JPH0525196U - 再探知針路決定装置 - Google Patents

再探知針路決定装置

Info

Publication number
JPH0525196U
JPH0525196U JP6904091U JP6904091U JPH0525196U JP H0525196 U JPH0525196 U JP H0525196U JP 6904091 U JP6904091 U JP 6904091U JP 6904091 U JP6904091 U JP 6904091U JP H0525196 U JPH0525196 U JP H0525196U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rediscovery
course
underwater
target
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6904091U
Other languages
English (en)
Inventor
浩則 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6904091U priority Critical patent/JPH0525196U/ja
Publication of JPH0525196U publication Critical patent/JPH0525196U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 探知可能領域内側で失探した水中目標を最短
時間で再探知する再探知針路を決定するための再探知針
路決定装置を得る。 【構成】 再探知針路決定装置の情報管理装置3は水中
探知装置1、速力測定装置2、再探知解析装置7、およ
び識別装置6と接続し、入力装置5は識別装置6と接続
する。 【効果】 再探知針路決定装置の入力装置からオペレー
タが探知可能領域内側失探の再探知針路を表示装置に表
示するオペレーションコマンドを入力すると、表示装置
に最適な再探知針路を直ちに表示する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、自船搭載の音波を用いた水中探知装置を用いて失探した水中目標 を再探知するための自船の再探知針路を決定する再探知針路決定装置に関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
図3は、再探知針路決定装置の構成図である。図において、1は水中に潜んで いる物体を探知する水中探知装置、2は速力測定装置、3は上記水中探知装置1 と上記速力測定装置2からの情報を管理する情報管理装置、4は上記情報管理装 置3から情報を入力してオペレータに伝える表示装置、5はオペレータがオペレ ーションコマンドを入力する入力装置、6は上記入力装置からのオペレーション コマンドを識別し、上記情報管理装置3に命令を伝える識別装置である。
【0003】 従来の再探知針路決定装置は上記のように構成され、例えばオペレータが水中 目標情報を表示装置4へ表示するオペレーションコマンドを入力装置5から入力 すると識別装置6は水中目標情報を表示するオペレーションコマンドであること を識別し、情報管理装置3に命令を伝える。水中探知装置1が水中に潜んでいる 物体を探知していれば情報管理装置3はその情報を所持しているので表示装置4 に情報を送り、表示装置4は情報管理装置3からの入力情報を表示し、オペレー タに知らせるようになっている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
従来の再探知針路決定装置では今まで探知していた水中目標を失探した後、で きるだけ速やかにその水中目標を再探知する際、オペレータが水中目標の探知開 始から失探までの状況を図面にし、失探した後の水中目標の針路を予測し、再探 知できる再探知針路を決定していたが再探知針路を決定するまでの時間がかかり 、煩わしく、また決定した再探知針路に進んでも失探した目標を再探知できるか が不明確であるという問題点があった。
【0005】 この考案は上記のような課題を解決するためになされたもので、失探した水中 目標を最短時間で、かつ高い確率で再探知できる再探知針路を短時間で再探知針 路を決定する再探知針路決定装置を得ることを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この考案に係わる再探知針路決定装置においては、入力装置から入力されたオ ペレーションコマンドを識別装置を介して受け入れられるように、さらに水中探 知装置と速力測定装置からの情報を情報管理装置を介して受け入れられるように 、また再探知針路解析装置の情報を情報管理装置を介して表示装置に表示できる ように識別装置と情報管理装置の間に再探知針路解析装置を取付けたものである 。
【0007】 また、再探知針路解析装置において水中目標および自船情報を失探した目標に 対しての自船の再探知運動終了後における失探した目標と自船との相対位置関係 式へ代入し、最適な再探知針路を算出する。
【0008】
【作用】
上記のように構成された再探知針路決定装置の入力装置からオペレータが探知 可能領域内側失探の再探知針路を表示装置に表示するオペレーションコマンドを 入力すると識別装置を介してその命令を受け入れられるように、情報管理装置と の情報のやり取りを行なえるようにし、再探知針路解析装置で最適な再探知針路 を解析し、情報管理装置を介して表示装置に最適な再探知針路を表示することで 直ちにオペレーションに知らせることができる。
【0009】 再探知針路解析装置は、失探した目標に対しての自船の再探知運動終了後にお ける失探した目標と自船との相対位置関係式で最短時間で失探した目標を再探知 できる最適な再探知針路を算出し、さらにこの最適な再探知針路は高い確率で失 探した目標を再探知することができる。
【0010】
【実施例】
実施例1. 図1はこの考案の一実施例を示すブロック図であり、1〜6は上記従来装置と 全く同一のものである。7はオペレーションコマンド識別装置6から送られてき た命令に従い、目標および自船情報管理装置3からの探知した目標情報と自船情 報(自船から目標潜在圏中心点の方位B、目標を失探した時の自船から目標潜在 圏中心点までの距離L、探知可能領域の内半径R、失探前の目標潜在圏範囲半径 ro 、現在の目標の速力Vt、現在の自船の速力V0と自船の旋回率α)をもと に探知可能領域内側失探の最短時間の再探知針路θeの解析を行なう探知可能領 域内側失探の最短時間の再探知針路解析装置である。
【0011】 前記のように構成された探知可能領域内側失探の再探知針路解析装置において は図2に示すアルゴリズムにより最適な再探知針路を解析する。1は解析アルゴ リズムの開始で、2は目標および自船情報であるB、L、R、r0、Vtとαを 入力し、3は探知可能領域の内側で失探したか判定し、4はVtがV0よりも大 きいか判定し、5は再探知所要時間tを数1に示す計算式により現在の自船の針 路を0゜として0.1゜きざみで再探知針路θが1.0゜〜360.0゜までに ついて算出し、6は5で算出した結果tを逐次比較し、最小のtにおけるθeを 算出し、7はアルゴリズムの終了である。表1には計算式に記載された記号を示 す。
【0012】
【数1】
【0013】
【表1】
【0014】
【考案の効果】 この考案は、以上説明したように構成されているので、以下に記載されるよう な効果を奏する。
【0015】 自船が失探した水中目標を最短時間で再探知する針路をオペレータに提供する ことができる。
【0016】 また、自船が失探した水中目標を最短時間で再探知する針路を早くオペレータ に提供することができる。
【0017】 また、理論的に自船が失探した水中目標の再探知針路を算出したのでその信頼 性が高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例1を示すブロック図である。
【図2】この考案の制御動作を示すフローチャート図で
ある。
【図3】従来の船の運用情報処理装置を示すブロック図
である。
【符号の説明】
1 水中探知装置 2 速力測定装置 3 情報管理装置 4 表示装置 5 入力装置 6 識別装置 7 再探知針路解析装置

