JPH05197447A - Information processor - Google Patents

Information processor

Info

Publication number
JPH05197447A
JPH05197447A JP4236166A JP23616692A JPH05197447A JP H05197447 A JPH05197447 A JP H05197447A JP 4236166 A JP4236166 A JP 4236166A JP 23616692 A JP23616692 A JP 23616692A JP H05197447 A JPH05197447 A JP H05197447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
main body
display
connector
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4236166A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hajime Yamagami
一 山上
Takashi Tsunehiro
隆司 常広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4236166A priority Critical patent/JPH05197447A/en
Publication of JPH05197447A publication Critical patent/JPH05197447A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

PURPOSE:To attain the exchange of a flat panel regardless of a kind. CONSTITUTION:The connection of a flat panel 1 with a main body 2 is carried out with attachable and detachable connectors 17 and 18. And also, each kind of circuit depending on the kind of the flat panel, such as a display control 11, panel control 12, and touch panel control 31 is incorporated in the flat panel 1, and an interface with the main body 2 is attained on a system bus 16 in the main body.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、パネル型ディスプレイ
を収容した表示装置を備えた、パソコンやワークステー
ション等の情報処理装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information processing apparatus such as a personal computer or a workstation having a display device containing a panel type display.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ノート型やラップトップ型等の携
帯型のパソコンやワークステーション等の情報処理装置
の表示装置にはフラットパネルが広く用いられている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a flat panel has been widely used as a display device of an information processing device such as a portable personal computer such as a laptop computer or a laptop computer or a workstation.

【0003】また、このようなフラットパネルには、S
TN液晶パネルやプラズマパネルやTFT液晶パネル等
のパネル型ディスプレイが用いられることが多い。
Further, such a flat panel has an S
Panel-type displays such as TN liquid crystal panels, plasma panels and TFT liquid crystal panels are often used.

【0004】ここで、図5に、従来の情報処理装置の例
として、従来の携帯型情報処理装置の構成を示す。
FIG. 5 shows the configuration of a conventional portable information processing apparatus as an example of the conventional information processing apparatus.

【0005】図5において、1はフラットパネル、2は
本体である。フラットパネル1と本体2は電気的にケー
ブル3で接続する。
In FIG. 5, 1 is a flat panel and 2 is a main body. The flat panel 1 and the main body 2 are electrically connected by a cable 3.

【0006】これらフラットパネル1には各種液晶に応
じた液晶ドライバが搭載されており、フラットパネル1
においてケーブル3は液晶ドライバに接続している。
Liquid crystal drivers corresponding to various liquid crystals are mounted on the flat panel 1.
In, the cable 3 is connected to the liquid crystal driver.

【0007】図6にフラットパネル1と本体2の内部構
成を示す。
FIG. 6 shows the internal structure of the flat panel 1 and the main body 2.

【0008】図6は、フラットパネル1にSTN液晶パ
ネル4を用いた例を示している。また、本体2の内部構
成は、フラットパネル1の制御に関連するもののみ示し
た。
FIG. 6 shows an example in which the STN liquid crystal panel 4 is used for the flat panel 1. Further, the internal configuration of the main body 2 is shown only for the control of the flat panel 1.

【0009】図中、本体2において、表示メモリ13は
画像情報(テキストコード、アトリビュートコードな
ど)を記憶するメモリで、表示制御11は表示メモリ1
3の画像情報の書き込み、読みだしを制御し、読みだし
た画像情報は表示データに変換してパネル制御12へ出
力する。パネル制御12は、受け取った表示データをフ
ラットパネル1の仕様に合わせてタイミング変換や階調
変換した表示データ9とパネル制御信号8を出力する。
また、電源装置14はフラットパネル1の電源を供給す
る装置で、電源はパネル電源ライン10を介して供給す
る。
In the figure, in the main body 2, the display memory 13 is a memory for storing image information (text code, attribute code, etc.), and the display control 11 is the display memory 1.
The writing and reading of the image information 3 is controlled, and the read image information is converted into display data and output to the panel control 12. The panel control 12 outputs the display data 9 and the panel control signal 8 in which the received display data is subjected to timing conversion or gradation conversion according to the specifications of the flat panel 1.
The power supply device 14 is a device for supplying power to the flat panel 1, and the power is supplied via the panel power supply line 10.

【0010】また、本体2の表示制御11は本体2の機
能を拡張するための拡張スロット15等を接続するシス
テムバス16に接続する。システムバスはメモリ空間と
IO空間を表すアドレス信号と、データのやり取りを行
なうデータ信号、及びデータのやり取りを制御するコマ
ンド信号を送受するバスである。
Further, the display control 11 of the main body 2 is connected to a system bus 16 to which an expansion slot 15 for expanding the function of the main body 2 is connected. The system bus is a bus for transmitting and receiving address signals representing memory space and IO space, data signals for exchanging data, and command signals for controlling exchange of data.

【0011】一方、フラットパネル1は、パネル制御信
号8と表示データ9パネル電源ライン10をケーブル3
を介して受け取る。パネル電源ライン10は液晶駆動電
圧生成6に入力される。
On the other hand, in the flat panel 1, the panel control signal 8 and the display data 9 and the panel power line 10 are connected to the cable 3.
Receive through. The panel power supply line 10 is input to the liquid crystal drive voltage generator 6.

【0012】液晶駆動電圧生成6はSTNパネル4の液
晶を駆動する液晶駆動電圧7を生成する。5は液晶ドラ
イバであり、パネル制御信号8及び表示データ9に応じ
て液晶電圧生成6が出力する液晶駆動電圧7を選択し、
STNパネル4に出力する。以上の動作でSTN液晶パ
ネル4は受け取った表示データ9に対応する映像を表示
することができる。
The liquid crystal drive voltage generator 6 generates a liquid crystal drive voltage 7 for driving the liquid crystal of the STN panel 4. A liquid crystal driver 5 selects a liquid crystal drive voltage 7 output by the liquid crystal voltage generator 6 according to a panel control signal 8 and display data 9,
Output to STN panel 4. With the above operation, the STN liquid crystal panel 4 can display an image corresponding to the received display data 9.

【0013】なお、この他に、従来のフラットパネルに
関する技術として、特開平2−308316号公報、特
開平3−73011号公報記載の技術等が知られてい
る。
In addition to the above, as the technique related to the conventional flat panel, the techniques described in Japanese Patent Laid-Open Nos. 2-308316 and 3-73011 are known.

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】さて、前述したよう
に、フラットパネルに用いることのできるパネル型ディ
スプレイには、STN液晶やプラズマや液晶TFT液晶
液晶パネル等がある。
As described above, panel-type displays that can be used for flat panels include STN liquid crystal, plasma, liquid crystal TFT liquid crystal liquid crystal panel, and the like.

【0015】これらのパネル型ディスプレイやその制御
装置は、階調数の増加やカラー化などの要請に伴い、年
々、パネル型ディスプレイや表示制御装置の品質や機能
が向上している。また、タッチパネルやライトペン等を
フラットパネルに備えたい場合もある。
In these panel displays and their control devices, the quality and functions of the panel displays and display control devices are improving year by year in response to the demand for increasing the number of gradations and colorization. There are also cases where it is desired to equip a flat panel with a touch panel, a light pen, or the like.

【0016】そこで、用途に応じて、用途に適したフラ
ットパネルを本体に接続して利用したり、フラットパネ
ルのみを新たなものに交換したいという要求がある。
Therefore, there is a demand to connect a flat panel suitable for the purpose to the main body and to use it, or to replace only the flat panel with a new one, depending on the purpose.

【0017】一方、従来の技術によれば、フラットパネ
ル1と本体2との間のインタフェ−スはパネル型ディス
プレイの種類やタッチパネルの有無等によって異なって
くるため、このような要求に応えることができなかっ
た。すなわち、たとえば、パネル制御信号8や表示デー
タ9はパネル型ディスプレイの種類によって異なるた
め、異なるパネル型ディスプレイを利用する場合は、本
体2側のパネル制御12や表示制御11を交換する必要
があった。また、タッチパネルを備えたフラットパネル
を利用する場合には、新たなインタフェ−スを設定する
必要があった。
On the other hand, according to the prior art, the interface between the flat panel 1 and the main body 2 varies depending on the type of panel type display, the presence or absence of a touch panel, and so on, so that such a demand can be met. could not. That is, for example, the panel control signal 8 and the display data 9 are different depending on the type of the panel type display. Therefore, when using different panel type displays, it is necessary to replace the panel control 12 and the display control 11 on the main body 2 side. .. In addition, when using a flat panel equipped with a touch panel, it was necessary to set a new interface.

【0018】そこで、本発明は、用途に応じて、用途に
適したフラットパネルを本体に接続して利用することの
できる情報処理装置を提供することを目的とする。
Therefore, it is an object of the present invention to provide an information processing apparatus which can be used by connecting a flat panel suitable for the purpose to the main body according to the purpose.

【0019】[0019]

【課題を解決するための手段】前記目的達成のために、
本発明は、CPUと、CPUに接続するシステムバス
と、システムバスに接続する本体コネクタを収容した本
体と、前記本体コネクタに接続するパネルコネクタと、
パネル型ディスプレイと、前記パネルコネクタに接続
し、前記システムバスおよび本体コネクタおよびパネル
コネクタを介してCPUより受け取ったデータに基づい
て前記パネル型ディスプレイの表示を制御する表示制御
手段とを収容した表示装置とを有し、かつ、前記本体コ
ネクタとパネルコネクタは相互に着脱可能であることを
特徴とする情報処理装置を提供する。
[Means for Solving the Problems] To achieve the above object,
The present invention includes a CPU, a system bus connected to the CPU, a main body accommodating a main body connector connected to the system bus, and a panel connector connected to the main body connector.
Display device accommodating a panel type display and display control means connected to the panel connector and controlling display of the panel type display based on data received from the CPU via the system bus, main body connector and panel connector And a body connector and a panel connector which are detachable from each other.

【0020】[0020]

【作用】本発明に係る情報処理装置によれば、各表示装
置に、表示装置の種別に依存する回路の全てを収容し、
かつ、前記システムバス上に表示装置と前記本体とのイ
ンタフェ−スを設定しているので、パネル型ディスプレ
イの種別によらずに任意の表示装置を、用途に応じて、
本体に接続することができる。
According to the information processing apparatus of the present invention, each display device accommodates all of the circuits depending on the type of the display device,
And, since the interface between the display device and the main body is set on the system bus, any display device, regardless of the type of panel type display, depending on the application,
Can be connected to the body.

【0021】[0021]

【実施例】以下、本発明に係る情報処理装置の実施例に
ついて説明する。
Embodiments of the information processing apparatus according to the present invention will be described below.

【0022】まず、図1に本実施例に係る情報処理装置
の構成を示す。
First, FIG. 1 shows the configuration of an information processing apparatus according to this embodiment.

【0023】図示するように、本実施例に係る情報処理
装置は、フラットパネル1と本体2より成る。また、図
中、22はCRTコネクタ、17はパネルコネクタ、1
8は本体コネクタである。本体2とフラットパネル1は
着脱可能に、雌雄の関係になっているパネルコネクタ1
7と本体コネクタ18で接続される。
As shown in the figure, the information processing apparatus according to this embodiment comprises a flat panel 1 and a main body 2. Further, in the figure, 22 is a CRT connector, 17 is a panel connector, 1
Reference numeral 8 is a main body connector. The panel connector 1 in which the main body 2 and the flat panel 1 are attachable / detachable and have a male and female relationship
7 and the main body connector 18 are connected.

【0024】また、CRTコネクタ22は、CRT用の
映像信号を出力するためのコネクタであり、本体2では
なくフラットパネル1の横側に設けられている。これ
は、本体背面に拡張コンポを取り付ける場合や、本体2
のコネクタ取付け位置が限られることがあることを考慮
したものである。
The CRT connector 22 is a connector for outputting a CRT video signal, and is provided not on the main body 2 but on the side of the flat panel 1. This is used when installing expansion components on the back of the main unit
This is because there are cases where the connector mounting position of is limited.

【0025】次に、本体2とフラットパネル1の内部構
成を図2に示す。ただし、本体2の内部構成は、フラッ
トパネル1の制御に関連するもののみ示した。
Next, the internal structure of the main body 2 and the flat panel 1 is shown in FIG. However, the internal configuration of the main body 2 is shown only for the control of the flat panel 1.

【0026】図中、2は本体であって、電源装置14、
システムバス16、拡張スロット15等を有している。
また、1はフラットパネルであって、表示メモリ13、
表示制御11、パネル制御12、液晶駆動電圧生成6、
液晶ドライバ5、STN液晶パネル4、表示ROM1
9、DAC20,CRTコネクタ22を有している。
In the figure, 2 is a main body, which is a power supply device 14,
It has a system bus 16 and an expansion slot 15.
Further, 1 is a flat panel, which is a display memory 13,
Display control 11, panel control 12, liquid crystal drive voltage generation 6,
LCD driver 5, STN LCD panel 4, display ROM 1
9, a DAC 20, and a CRT connector 22.

【0027】図2中、先に説明した従来の情報処理装置
(図6参照)と同一の符号で示した部位は、従来の情報
処理装置の対応する手段位と同一機能を担う部位であ
る。
In FIG. 2, the parts designated by the same reference numerals as those of the conventional information processing apparatus described above (see FIG. 6) have the same functions as the corresponding means of the conventional information processing apparatus.

【0028】図2に示した情報処理装置が、先に示した
従来の情報処理装置(図6参照)と異なる点は、表示制
御11とパネル制御12と表示メモリ13を、本体2で
はなくフラットパネル1に内蔵している点と、表示制御
11そして本体2がフラットパネルの表示制御を行うた
めに必要なプログラムである表示BIOSを記憶した表
示ROM19を備えている点と、CRTをフラットパネ
ル1に接続できるように、映像のアナログデータ21を
生成するDAC20とCRTコネクタ22をフラットパ
ネル1に設けている点である。図示するように、本コネ
クタにはシステムバス16のインターフェース信号とパ
ネル電源ライン10が入力している。システムバス16
は、本体2のCPUが使用するバスであり、メモリ空間
とIO空間を表すアドレス信号と、データのやり取りを
行なうデータ信号、データのやり取りを制御するコマン
ド信号を送受するバスである。
The information processing apparatus shown in FIG. 2 is different from the above-described conventional information processing apparatus (see FIG. 6) in that the display control 11, the panel control 12, and the display memory 13 are not flat but in the main body 2. The point that it is built in the panel 1, the point that the display control 11 and the main body 2 are provided with the display ROM 19 that stores the display BIOS that is a program necessary for performing the display control of the flat panel, and the CRT is the flat panel 1 That is, the flat panel 1 is provided with a DAC 20 and a CRT connector 22 for generating analog image data 21 so that the flat panel 1 can be connected. As shown in the figure, the interface signal of the system bus 16 and the panel power supply line 10 are input to this connector. System bus 16
Is a bus used by the CPU of the main body 2 for transmitting and receiving address signals representing the memory space and IO space, a data signal for exchanging data, and a command signal for controlling exchange of data.

【0029】以下、その動作を説明する。The operation will be described below.

【0030】フラットパネル1において、表示制御11
は本体2より、パネルコネクタ17を介して画像情報を
受け取ると、受け取った画像情報に従って表示メモリ1
3の内容を変更する。また、表示制御11は、表示メモ
リ13より画像情報を読みだし、表示データに変換して
パネル制御12とDAC20に出力する。
In the flat panel 1, the display control 11
When the image information is received from the main body 2 through the panel connector 17, the display memory 1 receives the image information according to the received image information.
Change the contents of 3. Further, the display control 11 reads out image information from the display memory 13, converts it into display data, and outputs it to the panel control 12 and the DAC 20.

【0031】パネル制御12は、受け取った表示データ
をSTNパネル4に応じてタイミング変換や階調変換し
た表示データとパネル制御信号を液晶ドライバ5に出力
する。この変換後の各表示データは、STNパネル4の
各画素のデータであって、STNパネルの走査に対して
リアルタイムに出力される。
The panel control 12 outputs the received display data to the liquid crystal driver 5 and the panel control signal, which is the display data obtained by the timing conversion or gradation conversion of the received display data according to the STN panel 4. Each display data after this conversion is data of each pixel of the STN panel 4, and is output in real time with respect to the scanning of the STN panel.

