modulus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3182458A
Other languages
English (en)
Inventor
Nozomi Kawasetsu
川節  望
Masatomo Shinohara
正朝 篠原
Toshiyuki Matsumura
敏之 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP3182458A priority Critical patent/JPH0525564A/ja
Publication of JPH0525564A publication Critical patent/JPH0525564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水中航走体の外殻の温度が上昇しても強度、
弾性率等の機械的性質を維持して軽量化を図ることがで
きるようにすると共に、外殻内に冷却孔を容易に加工で
きるようにする。 【構成】 水中航走体の外殻1をAl合金3と繊維強化
Al基複合材2とを積層して構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、強度と耐熱性を高めた
水中航走体の外殻に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、水中航走体用の外殻材は、軽量化
の観点から高強度Al合金が用いられており、特に高温
(100℃以上) にならない部位は、軽量高強度材のプ
ラスチック系複合材料が用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】水中航走体の大型化、
軽量化、高性能化を図るためには、現用の水中航走体の
外殻材では、かなりきびしい状況にある。特に、高深度
化に伴う応力の増大及びエンジン性能の向上に伴う温度
上昇に対しては、現用のAl合金又はプラスチック系複
合材料では、十分にこれに対応することができない。ま
た、前記現用の材料を前記の要求をみたすため適用する
場合には、肉厚の増大、信頼性の低下をまねく結果とな
り、水中航走体自体の性能として充分に満足できる製品
を得ることは困難である。
【0004】本発明は、以上の問題点を解決することが
できる水中航走体の外殻を提供しようとするものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の水中航走体の外
殻は、Al合金と繊維強化Al基複合材を積層してな
る。
【0006】
【作用】繊維強化Al基複合材は、軽量なAl又はAl
合金にセラミックス系等の短繊維又は長繊維を配合した
複合材であって、軽量Al又はAl合金と同等で、かつ
Al合金よりも引張強度、引張弾性率、圧縮強度及び圧
縮弾性率等の機械的性質が優れ、かつ耐熱性にも優れて
いると共に、通常のAl合金のように200℃を超える
温度領域で急激に強度、弾性率が低下することがない。
【0007】本発明の水中航走体の外殻では、繊維強化
Al基複合材を用いているので、水中航走体の高深度
化、及びエンジン性能の向上に伴う温度上昇に当って
も、強度、弾性率等の水中航走体の外殻としての必要な
機械的性質が維持される。
【0008】また、水中航走体は、動力系、姿勢制御系
などの種々の機器を保持しており、外殻の内部は、場合
によっては150℃以上の高温になる可能性があるため
に、外殻に冷却のための水又は海水を導入する冷却孔を
多数設ける必要がある。
【0009】本発明では、水中航走体の外殻に加工の容
易なAl合金が用いられており、このAl合金の部分に
容易に冷却孔を形成することができる。
【0010】
【実施例】本発明の一実施例を図1によって説明する。
1は水中航走体の外殻で、同外殻1は、Al合金3とそ
の両面に積層されたセラミック繊維強化Al基複合材2
より形成されている。また、前記Al合金3の部分に
は、水中航走体内の機器を冷却する海水導入用の複数の
冷却孔4が設けられている。
【0011】本実施例で用いられる前記セラミック繊維
強化Al基複合材2は、軽量なAl又はAl合金にセラ
ミックス系の短繊維又は長繊維を配合した複合材料であ
る。この複合材2は軽量(Al又はAl合金と同等)
で、かつ、現用のAl合金よりも、引張強度、引張弾性
率、圧縮強度及び圧縮弾性率などの機械的性質が優れ、
かつ、耐熱性にも優れた軽量・高強度・耐熱複合材料で
ある。
【0012】セラミックス繊維強化Al基複合材2の種
類としては、Al合金をマトリックスとし、セラミック
ウィスカあるいは短繊維を強化材として用いた短繊維強
化複合材と、長繊維を強化材とした長繊維強化複合材が
ある。前記の短繊維としては、SiC,Al2 3 ,S
3 4 などが用いられ、直径0.1〜10μm、長さ
30〜100μm程度である。前記の長繊維としては、
SiC,Al2 3 ,Cなどがあり、直径5〜200μ
mの連続繊維が用いられる。
【0013】前記のセラミックス繊維強化Al基複合材
は、その製造方法により若干は異なるが、一般的にはA
l合金に対して、弾性率が50%、引張強度が20〜3
0%程度向上する。また、通常Al合金は、200℃を
超える温度領域では、急激に強度、弾性率が低下する
が、同セラミックス繊維強化Al基複合材は、200℃
で母材の室温強度と同等の性能を示し、高温域での強度
低下が少ない。
【0014】本実施例では、水中航走体の外殻1に、以
上説明したようなセラミックス繊維強化Al基複合材2
を用いているので、水中航走体の高深度化による外殻1
の応力の増大及びエンジン性能向上に伴う温度上昇に対
して、外殻1に必要な強度、弾性率等の機械的性質を付
与することができる。
【0015】また、一方、水中航走体は、動力系,姿勢
制御系など種々の機器を保持していることから、外殻1
の内部は、部分によっては150℃以上の高温になる可
能性がある。そのために、冷却効果を得る目的で、外殻
1に冷却孔を多数設け、水又は海水を通して冷却を行な
う必要がある。この冷却孔は、機械加工で連続孔として
設けるが、通常φ4〜6mm程度の細い穴であるため、
機械加工が容易なAl合金でもかなりの技術を要する。
セラミックス繊維強化Al基複合材は、通常、前記のよ
うに、Al合金にセラミックスの繊維を添加したもので
あるため、機械加工は非常に困難である。
【0016】本実施例では、前記のように、外殻1の肉
厚中央部に、機械加工が容易なAl合金が配置されてい
るために、必要な冷却孔4をこの部分に形成することに
よって、機械加工を容易にすることができる。
【0017】本実施例に用いられるセラミックス繊維強
化Al基複合材のあるものとAl合金との強度性質の温
度による変化の比較例を図2に示す。同図(a)におい
ては、各種のセラミックス繊維強化Al基複合材とアル
ミ合金AC8Aと鋳鉄FCA25の引張強さが示されて
おり、同図(b)においてはSiCウィスカ/A606
1セラミックス繊維強化Al基複合材とアルミ合金A6
061の強度特性が示されている。
【0018】なお、前記実施例では、セラミックス繊維
強化Al基複合材を用いているが、本発明では、これに
代えて炭素繊維強化Al基複合材等を用いることもでき
る。
【0019】
【発明の効果】本発明は、水中航走体の外殻を、Al合
金と繊維強化Al基複合材で積層して構成したことによ
って、次の効果を奏することができる。 (1)水中航走体全体の軽量化・高性能化及び大型化を
図ることができる。 (2)特にエンジン近傍の外殻には、冷却孔を設けるこ
とが不可欠であるが、本発明では、Al合金の部分に冷
却孔を容易に設けることができ、冷却孔加工上の問題が
ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の説明図である。
【図2】Al合金とセラミックス繊維強化Al基複合材
の強度特性の比較図である。
【符号の説明】
1 水中航走体の外殻 2 セラミックス繊維強化Al基複合材料 3 Al合金 4 冷却孔

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 Al合金と繊維強化Al基複合材を積層
    してなることを特徴とする水中航走体の外殻。
JP3182458A 1991-07-23 1991-07-23 水中航走体の外殻 Pending JPH0525564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3182458A JPH0525564A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 水中航走体の外殻

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3182458A JPH0525564A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 水中航走体の外殻

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0525564A true JPH0525564A (ja) 1993-02-02

Family

ID=16118625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3182458A Pending JPH0525564A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 水中航走体の外殻

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0525564A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07143629A (ja) * 1993-11-18 1995-06-02 Furukawa Electric Co Ltd:The 電線圧縮器
DE19712257A1 (de) * 1997-03-24 1998-10-01 Rudolph Stephan Dr Ing Tauchgerät und Verfahren zu seiner Herstellung
JP2020147280A (ja) * 2013-03-15 2020-09-17 ハダル, インコーポレイテッド 堅牢な水中ビークルのためのシステムおよび方法
CN117465640A (zh) * 2023-12-08 2024-01-30 上海交通大学 用于深海内爆防护的轻质复合球形耐压结构及深海潜器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07143629A (ja) * 1993-11-18 1995-06-02 Furukawa Electric Co Ltd:The 電線圧縮器
DE19712257A1 (de) * 1997-03-24 1998-10-01 Rudolph Stephan Dr Ing Tauchgerät und Verfahren zu seiner Herstellung
JP2020147280A (ja) * 2013-03-15 2020-09-17 ハダル, インコーポレイテッド 堅牢な水中ビークルのためのシステムおよび方法
CN117465640A (zh) * 2023-12-08 2024-01-30 上海交通大学 用于深海内爆防护的轻质复合球形耐压结构及深海潜器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chawla et al. Metal matrix composites
US5968671A (en) Brazed composites
CN113462938A (zh) 一种高强度梯度微合金化铝合金材料的制备方法
US3796587A (en) Carbon fiber reinforced nickel matrix composite having an intermediate layer of metal carbide
JPH0525564A (ja) 水中航走体の外殻
US4678720A (en) Silver-copper-titanium brazing alloy
US4103063A (en) Ceramic-metallic eutectic structural material
JPS5974247A (ja) 複合材料部材の製造方法
US5229165A (en) Plasma sprayed continuously reinforced aluminum base composites
JPH063100A (ja) 水中航走体の外殻構造体
FUKUNAGA et al. Composite structure of silicon carbide fiber reinforced metals by squeeze casting
Palazotto et al. Introduction to metal matrix composites in aerospace applications
Harrigan Aluminum matrix composites 1970–2017
JPH07113417A (ja) Frpロールおよびその製造方法
Imai et al. Mechanical Properties of Si sub 3 N sub 4 and K sub 2 0. 6 TiO sub 2 Whisker Reinforced Aluminum P/M Composites
JPS63247379A (ja) 複合アルミニウム及びアルミニウム合金
US5141145A (en) Arc sprayed continuously reinforced aluminum base composites
JPH01191759A (ja) アルミニウム合金複合材料
JPS5974353A (ja) アルミニウム製鋳物部材
JPH068874A (ja) 水中航走体の外殻
JPH08216986A (ja) 水中航走体の外殻
Dumant et al. Designing the microstructure of squeeze-cast Al composites
JPH0790420A (ja) 繊維強化Al合金
JPH04312702A (ja) 誘導電動機の短絡環
Nishida et al. Si sub 3 N sub 4 Whisker Reinforced Aluminum Alloys Fabricated by Squeeze Casting

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020108