JPH0523778B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0523778B2
JPH0523778B2 JP58019525A JP1952583A JPH0523778B2 JP H0523778 B2 JPH0523778 B2 JP H0523778B2 JP 58019525 A JP58019525 A JP 58019525A JP 1952583 A JP1952583 A JP 1952583A JP H0523778 B2 JPH0523778 B2 JP H0523778B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve member
valve
recess
heart valve
ear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58019525A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58146344A (ja
Inventor
Jon Kurauitsutaa Jeroomu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Baxter International Inc
Original Assignee
Baxter International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Baxter International Inc filed Critical Baxter International Inc
Publication of JPS58146344A publication Critical patent/JPS58146344A/ja
Publication of JPH0523778B2 publication Critical patent/JPH0523778B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2403Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body with pivoting rigid closure members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2409Support rings therefor, e.g. for connecting valves to tissue
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K15/00Check valves
    • F16K15/02Check valves with guided rigid valve members
    • F16K15/03Check valves with guided rigid valve members with a hinged closure member or with a pivoted closure member
    • F16K15/035Check valves with guided rigid valve members with a hinged closure member or with a pivoted closure member with a plurality of valve members
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7837Direct response valves [i.e., check valve type]
    • Y10T137/7838Plural
    • Y10T137/7839Dividing and recombining in a single flow path
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7837Direct response valves [i.e., check valve type]
    • Y10T137/7898Pivoted valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7837Direct response valves [i.e., check valve type]
    • Y10T137/7898Pivoted valves
    • Y10T137/7903Weight biased

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Check Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は人工の心臓弁に関しより詳細には人体
の中に永久に植え込まれる人工心臓弁に関する。
複葉式の心臓弁が米国特許第4159543号明細書
に記載されておりそこでは1対の弁部材が心臓の
圧送に対応して偏心軸に沿つて枢動して血液通路
を開閉する。環状の弁体の中で開閉位置の間を枢
動する単一円盤型の閉止板が米国特許第3546711
号明細書に記載されている。人体の中に永久的に
植え込むことを意図された改善された心臓弁に対
する需要は継続している。
開位置において弁は血液が最小の抵抗および渦
流で自由に通過して流れるように広いそして良好
な流量特性を有する通路を提供しなければならな
い。心臓弁は心臓の圧送行程の間は血液の流れに
応答して迅速に開きかつ心臓がゆるんだ時には血
液の逆流を防止するために迅速に閉じるものでな
ければならない。勿論心臓弁は生物的な適応性を
有しかつ抗血栓性のものでなければならずこの点
に関して全ての面が良く血液によつて洗浄されて
突発的な凝結を起す停滞を防止するものであるこ
とが必要である。弁の開閉は溶血(血液細胞の破
壊)を引き起こさないように十分におだやかでな
ければならない。心臓弁は数え切れない回数の開
閉に耐えなければならず、また枢動点および停止
部の如き荷重支持面が患者の生存中に摩耗しない
ように特別の注意を払わなければならない。上述
の特性は簡素な形態で達成されるのが望ましいが
単に製作を簡単にするばかりではなく障害を減少
させて血液の流れを良好にしさらに血液が停滞す
るへこみおよび裂け目を減少しかつ複雑さに伴う
品質管理の問題を減少するものでなければならな
い。
一般的に、血液を通過させる中央通路を有する
環状の心臓弁体は通路を通過する血液の流れを止
める閉位置と血液が通路を通過することを許容す
る開位置との間を揺動する弁部材を含んでいる。
弁部材は弁体の中で1対の耳部材によつて支持さ
れていて、この耳部材は弁部材の外周の相対向す
る位置から伸長して弁体即ちハウジングの内側面
に形成されるアーチ状の凹部の中に係合される。
凹部は開位置と閉位置の間で弁部材を枢動および
移転運動に導く。閉位置においては弁部材の上流
面は凹部と組み合わされる上流側の突出部に接し
て着座し、開位置においては弁部材は凹部と組み
合わされる上流側および下流側の突出部の間に位
置する。弁部材は単一の閉止板あるいはほぼ半円
形状の1対の弁部材のいずれの形態であつても良
い。単一の弁部材は凹凸面形状を有することがで
き、開位置においては凸面を上流側に向けて弁部
材の両側の血液流を均等化するようになされるの
が好ましい。
以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に
説明する。
第1図に示すのは弁体即ち環状のハウジング1
3を有する心臓弁11であつて、ハウジング13
は中央通路17を矢印19(第2図)の方向に通
る血液流を制御するために開閉する閉止手段、こ
の実施例では1対の枢動する葉片すなわち弁部材
15を支持している。この弁部材は中央通路を通
る反対方向の血液の流れ、即ち逆流を阻止するこ
ともできる。各々の弁部材15の相対向する端部
から伸長する1対の耳部材21がハウジング13
に設けられた相対向する1対のアーチ状の凹部と
適合しておりこれによつて弁部材15は開閉位置
の間を揺動するように案内される。弁11はどの
