JPH05250167A - Program loading system - Google Patents

Program loading system

Info

Publication number
JPH05250167A
JPH05250167A JP8312492A JP8312492A JPH05250167A JP H05250167 A JPH05250167 A JP H05250167A JP 8312492 A JP8312492 A JP 8312492A JP 8312492 A JP8312492 A JP 8312492A JP H05250167 A JPH05250167 A JP H05250167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
loaded
loading
storage device
modules
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8312492A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroko Nozaki
裕子 野▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8312492A priority Critical patent/JPH05250167A/en
Publication of JPH05250167A publication Critical patent/JPH05250167A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To provide the program loading system which shortens the time required for program loading since the need to respecify modules that are loaded once by an operator at the time of reloading is eliminated and modules which are loaded onto a main storage device decrease in number. CONSTITUTION:This system consists of a monitor part loading means 1 which loads only a monitor, a module selecting means 2 which selects plural modules to be loaded onto the main storage device, a selected module loading means 3 which loads only the selected modules onto the main storage device, a loading information structuring means 4 which structures loading information on the monitor and the modules that are selected and loaded onto the main storage device, and a loading state investigating means 5 which investigates whether or not the selected modules are already loaded on the main storage device.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、あるモニタ下でモジュ
ールを主記憶装置上にロードする場合のプログラムロー
ド方式に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a program loading method for loading a module on a main memory under a certain monitor.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のプログラムロード方式では、再ロ
ードの際には前回ロードしたモジュールを保存せずに上
書きしていた。
2. Description of the Related Art In the conventional program loading method, when reloading, the previously loaded module was overwritten without being saved.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来のプログ
ラムロード方式では、再ロードの際には、一度ロードし
たモジュールまで操作者が再指定しなければならず、手
間がかかっていた。また、一度にロードされるモジュー
ルが多くなるに連れ、全てのモジュールを主記憶装置上
に展開するには時間がかかりすぎるという欠点があっ
た。
In the above-mentioned conventional program loading method, when reloading, the operator has to re-designate the module once loaded, which is troublesome. Further, as the number of modules loaded at once increases, it takes too much time to expand all the modules on the main storage device.

【0004】本発明の目的は再ロードのさいに一度ロー
ドしたモジュールまで操作者が再指定することを不要と
し、また主記憶装置上にロードされるモジュールが少な
くなってもプログラムロードに要する時間を短縮するプ
ログラムロード方式を提供することにある。
An object of the present invention is that it is not necessary for the operator to re-designate a module that was once loaded at the time of reloading, and the time required for program loading is reduced even if the number of modules loaded on the main memory is small. It is to provide a shortened program loading method.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明のプログラムロー
ド方式は、モニタのみをロードするモニタ部ロード手段
と、主記憶装置上にロードする複数のモジュールを選択
するモジュール選択手段と、選択された複数のモジュー
ルのみ主記憶装置上にロードする選択モジュールロード
手段と、モニタと選択されて主記憶装置上にロードされ
た複数のモジュールのロード情報を構築するロード情報
構築手段と、選択されたモジュールが既に主記憶装置上
にロードされているかどうかを調査するロード状況調査
手段とを備える。
According to the program loading method of the present invention, a monitor unit loading means for loading only a monitor, a module selecting means for selecting a plurality of modules to be loaded on a main storage device, and a selected plurality of modules. Selected module loading means for loading only the modules of the above into the main storage device, the monitor and the load information construction means for constructing the load information of the plurality of modules selected and loaded into the main storage device, and the selected module has already been loaded. And a load status check means for checking whether or not it is loaded on the main storage device.

【0006】[0006]

【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, the present invention will be described with reference to the drawings.

