JPH05235990A - Cell composing equipment - Google Patents

Cell composing equipment

Info

Publication number
JPH05235990A
JPH05235990A JP3822892A JP3822892A JPH05235990A JP H05235990 A JPH05235990 A JP H05235990A JP 3822892 A JP3822892 A JP 3822892A JP 3822892 A JP3822892 A JP 3822892A JP H05235990 A JPH05235990 A JP H05235990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
disassembling
cells
signal
assembling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3822892A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazumi Sato
一美 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3822892A priority Critical patent/JPH05235990A/en
Publication of JPH05235990A publication Critical patent/JPH05235990A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide the cell composition equipment in which a cell processing delay time is shortened with respect to the cell composition equipment composing cells being information transfer blocks in the asynchronous transfer mode that takes priority into account. CONSTITUTION:After an analog transmission signal is divided into plural bands by a band division coding means 31, the signal is coded and a block processing means 32 blocks the coded signal for each bit number being a multiple of N (integer being 2 or over) of a minimum quantization bit number and a cell composition means 33 composes cells for each block.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、優先順序を考慮し
て、非同期転送モードの情報転送ブロックであるセルを
組み立てるセル組立装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a cell assembling apparatus for assembling cells which are information transfer blocks in an asynchronous transfer mode in consideration of priority order.

【0002】近年、通信の分野においては、画像信号や
音声信号の転送要求に伴い、情報転送モードとして、非
同期転送モード(以下、「ATM」という)が注目を集
めている。
In recent years, in the field of communication, an asynchronous transfer mode (hereinafter referred to as "ATM") has been attracting attention as an information transfer mode in response to a transfer request for an image signal and an audio signal.

【0003】このATMにおいては、情報はセルと呼ば
れる固定長の情報転送ブロックで転送される。したがっ
て、画像信号や音声信号をATMで転送する場合には、
これらの信号からセルを組み立てる必要がある。
In this ATM, information is transferred in fixed length information transfer blocks called cells. Therefore, when transferring image signals and audio signals by ATM,
It is necessary to assemble cells from these signals.

【0004】[0004]

【従来の技術】図13は、音声信号等のオーディオ信号
の送受信装置におけるセル組立・分解装置の構成を示す
ブロック図である。
2. Description of the Related Art FIG. 13 is a block diagram showing the structure of a cell assembling / disassembling apparatus in a transmitting / receiving apparatus for audio signals such as voice signals.

【0005】図示の装置は、左右2チャネルLch,R
chのオーディオ信号をセル化してATM網に転送する
セル組立送信装置10と、ATM網から送られてきたセ
ルを分解して左右2チャネルLch,Rchのオーディ
オ信号を再生するセル分解装置20により構成される。
The device shown in the drawing has left and right two channels Lch and R.
It is composed of a cell assembling / transmitting device 10 for converting ch audio signals into cells and transferring them to an ATM network, and a cell disassembling device 20 for disassembling cells sent from the ATM network and reproducing left and right two-channel Lch and Rch audio signals. To be done.

【0006】セル組立装置10は、アナログのオーディ
オ信号を符号化した後、セル化するようになっている。
すなわち、このセル組立装置10においては、アナログ
の入力オーディオ信号は、まず、アナログ/ディジタル
変換部(以下、「A/D変換回路」という)11L,1
1Rによりサンプリング及び量子化されてディジタル信
号に変換される。
The cell assembling apparatus 10 encodes an analog audio signal and then converts it into cells.
That is, in this cell assembling apparatus 10, an analog input audio signal is first converted into an analog / digital conversion section (hereinafter referred to as “A / D conversion circuit”) 11L, 1
It is sampled and quantized by 1R and converted into a digital signal.

【0007】このディジタル信号は、符号化部12L,
12Rにより圧縮及び符号化されてパルス符号変調(以
下、「PCM」という)信号に変換される。このPCM
信号は、セル組立部13によりセルに組み立てられた
後、ATM網に送出される。
This digital signal is transmitted to the encoding unit 12L,
It is compressed and encoded by 12R and converted into a pulse code modulation (hereinafter referred to as "PCM") signal. This PCM
The signals are assembled into cells by the cell assembling unit 13 and then sent to the ATM network.

【0008】一方、セル分解装置20は、ATM網から
受信したセルを分解した後、復号してアナログのオーデ
ィオ信号を再生するようになっている。すなわち、この
セル分解装置20においては、まず、ATM網によって
送られてきたセルから自局を宛先とするセルが検出され
る。このセルは、セル分解部21により、左右のチャネ
ルLch,RchのPCM信号に分解される。
On the other hand, the cell disassembling device 20 is adapted to disassemble the cell received from the ATM network and then decode it to reproduce an analog audio signal. That is, in the cell disassembling device 20, first, a cell destined to the own station is detected from the cells transmitted by the ATM network. This cell is decomposed by the cell decomposition unit 21 into PCM signals of the left and right channels Lch and Rch.

【0009】このPCM信号は、復号化部22L,22
Rにより復号及び伸張されてデジタル信号に戻される。
このディジタル信号は、ディジタル/アナログ変換部
(以下、「D/A変換部」という)23L,23Rによ
り、アナログのオーディ信号に戻される。
This PCM signal is decoded by the decoding units 22L and 22L.
It is decoded and decompressed by R and converted back into a digital signal.
This digital signal is returned to an analog audio signal by digital / analog converters (hereinafter referred to as “D / A converters”) 23L and 23R.

【0010】なお、上述した各種処理は、セルの送出タ
イミングを示すセル先頭信号や各種信号処理のタイミン
グを規定するデータクロックに基づいて実行される。
The above-mentioned various processes are executed on the basis of a cell head signal indicating the cell transmission timing and a data clock defining the timing of various signal processes.

【0011】図14は、このセル先頭信号、データクロ
ック並びにセルの関係を示すタイミングチャートであ
る。
FIG. 14 is a timing chart showing the relationship between the cell head signal, the data clock and the cell.

【0012】ここでは、セル長を72バイト(ヘッダ8
バイト、情報フィールド64バイト)とし、セルは8ビ
ットパラレルで扱われるものとしている。また、セル先
頭信号の周波数は270KHzとし、データクロックの
周波数は19.44MHzとしている。
Here, the cell length is 72 bytes (header 8
Byte, information field 64 bytes), and the cell is assumed to be handled in 8-bit parallel. The frequency of the cell head signal is 270 KHz and the frequency of the data clock is 19.44 MHz.

【0013】図15は、上述した符号化部12L,12
Rの具体的構成を示すブロック図である。図示の符号化
部12L,12Rは、符号化方式として、帯域分割符号
化方式を採用するようになっている。
FIG. 15 shows the above-mentioned coding units 12L and 12L.
It is a block diagram which shows the concrete structure of R. The encoding units 12L and 12R shown in the figure adopt a band division encoding method as an encoding method.

【0014】この場合、入力されるディジタル信号は、
低域L(0〜6KHz),中低域ML(6〜12KH
z),中高域MH(12〜18KHz),高域H(18
〜24KHz)に分割された後、各帯域ごとに符号化さ
れる。
In this case, the input digital signal is
Low range L (0-6KHz), middle low range ML (6-12KH)
z), mid-high range MH (12-18 KHz), high range H (18
.About.24 KHz) and then encoded for each band.

【0015】帯域分割は、折返し成分をキャンセル可能
な求積鏡フィルタ(以下、「QMF」という)121,
122,123により行われる。なお、このQMF12
1,122,123は、ダウンサンプリング機能を有
し、入力信号を低域変換するようになっている。
The band division is performed by a quadrature mirror filter (hereinafter referred to as "QMF") 121 capable of canceling the aliasing component.
122 and 123. In addition, this QMF12
1, 122 and 123 have a downsampling function, and are adapted to perform low frequency conversion of an input signal.

【0016】符号化は、過去の入力信号から現在の入力
信号を予測し、それと現在の入力信号との差分を複数の
ビットで符号化する適応差分PCM(以下、「ADPC
M」という)回路124L,124ML,124MH,
124Hにより行われる。
The coding is an adaptive difference PCM (hereinafter, referred to as "ADPC" which predicts a current input signal from a past input signal and encodes a difference between the current input signal and the current input signal with a plurality of bits.
M ”) circuits 124L, 124ML, 124MH,
124H.

【0017】この場合、各帯域L,ML,MH,Hの量
子化ビット数は、それぞれ8ビット,4ビット,2ビッ
ト,2ビットに設定されている。これは、エネルギーが
集中している帯域、つまり、符号化品質SNRseg に対
する寄与度が高い帯域に、より多くの量子化ビット数を
割り当てることにより、総合的な符号化品質SNRse g
を向上させるためである。
In this case, the number of quantization bits of each band L, ML, MH, H is set to 8 bits, 4 bits, 2 bits and 2 bits, respectively. This is because by allocating a larger number of quantization bits to a band where energy is concentrated, that is, a band having a high contribution to the coding quality SNR seg , the total coding quality SNR se g
Is to improve.

【0018】低域Lと中低域MLのADPCMには、エ
ンベデッドADPCMが採用されている。この場合、コ
アビットはそれぞれ4ビット、2ビットとされ、エンベ
デッド化のビットもそれぞれ4ビット、2ビットとされ
ている。
An embedded ADPCM is adopted as the ADPCM for the low frequency L and the low and middle frequency band ML. In this case, the core bits are 4 bits and 2 bits, respectively, and the embedded bits are also 4 bits and 2 bits, respectively.

【0019】図16は、低域Lの8ビットと中低域ML
の4ビットをそれぞれ最上位ビットから2ビット(最小
量子化ビット数)ごとに分割することにより、16ビッ
トのPCM信号を8つのブロックB1〜B8に分けたも
のである。
FIG. 16 shows 8-bit low frequency band L and middle low frequency band ML.
The 16 bits of the PCM signal are divided into eight blocks B1 to B8 by dividing each of the four bits from the most significant bit into two bits (minimum quantization bit number).

【0020】この場合、低域LのブロックB1,B2と
中低域MLのブロックB5は、コアビットに相当し、低
域LのブロックB3,B4と中低域MLのブロックB6
は、エンベデッド化のビットに相当する。
In this case, the blocks B1 and B2 of the low frequency band L and the block B5 of the middle low frequency band ML correspond to core bits, and the blocks B3 and B4 of the low frequency band L and the block B6 of the middle low frequency band ML.
Corresponds to the embedded bit.

【0021】このようなPCM信号からセルを組み立て
る場合は、1セル分のサンプルを蓄える必要性から一定
の遅延時間(以下、「セル化遅延時間」という)が生じ
る。このセル化遅延時間は、セルの優先順序を考慮しな
い場合と考慮する場合で異なる。
When assembling a cell from such a PCM signal, a constant delay time (hereinafter referred to as "cellization delay time") occurs due to the need to store samples for one cell. This cellization delay time differs depending on whether the cell priority order is considered or not.

【0022】優先順序を考慮しない場合のセル化遅延時
間は、次ようになる。まず、1セルを組み立てるのに必
要なサンプル数は、1セル分のバイト数が64、1サン
プル分のバイト数が4(Lch:2バイト、Rch:2
バイト)であるから、次式(1)に示すように16とな
る。
The cellization delay time when the priority order is not considered is as follows. First, the number of samples required to assemble one cell is 64 for 1 cell and 4 for 1 sample (Lch: 2 bytes, Rch: 2
Since it is a byte, it becomes 16 as shown in the following expression (1).

【0023】 64÷4=16 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(1)64/4 = 16 (1)

【0024】一方、ダウンサンプリング後のサンプリン
グ周波数は、ダウンサンプリング前のサンプリング周波
数を48KHzとし、ダウンサンプリング率を1/4と
すれば、12KHzとなる。
On the other hand, the sampling frequency after downsampling is 12 KHz if the sampling frequency before downsampling is 48 KHz and the downsampling rate is 1/4.

【0025】これにより、この場合のセル化遅延時間
は、次式(2)に示すように1.3msecとなる。
As a result, the cellization delay time in this case becomes 1.3 msec as shown in the following equation (2).

【0026】 {1/(12×10-3)}×16=1.3 ・・・・・・・・・・(2){1 / (12 × 10 −3 )} × 16 = 1.3 (2)

【0027】なお、セル先頭信号の周波数が270KH
zであるから、1サンプリング周期当たりのセル送出数
は、次式(3)に示すように22.5となる。この様子
を図17に示す。
The frequency of the cell head signal is 270 KH.
Since it is z, the number of cells transmitted per sampling period is 22.5 as shown in the following equation (3). This state is shown in FIG.

【0028】 1/(12×103 )÷1/(270×103 )=22.5・・・(3)1 / (12 × 10 3 ) ÷ 1 / (270 × 10 3 ) = 22.5 (3)

【0029】これにより、1.3msec当たりのセル
送出数は、次式(4)に示すように360となる。
As a result, the number of cells transmitted per 1.3 msec becomes 360 as shown in the following equation (4).

【0030】 22.5×16=360 …(4)22.5 × 16 = 360 (4)

【0031】図18は、セルの優先順序を考慮しない場
合のセルの情報フィールドの構成を示す図である。図示
の如く、この場合は、セルは、各チャネルLch,Rc
hのPCM信号を1サンプル分ずつ交互に多重するよう
に組み立てられる。
FIG. 18 is a diagram showing the structure of the information field of a cell when the priority order of cells is not considered. As shown in the figure, in this case, the cells are the channels Lch and Rc.
It is assembled so that the PCM signal of h is alternately multiplexed for each sample.

【0032】図19は、この場合のセルの送出タイミン
グを示す図である。図示の如く、この場合は、セル化遅
延時間が1.3msec(360セル)であるから、各
セルは、1.3msec(360セル)の周期で順次出
力される。
FIG. 19 is a diagram showing cell transmission timing in this case. As shown in the figure, in this case, since the cellization delay time is 1.3 msec (360 cells), each cell is sequentially output at a cycle of 1.3 msec (360 cells).

【0033】次に、セルの優先順序を考慮する場合のセ
ル化遅延時間について説明する。この場合、従来は、上
述した各ブロックBm(m=1,2,…,8)ごとに、
セルを組み立てるようになっていた。すなわち、帯域分
割符号化方式における最小量子化ビット数ごとにセルを
組み立てるようになっていた。
Next, the cell formation delay time in the case of considering the priority order of cells will be described. In this case, conventionally, for each block Bm (m = 1, 2, ..., 8) described above,
It was supposed to assemble cells. That is, cells have been assembled for each minimum number of quantized bits in the band division coding method.

【0034】このような組立方法の場合、1つのセルを
組み立てるのに、128サンプル分のPCM信号が必要
となる。これにより、セル化遅延時間は、セルの優先順
序を考慮しない場合の8倍の10.4msecとなる。
In the case of such an assembling method, 128 samples of PCM signals are required to assemble one cell. As a result, the cellization delay time becomes 10.4 msec, which is eight times that when the cell priority order is not considered.

【0035】図20は、この場合のセルの情報フィール
ドの構成を示す。ここで、〜は、セルの優先順序を
示し、が最も高い優先順序に相当し、が最も低い優
先順序に相当する。図示の如く、各セルは、優先順序の
高いセルほど符号化品質SNRseg に対する寄与の度合
いが高いブロックにより組み立てられるようになってい
る。
FIG. 20 shows the structure of the information field of the cell in this case. Here, ~ indicates the priority order of the cells, corresponds to the highest priority order, and corresponds to the lowest priority order. As shown in the figure, each cell is constructed by blocks that have a higher degree of contribution to the coding quality SNR seg for cells having a higher priority.

【0036】図21は、この場合のセルの送出タイミン
グを示す。図示の如く、各ブロックBmのセルは、1.
3msecごとに送出され、全てのブロックB1〜B8
のセルが送出されるには、10.4msec必要とな
る。
FIG. 21 shows the cell transmission timing in this case. As shown, the cells of each block Bm are 1.
All blocks B1 to B8 are sent every 3 msec.
It takes 10.4 msec to send the cell.

【0037】以上述べたように、セルの優先順序を考慮
しない場合のセル化遅延時間は1.3msecと非常に
小さなものとなるが、考慮する場合は10.4msec
という大きなものとなる。したがって、オーディオ信号
をリアルタイム転送するには、優先順序を考慮しないで
セルを組み立てる方が好ましい。
As described above, the cellization delay time when the priority order of cells is not taken into consideration is as small as 1.3 msec, but it is 10.4 msec when it is taken into consideration.
It will be a big thing. Therefore, for real-time transfer of audio signals, it is preferable to assemble cells without considering the priority order.

【0038】しかし、セルの優先順序を考慮しないと、
セル廃棄により一部のセルが廃棄された場合、オーディ
オ信号の一部が全帯域に渡って捨てられ、再生音に欠落
が生じてしまう。したがって、再生音の欠落を防止する
には、優先順序を考慮してセルを組み立てる必要があ
る。
However, if the priority order of cells is not considered,
When some cells are discarded due to cell discard, a part of the audio signal is discarded over the entire band, resulting in loss of reproduced sound. Therefore, in order to prevent loss of reproduced sound, it is necessary to assemble cells in consideration of the priority order.

【0039】しかし、セルの優先順序を考慮すると、上
記の如く、セル化遅延時間が長くなるので、リアルタイ
ム転送が難しくなる。したがって、オーディオ信号をセ
ル化して転送する場合は、優先順序を考慮した場合で
も、短時間にセルを組み立てることが可能な装置が必要
となる。
However, in consideration of the priority order of cells, the realization of real-time transfer becomes difficult because the cell formation delay time becomes long as described above. Therefore, when the audio signal is converted into cells and transferred, a device capable of assembling the cells in a short time is required even in consideration of the priority order.

【0040】[0040]

【発明が解決しようとする課題】以上述べたように、優
先順序を考慮してセルを組み立てる場合、従来は、セル
化遅延時間が長く、リアルタイム転送を実現し難いとい
う問題があった。
As described above, in the case of assembling cells in consideration of the priority order, conventionally, there has been a problem that realization of real-time transfer is difficult due to a long celling delay time.

【0041】そこで、この発明は、優先順序を考慮する
場合のセル化遅延時間を短縮することができるセル組立
装置を提供することを目的とする。
Therefore, an object of the present invention is to provide a cell assembling apparatus capable of shortening the cell assembly delay time when the priority order is taken into consideration.

【0042】[0042]

【課題を解決するための手段】図1は、請求項4に係る
発明の構成を示すブロック図である。図示のセル組立・
分解装置は、セル組立装置30とセル分解装置40によ
り構成される。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the invention according to claim 4. As shown in FIG. Cell assembly shown
The disassembly device includes a cell assembly device 30 and a cell disassembly device 40.

【0043】セル組立装置30においては、アナログの
送信信号は、帯域分割符号化手段31により、複数の帯
域に分割された後、符号化される。この符号化信号は、
ブロック化手段32により最小量子化ビット数のN(2
以上の整数)倍のビット数ごとに複数のブロックに分割
された後、セル組立手段33により、各ブロックごとに
セルに組み立てられる。
In the cell assembling apparatus 30, the analog transmission signal is divided into a plurality of bands by the band division encoding means 31 and then encoded. This encoded signal is
The blocking unit 32 sets the minimum quantization bit number N (2
After being divided into a plurality of blocks for each number of bits that is (the above integer) times, the cell assembling means 33 assembles each block into cells.

【0044】セル分解装置40においては、受信セルが
セル分解手段41によりブックごとに分解される。この
ブロックは、符号化信号再生手段42により1サンプル
分結合される。これにより得られた1サンプル分の符号
化信号は、復号化手段43により復号化される。
In the cell disassembly device 40, the received cells are disassembled for each book by the cell disassembly means 41. This block is combined by the encoded signal reproducing means 42 for one sample. The coded signal for one sample thus obtained is decoded by the decoding means 43.

【0045】[0045]

【作用】上記構成によれば、セルは最小量子化ビット数
のN倍のビット数で分割されたブロックごとに組み立て
られるので、1つのセルを組み立てるのに、従来の1/
Nのサンプル数があればよい。これにより、セル化遅延
時間を従来の1/Nに短縮することができる。
According to the above construction, the cells are assembled for each block divided by the number of bits N times the minimum quantization bit number.
It is sufficient if there are N samples. As a result, the cellization delay time can be shortened to 1 / N of the conventional one.

【0046】[0046]

【実施例】以下、図面を参照しながらこの発明の実施例
を詳細に説明する。図2は、この発明の第1の実施例の
要部の構成を示すブロック図である。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings. FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the main part of the first embodiment of the present invention.

【0047】ここで、この図2の構成及び動作を説明す
る前に、図7〜図9を参照しながら、この実施例の概略
を説明する。なお、以下の説明では、図15のようにし
て帯域分割符号化されたオーディオ信号からセルを組み
立てる場合を代表として説明する。
Before describing the configuration and operation of FIG. 2, an outline of this embodiment will be described with reference to FIGS. 7 to 9. In the following description, a case of assembling cells from band-coded audio signals as shown in FIG. 15 will be described as a representative example.

【0048】従来は、各サンプリングタイミングごとに
得られる左右それぞれ16ビットのPCM信号を、最小
量子化ビット数(2ビット)ごとに8つのブロックB1
〜B8に分割し、各ブロックBmごとにセルを組み立て
る場合を説明した。
Conventionally, the left and right 16-bit PCM signals obtained at each sampling timing are divided into eight blocks B1 for each minimum quantization bit number (2 bits).
The case has been described in which the cells are divided into B8 to B8 and cells are assembled for each block Bm.

【0049】これに対し、この実施例は、上記16ビッ
トのPCM信号を、最小量子化ビット数の2倍のビット
数である4ビットごとに4つのブロックに分割し、各ブ
ロックごとにセルを組み立てるようにしたものである。
On the other hand, in this embodiment, the 16-bit PCM signal is divided into four blocks every 4 bits which is twice the minimum quantization bit number, and a cell is divided for each block. It was designed to be assembled.

【0050】図7は、1つのチャネルにおけるこの実施
例の4つのブロックと従来の8つのブロックB1〜B8
との関係を示す図である。図において、b1〜b4がこ
の実施例のブロックである。
FIG. 7 shows four blocks of this embodiment and eight conventional blocks B1 to B8 in one channel.
It is a figure which shows the relationship with. In the figure, b1 to b4 are blocks of this embodiment.

【0051】図示の如く、この実施例では、従来のブロ
ックB1〜B8を、符号化品質SNRseg に対する寄与
度の高い方から順に2つずつグループ化して4つのブロ
ックb1〜b4を設定するようになっている。
As shown in the figure, in this embodiment, the conventional blocks B1 to B8 are grouped in groups of two in descending order of contribution to the coding quality SNR seg to set four blocks b1 to b4. Is becoming

【0052】図8は、各ブロックbn(n=1,2,
3,4)ごとに組み立てられたこの実施例のセルの情報
フィールドの構成を示す図である。
FIG. 8 shows each block bn (n = 1, 2,
FIG. 3 is a diagram showing the structure of the information field of the cells of this embodiment, which are assembled for each 3 and 4).

【0053】図示の如く、この実施例では、優先順序が
最も高いセル(のセル)は、符号化品質SNRseg
対する寄与度が最も高いブロックb1により組み立てら
れ、優先順位が次に高いセル(のセル)は、符号化品
質SNRseg に対する寄与度がブロックb1の次に高い
ブロックb2により組み立てられる。
As shown in the figure, in this embodiment, the cell with the highest priority order is constructed by the block b1 having the highest contribution to the coding quality SNR seg , and the cell with the next highest priority order (of the cells). Cell) is assembled by the block b2, which has the second highest contribution to the coding quality SNR seg after the block b1.

【0054】以下、同様に、優先順序が,のセル
は、それぞれブロックb3,b4により組み立てられ
る。
Similarly, the cells with the priority order are assembled by blocks b3 and b4.

【0055】このように、PCM信号を4ビットごとに
ブロック化し、各ブロックbnごとにセル化する構成に
よれば、従来の半分のサンプル数でセルを組み立てるこ
とができる。これにより、セル化遅延時間も従来の半分
にすることができる。
As described above, according to the configuration in which the PCM signal is divided into blocks of 4 bits and the blocks bn are formed into cells, it is possible to assemble cells with half the number of samples in the conventional case. As a result, the cell delay time can be halved as compared with the conventional one.

【0056】具体的には、従来は、1つのセルを組み立
てるのに128サンプル必要であったのに対し、この実
施例では、半分の64サンプルで組み立てることができ
る。これにより、従来は、1つのセルを組み立てるの
に、10.4msecかかったのに対し、この実施例で
は、半分の5.2msecで組み立てることができる。
Specifically, conventionally, 128 cells were required to assemble one cell, but in this embodiment, half the number of samples, that is, 64 samples can be assembled. As a result, it takes 10.4 msec to assemble one cell in the related art, whereas it can be assembled in half of 5.2 msec in this embodiment.

【0057】図9は、この実施例のセル送出タイミング
を示す図である。図示の如く、この実施例では、各ブロ
ックbnのセルは1.3msec周期で送出され、5.
2msec経過した時点で、全てのブロックb1〜b4
のセルの送出が終了する。
FIG. 9 is a diagram showing the cell transmission timing of this embodiment. As shown in the figure, in this embodiment, the cells of each block bn are transmitted at a cycle of 1.3 msec.
When 2 msec has elapsed, all blocks b1 to b4
The transmission of the cell is ended.

【0058】以上が、この実施例の概略である。次に、
このような処理を実現するためのセル組立・分離装置の
構成及び動作を説明する。
The above is the outline of this embodiment. next,
The configuration and operation of the cell assembling / separating apparatus for realizing such processing will be described.

【0059】まず、セル組立装置について説明する。図
2は、セル組立装置10におけるセル組立部13(図1
3参照)の構成の示すブロック図である。
First, the cell assembling apparatus will be described. 2 shows a cell assembling unit 13 (see FIG.
3) is a block diagram showing the configuration of FIG.

【0060】図において、131は、各サンプリング周
期ごとに符号化部12L,12R(図13参照)から供
給されるPCM信号を、一時的に格納するバッファメモ
リ131である。132は、このバッファメモリ131
に格納されたPCM信号からセルを組み立てる中央処理
装置(以下、「CPU」という)である。
In the figure, reference numeral 131 denotes a buffer memory 131 for temporarily storing the PCM signal supplied from the coding units 12L and 12R (see FIG. 13) for each sampling period. 132 is this buffer memory 131
It is a central processing unit (hereinafter referred to as "CPU") that assembles cells from PCM signals stored in the.

【0061】133は、CPU132がセルを組み立て
る際の作業メモリとして使用されるランダムアクセスメ
モリ(以下、「RAM」という)である。134は、R
AM133上で組み立てられた4セル分のデータを一時
的に格納する先入れ先出し回路(以下、「FIFO」で
ある。
Reference numeral 133 is a random access memory (hereinafter referred to as "RAM") used as a working memory when the CPU 132 assembles cells. 134 is R
This is a first-in first-out circuit (hereinafter, "FIFO") for temporarily storing the data of 4 cells assembled on the AM 133.

【0062】135は、FIFO134から出力される
データを1バイト分ずつ保持し、セルの送出タイミング
に同期してATM網に送出するレジスタである。136
は、セルのヘッダに挿入されるヘッダ情報を発生するヘ
ッダ情報発生部である。
Reference numeral 135 is a register that holds the data output from the FIFO 134 for each one byte and sends the data to the ATM network in synchronization with the cell sending timing. 136
Is a header information generator that generates header information to be inserted in the header of a cell.

【0063】なお、RAM133は、図3に示すよう
に、4つの領域R1〜R4を有する。各領域Rnは、そ
れぞれ1セル分の容量を有し、ブロックbnに対応する
ようになっている。
The RAM 133 has four regions R1 to R4 as shown in FIG. Each region Rn has a capacity of one cell and corresponds to the block bn.

【0064】上記構成においてセル組立処理を説明す
る。各サンプリング周期ごとに符号化部12L,12R
(図参照)から供給されるPCM信号は、バッファメモ
リ131に一時的に格納された後、CPU132による
セル組立処理に供される。
The cell assembling process in the above configuration will be described. Encoding units 12L and 12R for each sampling period
The PCM signal supplied from (see the figure) is temporarily stored in the buffer memory 131, and then provided to the cell assembling process by the CPU 132.

【0065】このCPU132によるセル組立処理にお
いては、図4に示すように、まず、装置が初期状態にリ
セットされる(ステップS11)。このリセットは、例
えば、装置の電源がオン状態に設定されることに伴い実
行される。
In the cell assembling process by the CPU 132, as shown in FIG. 4, the device is first reset to the initial state (step S11). This reset is executed, for example, when the power of the device is set to the ON state.

【0066】次に、バッファメモリ131に格納されて
いる1サンプル分のデータが、CPU132の動作タイ
ミング等に合わせて各チャネルLch,Rchごとに順
次読み出され、CPU132の内部レジスタに保持され
る(ステップS12,S13)。
Next, the data for one sample stored in the buffer memory 131 is sequentially read out for each channel Lch and Rch in accordance with the operation timing of the CPU 132, and held in the internal register of the CPU 132 ( Steps S12, S13).

【0067】次に、CPU132の内部レジスタに保持
された各チャネルLch,Rchのデータが、各ブロッ
クbnごとに順次読み出され、RAM133の対応する
領域Rnに格納される(ステップS14,S15))。
Next, the data of each channel Lch and Rch held in the internal register of the CPU 132 are sequentially read out for each block bn and stored in the corresponding area Rn of the RAM 133 (steps S14 and S15). ..

【0068】これにより、CPU132の内部レジスタ
に保持されているデータのブロック化及びセル化が実行
される。このセル化においては、ヘッダ情報発生部13
6から出力されるヘッダ情報をヘッダに挿入する処理も
なされる。
As a result, the data held in the internal register of the CPU 132 is divided into blocks and cells. In this cell conversion, the header information generation unit 13
A process of inserting the header information output from 6 into the header is also performed.

【0069】この後、4セル分の組立が終了したか否か
が判定される(ステップS16)。組立が終了していな
ければ、ステップS12に戻り、再び上述したような処
理が繰り返される。
After this, it is judged whether or not the assembly of four cells is completed (step S16). If the assembly has not been completed, the process returns to step S12 and the above-described processing is repeated again.

【0070】この処理が64回繰り返されることによ
り、4セル分の組立が終了する。この組立が終了する
と、各セルが、優先順序の高いセルから順にRAM13
3から読み出され、FIFO17に格納される(ステッ
プS17)。
By repeating this process 64 times, the assembly of 4 cells is completed. When this assembling is completed, the cells are stored in the RAM 13 in order from the cell having the highest priority.
The data is read from the data No. 3 and stored in the FIFO 17 (step S17).

【0071】この格納が終了すると、電源がオフ状態に
設定されたか否かが判定される(ステップS18)。オ
フ状態に設定されていなければ、ステップS12に戻
り、次の4セル分の組立が実行される。一方、オフ状態
に設定されていれば、CPU132のセル組立処理が終
了する。
When this storage is completed, it is determined whether or not the power supply is set to the off state (step S18). If it is not set to the off state, the process returns to step S12 and the assembly of the next four cells is executed. On the other hand, if it is set to the off state, the cell assembling process of the CPU 132 ends.

【0072】なお、FIFO134に格納されたセル
は、1バイト分ずつ順次読み出され、レジスタ135に
保持される。このレジスタ135に保持されたデータ
は、セル送出タイミングに同期して、ATM網に送出さ
れる。
The cells stored in the FIFO 134 are sequentially read out one byte at a time and stored in the register 135. The data held in the register 135 is sent to the ATM network in synchronization with the cell sending timing.

【0073】以上が、セル組立装置10の構成及び動作
である。次に、セル分解装置の構成及び動作を説明す
る。図5は、図13に示すセル分解装置20におけるセ
ル分解部21の構成を示すブロック図である。
The above is the configuration and operation of the cell assembling apparatus 10. Next, the configuration and operation of the cell disassembly device will be described. FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the cell disassembly unit 21 in the cell disassembly device 20 shown in FIG.

【0074】図において、211は、ATM網から1バ
イト分ずつ送られてくるセルデータを保持するレジスタ
である。212は、レジスタ211に保持されたデータ
を4セル分格納するFIFOである。
In the figure, reference numeral 211 is a register for holding cell data sent from the ATM network for each one byte. Reference numeral 212 is a FIFO that stores the data held in the register 211 for four cells.

【0075】213は、レジスタ211に保持されたデ
ータからヘッダ情報を検出し、自局宛のセルか否かを判
定するヘッダ情報検出部である。このヘッダ情報検出部
213により、自局宛のセルであると判定されると、レ
ジスタ211に保持されたデータがFIFO212に転
送される。
Reference numeral 213 is a header information detecting section for detecting header information from the data held in the register 211 and judging whether or not the cell is addressed to the own station. When the header information detection unit 213 determines that the cell is addressed to the own station, the data held in the register 211 is transferred to the FIFO 212.

【0076】214は、セル分解処理を実行するCPU
である。215は、CPU214がセル分解処理を実行
する際の作業メモリとして使用されるRAMである。2
16は、CPU214のセル分解処理により得られた1
サンプル分のデータを一時的に保持し、復号化部22
L,22R(図13参照)に供給するバッファメモリで
ある。
Reference numeral 214 is a CPU for executing cell disassembly processing.
Is. A RAM 215 is used as a work memory when the CPU 214 executes the cell disassembly process. Two
16 is 1 obtained by the cell disassembly processing of the CPU 214.
The data for the sample is temporarily held, and the decoding unit 22
It is a buffer memory that supplies L and 22R (see FIG. 13).

【0077】なお、RAM215も、セル組立部13に
おけるRAM133と同様に、4つの領域R1〜R4を
有する。
The RAM 215 also has four regions R1 to R4, like the RAM 133 in the cell assembly section 13.

【0078】上記構成において、セル分解処理を説明す
る。ATM網を介して送られてきたセルは、順次1バイ
ト分ずつレジスタ211に保持される。この保持データ
は、自局宛のものである場合だけ、CPU214等の動
作タイミングに合わせて、FIFOに供給される。
The cell disassembly process in the above configuration will be described. The cells sent via the ATM network are sequentially held in the register 211 one byte at a time. The held data is supplied to the FIFO in synchronization with the operation timing of the CPU 214 and the like only when it is addressed to its own station.

【0079】これにより、FIFO212に4セル分の
データが格納されると、このデータは、CPU214に
よるセル分解処理に供される。このセル分解処理におい
ては、図6に示すように、まず、電源のオン等に伴い、
装置が初期状態に設定される(ステップS21)。
As a result, when the data for four cells is stored in the FIFO 212, this data is provided to the cell disassembly processing by the CPU 214. In this cell disassembly process, as shown in FIG. 6, first, as the power is turned on,
The device is set to the initial state (step S21).

【0080】次に、FIFO212に格納されている1
セル分のデータが、順次1バイト分ずつ、RAM215
の対応する領域Rnに格納される(ステップS22)。
次に、この処理により、4セル分のデータがRAM21
5に格納されたか否かが判定される(ステップS2
3)。
Next, 1 stored in the FIFO 212
The data for cells are sequentially stored in the RAM 215 one byte at a time.
Are stored in the corresponding area Rn (step S22).
Next, by this processing, the data of 4 cells is stored in the RAM 21.
5 is determined (step S2).
3).

【0081】格納されていなければ、ステップS22に
戻り、再び格納処理が実行される。この格納処理が4回
繰り返されると、RAM215に4セル分のデータが格
納される。
If it is not stored, the process returns to step S22 and the storing process is executed again. When this storage process is repeated four times, data for four cells is stored in the RAM 215.

【0082】この格納が終了すると、RAM215の各
領域Rnから左チャネルLchの各ブロックbnのデー
タが順次読み出され、CPU214の内部レジスタに保
持される(ステップS24)。次に、同様にして、右チ
ャネルLchの各ブロックbnのデータが順次読み出さ
れ、CPU214の内部レジスタに保持される(ステッ
プS25)。
When this storage is completed, the data of each block bn of the left channel Lch is sequentially read from each area Rn of the RAM 215 and stored in the internal register of the CPU 214 (step S24). Next, similarly, the data of each block bn of the right channel Lch is sequentially read and held in the internal register of the CPU 214 (step S25).

【0083】これらの処理は、セルをブロックごとに分
解し、この分解により得られたブロックを1サンプル分
結合することにより、1サンプル分のPCM信号を再生
する処理に相当する。
These processes correspond to the process of reconstructing the PCM signal for one sample by decomposing cells for each block and combining the blocks obtained by this decomposing for one sample.

【0084】この後、内部レジスタに保持されている1
サンプル分のデータが、各チャネルLch,Rchごと
にバッファメモリ216に転送され、このバッファメモ
リ216に保持される(S26,S27)。
After this, 1 stored in the internal register
The data for the sample is transferred to the buffer memory 216 for each channel Lch and Rch and held in the buffer memory 216 (S26, S27).

【0085】次に、64サンプル分のデータをバッファ
メモリ216に転送したか否かが判定され(ステップS
28)、転送が終了していなければ、ステップS24に
戻り、再び上述したような処理が繰り返される。
Next, it is judged whether or not 64 samples of data have been transferred to the buffer memory 216 (step S
28) If the transfer is not completed, the process returns to step S24, and the above-described processing is repeated.

【0086】一方、転送が終了していれば、電源がオフ
状態に設定されたか否かが判定され(ステップS2
9)、オフ状態に設定されていなければ、ステップS2
2に戻り、次の4セル分の分解処理が実行される。これ
に対し、電源がオフ状態に設定されていれば、CPU2
14のセル分解処理が終了する。
On the other hand, if the transfer is completed, it is judged whether or not the power supply is set to the off state (step S2).
9), if it is not set to the off state, step S2
Returning to step 2, the disassembling process for the next 4 cells is executed. On the other hand, if the power is off, the CPU 2
The cell disassembly processing of 14 ends.

【0087】なお、バッファメモリ216に保持された
各サンプルデータは、復号化部22L,22Rの動作タ
イミング等に合わせて、この符号化部22L,22Rに
転送される。
The sample data held in the buffer memory 216 is transferred to the coding units 22L and 22R in accordance with the operation timing of the decoding units 22L and 22R.

【0088】以上詳述したこの実施例によれば、次のよ
うな効果が得られる。
According to this embodiment described in detail above, the following effects can be obtained.

【0089】(1)まず、PCM信号を、最小量子化ビ
ット数の2倍のビット数でブロック化し、各ブロックb
nごとにセル化するようにしたので、セル化遅延時間を
従来の半分に短縮することができる。これにより、オー
ディオ信号のリアルタイム転送に寄与することができ
る。
(1) First, the PCM signal is divided into blocks with a bit number twice the minimum quantization bit number, and each block b
Since cells are formed for every n, the cell formation delay time can be reduced to half of the conventional one. This can contribute to real-time transfer of the audio signal.

【0090】(2)符号化品質SNRseg に対する寄与
度に基づいて、PCM信号をブロック化し、優先順序の
高いセルほど寄与度の高いブロックで組み立てるように
したので、セル廃棄による符号化品質SNRseg の劣化
を抑えることができる。
(2) Since the PCM signal is divided into blocks based on the contribution to the coding quality SNR seg and cells having higher priorities are assembled into blocks having higher contribution, the coding quality SNR seg due to cell discarding Can be suppressed.

【0091】すなわち、この実施例では、セル廃棄が生
じた場合、ブロックb4により組み立てられたセルが廃
棄される可能性が最も高い。しかし、このセルが廃棄さ
れたとしても、図10に示すように、符号化品質SNR
seg はほとんど劣化しない。
That is, in this embodiment, when the cell discard occurs, the cell assembled by the block b4 is most likely to be discarded. However, even if this cell is discarded, as shown in FIG. 10, the coding quality SNR is
Seg hardly deteriorates.

【0092】次に、この発明の第2の実施例を説明す
る。図11は、この実施例のセルの情報フィールドの構
成を示す図である。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. FIG. 11 is a diagram showing the structure of the information field of the cell of this embodiment.

【0093】先の実施例では、セルの情報フィールドの
全ての領域をブロックbnで組み立てる場合を説明し
た。これに対し、この実施例では、図11に示すよう
に、情報フィールドの前半分の32バイト分の領域R1
1はブロックbnで組み立て、後半分の32バイト分の
領域R12は空き領域とするようにしたものである。
In the above embodiment, the case where all the areas of the information field of the cell are assembled by the block bn has been described. On the other hand, in this embodiment, as shown in FIG. 11, an area R1 for 32 bytes in the first half of the information field is provided.
Reference numeral 1 is an assembly of blocks bn, and an area R12 of 32 bytes for the latter half is an empty area.

【0094】このような構成によれば、1つのセルを先
の実施例の半分の32サンプル分のPCM信号が組み立
てることができる。これにより、図12に示すように、
セル化遅延時間を先の実施例の半分の2.6msecに
設定することができる。
According to such a configuration, one cell can assemble a PCM signal for 32 samples, which is half that in the previous embodiment. As a result, as shown in FIG.
The cellization delay time can be set to 2.6 msec, which is half of that in the previous embodiment.

【0095】これは、セル組立部13のCPU132の
処理でみれば、図4に示すステップS12〜ステップS
16の処理が、括弧書きで示すように、32回で済むこ
とを意味する。同様に、セル分解部21のCPU214
における図6のステップS24〜S28の処理が32回
で済むことを意味をする。
According to the processing of the CPU 132 of the cell assembling section 13, this is step S12 to step S shown in FIG.
This means that 16 processes can be completed 32 times as shown in parentheses. Similarly, the CPU 214 of the cell disassembly unit 21
It means that the processing of steps S24 to S28 in FIG.

【0096】なお、この場合、セルの使用頻度は先の実
施例の2倍となるが、オーディオ信号の転送に割り当て
られたセル数が多い場合には、有効な方法といえる。
In this case, although the frequency of use of cells is twice as high as that of the previous embodiment, it can be said that this is an effective method when the number of cells allocated for audio signal transfer is large.

【0097】以上この発明の2つの実施例を説明した
が、この発明は、このような実施例に限定されるもので
ない。
Although two embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to such embodiments.

【0098】(1)例えば、先の第1,第2の実施例で
は、各ブロックbnのビット数を最小量子化ビット数の
2倍に設定する場合を説明したが、3倍以上に設定する
ようにしてもよい。この場合は、セル化遅延時間を従来
の1/3,1/4,…に短縮される。
(1) For example, in the above first and second embodiments, the case where the number of bits of each block bn is set to twice the minimum quantization bit number has been described, but it is set to three times or more. You may do it. In this case, the cellization delay time is reduced to 1/3, 1/4, ...

【0099】(2)また、先の第2の実施例では、セル
の情報フィールドの半分を空き領域とする場合を説明し
たが、半分より大きい領域あるいは小さい領域を空き領
域とするようにしてもよい。
(2) In the second embodiment, the half of the information field of the cell is set as the empty area. However, an area larger than half or a small area may be set as the empty area. Good.

【0100】(3)また、先の実施例では、優先順序の
高いセルほど符号化品質SNRseg に対する寄与度が高
いブロックで組み立てる場合を説明したが、必ずしも、
このような組立を行う必要がない。
(3) In the above embodiment, the case where cells having a higher priority order are assembled in blocks having a higher contribution to the coding quality SNR seg has been described.
It is not necessary to perform such assembly.

【0101】(4)また、先の実施例では、この発明を
オーディオ信号のセル化に適用する場合を説明したが、
画像信号等の他の信号のセル化に適用してもよい。
(4) Further, in the above embodiment, the case where the present invention is applied to cell conversion of an audio signal has been described.
It may be applied to the cell conversion of other signals such as image signals.

【0102】(5)このほかにも、この発明は、その要
旨を逸脱しない範囲で種々様々変形実施可能なことは勿
論である。
(5) In addition to the above, the present invention can of course be variously modified without departing from the scope of the invention.

【0103】[0103]

【発明の効果】以上詳述したようにこの発明は、セルの
優先順序を考慮した場合のセル化遅延時間を短縮するこ
とができ、情報のリアルタイム転送に寄与することがで
きる。
As described above in detail, the present invention can shorten the cell formation delay time when the priority order of cells is taken into consideration, and can contribute to the real-time transfer of information.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】請求項4に係る発明の構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an invention according to claim 4;

【図2】第1の実施例のセル組立部の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a cell assembling unit according to the first embodiment.

【図3】第1の実施例のRAMの構成を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a RAM according to a first embodiment.

【図4】第1の実施例のセル組立処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a cell assembling process of the first embodiment.

【図5】第1の実施例のセル分解部の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a cell disassembly unit of the first embodiment.

【図6】第1の実施例のセル分解処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a cell disassembly process of the first embodiment.

【図7】第1の実施例のブロックを説明するための図で
ある。
FIG. 7 is a diagram for explaining blocks of the first embodiment.

【図8】第1の実施例のセルの構成を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a configuration of a cell of the first embodiment.

【図9】第1の実施例のセル送出タイミングを示すタイ
ミングチャートである。
FIG. 9 is a timing chart showing cell transmission timing of the first embodiment.

【図10】第1の実施例の効果を説明するための特性図
である。
FIG. 10 is a characteristic diagram for explaining the effect of the first embodiment.

【図11】第2の実施例のセルの構成を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing a configuration of a cell according to a second embodiment.

【図12】第2の実施例のセル送出タイミングを示すタ
イミングチャートである。
FIG. 12 is a timing chart showing cell transmission timing of the second embodiment.

【図13】セル組立・分解装置の構成を示すブロック図
である。
FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of a cell assembling / disassembling apparatus.

【図14】セル先頭信号、データクロック、セルの関係
を示すタイミングチャートである。
FIG. 14 is a timing chart showing the relationship between cell head signals, data clocks, and cells.

【図15】符号化部の構成を示すブロック図である。FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of an encoding unit.

【図16】PCM信号の構成を説明するための図であ
る。
FIG. 16 is a diagram for explaining the structure of a PCM signal.

【図17】1サンプリング周期当たりのセル送出数を説
明するためのタイミングチャートである。
FIG. 17 is a timing chart for explaining the number of cells transmitted per sampling cycle.

【図18】優先順序を考慮しない場合のセルの構成を示
す図である。
FIG. 18 is a diagram showing the configuration of a cell when priority order is not considered.

【図19】優先順序を考慮しない場合のセル送出タイミ
ングを示すタイミングチャートである。
FIG. 19 is a timing chart showing cell transmission timing when priority order is not considered.

【図20】優先順序を考慮する場合の従来のセルの構成
を示す図である。
FIG. 20 is a diagram showing a configuration of a conventional cell in the case of considering a priority order.

【図21】優先順序を考慮する場合の従来のセル送出タ
イミングを示すタイミングチャートである。
FIG. 21 is a timing chart showing a conventional cell transmission timing in the case of considering the priority order.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

30 セル組立装置 31 帯域分割符号化手段 32 ブロック化手段 33 セル組立手段 40 セル分解装置 41 セル分解手段 42 符号化信号再生手段 43 復号化手段 30 Cell Assembling Device 31 Band Division Coding Means 32 Blocking Means 33 Cell Assembling Means 40 Cell Disassembling Means 41 Cell Disassembling Means 42 Coded Signal Reproducing Means 43 Decoding Means

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 優先順序を考慮して、非同期転送モード
の情報転送ブロックであるセルを組み立てるセル組立装
置において、 送信信号を複数の帯域に分割し、各帯域ごとに符号化す
る帯域分割符号化手段(31)と、 この帯域分割符号化手段(31)により符号化された送
信信号を、最小量子化ビット数のN(2以上の整数)倍
のビット数ごとに、複数のブロックに分割するブロック
化手段(32)と、 このブロック化手段(32)により得られた各ブロック
ごとに、前記セルを組み立てるセル組立手段(33)と
を具備したことを特徴とするセル組立装置。
1. In a cell assembling apparatus for assembling a cell which is an information transfer block in an asynchronous transfer mode in consideration of a priority order, a transmission signal is divided into a plurality of bands, and band division encoding is performed for each band. The means (31) and the transmission signal encoded by the band division encoding means (31) are divided into a plurality of blocks for each bit number N (integer of 2 or more) times the minimum quantization bit number. A cell assembling apparatus comprising: blocking means (32); and cell assembling means (33) for assembling the cell for each block obtained by the blocking means (32).
【請求項2】 前記セル組立手段(33)は、前記セル
の一部の領域のみ前記ブロックで組み立て、残りの領域
は空き領域とするように構成されていることを特徴とす
る請求項1記載のセル組立装置。
2. The cell assembling means (33) is constructed such that only a partial area of the cell is assembled by the block and the remaining area is an empty area. Cell assembly equipment.
【請求項3】 送信信号を複数の帯域に分割した後符号
化し、この符号化信号を最小量子化ビット数のN(2以
上の整数)倍のビット数ごとに分割することにより得ら
れた各ブロックごとに組み立たれたセルを分解するセル
分解装置において、 前記セルを前記ブロックごとに分解するセル分解手段
(41)と、 このセル分解手段(41)の分解処理により得られたブ
ロックを1サンプル分結合して前記符号化信号を再生す
る符号化信号再生手段(42)と、 この符号化信号再生手段(42)により再生された符号
化信号を復号化する復号化手段(43)とを具備したこ
とを特徴とするセル分解装置。
3. A signal obtained by dividing a transmission signal into a plurality of bands, encoding the divided signal, and dividing the coded signal for each bit number N (integer of 2 or more) times the minimum quantization bit number. In a cell disassembling device for disassembling cells assembled in blocks, cell disassembling means (41) for disassembling the cells in each block, and one block obtained by the disassembling process of the cell disassembling means (41). A coded signal reproducing means (42) for dividing and reproducing the coded signal, and a decoding means (43) for decoding the coded signal reproduced by the coded signal reproducing means (42) are provided. A cell disassembling device characterized in that
【請求項4】 優先順序を考慮して、非同期転送モード
の情報転送ブロックであるセルの組立および分解を実行
するセル組立・分解装置において、 送信信号を複数の帯域に分割し、各帯域ごとに符号化す
る帯域分割符号化手段(31)と、 この帯域分割符号化手段(31)により符号化された送
信信号を、最小量子化ビット数のN(2以上の整数)倍
のビット数ごとに複数のブロックに分割するブロック化
手段(32)と、 このブロック化手段32の分割処理により得られた各ブ
ロックごとに、前記セルを組み立てるセル組立化手段
(33)と、 このセル組立手段(33)により組み立てられたセルを
ブロックごとに分解するセル分解手段(41)と、 このセル分解手段(41)の分解処理により得られたブ
ロックを1サンプル分結合して前記符号化信号を再生す
る符号化信号再生手段(42)と、 この符号化信号再生手段(42)により再生された符号
化信号を復号化する復号化手段(43)とを具備したこ
とを特徴とするセル組立・分解装置。
4. A cell assembling / disassembling apparatus for assembling and disassembling a cell, which is an information transfer block in an asynchronous transfer mode, in consideration of priority order, divides a transmission signal into a plurality of bands, and for each band. The band division encoding means (31) for encoding, and the transmission signal encoded by the band division encoding means (31) for each bit number N (integer of 2 or more) times the minimum quantization bit number. Blocking means (32) for dividing into a plurality of blocks, cell assembling means (33) for assembling the cell for each block obtained by the dividing processing of the blocking means 32, and this cell assembling means (33). The cell disassembling means (41) for disassembling the cells assembled by (4) and the blocks obtained by the disassembling process of the cell disassembling means (41) are combined for one sample. The encoding signal reproducing means (42) for reproducing the encoded signal and the decoding means (43) for decoding the encoded signal reproduced by the encoding signal reproducing means (42) are provided. Cell assembling / disassembling device.
JP3822892A 1992-02-25 1992-02-25 Cell composing equipment Withdrawn JPH05235990A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3822892A JPH05235990A (en) 1992-02-25 1992-02-25 Cell composing equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3822892A JPH05235990A (en) 1992-02-25 1992-02-25 Cell composing equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05235990A true JPH05235990A (en) 1993-09-10

Family

ID=12519454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3822892A Withdrawn JPH05235990A (en) 1992-02-25 1992-02-25 Cell composing equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05235990A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1906663B (en) Acoustic signal packet communication method, transmission method, reception method, and device and program thereof
JPH0624391B2 (en) Transmission method of digitalized audio signal
US6970479B2 (en) Encoding and decoding of a digital signal
US6118821A (en) Compressed code decoding device and audio decoding device
EP1290835B1 (en) Transmission over packet switched networks
JPS5915544B2 (en) Digital signal multiplex transmission method
JPS6014540A (en) Bit compression multiplexing system
JPH0927757A (en) Method and device for reproducing sound in course of erasing
US4049917A (en) PCM telecommunication system with merger of two bit streams along a common signal path
US4267407A (en) Method and apparatus for the transmission of speech signals
CA2052409C (en) Sub-rate time switch
JPH05235990A (en) Cell composing equipment
JP2847612B2 (en) Cell assembly / separation equipment
RU2738141C2 (en) Method and device for compression/coding, method and device for decoding
JP3942523B2 (en) Digital signal encoding method, decoding method, encoder, decoder, and programs thereof
JP3388683B2 (en) Signal multiplexing device
CA1226068A (en) Digital quantizer
JPH10285213A (en) Device for exchanging silence compression voice packet
JPH06125361A (en) Voice packet communication system
JPH04249446A (en) Variable rate voice codec
JP2889282B2 (en) Audio coding device
JPH05145505A (en) Voice transmission method
JP2660365B2 (en) Voice packet assembler / disassembler
JP2521051B2 (en) Speech coding system
KR940000455B1 (en) Multi-channel code conversion system with an editable & recording announcement

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518