ような方向にも作動することができまた重力の影
響を特別受けないがここでは説明を簡単にするた
めに弁11の下流端が下を向いている状態で図示
しかつ説明を行う。弁体13には外側面の周りに
周辺溝25が設けられ、この周辺溝25は当該分
野では周知の種々の型の縫合リング(図示せず)
を収容する。縫合リングは、勿論、心臓弁11を
心臓組織に縫合するための便宜を計るものであ
る。ハウジング13を貫通する中央通路17はほ
ぼ円形であるが、凹部23が形成される径方向に
おいて相対向する1対の平坦面27および後述す
るいくつかの突出部が中央通路の円形々状を阻止
する。一方の耳部材と弁部材の上流面とが係合し
て閉位置における停止手段を形成する。又、他方
の耳部材と弁部材の下流面とが係合して他の停止
手段を形成する。
第3図に最も良く示されるように、弁部材15
は平たくて全体にわたつて均一な厚さを有してい
る。弁体15はそれぞれほぼ円盤の半分の形状を
なしており、閉位置において互に密接に隣接して
位置する(第3図および第4図参照)まつすぐな
内側縁部29と、ほぼ半円形状であつて中央通路
17を通る血液流を閉止する閉位置において内側
壁35のアーチ状部分33と密接に隣接して位置
するように寸法決めされる外側縁部31と、を有
している。外側縁部31と内側縁部29の間に配
置される弁部材の周辺部の直線部分37(第4
図)はアーチ状縁部の半円形状の形状を阻害しさ
らにこれらの直線部分37は内側壁35の相対向
する平坦面27間の距離よりもわずかに小さな間
隔で隔置されて弁部材15が揺動する間の荷重支
持面の役割を果す。内側壁35の平坦面27およ
びこれと対応する弁部材15の直線部分37は移
動する中心面(すなわち弁体の中心線を通つて平
坦面27に直角な面)に密接に隣接する弁部材の
これらの周辺部が、弁部材が開いて中心面から離
れて移動するときに、ハウジング13のより限定
された領域の中に固定されないように設けられ
る。弁部材15の縁部39(第2図および第3
図)は鋭利な隅部を除くために上流面41と下流
面43の間で丸められている。
耳部材21と補完する凹部23の係合は弁部材
15をハウジング13の中に留める役割と弁体の
中の弁部材の運動を限定する役割とを果してい
る。弁部材15の直線部から凹部23の中まで伸
長する耳部材21はほぼ矩形の形状を有しており
かつ弁部材15の内側縁部29に密接して配置さ
れる。第2図および第3図に最もよく示されるよ
うに、凹部23には耳部材21が係合し凹部の形
状はほぼアーチ状の溝になされている。弁部材1
5の閉位置において耳部材21が密接する下流側
縁部51は中心軸面に対してほぼ直角なのが好ま
しくまたアーチ状の縁部45,47は下流側縁部
51から上流側へ伸長して中心面から離れる方へ
曲つている。弁部材15の開位置において耳部材
21は上流側の直線縁49に沿つて密接し、その
上流側の直線縁49は約10°乃至25°の角度で中心
軸面から角度づけられておりさらに凹部23の中
の耳部材の全移動角は約65°乃至約80°の間であ
る。
各々の凹部のアーチ状の隣接縁45およびアー
チ状の遠隔縁47は平行ではなく上流側の端部に
向つて拡つていてしたがつて各々の凹部23の水
平距離は上流方向に向つて増加する。各々の耳部
材21の長さは対応する凹部23のアーチ状の隣
接および遠隔縁部45,47の下流側端部の間の
空間をほぼ満たすに十分な長さであるために、凹
部23の上流方向に向う水平距離の増加は弁部材
15が閉位置にないときに凹部が血液流によつて
洗われて血液の停滞およびこの停滞に起因する凝
結を防止する。
アーチ状の溝の形状をした凹部23は平らな後
方壁53(第2図)を有するのが好ましく、耳部
材21が開閉位置および側壁55(第5図)の間
を揺動するときに耳部材21の外側端は後方壁5
3に沿つて位置する。平坦面27および後方壁5
3に対してほぼ直角な凹部23のアーチ状縁部4
5,47は対応する耳部材21の隣接縁57およ
び遠隔縁59(第4図)を案内する。耳部材21
の深さは凹部23の深さよりも小さいのが好まし
くしたがつて弁部材15は内側壁35の平坦面2
7によつて側方に位置決めされて凹部23の後方
壁と耳部材21の端面の間には接触が起らない。
弁部材15の全開位置および全閉位置はハウジ
ング13の内方に伸長する隆起すなわち突出部6
1によつて規制される。凹部と組み合わされる上
流すなわち上方の隆起すなわち突出部61は対応
する上流および遠隔縁部49,47の隅部53に
対して相対的に中心軸面よりわずかに下(下流
側)でかつ離れて位置決めされまた各々の凹部と
組み合わされる下流すなわち下側の隆起すなわち
突出部65は中心軸面のわずかに下方でかつ離れ
て位置決めされる。ハウジング13上の径方向に
おいて相対向する位置にある1対の中間突出部6
9は外側のアーチ状縁部31の中間点の周囲にお
いて弁部材15に接触するように位置決めされ
る。
閉位置において各々の弁部材15は対応する上
側の突出部61および中心軸面に対してほぼ直角
な面の中間の突出部69と衝合する上流面すなわ
ち面41に着座する。上側の突出部61および中
間の突出部69は閉位置において弁部材15の下
流面43が対応する下側の突出部65に接近して
位置するように位置決めされる。開位置において
は各々の弁部材15は上流面41が上側の突出部
61と衝合し、また下流面43が下側の突出部6
5と衝合しさらに耳部材21が上流の直線縁49
に接近して衝合すなわち位置した状態で位置決め
される。
上側および下側の突出部61,65は弁部材が
閉および開動作のときにそれぞれ滑動および枢動
を行う面の役割を果す。偏心軸は弁部材15と対
応する1対の突出部61あるいは65の接触点の
間に画定される。突出部61,65は中心軸面に
十分密接して位置決めされしたがつて各々の弁部
材の大きな部分(すなわちより大きな領域を有す
る部分)71は中心軸面から隔つた枢動軸の側に
常にある。
心臓の圧送行程の間大動脈に位置する弁11に
対して心室からの血圧に起因する各々の弁部材1
5の大きな部分71に対する力の差が外側のアー
チ状の縁部31を広くアーチ状に動かしながら弁
部材を下流方向に揺動する。弁部材が開く間弁部
材15の耳部材21は、下流側の面43が下側の
突出部65に向つて滑動および枢動するので、ほ
ぼアーチ状の通路の形をしたアーチ状の凹部23
によつて案内される。アーチ状の凹部23は細長
くなされかつ弁部材15の枢動軸と一致する曲率
半径を持たない。したがつて開方向の運動をする
間各々の弁部材は下側の突出部65に向つて枢動
すると同時に滑動して弁部材15のわずかな上流
への移転が起りしたがつて下側の突出部と下流面
43の接触部によつて画定される枢動軸は連続的
にアーチ状の縁部31に向つて移動する。耳部材
21の凹部23の中での移転運動および弁部材1
5の突出部61,65に対する相対的な再配置は
接触面の継続的な滑動を引き起こしこれは凹部の
中の限定された領域の中および突出部のまわりに
血液が停滞して固まるのを防止する。さらに弁部
材15の突出部61,65に向う滑動運動は弁部
材の面41,43の拡張された部分にわたる枢動
の耐用性を伸ばす。弁部材15は上流面41が中
心軸面から約10°と25°の間の角度で上側の突出部
61と接触するまで揺れて開いている。
それぞれの心室が閉じてより多くの血液を大動
脈から引き入れるときに大動脈からの血液の逆流
が弁部材15の大きな部分71のけん引を起こ
し、さらに弁部材を迅速に閉じていかなる血液の
逆流もほぼ防止する。それぞれの凹部によつて
各々の弁部材15の耳部材21が達内されて弁部
材が閉じる間に、各々の弁部材の上流面41は枢
動しかつ上側の突出部61に向つて滑動して上流
面41と突出部61の間の接触点によつて画定さ
れる偏心軸は直線縁29に向つて移動する。
弁部材15は耳部材21が凹部23の下流側縁
部51からわずかに離れて閉位置に停止しかつ開
位置においては耳部材が上流側縁部49からわず
かに離れて停止するのが好ましい。したがつて弁
部材の停止力は耳部材21によつてではなく突出
部61,65および69によつて生じ血液が圧搾
されずまた耳部材と凹部の直線部分49の間で溶
血されずさらに凹部の上流側および下流側の縁部
が血液流によつて連続的に洗われることを確実に
する。
枢動および停止の機能に加えて、上側および下
側の突出部61および65は対応する凹部23と
協働して弁部材をハウジング13の中に留める。
耳部材21が凹部23の中へ挿入されるようにす
るために弁部材15あるいはハウジング13また
はその両方は十分に弾力的に変形できることが必
要でありこれによつて弁部材をハウジングの中に
嵌め込むことができる。内側に伸長する遠出部6
1,65および69は弁部材が開位置あるいは閉
位置で停止した時にハウジング13から外れない
ことを確実にする助けをする。
弁11は抗血栓性でかつ生物学的に調和する材
料から形成されさらに心臓の中に永久に植え込ま
れるように十分に耐摩耗性である。弁体13はポ
コ・グラフアイト(POCO Graphite)の商標で
販売されているようなグラフアイトで形成するこ
とができその後パイロライト(PYROLITE)の
商標で販売されているようなパイロリテイツク・
カーボン(Pyroloytic carbon)で被覆される。
このパイロリテイツク・カーボンの被覆は表面に
すぐれた生物学的な調和と抗血栓性を与える。弁
部材15は各々がパイロリテイツク・カーボンの
単一の部片として形成されてもよいしまた被覆さ
れた基材で形成されてもよい。
代表的なハウジング13は高さが5mm外径が25
mmであつて直径が23mmの通路17を提供する。平
坦な面27は互に22mmの間隔をもつて配置され平
坦な面の凹部23は1.5mmの深さを有する。弁部
材15は1mmの厚さを有しかつ半径11mmのアーチ
状縁部31を有する。直線部分37の間隔は21mm
であつて耳部材21は直線部分37から外側へ
1.5mm伸長する。数個の突出部61,65および
69は各々弁体の内方へ1.5mm伸びている。
第7図には本発明の他の実施例の心臓弁111
が示されている。この心臓弁111は単一閉止板
の形状をした弁部材115を支持する環状の弁体
すなわちハウジング113を有しておりこの弁部
材115は開閉して矢印119(第8図)の方向
へ中央開口117を通る血液流を制御する。1対
の耳部材121が閉止板115をわたる偏心線の
相対向する端部に沿つて伸長しておりかつハウジ
ング113の相対向する1対のアーチ状の凹部1
23の中に嵌合していてしたがつて弁部材115
は開閉位置の間を揺動するときに凹部によつて案
内される。弁111はいかなる方向にも作動する
ことができて重力の影響を受けないがここでは説
明を容易にするために弁の下流側を下側に向けて
図示しかつ説明を行う。
ハウジング113の外側面のまわりには周辺溝
125が形成されこの周辺溝は心臓弁111を心
臓組織に縫合するのを容易にする縫合リング(図
示せず)を受け入れる。ハウジング113を貫通
する通路117はほぼ円形であるが、凹部123
およひ数個の突出部が形成される径方向に相対向
する1対の平坦面127が通路の円形の形状を阻
止する。
弁部材115は、第8図に最もよく示されるよ
うに、全体にわたつて均一な厚みを有する板状で
あつてほぼ円盤の形状をなしている。しかしなが
ら、耳部材121が伸長を始める直線部分によつ
て円形状の外周は阻害される。閉位置において内
側壁のアーチ状部分に近接して位置するアーチ状
の縁部分131a,131bは円形状である。直
線部分137は内側壁の相対向する平坦面127
間の距離よりもわずかに小さな距離をおいて設け
られこれは弁部材115が揺動するときの荷重支
持面の役割を果す。内側壁の平坦面127および
対応する弁部材の直線部分137は中心軸面(ハ
ウジングの中心線を通り平坦面127に対して直
角な面)に近接する弁部材の外周部分が開動作に
おいて中心軸面から離れる方向に運動するときに
ハウジング113のより限定された領域の中に束
縛されないようになされる。弁部材115の外周
縁部139は上流面141と下流面143の間で
丸められて鋭い隅部を排除している。
耳部材121と補完する凹部123の相互係合
は弁部材115をハウジング113の中に留めか
つハウジング113の中における弁部材の運動を
制限している。耳部材121は偏心線の相対向す
る端部において弁部材115の直線部分137か
ら凹部123の中へ伸長していてほぼ矩形の形状
になれる。耳部材121が内側に係合する凹部1
23はほぼアーチ状の溝の形状になされほぼアー
チ状の通路で耳部材を案内する。耳部材121が
弁部材115の閉位置において近接して位置する
上流側縁部151は中心軸面に対してほぼ直角を
なすのが好ましくさらにアーチ状の縁部145,
147は縁部151から下流側に伸長して中心軸
面から離れる方向に曲つている。弁部材115の
開位置において耳部材121が近接する下流側の
縁部149は中心軸面から約10°乃至25°の角度を
もつて傾いておりしたがつて凹部123の中にお
ける耳部材の全ての環状の移動角は65°乃至80°で
ある。
中心軸面に近接する各々の凹部123のアーチ
状の縁部すなわち内側縁部145と中心軸線から
離れているアーチ状の縁部すなわち外側縁部14
7とは平行ではなく下流方向に向つて間隔が拡が
つており、したがつて各々の凹部の水平距離は下
流方向に向つて大きくなつている。各々の耳部材
121の長さは対応する凹部123の内側および
外側の縁部145,147の上流側端部間の間隔
をほぼ満たすに十分な長さであるが各々の凹部の
水平距離が下流方向に向つて大きくなつているた
めに凹部は流れる血液によつて確実に洗われした
がつて弁部材115が閉位置にない時には凹部の
中での血液の滞留とこの滞留に起因する凝固を防
止する。
アーチ状の溝の形状になされる凹部123は平
坦な後方壁153(第8図)を有するのが好まし
くこの後方壁に沿つて弁部材115が揺動すると
きに耳部材121の外側端部に位置する。平坦面
127および後方壁153に対してほぼ直角な凹
部123のアーチ状の縁部145および147は
耳部材121の対応する縁部157および159
を案内する。耳部材121の深さは凹部123の
深さよりも小さいのが好ましく、したがつて弁部
材115は内側壁の平坦面127の側方に位置決
めされ凹部123と耳部材121の端部154の
間には接触が起らない。
弁部材115の完全な開位置および完全な閉位
置はハウジング113の内方に伸長する突出部に
よつて決定される。各々の凹部123と組み合わ
される下流のすなわち下側の突出部161は対応
する下流側縁部149と外側縁部147の隅部1
63よりわずかに上方(上流側)でかつ隅部16
3に対して相対的に中心軸面から隅つて設けられ
る。各々の凹部と組み合わされる上流側すなわち
上側の突出部165は上流側縁部151と外側縁
部147の隅部167のわずかに上方でかつ隅部
に対して相対的に中心軸面から隅つて設けられ
る。
突出部すなわち短いリツプ169bが内側壁の
凹部123から離れたアーチ状部分133bに設
けられ下流側アーチ状縁部131bの中間点で閉
位置にある弁部材の上流面141と接触する。突
出部169bはある形態においてはアーチ状部材
133bの全体にわたつて伸長することができ
る。ハウジング113に随意に形成される突出部
すなわち短いリツプ169aは凹部123に隣接
する内側壁のアーチ状部分133aの中間点に設
けられて上流側のアーチ状縁部131の中間点で
閉位置にある弁部材115の下流面と接触する。
弁部材115は閉位置において上流面141を
対応する上側の突出部165および中心軸面にほ
ぼ直角な面の中間の突出部169aおよび169
bに当接した状態で着座している。上側の突出部
165および中間の突出部169は閉位置におい
て弁部材115の下流面143が対応する下側の
突出部161に近接して位置するように位置決め
される。開位置においては、弁部材115は上流
面141を上側の突出部165にまた下流面14
3を下側の突出部161にそれぞれ当接させさら
に耳部材121を下流側の直線縁部149に当接
させるかあるいは近接させて位置する。
上側および下側の突出部165および161は
それぞれ弁部材115が開および閉動作をすると
きに滑動および枢動する面の役割を果す。偏心軸
は開および閉動作の間の弁部材115および対を
なして対応する突出部161あるいは165との
接触点間に画定される。
大動脈の中に設けられた弁111に対しては、
心臓の圧送工程の間に弁部材115は押されて下
側の突出部161と接触し上側の突出部165か
ら離れる。心室からの血圧の弁部材115に作用
する力の差が弁部材を下流方向に揺動し下流側の
アーチ状縁部に大きな弧状の運動を与える。開動
作の間は弁部材115の耳部材121は下流面1
43が下側の突出部161に向つて滑動かつ枢動
するのでアーチ状の凹部123によつて案内され
る。アーチ状の凹部123は細長くなされかつ弁
部材115の枢動軸と一致する曲率半径を有さな
い。したがつて、開動作の間は、弁部材115が
わずかに下流方向に移動し弁部材は下側の突出部
に向つて枢動すると同時に滑動して下側の突出部
と下流面143の接触によつて画定される枢動軸
は連続的に上流側の縁部131aに向つて移動す
る。弁部材115はハウジング113の中で弁部
材が中心軸面から約10°乃至25°の間の角度をなし
て上流面141と上側の突出部165とが再び接
触するまで揺動して開く。
それぞれの心室が閉じて心房からより多くの血
液を抜くと大動脈からの血液の逆流が弁部材11
5の大きな部分171を上側の突出部に対して引
き上げしたがつて弁部材は迅速に閉じて血液の逆
流を実質的に防止する。閉動作の間、弁部材11
5の耳部材121は対応する凹部123によつて
案内され、弁部材の上流面141は枢動しかつ上
側の突出部165に向つて滑動する。偏心軸は上
流面と突出部165の接触点で画定されて下流側
のアーチ状の縁部133bに向つて移動する。凹
部123の中での耳部材121の移動運動および
弁部材115の突出部161,165に対する再
配置は接触面の継続的な滑動を引き起こしこの滑
動は凹部の中の限定された領域の中および突出部
のまわりの血液の滞留および凝結を防止する。さ
らに弁部材115の突出部161,165に対す
る滑動は枢動による摩耗を弁部材の面141,1
43の他の部分に拡げる。
弁部材115は閉位置においては耳部材121
を凹部の上流側縁部151からわずかに離して停
止するのが好ましくまた開位置においては耳部材
を下流側の縁部149からわずかに離して停止す
るのが良い。このように停止力は耳部材ではなく
突出部169,165および161によつて与え
られるので血液は耳部材と部の直線部の間で圧搾
されたり溶血されたりせずまた凹部の上流側およ
び下流側の縁部は連続的に血液で洗われる。
枢動および停止の機能に加えて上側および下側
の突出部161,165は対応する凹部123と
協働して閉止板115を弁体113の中に留め
る。耳部材121が凹部123の中に嵌合される
ようにするために弁部材115またはハウジング
113あるいはその両方は弁部材がハウジングの
中へ嵌合するように十分に弾力的であることが必
要である。内側に伸長する突出部161,16
5,169は弁部材が開あるいは閉位置で停止し
ているときに弁部材がハウジング113から外れ
ないことを確実にする助けをしている。
第9図に本発明の他の実施例である単一板状の
閉止心臓弁211を示す。弁部材215はアーチ
状の断面とほぼ均一の厚みを有している。弁部材
215はほぼ中空の円形あるいは楕円形のような
管の1部の形状を有している。好ましい弁部材の
形状はおおむね中空の楕円形の円管の1部であつ
てこの楕円形は弁部材215の中央線212を横
断する短軸210(第12図)を有している。弁
部材215は凸面241を上流側に向けてハウジ
ング213の中に設けられる。楕円の断面形状は
中心線212に沿つて縁部219に較べてかなり
平坦な領域を提供する。弁部材215が型どられ
る管の長軸の長さは通路の直径の約120%乃至200
%の間でありまた短軸の長さは通路の直径の約50
%乃至170%の間であるのが好ましい。弁部材2
15の底部から凸面243の中心線まで測られる
凸面の深さx(第12図)は通路の直径の約15%
乃至30%の間でなければならない。
弁部材215は閉位置において中央線212を
通路の中心線に対して65°から90°までの角度をも
つて着座するように配置される。図示した実施例
においては下流側縁部231bおよび上流側縁部
231aは共通の形状を有する。すなわち弁部材
215のハウジングを形成する中空の楕円形円筒
と通路217の内側壁233を形成する円形の円
筒とが交わる部分の形状である。
弁部材215には平坦な側方の縁部分237が
形成されこの縁部分237はハウジングの内側壁
上にある径方向に相対向する平坦面227と衝合
しかつ弁部材が枢動する間は支持面として働く。
平坦面227からほぼ径方向内側に伸びる突出部
261,265と組み合わされる平坦面227に
設けられる凹部223が弁部材を案内する。ほぼ
矩形の形状をした1対の耳部材221が弁部材2
15の平坦部分237から伸長しかつ案内する凹
部の中に収容される。
弁部材の作用は第7図および第8図を参照して
前述した心臓弁111の弁部材115の作用と同
様である。弁部材215は開動作および閉動作の
間に細長い凹部223の中の耳部材221によつ
て案内され枢動および移動する。弁部材は閉位置
(第10図)において上流面241が2つの上流
側突出部および弁の中心線の反対側に設けられる
第3の突出部269と接触する。開位置において
弁部材215は上流面241を依然として2つの
上流側の突出部265に接触させ下流面243を
下流側の突出部261に接触させている。開位置
において弁部材の中心線212は通路の中心線と
約10°乃至25°の角度をなしている。
弁部材は、開位置において凹面状の下流面24
3(第9図)に沿う小さな通路と凸面241に沿
う大きな通路256を形成する。凹面状の下流面
243は小さな通路254を拡大するので弁部材
215の特殊なアーチ状の断面は通路部254お
よび256を均一化しようとする傾向をもつ。こ
の均一化は血液流量が小さくなる程は小さな通路
部分の面積を限定しないのでしたがつて弁211
の性能を向上させる。
第13図乃至第16図に示すのは本発明の更に
他の実施例である心臓弁311であつてこの心臓
弁311の特徴は第9図乃至第12図に示された
ものに類似する凹凸部の配置にある。心臓弁31
1はほぼ中空の球の1部である凹凸面の形状を有
するドーム状の弁部材315を持つている。種々
の弁部材の形状すなわち平板状、管状またはドー
ム状の形状をした弁部材がここに示す各種の凹凸
部の配置と共に使用可能なことは理解されなけれ
ばならない。
弁部材315は、ほぼ半円形状であつて閉位置
において弁通路317を通る血液流を止めるため
に内側壁のアーチ状部分に近接して位置するよう
に寸法決めされた下流側のアーチ状縁部324お
よび上流側のアーチ状縁部326と、向いあつて
いる内側壁の平坦な面327に近接して位置しか
つ弁部材が枢動するときに支持面として働く1対
の直線部分337と、を有している。弁部材の運
動はアーチ状で溝状の相対向する1対の凹部32
3によつて案内される。1対の凹部323は弁の
中心軸面と凹部323の間に設けられた上流側の
丸い突出部361および下流側の丸い突出部36
5とともに平坦な面327の中に形成される。1
対の耳部材321が弁部材315の直線部分33
7から伸びていてこれらはアーチ状の凹部323
の中に収容される。
アーチ状の凹部323は、本実施例においては
中心軸面に対してほぼ直角な下流側の壁351で
終つている。アーチ状の凹部の壁345および3
47は下流側の壁351から中心軸面に向つて上
流方向に曲つている。アーチ状の壁345および
347は上流方向に向つて拡つているので各々の
凹部の水平距離は上流方向に向つて大きくなつて
いてこれによつて弁を通る血液流による凹部の洗
浄が提供される。凹部323の上流側の直線壁3
49は開位置における耳部材321に対する停止
の役割を果すことができる。
開位置と閉位置の間の弁部材の運動は凹部32
3の中の耳部材321と凹部と組み合わされる上
流側および下流側の突出部との相互係合によつて
制限される。下流側の突出部365は弁部材が開
位置へ移動するときに弁部材315の外周部に対
する枢動点を提供する。下流側の突出部361は
同様に弁部材が閉位置へ移動するときに上流面3
41と接触しながら枢動点を提供する。凹部のア
ーチ状の壁345および347は一定の曲率半径
を有さず弁部材が開閉位置の間を移動するときに
弁部材315の枢動運動とともに移動運動を案内
する。
心臓の圧送行程の初期の間大動脈の中に取りつ
けられた弁311に対して心室の中の血圧に起因
する差動力が弁部材315の大きな部分371に
