JPH05206674A - シールドケース - Google Patents

シールドケース

Info

Publication number
JPH05206674A
JPH05206674A JP1179092A JP1179092A JPH05206674A JP H05206674 A JPH05206674 A JP H05206674A JP 1179092 A JP1179092 A JP 1179092A JP 1179092 A JP1179092 A JP 1179092A JP H05206674 A JPH05206674 A JP H05206674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield case
frame
shielding case
shield
case frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1179092A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kanenaka
弘 金中
Susumu Saito
進 斉藤
Takao Hisakado
隆雄 久角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1179092A priority Critical patent/JPH05206674A/ja
Publication of JPH05206674A publication Critical patent/JPH05206674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はテレビジョン受像機のチューナに使
用する好適なシールドケースに関するもので、シールド
ケース枠とプリント基板を安定した形態でハンダ付けし
たシールドケースを得ることを目的とする。 【構成】 フクリン加工を施したシールドケース枠1の
凸部1aを、対応するプリント基板2の長孔2aに挿入
し、また独立したバネ効果を有するシールドケース枠1
の受部1bによりプリント基板2を仮固定することが特
徴のシールドケース。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、受像機のチューナ等に
使用することのできるシールドケースに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】衛星放送テレビジョン受像機のチューナ
ーに使用するシールドケースとして、従来の代表的なも
のとしては、図4に示すようなものがある。図5、図6
及び図7は図4に示すシールドケースの断面図である。
この従来例のシールドケースは、ガラスエポキシ樹脂製
両面プリント基板12と、このプリント基板12が嵌合
する鉄板メッキ仕上げのシールドケース枠11と、この
シールド枠11に嵌合する鉄板メッキ仕上げの上蓋13
及び下蓋14とからなる。上記シールドケース11は、
上記プリント基板12の長孔12aに挿入するための凸
部11aと、プリント基板12を仮固定するための受部
11bとを有する。
【0003】従来のシールドケースは、プリント基板1
2に設けられている長孔12aにシールド部11の凸部
11aを通し、前記基板12が図7に示すように受部1
1bで仮固定させ、前記シールド枠11とプリント基板
12の接触部分をハンダ付け固定し、その後下蓋と上蓋
を嵌合せてシールドケースとするもので、前記シールド
ケースは、構造が簡単でかつ組み立てが容易などの利点
があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで従来のシール
ドケースでは、プリント基板の長孔12aと対応するシ
ールドケース枠11の凸部11aの嵌合において、孔1
2aはパンチング金型,凸部11aは使用材料の厚みか
ら制限があり,そのため図6に記すように、上記の長孔
12aに対し上記凸部11aが片寄った状態でハンダ付
けされたとき隙間の大きい方はハンダ付け不良が発生し
てしまう。またプリント配線基板の仮固定用の受部11
bそのものには独立したスプリング効果がないため、図
7に示すようにプリント基板12aの挿入時のシールド
ケース枠11のタワミとそのスプリングバック効果を利
用して仮固定してきたが、シールドケース枠11内の中
仕切り部品が増えるに従って、又、シールドケース枠の
コンパクト化に従ってその対策が求められていた。
【0005】本発明は上記従来の問題点を解決すること
のできるシールドケースを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明はプリント基板にスリット孔を設け、このス
リット孔に挿入されるフクリン加工済みの凸部をシール
ドケース枠に設け、その凸部をスリット孔内に位置させ
て挿入してハンダ付けするとともに、上記シ−ルドケー
ス枠の切り欠部をおおいかくすように下蓋のサイド部を
オーバーラップしてシールドをとり、上蓋を取りつけて
なるシールドケース、さらには上記シールドケース枠は
プリント基板を仮固定するための受部を有し、この受部
には凹部が設けられていることが特徴のシールドケース
を提供する。
【0007】
【作用】本発明のシールドケースによれば、シールドケ
ース枠,その中仕切り金具の使用材料の厚みに関係な
く、又、厚みの異なった組み合わせに於いてもフクリン
加工寸法で対応ができるため、プリント配線基板の長孔
との嵌合寸法が、安定しているため良好なハンダデップ
ができる。
【0008】またプリント配線基板の仮固定用の受部
は、シールドケース枠内の中仕切りの配置に影響される
ことなく、又、シールドケース枠のコンパクト化に対応
出来る。
【0009】
【実施例】以下本発明の実施例について、図面を参照し
ながら説明する。
【0010】図1は、本発明の1実施例を示す分解斜視
図、図2は、1実施例の組立てた状態を示すフクリン部
の断面図A,B、図3は、1実施例の組立てた状態を示
す受部の断面図である。
【0011】図1乃至図3において、シールドケース枠
1は厚み0.6mmの鉄板メッキ仕上げであり、プリン
ト基板2の長孔2aと嵌合するフクリン部1aと、プリ
ント基板2を仮固定するための受部1bと、この受部1
bに対応した突き出しダボ1eとを有する。上記受部1
bには独立したバネ効果を発揮するための反円形の凹部
1cが設けられている。
【0012】このようなシールドケース枠1のフクリン
部1aを、実装済みの両面プリント配線板2の長孔2a
に挿入して嵌合させ、プリント基板2は外形が上記シー
ルドケース枠の受部1bを通過したところで、上記受部
1bおよびダボ1eにより仮固定される。その後、図2
A及び図2Bに示されるように、上記プリント基板2の
デップハンダ面である銅箔部2bに対応する上記シール
ドケース枠のフクリン部1aをハンダ付け固定する。次
にシールドケース枠1の上部に上蓋4を、シールドケー
ス枠1の下部に下蓋5を嵌合させる。
【0013】以上に説明したような構造のシールドケー
ス枠をもちいることにより、シールドケースのシールド
効果は高まる。
【0014】
【発明の効果】本発明のシールドケースにおけるシール
ドケース枠は、フクリン加工済みの凸部を有するため、
プリント基板の長孔に片寄ることなく挿入、嵌合でき、
さらに治具なしでハンダデップを行うことができる。そ
のためにシールド効果の高いシールドケースをえること
ができる。
【0015】また、シールドケース枠の仮固定用の受部
は、その受部自身に独立したバネ効果を有するためシー
ルドケース枠内の任意のところに受部を設けられるなど
の効果を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例におけるシールドケースの分
解斜視図
【図2】本発明の1実施例におけるシールドケースのフ
クリン部の断面図A,B
【図3】本発明の1実施例におけるシールドケースの受
部の断面図
【図4】従来の代表的な実施例におけるシールドケース
の分解斜視図
【図5】従来の代表的な実施例におけるシールドケース
のハンダ付け状態を示す断面図
【図6】従来の代表的な実施例におけるシールドケース
の片寄りによるハンダ付け不良の状態を示す断面図
【図7】従来の代表的な実施例におけるシールドケース
枠の受部の取付け状態を示す断面図
【符号の説明】
1 シールドケース枠 1a フクリン部 1b 受部 1c 凹部 1d 下部 1e 凸部 2 プリント基板 2a 長孔 2b 銅箔部 3 ハンダ部 4 上蓋 5 下蓋

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント基板にスリット孔を設け、この
    スリット孔に挿入されるフクリン加工済みの凸部をシー
    ルドケース枠に設け、その凸部をスリット孔内に挿入し
    てハンダ付けするとともに、上記シールドケース枠の凸
    部を覆いかくすすように下蓋のサイド部をオーバーラッ
    プしてシールドをとり、上蓋を取りつけてなるシールド
    ケース。
  2. 【請求項2】 上記請求項1のシールドケースにおい
    て、上記シールドケース枠はプリント基板を仮固定する
    ための受部を有し、この受部には凹部が設けられている
    ことが特徴のシールドケース。
JP1179092A 1992-01-27 1992-01-27 シールドケース Pending JPH05206674A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1179092A JPH05206674A (ja) 1992-01-27 1992-01-27 シールドケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1179092A JPH05206674A (ja) 1992-01-27 1992-01-27 シールドケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05206674A true JPH05206674A (ja) 1993-08-13

Family

ID=11787718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1179092A Pending JPH05206674A (ja) 1992-01-27 1992-01-27 シールドケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05206674A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6399893B1 (en) 1998-05-11 2002-06-04 Alps Electric Co., Ltd. Electronic device
CN1120655C (zh) * 1996-05-15 2003-09-03 阿尔卑斯电气株式会社 电子机器的遮挡板构造
JP2009198182A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Panasonic Corp 電子部品の外観検査方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1120655C (zh) * 1996-05-15 2003-09-03 阿尔卑斯电气株式会社 电子机器的遮挡板构造
US6399893B1 (en) 1998-05-11 2002-06-04 Alps Electric Co., Ltd. Electronic device
JP2009198182A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Panasonic Corp 電子部品の外観検査方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4694265A (en) Device for filtering a high-frequency conductor susceptible to electromagnetic interference of a high-frequency space
KR900008234B1 (ko) 관통 캐패시터 장치 및 그 제조방법
US6025998A (en) Method for manufacturing electronic parts and electronic parts using the method
JPH05206674A (ja) シールドケース
JPH0595050A (ja) 表面実装型電子部品
EP0957665B1 (en) Electronic device
JP3570263B2 (ja) Dc−dcコンバータ
KR20020089526A (ko) 차폐실
US4761712A (en) Mounting structure for electronic parts
JPH0529784A (ja) パツク型高周波機器
CN101166412B (zh) 一种屏蔽盖的制造方法和利用该方法制造的屏蔽盖
JPH04322498A (ja) 高周波機器
JPH0559897U (ja) シールドケース
JPS6012357Y2 (ja) 電子チユ−ナ
JP2830532B2 (ja) シールドケース
JPH06132689A (ja) シールドケース取付装置
JP2890808B2 (ja) 電子機器
JP3102735B2 (ja) プリント基板の取付構造
JPH03257990A (ja) 混成集積回路基板の実装方法
KR880001393Y1 (ko) Uhf튜너
JPH01136399A (ja) 電子機器
JPH08288687A (ja) プリント基板のシールド構造
JP2000252676A (ja) シールドケース
KR900007328Y1 (ko) 고주파장치
JPH05259683A (ja) 高周波電子装置