JPH0522358A - 干渉検出回路 - Google Patents

干渉検出回路

Info

Publication number
JPH0522358A
JPH0522358A JP19827691A JP19827691A JPH0522358A JP H0522358 A JPH0522358 A JP H0522358A JP 19827691 A JP19827691 A JP 19827691A JP 19827691 A JP19827691 A JP 19827691A JP H0522358 A JPH0522358 A JP H0522358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave
circuit
interference
phase
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP19827691A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoya Henmi
知也 逸見
Keisuke Suwa
敬祐 諏訪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP19827691A priority Critical patent/JPH0522358A/ja
Publication of JPH0522358A publication Critical patent/JPH0522358A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 希望波と干渉波の重なった位相変動成分を検
出する位相検波回路において、希望波の位相変動を削除
し干渉波の位相変動成分のみを抽出することを目的とす
る。 【構成】 n相位相変調された受信信号に対し、リミッ
タ回路(15)によりn逓倍の高調波を発生させ、帯域
通過フィルタ(16)により、n逓倍付近の周波数を抽
出する。識別点近傍の信号をとり出すゲート回路(1
7)と、その出力の位相又は周波数に従った電圧を発生
させる回路(18)がもうけられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は無線通信方式に利用す
る。特に、同一周波数または隣接周波数を用いる他局か
ら発射された電波によって生じる干渉を検出する干渉検
出回路に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は干渉波のモデルを示す図であり、
無線局間で送受信を行う無線通信方式において、同一周
波数または隣接周波数を用いた場合の例を示す。
【0003】無線局101は無線ゾーン201内に存在
する無線局と通信を行い、無線局102は無線ゾーン2
02内に存在する無線局と通信を行う。ここで、無線局
101、102の双方が同一周波数または隣接周波数を
用いて送信すると、無線ゾーン201と202が重なり
合う境界領域401に存在する無線局301では、受信
時に干渉が生じ、伝送品質が劣化する。無線局301が
無線局101と通信を行っているとすると、無線局から
送信された信号が希望波(D波)となり、無線局102
から送信された信号が干渉波(U波)となる。
【0004】このように、無線ゾーンの重なり合う部分
では干渉が発生するので、干渉の有無を検出し、干渉が
ある場合にはそれを防止することが重要となる。
【0005】図4は従来例の干渉検出回路を示すブロッ
ク構成図であり、図5は干渉発生の状況を説明する図で
ある。
【0006】図5に示すように、希望波と干渉波とが重
なり合うと、その合成波にはビートが発生する。このビ
ートは包絡線成分として取り出すことができ、それによ
り干渉の有無を判定できる。
【0007】図4に示した回路はこの原理により干渉を
検出するものであり、アンテナ11で受信された希望波
と干渉波との合成信号は、受信機12を経て包絡線検波
器13に入力される。包絡線検波器13は、合成波の包
絡線を取り出し、フィルタ14に供給する。フィルタ1
4は、不要波を除去し、ビート信号のみを出力する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の干渉検
出回路では、帯域制限された位相変調信号に対して検出
精度が低下する問題点があった。これについて図6を参
照して説明する。
【0009】図6は帯域制限による包絡線の変化例を示
す図であり、(a)は帯域制限を行っていない場合のQ
PSK変調波を示し、(b)は帯域制限が行われた場合
のQPSK変調波を示す。帯域制限を行っていない場合
には、QPSK変調波の包絡線は一定のレベルとなる。
しかし、変調スペクトラムを狭小化するために帯域制限
を行うと、急激な位相変化により包絡線にくびれが生じ
ることになる。これは、包絡線が定振幅でないことを意
味する。このため、帯域制限された位相変調信号を従来
例のようにそのまま包絡線検波すると、干渉波が無いに
もかかわらず変動成分が検出され、検出精度が低下して
しまう。
【0010】本発明は、このような課題を解決し、帯域
制限あるいはフェージングによって生じる包絡線変動を
干渉と誤って検出することなく高精度の干渉検出が可能
な干渉検出回路を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の干渉検出回路
は、受信機の後に入力信号を定振幅にし、逓倍波を観測
することを可能とするリミッタ回路、復調器からの信号
により受信信号の識別点近傍だけを観測することを可能
としたゲート回路及び干渉波による変化を周波数帯域の
変化としてとらえることを可能とした周波数電圧変換回
路が挿入されたことを特徴とする。
【0012】
【作用】一般にリミッタ回路は入力信号を矩形波に変換
するため、受信信号に対して高次の逓倍波を出力する。
受信信号に干渉波が無いとすると、n相の位相変調信号
は、データ付近のn逓倍波を観測することにより縮退
し、n次のキャリアが観測される。しかし受信信号に干
渉波が合成されていると、希望波は縮退するが干渉波は
周波数変動成分として残留する。この周波数変動成分を
周波数電圧変換回路で検出することにより干渉波を検出
することができる。
【0013】
【実施例】図1は本発明実施例の干渉検出回路を示すブ
ロック構成図である。
【0014】この干渉検出回路は位相変調された無線信
号を受信する受信機12と、この受信信号を定振幅に
し、高次の逓倍波を発生させるリミッタ回路15と、リ
ミッタ回路15から出力された逓倍波のうちn逓倍の信
号だけを抽出する帯域通過フィルタ16と、受信信号を
復調し受信信号の識別点を指示する復調部21と、復調
部21より出力される信号により逓倍された信号波を観
測するゲートを開くゲート回路17と、ゲート回路15
を通過した信号の周波数変動を電圧に変化させる周波数
電圧変換回路18を備える。受信機12にはアンテナ1
1が接続される。
【0015】以下、位相変調方式としてQPSKを例に
とって説明する。希望波をrd、干渉波をriとすると
受信信号は図2で示される。この際、希望波及び干渉波
双方がQPSK変調されていることから、その識別点は
黒のプロットで示される。この信号を、リミッタ回路1
5に入力するとその出力は定振幅となり図2の太線部に
投影される。リミッタ回路15は矩形波を送出するので
高次の逓倍波を送出することになる。ところで、QPS
K方式は、4相位相変調であるから帯域通過フィルタで
4逓倍波付近を抽出することにより希望波の識別点を縮
退することができる。しかし、この操作によって、希望
波信号の識別点近傍は縮退するが位相変動時には、位相
変動による周波数変動が出力される。この位相変動によ
る周波数変動は干渉波による周波数変動成分に比較して
非常に大きいので4逓倍付近の周波数を見るだけでは干
渉波による変動分を検出することはできない。
【0016】そこで、復調部21より識別点近傍を通過
するタイミング信号を受け、ゲート回路17により識別
点近傍だけを観測することにより、干渉波による周波数
変動だけを検出することができる。干渉波による周波数
変動は干渉波のレベルに比例した値となるため、例えば
周波数電圧変換器18により実現される位相検波回路に
より干渉量を測定することができる。
【0017】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明の干渉
検出回路は、n相位相変調方式において、帯域制限の有
無にかかわらず、精度よく干渉量を検出することができ
る。また、本発明は回路構成が極めて簡単であり、特に
移動無線方式の移動機に用いて大きな効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による干渉検出回路のブロック図であ
る。
【図2】本発明の動作原理を示す図である。
【図3】干渉発生のモデルを示す。
【図4】従来の干渉検出回路を示す。
【図5】干渉発生の状況を示す図である。
【図6】帯域制限による包絡線の変化を示す。
【符号の説明】
11 アンテナ 12 受信機 13 包絡線検波器 14 フィルタ 15 リミッタ回路 16 帯域通過フィルタ 17 ゲート回路 18 周波数電圧変換回路 21 復調部 101、102、301 無線局 201、202 無線ゾーン 401 境界領域
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成3年12月2日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図5
【補正方法】変更
【補正内容】
【図5】
【手続補正4】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図6
【補正方法】変更
【補正内容】
【図6】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 n相位相変調された無線信号を受信する
    受信機と、 該受信機の受信信号の振幅を一定にすると共にn逓倍さ
    れた高調波を発生させるリミッタ回路と、 該リミッタ回路の出力からn逓倍周波数付近の周波数を
    抽出する帯域通過フィルタと、 該フィルタ回路の出力信号から、復調部からの信号に従
    って受信信号の識別点近傍の信号をとり出すゲート回路
    と、 該ゲートの出力に接続され、干渉量を出力する位相検波
    回路とを有することを特徴とする、干渉検出回路。
JP19827691A 1991-07-15 1991-07-15 干渉検出回路 Withdrawn JPH0522358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19827691A JPH0522358A (ja) 1991-07-15 1991-07-15 干渉検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19827691A JPH0522358A (ja) 1991-07-15 1991-07-15 干渉検出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0522358A true JPH0522358A (ja) 1993-01-29

Family

ID=16388436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19827691A Withdrawn JPH0522358A (ja) 1991-07-15 1991-07-15 干渉検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0522358A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014121003A (ja) * 2012-12-18 2014-06-30 Nec Corp 信号検出装置、信号検出方法及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014121003A (ja) * 2012-12-18 2014-06-30 Nec Corp 信号検出装置、信号検出方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7733949B2 (en) Wireless communications system with reduced sideband noise and carrier leakage
JPS58182356A (ja) ビツト誤り率測定方式
US9001933B2 (en) Receiving apparatus and method in smart utility network communication system
EP0709993B1 (en) Phase demodulation method by measuring the time between zero-crossings
JP2959498B2 (ja) 自動周波数制御回路
JPH0522358A (ja) 干渉検出回路
JPH10164152A (ja) Fsk受信機用中心誤差検出回路
EP3244584B1 (en) Receiver for frequency offset correction
US20220078068A1 (en) Dual-modulation transmission in a wireless communication system
JPH08237169A (ja) プリアンブル同期方式
JPS63200652A (ja) Fsk受信機
JPH02100521A (ja) キヤリアセンス方式
JPH02280423A (ja) 重畳変調を用いた送信電力制御方式
JPS6359612B2 (ja)
JP2531377B2 (ja) 変調方式識別回路
JP2009005046A (ja) シンボル判定装置
US5878084A (en) Method and apparatus for recovering the independent bit streams from each of two co-channel frequency modulated carriers
JP2540929B2 (ja) デ―タ伝送方法
JP2792292B2 (ja) 受信機
JPH04123554A (ja) データ伝送装置
JP2000341352A (ja) ディジタル位相変調用のシンボル識別タイミング抽出回路及び受信装置
JP2013168912A (ja) デジタル通信方式及び無線機
JPH02141048A (ja) デジタル送信装置、デジタル受信装置、およびデジタル通信装置
JPS59128853A (ja) プリアンブル検出器
JPS63110842A (ja) 受信制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981008