作用するため(弁部材は第14図に示す下流側の
突出部365に対て直角に位置している)弁部材
は開位置へ移動する。弁部材は外周の下流面を下
流側の突出部365と滑動的に接触しながら突出
部365のまわりを枢動する。この移動におい
て、弁部材は耳部材321が凹部のアーチ状の壁
347に沿つて移動することによつて枢動運動お
よび移動運動に案内される。弁部材は上流面34
1が上流側の突出部361と接触するまで開方向
への移動を継続し耳部材321が凹部の上流側の
壁349と接触するかあるいはそれに隣接した状
態で停止する。
それぞれの心室が拡張して心房からより多くの
血液を引き出すときに大動脈からの血液の逆流が
弁部材の大きな部分371を引き上げて上流面3
43を枢動点の役割をする上流側の丸い突出部と
滑動的に接触させながら弁部材を閉位置の方向へ
移動させ始める。弁部材は耳部材321を下流側
の壁351に接しかつ上流面341を上流側の突
出部361および他の補助的なストツパ355お
よび356と接触した状態で停止する。図示の弁
において、1対の丸いストツパ356が上流側の
突出部361とは中心軸面の反対側に設けられる
平坦面327から突出しており、さらに1個のス
トツパ355が2つのストツパ356の中間にあ
るハウジング313のアーチ状の壁に設けられ
る。
図示した弁部材の外周のアーチ状部分324お
よび326は、弁部材がその外周部を通路の中心
線に対して90°よりも小さな角度を有する面にお
いて閉位置に着座するように設計されるならば楕
円形状になされる。
ドーム状の凹凸面形状の弁部材315はほぼ均
一な厚みを有しその凸面部341を心臓弁の閉位
置において上流側に面してハウジング313の中
に配置されるのが好ましい。開位置において、弁
部材315は上流側の凸面341に沿う大きな通
路部分357(第13図)と下流側の凹部343
に沿う小さな通路部分354とを画定する。ドー
ムの高さy(第16図)は、その底面すなわち外
周面から凹面343の頂部まで測つた距離におい
て通路の直径の約15%乃至30%になされるのが好
ましい。
第17図にはさらに他の実施例である複葉の心
臓弁411が示されており、各々の弁部材415
はほぼ中空の球の部分を2分割した凹凸面の形状
を有している。各々の弁部材の凸面451は上流
側に面していて開位置において各々の弁部材は下
流側の凹面447の間に良好な血液の流量特性を
有するほぼ楕円形状の中央領域を形成する。
ハウジング413の径方向で相対向する平坦領
域427に形成される凹部435は弁部材の平坦
な外周部437から外方に伸びる耳部材421と
相互に係合して弁部材が開閉位置間を移動すると
きに弁部材を曲つた通路上に案内する。
各々の弁部材415は上流側の凸面451を対
応する案内用凹部423と組み合わされる1対の
相対向する丸い上流側の突出部465に接しさら
に下流面443を下流側の突出部461に接した
状態で開位置に停止する。各々の弁部材は上流側
の凸面451を上流側の突出部465に接しさら
にアーチ状の外周縁431を弁対のアーチ状の内
側壁433に形成されるレツジすなわちリツプ4
64に接した状態で閉位置に停止する。各々の弁
部材の開位置において、アーチ状の外周縁431
を通路の中心線と約10°乃至25°の間の角度で合致
する面におきさらに閉位置においては通路の中心
線と約65°乃至90°の間の角度で合致する面に外周
縁431を置いた状態で停止する。図示の如く、
弁部材が閉位置に着座した時に各々の外周縁43
1は外周縁の面と弁体の円筒状の内側壁の交叉部
によつて画定される楕円形状を有する。
第18図には他の実施例の複葉型の心臓弁51
1を示してある。各々の弁部材515はほぼ円筒
形の管のセクタすなわち部分の凹凸の形状を有す
る。弁部材515の軸線は円筒形の管の軸線を意
味することは理解されるであろう。弁部材515
は平坦な側方の縁部分537を有していてここか
ら耳部材521がそれぞれ反対方向に伸びてい
る。耳部材はハウジングの内側の相対向する1対
の平坦な壁部分527に形成される凹部523の
中に収容される。凹部523は弁部材が開閉位置
間を移動するときに弁部材を案内し凹部の1部は
環状のハウジング513の外の上流面から突出す
る立ち上がり支持台536の中に伸長する。
開位置において弁部材515は上流側の凸面5
41を対応する凹部523と組み合わされる丸い
上流側の突出部565に接しさらに平坦部537
に隣接する下流面543を下流側の突出部561
に接した状態で停止する。閉位置において弁部材
は上流側の凸面541を依然として上流側の突出
部565に接しさらに外周のアーチ状縁部531
を弁体のアーチ状の内壁533に接した状態で停
止する。
弁部材515の凹凸面の形状は開位置におい
て、弁部材の向い合う凹面間に血液の流量特性を
向上させるほぼ楕円形の通路を提供する。上流方
向に突出する支持台536は弁部材の軸線がハウ
ジングの中心線に対してほぼ90°よりも小さな角
度をなして弁部材が閉位置に着座することを許容
する。補助的な突出部すなわちリツプは弁部材の
大きな縁部531がアーチ状の内側壁に対してき
つく押し付けられるので適宜に除くことができ
る。上流方向に伸長する支持台536を有する心
臓弁において、弁部材は軸線を通路の中心線に対
して約65°乃至70°の間の角度で傾斜して閉位置に
着座するのが好ましい。開位置において弁部材の
軸線は通路の中心線に向つて約10°乃至25°の間の
角度をなして傾いているので、弁部材が開閉位置
の間を移動するのに必要とされる移動距離は小さ
い。すなわち角度にしてわずかに約45°乃至60°の
間である。弁511を閉じるに必要とされる弁部
材の小さな移動運動は弁の閉止を迅速にしかつ弁
を通る血液の逆流量を減少する。
第19図には他の実施例の心臓弁611が示さ
れている。弁611はほぼ中空の球の部分の形状
をした凹凸面形状を有し凹面を上流側に面して配
置される単一の弁部材615を含んでいる。1対
の細長い凹部623を有する平坦な側面622か
ら突出する相対向する耳部材621の係合は弁部
材を開閉位置の移動の間に案内する助けをする。
弁部材615は開位置において両対の上流側およ
び下流側の突出部665および661と接するこ
とによつて停止する。閉位置においては、弁部材
は上流側の突出部665と接しておりさらにこの
接触部から離れたアーチ状の外周縁631は弁体
のアーチ状の内側壁に形成されるリツプ669に
沿つて着座する。閉位置において図示の弁部材6
15は外周の面を弁通路の中心線に対して90°よ
り小さな角度をなして弁体613の中に着座す
る。したがつて弁部材が駆動する角移動距離が減
少される。
本発明の心臓弁の数々の利点が十分に理解され
たであろう。心臓弁の高さが低いことおよびほぼ
障害のない大きな通路は通過する血液の良好な流
れに貢献する。ほとんどすべての面が血液の流れ
に十分にさらされこの血液が面を洗いかつ滞留お
よび凝結を防止する。凹部の水平間距離が大きく
なつていてこれによつて血液流が大部分の限定さ
れた領域すなわち耳部材と凹部の間を洗いこの点
に関して、弁部材の移動運動を引き起こす凹部の
形状もまた耳部材の凹部の表面に沿う滑動を引き
起こして表面を継続的に洗浄させる。移動する弁
部材が凹部に沿うと同時に少くとも1組の突出部
とほぼ接触しさらにその接触する点が連続的に変
化することによつて弁部材とハウジングとの間の
荷重がうまく分配されかつ心臓弁上の摩耗が最小
化される。同様にいくつかの面にわたる開閉荷重
の分配が衝撃を和らげしたがつて重大な溶血が起
らない。本発明の心臓弁の形状は簡素であつてし
たがつて容易に製造することができかつ正確な基
準に従つて再生して寿命の長い故障のない使用が
できる。
本発明を好ましい実施例を用いて説明したが本
発明の範囲を逸脱することなく当業者が変更・応
用することができるのは明かである。例えば耳部
材は矩形ではなくアーチ状にすることができこの
場合には凹部の後方壁はそれに従つてアーチ状に
なされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の複葉型心臓弁の斜視図、第2
図は第1図の線2−2に沿つた拡大断面図、第3
図は第2図に類似の断面図であつて弁部材が閉位
置にあることを示す図。第4図は第1図の心臓弁
を部分的に切断した平面図であつて弁部材が閉位
置にある状態を示す図。第5図は第2図の線5−
5に沿つた拡大断面図、第6図は第3図の線6−
6に沿つた拡大断面図、第7図は他の実施例を示
す斜視図、第8図は第7図の心臓弁の拡大断面図
であつて弁部材の立面図、第9図は更に他の実施
例を示す斜視図、第10図は第9図の心臓弁の断
面図であつて弁部材の立面図。第11図は第7図
の平面図、第12図は第11図の線12−12に
沿つた断面図、第13図は他の実施例を示す斜視
図、第14図は第13図の心臓弁の拡大断面図で
あつて弁部材の立面を示す。第15図は第13図
の心臓弁の弁部材の平面図、第16図は第15図
の線16−16に沿つた断面図、第17図は複葉
型の他の実施例であつてハウジングの断面図およ
び閉位置にあるハウジングの中の弁部材の立面
図。第18図は複葉型の他の実施例であつてハウ
ジングの断面および閉位置にある弁部材の立面
図。第19図は単一の弁部材の他の実施例であつ
てハウジングの断面および閉位置にある弁部材の
立面図。 11……心臓弁、13……ハウジング、15…
…弁部材、17……中央通路、21……耳部材、
23……凹部、35……内側壁部、61,65…
…突出部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 血液流を通過させる中央通路を有する環状の
    ハウジングと、前記中央通路を開閉するようにハ
    ウジングに設けられた閉止手段と、該閉止手段の
    外周の対向位置から延びる耳部材と、該耳部材が
    嵌合するようにハウジングに形成された凹部と、
    前記ハウジングの内側壁から突出する第1および
    第2の突出部とを備え、該第1の突出部は閉止手
    段の一方側に位置し、第2の突出部は閉止手段の
    他方側に位置し、前記凹部はわ曲した溝から成
    り、前記閉止手段は前記凹部および第1、第2の
    突出部の協働によつて枢動および前進移動可能に
    構成されていることを特徴とする人工心臓弁。 2 特許請求の範囲第1項に記載の人工心臓弁に
    おいて、前記凹部のわん曲した溝の水平距離が閉
    止手段が開位置へ移動するときに前記耳部材が移
    動する方向に向かつて増加していることを特徴と
    する人工心臓弁。 3 特許請求の範囲第1項に記載の人工心臓弁に
    おいて、前記閉止手段は一方側が凸面状であり、
    他方側が凹面状であることを特徴とする人工心臓
    弁。 4 特許請求の範囲第1項に記載の人工心臓弁に
    おいて、前記閉止手段が閉位置に向かつて枢動お
    よび前進移動をする間に前記第2の突出部が前記
    閉止手段の一方側の面と滑動して接触することを
    特徴とする人工心臓弁。 5 特許請求の範囲第1項に記載の人工心臓弁に
    おいて、前記第1および第2の突出部が前記凹部
    に対して中心面から隔たつて設けられさらに前記
    凹部は前記閉止手段が開位置へ移動するときに中
    央通路の一方側の通路を提供することを特徴とす
    る人工心臓弁。 6 特許請求の範囲第1項に記載の人工心臓弁に
    おいて、前記閉止手段が単一の閉止板であり、ま
    た前記第1および第2の突出部が中心面と前記凹
    部との間に位置し、さらに前記凹部は前記閉止手
    段が開位置へ移動する時に中央通路の他方側の通
    路を提供するようになされていることを特徴とす
    る人工心臓弁。 7 特許請求の範囲第1項に記載の人工心臓弁に
    おいて、前記閉止手段は閉位置において互いに近
    接して位置するアーチ状の広い縁部と平坦な狭い
    縁部を有する1対の弁部材から成りさらに前記弁
    部材がほぼ中空の円筒形の管の1部の形状をした
    弁部材を有することを特徴とする人工心臓弁。 8 血液を特定の方向へ通過させる人工心臓弁で
    あつて、 血液流が通過するための中央通路を形成する内
    側壁面を有するほぼ環状のハウジングと;凹面状
    の下流面と凸面状の上流面とを有する第1の弁部
    材と:該弁部材の外周の相対向する位置に形成さ
    れた1対の耳部材と;該耳部材を収容して前記弁
    部材を開および閉位置の間で枢動運動に案内する
    ように寸法決めされて内側壁面に設けられる1対
    の凹部と;から構成され、 前記耳部材の形状は該耳部材が前記弁部材を開
    および閉位置の間で湾曲した通路に沿つて案内し
    て枢動および移転運動を与えるようになされ、前
    記環状のハウジングに形成された第1の耳部材は
    前記弁部材の前記上流面と係合しかつ閉位置にお
    ける停止手段を提供し、さらに前記環状のハウジ
    ングに形成された第2の耳部材は前記弁部材の下
    流面と係合しかつ開位置における停止手段を提供
    するようになされていることを特徴とする人工心
    臓弁。 9 特許請求の範囲第8項に記載の人工心臓弁に
    おいて、前記弁部材がほぼ真直な中心線を有する
    湾曲した断面をもつた管の1部分から成ることを
    特徴とする人工心臓弁。 10 特許請求の範囲第9項に記載の人工心臓弁
    において、前記弁部材が中空の楕円形の筒の部分
    から成り、楕円の長軸が前記中央通路の直径の約
    120%乃至200%であり、さらに楕円の短軸が前記
    中央通路の直径の約50%乃至170%であるように
    なされることを特徴とする人工心臓弁。
JP58019525A 1982-02-08 1983-02-08 人工心臓弁 Granted JPS58146344A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/346,722 US4451937A (en) 1982-02-08 1982-02-08 Heart valve having ear guided occluders
US346722 1994-11-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58146344A JPS58146344A (ja) 1983-08-31
JPH0523778B2 true JPH0523778B2 (ja) 1993-04-05

Family

ID=23360755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58019525A Granted JPS58146344A (ja) 1982-02-08 1983-02-08 人工心臓弁

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4451937A (ja)
EP (1) EP0089104B1 (ja)
JP (1) JPS58146344A (ja)
AT (1) ATE27902T1 (ja)
CA (1) CA1196153A (ja)
DE (1) DE3372168D1 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5387247A (en) * 1983-10-25 1995-02-07 Sorin Biomedia S.P.A. Prosthetic device having a biocompatible carbon film thereon and a method of and apparatus for forming such device
US4601719A (en) * 1984-02-03 1986-07-22 Mitral Medical International, Inc. Single leaflet valve
CA1245401A (en) * 1984-09-24 1988-11-29 Jack C. Bokros Heart valve
US4676789A (en) * 1985-05-16 1987-06-30 Sorensen H Rahbek Heart valve
US4935030A (en) * 1985-06-17 1990-06-19 Medtronic, Inc. Mechanical heart valve prosthesis
US5084151A (en) * 1985-11-26 1992-01-28 Sorin Biomedica S.P.A. Method and apparatus for forming prosthetic device having a biocompatible carbon film thereon
IT1196836B (it) * 1986-12-12 1988-11-25 Sorin Biomedica Spa Protesi in materiale polimerico con rivestimento di carbonio biocompatibile
DE3701704C1 (de) * 1987-01-22 1988-08-18 Braun Melsungen Ag Herzklappenprothese
FR2612597B1 (fr) * 1987-03-20 1989-06-23 Colon Jean Valve a au moins un volet basculant par rapport a des pivots elastiques
DE3828781A1 (de) * 1988-08-25 1990-03-08 Braun Melsungen Ag Herzklappenprothese
DE3828830A1 (de) * 1988-08-25 1990-03-08 Braun Melsungen Ag Herzklappenprothese
IT1224479B (it) * 1988-10-11 1990-10-04 Sorin Biomedica Spa Otturatore per protesi valvolari cardiache protesi valvolare cardiaca provvista di un tale otturatore e relativo procedimento di fabbricazione
US4863467A (en) * 1988-12-14 1989-09-05 Carbomedics Inc. Heart valve prosthesis with leaflets varying in thickness and having spherical ears
US4888010A (en) * 1988-12-14 1989-12-19 Carbomedics, Inc. Heart valve prosthesis with improved recess design
US4863458A (en) * 1988-12-14 1989-09-05 Carbomedics Inc. Heart valve prosthesis having configured leaflets and mounting ears
US5192313A (en) * 1989-10-25 1993-03-09 Carbomedics, Inc. Heart valve prosthesis with improved bi-leaflet pivot design
US5147390A (en) * 1989-10-25 1992-09-15 Carbomedics, Inc. Heart valve prosthesis with improved bi-leaflet pivot design
US5192309A (en) * 1991-03-25 1993-03-09 Onx, Inc. Prosthetic heart valve
US5236449A (en) * 1991-07-15 1993-08-17 Onx, Inc. Heart valve prostheses
US5308361A (en) * 1991-03-25 1994-05-03 Onx, Inc. Prosthetic heart valve
US5354330A (en) * 1991-10-31 1994-10-11 Ats Medical Inc. Heart valve prosthesis
DE9113727U1 (de) * 1991-11-05 1992-01-02 Filterwerk Mann & Hummel Gmbh, 7140 Ludwigsburg Scharnier
RU2032389C1 (ru) * 1992-01-13 1995-04-10 Владимир Константинович Кукольников Протез клапана сердца
US5207707A (en) * 1992-01-16 1993-05-04 Carbomedics, Inc. Tri-leaflet all carbon heart valve
IN175399B (ja) * 1992-03-26 1995-06-10 Kalke Mhatre Associates
US5178632A (en) * 1992-06-09 1993-01-12 Hanson Richard D Bi-leaflet heart valve prosthesis
US5376111A (en) * 1992-07-24 1994-12-27 Onx, Inc. Heart valve prostheses
US5554186A (en) * 1994-12-22 1996-09-10 Baxter International Inc. Bileaflet mechanical heart valve having cropped slot pivot configuration and method for preventing blood stagnation therein
EP0955956A4 (en) * 1995-03-29 2001-09-19 Medicalcv Inc TWO-VALVE HEART VALVE
US6183511B1 (en) * 1997-10-03 2001-02-06 Cv Dynamics, Inc. Bileaflet heart valve having open channel and swivel pivots
US6296663B1 (en) 1995-03-29 2001-10-02 Medical Cv, Inc. Bileaflet heart valve having open channel and swivel pivots
US5545216A (en) * 1995-05-16 1996-08-13 Medical Carbon Research Institute, Llc Prosthetic heart valve
EP0844854A1 (en) * 1995-08-07 1998-06-03 Baxter International Inc. Bileaflet mechanical heart valve having arrowhead slot hinge configuration
US5861029A (en) * 1996-02-14 1999-01-19 Evdokimov; Sergey V. Heart valve prosthesis
US5628791A (en) * 1996-05-09 1997-05-13 Medical Carbon Research Institute, Llc Prosthetic trileaflet heart valve
US5814099A (en) * 1996-08-12 1998-09-29 Bicer; Demetrio Central opening curved bileaflet heart valve prosthesis
US5843183A (en) * 1997-05-13 1998-12-01 Bokros; Jack C. Trileaflet heart valve
US6096075A (en) * 1998-01-22 2000-08-01 Medical Carbon Research Institute, Llc Prosthetic heart valve
US6699283B2 (en) 2001-04-26 2004-03-02 Daniel Clarke Mazzucco Heart valve with rectangular orifice
US20040122515A1 (en) * 2002-11-21 2004-06-24 Xi Chu Prosthetic valves and methods of manufacturing
EP2168536B1 (en) * 2003-03-12 2016-04-27 Cook Medical Technologies LLC Prosthetic valve that permits retrograde flow
US20050065600A1 (en) * 2003-09-19 2005-03-24 Mhatre Harischandra K. Prosthetic heart valve of pyrolytic carbon
US20050065599A1 (en) * 2003-09-19 2005-03-24 Mhatre Harischandra K. Heart valve prosthesis
US7449027B2 (en) * 2004-03-29 2008-11-11 Cook Incorporated Modifying fluid flow in a body vessel lumen to promote intraluminal flow-sensitive processes
US9452045B2 (en) * 2008-10-10 2016-09-27 Peter Forsell Artificial valve
US10149754B2 (en) * 2016-01-20 2018-12-11 Sujay Kumar Shad Suturing ring for prosthetic heart valves

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51148997A (en) * 1975-06-06 1976-12-21 Bloch Eric Artificial heart valve
US4183103A (en) * 1978-06-29 1980-01-15 Eric Bloch Prosthetic one-way heart valve
JPS5628750A (en) * 1979-08-07 1981-03-20 Hemex Inc Artificial heart valve

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4078268A (en) * 1975-04-24 1978-03-14 St. Jude Medical, Inc. Heart valve prosthesis
FR2331997A1 (fr) * 1975-11-19 1977-06-17 Rhone Poulenc Ind Prothese valvulaire cardiaque
US4178638A (en) * 1977-08-01 1979-12-18 Louis C. Meyer Split leaflet check valves
DE2815756C3 (de) * 1978-04-12 1982-01-28 Ernst-Wilhelm 5303 Bornheim Müller Prothetisches Verschlußelement zum Ersatz der Klappen im menschlichen Herzen
US4240161A (en) * 1979-02-21 1980-12-23 Medical, Incorporated Arcuate disc heart valve
US4254508A (en) * 1979-07-30 1981-03-10 Carbomedics, Inc. Bileaflet heart valve with improved pivot
US4328592A (en) * 1979-08-07 1982-05-11 Hemex, Inc. Heart valve prosthesis
US4363142A (en) * 1979-10-12 1982-12-14 Mitral Medical, Inc. Prosthetic heart valve
US4306319A (en) * 1980-06-16 1981-12-22 Robert L. Kaster Heart valve with non-circular body
US4373216A (en) * 1980-10-27 1983-02-15 Hemex, Inc. Heart valves having edge-guided occluders

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51148997A (en) * 1975-06-06 1976-12-21 Bloch Eric Artificial heart valve
US4183103A (en) * 1978-06-29 1980-01-15 Eric Bloch Prosthetic one-way heart valve
JPS5628750A (en) * 1979-08-07 1981-03-20 Hemex Inc Artificial heart valve

Also Published As

Publication number Publication date
EP0089104B1 (en) 1987-06-24
DE3372168D1 (en) 1987-07-30
EP0089104A3 (en) 1984-09-12
ATE27902T1 (de) 1987-07-15
CA1196153A (en) 1985-11-05
JPS58146344A (ja) 1983-08-31
EP0089104A2 (en) 1983-09-21
US4451937A (en) 1984-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0523778B2 (ja)
US4373216A (en) Heart valves having edge-guided occluders
US4692165A (en) Heart valve
US4306319A (en) Heart valve with non-circular body
US5628791A (en) Prosthetic trileaflet heart valve
EP0113681B1 (en) Heart valve with a pivoted occluder
US5908452A (en) Prosthetic heart valve with improved blood flow
US6896700B2 (en) Tri-leaflet mechanical heart valve
US4272854A (en) Bi-leaflet heart valve
US5354330A (en) Heart valve prosthesis
US10413400B2 (en) Mechanical heart valve prosthesis for the right ventricle
US4822353A (en) Heart valve
US4308624A (en) Heart valve prosthesis
US5326372A (en) Prosthetic heart valve assembly
EP0091746B1 (en) Heart valve with pivots movable in translation
US4254508A (en) Bileaflet heart valve with improved pivot
US5843183A (en) Trileaflet heart valve
US4357715A (en) Heart valve prosthesis
US5522886A (en) Heart valve prostheses
JPH0588612B2 (ja)
US4416029A (en) Trileaflet prosthetic heart valve
CN115209840A (zh) 机械人工心脏瓣膜
EP0176337B1 (en) Heart valve prosthesis
EP0541215A1 (en) Heart valve prosthesis
JPH0362418B2 (ja)