JPH05215336A - 子供に扱えないライター - Google Patents

子供に扱えないライター

Info

Publication number
JPH05215336A
JPH05215336A JP4000749A JP74992A JPH05215336A JP H05215336 A JPH05215336 A JP H05215336A JP 4000749 A JP4000749 A JP 4000749A JP 74992 A JP74992 A JP 74992A JP H05215336 A JPH05215336 A JP H05215336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighter
lever
case
locking
locking element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4000749A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2916316B2 (ja
Inventor
Rene Frigiere
ルネ・フリジエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cricket SA
Original Assignee
Cricket SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cricket SA filed Critical Cricket SA
Publication of JPH05215336A publication Critical patent/JPH05215336A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2916316B2 publication Critical patent/JP2916316B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q2/00Lighters containing fuel, e.g. for cigarettes
    • F23Q2/16Lighters with gaseous fuel, e.g. the gas being stored in liquid phase
    • F23Q2/164Arrangements for preventing undesired ignition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lighters Containing Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】煙草用ライタによる事故から子供を守るため、
子供によって容易に操作されないライタを提供する。 【構成】ガス供給弁2を開き、及び/又は供給弁によっ
て放出されるガス噴射に火を点火するように押し下げら
れる搖動レバー3を有するガスライタで、ケース8の係
止滑動部13は、レバー仕事端部3bの軸方向下向き押
し下げを防ぐ外側無効化位置と、レバー仕事端部を下方
に押し下げられる内側後退自由化位置との間で横方向に
移動でき、その結果係止滑動部が無効化位置にあるとき
は、ライターは着火されない。係止滑動部は、レバー仕
事端部に隣接してむき出しにされた外側仕事端部13
e、搖動レバーとケースとの間に軸方向に係合できる内
側端部13a、及び係止滑動部の端部間に伸びる曲げ可
能なステム13fを有する。ケースのバイアス構造は係
止滑動部を係止位置に連続的に付勢し、その結果係止滑
動部は一つの操作手段の作動及びライターの点火の係止
位置に保持される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、煙草用のライターに関
する。さらに詳しくはこの発明は、特に子供に扱えない
ようにつくられた、すなわち子供によって容易に操作さ
れないようなライターに関する。
【0002】
【従来の技術】煙草用ライター(この用語は、何にでも
火をつけるのに使うことができるそのような器具を包含
するものである)による事故から子供を守るために、ラ
イターの使い方を知らない誰にでも炎を出すことができ
るのを困難にするかけ金構造を設けることが標準となっ
ている。典型的には、標準的操作レバー又は操作要素を
操作できるように、係止位置から自由化位置に動かされ
なければならない無効化機構が使用される。
【0003】この種のライターは、特にドイツ国実用新
案第8,802,582.9号によって公知である。そ
れにもかかわらずこれらのすべてのライターでは、無効
化機構は点火機構の作動後、無効化作動位置に自動的に