【0007】図1は、本発明の一実施例のブロック図、
図2、図3、図4、図5、図6は図1の1、2、3、
4、5の各手段の実行フローチャートである。また図7
は主記憶装置へロードされる前のプログラム形式例で、
図8は主記憶装置にロードされた後のプログラム形式例
である。図9は、図7と図8のロード情報テーブルの形
式例である。図10は、モジュール番号格納テーブルの
形式例である。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of the present invention,
2, FIG. 3, FIG. 4, FIG. 5, and FIG.
It is an execution flow chart of each means of 4 and 5. See also FIG.
Is an example program format before it is loaded into the main memory,
FIG. 8 shows an example of a program format after being loaded in the main storage device. FIG. 9 is a format example of the load information table of FIGS. 7 and 8. FIG. 10 is a format example of the module number storage table.

【0008】図1を参照すると、本発明の実施例はモニ
タのみをロードするモニタ部ロード手段1と、主記憶装
置上にロードするモジュールを選択するモジュール選択
手段2と、選択されたモジュールのみ主記憶装置上にロ
ードする選択モジュールロード手段3と、モニタと選択
されて主記憶装置上にロードされたモジュールのロード
情報を構築するロード情報構築手段4と、選択されたモ
ジュールが既に主記憶装置上にロードされているかどう
かを調査するロード状況調査手段5からなる。
Referring to FIG. 1, in the embodiment of the present invention, a monitor unit loading means 1 for loading only a monitor, a module selecting means 2 for selecting a module to be loaded on a main storage device, and a main module for only the selected module. The selected module loading means 3 to be loaded on the storage device, the load information construction means 4 for constructing the load information of the module selected as the monitor and loaded on the main storage device, and the selected module is already on the main storage device. It is composed of a load status investigation means 5 for investigating whether or not it is loaded in

【0009】図9のロード情報テーブルには、モニタの
開始アドレスとレングス、モジュールの開始アドレスと
レングス等の情報が管理されている。
The load information table of FIG. 9 manages information such as the monitor start address and length, the module start address and length, and the like.

【0010】図10のモジュール番号格納テーブルに
は、操作者によりキーボードで指定されたロードの必要
なモジュール番号が格納されている。
The module number storage table of FIG. 10 stores the module numbers required by the operator to be loaded and designated by the keyboard.

【0011】モニタ部ロード手段1は、主記憶装置にロ
ードされる前のプログラム形式(図7)のロード情報テ
ーブル(図9)からモニタの開始アドレスとレングスを
入手する(図2ステップ21)。そして、モニタの開始
アドレスからレングス分ロードし、主記憶装置に展開す
る(図2ステップ22)。
The monitor loading means 1 obtains the start address and length of the monitor from the load information table (FIG. 9) in the program format (FIG. 7) before being loaded in the main storage device (step 21 in FIG. 2). Then, the length corresponding to the start address of the monitor is loaded and expanded in the main storage device (step 22 in FIG. 2).

【0012】モニタのロードが終了すると、ロード情報
構築手段4が起動する。ロード情報構築手段4は、主記
憶装置にロードされた後のプログラム形式(図8)のロ
ード情報テーブル(図9)の1番目に番号(モニタの場
合は0)、名称、開始アドレスレングスを格納する(図
5ステップ51,52,53,54)。モニタの終了ア
ドレスの次のセクタを、モジュールの開始アドレスとし
て2番目の開始アドレスに格納する(図5ステップ5
5)。
When the loading of the monitor is completed, the load information construction means 4 is activated. The load information construction means 4 stores the number (0 in the case of a monitor), the name, and the start address length at the first position in the load information table (FIG. 9) in the program format (FIG. 8) after being loaded into the main storage device. (FIG. 5, steps 51, 52, 53, 54). The sector next to the monitor end address is stored in the second start address as the module start address (step 5 in FIG. 5).
5).

【0013】ロード情報構築手段4が終了するとモジュ
ール選択手段2が起動される。主記憶装置へロードされ
る前のプログラム(図7)にリンクされているモジュー
ル名をロード情報テーブル(図9)から入手し(図3ス
テップ31)モジュール名をCRT上に表示し(図3ス
テップ32)、キーボード入力待ちの状態とする(図3
ステップ33)。
When the load information constructing means 4 ends, the module selecting means 2 is activated. The module name linked to the program (FIG. 7) before being loaded into the main memory is obtained from the load information table (FIG. 9) (FIG. 3 step 31) and the module name is displayed on the CRT (FIG. 3 step). 32), and wait for keyboard input (Fig. 3
Step 33).

【0014】ここで操作者によりCRT上に表示された
モジュール名から必要なモジュールのみがキーボードに
よりモジュール番号で指定される。
Here, from the module name displayed on the CRT by the operator, only the necessary module is designated by the module number by the keyboard.

【0015】モジュール選択手段3は、キーボードの割
り込みを監視して割り込みが入ったら指定されたモジュ
ール番号を引き取り(図3ステップ34)、モジュール
番号格納テーブル(図10)に格納する(図3ステップ
35)。
The module selecting means 3 monitors the interrupt of the keyboard and, when the interrupt occurs, takes the specified module number (step 34 in FIG. 3) and stores it in the module number storage table (FIG. 10) (step 35 in FIG. 3). ).

【0016】キーボードの取り込みが終了したら、選択
モジュールロード手段3が起動される選択モジュールロ
ード手段3は、モジュール番号格納テーブル(図10)
より最初のモジュール番号mを取り出す(図4ステップ
41)。主記憶装置へロードされる前のプログラム(図
7)のロード情報テーブル(図9)からモジュール番号
mに対応する開始アドレスとレングスを入手する(図4
ステップ42)。また主記憶装置にロードされた後のプ
ログラム(図8)のロード情報テーブル(図9)から次
の開始アドレスを入手する(図4ステップ43)。主記
憶装置にロードされる前のプログラム(図7)のモジュ
ール番号mの開始アドレスからレングス分ロードし、主
記憶装置上の開始アドレスから展開する(図4ステップ
44)。
When the loading of the keyboard is completed, the selection module loading means 3 is started up. The selection module loading means 3 has a module number storage table (FIG. 10).
The first module number m is taken out (step 41 in FIG. 4). The start address and length corresponding to the module number m are obtained from the load information table (FIG. 9) of the program (FIG. 7) before being loaded into the main memory (FIG. 4).
Step 42). Further, the next start address is obtained from the load information table (FIG. 9) of the program (FIG. 8) after being loaded in the main memory (step 43 in FIG. 4). The length is loaded from the start address of the module number m of the program (FIG. 7) before being loaded into the main storage device, and the program is expanded from the start address on the main storage device (step 44 in FIG. 4).

【0017】モジュールのロードが終了すると、ロード
情報構築手段4が起動する。ロード情報構築手段4は、
主記憶装置にロードされた後のプログラム形式(図8)
のロード情報テーブル(図9)の2番目に番号、名称、
開始アドレス、レングスを格納する(図5ステップ5
1,52,53,54)。モジュールの終了アドレスの
次のセクタを、次のモジュールの開始アドレスとして3
番目の開始アドレスに格納する(図5ステップ55)。
開始アドレスが主記憶装置のMAXを越えていないかを
比較し(図5ステップ56)、越えていなければロード
情報構築手段4を終了する。越えている場合は、次のモ
ジュールの開始アドレスにモニタの次のモジュールの開
始アドレスを入れる(図5ステップ57)。
When the loading of the module is completed, the load information constructing means 4 is activated. The load information construction means 4
Program format after being loaded into main memory (Fig. 8)
No., name, and second in the load information table (Fig. 9)
The start address and length are stored (step 5 in FIG. 5).
1, 52, 53, 54). Use the sector next to the end address of the module as the start address of the next module 3
It is stored in the th start address (step 55 in FIG. 5).
It is compared whether or not the start address exceeds MAX of the main storage device (step 56 in FIG. 5), and if not, the load information construction means 4 is terminated. If it exceeds, the start address of the next module of the monitor is put in the start address of the next module (step 57 in FIG. 5).

【0018】再び、モジュール番号格納テーブル(図1
0)を検索して(図4ステップ45)、モジュール番号
格納テーブル(図10)に格納されているモジュールの
最後まで同じ処理を繰り返す。
Again, the module number storage table (see FIG. 1)
0) is searched (step 45 in FIG. 4), and the same processing is repeated until the end of the module stored in the module number storage table (FIG. 10).

【0019】全てのモジュールが展開されてロード情報
も構築したら、モニタに制御を渡して従来通り、主記憶
装置にロードされたプログラムを実行する。
After all the modules are expanded and the load information is constructed, the control is passed to the monitor and the program loaded in the main memory is executed as usual.

【0020】操作者からキーボード割り込みにより終了
キーを入手したら、モジュール選択手段2が起動され、
再びロードしたいモジュールの選択が可能となる。
When the end key is obtained from the operator through the keyboard interrupt, the module selecting means 2 is activated,
You can select the module you want to reload.

【0021】ロードしたいモジュール番号の取り込みが
終了したら、2回目以降は主記憶装置上に既にモジュー
ルがロードしてあるかどうかを調べるためにロード状況
調査手段5を起動する。ロード状況調査手段5は、モジ
ュール番号格納テーブル(図10)より最初のモジュー
ル番号pを取り出す(図6ステップ61)。主記憶装置
へロードされた後のロード情報テーブル(図9)の番号
とモジュール番号p比較する(図6ステップ62)。既
にロードされていればモジュール番号格納テーブル(図
10)のモジュール番号pをクリアする(図6ステップ
63)。ロードされていれば、再び、モジュール番号格
納テーブル(図10)を検索して次のモジュール番号を
取り出し、モジュール番号格納テーブル(図10)に格
納されているモジュールの最後まで繰り返す(図6ステ
ップ64)。
When the loading of the module number to be loaded is completed, the load status checking means 5 is activated to check whether or not the module has already been loaded in the main storage device for the second and subsequent times. The load status investigation means 5 retrieves the first module number p from the module number storage table (FIG. 10) (step 61 in FIG. 6). The module number p is compared with the number in the load information table (FIG. 9) after being loaded into the main memory (step 62 in FIG. 6). If it is already loaded, the module number p in the module number storage table (FIG. 10) is cleared (step 63 in FIG. 6). If it is loaded, the module number storage table (FIG. 10) is searched again to retrieve the next module number, and the process is repeated until the end of the module stored in the module number storage table (FIG. 10) (step 64 in FIG. 6). ).

【0022】モジュール番号格納テーブル(図10)の
再構築が終了すると、選択モジュールロード手段3、ロ
ード情報構築手段4を起動し、従来通り、主記憶装置に
ロードされたプログラムを実行する。
When the rebuilding of the module number storage table (FIG. 10) is completed, the selected module loading means 3 and the load information building means 4 are activated, and the program loaded in the main storage device is executed as usual.

【0023】リセットまたは電源OFFまで繰り返す。Repeat until reset or power off.

【0024】[0024]

【発明の効果】以上説明したように、本発明は、再ロー
ドの際には前回ロードしたモジュールの後にロードする
ことにより、操作者のモジュールの再指定の手間を省く
ことができる。
As described above, according to the present invention, when reloading, by loading after the previously loaded module, the operator can save the trouble of re-designating the module.

【0025】また、既に主記憶装置上にロードされてい
るモジュールが選択されてもロードしないようにプログ
ラムロード方式を変更することにより、プログラムロー
ドに要する時間も少なくてすむという効果がある。
Further, by changing the program loading method so that the module is not loaded even if a module already loaded on the main memory is selected, there is an effect that the time required for loading the program can be shortened.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例のブロック図FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of the present invention.

【図2】図1の手段1の実行フローチャートFIG. 2 is an execution flowchart of means 1 in FIG.

【図3】図1の手段2の実行フローチャートFIG. 3 is an execution flowchart of the means 2 of FIG.

【図4】図1の手段3の実行フローチャート4 is an execution flowchart of the means 3 of FIG.

【図5】図1の手段4の実行フローチャート5 is an execution flowchart of the means 4 of FIG.

【図6】図1の手段5の実行フローチャート6 is an execution flowchart of the means 5 of FIG.

【図7】主記憶装置へロードされる前のプログラム形式
FIG. 7 shows an example of a program format before being loaded into the main storage device.

【図8】主記憶装置にロードされた後のプログラム形式
FIG. 8 is an example of a program format after being loaded in the main storage device.

【図9】図7と図8のロード情報テーブルの形式例9 is a format example of the load information table of FIG. 7 and FIG.

【図10】モジュール番号格納テーブルの形式例FIG. 10 is a format example of a module number storage table.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 モニタ部ロード手段 2 モジュール選択手段 3 選択モジュールロード手段 4 ロード情報構築手段 5 ロード状況調査手段 1 monitor loading means 2 module selecting means 3 selecting module loading means 4 load information constructing means 5 load status investigating means

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 モニタのみをロードするモニタ部ロード
手段と、主記憶装置上にロードする複数のモジュールを
選択するモジュール選択手段と、選択された複数のモジ
ュールのみ主記憶装置上にロードする選択モジュールロ
ード手段と、モニタと選択されて主記憶装置上にロード
された複数のモジュールのロード情報を構築するロード
情報構築手段と、選択されたモジュールが既に主記憶装
置上にロードされているかどうかを調査するロード状況
調査手段とを備えることを特徴とするプログラムロード
方式。
1. A monitor unit loading means for loading only a monitor, a module selecting means for selecting a plurality of modules to be loaded on a main storage device, and a selection module for loading only a selected plurality of modules on a main storage device. A load means, a monitor, and a load information constructing means for constructing load information of a plurality of modules selected and loaded on the main memory, and checking whether or not the selected module is already loaded on the main memory. A program loading method, comprising:
JP8312492A 1992-03-05 1992-03-05 Program loading system Pending JPH05250167A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8312492A JPH05250167A (en) 1992-03-05 1992-03-05 Program loading system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8312492A JPH05250167A (en) 1992-03-05 1992-03-05 Program loading system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05250167A true JPH05250167A (en) 1993-09-28

Family

ID=13793461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8312492A Pending JPH05250167A (en) 1992-03-05 1992-03-05 Program loading system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05250167A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002132520A (en) * 2000-10-24 2002-05-10 Hitachi Telecom Technol Ltd Program control method and apparatus using the method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002132520A (en) * 2000-10-24 2002-05-10 Hitachi Telecom Technol Ltd Program control method and apparatus using the method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6081819A (en) Electronic calculator with graph displaying function
JPH05250167A (en) Program loading system
JPH1115960A (en) Data processor
JP3141731B2 (en) Map scroll processing apparatus and method
JPH0399380A (en) Method for storing collected data
JPS61210415A (en) Crt key input operating device
JPH07160634A (en) Multiwindow display system for on-line screen and image data
JPS623349A (en) Terminal equipment
JP2989906B2 (en) JCL automatic generation method
JP3145689B2 (en) Data change history management method
JPH05181648A (en) Application software operation environment optimizing method
JPH0588652A (en) Plant operation monitor and display device
JP2004125866A (en) Image display method
JP2757755B2 (en) Memory address space expansion device
JP2995248B2 (en) File control unit
JPH03117283A (en) Picture processor
JPH04266131A (en) Heavy load test system for information processor
JPH04296931A (en) Screen display device
JPH0784802A (en) Method and device for module execution control
JP2001184150A (en) Data input device
JPH05304613A (en) Compressing/expanding method and device for picture data
JPH06187177A (en) Virtual computer
JPH03265004A (en) Processing executing system based on set parameter
JPH098908A (en) Exchange and restart processing method for exchange
JP2001075906A (en) Device and method for auto-pilot, and auto-pilot program recording medium