JPH0521681U - 菓子片の反転装置 - Google Patents

菓子片の反転装置

Info

Publication number
JPH0521681U
JPH0521681U JP7195191U JP7195191U JPH0521681U JP H0521681 U JPH0521681 U JP H0521681U JP 7195191 U JP7195191 U JP 7195191U JP 7195191 U JP7195191 U JP 7195191U JP H0521681 U JPH0521681 U JP H0521681U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
confectionery
reversing
piece
conveyor
confectionery pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7195191U
Other languages
English (en)
Inventor
由紀夫 生井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rheon Automatic Machinery Co Ltd
Original Assignee
Rheon Automatic Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rheon Automatic Machinery Co Ltd filed Critical Rheon Automatic Machinery Co Ltd
Priority to JP7195191U priority Critical patent/JPH0521681U/ja
Publication of JPH0521681U publication Critical patent/JPH0521681U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 一列または複数列で送られる菓子片を交互に
あるいは間欠的に反転させて移送する装置において、方
向性のある菓子片の場合に反転されたものと反転されて
いないものとの辺を同じに揃える。 【構成】 菓子片1を搬送するコンベア上で該菓子片を
反転する装置において、コンベアは併設した複数のベル
ト2によって同一の搬送面を有し、ベルトの間を通って
搬送面を出入りする反転爪3を設け、かつ搬送面の反転
爪の位置とその前後の位置に菓子片の搬送の向きを揃え
る製品ガイド4を設けたことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は一列または複数列で送られる菓子片、例えばサンドクッキー用の菓子 片を交互にあるいは間欠的に反転させて移送する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、生地片、菓子等を移送する過程で反転させる装置は幾つか知られている 。例えば、特公昭57−10702号公報には、生地片を運ぶ上方コンベアの終 端と下方コンベアとの間に、常に上方コンベアと同方向に回転するローラーを設 け、該ローラーの位置を前後に調節することにより、上方コンベアより落下する 生地をローラー周面に接触させて反転または反転させることなく下方コンベアに 載置するようにした生地片の移送装置について記載されている。 これは、菓子生地やパン生地の切断された小片を反転させて、小片の向きを変 換するか、あるいは必要に応じて反転させることなく移送する装置であって、ク ロワッサンやバターロールのような三角片に切り抜かれた焼成前の生地片、すな わち、充分な屈曲性を有する生地片を対象としており、本考案の対象となる焼成 されたクッキー生地のようなものには適さない。
【0003】 又、本出願人の先の出願で特願平2−15598号がある。この考案要旨は、 菓子片を上流コンベアから下流コンベアに落下させて移送する際、上流コンベア からの菓子の落下タイミングに合わせて移送方向に出入りする傾斜板を設け、菓 子片が傾斜板に受けられて落下するときは反転せず、傾斜板に接触しないときは 反転するようにしている。 この装置は反転ミスが少なく有効な手段であるが、本考案の対象物のように、 円形でなく四角形のような方向性のある菓子片の場合には問題がある。 つまり、下流の位置にて反転した菓子片とそうでないものとを重ねてサンドク ッキー等の製品とする場合、上下二枚の菓子片の四角形の辺の向きを同方向にす る必要があり、これが同じでない場合には重ねられた製品は、形状が悪くその製 品としての価値は無くなってしまうものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は上記したような問題点を解決するもので、簡便な機構により搬送され る菓子片を交互にあるいは間欠的に反転させる装置を提供するものであり、特に 四角形のような方向性のある菓子片の場合には反転されたものと反転されていな いものとの辺を同じに揃えることができるので、製品の形状の良いものを得るこ とができる。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案の構成は、菓子片を搬送するコンベア上で該菓子片を反転する装置にお いて、前記コンベアは併設した複数のベルトによって同一の搬送面を有し、前記 複数のベルトの間を隙間を通って前記搬送面を出入りする反転爪を設けるととも に、前記搬送面の反転爪の位置とその前後の位置に菓子片の搬送の向きを揃える 製品ガイドを設けることによってする菓子片の反転をおこなうものである。
【0006】
【実施例】
本考案の実施例について図面を参照して説明すると、1は菓子片でありコンベ アベルト2の上を搬送される。 コンベアベルト2は複数の丸ベルト22が張架された構成で搬送面21を有し、ま た丸ベルト22の間を反転爪3が出入り可能な隙間を設けている。 3は反転爪であり、丸ベルト22の間を上下動して搬送面21から反転爪3の屈曲 部31が出入りする。 4は搬送面21に設けたガイドである。このうちの固定ガイド42は反転爪3の両 側に固定されて設けられている。 ガイド41、43はそれぞれ反転爪のある上流側と下流側に設けられており、搬送 面21の走行芯に向け図示していない駆動装置によって、左右からの前進後退運動 を行う。 ストッパー5はガイド41、43の位置に付設され搬送面21の下方から一定の間隔 で出入りする。
【0007】 次に菓子片の反転動作を説明すると、サンドクッキーのような2枚の菓子片を 重ねるときには、搬送される菓子片を一つおきに交互に反転して後、下流の位置 で既にフィリングが充填された反転菓子片の上に、反転されてない菓子片を重ね 合わせられるものである。(図5)
【0008】 まず、菓子片1は搬送中に搬送面を出入りするストッパー5によって係止され て反転爪3への供給タイミングが一定となる。 また、このストッパー51の部分に設けられたガイド41によって、菓子片の走行 芯を揃えるとともにその側辺を押さえ、菓子辺の向きを一定にして反転爪に供給 する。 反転爪3に送られた菓子片1の先端は爪の屈曲部31によって持ち上げら れ、そのとき菓子片の後端部が搬送面21との接触により移動されるのと協動して 、反転がおこなわれる。 この反転爪3の両側にはガイド42が設けられており、反転時の横方向への移動 を規制する。 ガイド42の巾は菓子片1の巾よりやや大であれば良い。
【0009】 次に菓子片は反転爪3の下流に設けられたストッパー52のところで再度係止さ れるので、もし菓子片の間隔が反転の際にずれてしまった場合にはこれにより直 され、これより下流に設けられている積み重ね装置によりお互いの菓子片は正確 に重ねられる。 また反転爪3による反転の際に菓子片の向きが多少変わっても、下流のガイド 43によって、その向きも規制され前記したような、菓子片の前後左右いずれも正 確な重ね合わせが可能となり図6のような不具合は生じない。 これらストッパー5、ガイド4、反転爪3の動作はその作動タイミングが同期 して行われるようにしている。
【0010】
【考案の効果】 本考案によれば従来装置のように上流コンベア、下流コンベアと二つのコンベ アを設けることなく、反転爪とガイドによる簡便な組み合わせにより、菓子片を 反転して、下流に供給する装置を提供し重ね合わせを正確におこなうことにより 、形状の良好なサンドクッキーを得ることができる。 また、本考案実施例は四角形菓子片により説明したが図7のような円形の菓子 片の場合であっても、同様の作用効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例における斜視図
【図2】本考案の部分上面図
【図3】本考案の動作説明図
【図4】本考案の動作説明図
【図5】本考案実施例における積み重ね装置
【図6】サンドクッキーの失敗例
【図7】本考案のその他の実施例
【符号の説明】
1 菓子片 2 コンベアベルト 21 搬送面 3 反転爪 31 屈曲部 4 ガイド 42 固定ガイド 5 ストッパー