【0032】一方、DAC20は、受け取った表示デー
タをCRTに適したアナログ映像信号に変換してCRT
コネクタに出力する。
On the other hand, the DAC 20 converts the received display data into an analog video signal suitable for a CRT to convert it into a CRT.
Output to the connector.

【0033】液晶ドライバ5は、パネル制御12より受
け取ったパネル制御信号、表示データに応じて液晶電圧
生成6が出力する液晶駆動電圧7を選択し、STNパネ
ル4に出力する。
The liquid crystal driver 5 selects the liquid crystal drive voltage 7 output by the liquid crystal voltage generator 6 according to the panel control signal and display data received from the panel control 12, and outputs it to the STN panel 4.

【0034】液晶駆動電圧生成6はSTNパネル4の液
晶を駆動する液晶駆動電圧7を、パネルコネクタ17を
介して、本体2の電源装置14から受け取った電源より
生成する。
The liquid crystal drive voltage generator 6 generates the liquid crystal drive voltage 7 for driving the liquid crystal of the STN panel 4 from the power source received from the power source device 14 of the main body 2 via the panel connector 17.

【0035】次に、パネルコネクタ17と本体コネクタ
18におけるインタフェ−ス信号を表1に示す。
Next, Table 1 shows interface signals in the panel connector 17 and the main body connector 18.

【0036】[0036]

【表1】[Table 1]

【0037】表1においてA0からA19はアドレス信
号である。D0からD7はデータ信号、AENはアドレ
スイネーブル信号、MEMR,MEMW,IOR,IO
Wはメモリ、IOの読みだし、書き込みコマンドであ
る。IRQは割り込み要求信号で、CLKはバスの基準
クロックである。前記本体2よりの画像情報は、これら
の信号を用いて、表示制御11に送られる。
In Table 1, A0 to A19 are address signals. D0 to D7 are data signals, AEN is address enable signal, MEMR, MEMW, IOR, IO
W is a memory / IO read / write command. IRQ is an interrupt request signal, and CLK is a bus reference clock. The image information from the main body 2 is sent to the display control 11 using these signals.

【0038】以上の信号は、システムバス上の信号であ
り、拡張スロット15にも含まれている。
The above signals are signals on the system bus and are also included in the expansion slot 15.

【0039】なお、拡張スロット15の信号にはその他
にDMA制御信号などがあるがフラットパネル1の制御
には係わりがないので削除してある。
The signals in the expansion slot 15 include other DMA control signals, but they are omitted because they have no relation to the control of the flat panel 1.

【0040】また、表1中、パネル電源ライン10の信
号は5V,VLCD,GNDである。5Vはフラットパ
ネル1中の各回路の駆動電源、VLCDは液晶の駆動電
源である。
Further, in Table 1, the signals of the panel power supply line 10 are 5V, VLCD and GND. 5V is a drive power source for each circuit in the flat panel 1, and VLCD is a liquid crystal drive power source.

【0041】ところで、図3に示すように、CRTコネ
クタ22を、本体2側に設けるようにしても良い。
By the way, as shown in FIG. 3, the CRT connector 22 may be provided on the main body 2 side.

【0042】この場合は、パネルコネクタ17と本体コ
ネクタ18のインターフェースとして、DAC20より
CRTコネクタ22へのアナログ映像信号を加えるよう
にする。 次に、フラットパネル1として、タッチパネ
ルを備えたフラットパネルを用いた場合について説明す
る。
In this case, an analog video signal from the DAC 20 to the CRT connector 22 is added as an interface between the panel connector 17 and the main body connector 18. Next, a case where a flat panel having a touch panel is used as the flat panel 1 will be described.

【0043】図4に、この場合の本体2とフラットパネ
ル1の内部構成を示す。ただし、本体2の内部構成は、
フラットパネル1の制御に関連するもののみ示した。
FIG. 4 shows the internal structure of the main body 2 and the flat panel 1 in this case. However, the internal configuration of the main body 2 is
Only those related to the control of the flat panel 1 are shown.

【0044】図示する構成は、先に図2に示した情報処
理装置のフラットパネル1を、タッチパネル付きのもの
に交換した構成と成っている。
The configuration shown in the figure is a configuration in which the flat panel 1 of the information processing apparatus shown in FIG. 2 is replaced with one having a touch panel.

【0045】図4に示したフラットパネルの構成が、先
に図2に示したフラットパネルの構成と異なる点は、タ
ッチパネル30と、タッチパネル制御31を備えている
点である。
The configuration of the flat panel shown in FIG. 4 is different from the configuration of the flat panel shown in FIG. 2 in that a touch panel 30 and a touch panel control 31 are provided.

【0046】タッチパネル30は、STNパネル4の表
示面上に重ねて設置され、利用者のパネルへのタッチの
有無を区域毎に検出する。タッチパネル制御31は、タ
ッチパネル30が検出した結果を、パネルコネクタ17
を介して本体2に伝える。
The touch panel 30 is placed on the display surface of the STN panel 4 in an overlapping manner and detects the presence or absence of a user's touch on the panel for each area. The touch panel control 31 displays the result detected by the touch panel 30 on the panel connector 17
To the main body 2 via.

【0047】すなわち、タッチパネル制御31は、表示
制御11と同様にパネルコネクタ17、本体コネクタ1
8を介してシステムバス16に接続する。
That is, the touch panel control 31 is similar to the display control 11 in the panel connector 17 and the main body connector 1.
8 to the system bus 16.

【0048】したがい、システムバス16の接続する本
体え2のCPUは、タッチパネルの検出結果を任意に利
用することができる。
Therefore, the CPU of the main body 2 to which the system bus 16 is connected can arbitrarily use the detection result of the touch panel.

【0049】以上、説明してきたように、本実施例に係
る情報処理装置によれば、システムバス16上の信号を
各種フラットパネルと本体との共通のインターフェース
とし、フラットパネルの種類に依存するハ−ドウェアを
フラットパネル側に備えているので、何ら本体のハ−ド
ウェアを変更することなくフラットパネルを交換するこ
とができる。特に、システムバス16上の信号を各種フ
ラットパネルと本体との共通のインターフェースとして
いるので、タッチパネルやライトペン等の入力機器の
他、各種入出力装置を本体に接続することができる。
As described above, according to the information processing apparatus of this embodiment, signals on the system bus 16 are used as a common interface between various flat panels and the main body, and the signals depending on the type of flat panel are used. -Since the flat panel side is equipped with the hardware, the flat panel can be replaced without changing the hardware of the main body. In particular, since signals on the system bus 16 are used as a common interface between various flat panels and the main body, various input / output devices as well as input devices such as a touch panel and a light pen can be connected to the main body.

【0050】また、表示制御用ソフトウェアを記憶した
表示ROMなどもフラットパネル1に内蔵することで、
ハードウェアに加えて本体内のソフトウェアの変更も不
要となる。
By incorporating a display ROM storing display control software in the flat panel 1,
In addition to hardware, there is no need to change the software inside the main unit.

【0051】ところで、従来の携帯型情報処理装置は、
高機能化や小型化のために本体内の実装スペ−スが不足
しつつあり、本体内基板の小型化が求められている。こ
れに対し、フラットパネル内の実装スペ−スは、最小限
液晶パネルの大きさがが確保されていることや、また、
液晶ドライバの高集積化が進んでいることなどより、現
状では、実装スペ−スに余裕がある。
By the way, the conventional portable information processing device is
The mounting space inside the main body is becoming insufficient due to higher functionality and smaller size, and there is a demand for downsizing the substrate inside the main body. On the other hand, as for the mounting space in the flat panel, the minimum size of the liquid crystal panel is ensured, and
At present, there is room in the mounting space due to the high integration of liquid crystal drivers.

【0052】したがい、本実施例のように、フラットパ
ネル1に表示制御11、パネル制御12および表示メモ
リ13を内蔵することで、本体の部品数を削減でき情報
処理装置の小型化に貢献することができる。
Therefore, by incorporating the display control 11, the panel control 12 and the display memory 13 in the flat panel 1 as in this embodiment, the number of parts of the main body can be reduced and the miniaturization of the information processing apparatus can be achieved. You can

【0053】次に、本実施例に係る情報処理装置の、O
HP(OverHead Projector)への応
用例について説明する。OHPは、通常、透明の専用シ
ートに、印刷、あるいは手で書き入れたものをスクリー
ンに投影し、表示する装置であるが、最近はOHPシー
トのかわりに液晶パネルを乗せて、液晶パネルに表示さ
れた画像をそのままスクリーンに表示するOHP用液晶
パネルが製品化されている。
Next, in the information processing apparatus according to this embodiment,
An application example to an HP (Overhead Projector) will be described. An OHP is a device that normally displays what is printed or entered by hand on a transparent dedicated sheet and displays it on the screen. Recently, however, an OHP sheet is used instead of the OHP sheet to display it on the liquid crystal panel. A liquid crystal panel for OHP that displays an image on the screen as it is has been commercialized.

【0054】このようなOHP用液晶パネルは専用シー
トと異なり印刷が不必要なので修正が容易なことと、ま
た、動画も扱えるためプレゼンテーション用として適し
ていることより多く普及している。本情報処理装置の、
OHPへの応用は、図3のフラットパネル1のかわりに
OHP用液晶パネルを接続することにより実現する。
Unlike an exclusive sheet, such an OHP liquid crystal panel is popular because it is not necessary to print and correction is easy, and because a moving image can be handled, it is suitable for presentation. This information processing device,
Application to OHP is realized by connecting an OHP liquid crystal panel instead of the flat panel 1 of FIG.

【0055】図7に、本応用例に係る情報処理装置の使
用形態を示す。図中、33が図3のフラットパネル1の
かわりに設けたOHP用液晶パネルである。図示するよ
うに、本体2とOHP用液晶パネル33は、本体コネク
タ18を介し、ケーブル34で接続し使用する。
FIG. 7 shows a usage pattern of the information processing apparatus according to this application example. In the figure, 33 is an OHP liquid crystal panel provided in place of the flat panel 1 of FIG. As shown in the figure, the main body 2 and the OHP liquid crystal panel 33 are connected to each other with a cable 34 via the main body connector 18 for use.

【0056】図8に、OHP用液晶パネル33の構成を
示す。OHP用液晶パネル33は2つの脱着可能な筐
体、前面部35及び背面部36からなる。前面部35に
は、図2に示したフラットパネル1と同様にSTNパネ
ル4と、表示制御11などの周辺回路を内蔵している。
背面部36には、いわゆるバックライトと呼ばれる部
分、導光板37、陰極管38及び陰極管を駆動するイン
バータ39を内蔵している。
FIG. 8 shows the structure of the OHP liquid crystal panel 33. The OHP liquid crystal panel 33 includes two detachable housings, a front surface portion 35 and a rear surface portion 36. The front portion 35 incorporates the STN panel 4 and peripheral circuits such as the display controller 11 as in the flat panel 1 shown in FIG.
The back portion 36 has a so-called backlight portion, a light guide plate 37, a cathode tube 38, and an inverter 39 for driving the cathode tube built therein.

【0057】本情報処理装置を、通常のパソコンとして
用いる場合には、背面部36を前面部35に重ね合わせ
るように組み込み、OHP用液晶パネル33を図1に示
したように本体コネクタ18へ直接接続する。一方、本
情報処理装置を、OHP32に用いる場合には、本体2
からOHP用液晶パネル33を取り外し、さらに、OH
P用液晶パネル33から背面部36を取り外す。そし
て、ケーブル34を介し本体2に接続された前面部35
を、図7に示すようにOHP32上に載置する。以降、
本体2よりの制御下で前面部35のSTNパネル4に表
示された文字、図形等は、OHP32によりスクリ−ン
に投影され表示される。
When the information processing apparatus is used as an ordinary personal computer, the rear surface portion 36 is incorporated so as to overlap the front surface portion 35, and the OHP liquid crystal panel 33 is directly attached to the main body connector 18 as shown in FIG. Connecting. On the other hand, when the information processing apparatus is used for the OHP32, the main body 2
Remove the OHP liquid crystal panel 33 from the
The back surface portion 36 is removed from the P liquid crystal panel 33. Then, the front surface portion 35 connected to the main body 2 via the cable 34
Are placed on the OHP 32 as shown in FIG. Or later,
Under the control of the main body 2, the characters, figures and the like displayed on the STN panel 4 of the front part 35 are projected and displayed on the screen by the OHP 32.

【0058】ここで、このようにOHP用液晶パネル3
3を前面部35と背面部36に分け背面部36を取り外
す構造にした理由を説明する。すなわち、一般的なOH
P32はOHP用液晶パネル33の下部から光を当て、
液晶上の映像をスクリーンに投影し表示する構造である
ため、背面部36を取外し、前面部35のみをOHP3
2上に載置することにより、OHP32から発せられる
光を導光板37や筐体でさえぎらないようにしたもので
ある。
Here, in this way, the OHP liquid crystal panel 3 is
The reason why the structure in which 3 is divided into the front surface portion 35 and the rear surface portion 36 and the rear surface portion 36 is removed will be described. That is, general OH
P32 shines light from the bottom of the OHP liquid crystal panel 33,
Since the structure is such that the image on the liquid crystal is projected and displayed on the screen, the rear part 36 is removed and only the front part 35 is OHP3.
By placing the light guide plate 37 on the light guide plate 2, the light emitted from the OHP 32 is prevented from being interrupted by the light guide plate 37 and the housing.

【0059】また陰極管38の光を、直接、投影光とし
てスクリーン表示に利用する方法も考えられるが、この
ようにすると、直接目で見ることにより利用される場合
と、スクリーンに映すために利用される場合とで明るさ
を、大きく異ならせる必要があるため、図8の構造にし
ている。
A method of directly using the light of the cathode tube 38 as projection light for screen display is also conceivable. However, in this case, it is used for direct visual observation and for projection on the screen. Since it is necessary to make the brightness largely different depending on the case, the structure shown in FIG. 8 is used.

【0060】このように、図7、8に示した情報処理装
置によれば、通常のパソコンとしての使用時とOHP用
に使用する時とで液晶パネルを共用できるため、コスト
の低減、OHPシステムの小型化等を図ることができ
る。なお、このように小型化されたシステムは、特に、
目的地へ赴いてプレゼンテーションを行う場合などに有
効である。
As described above, according to the information processing apparatus shown in FIGS. 7 and 8, the liquid crystal panel can be shared when it is used as a normal personal computer and when it is used for OHP. Can be miniaturized. The system miniaturized in this way is especially
This is effective when making a presentation by going to the destination.

【0061】[0061]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、用途に
応じて、用途に適したフラットパネルを本体に接続して
利用することのできる情報処理装置を提供することがで
きる。
As described above, according to the present invention, it is possible to provide an information processing apparatus in which a flat panel suitable for a purpose can be connected to the main body and used depending on the purpose.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例に係る情報処理装置の構成を
示す説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a configuration of an information processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例に係る情報処理装置の本体と
フラットパネルの第1の内部構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram showing a first internal configuration of the main body and flat panel of the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施例に係る情報処理装置の本体と
フラットパネルの第2の内部構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram showing a second internal configuration of the main body and flat panel of the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の一実施例に係る情報処理装置の本体と
フラットパネルの第3の内部構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 4 is a block diagram showing a third internal configuration of the main body and flat panel of the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図5】従来の情報処理装置の構成を示す説明図であ
る。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a configuration of a conventional information processing device.

【図6】従来の情報処理装置の本体とフラットパネルの
第3の内部構成を示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a third internal configuration of a main body and a flat panel of a conventional information processing apparatus.

【図7】OHPシステムに適用した本発明の一実施例に
係る情報処理装置の使用状態を示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a usage state of an information processing apparatus according to an embodiment of the present invention applied to an OHP system.

【図8】本発明の一実施例に係る情報処理装置のOHP
用液晶パネルの構造を示す説明図である。
FIG. 8 is an OHP of the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention.
FIG. 3 is an explanatory view showing the structure of a liquid crystal panel for use in a computer.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 フラットパネル 2 本体 4 STNパネル 5 液晶ドライバ 6 液晶駆動電圧生成 11 表示制御 12 パネル制御 13 表示メモリ 14 電源装置 15 拡張スロット 17 パネルコネクタ 18 本体コネクタ 19 表示ROM 20 DAC 22 CRTコネクタ 30 タッチパネル 31 タッチパネル制御 1 flat panel 2 main body 4 STN panel 5 liquid crystal driver 6 liquid crystal drive voltage generation 11 display control 12 panel control 13 display memory 14 power supply device 15 expansion slot 17 panel connector 18 main body connector 19 display ROM 20 DAC 22 CRT connector 30 touch panel 31 touch panel control

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】CPUと、CPUに接続するシステムバス
と、システムバスに接続する本体コネクタを収容した本
体と、 前記本体コネクタに接続するパネルコネクタと、パネル
型ディスプレイと、前記パネルコネクタに接続し、前記
システムバスおよび本体コネクタおよびパネルコネクタ
を介してCPUより受け取ったデータに基づいて前記パ
ネル型ディスプレイの表示を制御する表示制御手段とを
収容した表示装置とを有し、 かつ、前記本体コネクタとパネルコネクタは相互に着脱
可能であることを特徴とする情報処理装置。
1. A CPU, a system bus connected to the CPU, a main body accommodating a main body connector connected to the system bus, a panel connector connected to the main body connector, a panel type display, and a panel connector connected to the panel connector. A display device accommodating display control means for controlling the display of the panel type display based on data received from the CPU via the system bus, the main body connector and the panel connector, and the main body connector, An information processing device, wherein the panel connectors are detachable from each other.
【請求項2】請求項1記載の情報処理装置であって、 前記表示装置は、前記パネル型ディスプレイ上の位置の
指定を受付ける入力手段を収容し、かつ、前記入力手段
は、指定を受付けた位置のデータを、前記パネルコネク
タおよび本体コネクタおよびシステムバスを介してCP
Uに送ることを特徴とする情報処理装置。
2. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the display device accommodates input means for accepting designation of a position on the panel type display, and the input means accepts designation. The position data is sent to the CP via the panel connector, main body connector and system bus.
An information processing device characterized by sending to U.
【請求項3】CPUを収容した本体と、パネル型ディス
プレイを収容し、前記CPUが用いるシステムバス上に
前記本体とのインタフェ−スを有する表示装置とを有す
ることを特徴とする表示制御装置。
3. A display control device comprising: a main body accommodating a CPU; and a display device accommodating a panel type display and having an interface with the main body on a system bus used by the CPU.
【請求項4】電源装置と、CPUと、CPUに接続する
システムバスと、システムバスと電源装置とにそれぞれ
接続した本体コネクタを収容した本体と、 前記本体コネクタに接続するパネルコネクタと、前記シ
ステムバスおよび本体コネクタおよびパネルコネクタを
介してCPUより受け取ったデータを記憶する表示メモ
リと、表示メモリに記憶されたデータに応じて前記パネ
ル型ディスプレイへの表示データを生成する表示制御手
段と、前記表示手段と前記パネルコネクタに接続し、表
示制御手段の生成した表示データと、前記本体コネクタ
およびパネルコネクタを介して本体の電源装置より受け
とった電源とに基づいて、前記パネル型ディスプレイを
駆動する駆動手段とを有することを特徴とする情報処理
装置。
4. A power supply device, a CPU, a system bus connected to the CPU, a main body accommodating main body connectors respectively connected to the system bus and the power supply device, a panel connector connected to the main body connector, and the system. A display memory for storing data received from the CPU via the bus, the main body connector and the panel connector; display control means for generating display data for the panel type display according to the data stored in the display memory; Means for driving the panel-type display based on the display data generated by the display control means and the power source received from the power supply device of the main body via the main body connector and the panel connector. An information processing device comprising:
【請求項5】請求項4記載の情報処理装置であって、 前記表示装置は、前記パネル型ディスプレイ上の位置の
指定を受付ける入力手段と、前記パネルコネクタと入力
手段とのそれぞれに接続し、前記入力手段が指定を受付
けた位置のデータを生成して前記パネルコネクタおよび
本体コネクタおよびシステムバスを介してCPUに送る
入力制御手段とを有することを特徴とする情報処理装
置。
5. The information processing apparatus according to claim 4, wherein the display device is connected to each of the input means for accepting designation of a position on the panel type display, the panel connector and the input means. An information processing apparatus comprising: an input control unit that generates data of a position where the input unit has received a designation and sends the data to the CPU via the panel connector, the main body connector, and a system bus.
【請求項6】請求項4または5記載の情報処理装置であ
って、 前記表示装置は、表示装置の各手段もしくは前記本体の
CPUが表示装置を制御するために必要なプログラムを
格納する、前記パネルコネクタに接続した記憶手段を有
することを特徴とする情報処理装置。
6. The information processing apparatus according to claim 4, wherein the display device stores a program necessary for each unit of the display device or the CPU of the main body to control the display device. An information processing apparatus having a storage means connected to a panel connector.
【請求項7】請求項4、5または6記載の情報処理装置
であって、 前記表示装置は、前記表示メモリに記憶されたデータに
応じてアナログ映像信号を生成する映像信号生成手段
と、映像信号生成手段が生成したアナログ映像信号を外
手段に出力するための出力端子を有することを特徴とす
る情報処理装置。
7. The information processing device according to claim 4, 5 or 6, wherein the display device includes a video signal generating means for generating an analog video signal in accordance with data stored in the display memory, and a video signal. An information processing apparatus having an output terminal for outputting an analog video signal generated by a signal generating means to an external means.
【請求項8】CPUと、CPUに接続するシステムバス
と、システムバスに接続する本体コネクタを収容した本
体に、前記本体コネクタを介して接続される表示装置で
あって、 前記本体コネクタに接続するパネルコネクタと、パネル
型ディスプレイと、前記パネルコネクタに接続し、前記
システムバスおよび本体コネクタおよびパネルコネクタ
を介してCPUより受け取ったデータに基づいて前記パ
ネル型ディスプレイの表示を制御する表示制御手段とを
収容したことを特徴とする表示装置。
8. A display device connected to a main body containing a CPU, a system bus connected to the CPU, and a main body connector connected to the system bus via the main body connector, the display device being connected to the main body connector. A panel connector, a panel-type display, and a display control unit that is connected to the panel connector and controls display of the panel-type display based on data received from the CPU via the system bus, the main body connector, and the panel connector. A display device characterized by being housed.
【請求項9】請求項8記載の情報処理装置であって、 前記表示装置は、前記パネル型ディスプレイ上の位置の
指定を受付ける入力手段を収容し、かつ、前記入力手段
は、指定を受付けた位置のデータを、前記パネルコネク
タおよび本体コネクタおよびシステムバスを介してCP
Uに送ることを特徴とする表示装置。
9. The information processing apparatus according to claim 8, wherein the display device accommodates input means for accepting designation of a position on the panel type display, and the input means accepts designation. The position data is sent to the CP via the panel connector, main body connector and system bus.
A display device characterized by being sent to U.
【請求項10】CPUと、CPUに接続するシステムバ
スとを収容した本体に、パネル型ディスプレイを収容し
た複数種の表示装置のうちの一つの表示装置を接続して
構成する情報処理装置の構成方法であって、 各表示装置に、表示装置の種別に依存する回路の全てを
収容し、かつ、前記システムバス上に表示装置と前記本
体とのインタフェ−スを設定することにより、任意の種
別の表示装置を、前記本体に接続可能としたことを特徴
とする情報処理装置の構成方法。
10. A configuration of an information processing apparatus configured by connecting one display device of a plurality of types of display devices accommodating a panel type display to a main body accommodating a CPU and a system bus connected to the CPU. A method for accommodating all types of circuits depending on the type of the display device in each display device, and setting an interface between the display device and the main body on the system bus. The display device according to claim 1 can be connected to the main body, and a method for configuring an information processing device.
【請求項11】請求項8記載の情報処理装置であって、 前記表示装置は、前記パネル型ディスプレイの輝度を増
加させる照明手段を有し、 前記照明手段は前記表示装置に、任意に脱着可能である
ことを特徴とする情報処理装置。
11. The information processing apparatus according to claim 8, wherein the display device includes a lighting unit that increases the brightness of the panel display, and the lighting unit is detachably attached to the display device. An information processing device characterized in that
JP4236166A 1991-10-14 1992-09-03 Information processor Pending JPH05197447A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4236166A JPH05197447A (en) 1991-10-14 1992-09-03 Information processor

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26461791 1991-10-14
JP3-264617 1991-10-14
JP4236166A JPH05197447A (en) 1991-10-14 1992-09-03 Information processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05197447A true JPH05197447A (en) 1993-08-06

Family

ID=26532519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4236166A Pending JPH05197447A (en) 1991-10-14 1992-09-03 Information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05197447A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0736792A2 (en) * 1995-04-03 1996-10-09 MANNESMANN Aktiengesellschaft Display device
EP1091287A2 (en) * 1994-02-04 2001-04-11 Sun Microsystems, Inc. A standard interface system between different lcd panels and a common frame buffer output

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1091287A2 (en) * 1994-02-04 2001-04-11 Sun Microsystems, Inc. A standard interface system between different lcd panels and a common frame buffer output
EP1091287A3 (en) * 1994-02-04 2001-05-30 Sun Microsystems, Inc. A standard interface system between different lcd panels and a common frame buffer output
EP0736792A2 (en) * 1995-04-03 1996-10-09 MANNESMANN Aktiengesellschaft Display device
EP0736792B1 (en) * 1995-04-03 2003-06-18 MANNESMANN Aktiengesellschaft Display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100846459B1 (en) Lcd module with an integrated connector and lcd device having the same
TWI248054B (en) Flat panel display device
US5670969A (en) Information processing apparatus
US20030117343A1 (en) Mobile computer with an integrated micro projection display
EP0918278B1 (en) Circuit for simultaneous driving of liquid crystal display panel and television
US20090267927A1 (en) Display apparatus and method for supplying power to display apparatus
US7190361B2 (en) Image display device
US5138700A (en) Method and apparatus for magnifying display data generated in a computer system using an overhead projector
JPH05298257A (en) Portable electronic equipment
US20080068323A1 (en) Integrated display panel
US20070257899A1 (en) Printed circuit board module with single and double layer printed circuit boards
JP2002312066A (en) Portable computer equipped with removable attached additional display and display module for additional installation of such display
JPH05197447A (en) Information processor
US20030043124A1 (en) Image projection apparatus for terminals
JP4291663B2 (en) Liquid crystal display
JPH1069328A (en) Notebook personal computer with projector function
JPH05297982A (en) Portable computer
JP2004151488A (en) Display unit, display device and picture display system
JPH0566853A (en) Portable small-sized data processor
TW507183B (en) LCD timing controller built with touch panel control circuit
JP2007011130A (en) Lcd display controller
US20040207767A1 (en) Image transmission system of rear projection television
KR19990033809A (en) Portable computer with replaceable video card
JP3128001B2 (en) Information processing apparatus and method
JPH0519700A (en) Picture display device