JPH05192612A - 粉体塗料の供給装置及び摩擦帯電装置 - Google Patents

粉体塗料の供給装置及び摩擦帯電装置

Info

Publication number
JPH05192612A
JPH05192612A JP3160692A JP3160692A JPH05192612A JP H05192612 A JPH05192612 A JP H05192612A JP 3160692 A JP3160692 A JP 3160692A JP 3160692 A JP3160692 A JP 3160692A JP H05192612 A JPH05192612 A JP H05192612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder paint
port
powder
supply
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3160692A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Yoshida
忠雄 吉田
Kousuke Kagawa
幸助 鹿川
Fujio Kobayashi
富士夫 小林
Hirotoshi Suzuki
弘利 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carlisle Fluid Technologies Ransburg Japan KK
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Ransburg Industrial Finishing KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd, Ransburg Industrial Finishing KK filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP3160692A priority Critical patent/JPH05192612A/ja
Publication of JPH05192612A publication Critical patent/JPH05192612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/047Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns using tribo-charging

Landscapes

  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】粉体塗料の移送中に、配管に詰まって安定な粉
体塗料の供給ができないという問題点を解決した粉体の
供給装置及び簡単な装置で粉体塗料に摩擦帯電による電
荷を与えることのできる粉体塗料の供給・摩擦帯電装置
を提供する。 【構成】容器に、粉体塗料供給口、空気排出口、粉体塗
料排出口、および空気噴出口を配し、上記粉体塗料供給
口を粉体塗料の貯蔵容器に、上記空気排出口を減圧ポン
プに、上記空気噴出口を空気供給源に、それぞれ配管し
てなる粉体塗料の供給装置。および、該供給装置の粉体
塗料排出口にラセン管を配管してなる粉体塗料の供給・
摩擦帯電装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は粉体塗料の供給装置、更
にはこの供給装置から粉体塗料に摩擦帯電を付与する粉
体塗料の摩擦帯電装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、粉体塗料は、真空ポンプ等により
減圧された管に粉体塗料の貯蔵容器を配管し移送、供給
していた。しかしながら、この装置によると貯蔵容器か
らの粉体塗料の供給量が制御できず供給管内部で粉体塗
料が詰まってしまい、粉体塗料の安定供給ができないと
いう問題点があった。また、粉体塗料を静電塗装するに
は静電スプレーガンのような塗装装置を使用して粉体塗
料に帯電させているが、装置が複雑で高価であるという
欠点を有していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、粉体塗料の
移送中に、配管に詰まって安定な粉体塗料の供給ができ
ないという問題点を解決した粉体の供給装置を提供する
ものである。また、本発明は、簡単な装置で粉体塗料に
摩擦帯電による電荷を与えることのできる粉体塗料の供
給・摩擦帯電装置を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、容器
に、粉体塗料供給口、空気排出口、粉体塗料排出口、お
よび空気噴出口を配し、上記粉体塗料供給口を粉体塗料
の貯蔵容器に、上記空気排出口を減圧ポンプに、上記空
気噴出口を空気供給源に、それぞれ配管してなる粉体塗
料の供給装置であり、請求項3の発明は、本発明の供給
装置にラセン管を配管してなる粉体塗料の供給・摩擦帯
電装置である。
【0005】本発明を図面に基づいて説明する。容器1
0は、任意の材料で製造できる。この材料としては、金
属、ガラス、プラスチック等があるが、粉体塗料が容器
内で帯電し、凝集するのを防止するため導電製材料で
形成して電気的に接地するか、非導電性材料とした場合
は、導電体を容器内に置き接地することが好ましい。容
器10の形状は、球形とすることが好ましい。
【0006】粉体塗料供給口11は、容器10内まで嵌
入しておくことが好ましいが、これは必須ではない。粉
体塗料供給口は弁12を介して粉体塗料の貯蔵容器13
に配管する。
【0007】空気排出口14は、容器10の上部に配置
する。これは、粉体塗料を容器10内に導入する際、空
気とともに粉体塗料を吸引しないようにするためであ
る。空気排出口14は弁15を介して減圧ポンプ16に
配管する。
【0008】空気噴出口17は、容器10の壁面から嵌
入して形成することが好ましい。このような形状は、外
部から容器10内の中央部にまで管を貫通することによ
って形成できる。空気噴出口17は、容器 内部に粉体
塗料が供給された際、噴出口10が粉体塗料に埋没する
ような位置とすることが好ましい。空気噴出口17は空
気供給源18と弁19を介して接続する。
【0009】粉体塗料排出口20は、空気噴出口17よ
り容器10内に噴出された空気とともに粉体塗料を排出
する。したがって、粉体塗料排出口20は容器上部に配
置することが好ましい。粉体塗料排出口20は弁21を
介して配管され,塗装装置等(図示せず)に供される。
【0010】本発明の粉体塗料の供給・摩擦帯電装置
は、粉体塗料供給口21をラセン管22に接続すること
によって粉体塗料を帯電させ、静電塗装用として使用す
る。すなわち、非導電性の材料で形成したラセン管22
に、空気流とともに粉体塗料を移送すると空気流は乱流
となり、粉体塗料とラセン管22の壁又は粉体塗料同志
が接触して帯電した粉体塗料が得られる。ラセン管22
を形成する材料は、本質的に非導電性材料で形成されて
いればよく、これらの非導電性材料としては、ナイロ
ン、ポリエステル、ポリ塩化ビニル、シリコーン樹脂、
フッ素樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン等のプラス
チック材料、およびガラス等がある。金属性材料でらせ
ん管を形成し、プラスチック材料で内部をライニングし
たものであっても使用できる。
【0011】本発明で使用される粉体塗料は、ポリエス
テル系樹脂、アクリル系樹脂、エポキシ系樹脂、ナイロ
ン系樹脂、ポリオレフィン系樹脂等を平均粒径1〜50
μm、好ましくは1〜20μmとしたものである。粉体
塗料の融点は100℃以上であればよい。
【0012】
【発明の作用】弁12と弁15を開放して弁19と弁2
1を閉鎖し、減圧ポンプ16により密閉容器10内の空
気を減圧していくと、圧力差により粉体塗料が貯蔵タン
ク13から供給口11を通って容器10内に供給され
る。次に、弁12と弁15を閉鎖し、弁19と弁21を
開放し、空気源18より空気を容器内に噴出させると、
空気流は容器10内で粉体塗料を吹き上げて空気と混合
し粉体塗料排出口20より排出される。この際、空気流
とともに粉体塗料が移送される。又、排出口20から空
気流に乗って移送する粉体塗料は、ラセン管22の中
で、粉体塗料とラセン管 の壁又は粉体塗料同志が接触
することにより粉体塗料が帯電しする。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、空気噴出口から吹き出
される空気流は、容器の内面に添って対流し粉体塗料を
巻き込みながら、容器の上部に設けられている排出口か
ら排出される。この排出口から排出される粉体塗料は、
空気と適当な密度になっており、粉体塗料の移送中に配
管の中で詰まり等を生ずることなく、安定な供給をする
ことができる。
【0014】又、本発明の摩擦帯電装置は、プラスチッ
ク材料等によりラセン管を形成するという極めて簡便な
方法で粉体塗料に帯電性を与えることができる。しか
も、本発明の供給装置を使用するのでラセン管の中で詰
まりを生ずることはない。
【0015】
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】本発明の粉体塗料の供給、移送方法を説明する
断面図
【0017】
【符号の説明】
10・・・・容器 11・・・・粉体塗料供給口 14・・・・空気排出口 17・・・・空気噴出口 20・・・・粉体塗料排出口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小林 富士夫 神奈川県横浜市旭区都岡町86−9 (72)発明者 鈴木 弘利 神奈川県川崎市幸区小倉441 新川崎コー ポラスB−205号

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器に、粉体塗料供給口、空気排出口、
    粉体塗料排出口、および空気噴出口を配し、上記粉体塗
    料供給口を粉体塗料の貯蔵容器に、上記空気排出口を減
    圧ポンプに、上記空気噴出口を空気供給源に、それぞれ
    配管してなる粉体塗料の供給装置。
  2. 【請求項2】 上記空気噴出口を上記密閉容器の内部に
    陥入した管により形成する請求項1記載の粉体塗料の供
    給装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の供給装置の粉体塗
    料排出口にラセン管を配管してなる粉体塗料の供給・摩
    擦帯電装置。
JP3160692A 1992-01-22 1992-01-22 粉体塗料の供給装置及び摩擦帯電装置 Pending JPH05192612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3160692A JPH05192612A (ja) 1992-01-22 1992-01-22 粉体塗料の供給装置及び摩擦帯電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3160692A JPH05192612A (ja) 1992-01-22 1992-01-22 粉体塗料の供給装置及び摩擦帯電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05192612A true JPH05192612A (ja) 1993-08-03

Family

ID=12335863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3160692A Pending JPH05192612A (ja) 1992-01-22 1992-01-22 粉体塗料の供給装置及び摩擦帯電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05192612A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001146576A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Kansai Paint Co Ltd 粉体塗料の貯蔵方法
JP2006297327A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Anest Iwata Corp 粉体定量供給装置
WO2006115122A1 (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Kyoto University 粉粒体帯電制御装置及び該方法
US7329320B2 (en) * 2002-01-10 2008-02-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for electrifying particle apparatus for scattering particle

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001146576A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Kansai Paint Co Ltd 粉体塗料の貯蔵方法
US7329320B2 (en) * 2002-01-10 2008-02-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for electrifying particle apparatus for scattering particle
WO2006115122A1 (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Kyoto University 粉粒体帯電制御装置及び該方法
JP2006297327A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Anest Iwata Corp 粉体定量供給装置
JP4621066B2 (ja) * 2005-04-22 2011-01-26 アネスト岩田株式会社 粉体定量供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3873024A (en) Apparatus for spraying a plurality of different powders
Bailey The science and technology of electrostatic powder spraying, transport and coating
US4037561A (en) Electrostatic coating apparatus
US3741155A (en) Apparatus for particulate coating of an elongate article
US4109027A (en) Electrostatic coating apparatus and method
US3843054A (en) Powder apparatus
JPS6215256B2 (ja)
US6458427B2 (en) Annular flow electrostatic powder coater
KR960007019A (ko) 정전분체 도장방법 및 그 장치
US3913523A (en) Powder coating apparatus
JPS59225762A (ja) 遠心力で霧化された導電性塗料を誘導帯電する方法及び装置
US20140248437A1 (en) Powder hopper with quiet zone, a combination of a powder hopper and a powder spray gun and a method of operating a powder hopper
US5654042A (en) Powder coating system for difficult to handle powders
JPH05192612A (ja) 粉体塗料の供給装置及び摩擦帯電装置
AU1835499A (en) Cross-feed auger and method
JPH01159068A (ja) 導電性噴霧液体を使用する際に静電噴霧装置の高電圧から噴霧液体源を絶縁する装置
US5242718A (en) Coating apparatus and method with fluidized bed feed effect
CA2237234A1 (en) Electrostatic powder spray gun
JPS5930468B2 (ja) 粉粒体の帯電方法およびその装置
US4660772A (en) Electrostatic powder spray gun nozzle
JPH02503648A (ja) 導電性被覆液用吹付け被覆装置
GB1198129A (en) Method and apparatus for Electrostatically Coating the Surfaces of Articles with Pulverulent Materials
US5041301A (en) Method and apparatus for coating interior surfaces of objects with abrasive materials
JPH0724366A (ja) 静電粉体塗装用噴出ガン
JP6033256B2 (ja) 粉体塗装方法