JPH05225Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH05225Y2
JPH05225Y2 JP1985039718U JP3971885U JPH05225Y2 JP H05225 Y2 JPH05225 Y2 JP H05225Y2 JP 1985039718 U JP1985039718 U JP 1985039718U JP 3971885 U JP3971885 U JP 3971885U JP H05225 Y2 JPH05225 Y2 JP H05225Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
catching
cushioning material
finger part
baseball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985039718U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61154977U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985039718U priority Critical patent/JPH05225Y2/ja
Publication of JPS61154977U publication Critical patent/JPS61154977U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH05225Y2 publication Critical patent/JPH05225Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Dampers (AREA)
  • Gloves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は野球用のグローブ、ミツト等の捕球具
に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、グローブやミツト等の捕球具の捕球面の
内面には、スポンジ、フエルト等の心材を介在し
たもの、或いは心材を介在せず表皮と裏皮のみで
捕球面ができているものとがあつた。
心材を介在したものは、捕球の際の屈曲性が悪
いため、使用中に捕球具の着用者の拳やボールを
たたきつけて捕球しやすい形状に形づけしていた
ので、うまく捕球できるまでには長時間かかつ
た。
また心材を介在しないものは、捕球をより確実
に行うことができるが、捕球時の衝撃力がそのま
ま手の掌の部分や人差指、中指、薬指の付根部に
衝撃圧が伝わり手指を傷めることがあつた。
そのため、最近は実開昭60−73575号公報に示
すように、非常に低い圧縮永久歪と比較的遅い圧
縮回復を持つ弾発性の低い軟質ポリウレタン樹脂
からなる緩衝片を捕球面に介在させ衝撃を吸収し
て手指の負傷を防いでいるが、これは手の掌の部
分に当たるところにしか衝撃材が入つてないの
で、手の掌の部分は保護できても指の付根部はそ
のまま衝撃が加わり、反復捕球しているうちにそ
の周辺に冷感、シビレ、疼痛或いはチアノーゼが
現れ悪化すると白ろう化現象を起こし問題になつ
ていた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
本考案はこのような問題点を解消したもので、
グローブやミツトの捕球面の内面に、人差指部、
中指部、薬指部を設けた緩衝材を内在させ、捕球
時の衝撃を緩和させて手指の保護を考慮した野球
用捕球具を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本考案の野球用捕球
具は、野球具本体1の捕球面3の内面に、断面台
形状の隆起部4,4……と、該隆起部4,4……
に一定間隔を存して透孔5,5……を穿設し、人
差指部2a、中指部2b、薬指部2cを形成した
ポリウレタン樹脂からなる緩衝材2を内在させた
ものである。
〔作用〕
捕球面3の内部に、人差指部2a、中指部2
b、薬指部2cの三本指形状のポリウレタン樹脂
からなる緩衝材2を内在させてあるから、手の掌
だけでなく、指の付根部まで保護でき手を傷める
ことがない。
また、捕球時の屈曲性がよいので、捕球が確実
となり、落球するおそれがない。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を示す図面について説明
すれば、1はグローブ、ミツト等の捕球具本体、
2は捕球面3の内部に内在した緩衝材で、この緩
衝材は柔軟性に富むと共に衝撃圧を吸収し、且つ
原形に復元する性質を有するポリウレタン樹脂か
らなるもので人差指部2a、中指部2b、薬指部
2cの三本指の手指形状に形成し、その横方向全
面に亘つて断面形状が台形になる隆起部4,4…
…を設けると共に、該隆起部4,4……に透孔
5,5……を一定間隔毎に穿設してある。
このように形成した緩衝材2を捕球面3の内面
に内在して、人差指部2a、中指部2b、薬指部
2cをそれぞれ人差指袋6、中指袋7、薬指袋8
の付根部に接合して一体化するものである。
〔効果〕
本考案は野球具本体1の捕球面3の内面に、断
面台形状の隆起部4,4……と、該隆起部4,4
……に一定間隔を存して透孔5,5……を穿設
し、人差指部2a、中指部2b、薬指部2cを形
成したポリウレタン樹脂からなる緩衝材2を内在
させたことを特徴とする野球用捕球具に係るもの
であるから、捕球時のボールの衝撃圧が加わつて
も、緩衝材2が歪み過度の衝撃圧を吸収して緩和
され、その衝撃力が伝わらず手の掌、指の付根部
を保護して手に障害を発生することがなくなる。
また、緩衝材2は、柔軟性で復元性に富むポリ
ウレタン樹脂からなり、しかも、断面台形状の隆
起部4を設けてあるから、捕球時のボールの回転
やすべりを止めることができ、落球やフアンブル
を誘発することがない。
さらに、緩衝材2は、三本指に形成してあり、
かつ、隆起部4には透孔5を穿設してあるので、
捕球方向に曲げやすく柔軟性も増し手によく馴染
み屈曲しやすく、確実に捕球が出来ると共に、通
気性が良好となり発汗することもなくなるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
一部を切欠した正面図、第2図は緩衝材の正面
図、第3図は第2図C−C線の断面図、弾4図は
第3図D−D線の断面図である。 1……野球具本体、2……緩衝材、2a……人
差指部、2b……中指部、2c……薬指部、3…
…捕球面、4……隆起部、5……透孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 野球具本体1の捕球面3の内面に、断面台形状
    の隆起部4,4……と、該隆起部4,4……に一
    定間隔を存して透孔5,5……を穿設し、人差指
    部2a、中指部2b、薬指部2cを形成したポリ
    ウレタン樹脂からなる緩衝材2を内在させたこと
    を特徴とする野球用捕球具。
JP1985039718U 1985-03-19 1985-03-19 Expired - Lifetime JPH05225Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985039718U JPH05225Y2 (ja) 1985-03-19 1985-03-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985039718U JPH05225Y2 (ja) 1985-03-19 1985-03-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61154977U JPS61154977U (ja) 1986-09-26
JPH05225Y2 true JPH05225Y2 (ja) 1993-01-06

Family

ID=30547929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985039718U Expired - Lifetime JPH05225Y2 (ja) 1985-03-19 1985-03-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05225Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6073575U (ja) * 1983-10-26 1985-05-23 モリト株式会社 野球用捕球具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61154977U (ja) 1986-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6721960B1 (en) Batting glove with internal padding
US4748690A (en) Protective glove for use in athletics
US5329638A (en) Protective wristband
US5285529A (en) Protective glove pad
US5987646A (en) Padded batting glove
US6961960B2 (en) High strength impact resistant hand protector
US6880172B2 (en) Baseball protector for inside of the wrist, forearm and bicep
JPS60122584A (ja) 野球用保護装置
US7389545B2 (en) Baseball glove having a palm section provides with a cushion sheet
US3890648A (en) Protective device for use by player of a hardball game, particularly baseball
US20050125870A1 (en) Forearm guard
US5491840A (en) Buffer structure for shin protection and ankle sleeve mat
GB2309154A (en) Goalkeeper's glove
US4615046A (en) Shock absorber element for fingers
US20070118946A1 (en) Forearm guard
US4290147A (en) Handprotector for athletes
JP2781774B2 (ja) 野球用グローブ
US1797116A (en) Stingproof baseball glove
JPH05225Y2 (ja)
US7073202B1 (en) Wrist protector
KR200389554Y1 (ko) 손목보호대
US7360254B2 (en) Baseball glove having finger-limiting rib
US5901378A (en) Glove with fingernail protectors
JPH0246391Y2 (ja)
KR102431827B1 (ko) 손가락 관절 부상 예방용 보호구