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水中目標を探知する水中探知装置、自船
    速力を測定する速力測定装置、オペレータの命令を入力
    する入力装置、上記入力装置からのオペレーションコマ
    ンドを識別する識別装置、上記識別装置からの命令を受
    けて探知可能領域内側で失探した水中目標を最短時間で
    再探知できる再探知針路を解析する再探知針路解析装
    置、、上記水中探知装置と上記速力測定装置および上記
    再探知針路解析装置からの情報を管理する情報管理装
    置、上記情報管理装置からの情報をオペレーションに伝
    える表示装置を備えたことを特徴とする再探知針路決定
    装置。
JP6904091U 1991-08-29 1991-08-29 再探知針路決定装置 Pending JPH0525196U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6904091U JPH0525196U (ja) 1991-08-29 1991-08-29 再探知針路決定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6904091U JPH0525196U (ja) 1991-08-29 1991-08-29 再探知針路決定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0525196U true JPH0525196U (ja) 1993-04-02

Family

ID=13391078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6904091U Pending JPH0525196U (ja) 1991-08-29 1991-08-29 再探知針路決定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0525196U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010249593A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Hitachi Ltd 目標運動解析方法、目標運動解析装置およびプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010249593A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Hitachi Ltd 目標運動解析方法、目標運動解析装置およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4946238B2 (ja) 車両周辺撮影送信装置および車両周辺撮影送信プログラム
US8380432B2 (en) Map information processing apparatus
US11587442B2 (en) System, program, and method for detecting information on a person from a video of an on-vehicle camera
CN110211420A (zh) 判断当前场景是否为停车场的方法、系统及计算机可读存储介质
JP2019036013A (ja) 画像収集システム、画像収集方法、画像収集装置、記録媒体、および車両用通信装置
US11938945B2 (en) Information processing system, program, and information processing method
JP2010286956A (ja) 車両位置検知システム
JP2013257268A (ja) 情報生成装置、ナビゲーション装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2009081524A (ja) 車載通信装置
JP6923304B2 (ja) 情報処理装置、端末装置、走行制御装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
JPH0525196U (ja) 再探知針路決定装置
JP3895183B2 (ja) 地図情報更新装置およびシステム
JPH0518773A (ja) 車載用ナビゲーシヨン装置
JP2008292369A (ja) ナビゲーション装置
JP4897533B2 (ja) ルート検出装置、ルート検出方法及びルート検出プログラム
KR101535476B1 (ko) 표적기동분석 성능 향상을 위한 자함 권고 기동 제어방법
JPS60159667A (ja) 目標存在領域表示方法
JP3998363B2 (ja) 航行物体までの距離検出装置および距離検出方法
JP2020164110A (ja) Ais非搭載障害物の存在を推定する避航対象判別方法、推定結果表示装置、避航対象判別情報共有方法、避航対象判別プログラム、及び避航対象判別利用方法
JP3197141B2 (ja) 水中ロボットの深度設定装置
JPH11248830A (ja) 走行経路計測装置
JPS60210785A (ja) 目標存在領域表示方法
JP2010261783A (ja) ナビゲーション装置
JP2009134480A (ja) 緊急車両検出装置、緊急車両検出方法および緊急車両検出プログラム
JPH0533079U (ja) 再探知針路決定装置