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 菓子片を搬送するコンベア上で該菓子片
    を反転する装置において、前記コンベアは併設した複数
    のベルトによって同一の搬送面を有し、前記複数のベル
    トの間を隙間を通って前記搬送面を出入りする反転爪を
    設けたことを特徴とする菓子片等の反転装置。
  2. 【請求項2】 前記搬送面の反転爪の位置とその前後の
    位置に菓子片の搬送の向きを揃える製品ガイドを設けた
    ことを特徴とする請求項1記載の装置。
JP7195191U 1991-09-09 1991-09-09 菓子片の反転装置 Pending JPH0521681U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7195191U JPH0521681U (ja) 1991-09-09 1991-09-09 菓子片の反転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7195191U JPH0521681U (ja) 1991-09-09 1991-09-09 菓子片の反転装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0521681U true JPH0521681U (ja) 1993-03-23

Family

ID=13475305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7195191U Pending JPH0521681U (ja) 1991-09-09 1991-09-09 菓子片の反転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0521681U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6142068B1 (ja) * 2016-12-13 2017-06-07 株式会社マスダック サンドウィッチパンケーキ製造装置
NL2027708B1 (nl) * 2021-03-04 2022-09-23 B V Machf Houdijk transportsamenstel voor het vormen van sandwichbiscuits uit twee of meer vlakke baksels

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222917B2 (ja) * 1982-10-25 1990-05-22 Tokyo Shibaura Electric Co

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222917B2 (ja) * 1982-10-25 1990-05-22 Tokyo Shibaura Electric Co

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6142068B1 (ja) * 2016-12-13 2017-06-07 株式会社マスダック サンドウィッチパンケーキ製造装置
JP2018094053A (ja) * 2016-12-13 2018-06-21 株式会社マスダック サンドウィッチパンケーキ製造装置
NL2027708B1 (nl) * 2021-03-04 2022-09-23 B V Machf Houdijk transportsamenstel voor het vormen van sandwichbiscuits uit twee of meer vlakke baksels

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0212023B1 (en) Method for arraying and conveying rows of products
JP2750843B2 (ja) 分割されたパン生地の連結供給方法および装置
US4273489A (en) Process and apparatus for forming of set layers from brick blanks
EP0538767A1 (en) Method and device for aligning flat products
EP0711246B1 (en) Handling sheet material
US3071236A (en) Article conveying, separating, and stacking apparatus
JPH11504607A (ja) 物品を裏返し位置定めする装置および方法
EP0647404A1 (en) Croissant dough-piece bending apparatus
US20170215437A1 (en) System and method for forming wafer blocks
US2604972A (en) Article conveying and stacking apparatus
US3427910A (en) Pastry table product separating conveyor
US2358413A (en) Stacking machine
EP0538765B1 (en) Method and device for forming groups of flat products, in particular biscuits, for supply to a packing line
US4917230A (en) Apparatus for handling baking products
US6098782A (en) Rotary manipulator for conveyor goods
JP2538243B2 (ja) ずれ重なり編成の印刷物を反転する方法および装置
JPH0521681U (ja) 菓子片の反転装置
US2910017A (en) Automatic cookie feeder for deposition and sandwiching
GB2155426A (en) Apparatus for arranging wafer slices in spaced apart rows or in a line, in which said wafer slices are spaced apart
US1770222A (en) Dough-handling apparatus
JP7011436B2 (ja) 棒状食材の供給方法及び棒状食材の供給装置
US2141226A (en) Bakery machinery
JP2000219316A (ja) スライス食パンの分割供給装置
JP2015054766A (ja) 整列方法及び装置
TW200524538A (en) Method and device for making langue de chat biscuits