JPH05203378A - ヒートパイプ空気加熱器の保護装置 - Google Patents

ヒートパイプ空気加熱器の保護装置

Info

Publication number
JPH05203378A
JPH05203378A JP4268688A JP26868892A JPH05203378A JP H05203378 A JPH05203378 A JP H05203378A JP 4268688 A JP4268688 A JP 4268688A JP 26868892 A JP26868892 A JP 26868892A JP H05203378 A JPH05203378 A JP H05203378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
heat pipe
flue gas
temperature
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4268688A
Other languages
English (en)
Inventor
Francis D Fitzgerald
フランシス・ディー・フィッツジェラルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Foster Wheeler Energy Corp
Original Assignee
Foster Wheeler Energy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Foster Wheeler Energy Corp filed Critical Foster Wheeler Energy Corp
Publication of JPH05203378A publication Critical patent/JPH05203378A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L15/00Heating of air supplied for combustion
    • F23L15/04Arrangements of recuperators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0275Arrangements for coupling heat-pipes together or with other structures, e.g. with base blocks; Heat pipe cores
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F27/00Control arrangements or safety devices specially adapted for heat-exchange or heat-transfer apparatus
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/01Control of temperature without auxiliary power
    • G05D23/13Control of temperature without auxiliary power by varying the mixing ratio of two fluids having different temperatures
    • G05D23/138Control of temperature without auxiliary power by varying the mixing ratio of two fluids having different temperatures for gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D21/0001Recuperative heat exchangers
    • F28D21/0003Recuperative heat exchangers the heat being recuperated from exhaust gases
    • F28D21/001Recuperative heat exchangers the heat being recuperated from exhaust gases for thermal power plants or industrial processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S122/00Liquid heaters and vaporizers
    • Y10S122/01Air heater
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S165/00Heat exchange
    • Y10S165/909Regeneration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Air Supply (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は、ヒートパイプ空気加熱器の加
熱防止のための保護装置を提供することにある。 【構成】燃焼室を有し、煙道ガス路における煙道ガス及
び燃焼空気路における燃焼空気との間において熱交換の
ために設置した少なくとも一本のヒートパイプを使用す
るプラントにおいて、前記煙道ガス及び前記燃焼空気を
別個に導き、前記煙道ガス路と前記燃焼空気路とを別け
る壁であって該壁を貫通して設置された前記ヒートパイ
プを有する壁を設けるための二重通路;前記ヒートパイ
プの温度を示す温度信号を提供するため該ヒートパイプ
の周辺に設置した検知手段;及び所定限度を越える温度
信号に応答して、前記ヒートパイプの上流で前記二重通
路の前記煙道ガスと比較的に低温の空気とを混合するた
め前記検知手段と結合し、且つ前記二重通路と連通する
ダンパー手段を含むことを特徴とする保護装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ヒートパイプ空気加熱
器の過熱防止のための保護装置に関し、特には、二重通
路の流路を別ける隔壁に載置したヒートパイプを備えた
二重通路を有する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ヒートパイプは作業流体の蒸発/凝縮に
おける大きな潜熱を利用することにより高い熱伝導性を
達成する装置である。
【0003】内部作業流体は蒸発によってパイプの蒸発
器端で熱を吸収できる。かようにして発生した蒸気は、
流体が熱を放出し凝縮する凝縮器端へ移動する。熱−サ
イホンヒートパイプは重力、浮力及び蒸気圧力を利用し
て作業流体の相に移送する。このタイプのヒートパイプ
は、通常、蒸発器端を凝縮器端より低い位置にする必要
がある。軽い蒸気は浮上し、凝縮液体は落下するから、
作業媒体は循環する。これとは別に、ガーゼ、金網また
は他の適当な素材を使用し、毛管作用により作業媒体を
移送するためヒートパイプ中に装置を入れることができ
る。
【0004】ヒートパイプは生活空間を温めることも含
めた様々な目的で、例えば、空気を温めるためにプラン
トから廃熱を回収するような様々な応用分野で使用する
ことができる。ヒートパイプは、冷気をヒートパイプの
凝縮器端上に吹き付ける蒸気凝縮器にも使用できる。煙
道ガス再熱器において、スクラッバーモジュールに入る
前に、熱はヒートパイプにより煙道ガスから抜き取られ
ることができる。ガスが大気中に出るにつれて充分な浮
力を付与するために、熱はスクラッバーを出る煙道ガス
に戻される。空気加熱器に適用するには、熱は炉又はボ
イラーの排出ガスから流入燃焼空気へ移送される。
【0005】ヒートパイプ空気加熱器には合成流体や、
時には高温で解離するか分解する腐食防止剤を利用す
る。したがって、蒸発器端を越えて流れる熱ガスが設計
範囲を越えるか、ガス対空気の流速が実質的に設計より
大きければ、過熱、品質低下作動及び早期故障が起こり
得る。
【0006】粉砕石炭燃焼ボイラーにおいて、油又は他
の化石燃料は炉が粉砕石炭を入れるのに充分熱される前
にボイラーを始動させるために使用することができる。
粉砕機中の石炭屑の分散による爆発の危険性のために、
この始動段階の間、燃焼空気即ち一次空気は石炭粉砕ユ
ニットを通過させるべきではない。一次空気が空気加熱
器を通過せずに熱煙道ガスが通過するので、空気加熱器
は過熱しうる。
【0007】更に、ボイラーが通常の方法で操作されて
いる時でさえ、空気加熱器はバランスをくずし過熱する
様になる。粉砕石炭ユニットにおける通常の操作の間
に、対流表面が汚染するかもしれない。熱交換器に入る
ガス温度はこれゆえ実質的に設計より大きくなる。循環
流動床ボイラーについては、高い粒子キャリーオーバー
がサイクロンで生じるならば、高ガス温度が発生しう
る。これらの結果のどれもが空気加熱器のヒートパイプ
の蒸発端での熱伝達流体の悪化を導きうる。
【0008】煙道ガスと燃焼空気との間の熱交換のため
の化石燃焼利用ボイラーで使用されるヒートパイプ空気
加熱器は煙道ガスから燃焼空気流路までの最小漏出量を
有するよう設計される。この設計基準は、粉砕石炭燃焼
ユニット及び流動床ボイラー上の一次空気とガスとの間
で生じる様に、大きな圧力差の有るときが重要である。
一次空気送風機に必要な電力を節減するために、又、集
塵器及びバグハウスに要す電力の節減のために効率を考
慮することにより空気加熱器からの空気漏出を節減する
ことが、通常、望ましい。
【0009】米国特許第4,015,932号では、燃焼空気予
熱器が空気通路の下流端に温度センサーを有する。検知
温度は空気通路を通る空気流を増大するよう通気バルブ
を操作し得、それにより空気速度及び温度に影響が及
ぶ。しかしながら、上記引用例は熱交換器の一方から他
方への交差供給空気を論じていない。
【0010】米国特許第4,449,569号には、空気通路中
において温度を検知し、誘引ファンを調製するのに使用
される炉用の空気予熱器が示されている。上記引例も又
交換器の一方から他方への交差供給空気を示していな
い。又、米国特許第4,029,465号、第4,040,477号、第4,
589,844号、及び第4,784,069号を参照のこと。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】したがって、簡潔にし
て効果的な方法で空気加熱器を保護する装置が要求され
ている。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴や利点を示
す実例的な実施態様によれば、燃焼室を有し、少なくと
も一本のヒートパイプを使用する保護装置が提供され
る。該ヒートパイプは煙道ガス路中の煙道ガスと燃焼空
気路中の燃焼空気との間の熱交換のために載置される。
保護装置は煙道ガスと燃焼空気を別個に導くための二重
通路を有する。二重通路は燃焼空気路と煙道ガス路を別
ける壁を有する。ヒートパイプは該壁を通して載置され
る。検知手段はヒートパイプの温度を示す温度信号を与
えるためにヒートパイプのそばに載置される。所定限度
を越えるの温度信号に応答して、二重通路の煙道ガスと
比較的低温の空気とをヒートパイプの上流にて混合する
ために、ダンパー手段は検知手段に結合し二重通路に連
通している。
【0013】好ましい態様としては、ヒートパイプが載
置された中央壁により別けられ二本並置された通路を有
する。ある態様においては、ヒートパイプの二分の一は
中央壁の開口の片側に載置される。パイプの二分の一
は、凝縮器端及び蒸発器端として、補完されうる。好ま
しくは、多数のヒートパイプが中央壁に載置される。
【0014】ある適用においては、ヒートパイプはボイ
ラーまたは炉の熱排気ガスから一次燃焼空気へ熱を交換
するために使用される。好ましくは、比較的低温の燃焼
空気が煙道ガス交換器の煙道ガス路の上流端へダンパー
を介して迂回させられる。空気の迂回は、ヒートパイプ
の過熱及び損傷を防止するために熱交換器の煙道ガス路
の温度を下げる。好ましくは、空気は燃焼空気路の下流
端から煙道ガス路の上流端へ流れる。また、燃焼空気路
の上流端の空気は煙道ガス路の上流端へ流れうる。
【0015】更に別の態様においては、空気は空気加熱
器の片側の中間点から空気加熱器の反対側の中間点まで
進路を変えうる。また、ダンパーは、比較的低温の周囲
の空気を煙道ガス路の上流端へ注入するために使用する
ことができる。空気加熱器の空気側の中間点からの空気
の抽出は低温端パイプを保護する。必要な漏れ空気の流
出を再始動中の凝縮器端は生じ、速い応答を与え、再始
動の間に積極的一次空気流路を与える。
【0016】好ましい態様においては、一つまたは二以
上のヒートパイプは、例えば、該ヒートパイプに載置さ
れる熱電対の様に、温度検知器を有する。例えば、熱電
対はヒートパイプの蒸発端に載置されることができる。
重要なことに、熱電対はバイパスダンパーを調節するた
めに使用されることができ、そのため、空気加熱器中の
温度が加減される。好ましくは、異なる帯域でヒートパ
イプチューブの金属温度をその両端で、好ましくは、零
熱流出帯域においてモニターされる。極端な温度を示す
どの帯域も、燃焼空気を熱交換器の片側から他方へ通過
することを許すダンパーを操作する命令信号を生じるよ
うにし、比較的高温の煙道ガスと低温の燃焼空気とを混
合する。好ましくは、火事が検出されるならば、バイパ
スを作動させるべきでない。
【0017】
【実施例】図1及び図2を参照して、二重通路は燃焼空
気通路12及び煙道ガス通路14を有する空気加熱器1
0としてこれらの図に示される。通路12及び14はそ
れぞれ通路16及び18に包囲され、それぞれの通路は
共通隔壁20によって隔てられている。図示されるよう
に、空気加熱器10はこの分野のモジュールと同様にボ
ルトで止めることができるモジュールで有りうる。使用
されるモジュールの数は適用によって異なる。
【0018】図示されるヒートパイプの各々は凝縮器端
24と蒸発器端26とを有する。パイプ24、26の各
々はパイプの表面積及び熱転移能力を効果的に増加する
ための溶接フィンを有する。ヒートパイプは利用可能な
空間に適するように調節した矩形配置で多数配置するこ
ともできる。
【0019】ヒートパイプ端24及び26を隔壁20に
形成する穿孔28の対向側に溶接する。ヒートパイプ端
24及び26はやや大きめの貫通孔中に前記空気側チュ
ーブ24をまず挿入することによって接続しうる。チュ
ーブは、次いで、前記隔壁20の前記ガス側をやや越え
て突出し、次いで、設置できる様に拡張することができ
る。拡張がわずかであるから、最小限の冷間加工のみが
チューブ端にて行われる。前記空気側チューブ24は、
次いで、隔壁20の前記ガス側の隔壁20に溶接され
る。前記ガス側チューブ26は空気側チューブ配置中に
分割板に近い厚さで挿入される。二個の端24及び26
