JPH0520591A - 情報伝達装置 - Google Patents

情報伝達装置

Info

Publication number
JPH0520591A
JPH0520591A JP3161508A JP16150891A JPH0520591A JP H0520591 A JPH0520591 A JP H0520591A JP 3161508 A JP3161508 A JP 3161508A JP 16150891 A JP16150891 A JP 16150891A JP H0520591 A JPH0520591 A JP H0520591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
information
tablet
stylus pen
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3161508A
Other languages
English (en)
Inventor
Teiji Hasegawa
貞次 長谷川
Sakae Ishikawa
栄 石川
Yoshiyuki Takahashi
由幸 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Cosmos Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Cosmos Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Cosmos Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Cosmos Electric Co Ltd
Priority to JP3161508A priority Critical patent/JPH0520591A/ja
Publication of JPH0520591A publication Critical patent/JPH0520591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 聾唖者が電話回線を通じて情報交換を容易に
行うことを可能とする。 【構成】 静電容量式の入力タブレット11上に対し、
スタイラスペン11aで文字、図形などを画くと、その
入力が制御部14で検出され、制御部14はその入力検
出情報を表示信号として液晶表示器12に供給して、液
晶表示器12にスタイラスペン11aの軌跡をそのスタ
イラスペン11aに追従するように表示させる。その入
力後、スタイラスペン11aに付属したスイッチを操作
すると、入力された文字、図形の情報がモデム19を介
して電話回線21へ送出される。電話回線21を介して
受信された情報はモデム19を介して制御部14に入力
され、制御部14より液晶表示器12に表示させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は聾唖者が電話回線を介
して情報交換を可能とする情報伝達装置に関する。
【0002】
【従来の技術】通常の電話は音声の伝達方式であり、聾
唖者は電話を利用することはできない。昨今、電子計算
機が発達し、いわゆるパソコン通信が行われるようにな
った。つまりパーソナルコンピュータ(パソコン)にそ
のキーボードを操作して情報を入力し、その情報を通信
網を通じて他のパソコンへ送信し、その表示器に文字情
報として表示するものである。このパソコン通信網に加
入すれば聾唖者でも情報の交換を行うことができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、パソコン通信
は特殊なシステムであり、誰でもが簡単に加入できるも
のでない。またパソコンはキーボードから入力するもの
であり、この点もすべての人に馴染みやすいものとは言
えない。この発明の目的は、聾唖者が電話回線を通じて
簡単に情報を伝達することを可能とする情報伝達装置を
提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明によれば、透明
な座標入力タブレットが画像表示器上に重ねられ、この
タブレットと、画像表示器とモデムとが制御部に接続さ
れ、制御部はタブレットに入力された情報を検出して画
像表示器に表示すると共に、モデムを介して電話回線へ
送出し、その電話回線から受信した情報をモデムを介し
て入力して画像表示器に表示する。
【0005】
【実施例】図1にこの発明の実施例を構造的に示す。透
明な座標入力タブレット11が画像表示器12の表示面
上に配される入力タブレット11は、例えば静電容量式
のものであり、スタイラスペン11aとの間で静電容量
が構成される。画像表示器12は例えば透過形液晶表示
器である。この例では、液晶表示器が用いられた場合
で、必要に応じてエレクトロルミネッセンス(電場発
光)素子のような面状光源13が画像表示器12の下に
重ねて配され、その下に制御部14が設けられている。
【0006】電気的構成は図2に示すように制御部14
内のCPU15より駆動回路16を通じてタブレット1
1を駆動することにより、タブレット11上のスタイラ
スペン11aが指示している個所を静電容量の変化とし
て検出され、つまり、そのタブレット11およびスタイ
ラスペン11a間の静電容量と対応した電圧がAD変換
器17により1ビットのデジタル値としてCPU15に
入力され、スタイラスペン11aの座標上(タブレット
11上)の位置が検出される。
【0007】その検出された位置情報、つまりタブレッ
ト11に入力された情報はCPU15から液晶表示器1
2に表示信号として供給され、液晶表示器12に表示さ
れる。液晶表示器12の表示座標と、タブレット11の
入力座標とを合わせておくことにより、スタイラスペン
11aによりタブレット11上に文字、図形などを画く
と、これが液晶表示器12に表示され、しかもあたかも
用紙上にボールペンで文字などを画く場合と同様な感じ
でスタイラスペン11aのタブレット11上の軌跡と一
致した表示が現れる。
【0008】入力が正しいことを表示器12上に現れた
表示により確認し、スタイラスペン11aに附属してい
るスイッチ18を操作すると、その入力情報はCPU1
5からモデム19を通じて電話回線21に送出される。
この情報伝達装置22にはダイヤル23も設けられ、ダ
イヤル23を操作して、この装置22を電話回線21を
通じて相手方の同様な装置24と接続することができ
る。
【0009】図3に示すように、この装置22の上面の
一側部にダイヤル23が設けられ、またダイヤル23と
並んで一側に送話器25が、他側に受話器26がそれぞ
れ設けられ、正常な人が通常の電話機としても使用でき
るようにされている。装置22の上面の大部分の領域は
画像表示器12の表示面27とされ、この例では表示面
27は送出表示領域27aと、受信表示領域27bと略
号表示領域27cとに3分割された場合である。送出表
示領域27aは入力タブレット11と重なっている部分
であり、入力タブレット11に入力した情報、つまりス
タイラスペン11aの軌跡、例えば「お元気ですか」と
文字を画いた軌跡が表示される。電話回線21を介して
相手から受信された情報はモデム19を介してCPU1
5に入力され、CPU15は液晶表示器12に表示信号
として供給し、受信表示領域27bに例えば「お陰様で
**」と表示される。
【0010】更に、この例では予め決められた固定の文
章などを伝送する場合に、その各文章と記号、文字、数
字などのコードとを対応づけておき、そのコードを送信
すると、受信側でそのコードと対応した文章が表示され
るようにしている。例えば、コードとして「あ」「い」
「う」「え」…の各文字に対し、それぞれ予め決めた文
章を対応づけ、この関係をROM28内に記憶してお
き、このコード「あ」「い」「う」…を略号表示領域2
7cにコード表示29として表示しておき、スタイラス
ペン11aでそのコード表示29の1つ、例えば「い」
をタブレット11上から押すと、「い」と対応した文章
がROM28から読み出され、略号表示領域27c中の
情報表示部31に表示され、これを見て誤りないことを
確認してスイッチ18を操作すると、コード「い」が相
手方に送信され、相手方では受信したコード「い」から
ROMを読み出して対応した文章を表示する。また文章
のみならず、例えば各種単語もコードと対応づけて送出
できるようにしてもよい。この場合、そのコード化のた
めに、例えば図4に示すように目的、用途、時候、物品
群などのように階層構造(この例は4階層)として、各
単語にコードを与え、情報の伝達効率を向上させるよう
にすることもできる。
【0011】なお、外光が不足している比較的暗い場所
で使用するときは、面状光源13を点灯して、液晶表示
器12の表示が見やすいようにする。透明入力タブレッ
ト11としては静電容量式のものに限らず、抵抗方式、
電磁誘導方式などを用いてもよい。画像表示器12とし
ても液晶表示器に限らず、偏平陰極線管表示器その他で
もよい。
【0012】
【発明の効果】以上述べたように、この発明によれば透
明入力タブレットを画像表示器上に配し、入力タブレッ
トに対する入力軌跡がそのスタイラスペンに追従して表
示され、容易に文字、記号、図形などを入力することが
でき、キーボード操作より入力が容易であり、その入力
情報をモデムを介して電話回線に送出することにより、
聾唖者が誰でも簡単に使用でき、かつ公衆電話回線を利
用でき、情報交換が容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す構造的外観例をわかり
易く示した図。
【図2】図1の実施例の電気的構成を示すブロック図。
【図3】図1の実施例の上面の例を示す図。
【図4】単語のコード化を階層構造により行う例を示す
図。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 透明な座標入力タブレットと、 その座標入力タブレットの下に重ねて設けられた画像表
    示器と、 上記座標入力タブレットに入力された情報を検出して、
    上記画像表示器へ供給して、その入力情報を画像表示さ
    せる制御部と、 上記タブレットに入力された情報を上記制御部より回線
    へ送出し、その回線から入力された情報を上記制御部へ
    供給して、上記画像表示器で表示させるモデムと、 を具備する情報伝達装置。
JP3161508A 1991-07-02 1991-07-02 情報伝達装置 Pending JPH0520591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3161508A JPH0520591A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 情報伝達装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3161508A JPH0520591A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 情報伝達装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0520591A true JPH0520591A (ja) 1993-01-29

Family

ID=15736396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3161508A Pending JPH0520591A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 情報伝達装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0520591A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7499074B2 (en) * 2003-12-26 2009-03-03 Lg Electronics Inc Mobile communication device with enhanced image communication capability
US9065997B2 (en) 2004-07-27 2015-06-23 Lg Electronics Inc. Image signal processing apparatus and method thereof in mobile communications terminal

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7499074B2 (en) * 2003-12-26 2009-03-03 Lg Electronics Inc Mobile communication device with enhanced image communication capability
US8032177B2 (en) 2003-12-26 2011-10-04 Lg Electronics Inc. Mobile communication device with enhanced image communication capability
US8115798B2 (en) 2003-12-26 2012-02-14 Lg Electronics Inc. Mobile communication device with enhanced image communication capability
US9065997B2 (en) 2004-07-27 2015-06-23 Lg Electronics Inc. Image signal processing apparatus and method thereof in mobile communications terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4307266A (en) Communication apparatus for the handicapped
CN101438228B (zh) 可编程键盘
US20030095104A1 (en) Two-key input per character text entry apparatus and method
US20090239517A1 (en) Mobile telephone having character inputting function
JP2002534732A (ja) 方向選択キーを備えた小型キーボード
US20010031049A1 (en) Mobile station
CN101673144A (zh) 消除语言差异的键盘和电子设备
RU2421773C2 (ru) Клавиатура электронного оборудования и способ для управления клавиатурой электронного оборудования
KR19990036989A (ko) 문자 입력의 최적화를 위한 통신 장치 및키패드
GB2327558A (en) Two-way communication apparatus having a touchpad-based user interface
US20170092153A1 (en) Assistive Grid For Mobile Devices
US7804489B1 (en) Method and apparatus for displaying information in a display screen region identified by permanent printing
JPH0520591A (ja) 情報伝達装置
US20190279528A1 (en) Systems and Methods of Braille Transceiving
JPH08234909A (ja) 入力装置
US20050068323A1 (en) Alphabetic character inputting device and method for recognizing inputted characters
JP2002132415A (ja) 電子装置
JP2003256190A (ja) 情報処理装置
US20070279255A1 (en) Character entry and display method for use with a keypad
JPH0964959A (ja) 携帯端末
KR100563460B1 (ko) 터치패널 일체형 액정표시장치 및 그의 구동방법
JP2580460Y2 (ja) 携帯電話装置
CN104283999A (zh) 辅助盲人阅读用智能手机
KR20160148567A (ko) 입력 보조 장치 및 이를 이용한 입력을 처리하는 전자 기기를 포함하는 전자 기기 세트 장치
WO1980000517A1 (en) Communication apparatus for the handicapped