JPH05180859A - 動作検出装置 - Google Patents

動作検出装置

Info

Publication number
JPH05180859A
JPH05180859A JP3264145A JP26414591A JPH05180859A JP H05180859 A JPH05180859 A JP H05180859A JP 3264145 A JP3264145 A JP 3264145A JP 26414591 A JP26414591 A JP 26414591A JP H05180859 A JPH05180859 A JP H05180859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal processing
mounting
detection
processing means
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3264145A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0792468B2 (ja
Inventor
Takamichi Masubuchi
孝道 増渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP3264145A priority Critical patent/JPH0792468B2/ja
Publication of JPH05180859A publication Critical patent/JPH05180859A/ja
Publication of JPH0792468B2 publication Critical patent/JPH0792468B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Auxiliary Devices For Music (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Indicating Or Recording The Presence, Absence, Or Direction Of Movement (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 身体の動きを検出する検出手段に接続される
信号処理手段を、容易に着脱自在とし、しかもその取り
付けがずれないよう装着手段に固定した動作検出装置を
実現する。 【作用】 取付け手段が装着手段に設けられている検出
手段の近傍に信号処理手段を着脱自在に取付ける。ま
た、この取付け手段は、装着手段を身体に装着する場
合、信号処理手段と装着手段とを同時に身体に締結す
る。この結果、信号処理手段を容易に着脱自在とし、し
かもその取り付けがずれないよう固定することが可能に
なる。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
【0001】この発明は、例えば、人間の手指、手首、
肘等の肢体各部に装着され、この装着部位の動きを検出
する動作検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、人間の肢体に装着され、装着部位
の関節の動き(曲げ)を検出する動作検出装置が各種開
発されている。この種の装置は、例えば、手指に装着さ
れ、各指の動きに応じた信号を発生し、これに基づいて
楽音を制御する場合などに用いられる。以下では、こう
した動作検出装置の一構成例について図4〜図8を参照
し、説明する。
【0003】まず、図4および図5は、手指の関節の曲
げ動作を検出する際に用いられる動作検出装置の一例を
示す斜視図および断面図である。これらの図において、
10は伸縮自在な布地で縫製され、各手指に装着される
手袋状の装着具である。12は検出素子である。この検
出素子12は、装着具10の各手指(親指〜小指)の背
面に収納され、これら各手指背面に当接するよう固定さ
れている。
【0004】図6は、この検出素子12の構成例を示す
図である。この図において、13は十分な絶縁性および
可撓性を有する長尺薄板状のベース部材である。このベ
ース部材13の上面と下面とには、U字状の抵抗体14
a,14bがそれぞれ敷設されている。これら抵抗体1
4a,14bの各端部の接続端子には、リード線15a
〜15dが各々接続されている。
【0005】このような抵抗体14a,14bは、可撓
性を有し、伸縮に応じてその電気的抵抗値が変化する素
子材料(例えば、カーボン粉末)により形成されてい
る。これにより、ベース部材13が図7(イ)に示す状
態から同図(ロ)に示す状態に曲げられると、上面側の
抵抗体14aは伸びて抵抗値が大きくなり、下面側の抵
抗体14bは縮んで抵抗値が小さくなる。こうした性質
により、ベース部材13の曲げ角度に応じて生じる抵抗
体14a,14bの抵抗変化が、図8に示す検出回路に
よって検出される。
【0006】図8において、16は抵抗体14a,14
bの抵抗値変化を電圧変化に変換する周知のブリッジ接
続回路である。このブリッジ接続回路16は、抵抗R1
と抵抗R2との各一端を電源に電圧+Vに接続すると共
に、各他端を抵抗体14a,14bの各一端に接続し、
さらに、この抵抗体14a,14bの各他端を接地して
成る。そして、この抵抗R1と抵抗体14aの接続点P
aと、抵抗R2と抵抗体14bの接続点Pbとの間の電
圧が、差動増幅器18によって検出される。この差動増
幅器18の出力信号がベース部材13の曲げ角度に対応
した検出信号Vsとして出力端Toutから出力される
ようになっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の動作検出装置においては、検出素子12と検出回路
とが離れた状態で配設されており、これら両者間は比較
的長いリード線によって接続されている。このため、検
出素子12の出力信号は、ノイズの影響を受け易い状態
にある。したがって、このノイズの影響を受け難くする
ためには、検出素子12の出力信号を増幅してA/D変
換等を行う信号処理手段を、検出素子12の近傍に設け
ることが考えられる。
【0008】そこで、このような信号処理手段を上述し
た装着具10に設ける際には、該信号処理手段を容易に
着脱自在とすると共に、その取り付けがずれないよう固
定する必要がある。この発明は上述した事情に鑑みてな
されたもので、信号処理手段を容易に着脱自在とし、し
かもその取り付けがずれないよう固定することができる
動作検出装置を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明は、身体の動き
を検出し、この動きに応じた検出信号を発生する検出手
段と、この検出手段を身体の所定の部位に装着する装着
手段とを具備する動作検出装置において、前記検出信号
に所定の信号処理を施して出力する信号処理手段と、前
記装着手段に設けられ、前記信号処理手段を前記検出手
段の近傍に配設させる手段であって、該信号処理手段を
着脱自在に取り付ける取付け手段とを有し、前記取付け
手段は、前記装着手段を身体に装着する場合、前記信号
処理手段と該装着手段とを同時に身体に締結することを
特徴としている。
【0010】
【作用】上記構成によれば、取付け手段が装着手段に設
けられる検出手段の近傍に信号処理手段を着脱自在に取
付ける。また、この取付け手段は、装着手段を身体に装
着する場合、信号処理手段と装着手段とを同時に身体に
締結する。これにより、信号処理手段を容易に着脱自在
とし、しかもその取り付けがずれないよう固定すること
が可能になる。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照してこの発明の実施例につ
いて説明する。図1はこの発明による一実施例の全体構
造を示す斜視図である。この図において、図4に示す従
来例と共通する部分には、同一の番号を付し、その説明
を省略する。また、この図に示す構造と図4に示したも
のと異なる点は、後述する信号処理装置1および取り付
け手段2とを具備するようにしたことにある。
【0012】図において、1はケース両側面に取り付け
部1a,1bを有する信号処理装置である。この信号処
理装置1は、各検出素子12から供給される検出信号を
増幅すると共に、A/D変換して出力する。信号処理装
置1と各検出素子12とは、外来ノイズの影響を受け難
くするように、配線距離が短い配線ラインL1〜L5を
介して接続されている。また、この信号処理装置1で
は、データラインDLを介してディジタルデータを出力
するので、従来用いられていたアナログ出力信号に比べ
て外来ノイズの影響を受け難い。なお、この信号処理装
置1の後段には、例えば、検出した動きに応じて楽音を
制御する装置が接続される。
【0013】取り付け手段2は、装着具10に信号処理
装置1を固定するものであり、取り付けバンド2a,2
bと調整具2c,2dとから構成される。この取り付け
バンド2a,2bは、それぞれ信号処理装置1の両サイ
ドに設けられるものであって、その一端は装着具10に
縫い合わされ、多端が調整具2c(2d)と上述した取
り付け部1a(1b)とを介することによって信号処理
装置1の固定具合が調整される。こうした構造によれ
ば、信号処理装置1が着脱自在になると共に、身体に対
する締め付け具合を調整できるので、手の動きで該装置
1の取り付け位置がずれたりすることがない。また、こ
の取り付け手段2は、少ない部品点数から構成されてい
るので、着脱操作が容易である上、装着操作と締め付け
具合の調整とが同時に行われるようになる。さらに、装
着具10から信号処理装置1を取外すことで、この装着
具10だけを洗うことができる。
【0014】次に、図2は他の実施例の全体構造を示す
斜視図である。この場合、信号検出装置1のケースと一
体化したリストバンド4と、該バンド4のズレを矯正す
るための支持帯3とによって、この信号処理装置1を装
着具10に固定するようにしている。なお、このリスト
バンド4には、締め付け具合を調整するホール4aが穿
設されている。
【0015】次に、図3は変形例を示す図である。この
図に示す変形例は、身体の肘などの曲げ運動を検出する
態様のものである。この場合、装着具10には、肘等の
関節部に密着して装着できるサポータ等が用いられる。
そして、信号処理装置1はケースに貫通するスリット孔
を有し、該スリット孔を通る固定ベルト6により該装置
1が取り付けられるようになっている。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、取付け手段が装着手段に設けられている検出手段の
近傍に信号処理手段を着脱自在に取付ける。また、この
取付け手段は、装着手段を身体に装着する場合、信号処
理手段と装着手段とを同時に身体に締結するので、信号
処理手段を容易に着脱自在とし、しかもその取り付けが
ずれないよう固定することができる。また、信号処理手
段を検出手段の近傍に配設するので、耐ノイズ性が向上
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明による一実施例の全体構造を示す斜
視図。
【図2】 他の実施例の全体構造を示す斜視図。
【図3】 変形例を示す斜視図。
【図4】 従来例を説明するための図。
【図5】 従来例を説明するための図。
【図6】 従来例を説明するための図。
【図7】 従来例を説明するための図。
【図8】 従来例を説明するための図。
【符号の説明】
1…信号処理装置、2…取り付け手段、2a,2b…取
り付けバンド、3…支持帯、4…リストバンド、6…固
定ベルト。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G10H 1/053 C 7345−5H 1/32 Z 7345−5H

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 身体の動きを検出し、この動きに応じた
    検出信号を発生する検出手段と、この検出手段を身体の
    所定の部位に装着する装着手段とを具備する動作検出装
    置において、 前記検出信号に所定の信号処理を施して出力する信号処
    理手段と、 前記装着手段に設けられ、前記信号処理手段を前記検出
    手段の近傍に配設させる手段であって、該信号処理手段
    を着脱自在に取り付ける取付け手段とを有し、 前記取付け手段は、前記装着手段を身体に装着する場
    合、前記信号処理手段と該装着手段とを同時に身体に締
    結することを特徴とする動作検出装置。
JP3264145A 1991-10-11 1991-10-11 動作検出装置 Expired - Fee Related JPH0792468B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3264145A JPH0792468B2 (ja) 1991-10-11 1991-10-11 動作検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3264145A JPH0792468B2 (ja) 1991-10-11 1991-10-11 動作検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05180859A true JPH05180859A (ja) 1993-07-23
JPH0792468B2 JPH0792468B2 (ja) 1995-10-09

Family

ID=17399090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3264145A Expired - Fee Related JPH0792468B2 (ja) 1991-10-11 1991-10-11 動作検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0792468B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09224922A (ja) * 1996-02-27 1997-09-02 Nec Corp 体感入力装置
JP2012501020A (ja) * 2008-08-25 2012-01-12 ウニヴェルジテート チューリッヒ プロレクトラート エムエヌヴェー 調整可能な仮想現実システム
WO2012060427A1 (ja) * 2010-11-04 2012-05-10 東海ゴム工業株式会社 曲げセンサ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57151566U (ja) * 1981-03-18 1982-09-22
JPS6154802U (ja) * 1984-09-14 1986-04-12
JPH02220627A (ja) * 1989-02-21 1990-09-03 Toyota Autom Loom Works Ltd 眼球運動検出方法及び居眠り検出・防止装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57151566U (ja) * 1981-03-18 1982-09-22
JPS6154802U (ja) * 1984-09-14 1986-04-12
JPH02220627A (ja) * 1989-02-21 1990-09-03 Toyota Autom Loom Works Ltd 眼球運動検出方法及び居眠り検出・防止装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09224922A (ja) * 1996-02-27 1997-09-02 Nec Corp 体感入力装置
JP2012501020A (ja) * 2008-08-25 2012-01-12 ウニヴェルジテート チューリッヒ プロレクトラート エムエヌヴェー 調整可能な仮想現実システム
WO2012060427A1 (ja) * 2010-11-04 2012-05-10 東海ゴム工業株式会社 曲げセンサ
JP5486683B2 (ja) * 2010-11-04 2014-05-07 東海ゴム工業株式会社 曲げセンサ
US8931351B2 (en) 2010-11-04 2015-01-13 Sumitomo Riko Company Limited Bending sensor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0792468B2 (ja) 1995-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5316017A (en) Man-machine interface for a joint measurement system
EP0685817B1 (en) Force sensitive transducer for use in a computer keyboard
US5027688A (en) Brace type angle-detecting device for musical tone control
Reston et al. Robotic tactile sensor array fabricated from a piezoelectric polyvinylidene fluoride film
JP2725433B2 (ja) 曲げ角度検出器及び該検出器を用いた電子楽器
JP3621782B2 (ja) 力覚センサ装置
CA2336018A1 (en) Current detector and current measurement apparatus including such detector
ATE250394T1 (de) Flexible elektrodenstruktur
EP0732076A3 (en) Wrist worn portable electronic device
SE9600334D0 (sv) Combined flow, pressure and temperature sensor
US6551256B1 (en) Snore sensor
JPH05180859A (ja) 動作検出装置
JP2006519378A (ja) 加速度を表わす値を決定するための装置及びエルゴメータ
NZ515827A (en) Electronic transducer for measuring flexion
DE59406653D1 (de) Antennenvorrichtung
US4290065A (en) Position transducing method and means
JPH0412201A (ja) 関節の曲げ角検出センサ
JPH05228122A (ja) 皮膚電位検出装置
JP2001070264A (ja) 脈波センサ
JP2959205B2 (ja) 曲げ角度検出装置
Kanade M+: A Novel IoT Device for Reducing the Physiological & Psychological Effects of Noise Pollution on Humans
EP0647830B1 (en) Vibrating gyroscope
JPH0775630A (ja) 関節角度センサ
JPH0438432A (ja) 曲面柔軟体装着用圧力センサ
JPH0727504A (ja) 曲げセンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960409

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees