JPH05224721A - 3次元曲面形状加工方法 - Google Patents

3次元曲面形状加工方法

Info

Publication number
JPH05224721A
JPH05224721A JP4024984A JP2498492A JPH05224721A JP H05224721 A JPH05224721 A JP H05224721A JP 4024984 A JP4024984 A JP 4024984A JP 2498492 A JP2498492 A JP 2498492A JP H05224721 A JPH05224721 A JP H05224721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curved surface
overhang
curved
surface shape
dimensional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4024984A
Other languages
English (en)
Inventor
Rie Mizuno
理絵 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Solution Innovators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Solution Innovators Ltd filed Critical NEC Solution Innovators Ltd
Priority to JP4024984A priority Critical patent/JPH05224721A/ja
Publication of JPH05224721A publication Critical patent/JPH05224721A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】CAM加工前に図面内のオーバーハング面の存
在を検出することにより、検出された面のみ修正して形
状を正確に加工できるようにする。 【構成】曲面の種類を判定し(ステップ3)、その曲面
の種類に合わせた方法で面上点を選び(ステップ4)、
それらの点ひとつひとつについて曲面の法線を計算し
(ステップ5)、法線の向きを調べオーバーハング面か
否か判定する(ステップ6)。判定は3次元座標系のZ
軸と法線との角度により行う。これを図面中のすべての
曲面について実施する。 【効果】図面中のオーバーハング面がどれかわかるの
で、この曲面を予め修正しておくことにより正確な加工
が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は3次元曲面形状加工方法
に関し、特に3次元曲面形状を加工するためのカッタパ
ス生成時の3次元曲面形状加工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、3次元CAM(製造支援)システ
ムにおいて3次元曲面形状を加工しようとする際、CA
D図面における座標軸X,Yにより生成される平面(以
下XY平面と記す)に対し、曲面上の法線ベクトルが上
向き・下向きとも存在する局面(以下オーバーハング面
と称す)に関しては加工工具軌跡(カッタパス)を正確
に求める事が困難である。
【0003】そこで、従来の3次元曲面形状加工方法
は、カッタパスが正常に出力されない曲面をオーバーハ
ング面と見なし、曲面上のどの点をとっても法線ベクト
ルがすべて上向きあるいはすべて下向きになるよう、曲
面を分割した後、再度加工処理している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来の3次元曲面
形状加工方法では、システム操作の時間が非常にかかる
という問題点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の3次元曲面形状
加工方法は、3次元CAD図面中に存在するすべての曲
面について、曲面の種別を判別し、曲面上点の数の決定
と位置の算出を行い、それらの点における曲面の法線ベ
クトルを求め、それらのベクトルとXY平面との比較に
よりオーバーハング面か否かを判定して3次元曲面形状
を加工することを特徴とする。
【0006】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0007】図2はオーバーハング面の具体的な例を示
し、このような曲面を図面から自動的に検出するのが当
方式の特徴である。図2(b)に示すように、XY平面
に対し、面上の法線が上向き・下向きとも存在する
(1)の面がオーバーハング面である。(2)の面は面
上のどの点をとっても法線が上向きなのでオーバーハン
グ面ではない。
【0008】図1は本発明の構成の概略図である。
【0009】ステップ1では、図面のZ軸ベクトル(X
Y平面に対し垂直なベクトル)を求める。オーバーハン
グ判定の際に面の法線ベクトルと比較するためである。
ステップ2では、図面内の曲面のうち、オーバーハング
判定の対象となる曲面を決定する。
【0010】ステップ3では、その曲面の種類を判定す
る。曲面の種類は自由曲面・レリミット(両生成後切断
および分割)した自由曲面・球を除く2次曲面・球面の
4つである。法線を求めるための面上の点を算出するの
に、これらの4種の面で処理が異なるからである。
【0011】図3(a)は、それぞれの面種における面
上点の採用方法の図例である。
【0012】図3(a)は、レリミットしていない自由
曲面である。自由曲面を構成する数値情報は特定の数式
によって定義する事は出来ない為、XYZ値をパラメー
タu,vに変換して情報領域に格納してある。パラメー
タの下限値から上限値までをある定数によって等分割
し、曲面上のパラメータをいくつか求める。このパラメ
ータの1つ1つにおける曲面上の点を求めるのである。
【0013】図3(b)は、レリミットした自由曲面で
ある。曲面をレリミットして見かけの形が変わっても、
曲面自身が持っている幾何データ(パラメータ値,境界
線情報等)は変わらない。従って非レリミット面の時と
同様にu及びvパラメータの等分値を求めても、その点
が必ずしも面上に存在するとは限らない。そこで面のル
ープ情報(レリミット後の面を構成する線列情報)を検
索し、ループを構成する境界線を抽出する。等分割して
得られたパラメータがこの境界線内に存在する時にの
み、曲面上の点を求めれば良い。
【0014】図3(c)は、2次曲面である。2次曲面
は、レリミットした自由曲面の時と同様に面のループを
構成する境界線を参照して処理する。ただし、2次曲面
は境界線沿いの法線ベクトルの方法だけでオーバーハン
グ判定ができる。そこで曲面上の点は次のようにして求
める。境界線が直線の場合はその端点をとり2時曲線な
ら端点と中点をとる。ただし、この方法は球面の場合に
は必ずしも有効でない。
【0015】図3(d)は、オーバーハング面でありな
がら境界線上の面の法線がXY平面に対しすべて上向き
(あるいは下向き)になる例である。球面においてはこ
うしたケースが考えられるため、面上の点をいくつか採
用する。面上点は球を表わす公式により求められる。
【0016】このように、曲面の種別により図1のステ
ップ4での面上点の求め方が異なる。ステップ4で点を
求めたらステップ5でその点における曲面の法線ベクト
ルを求める。
【0017】ステップ6ではステップ1で求めたZ軸ベ
クトルとステップ5で求めた面の法線ベクトルとを比較
する。算出した面上点における法線ベクトルが、Z軸ベ
クトルとすべて鋭角をなす(またはすべて鈍角をなす)
場合、その曲面はオーバーハング面ではないと判断す
る。逆に1つでも他の法線ベクトルと異なるベクトルが
発見されれば、その時点でその面はオーバーハング面と
し(図1のステップ7)、次の曲面の判定に移る(図1
のステップ9)。
【0018】このようにして図面内のすべての曲面をチ
ェックし、オーバーハングとして判定された面にフラグ
を設定して処理を終了する。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、図面内に
存在するオーバーハング面を自動的にチェックし検出す
るので、CAMシステムによる図面処理を行う前に、オ
ーバーハング面だけを面分割しておくことが出来る。こ
れにより、CAMシステムですべての面に関するカッタ
パスを正確に求めることが出来るようになり、図面処理
がスムーズに行えるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成の概略図である。
【図2】オーバーハング面を説明する図である。
【図3】曲面の種類による法線ベクトル算出点の求め方
の説明図である。(a)はレリミットのない自由曲面、
(b)はレリミットされた自由曲面、(c)は球以外の
2次曲面、(d)は球面である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 3次元CAD図面中に存在するすべての
    曲面について、曲面の種別を判別し、曲面上点の数の決
    定と位置の算出を行い、それらの点における曲面の法線
    ベクトルを求め、それらのベクトルとXY平面との比較
    によりオーバーハング面か否かを判定して3次元曲面形
    状を加工することを特徴とした3次元曲面形状加工方
    法。
JP4024984A 1992-02-12 1992-02-12 3次元曲面形状加工方法 Withdrawn JPH05224721A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4024984A JPH05224721A (ja) 1992-02-12 1992-02-12 3次元曲面形状加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4024984A JPH05224721A (ja) 1992-02-12 1992-02-12 3次元曲面形状加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05224721A true JPH05224721A (ja) 1993-09-03

Family

ID=12153249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4024984A Withdrawn JPH05224721A (ja) 1992-02-12 1992-02-12 3次元曲面形状加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05224721A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0727302A1 (en) * 1993-11-02 1996-08-21 Hitachi, Ltd. Method of correcting thickness of excessive curing of photomolded article and apparatus therefor
CN103252536A (zh) * 2013-05-20 2013-08-21 西北工业大学 辊轧叶片缘头圆滑转接加工方法
JP2016085533A (ja) * 2014-10-23 2016-05-19 ファナック株式会社 曲率の小さな円弧・曲面の形状を指定可能な数値制御装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0727302A1 (en) * 1993-11-02 1996-08-21 Hitachi, Ltd. Method of correcting thickness of excessive curing of photomolded article and apparatus therefor
EP0727302A4 (ja) * 1993-11-02 1996-09-18
US5858297A (en) * 1993-11-02 1999-01-12 Hitachi, Ltd. Method and apparatus of correcting superfluous curing thickness of optical modeling product
EP1136235A1 (en) * 1993-11-02 2001-09-26 Hitachi Ltd. Method and apparatus of correcting superfluous curing thickness of optical modeling product
CN103252536A (zh) * 2013-05-20 2013-08-21 西北工业大学 辊轧叶片缘头圆滑转接加工方法
CN103252536B (zh) * 2013-05-20 2015-01-28 西北工业大学 辊轧叶片缘头圆滑转接加工方法
JP2016085533A (ja) * 2014-10-23 2016-05-19 ファナック株式会社 曲率の小さな円弧・曲面の形状を指定可能な数値制御装置
US10429814B2 (en) 2014-10-23 2019-10-01 Fanuc Corporation Numerical control apparatus
US10684604B2 (en) 2014-10-23 2020-06-16 Fanuc Corporation Numerical control apparatus enabling specification of a circular arc shape movement trajectory

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108369407B (zh) 刀具路径修正装置及刀具路径修正方法
US4866631A (en) Method for generating offset surface data
Warkentin et al. Multi-point tool positioning strategy for 5-axis mashining of sculptured surfaces
Mi et al. Tool orientation optimization for 5-axis machining with C-space method
JP3662799B2 (ja) 数値制御装置及び数値制御方法
JPH0766290B2 (ja) 工具経路生成方法
JPWO2011004585A1 (ja) 自動プログラミング装置および方法
Xu et al. Tool-path generation for five-axis machining of free-form surfaces based on accessibility analysis
You et al. Tool-path verification in five-axis machining of sculptured surfaces
Chen et al. A tool path generation strategy for sculptured surfaces machining
Makhanov et al. Advanced numerical methods to optimize cutting operations of five axis milling machines
JP3668665B2 (ja) 数値制御装置
JPH05224721A (ja) 3次元曲面形状加工方法
EP1789898B1 (en) System, method, and computer program product for localized cavity milling design
Maeng et al. Feature-based machining of curved surfaces using the steepest directed tree approach
Li et al. An integrated approach towards process planning for 5-axis milling of sculptured surfaces based on cutter accessibility map
JP3328150B2 (ja) 工具経路データ生成方法
Bey et al. Finishing of freeform surfaces with an optimized Z-Constant machining strategy
Bey et al. Sculptured surfaces subdivision from 3d cloud of points and association of optimum ball cutters
Veeramani et al. Issues in patch-by-patch machining of compound sculptured surfaces
Zhou et al. An effective global gouge detection in tool-path planning for freeform surface machining
Yoon et al. A study of On-Machine Measurement for PC-NC system
JP2707781B2 (ja) 三次元形状加工方法
Han et al. Optimal tool selection for interference-free sculptured surface machining
Taosheng et al. A composite B-spline method for cutter path generation on free-form surfaces

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518