は次いでともに溶接され、溶接漏れがテストされる。密
封を行なう溶接が前記ガス側でなされるから、粗ガス側
の環境に付される溶接の前面は容易に検査しうる。この
配置は、また、粗ガス環境からパイプ/壁の裂け目を保
護する。
【0020】ヒートパイプはパイプを溶接する前に作業
媒体で満たすことができる。端部キャップはヒートパイ
プに溶接しうる。これにより各パイプを空にし、予め測
定した量の作業流体で満たすことができる。作業流体の
組成は特定の適用によって決まる。好ましくは、作業流
体は、かなりのテストデータ及び操作経験が集められた
非毒性の炭化水素である。チューブを封鎖し、二度目の
最終封鎖の前に真空下で漏出のテストを行う。
【0021】図2において、検知手段はヒートパイプの
蒸発器端26の下部に溶接されるパッド式熱電対30と
してこの図に示す。熱電対30はフィンに直接溶接する
ことができるが、好ましくはフィンがないか、フィンを
取り去った場所のパイプに直接溶接することができる。
類似の熱電対を他のヒートパイプの蒸発端の底部に溶接
することができる。或る実施態様においては、追加の熱
電対がヒートパイプの蒸発器端及び凝縮器端の異なる位
置に配置しうる。高度にモニターした態様においては、
多数のトランスデューサーがヒートパイプの前記二端の
各々に取り付けられるだろう。好ましくは、異なる帯域
におけるヒートパイプチューブの金属温度は前記二端で
モニターし、好ましくは、零熱流出帯域でモニターされ
る。
【0022】図3を参照して、強制通風ファン34は蒸
気コイル加熱器38の入口に遮断ダンパー36を通して
連通する。蒸気コイル加熱器38の出口は粉砕石炭燃焼
ボイラーの風箱に熱交換器40の低温側を通って送風さ
れる。交換器40の高温側を流れるのは煙道ガスであ
る。該煙道ガスは燃焼の効率を上げるために風箱に流れ
る空気を予熱する。
【0023】強制通風ファン34からの空気の一部は、
一次送風器42に供給され、その出力は遮断ダンパー4
4を通して、蒸気コイル加熱器46の入口へ通される。
蒸気コイル加熱器46の出口から前述の空気加熱器10
の低温側を介して送風される。空気加熱器10の低温側
の出口から、遮断ダンパー48、スロットルダンパー5
0、52及び遮断ダンパー54を介して石炭粉砕機56
まで送風される。該粉砕機の出力はダンパー57を介し
て石炭燃焼ボイラーの燃焼室に送られる。スロットルバ
イパスダンパー58は、図示されるように、空気加熱器
10の低温側及び蒸気コイル46を迂回できる。遮断ダ
ンパー44及び48の出口における空気は他の石炭粉砕
機に並行に接続することもできる。
【0024】ボイラーからの熱燃焼ガスはスロットルダ
ンパー60を介して空気加熱器の高温側を流れ、そこか
ら煙突又はプラントの誘導通風ファンへ流れる。ダンパ
ー手段は、空気加熱器10の燃焼空気通路(低温側)の
下流端と空気加熱器10の煙道ガス流路(高温側)の上
流との間に連結したスロットルダンパー62として示さ
れる。好ましくは、バイパスダンパー62から熱燃焼ガ
ス中への送風は均一の空気分布で混合するためにスパー
ジパイプを使用したい。腐食防止のために、送風はヒー
トパイプの上流に向けられるべきであり、下流に向けて
送風されるべきでない。
【0025】制御漏出ダンパー62は空気遮断ダンパー
48の上流で空気出口ダクトに連結したダクトに供給す
る。該ダンパー62は比較的堅固な閉鎖ダンパーであ
り、好ましくは、空気圧作動の、金属性又は織物性のシ
ートを有するバタフライである。
【0026】温度トランスミッター/コントローラー6
4を経由し、空気加熱器のガス入口で測定したガス温度
が設計範囲を越えるとき、前記ダンパー62は混合ガス
の温度が許容される水準に下げられるまで、熱ガスに熱
空気を混合する様に調節をする。ダンパー62はミル又
は流動床を始動する前に、積極的に一次空気流路を提供
するためにファンの再始動操作の間も開いていることが
できる。これは再始動の間空気の過熱を防止する。
【0027】概略的に図示される温度トランスミッター
/コントローラー64は空気加熱器10中のヒートパイ
プ24、26上の前述の熱電対(図2の熱電対30)か
らの入力を受理するものであることが示される。熱電対
出力はバイパススロットルダンパー62を操作可能な電
気的又は空気圧信号に転換する。温度トランスミッター
/コントローラー64は別々にダンパー位置を変えるよ
う配列しうる。即ち、測定温度が許容できる範囲の時、
開放位置から閉鎖位置までダンパー位置を急速に変えて
配列することができる。これとは別に、温度トランスミ
ッター/コントローラー64は所定の温度範囲にわたり
ダンパー62の設定を緩やかに変更することができる。
特定の温度トリガー点又は温度調節範囲はヒートパイプ
やヒートパイプ中の作業流体の設定温度、空気加熱器の
設計温度、空気加熱器を通ると予想されるガス及び空気
の流量及び他の適切な設定基準により選ばれる。一例と
して、温度が600°F〜750°F(約315℃〜3
99℃)の範囲内で検知される時、熱電対はバイパスス
ロットルダンパー62を開閉するように設計することが
できる。選択温度は主としてヒートパイプ24,26の
内部の作業媒体の分解特性に依るだろう。
【0028】或る実施態様では、多数の熱電対を一挙に
操作しうる。この場合に、トランスミッター/コントロ
ーラー64は最高温度を示す信号を生じる熱電対に応答
することができる。これとは別にコントローラー64は
平均的信号か、又は、他の処理された熱電対信号に応ず
ることができる。又、或る実施態様では、熱電対信号が
不必要な熱変移に応ずることを避けるために予め設定し
た所定時間、例えば3分の所定限度を越えるということ
を示す必要がある。又、或る実施態様では、トランスミ
ッター/コントローラー64は経時温度信号をデジタル
信号に変換するためデジタルコンバーターをアナログに
使用できる。そうすれば、前記信号はマイクロコンピュ
ーター又は他のデジタル回路により処理されうる。ま
た、これとは別に、アナログコントローラーが代わりに
使用できる。
【0029】図4を参照して、前述したものが同一の参
照番号を付して示され、特に記述しない限り、前述のも
のと同じ方法で連結される。本実施態様において、バイ
パススロットルダンパー66は空気加熱器10の燃焼空
気路の上流端と空気加熱器10の煙道ガス路の上流端と
の連結を示す。この配列は空気加熱器10の高温側に温
度の低い空気を導くが、石炭粉砕機が閉鎖され弁48を
空気が流れない時、低温側に空気が流れることを全く許
さない。この配列中で(及び他の配列)一次空気ファン
は前記装置のガス側で一般に行われているものより大き
な圧力で燃焼空気を供給する。
【0030】ここで空気加熱器10の上流からの低温一
次空気は空気加熱器10のガス入口へダクト及びダンパ
ー66によって移送される。この実施態様は最小量の制
御漏出空気でガス入口及び出口温度の速い低減を特徴と
する。従来の実施態様のように、ダンパー66はミル又
は流動床を始動する前に積極的一次空気流路を供給する
ため、再始動の間、開放することができる。この実施態
様はガス温度調節に要求される漏出空気の量を最小にす
るが、空気遮断ダンパー48が閉鎖される時空気加熱器
10の空気側を通過する気流を提供しない。
【0031】空気加熱器10の燃焼空気路の上流端にお
ける空気の代わりに周囲の空気を取り入れるためにバル
ブ66の入口が切り替えられる点で意味のある別の実施
態様を図4に図示する。この異なる立場においては、周
囲の空気は、強制通風ファン及び一次空気ファンに空気
加熱器の温度を緩和するために空気を供給する要求を課
さないという長所を提供する。この特別の配列は誘引通
風ファンを利用するユニットとして有用である。この様
な設定では、ガス煙道の圧力は周囲の圧力以下である。
ダンパー66は、空気加熱器10に入るガス温度を下げ
るためにガス入口に低温の周囲の空気を漏出することが
できる。これゆえ、ダンパー66は過熱から空気加熱器
10を保護するために再始動の間大きな負荷にて使用す
ることができる。しかしながら、この実施態様は必ずし
も一次空気流からの積極的流路を提供するものではな
い。
【0032】図5を参照すると、バイパススロットルダ
ンパー68は空気加熱器10のガス側の中間点と空気加
熱器10の空気側の中間点とを結んだものとして示され
ている。該配列は、空気加熱器の空気側の低温端を通過
する気流を確保し且つガスを調節する。該配列は更に再
始動の間、低温端パイプを保護し、必要な漏出気流を減
じ、迅速な応答を与え、再始動の間の積極的一次空気流
路を提供する。
【0033】図3−5の全ての配列において、一次変数
は空気加熱器10のガス側の入口、また、空気加熱器の
ガス側の中間点で測定されたガス又は金属温度である。
或る実施態様ではガス流はそれ自身を測定することがで
きるが、温度は好ましくはヒートパイプ上で測定され
る。ヒートパイプ内の合成流体及び/又は腐食防止剤は
異なるチューブで典型的に異なるので、最大限許容され
たガス又は金属温度はチューブ列によって変わるだろ
う。これとは別に、ヒートパイプチューブ内の熱転移流
体の温度は一次制御変数として使用することができる。
この温度はチューブ端又はヒーター隔壁板においての様
に、温度変動零の帯域にて、チューブ金属温度を測定す
ることによって正確に測定されうる。
【0034】再始動間中、ミルや流動床を始動する前に
設定所要最小量の一次気流を保つために、バイパススロ
ットルダンパーが開く様にプログラムをすることができ
る。
【0035】前述の装置の原理の理解を容易にするため
に、図3の装置の操作を手短に述べる(図4および5の
装置の操作は同様)。周囲の空気(例えば、80°F)
は強制送風(FD)ファン34の+15”H2Oに圧力
をかけ、遮断ダンパー36を通過する。この空気の80
%が、石炭が燃焼する時のこの期間中、二次空気蒸発コ
イルプレヒーター38及び二次空気加熱器40を通して
風箱中に通過する。ボイラーの負荷が低過ぎて石炭が燃
焼することができない時、FDファン34からの空気1
00%が二次空気として使用されるだろう。
【0036】強制通風ファン空気の20%は一次空気
(PA)ファン42に供給される。空気は圧力+55”
2Oに更に圧力をかけ、遮断ダンパー44を通過す
る。
【0037】この空気の小部分(例えば10%)はミル
56の加熱防止のために、バルブ58を通過し、冷却調
節空気として使用する(各ミルは調節空気スロットルダ
ンパー58を有する。)。一次空気の残り(例えば、9
0%)は、一次空気蒸発コイル空気プレヒーター46及
び一次空気加熱器10を通過する。
【0038】通常の石炭燃焼期間中、一次空気は空気加
熱器20で加熱され、遮断ダンパー48を通って流れ、
スロットルダンパー50及び52の作用により各ミルに
分配される。
【0039】低ボイラー負荷(全負荷の20%未満)で
は、一般に石炭を燃焼させることは実行不可能である。
この低負荷の間に、燃料油が燃焼され、一次空気装置が
遮断される。詳細には、PAファン42が切られ、遮断
ダンパー44,48及び54が閉鎖される。過熱を防止
し、ミルの火事及び爆発の可能性を減じ、バーナースロ
ート(示さず)でのわずかな始動点火火炎が消えるのを
防ぐために、アイドル状態の石炭ミルに一次空気を通過
させることは一般には許容されない。
【0040】これら低負荷期間中、熱ガススロットルダ
ンパー60は閉鎖されている。しかしながら、スロット
ルダンパーはダンパーを堅く締めるわけではなく、熱ガ
スの相当量は空気加熱器10中に漏れるだろう。空気加
熱器10の空気側を通過する空気が流れない場合、この
ガス温度が350°Fを越えるならば、低温ヒートパイ
プチューブ内に取り付けられた腐食防止剤の加速分解が
起こってくる可能性がある。このヒートパイプチューブ
は非常に薄い壁を使用しているから、腐食防止剤の失活
はこれら低温ヒートパイプの部品寿命が非常に短いこと
を意味している。
【0041】過剰の熱集積を防止するために、温度トラ
ンスミッター/コントローラー64は過剰な熱を検知
し、バイパススロットルダンパー62を開放する。した
がって、空気加熱器10の低温側からの低温の空気はガ
ス側に通過する。従って、空気加熱器10の低温側から
の温度の低い空気がガス側に通る。これゆえ、過熱条件
は効率よく修正される。ダンパー62は、低温パイプが
危険になるときの低負荷の過熱が起こっている間にも、
高温パイプも危険になるときで高負荷による過熱が起こ
っている間のどちらのばあいにも使用できる。ダンパー
44が閉鎖されるときの低負荷状態では、装置は空気加
熱器10を通過して流れる低温気流を維持するために、
意図的な漏出を行うことができる。これとは別に、ダン
パー44は部分的な閉鎖を行うことができるよう設計で
きるが、また、低温空気流を維持するために、特定の漏
出量を設計することもできる。所要の低温空気流を供給
するために、低負荷で一次空気ファンを始動することが
好ましい。
【0042】前述の好ましい態様に関してな種々の変形
が可能であることが理解される。例えば、様々に応用さ
れている色々なタイプの空気加熱器が考えられる。加え
て、適用によってはサーミスタや他のトランスデューサ
ーにより温度が検知されうる。特定の適用においては適
切に、温度トランスミッター/コントローラーをアナロ
グ又はデジタルコンピューターにも使用しうるし、温度
信号を平均化し温度を処理するためのネットワークも有
することができる。また、更に使用されるヒートパイプ
の寸法、間隔及び型は設置によって変えることができ
る。ヒートパイプの位置及び角度はヒートパイプの型や
操作環境により変えることもできる。
【0043】明らかに、本発明の変形や修正は前記教唆
に鑑みて可能である。これゆえ、本発明は、添付した請
求項の範囲内で、前述のものとは異なる態様を実施しう
ることがわかる。
【図面の簡単な説明】
【図1】プラントに使用され本発明の保護装置の使用に
適する空気加熱器の斜視図である。
【図2】保護装置を操作するための検知手段を示す破断
面を有する図1の空気加熱器の詳細な内部図である。
【図3】粉砕石炭燃焼ボイラー中の保護装置を示す略示
図である。
【図4】図3の空気加熱器への別の接続を示す部分略示
線図である。
【図5】図3の空気加熱器への更に他の別個の接続を示
す部分略示線図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼室を有し、煙道ガス路における煙道
    ガス及び燃焼空気路における燃焼空気との間において熱
    交換のために設置した少なくとも一本のヒートパイプを
    使用するプラントにおいて、前記煙道ガス及び前記燃焼
    空気を別個に導き、前記煙道ガス路と前記燃焼空気路と
    を別ける壁であって該壁を貫通して設置された前記ヒー
    トパイプを有する壁を設けるための二重通路;前記ヒー
    トパイプの温度を示す温度信号を提供するため該ヒート
    パイプの周辺に設置した検知手段;及び所定限度を越え
    る温度信号に応答して、前記ヒートパイプの上流で前記
    二重通路の前記煙道ガスと比較的に低温の空気とを混合
    するため前記検知手段と結合し、且つ前記二重通路と連
    通するダンパー手段を含むことを特徴とする保護装置。
JP4268688A 1991-10-07 1992-10-07 ヒートパイプ空気加熱器の保護装置 Pending JPH05203378A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/777,771 US5131457A (en) 1991-10-07 1991-10-07 Protection system for heat pipe airheaters
US777,771 1996-12-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05203378A true JPH05203378A (ja) 1993-08-10

Family

ID=25111217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4268688A Pending JPH05203378A (ja) 1991-10-07 1992-10-07 ヒートパイプ空気加熱器の保護装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5131457A (ja)
EP (1) EP0536967A3 (ja)
JP (1) JPH05203378A (ja)
CA (1) CA2077786A1 (ja)
MX (1) MX9205712A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5412535A (en) * 1993-08-24 1995-05-02 Convex Computer Corporation Apparatus and method for cooling electronic devices
US6083431A (en) 1995-05-26 2000-07-04 Ikari-Laboratory For Environmental Science Co., Ltd. Method for solidifying and sealing in a toxic substance with sulfur
KR100938687B1 (ko) * 2005-09-22 2010-01-25 타이요 닛폰 산소 가부시키가이샤 구상화(球狀化) 장치 및 그 운전방법
GB2475306A (en) * 2009-11-16 2011-05-18 Groveley Detection Ltd Temperature control apparatus including heat pipe for a gas or other detector that extends its operating range to extreme temperatures
EP2667137B1 (de) * 2012-05-24 2018-04-25 ABB Schweiz AG Modularer Thermosyphon und Kühlgehäuse
CN109312236A (zh) * 2016-06-20 2019-02-05 埃克森美孚研究工程公司 带有热管预热器的火焰加热器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55131689A (en) * 1979-04-02 1980-10-13 Babcock Hitachi Kk Method of starting operation of heat exchanger

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2153942A (en) * 1937-02-03 1939-04-11 Jr Jack J Spalding Heat exchanging apparatus
US3968787A (en) * 1973-03-16 1976-07-13 Hughes Aircraft Company Controlled vapor chamber cooking device
US4040477A (en) * 1976-06-17 1977-08-09 Garberick Thayne K Heat recovery apparatus
US4188993A (en) * 1977-06-09 1980-02-19 Thermal Transfer Division of Kleinewefers Heat recovery systems
US4129176A (en) * 1977-06-09 1978-12-12 Thermal Transfer, Division Of Kleinewefers Heat recovery systems
US4245147A (en) * 1979-02-01 1981-01-13 Peters & Company, Inc. Vapor transfer griddle with immersed electrical heating
US4299272A (en) * 1979-05-17 1981-11-10 James Howden America, Inc. Industrial heat pipe energy recovery package unit
US4426959A (en) * 1980-07-01 1984-01-24 Q-Dot Corporation Waste heat recovery system having thermal sleeve support for heat pipe
JPS6047519B2 (ja) * 1980-11-17 1985-10-22 雪印乳業株式会社 硫黄酸化物による腐蝕を防止する廃熱回収装置
GB2095379B (en) * 1981-03-24 1984-11-14 Exxon Research Engineering Co Method and apparatus for regulating fluid flows in parallel-connected conduits
JPS60255524A (ja) * 1984-05-31 1985-12-17 Nippon Denso Co Ltd ヒ−トパイプ使用伝熱装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55131689A (en) * 1979-04-02 1980-10-13 Babcock Hitachi Kk Method of starting operation of heat exchanger

Also Published As

Publication number Publication date
EP0536967A3 (en) 1993-08-11
US5131457A (en) 1992-07-21
MX9205712A (es) 1993-04-01
EP0536967A2 (en) 1993-04-14
CA2077786A1 (en) 1993-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103968382B (zh) 燃烧器组件、燃烧器设备和操作燃烧器设备的方法
US4401261A (en) Flue gas heat recovery apparatus
EP0279765B1 (en) Liquid-backed gas-fired heating system
CA2262990C (en) Apparatus for the controlled heating of process fluids
AU2010241269A1 (en) A furnace header box having blocked condensation protection, a furnace including the header box and a blocked condensation protection system
US4738394A (en) Integral liquid-backed gas-fired space heating and hot water system
US4101265A (en) Equipment and process involving combustion and air
JPS6153530B2 (ja)
JPH05203378A (ja) ヒートパイプ空気加熱器の保護装置
US2543201A (en) Circular radiator air heating furnace with spiral air baffles
LT3379B (en) System and method for reheat steam temperature control in circulating fluidized bed boilers
US4474229A (en) Air preheater
US20160313049A1 (en) Condensate Collector and Trap
US4403571A (en) Boiler with economizer heat absorption reduction
US4117883A (en) Heat retriever
US4926840A (en) Pilot gas bypass system for fuel-fired furnaces
KR100274997B1 (ko) 콘덴싱 보일러의 응축수 동결 방지장치
JP2772584B2 (ja) 蒸気発生装置用エコノマイザシステム
US4480629A (en) Gas furnace system
JPS60142106A (ja) 蒸気発生装置
GB1582307A (en) Smoke-tube boilers
JPH0114502B2 (ja)
JPH0719561Y2 (ja) ミルエアシステム
JPH0220572Y2 (ja)
RU1784799C (ru) Воздухоподогреватель