戻るようにセットはされない。
【0004】マルセル・フロリオ(Marcel Floriot)によ
って1991年2月7日出願された共有の特許出願07
/651,332号には、液状でガスを収容する貯槽を
内部に設けられたケース、減圧装置を介して貯槽と接続
されたバーナ弁をさらに有するヘッド部、バーナ弁を開
放する操作手段と火花発生手段とを有する点火機構をも
ったライターが記載され、それには点火機構と組合され
て、この機構を無効化し、点火機構用の無効化作動位置
と後退位置との間で移動可能な手段があり、この無効化
手段は、使用者によってその作動位置から後退位置へ手
動で移動可能である。点火機構の無効化手段は、通常は
無効化位置に保持され、点火機構の作動後、無効化位置
に自動的に戻るようにセットされる。
【0005】そのようなライターを操作する動作は、利
口な子供がそれを考え出せず、子供が取扱えないほどに
複雑ではない。実際小さな子供が通常しているように、
両方の手に装置を把持するだけで火花発生レバーが十分
操作されるようにしばしば係止要素を押してしまうであ
ろう。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明の目
的は、子供に扱えない改良ライターを提供することであ
る。本発明の他の目的は、上記欠点を克服できる、すな
わちその子供に扱えない特徴が子供によって容易に乗り
越えられない、子供に扱えない改良ライターの構造であ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によるガスライタ
ーは、燃料ガスのストックを保持するのに適したケー
ス、ガス噴射を発するのに適したケース上のノズル、ノ
ズルと燃料ガスのストックとの間に接続され、ストック
からノズルへガスを供給するように作動できるケース上
の弁を含む弁操作ユニット、弁と係合する内側端部と弁
を開くようにライターケースを軸方向と平行な方向に押
し下げることによって使用者に操作されるようになって
いる反対側仕事端部を含む搖動レバー、及びレバーとケ
ースとの間に軸方向に張られ、レバーの仕事端部を軸方
向上方に付勢する戻しばねを有する。
【0008】弁と隣接するケース上の点火操作ユニット
はまた、火花を形成し、それにより噴射ガスに点火する
レバー仕事端部の軸方向の下方押し下げによって作動可
能である。ケース上の係止滑動部は、レバー仕事端部の
軸方向の下方押し下げを防ぐ外側無効化位置とレバー仕
事端部が下方に押し下げできる内側後退自由化位置との
間に移動可能であり、その結果係止滑動部が無効化位置
にあるとき、ライターは火をつけることができない。
【0009】この滑動部は、搖動レバーの仕事端部の下
に位置決めされ、レバーの仕事端部に対して滑動部が横
に突出する外側無効化位置と、搖動レバーの内側端部の
方に滑動部が横に引き込められる後退位置との間に、一
般に軸と直角に移動できる。係止滑動部は、レバー仕事
端部に隣接してむき出しにされた外側仕事端部、搖動レ
バーとケースとの間で軸方向に係合可能な内側端部、及
び係止滑動部の両端部間に伸びる曲げ可能なステムを有
する。
【0010】ケース上のバイアス構造は、係止滑動部を
係止位置に連続して付勢し、その結果係止滑動部は、一
つの操作手段の作動及びライターの着火のための係止位
置に保持されなければならない。係止要素の内側への移
動は阻止され、その結果著しい軸方向下向き成分を持た
ない横方向内向きの力が外側係止要素端部に及ぼされる
ならば、ステムは変形し、内側係止要素端部は内側に動
かないであろう。しかし係止要素が横方向内向き成分と
同様に軸方向下向き成分をもつ力によって動かされるな
らば、ステムは実質的に変形されず、内側係止要素端部
を横方向内向きに押すであろう。
【0011】したがってこの発明によって、例えば小さ
な子供が一方の手にライターをつかんで、それにより意
識的に又は偶然に係止滑動部を内側に押しつけ、次いで
他の手で搖動レバーを操作するならば、ライターは作動
しないであろう。滑動部を下に押し下げ、その間に同時
に作動レバーを押し下げる十分に器用な人だけが、それ
を作動でき、大人にはきわめて容易ではあるが、子供の
小さな親指には事実上不可能である。
【0012】本発明の他の特徴によれば、滑動部はライ
ターのケースに対する案内部とともに設けられ、ライタ
ーケースは、バーナ弁を開く方向に搖動レバーが搖動す
るのを妨げるようにレバーの仕事端部の境界を形成する
スカート部の下に通常設けられた突起を支持する弾性脚
部をもつ馬蹄形をしている。収束する補合的側面が、ラ
イターケースの側壁の内面、及び搖動レバーの仕事端部
のスカート部の行程を完全に自由にするように滑動部が
後退位置に動かされるときに突起の間隔を小さくする滑
動部の外面に形成される。滑動部の横の脚部、及び搖動
レバーの仕事端部のスカート部の後方外側面は、搖動レ
バーのこの端部が滑動部を反対方向にその無効化作動位
置に動かすように押し込まれるときに、互に一緒に作動
できる同じ傾斜の補合的側面を有している。
【0013】さらに本発明によれば、ケースは滑動部の
脚部間に突出し、搖動レバーの戻しばねを支える案内ピ
ンを伴なって形成される。このピンは、戻しばね用スト
ッパを形成するように、このらせん戻しばねの通路より
大きな直径をもつ肩部分を有する。ステムは、係止滑動
部の端部間に主として軸方向に伸びる。上記及びその他
の目的、特徴及び利点は、添付の図面を参照しながら以
下の記載から一層容易に明らかになるであろう。
【0014】
【実施例】図に示されたライターは、バーナ弁2の軸A
と直角に伸び、搖動レバー3に形成された1対の支軸5
によって形成され、ライターの本体8の側片7に形成さ
れた軸受け孔6にはめ込まれた軸4の周りに回動するレ
バー3によって作動される弁2をもったガスライターで
ある。レバー3はその内側端部に、弁2の縁部2aの下
に係合する環3aを有し、その結果レバー3の外側仕事
端部3bが矢印9の方向に軸方向下方に押し下げられる
と、弁2が開かれて弁軸Aに沿ってガスを噴射する。
【0015】らせんばね11は、レバー3を矢印9と反
対の方向である非作動位置に付勢し、それによって弁2
を閉じる。このばね11はライターの本体(ケース)8
とレバー3の仕事端部3bの下面との間に介挿され、バ
ーナ弁2を閉位置に戻すために仕事端部を常にケース8
から遠ざけるように付勢する。搖動レバー3の仕事端部
3bと対向するばね11の端部は、中心案内ピン15に
係合される。
【0016】図示されないライター石及びケースの延長
側片7に12で軸支される回転輪16は、よく知られた
やり方でガス流に点火できる。したがって回転輪16の
作動の終りでは、使用者の親指はレバー3の仕事端部3
b上に下りて、炎をつくる火花発生の直後にバーナ弁2
を開く。
【0017】このライターには、バーナ弁2を開く操作
をするのに使われる搖動レバー3の作動に抗するよう
に、点火機構を係止する手段が設けられている。レバー
3が係止されていれば、火花発生手段が自由に作動でき
るとしてもバーナ弁2が開位置に来ないことは容易に見
られるであろう。
【0018】点火機構を無効化する手段は、その機能
が、バーナ弁が閉じられた位置にレバーを係止すること
である滑動部13によって構成される。この滑動部13
は、軸Aと直角な矢印1及び14によって図示された方
向に、すなわち二つの最後位置間でバーナ弁2の方へ及
びバーナ弁から遠ざかるように移動でき、二つの位置の
うち図1ないし図3に示された一方の位置は、点火機構
を無効化する作動位置で、搖動レバー3のいかなる動き
にも抗する位置であり、一方図4、図5及び図7に示さ
れた他方の位置は、レバー3の移動が可能にされた後退
位置である。
【0019】滑動部13は搖動レバー3の仕事端部3b
の下に配置される。この滑動部13は、通常は図3に示
された開いた位置をとる弾性側腕13aがそこから伸び
ている、湾曲部13cをもった全体として馬蹄のような
形をしており、開いた位置での側腕の自由端部は、この
ライターケース8の側壁上端部の内側面8aに対して支
えられている。
【0020】滑動部13の各側腕は、搖動レバー3の仕
事端部3bの方へ軸方向上方に延び、図1ないし図3に
示された通常の位置にある突起又はピン13bをその上
面に支持し、これらのピン13bは、搖動レバー3の仕
事端部3bの下面の境界を形成するスカート3′bのす
ぐ下にある。したがって滑動部13のこの位置では、9
の方向への搖動レバー3のいかなる動きも不可能にされ
る。
【0021】滑動部13の湾曲部13cは、特に図1に
示されたように、ばね11の案内ピン15の下部15a
の周りに係合されるようになっている長手方向の開口1
3′dで形成された中央部分13dをさらに支えてい
る。この点については、ばね11の力を矢印1の方向へ
の滑動部の移動との干渉から防ぐために、ピン15は滑
動部13の中央部分13dの開口13′dの幅と対応す
るがばね11の中央孔又は通路よりは小さい幅を少くと
も部分的にもった肩部分を基部に有する。もちろん肩部
分15aの高さは、滑動部13の中央部分13dの厚さ
と少くとも等しい。
【0022】図3及び図5に見るように、滑動部13の
側腕13aの自由端部は、収束側面13′aを呈するよ
うに斜めに切られ、一方ライターケースの側壁は、滑動
部13の側腕13aの側面13′aが通常は図3に示さ
れたように係合する補合的側面8aを有する。
【0023】したがって矢印16の方向に端部13bを
働かすことによる滑動部13の動きは、これらの側腕1
3aの側面13′aをライターケース8の壁面の側面8
aに沿って滑らせ、図5に示された接近位置、すなわち
その位置で側腕13aの自由端部がライターケース8の
側面8aを通り過ぎた位置に側腕13aを押しつけさせ
る効果があるのを見ることは容易である。
【0024】さらに詳しくは図5に示されたように、滑
動部13のこの位置では、側腕13aに支持された突起
13bは、それらが搖動レバー3仕事端部3bの下方ス
カート部3′bの対応部分の行程にはもはや存在しない
ような間隔に互の方に動かされる。したがってこの搖動
レバー3は、図7に示されたようにライターの点火を操
作するように9の方向に動かすことができる。
【0025】図5はまた、側腕13aの端部が面8aを
越えて、滑動部13が元へ戻るのを防ぐのに十分なほど
外側に動くので、内側非係止位置に保持されていること
を明らかに示す。それにもかかわらず図7に示されたよ
うに、搖動レバー3の搖動が滑動部13を、点火機構を
無効化する、すなわち搖動レバー3を係止する位置に自
動的に戻させる手段が設けられている。
【0026】図面に示された例では、この手段は、滑動
部13の湾曲部13cの後方に下方に伸びる側面13
g、及びレバー3の仕事端部3bの下面の境界を形成す
るスカート部3′bの後方で縁部に形成された補合的側
面3″bを有する。実際には、滑動部13の側面13g
は滑動部の作動突起の後縁に形成される。
【0027】したがって図7にさらに詳しく示されたよ
うに、搖動レバー3の仕事端部3bが下方に、すなわち
矢印9の方向に動かされたとき、その側面3″bは、矢
印14の方向に、すなわち側腕13aの内側端面13′
aを面8aの内側端部を越えて外側に動かす矢印1の方
向と反対の方向に移動するように、滑動部13の側面1
3gの斜面と一緒に作用することは明らかである。
【0028】この移動は、明らかに矢印9の方向への搖
動レバー3の搖動の最後にのみ起こる。この瞬間、滑動
部13の側腕13aの突起13bが、搖動レバー3の仕
事端部3bのスカート部3′b内側面に対して滑動する
ので、矢印14方向への滑動部13の移動を妨げる何物
もないことは注意する必要がある。
【0029】滑動部13の側面13gにスカート部3′
bの側面3″bが作用する結果としての矢印14方向へ
の滑動部13の移動は、滑動部13を図1に示された無
効化作動位置に完全に動かすには必ずしも十分でない。
実際は、この移動は、これらの側腕13aの自由端部に
形成された側面13′aを、側面13′aと8aの相互
作用が矢印9の方向への滑動部13の行程の端部を定め
るように、ライターケース8の側壁の側面8aに係合さ
せるには十分である。
【0030】上に述べた構造は、前に引用した共有の特
許出願に記載された構造と密接に対応するけれども、こ
の発明によるライターは、かけ金式滑動部13が全体と
して矢印16の方向に、すなわち力の下向き成分で押し
つけられないならば、滑動部は滑動せず、レバー3の作
動を阻止するであろう。このために滑動部13は、湾曲
部13c、側腕13a及び中央部分13dを形成する滑
動部の基部に脚又はステム13fによって取りつけら
れ、端部13eをスカート部3′bの通路を出ることな
しに押すことができるように変形できる作動又は仕事端
部13eを有している。
【0031】これは、− その力で滑動部13が1の方向に移動するのを妨げ
る力を調整すること、− ステム13fの長さを変えること、− ステム13fの断面寸法、したがってその強度を特
にその基部で変えること、及び −滑動部13又は少くともそのステム13fをわずかに
弾力性があるが柔軟な材料でつくることによって達成す
ることができる。
【0032】滑動部13が内側に動くのに抗する力は、
側腕13aの柔軟性、面8a及び13′aの角度、及び
これらの面の間の摩擦係数による。この摩擦係数は、面
8a及び13′aを二硫化モリブデンのような潤滑材料
で被覆するか、ポリテトラフルオルエチレン、ポリオキ
シメチレン、一般にアセタールと呼ばれるような低摩擦
材料でつくることによって容易に調整される。
【0033】矢印16によって示されたように下方内側
に向けられた力のみがレバー3を非係止するように滑動
部13を動かし、それにより弁2を開き、図示されてい
ない点火器が火をつける。この効果はさらに、所望の作
動方向16とほぼ直角である傾斜面13′e、すなわち
ライターが図1、図2、図4、図6及び図7の通常の直
立姿勢にあるとして外側下方に傾斜している面で滑動部
の仕事端部13eを形成することによって促進される。
【図面の簡単な説明】
【図1】非作動位置にある本発明によるライターの部分
的垂直断面側面図。
【図2】図1の線II−IIに沿った断面図。
【図3】図の明確化のためにいくつかの部品を取除い
た、図1及び図2の構造の平面部。
【図4】作動できる位置にあるライターを示す図1と同
様な図。
【図5】作動できる位置にあるライターを示す図3と同
様な図。
【図6】誤って操作されて非作動状態にとどまっている
ライターを示す図1と同様な図。
【図7】点火位置にあるライターを示す図1と同様な
図。
【符号の説明】
2 バーナ弁 3 レバー 4 軸 5 支軸 6 軸受け孔 7 本体8の側片 8 ライターの本体(ケース) 8a ケース8の側面 11 らせんばね 13 滑動部 13a 滑動部13の弾性側腕 13′a 同収束側面 13b 同突起又はピン 13c 同湾曲部 13d 同中央部分 13′d 同長手方向の開口 13e 同作動(仕事)端面 13f 同脚(ステム) 13g 同側面 15 中心案内ピン 16 回転輪

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料ガスのストックを保持するのに適し
    たケース、 ガス噴射を発するのに適したケースのノズル、 ノズルとガスストックとの間に接続され、ストックから
    ノズルへガスを供給するように作動できるケースの弁を
    含む弁手段、 火花を形成し、それにより噴射ガスに点火するよう作動
    できる、弁に隣接したケースの点火手段、 軸と平行に下方に押し下げできる仕事端部を有し、押し
    下げ時に同時に作動する弁手段と点火手段とに結合され
    た作動要素、 作動要素と係合し、それの押し下げを防止する外側係止
    位置と作動要素が押し下げられる内側自由化位置との間
    で軸の横方向に移動可能で、それによって係止要素が係
    止位置にあるときはライターが点火されない係止要素、 係止要素を係止位置に連続的に付勢し、それにより係止
    要素が作動要素の押し下げとライターの点火の係止位置
    に保持されねばならないケースの自動バイアス手段、及
    び作動手段の押し下げ後、係止要素を係止位置に自動的
    に戻すための作動要素と係止要素との間にある手段を有
    するガスライターにおいて、 係止要素が、 作動要素に隣接してむき出しにされた外側仕事端部、 作動要素とケースとの間で軸方向に係合可能な内側端
    部、及び係止要素間に伸びる曲げ可能なステムを有し、 バイアス手段が、軸方向下向きの大きな成分をもたない
    横方向内向きの力が外側係止要素端部にかけられたなら
    ばステムは変形し、内側係止要素端部は内側に動かない
    が、係止要素が、横方向内向き成分と同様に軸方向下向
    き成分をもった力によって動かされたならば、ステムは
    実質的に変形せず、内側係止要素端部を横方向内向きに
    押すように、係止要素の横方向内向きの移動を妨げるラ
    イター。
  2. 【請求項2】 ステムが、係止要素の内側端部と外側端
    部との間に軸方向に伸びる請求項1記載のライター。
  3. 【請求項3】 バイアス手段が、ケースの面及びケース
    面にまたがり、あらかじめ定められたケース面との摩擦
    係数を有する係止要素の面を含む請求項2記載のライタ
    ー。
  4. 【請求項4】 燃料ガスのストックを保持するのに適し
    たケース、 ガス噴射を発するのに適したケースのノズル、 ノズルとガスストックとの間に接続され、ストックから
    ノズルへガスを供給するようにできるケースの弁、弁と
    係合する内側端部と、弁を開くためにライターケースの
    方へ軸と平行な方向に押し下げることによって使用者に
    操作される反対側仕事端部を有する搖動レバー、及びレ
    バーとケースとの間に軸方向に支えられ、レバー仕事端
    部を軸方向上方に付勢する戻しばねを含む弁操作手段、 火花を形成し、それにより噴射ガスに点火するようにレ
    バー仕事端部の軸方向下向き押し下げによって作動でき
    る、弁に隣接した点火操作手段、 レバー仕事端部の軸方向下向き押し下げを防ぐ外側無効
    化位置と、レバー仕事端部を下向きに押し下げできる内
    側後退自由化位置との間に移動可能で、それにより係止
    滑動部が無効化位置にあるときはライターが点火でき
    ず、滑動部は搖動レバーの仕事端部の下に配置され、そ
    の位置ではレバーの仕事端部に関して横方向に突出して
    いる外側無効化位置と、その位置では搖動レバーの内側
    端部の方に横方向に引き込められている後退位置との間
    で全体として軸と直角に可動であり、レバー仕事端部に
    隣接してむき出しにされた外側仕事端部、搖動レバーと
    ケースとの間で軸方向に係合可能な内側端部、及び係止
    滑動部脚部間に伸びる曲げ可能なステムを含むケースの
    係止滑動部、及び係止滑動部を係止位置に連続的に付勢
    し、それにより係止滑動部が一つの操作手段の作動とラ
    イターの点火の係止位置に保持されなければならず、軸
    方向下向きの大きな成分をもたない横方向内向きの力が
    外側係止要素端部にかけられたならばステムが変形し、
    内側係止要素端部が内側に動かないが、係止要素が、横
    方向内向き成分と同様に軸方向下向き成分をもった力に
    よって動かされたならば、ステムが実質的に変形せず、
    内側係止要素端部を横方向内向きに押すように、係止要
    素の横方向内向きの移動に抗するケースのバイアス手段
    を有するガスライター。
  5. 【請求項5】 滑動部が、ライターケースに関して案内
    手段を備え、搖動レバーのバーナ弁を開く方向への搖動
    を妨げるようにレバーの仕事端部の境界を形成するスカ
    ート部の下に通常は設けられた突起を支える弾性脚部を
    もった馬蹄形状を有しており、ライターケースの側壁の
    内側面及び滑動部の外側面に、搖動レバーの仕事端部の
    スカート部の通路を完全に自由にするように滑動部が後
    退位置に動かされたときに前記突起の間隔を小さくする
    ように収束補合側面が形成され、滑動部の横方向脚部及
    び搖動レバー仕事端部のスカート部の後方外側面が、搖
    動レバーの前記端部が滑動部を反対方向に無効化作動位
    置に動かすために押し込まれたときに互に一緒に操作で
    きる同一傾斜の補合的側面を有する請求項記載のガスラ
    イター。
JP4000749A 1991-01-10 1992-01-07 ガスライター Expired - Lifetime JP2916316B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9100391A FR2671608A1 (fr) 1991-01-10 1991-01-10 Perfectionnement aux briquets a gaz a l'epreuve des enfants.
FR9100391 1991-01-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05215336A true JPH05215336A (ja) 1993-08-24
JP2916316B2 JP2916316B2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=9408692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4000749A Expired - Lifetime JP2916316B2 (ja) 1991-01-10 1992-01-07 ガスライター

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5165886A (ja)
EP (1) EP0494835A1 (ja)
JP (1) JP2916316B2 (ja)
CA (1) CA2058880A1 (ja)
FR (1) FR2671608A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5427522A (en) * 1988-09-02 1995-06-27 Bic Corporation Selectively actuatable lighter
US5445518A (en) * 1988-09-02 1995-08-29 Bic Corporation Selectively actuatable lighter
US5456598A (en) 1988-09-02 1995-10-10 Bic Corporation Selectively actuatable lighter
US5435719A (en) * 1988-09-02 1995-07-25 Bic Corporation Selectively actuatable lighter
JP2784966B2 (ja) * 1991-12-09 1998-08-13 株式会社東海 安全装置付ガスライター
FR2687766A1 (fr) * 1992-02-25 1993-08-27 Cricket Sa Briquet a gaz a l'epreuve des enfants.
JP2731884B2 (ja) * 1992-06-12 1998-03-25 株式会社東海 安全装置付ガスライター
GB9215726D0 (en) * 1992-07-24 1992-09-09 Cli Claque Company Limited Cigarette lighter
US5271731A (en) * 1992-12-16 1993-12-21 Hsin Chung Pan Automatically lockable safety lighter
FR2705762B1 (fr) * 1993-05-28 1995-08-18 Hameur Cie Sécurité de briquet.
US5520197A (en) 1993-07-28 1996-05-28 Bic Corporation Lighter with guard
US5364261A (en) * 1993-10-29 1994-11-15 Huang Yiang F Safety device for a lighter
US5624254A (en) * 1994-05-31 1997-04-29 Capital Line Industries, Ltd. Cigarette lighter
US5538417A (en) * 1994-06-28 1996-07-23 Cli-Claque Company Ltd. Cigarette lighters
US5494436A (en) * 1995-02-17 1996-02-27 Hwang; Ing F. Gas lighter with a safety knob
KR0114876Y1 (ko) * 1995-03-23 1998-04-16 마고토 이찌가와 안전 잠금장치를 구비한 라이터
US5655902A (en) 1996-03-01 1997-08-12 Bic Corporation Lighter with spark-wheel slip ring
US5947715A (en) * 1998-01-09 1999-09-07 Sheng; Andy Safety lighter
US6435859B1 (en) * 1998-03-11 2002-08-20 Calico Brands, Inc. Flint gas lighter with ignition resistant mechanism
US6102689A (en) * 1998-09-29 2000-08-15 Man; Aman Chung Kai Push button safety lighter
US6382960B1 (en) 1998-10-15 2002-05-07 B I C Corporation Child resistant lighter
US6206689B1 (en) 1998-10-15 2001-03-27 Bic Corporation Child resistant lighter
US6010328A (en) 1999-03-26 2000-01-04 Sung; Kil Yong Double-trigger child-resistant utility lighter
US7625202B2 (en) * 2001-02-28 2009-12-01 Bic Corporation Child-resistant lighter having a flexing latch
US8653942B2 (en) 2008-08-20 2014-02-18 John Gibson Enterprises, Inc. Portable biometric lighter
US10502419B2 (en) 2017-09-12 2019-12-10 John Gibson Enterprises, Inc. Portable biometric lighter

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0312627B1 (en) * 1987-10-21 1990-11-28 Tokai Corporation Gaslighter equipped with a safety lock
US4830603A (en) 1988-03-04 1989-05-16 Salvatore Cirami Child-resistant disposable lighter
JPH053897Y2 (ja) * 1988-06-07 1993-01-29
US4799877A (en) * 1988-06-13 1989-01-24 Bisbee Jerry L Child-proof adaptor for disposable butane cigarette lighter
JPH03501647A (ja) * 1988-07-01 1991-04-11 スィブジェ ソシエテ アノニム 安全ライター
US5002482B1 (en) * 1988-09-02 2000-02-29 Bic Corp Selectively actuatable lighter
FR2645626B1 (fr) * 1989-04-07 1994-06-03 Swedish Match Consumer Product Briquet a gaz

Also Published As

Publication number Publication date
FR2671608A1 (fr) 1992-07-17
CA2058880A1 (fr) 1992-07-11
JP2916316B2 (ja) 1999-07-05
US5165886A (en) 1992-11-24
EP0494835A1 (fr) 1992-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05215336A (ja) 子供に扱えないライター
US6488493B2 (en) Double-trigger child-resistant utility lighter
US5228849A (en) Childproof lighter
JP2833860B2 (ja) 子供用防止装置つきガスライター
US5092764A (en) Selectively actuatable lighter with locking valve cap
EP0544896B1 (en) Selectively actuatable lighter
US6814569B2 (en) Child-resistant utility lighter incorporating a cam mechanism and a lever spring lock
AU7184791A (en) Bidirectional selectively actuatable lighter
EP0665938B1 (en) Selectively actuatable lighter
EP0668979B1 (en) Selectively actuatable lighter
US5607295A (en) Safety lock cigarette lighter
AU762305B2 (en) Lighter having guard member and blocking members
US20050239008A1 (en) Child-resistant utility lighter incorporating a cam mechanism and a lever spring lock
CA2329080C (en) Utility lighter with an automatically locking child-resistant mechanism
EP0832395B1 (en) Selectively actuatable lighter
US5387101A (en) Cigarette lighters
US3263456A (en) Lighter
US6142767A (en) Childproof cigarette lighter
US6332772B2 (en) Child-resistant utility lighter incorporating a cam mechanism and a lever spring lock
US7052272B2 (en) Multi-button piezoelectric child-resistant cigarette lighter
US6099297A (en) Childproof cigarette lighter
US5332387A (en) Cigarette lighter
US6299434B1 (en) Double-button piezoelectric child-resistant cigarette lighter