JPH05199034A - マイクロストリップアンテナ - Google Patents

マイクロストリップアンテナ

Info

Publication number
JPH05199034A
JPH05199034A JP926792A JP926792A JPH05199034A JP H05199034 A JPH05199034 A JP H05199034A JP 926792 A JP926792 A JP 926792A JP 926792 A JP926792 A JP 926792A JP H05199034 A JPH05199034 A JP H05199034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
thickness
antenna
microstrip antenna
constant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP926792A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3166043B2 (ja
Inventor
Futoshi Deguchi
太志 出口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP00926792A priority Critical patent/JP3166043B2/ja
Publication of JPH05199034A publication Critical patent/JPH05199034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3166043B2 publication Critical patent/JP3166043B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 マイクロストリップアンテナにおいて、アン
テナ特性の周波数広帯域化を図る。 【構成】 比誘電率の異なる少なくとも2層以上の誘電
体板13,14…を用い、これら個々の誘電体板13,14等の
厚みが一定でなく、直線的,段階的または曲線的に厚み
が変化し、これら複数の誘電体板を積層したときの総厚
が一定となる誘電体積層板を用い、この誘電体積層板を
挟み、互いに対向して複数の放射パッチ素子11(11a,11
b,11c,11d)および給電回路15と接地導体板を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、周波数特性の広帯域化
したマイクロストリップアンテナに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のマイクロストリップアンテナは図
10(a)に示すように、一定の比誘電率を有する一枚の誘
電体板33を挟み互いに対向して放射パッチ素子31及び接
地導体板32を設け給電回路34にて各々の、放射パッチ素
子の出力を合成し、給電点(F.P)に導いていた。この
場合アンテナ利得は、図10(c)に示すように狭帯域でア
ンテナ電圧定在波比(以下、VSWRという)も同図(d)
に示すように周波数帯域幅も狭く狭帯域であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来例では上記如くア
ンテナ特性の周波数特性が、狭帯域であるという欠点が
あった。本発明は上記従来の問題を解決するものであ
り、アンテナの周波数特性が広帯域化されるマイクロス
トリップアンテナを実現することを目的とするものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、比誘電率の異なる少なくとも2層以上の誘
電体板を用い、個々の誘電体板の厚みの比を変化させ、
複数の誘電体板を積層したときの総厚が一定となるよう
に構成した誘電体積層板を用い、この積層板の両面に
金,銀,銅,アルミ等の導体板(または導体層)を熱圧着
または接着剤等で積層し、片面をエッチング等の手段に
より厚みの変化方向に少なくとも、二個以上の複数の放
射パッチ素子および、この放射パッチ素子の出力を合
成,分岐する給電回路を設け、片面は全面接地導体板と
して構成するようにしたものである。
【0005】
【作用】上記構成により、誘電体積層板において、等価
的に厚みの比の変化方向に比誘電率が変化し、比誘電率
の変化とともに放射パッチ素子の共振周波数を変化さ
せ、給電回路にて合成することにより周波数の広帯域化
が成される。
【0006】
【実施例】図1は本発明の第1の実施例におけるマイク
ロストリップアンテナの斜視図であり、図2は第1の実
施例の断面図である。図1および図2において、11(11
a,11b,11c,11d)は放射パッチ素子、12は接地導体
板、13は第1の誘電体板、14は第2の誘電体板、15は給
電回路である。上記第1の実施例において、互いに比誘
電率の異なる第1の誘電体板13および第2の誘電体板14
の厚さは、d1からd1′、d2からd2′へと直線的,段
階的または曲線的に変化し(第1の実施例では直線的に
変化)、そのd1とd2、d1′とd2′の和が常に一定(d
=d′)となるように構成され、また第1の誘電体板13
と第2の誘電体板14を挟んで上面に放射パッチ素子11、
下面に接地導体板12を設け、放射パッチ素子11と同一面
に給電回路15を設けている。この場合放射パッチ素子11
は2つの誘電体板の厚さd1,d2からd1′,d2′への
変化方向に少なくとも2個以上を有している構成であ
る。図7に第1層の厚さd1′,比誘電率e1、第2層の
厚さd2′,比誘電率e2なる2枚の誘電体板を積層した
場合の等価誘電率eおよび誘電体厚さの比d1′/
(d1′+d2′)との関係を示す。図7より誘電体板厚の
比の変化とともに等価比誘電率eが変化することがわか
る。このことから図2の断面図に示すように比誘電率の
異なる第1の誘電体板13と第2の誘電体板14を積層した
場合の各誘電体厚さの変化方向における等価比誘電率e
も変化することがわかる。この等価比誘電率eの変化に
伴い、図2の誘電体厚さの変化方向に配置したほぼ同一
寸法の放射パッチ素子11a,11b,11c,11dの下面付近の
等価比誘電率をe11,e12,e13,e14、放射パッチ素
子11a,11b,11c,11dの寸法を図1に示すようにaとす
ると、その共振周波数fはおよそ数1の式にて表され
る。
【0007】
【数1】
【0008】但し、Coは光速である 数1の式より等価比誘電率eがe11,e12,e13,e14
と変化すると、放射パッチ素子11a,11b,11c,11dの共
振周波数も
【0009】
【外1】
【0010】と変化する。これを示したのが図3であ
り、横軸を共振周波数f,縦軸をアナテナ利得Gにとる
と図3のように共振周波数がそれぞれf1,f2,f3
4となる。この状態で各放射パッチ素子を図1に示す
ように給電回路15にて合成することにより図4に示すよ
うにアンテナ全体でみたアンテナ利得は広帯域となるこ
とがわかる。また同様にアンテナVSWRは、放射パッ
チ素子11a,11b,11c,11dに対する最良となる共振周波
数f1,f2,f3,f4が図5に示すようになり、これら
を給電回路15にて合成した場合、合成後のアンテナ全体
のアンテナVSWRは図6に示すように広帯域となる。
図8は本発明の第2の実施例におけるマイクロストリッ
プアンテナの断面図であり、誘電率の異なる誘電体板の
厚さが曲線的に変化している場合を示している。また、
図9は本発明の第3の実施例におけるマイクロストリッ
プアンテナの断面図であり、誘電率の異なる誘電体板の
厚さが段階的に変化している場合を示すものである。
【0011】
【発明の効果】本発明は上記実施例から明らかなよう
に、誘電率の異なる誘電体板の厚みを変化させて積層
し、厚みの変化方向に複数の同型状の放射パッチ素子を
設け、この出力を給電回路にて合成することにより、ア
ンテナ全体のアンテナ特性(アンテナ利得,アンテナV
SWR)が広帯域となる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例におけるマイクロストリ
ップアンテナの斜視図である。
【図2】図1に示す第1の実施例の断面図である。
【図3】本発明の第1の実施例における放射パッチ素子
の個々の共振周波数特性である。
【図4】本発明の第1の実施例における放射パッチ素子
を給電回路で合成したときのアンテナ利得周波数特性図
である。
【図5】本発明の第1の実施例における放射パッチ素子
個々のアンテナVSWR周波数特性図である。
【図6】本発明の第1の実施例における放射パッチ素子
を給電回路で合成したときのアンテナVSWR周波数特
性図である。
【図7】比誘電率が異なる2枚の誘電体板を積層したと
きの、基板厚の比と等価比誘電率の関係を説明する図で
ある。
【図8】本発明の第2の実施例におけるマイクロストリ
ップアンテナの断面図である。
【図9】本発明の第3の実施例におけるマイクロストリ
ップアンテナの断面図である。
【図10】従来例におけるマイクロストリップアンテナ
の斜視図,断面図,アンテナ利得およびアンテナVSW
R周波数特性図である。
【符号の説明】
11,16,20,31…放射パッチ素子、 12,17,21,32…
接地導体板、 13,18,22…第1の誘電体板、 14,1
9,23…第2の誘電体板、 15,34…給電回路、33…誘
電体板、 F.P…給電点。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘電率の異なる少なくとも2層以上の誘
    電体板と、これら複数の誘電体板を挟み、互いに対向し
    て設けられた少なくとも2個以上の放射パッチ素子およ
    び接地導体板を有し、前記複数の誘電体板は互いに誘電
    率が異なり、厚みが直線的,段階的または曲線的に変化
    し、これら複数の誘電体板の総厚が一定となるように積
    層したことを特徴とするマイクロストリップアンテナ。
  2. 【請求項2】 前記複数の誘電体板の上面に、誘電体板
    の厚みの変化方向に少なくとも2個以上のほぼ同寸法の
    放射パッチ素子を設け、これら放射パッチ素子と同一面
    に給電回路を設けたことを特徴とする請求項1記載のマ
    イクロストリップアンテナ。
JP00926792A 1992-01-22 1992-01-22 マイクロストリップアンテナ Expired - Fee Related JP3166043B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00926792A JP3166043B2 (ja) 1992-01-22 1992-01-22 マイクロストリップアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00926792A JP3166043B2 (ja) 1992-01-22 1992-01-22 マイクロストリップアンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05199034A true JPH05199034A (ja) 1993-08-06
JP3166043B2 JP3166043B2 (ja) 2001-05-14

Family

ID=11715673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00926792A Expired - Fee Related JP3166043B2 (ja) 1992-01-22 1992-01-22 マイクロストリップアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3166043B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013142216A1 (en) * 2012-03-22 2013-09-26 Hrl Laboratories, Llc Dielectric artificial impedance surface antenna
US9312602B2 (en) 2012-03-22 2016-04-12 Hrl Laboratories, Llc Circularly polarized scalar impedance artificial impedance surface antenna
US9917345B2 (en) 2013-01-28 2018-03-13 Hrl Laboratories, Llc Method of installing artificial impedance surface antennas for satellite media reception
US9954284B1 (en) 2013-06-28 2018-04-24 Hrl Laboratories, Llc Skylight antenna

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004096259A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多周波マイクロストリップアンテナ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013142216A1 (en) * 2012-03-22 2013-09-26 Hrl Laboratories, Llc Dielectric artificial impedance surface antenna
US8830129B2 (en) 2012-03-22 2014-09-09 Hrl Laboratories, Llc Dielectric artificial impedance surface antenna
US9312602B2 (en) 2012-03-22 2016-04-12 Hrl Laboratories, Llc Circularly polarized scalar impedance artificial impedance surface antenna
US9917345B2 (en) 2013-01-28 2018-03-13 Hrl Laboratories, Llc Method of installing artificial impedance surface antennas for satellite media reception
US9954284B1 (en) 2013-06-28 2018-04-24 Hrl Laboratories, Llc Skylight antenna

Also Published As

Publication number Publication date
JP3166043B2 (ja) 2001-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9865928B2 (en) Dual-polarized antenna
JP3630622B2 (ja) パターンアンテナ及びそれを備えた無線通信装置
JP2895005B2 (ja) ドップラーレーダモジュール
JP3640595B2 (ja) 積層パターンアンテナ及びそれを備えた無線通信装置
EP1646110B1 (en) Microstrip log-periodic antenna array having grounded semi-coplanar waveguide-to-microstrip line transition
AU722156B2 (en) Compact spiral antenna
JP4305282B2 (ja) アンテナ装置
US20040108957A1 (en) Pattern antenna
US20100073254A1 (en) Metamaterial Loaded Antenna Devices
US8378894B2 (en) Antenna device
US10916853B2 (en) Conformal antenna with enhanced circular polarization
JPH07307612A (ja) 平面アンテナ
US7460072B1 (en) Miniature patch antenna with increased gain
US6727855B1 (en) Folded multilayer electrically small microstrip antenna
JP2019213313A (ja) レクテナ装置
KR102070402B1 (ko) 협대역 안테나 모듈용 패치 안테나 및 이를 포함하는 협대역 안테나 모듈
JP3280716B2 (ja) マイクロストリップアンテナ
US11018434B2 (en) Antenna apparatus, and manufacturing method
JPH05199034A (ja) マイクロストリップアンテナ
JP3323113B2 (ja) 積層チップアンテナ
JP3167177B2 (ja) マイクロストリップラインアンテナ
CN113224549A (zh) 一种集成h型耦合结构的超宽带阵列天线
US7333069B2 (en) Radiating element designed to operate in a small antenna
US20220209413A1 (en) Antenna element and electronic device
JPH04170804A (ja) マイクロストリップアンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees