JPH0518534B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0518534B2
JPH0518534B2 JP3349590A JP3349590A JPH0518534B2 JP H0518534 B2 JPH0518534 B2 JP H0518534B2 JP 3349590 A JP3349590 A JP 3349590A JP 3349590 A JP3349590 A JP 3349590A JP H0518534 B2 JPH0518534 B2 JP H0518534B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
tree
rotary cutter
machine
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3349590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03236726A (ja
Inventor
Yoshimi Furukawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3349590A priority Critical patent/JPH03236726A/ja
Publication of JPH03236726A publication Critical patent/JPH03236726A/ja
Publication of JPH0518534B2 publication Critical patent/JPH0518534B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 ≪産業上の利用分野≫ 本発明は、樹木の根回し工法と、同工法を実施
するのに用いて好適な根回し装置に関する。
≪従来の技術≫ 例えば、山林をゴルフ場や宅地等に造成する場
合、樹木をすべて伐採してしまうことは自然保
護、緑地化の育成上好ましくないことから、潅木
等は伐採排除するが、喬木等は隣接山地に移し、
又ゴルフ場、宅地にあつては、庭園その他の必要
な場所へ、これを移植することで緑化を計ること
が実施されている。
従来、上述造成時や、造園等に際しての樹木移
植には、樹木の根回し、掘り取り、そしてトラツ
ク等の搬送車に対する積み込み、積み下し、さら
に、その植え込み等の各作業を、人海戦術を主体
として一部を機械化することが既に実施されてい
る。
≪発明が解決しようとする課題≫ しかし、樹木の移植時においては、樹木の枯死
防止と、括着を良くする上で、根本部に相当量の
根と残土を確保する必要があり、このため、掘り
取りに先行しての根回し作業が不可欠となつてく
るが、従来の一部機械化を計つた根回し作業に
は、根回し専用機ではなく、既存の機械、例えば
パワーシヨベルやバスケツトタイプの切削機を用
いるようにしている。
しかし、樹木というものは、その根本部から根
が四周及び下方へ長く伸びているため、根本部の
周辺地盤の根回し時には、根を或限度以上に切り
取つてしまうことがないように、どうしても可成
り過大な掘り込みを余儀無くされるだけでなく、
根本部の下部地盤における根回しにおいては、前
記のパワーシヨベルでは、全くその効用を発揮す
ることができず、一方バケツトタイプの切削機の
場合にあつては、一対のバケツトを開動状態とし
て地中へ掘進させた後、両バケツトを地中で閉動
させることになるが、これでは地中でのバケツト
の閉動に無理が生ずることとなるため、完全なバ
ケツトの閉動が得られず、この結果、根本部から
下方へ伸びる根の切断が可能となつてしまう。
従つて、上記根回し作業における要所は、どう
しても人為的作業にたよることとなり、この際成
長した喬木になると、多数の太い根が延在するか
ら、これを鋸等を用いて切断するのに、多大な労
働力と時間を費さざるを得ず、従つて極めて非能
率的であるだけでなく特に根本部から下方へ伸び
ている根の切断は、人為的にも、極めて困難であ
ることから、この根を切断しないままの状態で、
機械を用いて樹木の掘り取りを行うようにすれ
ば、必要以上に根を切り取つてしまうことになつ
たり、根本の残土が必要以下に削減されてしまう
こととなり、このようなことが移植による樹木の
枯死や活着不良の原因となる。
本発明は上述した従来の事情に鑑みて検討の結
果なされたものであつて、その目的とするところ
は、樹木根本部の周囲及び下部地盤を、その樹木
根本部と対応した直径及び深さに切断して、相当
量の根と、根本の残土を充分に確保し得る完全な
根回しを、機械化によつて能率的に行い得るよう
にした樹木の根回し工法と、同工法に用いて好適
である樹木の根回し装置を提供しようとするもの
である。
≪課題を解決するための手段≫ 本発明は、上記の目的を達成するため請求項1
にあつては、ブルドーザ等の自走式主導機に上下
可動に連結した根回し機を用いて樹木の根回しを
する工法において、当該根回し機を上記主導機上
で操縦することにより、同機の平面略馬蹄形状と
した自走式の主ガイドレール内に樹木を取り囲
み、当該ガイドレールから下部内側ね弯曲して、
その半径方向に垂設してある自走式の補助ガイド
レールに移動自在なるよう支持されているロータ
リーカツターを、地盤に対して所要角度に保持す
ると共に、当該角度にて主ガイドレールを、上記
ロータリーカツターが地中に進入する方向へ回動
させ、補助ガイドレールに沿つてロータリーカツ
ターを移動させることで、当該ロータリーカツタ
ーにより樹木根本部の側部及び下部地盤を所定幅
及び深さに切断し、その後、上記ロータリーカツ
ターを補助ガイドレールに沿つて往復移動しなが
ら、当該補助ガイドレールを主ガイドレールに沿
つて周方向へ移動すると共に、該主ガイドレール
を、その周方向へ任意に移動することにより樹木
根本部の周囲から下部地盤をその樹木根本部と対
応した直径及び深さに切断することを特徴とする
樹木の根回し工法を提供しようとしている。
さらに、請求項2では樹木が取り囲み可能なる
直径を有し、一側に当該樹木の出し入れ可能な開
口部を設けて平面略馬蹄形状され、かつ支持杵の
下部に周方向へ移動自在なるよう送り手段を介し
て左右方向へ回動可能なるよう支持されている自
走式の主ガイドレールと、正面略円弧形状に

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ブルドーザ等の自走式主導機に上下可動に連
    結した根回し機を用いて樹木の根回しをする工法
    において、当該根回し機を上記主導機上で操作す
    ることにより、同機の平面略馬蹄形状とした自走
    式の主ガイドレール内に樹木を取り囲み、当該主
    カイドレールから下部内側へ弯曲して、その半径
    方向に垂設してある自走式の補助ガイドレールに
    移動自在なるよう支持されているロータリーカツ
    ターを、地盤に対して所要角度に保持すると共
    に、当該角度にて主ガイドレールを、上記ロータ
    リーカツターが地中に進入する方向へ回動させ、
    補助ガイドレールに沿つてロータリーカツターを
    移動させることで、当該ロータリーカツターによ
    り樹木根本部の側部及び下部地盤を所定幅及び深
    さに切断し、その後、上記ロータリーカツターを
    補助ガイドレールに沿つて往復移動しながら、当
    該補助ガイドレールを主ガイドレールに沿つて周
    方向へ移動すると共に、該主ガイドレールを、そ
    の周方向へ任意に移動することにより樹木根本部
    の周囲から下部地盤をその樹木根本部と対応した
    直径及び深さに切断することを特徴とする樹木の
    根回し工法。 2 樹木が取り囲み可能なる直径を有し、一側に
    当該樹木の出し入れ可能な開講部を設けて平面略
    馬蹄形状され、かつ支持杵の下部に周方向へ移動
    自在なるよう送り手段を介して左右方向へ回動可
    能なるよう支持されている自走式の主カイドレー
    ルと、正面略円弧形状に弯曲して形成され、上記
    ガイドレールに沿つて送り手段を介し移動自在に
    して、かつ、当該主ガイドレールに、上端が支持
    されて同上主ガイドレールの半径方向内側へ向け
    て延出垂設された自走式の補助ガイドレールと、
    回転駆動するカツターを有し、該カツターの向き
    が、上記補助カイドレールの形状に対応する移動
    軌跡を有して移動自在なるよう当該補助ガイドレ
    ールに送り手段を介して支持されているロータリ
    ーカツターとにより樹木の根回し機が構成され、
    ブルドーザ等による自走式主導機の前部にあつ
    て、アーム、曲圧ジヤツキ等の昇降駆動機構によ
    り上記根回し機が、上下駆動可能にして、かつ同
    主導機で昇降及び主ガイドレール、補助ガイドレ
    ールの移動並びにロータリーカツターの回転、移
    動を制御可能なるよう連結されていることを特徴
    とする樹木の根回し装置。
JP3349590A 1990-02-14 1990-02-14 樹木の根回し工法及びその装置 Granted JPH03236726A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3349590A JPH03236726A (ja) 1990-02-14 1990-02-14 樹木の根回し工法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3349590A JPH03236726A (ja) 1990-02-14 1990-02-14 樹木の根回し工法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03236726A JPH03236726A (ja) 1991-10-22
JPH0518534B2 true JPH0518534B2 (ja) 1993-03-12

Family

ID=12388134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3349590A Granted JPH03236726A (ja) 1990-02-14 1990-02-14 樹木の根回し工法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03236726A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100439380B1 (ko) * 2001-12-29 2004-07-09 곽양진 이식용 수목 절취장치
CN111616017A (zh) * 2020-07-06 2020-09-04 成都师范学院 植物培养移栽用掘坑装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03236726A (ja) 1991-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5081941A (en) Apparatus for excavating and transplanting trees and the like
KR20160107542A (ko) 굴삭기용 나무 옮겨심기 장치
US4332093A (en) Apparatus for uprooting shrubs and the like
CA2271619C (en) Root cutter tool
JPH0518534B2 (ja)
JP3038388B2 (ja) 伐採樹木の切り株除去装置
CN107736223B (zh) 一种回转式挖树机及其挖树方法
JP2000287563A (ja) 果樹移植方法及び装置
US3078602A (en) Transplanting implement
KR101269133B1 (ko) 수목 이식용 굴취장치
JPH0449970B2 (ja)
JP3598376B2 (ja) 果樹根切り方法及びアタッチメント
JPH04234924A (ja) 樹木掘り起こし装置
JPH0415008Y2 (ja)
CN114868618B (zh) 一种采用园林乔木移植技术装置的园林乔木移植方法
CN212279185U (zh) 一种核桃苗移苗装置
JPH0547540Y2 (ja)
CN220545521U (zh) 一种农业果树种植用环割设备
JP6767540B1 (ja) 地雷処理兼農地森林改良装置
CN211322355U (zh) 一种园林绿化用苗木挖掘机
JPH03277217A (ja) 樹木掘り起こし工法と樹木掘り起こし装置
SU1047435A1 (ru) Корчеватель
JPH0383528A (ja) 樹木の根回し工法及びその装置
JPH0615453U (ja) 植木移植用掘削バケット
RU2105453C1 (ru) Способ лесовосстановительных работ и устройство для его осуществления

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees